【長野】若者のスキー離れ 客数はピーク時の92年度に比べ3分の1に減少★2
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
出世ウホφ ★:2010/05/15(土) 11:26:43 ID:???0
道具をそろえる費用に加え、交通費、リフト代、食事代…と、何かと出費がかさむ。
若者のスキー離れは、就職難など経済情勢の影響もありそうだ。
利用者は減っているのに、県内スキー場の数はピーク時から大きくは変わっていない。
赤字を抱え設備更新もままならないスキー場が少なくない。このままでは魅力はますます失われる。
県観光部は、リフト会社や市町村の担当者を対象にした「スキー場経営講座」を1月に初めて開くなど、
対策を強めている。これからは供給過剰を解消するために、スキー場閉鎖への支援も必要になってくるだろう。
長野県内のスキー場は優れた自然環境、五輪開催地の知名度など、他県にはない強みをもっている。
潜在力のあるスキー場に集中的に力を注ぐことで、活路を開くことができるはずだ。
今のスキーヤーはかつてと違い、朝から晩まで滑りまくる人は多くない。
プール、文化施設といったスキー以外の観光資源との組み合わせが大事になる。
ゲレンデの雄大なスケールや雪質にひかれて、韓国、中国やオーストラリアからのスキーヤーが増えている。
外国からのお客さんを引きつけるためにも、温泉、食事など足元の観光資源にさらに磨きを掛けたい。
小規模のスキー場が廃業するケースがここ数年、出始めている。
ゲレンデの原状回復や後利用への支援も、県の仕事の一つになる。(おわり)
あれただのブームだっただけでは。
何で美容師って冬になると
「スノボとかやりますか?」って聞いてくんの
5 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:29:03 ID:++DjIZZ+0
クルマを手放してから行ってないなぁ
6 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:29:48 ID:lx6GG8aX0
日券高いし
7 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:30:42 ID:KFKhYerS0
お金と時間ください。行きたいです
スキー、ゴルフの開発系レジャースポーツはすべて淘汰されろ
本当に好きな人は残ってるだろ?
ブームだからとかみんながやってるからとかとかいって猫も杓子も繰り出して
ゲレンデがイモを洗うような状態になってた時代のほうが異常
バブルの頃と比較するのがおかしい
ま金かかりすぎる娯楽だからな
12 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:33:35 ID:01dBMcvv0
寒いの嫌い
物好きだと思う
13 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:34:00 ID:516QdSeL0
バブルを基準に考えるなw
14 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:34:47 ID:8Y7srniV0
だって寒いし
15 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:35:14 ID:SNN/BYam0
スキーほど金の掛かるスポーツはないからねww
遠い雪の降る県まで行かなきゃなんねーし
ガソリン代+高速代+1日リフト券+飯代も山の上だとカレー1000円位するし
スキーセット+ウェアー上下のセットも用意しなけりゃなんねーし!!
16 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:36:03 ID:TIkdb5hI0
いわゆる若者の絶対数が減少していることを考えると・・・
私をスキーに連れてっては1987年か。意外とピークまで間があるな。
18 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:37:33 ID:kqJjNp9Y0
世の中デフレ路線なのにスキー場だけはバブル期の値段のままだからな
19 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:37:41 ID:kMUnxiqkP
その若者はいまのおっさんだしw
みんな趣味や生活スタイルがバラバラで当たり前。
○○離れって聞くたびに清々する。
21 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:38:11 ID:WRxUG1Ah0
今年みたいに雪が豊富にあった年でもこの手の話題が出るって事は、もう末期的
なのかもしれないね。
小規模って言うか、ゲレンデ20コース、リフト8本程度の、中規模のスキー場でも、
廃業寸前まで追い込まれつつあるところは多い。
スキー場は今まで努力をしてこなかった。
もう既にスキー(スノーボード)の楽しさを知ってる客の取り合いに終始して、新たな
客を育てることを怠ってきたのが原因。
TVCMなんかやっても、割引券大量にばらまいても、スキーヤー(スノーボーダー)を
新たに育てることはできない。
はっきり言って自業自得だな。
若者の肉離れ
金がかかるのは言うまでもないけど、
体力も仕事のために温存しておきたい。
スキーシーズンで無い時期はハイキングとかマウンテンバイクとかで補っているスキー場もある。
もう、今は冬だけで稼ぐなんて無理、一年中営業して色んなお客を集めていかないと食べていけない。
スノーボーダーが危険だからね
26 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:41:10 ID:N59WUb7i0
>担当者を対象にした「スキー場経営講座」を1月に初めて開く
今までどんな意識だったのかよくわかるw
27 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:42:19 ID:YDF2WcCy0
民主党は、観光ブームを起こそうとしているようだけれど、
これに乗っかってしまうと、すぐにブームが去って、借金だけが
残って、外国資本が安く買い叩くようなパターンに終わるのだろう。
宮崎のゴルフ場なんかは、韓国資本のものになっていると元国会議員が
なげいていたが、売国民主党の政策は、経済活性化のようで実は外資の
買い叩きのための地ならしという意識をもつべきだ。地域の金融機関も
安易に融資に走らないようにしないと、負債処理で地域をまるごと
乗っ取られるようなことにもなりかねないので注意をしてもらいたい。
もうシナチョン相手に商売するしかないだろ
29 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:42:22 ID:V2O4WYHW0
離れてねえって。若いヤツはは初めからやってないって。
ジジイどもが離れたから客足が減ったんじゃねえか。
若い奴のせいにするんじゃねえよ。
30 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:42:48 ID:u3bTepA40
なつかしい
俺も92年の1月に大学の仲間と
ハイラックスサーフに乗ってZOOのチューチュートレインを
カーステから流しながら苗場に向かって夜の関越を飛ばしたものだ
31 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:42:55 ID:42gCEx4m0
>>4 美容師とか農業関係とかスポーツ用品関連でスキーの地元には
冬場だけスキー・スノボのインストラクターやる奴が多いんだよ
ツテが有るとありえないくらい安く泊まれたり道具借りられたりもする
米も同じ問題に直面してスノボとファッション・TV番組と世界選手権・オリンピック戦略を同時展開した
初心者が大量に釣れたw
日本は国母w問題みれば分かるとおり未だに「スキーは偉い!スノボは邪道!」って団体さんが権威らしい
これこそ美少女がスキーやるアニメでも作ったらいいじゃん。
33 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:44:36 ID:LJ7MQ1Sc0
白馬の八方なんか、滑走してくる時間より、ゴンドラに並んでる時間のほうが
長いときがザラで、面倒でも高速リフトの乗り継ぎで頂上まで行った方が早かった。
今は、スイスイ乗れて、それだけすべる回数も増えてうれしいけど、おっさんの身
にはキツいよ。
34 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:44:45 ID:516QdSeL0
女子中学生4人組がスキーするアニメを京アニに作らせよう!
そして誰もいなくなったゲレンデにOGが押し寄せると
36 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:46:08 ID:kqJjNp9Y0
アニメネタ出てるが、確かにそれくらいの需要喚起策くらいやって当然だわな
37 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:46:50 ID:4p40kRq90
苗場がだめなら、ほかのスキー場は、全部だめだろ。
そろそろ梅雨ですよ
>>33 八方は上から下までだと結構距離あるよな
あそこくらいじゃねアルペンって感じなのは
40 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:48:50 ID:u3bTepA40
加山雄三のスキー場もつぶれたしな
41 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:48:52 ID:P2xaB5cp0
【若者が離れていったもの一覧】
食関連・・・酒離れ(日本酒離れ ビール離れ)お茶離れ 梅干離れ ガム離れ
調味料離(しょうゆ離れ 味噌離れ 薬味離れ 寿司にわさび おでんにからし離れ)
外食離れ 果物離れ お茶離れ 和菓子離れ 魚離れ かまぼこ離れ カップ焼きそば離れ 漬けもの離れ
性関連・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ
運動関連・・野球離れ プロ野球離れ マラソン離れ ゴルフ離れ ボウリング離れ スキー離れ 登山離れ
生活関連・・・献血離れ 借金離れ 犯罪離れ 就職離れ 会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ 読書離れ 雑誌離れ 活字離れ
飲み会離れ スーツ離れ 腕時計離れ ワンルームマンション離れ
趣味関連・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 映画離れ 洋画離れ アカデミー賞離れ ゲーム離れ 合唱離れ パチンコ離れ
カラオケ離れ 読書離れ
バス釣り離れ 着メロ離れ ブログ離れ サンデー離れ
思考関連・・・浪費離れ 消費離れ 夢想離れ 宗教離れ 伝統仏教の離れ 愛国心離れ 学生運動離れ 学習院離れ 結婚式離れ
理系離れ 農業離れ 日本離れ 出世レース離れ 暴走族離れ
嗜好品関連・・・煙草離れ 四輪離れ 二輪離れ 腕時計離れ ブランド離れ メンズブラ離れ
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ ラジオ離れ
地域振興関連…商店街離れ 百貨店離れ コンビニ離れ 理容室離れ 新潟空港離れ
何が何やら・・・小学生クラス対抗30人31脚全国大会離れ
若者をスキーに連れてって
43 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:49:22 ID:516QdSeL0
「スキ☆好き!」
昔は金があったからな。
今は金がないから金のかかる娯楽は無理。
45 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:51:05 ID:WRxUG1Ah0
はじめてスキー行くのに、続けられるかどうかもわからんのに道具揃えたりしないでしょ。
板、ブーツ、ウェア、ゴーグル、グローブと、一式レンタルでそろえるのに1万円ぐらいかかっちゃう。
そしてリフト代が4000円ぐらい。
これじゃ、なかなか行ってみようって気にならんよね。
スキー始めるのってなかなか敷居が高いんだよね。
行ってみてハマれば道具揃えようって気にはなるのかもしれないけど・・・
チョン、シナ、オージーが来るのは日本人スキーヤーにとっては
害でしかない
47 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:53:08 ID:LJ7MQ1Sc0
>>39 同意。
温暖化で国内で滑れなくなる日が早いか、俺の命の途切れる日のほうが早いか。
いずれにせよ、老体にムチ打って楽しめるだけ楽しもうと思う。
49 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:53:59 ID:ABUjTMqS0
バブルの頃からするとなんでも「〜離れ」になるんじゃないのか
大体少子化で若者減ってるし
おっさんスキーヤーの俺はスキー場が空いてて快適だが
スキー場でまわりを見てもおっさんと爺ちゃんしかいないな
ボーダーはスキーヤーよりはちょっと若いのが多いが
それも次第に高年齢化してるような気がする
たしかにこのままだとスキー場が潰れるだろうなぁ
わざわざ雪山まで往復して坂滑るとか、なんの罰ゲームかと思う。
スキーって言うのは、雪国の地元民の娯楽か、
自由になる金と時間とを両方持つ富裕層の道楽であって、
もともとそんなに大衆に人気がでるようなスポーツじゃないよね。
関東の海沿いに住んでいる。
サーファーは減るどころか、
年々増えている気がする。
テルッツオのスキーキャリアを夏でも自慢げに付けてる四駆多かったなぁ昔
>>45 そーなんだよね。レンタル料金があまりにも高すぎるんだよ
電車で手ぶらで行って、日帰りでスキー・スノボやって温泉入って帰ってこれるようになると
もっとお客増えると思う。
55 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:02:19 ID:LJ7MQ1Sc0
バブル全盛期、昼間滑って夜はディスコ。
ランチの時間にレストハウスにディスコの綺麗なオネエちゃんが、
お誘いにきてたけど、若かりし俺でもさすがに夜は宿でバタンQ。
TERZO=てるぞう と読んでた。
57 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:04:07 ID:TNJRThT40
まあ今の時代に山料金や雪料金、冬料金みたいに
高額な料金設定で商売してたつけだな。
地元の人間が気楽に遊べる料金設定より少し高めで商売しないと
今後も雪があってもゲレンデがあっても客は一切来なくなるだろうね。
雪山に来る客は交通費と時間を使ってくるんだから
そこの部分を読み取ってくれないと。
どう考えても不景気のせいだろう、金が溢れてたら行ったるわ
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 若者の○○離れとよく耳にするが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入
>>57 そりゃ違う
料金がどんだけ高くてもブームなら殺到する、それが日本人
仕掛けが悪いだけだよ
62 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:12:22 ID:8mH0pNYd0
10年前までよく行ってたけど、遠いし朝早いし、飯は高いし
気軽さが無いのが問題だろうな
あとレンタルは借りるまでにすごい時間待って借りた奴はボロボロだし
自分でもってても邪魔だしなあ
一応捨てれずに持ってるけど今更使えない気もする
マスゴミが作った偽装ブームに
無知の若者が騙されただけだろ?
マスゴミにのせられない堅実な若者が増えたってことだ。
よいことだね。
>>54 えー、バスツアーなんかだとレンタル込みリフト込みで
めったくた安いパックがあって地元民の俺が嫉妬するくらいなんだが
ま、俺は自前の道具を持ってて自分のクルマで通ってるから関係ないんだけど
スキーの大衆化なんてバブルの象徴だろう。
ザウスでアフターファイブはスキーなんていたなあ。
若い世代は他の事にお金を使ってるからね
携帯電話、インターネット関係なんてバブルの頃は無かった出費だからね
ボーダーに関わりたくない
68 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:15:25 ID:LJ7MQ1Sc0
>>61 若かったんで、鼻も股間も膨らませてついていきかけたけど、
何人にも声かけてたんで、正味ディスコの誘いかと思う。
>>62 いまでも有名どころのスキー場で連休なんかだと
スキー場のレンタルコーナーに長蛇の列で借りるまでに1時間
道中にある個人のレンタル屋のほうが空いてるが粗悪品で全く滑らないw
有名どころのスキー場はネットで事前予約とか出来るからそれで予約しとくといい
でも連休以外はガラガラなんだよね…
70 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:19:00 ID:qErhoEuA0
少子化だからしょうがない
滑るのにも体力がいるし、中高年にはツライ
ゲームばっかやってた世代がスノボなんてしねーよ
体力ないし
72 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:23:21 ID:TNJRThT40
>>60 昔だったらそうかも知れないけれど、
今の時代では不可能に近いね。
今の時代はマスコミが不景気を風潮して
不景気=収入が低い=収入が低いのは皆一緒=遊びを控える
このような流れが普通になってるんだよ。
>料金がどんだけ高くてもブームなら殺到する、それが日本人
払う金が無いのにブームに乗るほど最近の若い連中は馬鹿ではない。
それに過去に作られたブームは女性がやりたいとか女性にモテル、
など女性がキーワードだったけど今ではそれのまわすお金さえ無い時代。
昔は部活は強制 いまは自由に帰宅さえも認めてるのに ようは運動嫌いが金払ってくたびれて群れを成すことを嫌う行動するわけがない
>>65 ザウス・・・なにもかもなつかしいw
数回いったよ
75 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:24:54 ID:92yNicmz0
部屋から一歩も出ずともネットで楽しめるのに、
わざわざスキーなんて行くわけないだろJK
しかもあれ金掛かるし。
76 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:25:57 ID:K2os/2Tj0
>>15 秋葉原の喫茶店はカレー1200円もとるじゃねぇかw
ホント、日本人はマジメだわ…
マスコミが不景気です節約しましょうと言うと
一億こぞって節約し始めるんだから…
いや、中にはホントに貧乏なのもいるけど
そこそこ余裕がある層でも節約し始める
78 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:28:58 ID:92yNicmz0
節約して行かないんじゃなくて、興味が無いから行かないだけ。
娯楽の志向が変わったんだから仕方ないだろ。
位置エネルギーを使い、
スピード感と、そのコントロールを楽しむ事ができる。
がしかし、
娯楽の少ない昔ならば、娯楽の一つとしても存在価値があったが、
いまは、もう既に、多様化した娯楽の中では、
わざわざそれを選ぶ必要性を感じない
80 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:29:57 ID:ZyHpYY3a0
人も減って滑りやすくなって宿も取りやすくなったし、今の方が良い。
ロッジの飯も昔に比べてかなりマシになった。
>>15 高速千円定額だし、友人数人連れて行けば交通費なんて殆ど掛からないに等しいだろ。
安い板とウエアを用意すれば数年使えるからそんなに金掛からないぞ。
つかあんな重い板を担いで山歩きなんて理解に苦しむ
連れて行かれた時は拷問だと思ったね
小屋のレストランは汗と飯の臭いが混ざり合って吐きそうになるし
トイレはウェア脱ぐのに時間かかるから長蛇の列
業とか修行とかそういうイメージだ
リフト待ちがなくて最高だお。このままでいい。
滑れるようになるとおもしろいんだけどねー
んで自分より上手い人を見て俺もあのくらいまでとも思うし
ウェアも板も靴もいちど買えば数年はそのまま使える
ハマれば楽しいと思うんだけどなー
初期費用がかかるし地元じゃないと腰を上げる決意も大きいか
85 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:37:13 ID:ZPdpiREx0
ピークと比較するほうがおかしい
20前後の時のイメージでいるアラサー・アラフォーみたい
86 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:37:49 ID:t3q/D8WS0
スキーとか登山とかいかにも中高年という感じだな
山と聞けば団塊世代などの年寄りはすぐ飛びつくけど
バカほど高いところにすぐ登りたがるんだな
中高年はすぐにスキーで骨折したり山で遭難したりして
警察などの救助隊とか他人に迷惑ばかりかけているけど
スキーや登山など金のかかるくだらない事はやめて
2ちゃんねるでもやってればいいのに
87 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:38:19 ID:LJ7MQ1Sc0
>>82 そうそう。あんまり煽って混んできたらかなわん。
しかし、少なすぎてスキー場が潰れるのはもっとかなわん。
>>81 ゲレンデなら板は担がない、滑り降りたらリフトに座るだけ
あ、駐車場からリフトまでは担いで歩くけどそんな距離じゃない
有名どころのスキー場だと休日は混むけど時間をズラせばいい
(午前10時と午後3時に休憩を兼ねて軽く食べるとか)
トイレは朝一番の開場直後でもない限り並んで待つことはないよ
ま、それもこれも客が減って潰れかけという現状のせいだがw
東北や新潟出身者
最近はボードばっかり、少年団の選考落ちてからスキーやってない
俺、2級保持だからとプチ自慢して一緒に出掛けると
ラベルが違いすぎて赤っ恥かきました
またこのシリーズかw
ユトリは下手すりゃこの世にすら執着してないんだから意味ねぇよw
>>59 お勤めご苦労様です!
つか去年もこんな話題無かったっけ。
金のかかるスポーツは廃れる。
93 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:44:59 ID:LJ7MQ1Sc0
>>86 おっさんだけど、スキーも2ちゃんもやる。
どっちもおもしろいけど、スキーの方が、カラダ動かす、景色、温泉、うまいもん等々、
2,3日もいれば、確実に別の意味で「世捨て人」になれる。
最近はゴルフ場も閑古鳥なんだって?
アウトドア系はマジでジジババ向けになってるんだな
スキーは事故が怖い
今考えると、なんであんなに皆が皆、スキーに行ってたのかわからん。
夜中に出発して、1時間程度しか仮眠できなくて、リフト乗るのに極寒の中ひたすら待って、
糞高い具なしカレーとか喰って、帰り道は大渋滞にハマって膀胱死にそうになって・・・
滑ってる間だけは確かに楽しいけど、それを得るための苦行を考えると、割に合わんw
>>88 いや駐車場からリフトでもアレ担ぐの重いってww
しかもあんな訳わからん靴まで履かされて歩きにくいのなんのって
一度リフト混んでるからって歩いて登る事になって(スキー基地外ってなぜそこまでして滑りたい??)
抵抗出来ず吹雪の中、映画の八甲田山のように連隊で登らされた事がある
夜は温泉でのんびり食事でもと思ったら即効ナイター連れて行かれるし
98 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:55:22 ID:ESlW9QTH0
自分はしないが、釣りは老若男女でって感じ?
サーファーとかも高齢化(若い者が来ないか・・・)しているのかねぇ?
99 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:00:36 ID:KmI1+Vgf0
ある程度滑れるようになるとコブが楽しくなって
毎週のように滑りにいってたこともあったが、
ボードが流行ってから、危険だからといって
圧雪車でコブを潰す様になっちゃったでしょ。
さらにモーグルが流行って、コブ→溝になっちゃって、
この溝を滑ってくださいといわんばかり・・・
飛んだり跳ねたり、コケて急斜面転げ落ちたりとかがなくなって、
なんか、スキー自体も面白いころのスキーじゃなくなった感じがする。
100 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:02:08 ID:ObD828aD0
というかスキーにハマった世代がいるだけ。
スキー場にメイドカフェを開けばオタク達が釣れるんじゃない?w
ああもしくはエヴァとコラボすりゃ良いじゃんwww馬鹿がいっぱい釣れるぞwww
>>96 ブームに載せられるからだよ。
誰も彼もがスキースキーって、アフタースキー目的だろオメエ等はってw
>>96 そりゃマムコのため
今は合コンにより最適化されたから
わざわざスキーというフェイクを入れる必要なくなったのだろう
日本人はわざわざブームというものを作ってやら無いと消費できない民族だからな。
その癖バブルを極端に気嫌う。
ほんと、おかしな民族だw
>>104 そういう意味じゃレジャーというものが定着してないんだろうな
106 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:29:56 ID:To7cb3nF0
スキーは初期投資が掛かりすぎなんです。
私も昔はよく滑ってましたが、今はwiiとかゲームで簡単に済ませて
そのお金で温泉にいくようになってしまいました。
まあ、好きなヤツがやればいいんじゃないの?
趣味はそういうもんだ。
最近はみんなネットサーフィンばっかりだろう
>>19 その返しって、コピペなんだろうけど、よくよく考えると変だということに気づいた方が良いよ。
まあ、そもそも”若者のなんとか離れ”て自体がおかしいのだけどね
110 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:46:21 ID:6hmChO6y0
まぁ人気あるときに業界ぐるみで殿様商売してたらそうなるわな。
今のマラソンブームも多分同じ道をたどってると思う
SKI NOWとか放送したらええのになあ
アレ見たらしたいとか思わへんか?
112 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:52:55 ID:RIzCQVTF0
スキーとスノーボードを両方やってたが、圧倒的にボードの方が疲れる
スキーヤーよりボーダーの人口が多い今、スキーヤーが減るは当然の事
相当疲れるボードをわざわざやる人間も減るのは当然だな
>>111 私をスキーと一緒でヤングに、バカにされて一緒です
114 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:12:36 ID:ExxcjkZO0
金の無駄
115 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:20:07 ID:KV9XjuGp0
今の若者はブーム作っても消費すらしない
ほんとこいつら何のために生きてんのかねえ
ウエアは常に買い換えないと流行遅れなので恥ずかしい、
ってのが常識だったよな、90年代ごろまでは。
なんか、すごいよなぁ・・・・
118 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:35:19 ID:NBmJtsmU0
しかしいまだに「スノボはオサレ」って感覚なんだな。
そういえば、九州の知り合いが「スノボが趣味」って言うからどの程度
行ってるのか聞いたら、年に数回、1,2泊の旅行だってさ。
それって趣味なのかと。
「映画鑑賞」とか「読書」で無理矢理履歴書埋めてるようなもんだよなw
俺は年に10回以上は滑りに行ってるが、スキーが趣味なんて思ってないんだがw
119 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:36:02 ID:mQQ3R0O50
昔は
スキーもやれば
自動車も買い
旅行も行き
ゲームもやってた
誰だって金があればそうするだろう、1つの事しか頭にないキモヲタ以外は
つまり今はみんな金も時間もないだけ
安い賃金で長時間コキ使われれば全てガマンせざるを得ない
【若者が離れていったもの一覧】
食1:外食離れ 料亭離れ 日本茶離れ 梅干し離れ 和菓子離れ 漬けもの離れ カップ焼きそば離れ ガム離れ 果物離れ
食2:味噌離れ 魚離れ かまぼこ離れ コメ離れ 調味料離れ 寿司にわさび・おでんに辛子離れ
酒 :酒離れ アルコール離れ 日本酒離れ ビール離れ 飲み会離れ
性 :性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ コンドーム離れ 前戯離れ アダルトDVD離れ 結婚(婚活)離れ
運動:スポーツ離れ 相撲離れ スキー離れ スノボ離れ 釣り離れ バス釣り離れ ゴルフ離れ 山離れ
観戦:オリンピック離れ サッカー離れ 野球離れ
職業:職(就職)離れ 公務員離れ 官僚離れ 営業離れ ものづくり離れ 外科離れ
仕事:スーツ離れ 慰安旅行離れ イエスマン離れ 残業離れ 出世レース離れ
生活:献血離れ 寄付離れ 近所づきあい離れ 町内会離れ 回覧板離れ 結婚式離れ 葬式離れ ワンルームマンション離れ
経済:浪費離れ 商店街離れ コンビニ離れ 百貨店離れ 生保離れ
日用:腕時計離れ ブランド離れ 電気シェーバー離れ
音楽:CD離れ カラオケ離れ 合唱離れ 邦楽離れ ロック離れ
趣味:煙草離れ 賭博離れ 映画離れ アカデミー賞離れ 字幕離れ ゲーム離れ
交通:旅行離れ 帰郷離れ 車離れ バイク(オートバイ)離れ 暴走族離れ
情報:ブログ離れ 着メロ離れ 2ちゃんねる離れ 固定電話離れ
報道:マスコミ(メディア)離れ 活字離れ テレビ離れ ラジオ離れ 新聞離れ 雑誌離れ 漫画離れ
思考:宗教離れ 愛国心離れ 理系離れ 政治離れ 選挙離れ 常識離れ 現実離れ 人間離れ ケンカ離れ
番外:最初から近づいてすらいない 離れ離れ
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 若者の離れと言っているが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 最初から近づいてすらいないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ふーん、最近のスキー場はすいてるんだ。知らなかった
来年は出かけてみるか
123 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:45:01 ID:4gFI5AMm0
>>98 毎年夏になると関西から80過ぎの爺様がやって来て寒くなる時期まで毎朝波乗りやってるよ@宮崎
還暦サーファーも結構多い
125 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:52:04 ID:o1wi6q0J0
スキーって、せっかく流行った時に、地元の田舎者がここぞとばかりにぼったくったでしょ。
ただでさえ時間掛かるし、泊りがけで高いのに、リフトに何時間も並ばせて、馬鹿高くて不味いカレー食わせたでしょ。
そりゃあ誰ももう行かんよ。
20年前は、ホント折角流行ったのに・・・
スキー行きたいけど金がねえんだよ
働いたら今度は時間が無くなるだろ
豪雪地帯生まれ
雪なんぞ金出してまで見たくも無い
>>125 出た! なんでもぼったくりというヤツ 価格コムでスキーしてろ!
129 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:23:27 ID:4gFI5AMm0
東京ウェーデルンwwww
五木ひろしターン(ストックとも言う)www
知ってる?
まぁ、実際金掛かるから行かないだけだろうなw
ハードルが高すぎるわw
クルマは必須だわ、道具は高いは、飲食代は高いで、本当、年に1回行ければいいほう。
そんなのに金使いたくねーわな。
行ったら行ったで、DQnのスノボしかいないし、寒いし、リフトは待たされるし、怪我したら命に関わるしw
131 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:33:19 ID:bp+XdkdI0
昔は、車にスキーキャリア積んで、長いスキーを搭載すると、格好良かった。
低賃金の非正規雇用が増えてスキーに行くカネがない
若者の車所有率が減→皆で誘い合わせて行くことがない
ケータイ・ネットの普及で家にいても退屈しない
この辺が三大要因かと
133 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:37:05 ID:cV7+o3qK0
高いというけど割引とか使えば\3000(\1000くらいの食事券つき)
で1日遊べるんだからパチンコとかで数万使うよりは安いし運動にもなるし
そんなにハードル高くないと思うんだが
134 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:39:26 ID:+XIBKNVZ0
バブル時のスキー流行が異常だっただけじゃん。
>>133 娯楽が多様化してるなか、わざわざスキーを選ぶ意味もないってことでしょ。
寒いなら家にいたいし。
海のように、女の子の水着姿を拝めるとか、涼みにいくとかの動機がないと弱いよ
>>133 わざわざ選ぶ必要のない場所
運動したいならジム、単純に息抜きしたいなら別の場所が良いってことだろう
137 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:43:12 ID:Z9y/4eSo0
雪山をのぼっておりてを繰り返すだけの行為が
そこまで楽しいもんかね
ということにみんな気がついた
五年前までは毎年いってたな
滑れるようになってから上達するまでは楽しいんだが
あるレベルになると毎回同じことの繰り返しになっちゃう
>>125 地方ではスキー場経営が不良債権になってるんだよ。
あの夕張もしかり。
ほんとどうしようもないよこの国は。
お金が掛かる趣味は全て、若者離れしているのに気付かないのかね?
141 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:51:08 ID:eBoBrsZ60
若者の○○離れと言うな
正しくは若者の□□志向ないしは□□好きと言うべき
いつでもその時代における社会環境次第ですよ
離れるなんて同一若者に対して使う言葉
普通名詞若者を擬人化するな
>>134 春はテニス
夏はサーフィン
秋はドライブ
冬はスキー
もうホント忙しかったんだからw
143 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:57:00 ID:XLueoy+k0
少子化やら不況でこれからますますいろんな分野で中韓頼みになってくるんだろうな
ちょっと前まで地元では中国人や韓国人なんて見かけなかったのに
嫌な世の中になったもんだ
144 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:57:45 ID:4VR0KvR00
わたしをスキーに連れてって・・・か
あーバブルが懐かしいなー
もう一回こないかなー
そういやそもそも雪国に若者が少ないんだよな
147 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:01:31 ID:zmHAPMbb0
若者の○○離れって良く聞くけど、
逆に若者を集めてるものってあるのか?
148 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:02:34 ID:1BCfoPYQ0
皇太子家の毎年恒例スキー合宿は貴重なんだな…
92年当時の混雑ぶりを考えると3分の1くらいがちょうどいいんじゃないかと思う。
だいたい飯食うのに1時間またないといけないとかリフト待ち30分以上とかやってられんだろ
缶ジュースが250円!(マウンテンデュー口から吹いたwここは富士山か)
カップ麺が370円!(お湯付き!感謝Q感激!)
ボンカレーが800円!(混じりッ気なしのマジモンのボンカレー)
焼き魚定食が1200円!(シャケのちっちゃな切り身とクソマズ味噌汁とベチョベチョ御飯)
ハンバーグ定食が1600円(マルシン以下のクソまずハンバーグにブルドックソース)
これはオレがスキー場で体験した事実。舐めきってるクズども。
電通がスキーキャンペーン辞めたからだろうね。
個室に通されたのだが、もともと一室を4つに区切ったらしいタコ部屋。
ベニアで仕切られただけなので、隣がうるせぇうるせぇ。
テレビもなければ窓もない。人を動物だとでも思ってるんだろうか。
殺意が湧く。これで12000円どういうことなんだかさっぱり。
来年は絶対来ないと誓って友達と就寝。
若者はスキー離れ。ならスノーボードは?
と言えば、
最近いい歳したおっさんボーダーが増えてる気がする。
まぁ、若者は雪山には行かないんだろうな。
154 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:28:35 ID:1BCfoPYQ0
雪山どころか、夏山だって若者いないよ。
高尾山なんてジジババと中国人ばっかだもん
155 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:37:47 ID:4i/5ZaxA0
オタクを相手にするしかないとおもう
韓国、中国やオーストラリアから来たヤツらには、
正しい歴史観の講習を受けさせて改心した者だけ
にリフト券を販売しろ、もちろん反日券だ。
157 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:47:30 ID:VQ4OqaLJ0
その内TDR離れとかもあるんだろうか。
158 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:53:36 ID:/K8472Q10
159 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:56:59 ID:++DjIZZ+0
160 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:57:24 ID:BNvTh0JQ0
スノボしてる若い奴は、まだまだ多そうだけれど。
TDRはガキの頃にすり込まれた女は50歳になっても行く。
また、中韓を含むアジア各国からの客も増えている。
日本のTDRホスピタリティが完璧で諸外国では真似できない。
>>158 ちなみに20年前な。物価で言うと今の貨幣価値で言うと倍?ぐらいの感じだから、
まじ鬼畜。
163 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:03:12 ID:6ouhSAHA0
>>157 どっちかというとTDRの3〜4時間行列の方が信じられんけどな。
ミラコスタとかTDRレストランとかスキー場が可愛く見えるレベルのぼったくりだし。
都会に住んでる人がわざわざスキーなんてしなくていいだろうと思う、
基本的に物好きか地元民のスポーツだろう。
ってか飲み屋とか車の買い替えと同じで
利用人口というより「回数」が減ってるんじゃねーの?
165 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:06:57 ID:P7Q4miFo0
金がないからにきまってんだろ、
用具一式に
つめこんでいく車、
ガソリン代
金かかるから
今の若者に車もってないじてんで、いけるやつなんかいないよ
166 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:09:21 ID:4VR0KvR00
「ゆとり」を満喫してきたんだからいいんじゃねーの。
本当は おまいらの先生 がゆとりだっただけなんだけど。
昔は早朝から滑って午後早めに上がると
午後から到着した連中に、駐車場でリフト券1000円で売るのが習慣になってた。
さながら麻薬の密売のような光景がそこらじゅうで見られたなww
今でもやってるのだろうか。
スキーやる人間からすると人少ないほうがリフト待ち無いし、ぶつかる心配も少ないからいいけどね。
169 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:42:19 ID:4gFI5AMm0
午前零時に駐車場満杯で入ることが出来ない川場
午後駐車場出るのに1時間はかかる苗場
駐車場出てからわずか3キロ先のインターまで3時間かかる神立
沼田ICまで40キロ以上の渋滞がデフォの尾瀬方面のスキー場
毎週末こんな感じでした
高速1000円で渋滞が〜と言ってる今が可愛く思える
>>150 バカだよな 自分の親や周りは原価計算から清廉潔白な利益を得ていると思ってるんだろうか
171 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:22:12 ID:iq8KwVbZ0
道具やウエアにお金がかかるからじゃないかな。
スキー場に行くには車がないと不便だろうし。
数万円を使ってまで初心者は「スキーしたい!」
って思えないんだろう。
携帯代金だけでいっぱいいっぱいなんでしょう。
172 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:24:00 ID:T2YMZT/L0
車離れしてんのにスキー行くわけないだろ
92年なんて完全にバブルとスキーブームの真っ只中じゃんw
若者のたけのこ族離れとか言っちゃうLv 恥ずかしくないの
誰が好き好んでこんな寒いところに行くかよ
リフト券だけで4000円、板とブーツにウェアまで借りたら計1万円コースだからなあ…
ここへ更に飯代や交通費がかかるし…
なにより滑ってる間は楽しいからいいけど、疲れた状態で雪道運転するのがすげーキツい
176 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:40:57 ID:T2YMZT/L0
「スキーを一日するだけでこんなに痩せる!」って方向で釣ればいいと思うよ
>>176 上手くなるほど余計な力を使わないので痩せない
クロカンは別競技
スノボも学生の時は結構行くんだけど、社会人となると本当周りがやらなくなるね
俺観光バスの運転手だけど、スキーバスの仕事旅行社が高飛車だから
大嫌い
いいからしゃぶれ
だって寒いんだもん
182 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:46:31 ID:WRxUG1Ah0
スキー場にいい女がいっぱいいれば自然と増えるよ。
北海道在住。
ウチから車で20分圏内にスキー場3つ、一つはウチから見えるほど。
でも、ここ15年ほど全く行っておりません…。
184 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:23:00 ID:bAaDsQqb0
確かに昔はスキーやる連中がまわりにいくらでも居たが、ここ最近は
スキー行く連中をあまり見かけなくなってきたな。
不景気でスキーに行けないってのもあるんだろうが、事故やケガに遭う率も
高いので敬遠されがちなんだろうな。
まあ、スキーは一過性の流行やファッションで終わってしまったことが惜しまれるね。
生涯スポーツとして考えればスキーを日本で根付かせることができたのかもしれない
んだけどね。山登りやスキーなど、山岳スポーツを全部ひっくるめた山岳リゾートを
日本で作れなかったことも反省点だな。
>>176 登山がいま、そういうやり方で30代の女を釣ってるんだよな
「登山で痩せる!」みたいな
そして30女が押しかけている
しかし登山は、「絶対に」余力を残して行動しなければ危険なので
登ったら痩せるような登り方はしてはいけないわけだがw
>>186 スキーも昔からそういわれてる。
もうちょっと滑りたいなと思うところでやめろと。
もう20年以上毎年滑っているが、本当にその通りだと最近特に思う。
自然が相手のスポーツやレジャーで余力を残しておくことは大事なことだよな。
昔の人達には智恵があったなあと思う。
188 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:29:25 ID:u5x3K3Es0
スキー場で唯一良い思いでは、止まんない止まんないと
美人のねーちゃんが俺めがけて突っ込んで来た
そのまま抱き合う形に成り(・∀・)ニヤニヤ それ位しかないぞ!
面白くないんだから当然
この程度の雪遊び、生涯に1度か2度程度やればもう飽きるだろ
190 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:33:20 ID:S15k2IJA0
スキーからスノボへの移行を強要されてるような気がしてからはやってないな。
折角うまくなるまで頑張ったのに、また初心者に逆戻りするなんて論外だった。
191 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:44:58 ID:gS/oIPzJ0
「最近の若い連中は〜」って言うようになったら年取った証拠だな
>>190 スキーだとカービング板登場でで80%の人が再入門
193 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:45:46 ID:YJLi+cqE0
もういいよ
この、ナウなヤングの○○離れってのは。
194 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:49:19 ID:mC5qwz4K0
スキーが好きな人には空いてて良いんじゃないの?
私はあえてクソ寒いところに行く気はしないけど
195 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:49:24 ID:IXtCk1Z80
若者からむしりとるビジネスは何故ダメになったのか
板やブーツやウェアを無理やり売りつけて、毎年のように買い換えさせる、
という日本におけるビジネスモデルが嫌われてんじゃねーの。
スキー雑誌なんか未だにそういうノリだし。
世界同時不況でも、ヨーロッパのスキー人口は減ってない。
リフト代は日本より高いぐらいなのに。
欧米の連中は、古いウェアや板でも気にせず滑ってるからな。
197 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:55:42 ID:90W+mLwdP
92年当時は混み過ぎてたよな
あと、関西人の割り込みが異常w
198 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:57:38 ID:TfvUA8YPP
昔は 神立で朝の5時から
すべっていたなw
今思うとカネも体力もあったわ
10年ぶりに再開して苗場プリンス泊まった時は感動したよ。
平日とはいえ前の日でも予約できたし行ったら駐車場はタダだし車もすぐ停められたし
チェックインの行列もなかったし更衣室の行列もゴンドラの行列もリフト待ちもないww
今思えばここで20数年前に嫁の処女を奪ったことを後悔しつつ快適に過ごせました。
スキーのほうはカービング板に戸惑ったけど慣れれば、そして無理しなければ楽チン。
昔と違ってコブが少ないからコブ滑る体力のなくなったオサーンにはちょうどいい。
簿駄のマナーがどうこういうけれど昔の人ごみから比べたら気にならない。
あの頃
高校の修学旅行が五日間スキーだけだったな…
今思えば
修学旅行ってのは
他にもいろんなところ回るものような気がする。
スキーなんて本来は長期リゾートで、程々に滑って夜は炉辺でグラス片手に会話を
楽しむ、みたいな過ごし方だからな。欧州では息の長いウィンタースポーツとして
定着してる。日本の場合は興行型のスポーツが多いし、国民一人一人がスポーツを
楽しむという風土がないのが致命的。
高校の修学旅行で行ったけど何が面白いのかさっぱりわからなく
それから1度も行ってない
ユーミンとホイチョイの力が
それだけ弱まったということでは?
あとスノボの方が簡単そうということで
そっちから入る香具師も増えたかと。
204 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:10:46 ID:iPj4qk290
今時の学生は不景気のせいで金がないみたいな話がよく出てくるけど本当なのかな?
バイトの時給はバブルの頃の方が安かったぞ。
飲食店で600円台/時、かなりきついバイトでも700円台だった。
今はどこでもだいたい800円以上だよな。
金持ってないから遊ばないじゃなくて、金かけてまで遊ぶ気がないから金持ってない、という逆の因果に見える。
>>203 スキー場の入場者が激減している、という話なので
ボーダーも減っているということ
>>204 当時の学生のほとんどが
親の支援無で生活していたとは思えんし。
最低賃金は上がっても
親の年収が上がっていないんだろうね。
208 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:26:23 ID:W0LrF7+m0
昔は旅行なんて金持ちの慈善事業だった。
今の若い人には助け合いの精神はないから期待するだけ無駄
>>204 いつ辞めても、いくらでも代わりが有るのと
今辞めると次あるのかな?じゃあ大分違う
金かかりすぎるだろ
もともと金持ちの家庭か医者とかそんなんくらいがやるべきで一般人が手を出す趣味じゃねー
高い 不味い 汚い スキー
しねしんでしまえ 長野の守銭奴
>>201 ヨーロッパの方が若いやつの失業率高くてスキー離れ深刻だぞ。
温暖化による雪不足もこれに追い討ちをかけている。
最近の若い連中はカネ無いから、
カネがかかる遊びには最初から近付かないだけなんじゃね?
214 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:51:22 ID:+Q6H2FJH0
スキーって楽しいの?
215 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:53:44 ID:buiXMAgJ0
最近なんでも若者離ればかりだな
たまには若者に大人気と言うものを取り上げたらどうだ?
・・・あればの話だけどw
スキーってただの巨大なすべり台だった
なにも面白くなかった
217 :
名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:54:16 ID:G7ddhk9l0
そういや最近リフト待ち、なんて話全然聞かないな
「私をスキーに連れてって」が劇場公開されてた頃が一番凄かった
>>214 人によるだろうがあんまり・・・
寒い地域に高い金を払って凍えながら遊びに行くなんて、俺にはただのマゾにしか見えん。
>>179 それ分かる
学生の時は夜行バスでスキー場行ってたけど
なんか偉そうなの多いよな
相手が金ない学生って事で舐めてんのかねぇ
子供の頃やったことあるけど、スピード出ると怖い
プルクしかできないからか
もうやりたいとは全然思わない
金かけるならゴルフの方がいいんじゃねw
スノーボーダーのマナーが悪いから一般客が減った
だって滑り降りて、リフトに乗ってまた滑り降りて
この繰り返しだろ 面白いか?
滑り台と何が違うんだw
223 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:14:28 ID:cnKYk0oe0
かつて、一発ヶ池というスキー場があったな
224 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:14:32 ID:1nOpcuQS0
今は車を持たない人間が多いのに、スキーなんて無理だよ。
ブーム当時と違って、携帯というアイテムがあるしな。
その支払いだけで精一杯。
225 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:16:23 ID:qfyv9WztQ
ガラガラでないとスキーやっててもちっとも楽しめないのに、行く度に混んでたらだんだん行かなくなるに決まってる。
スキー場の来場者数なんか俺たちにはどうでもよくて、自分が出かけたときにすいてないとダメなんだよ。
すごい矛盾だけど、人を集めたいならガラガラのスキー場を用意しろ。
226 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:16:45 ID:ERvMGEaX0
空いてるスキー場は楽しいから、本当のスキー好きには望ましいんでないの?
うざいスノーボーダーが増えてから行かなくなったなあ
>>17 1987年ってプラトーンやアンタッチャブルやってた年か
この前TVでやってたのを初めて見たけど、
なに、あの糞みたいな話
当時はあれがヒットしたの?
日本人死ぬの?
229 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:28:42 ID:ERvMGEaX0
>>228 加山雄三の若大将シリーズ知ってる奴ならあの映画はパロディなことくらい
理解できるが、知らない世代にはただのB級映画だわな
230 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:36:07 ID:RFfUwpu/0
だいたいスキー場多すぎだろ
植林して元に戻しておけよ
>>229 当時はガチで見ていました、劇場に2回ビデオもダビング
今じゃ盗んだバイク共々恥ずかしい記憶
233 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:41:38 ID:g9Ln19Lw0
>>204 携帯電話を含めた固定費の支出が結構バカにならないことと、
学費、通学費は出るが、食費(昼飯代が主)と遊興費は自分で稼ぐ必要がある。
結局それらの支払いで大体なくなるからじゃないか?
スキー、スノボは1回行けば数万は必ずかかる上に、道具代もバカにならない。
コストパフォーマンスにあわないと感じてもおかしくない。
234 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:20:01 ID:Gm8IREM70
自分は30代前半だが、ゲレンデでスキーなんか1回もした事無い。
スキー経験は友達にザウス(懐かしいね)に連れて行かれた1回のみ。
そもそも登って滑ることの繰り返しのどこが楽しいのか、さっぱり理解出来ない。
しかもあんな重い装備でさぁ。
235 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:38:13 ID:vR2vgMZR0
大学の頃はバカにみたいに行ってたな。泊まりのスキーで帰ってきたら、
違う仲間と日帰りで行ったりとか。スイスとかフランスとかカナダにも行ったっけ。
スキー場のスケールの違いに驚いたな。なぜか金があった時代。
236 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:40:03 ID:zmhwMl0r0
スキーって金がかかるからな〜 しかも寒いし
レンタルを無料にしろ
238 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:45:49 ID:BUyb/8lw0
「エロゲ離れ」だけは絶対に無いんだろうな。
239 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:52:00 ID:jEeCs7WE0
240 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:54:54 ID:+6BTUedm0
241 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:56:05 ID:sAGyZH5H0
長野に最近行ったんだが、禁煙の店ばかりだな。
神奈川より、凄いんじゃないの?
242 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:59:05 ID:5RXlnlb50
雪の無い時期のゲレンデなんて、ただのハゲ山。
スキーとゴルフは自然破壊の元凶。
さっさと潰れてくれたほうがいい。跡地は植林しろ。
243 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:59:54 ID:Cx9JiaPW0
>>214 実際やってみれば大半の人が楽しいと感じると思う
ただそこに至るまでが糞面倒臭い
244 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:03:23 ID:BUyb/8lw0
エロゲ離れまであるのか。「オナニー離れ」は、さすがに無いだろ。
一時はそこら中にアルペンだのスキー用品を売ってた店があったな
近くの店は全部潰れたが
スキーに限らず何も無い時代にはさぞ楽しい娯楽だったんだろうが
ビデオレンタルさえ自宅で済ます時代にゃ合わないだろう
246 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:10:23 ID:Cx9JiaPW0
>>245 20年前には大抵の娯楽が揃ってたよ
今よりもみんなはるかに幅広く楽しんでたと思うけどな
単に長野が敬遠されてるだけじゃないの?
249 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:19:27 ID:UJLgZGL40
高校の修学旅行がスキーだったけど、面白さが理解できなかった?
スキーそのものは、スポーツというより雪中労働だろ
トッププレーヤーとかは別論としてさ
やっぱスキー場って「セックス解放区」のイメージあるだろ
ああいうイメージ戦略が重要だろ
ユーミン→広瀬香美に続く「なんかやれそう」なイメージを掻き立たせる音楽が必要だよな
250 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:21:48 ID:7UkfohQ20
金かかるよ
600円の紅茶頼んで、厨房覗いたらT-パックのリプトンティーで入れてたのは
びっくりしたよ どんだけぼったくってんだ?
>>251 全然関係ないがティー・バッグ(tea bag)をティーパックと表記するのは見ても
「T-パック」になってるのは初めて見た…
253 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:35:33 ID:Xcrt+dsE0
スキー場関連は客ナメてるDQNが多いからどうでもいいわ
254 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:41:09 ID:UCYJZD+n0
いい加減「若者の○○離れ」離れしろよ・・・
255 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:51:59 ID:R3I4C2iy0
スキー場が整理されれば キツネやお猿が静かになったぜと、喜ぶからいいだろ。
熊さんも寝ているのに うるさい といらいらしてて、春以降に俺たちの冬眠を邪魔しやがってええと人間に復讐する確率も減るのでは?
スキーもスノボも楽しんだクチだが、ボーダーのチビ度は気になる。
小さい頃からボードやりまくってたってやつのチビ度が高い。何かスポーツとして
発育障害を起こすような要因があるんじゃないかとさえ思っちまう。
スキーの今までの利用状況からすると離れたのは若者じゃなくて中高年だろう。
こればっかりは離れてるのを感じる
地元の若い子ですらスノボしなくなったって聞くしなぁ
ノノノノアニメ化すればいいじゃない。
まぁ、あれはスキージャンプだけど
260 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:21:14 ID:R3I4C2iy0
スケートしようぜスケート
昔は随分スキー場に足を運んだものだが
一時ボーダーが全盛になって
斜面のそこらじゅうにボーダーが我が物顔で座り込むようになり
スキー=ダサい みたいな蔑む風潮が出来て以来
二度と行って無いな
262 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:34:55 ID:TrrRdX060
私をすき家に連れてって
263 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:38:52 ID:Tv1q7QXJ0
スキーい天国へ
バブル崩壊から直滑降か・・・
264 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 05:30:26 ID:enKMorjZ0
>>261 スキーヤーからしたら、ボーダーは敵なんだろうな。スキーヤーより、
ボーダーの方が、純粋に滑る事を楽しんでるみたいで、大好きなんだが。
265 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:04:05 ID:AfWb7gBw0
>>264 ボーダーってそこらじゅうに好き放題座ったり寝転がったり
するからひきそうでこわい。一時はボーダー禁止の
スキー場もあったんだけど、結局どこもボーダー解禁に
なっておれのスキー人生は終わった。いつの間にか
カービングスキーなるものが登場しててビビタ
毎週行ってた時もあったな。
つか、若者の数が減少してる(数の多い団塊Jr.世代が若者じゃなくなってる)ことはスルーか?
今は昔と違って娯楽が多いからね。
スキーをやるためだけにスキー場に行くくらいなら、家でWiiをやってた方が安上がりだしって考えちゃうし
いちいち車を出さないから環境にもいい。
渋滞しながらスキー場に行って、更にスキー場も渋滞w
人を運ぶためのだけのリフトに、子供料金と大人料金がある。
レトルトっぽいたいしておいしくもないカレーに何も疑いもなく1000円も出して食う。
帰りも行きより更に渋滞。しかも疲れてて眠気もピーク。
これに懲りず次の週もまた行くwww
今思えば変だよな。
268 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:30:46 ID:dD8BLwiG0
船橋のザウスに近い千葉県のオレは
ザウスでスキーがうまくなった。
でも、2時間で最低5千円はかかってたな。
269 :
376:2010/05/16(日) 06:38:08 ID:6IblcHPXP
>>251 リプトン使うなんて良心的だな
普通はブルックモンドなのに、
270 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:59:03 ID:EndVYrga0
団塊Jr.だが正直スキー行ってたヤツはキモい奴らばかりだから今の方が正常
271 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 07:02:10 ID:7m4ogPlH0
>>261 俺は今でも頻繁にスキーに行くが、別に蔑む風潮など生じておらんぞ。
確かにボーダーが増えて、あちこちで転んでて邪魔なのは確かだが。
単にあんたの自意識過剰だろう。
スポーツ続けるにあたって最も有害なのが自意識過剰。
他人のことは気にせず、ただ自分の好きなように楽しみ続けるのがよい。
そうでないと中年期以降は続かない。
>>271 >>261さんはおそらくレジャー感覚でやってたと思う。
スポーツでやってたなら、そんなことなんて目にも入らないんじゃないかと。
昔は年に10回くらいは行ってたけど
今は家族と年1回いくかどうかになったなぁ。。。
ぼーげん!or ぼうげん!ってタイトルでアニメを作りゃいい
舞台(聖地)は長野のスキー場
主人公はサロモンとかアトミックの板を愛用
これでアニヲタがうじゃうじゃ来るよ
>>272 ぶっちゃけ付き合いで行っていた奴もおおい。ブームが去れば、行くわけねー。
ソースはオレ。
学校でしかやったことねえ
スキーより・・・
スキー場へ辿り着く迄の峠道を攻める方が面白い。
279 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:52:52 ID:lpju3IO60
当時ブームにのってた中年からみても、そういや昔は一時流行ってたなくらいのもんだろ
あとはスキューバに連れてって?みたいのもあったなw
280 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:55:13 ID:sgcKPPq30
長いスキーの板が嫌だった。
制御不能のスピードがすぐに出てしまうことが嫌だった。
半分以下の短いスキー板に変えた。
これならできると思った。
あとは邪魔なボーダーさえいなくなれば…
スキーはほぼ直線的に滑降するのに対し
ボーダーは木の葉が落ちるように右から左、左から右という感じで滑る
それが一番の原因だと思うんだわ
あとはボーダーのマナーの悪さだな ゲレンデのど真ん中でも平気で止まってる
俺はスキーヤーだったがおっかなくて滑れなくなった。
>>279 「彼女が水着にきがえたら」だろ。
見てないけどタイトルだけは覚えてるw
スキーも車走らせて一人でも滑りに行ったり、
彼女と一緒にバッジテストツアーに参加したりしてたけど、
交通事故(追突された)で背骨折って、
腰や背中に負担のかかるスポーツは出来なくなった・・・。
志賀−万座ツアーコースは一度滑ってみたかったけど、
調べたら、距離的には2キロぐらいなんだね。
>>282 お大事にしてください。
背骨は大事にしないと、あぶないですから。
>>271 同意、座り混んでいる奴より
混雑している緩斜面を鬼の様な速度で滑走する
自称競技スキー屋の方が危ないと思う
285 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:58:30 ID:vOh7U1Yz0
バブルの頃はHするのに儀式が必要だったからなぁ
夜景のきれいなレストランとかの一種だよ、スキーも
>>283 ありがとうございます。
こればっかりは、治療完了したから安心って
わけにもいかないですからね。
スポーツだけじゃなく、仕事の選択肢も
一気に減ってどうしようもないです。
わざわざ危なっかしい雪山にいかない
だから広瀬香美が最近イライラしているんだね
289 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:21:12 ID:2bOl7edS0
>>285 肉の筒にチンチン入れてぴすとん運動して射精するために、数万円の出費だからなw
290 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:21:32 ID:Cp/jEGar0
>>288 アノ人はオタcool乗り換え成功例だろ
アル○ンのCMソングで使ってもらえるかどうかは微妙になったが
291 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:30:35 ID:IzyJDCSu0
メリット5
@スキー場でアマチュア無線の不法運用してた香具師
A片足スキー練習した香具師
B板で椅子やベッド作ってた香具師
手を挙げてみ /
”若者のスキー離れ”というなら割合で(ry
>>291 俺も彼女もコール持ち(免許所持者)で
ハンディ機で連絡取り合ったりしてたが、
「メリット5(ファイブ)」なんて使わねーよw
「シグナル59(ファイブナイン)」とか、
「RS59」とかは言ってたけど。
>板で椅子って、
板を並べて突き刺して、ビンディングの踵側に
ストックひっかけて座るやつか?
294 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:03:45 ID:HPrIeKYE0
要するにスキーは金がかかるスポーツな上に要技術。
コーチ付ければ上手くなるがそれも金がいる。
実際行くと結構子供は喜ぶんだけどね。
自分はバブル世代なんだが
皆さんスキー場でセックスに励まれてる事はしらなかったな。
ホイチョイはメゾン一刻好きだったから知ってるけどw
>>280 トリック決めるんならいざしらず、ただ滑るだけにショートスキーは絵的にカコワルイ
ホイチョイって中国?韓国?
297 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:15:14 ID:x+FPmD+N0
マナー悪いスキー客も多いでしょ。
スノボーダーだからって険悪な態度とるおっさん。最悪。
人間としてどうかと思う。
298 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:18:16 ID:jEZwYGlo0
昔からスキーの好き嫌いって分かれてたよね!
一回行ってもう二度と行かないと言う奴と
俺は毎年言ってるぜって奴とにさ!!
スキー何回か行って思ったんだけど
高所恐怖症の奴にスキーは向かないなと思った事あるよwww
>>295 パークでトリックを決められても
長板に比べれば圧倒的に格好悪い
300 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:22:24 ID:hVwWVsNO0
>>287 昔は高い値で買った女もすっかり大年増になり、今や不良債権。
301 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:25:03 ID:Fbd9aH6m0
自分の自家用車を持たなくなったのも原因だと思う
スキーかついで電車に乗って
駅からさらに長距離バス乗ってまでスキー場に行きたくない
302 :
名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:29:13 ID:xWqjXhww0
皇太子と雅子が頻繁に来て、警備や渋滞をあれだけ引き起こしたら
誰もリピートしなくなるよな。
長野経済研究所って顧客が欲するテーマなんてあるのか?
>>301 もっと廉価なスキー宅配便あって、駅からゴンドラ直結とかもっとあればいいのにね
若者自体が(ry
>>294 海水浴に行って泳がない奴は別に珍しくないが、
スキーに行ってスキーをやらないやつなんて滅多にいないからな
がっつり滑ってカップル揃って股関節ガクガクでセックスどころじゃねえってのが多いだろうw
資本主義な国だから消費は美徳だし消費が落ちてること喜ぶようなマネは良くないが
そもそも無い袖は振れるわけもないし、とにかくカネだわな
>>302 4年前の豪雪の時自粛とかしていたよな
あんな時程出掛けて、広告塔になってやらないと
昔の人はシャイだったから、女の子誘うのに「あくまでもスキーというスポーツを楽しむため」という
口実が必要だったんでしょ。 今はメールで「ラブホ行こ!」で済むんだから
こんなメンドクサくて寒い思いする必要ないわなあ。
もしかして、エッチまでの過程が極限まで省略されちゃったことも、不景気の原因なのかもな。
そんな俺が昔何度かスキー連れて行かれて一番楽しかったのは
最後にスキー靴脱いだときの何ともいえぬ開放感w
ナントカ養成ギプスを外したような、自分の足がとんでもなく軽くなった感触が楽しくって
ヒャッホー!って走り回ったなw それくらいの楽しみしかないわ。
タバコポイ捨てするスキーヤー逝ってよし
311 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:54:07 ID:IIkCxBuo0
海のスポーツの方が断然に安いなwww
スキーは金かかりすぎる
それ悟ってから誘われても断ってスキー自体やめた
同じ金額で温泉でも行ったら豪遊できる
313 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:05:58 ID:iMky4Cqy0
景気のせいもあるけど スキーブームの最後の世代の 今35歳までくらいの人って
管理教育を受けた人たちだ。
あの世代の人たちは 他人と同じことを義務のようにする習性があった。w
冬にスキーをするのは義務だった。
自分の意志で 他のレジャーをやることなど許されなかった。
一軒家を持って、自家用車を定期的に買い替えて
本を読み映画を見て月に何度か外食をし
年に何度か旅行をして冬にはスキーをたしなむような時間と金を
今のブラック企業勤務や非正規の若者が持ってると思ってるのだろうか
315 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:18:21 ID:NYwZcpA/0
マジで寒いからな。スキー場は。
友人に誘われてよく行ったけど、北海道で、
何で高い金払って寒い思いしなければいけないんだと腹が立って、
それ以来旅行は必ず沖縄に行くことにした。
ただスキーも、ツアーでレンタルにすれば金はそんなにかからなかった記憶はある。
316 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:27:54 ID:ClowyvrYQ
義務教育の中にスキーが組み込まれてる地域出身のオレには
まったく実感がわかない。
温泉もビールもスキーやった後のほうが有り難さが増すしなw
>>315 確かに寒いな。
最近はレンタルの質が高いし、それほどレンタル料も高くないから、むしろ新型カービングが試せて良いかもしれない。
ブーツは自分のじゃないと嫌だけど、それ以外は新しい方が良かったりする。
沖縄は暖かくて良いよねえ。
浜辺のパラソルの下で山下達郎聴きながらぼーーっと読書とかしてると癒される。
ただ、飛行機がもの凄く揺れたり遅れたりすると台風氏ねと思う。
318 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:39:48 ID:PloG664Y0
20年前、大学生の頃はスキーヤーばっかで
スノボーダーは殆どいなかったもんなぁ・・・・
今年、久しぶりに北海道のリゾートスキー場に行ったが
選択肢が無いのでレストランのボッタクリは相変わらずだ。
一般大衆向けの安めの食堂くらいは必要だろう。
地元民は通路のイスにすわり持参したパンをかじっていた。
320 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:34:49 ID:LD42YcBQ0
>>313 そんなの関係ないよ
ただ友達に誘われたら付き合いで行くだけで
321 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:38:15 ID:tPoxi1g10
つまらない上に危険。十分すぎる理由。
>>313 その世代からは、逆に今の若者の方が
自分の所属するコミュニティに対して自縛意識を持ってると思うがね
しょっちゅう携帯メールチェックしないと落ち着かないとかさ
くるまにスキーを積んで走るのだろ若者は車買えないからダメじゃん
高速バスで行く若者多いよ
金がねーんだよバーーーーーーカ