【社会】「誰がネットを解約したんだ!」誰も止められなかった引きこもり殺人…“爆弾”を抱えた家族の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
「誰がネットを解約したんだ」。愛知県豊川市で4月17日、引きこもり状態だった30歳の男が、
こう叫びながら家族を刺殺した。捜査当局は「特異な事件」ととらえ男の精神鑑定を
検討しているが、「こうした事件は珍しいものではない。同じ“爆弾”を抱える家族は多い」と
専門家の驚きは大きくない。引きこもりを原因とする殺人事件は4年前、1年間で
7件もあったからだ。いったん入ってしまうと抜け出すすべがなかなか見つからない引きこもり。
こうした子供を抱える親は「うちの子もそうなるのかしら」と不安に駆られている。

*+*+ 産経ニュース 2010/05/15[08:37:45] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100515/crm1005150700002-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:38:15 ID:tx+nen0a0
民主党が悪い
3名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:38:20 ID:OgWS+9y/0
>>2なら永井先生でオナニーする
4名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:38:42 ID:dnzAydHQ0
解決策は
やられる前にやれ、か・・
5名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:39:47 ID:xRYEovGx0
解約されたのなら新たに契約すればいいのに
6名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:39:50 ID:7jOQDuSA0
ここは専門家の多いインターネッツですね
7名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:39:51 ID:EIZges/X0
ここまで行くと引きこもりが原因なんではなくて、
家族関係の問題で引きこもり状態が続いただけだよな。
8名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:39:57 ID:wilzWWCX0
まあ、仕方ない
9名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:40:24 ID:syjQF/dI0
.     U イ動や                    お 年 ど ウ ゴ ウ
___    U か る                  穀 休 中 こ イ l チ
   `ヽ  ° .な 夫        .┣¨        漬 み   ろ l ル に
     \  い U ノヾ人     ┗┏┓    居 し の  か ク デ は
_ノ ″`ー-l  で 怠 ) f⌒`,      ┃¨┛  る が  ,f⌒´: : : : : : : : :
     _,●┐食 け ) ゝ  / ̄ ̄ ̄\    わ  ,f⌒: : : : : : : : : : : :
-‐●厂L,__ノ う て  ⌒`'ヽ,((○) ((○).\   ね (.: : : : : : : : : : : : : : : :
_/  `ヽ| 飯 て   /  ´ ̄´::::::` ̄`u l    (.: : ::,rヘ,__ノハ_,斗ハ,: :
 {.:::.. 人_丿l は も   l u (___人__丿 u |    (.: :/ r赱_j  ,r赱_ (:_
  `¨´こ  / 旨 腹   ゝ,   ||:。・||___  ,イ   !   Y   /  .::::;   l
      /  い は    /` ̄〆二ノ  .i .|  | 今 |   {__人__丿   l
`ー―-イ   か.へ.   / k'´ .) ,fノヽ__/  |  | 日 ゝ.____ー− ___ 人
      |   ? る    l  ___/  \_,(___/.|  i か ,ィ´  .{二}       }
     ',     ん ___≧________!____ら / ./ ̄)二}   /  .!
.      , ヽ,__  だ.{二} r'◇m℃}   (二)  GW ,イ/  /     /   ,イ
\     ', _) な {二} `ー――‐'  ゝ=イ  が  .|  <.  |  /  / |
  \    〉 .l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄始 ̄ ̄ ̄/l\_人/  / .l
   \__  |  \                     /. |  \__,イ   .|
,_____) |   \                    /. |   \      .|
10名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:40:38 ID:jAYB6SEc0
ニートは強制収容所にぶち込んで仕事させるべき
11名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:41:22 ID:Gf3UNIoUP
>>7
というか、この事件は家族が子供の育て方を誤った末路、と言う印象の方が強い。
犯人がそのときたまたま引きこもりだったと言うことでしかない。
12名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:41:30 ID:A1GEOstF0
またネトウヨか
13名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:42:04 ID:FlzO3nN/0
家族間の会話もチャットを介してすればよい。
14名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:42:17 ID:hfgifp4W0
こいつが働いてたらまっとうな人生を送っていたのかと。
15名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:44:10 ID:gpwLtn9k0
こんな事件があるから無職の立場がどんどん悪くなる
16名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:44:15 ID:iR5qe9kf0
ネット解約されたら、確実に発狂する。
もちろん、再契約する。
17名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:44:29 ID:wilzWWCX0
>>14
_
18名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:44:47 ID:a/rCYFr30
>>16
よう、爆弾w
19名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:45:18 ID:jb05+l0JO
「実家」に立てこもる犯罪者を排除する法が無いんだよ
追い出せば生存権侵害
仮に留置しても出所したら「自宅」に来るわけで...
20名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:45:20 ID:41keKZV30
>>9
これはこれでそのうち親が殺人起こすからなぁ。
21名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:46:01 ID:JDq6zFye0
パンツの家庭は大丈夫だろうか・・・
22熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/15(土) 08:46:20 ID:c5ITxjkQ0

ネット使えないと余計仕事探せないと思うが?
23名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:47:04 ID:4SkIYRX3P
なんか、確か父親の給料までこいつが管理してたらしいからな
もともと何かおかしい家庭だったんだろ
24名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:48:28 ID:FlzO3nN/0
まあ犯人が爆発時にヒキコモリ状態でヨカタよ。
25名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:48:48 ID:hZzw63C30
>>21
心配だよね…
パンツなんかどーなってもいいけど、同居の家族が心配…
26名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:50:03 ID:OhLHU4l40
これで基地外無罪にでもなったら被害者は殺され損で浮かばれないね
殺されるよりは、家族で力を合わせてこの基地外を殺した方がまだしも良かったということになる
27名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:50:24 ID:EDr5Ybex0
ネットがなくなったら図書館に行けばいいのに
雑誌も本も読み放題だし忙しく働く同級生に出くわして心を痛めることも無いよ
28名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:52:01 ID:NKhY2VSY0
4年前に1年間で7件は、珍しいものではないと判断するには少な過ぎると思うが。
この専門家はおかしい。
29名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:52:18 ID:wbgnjXuS0
リーマン社会じゃ誰でもなりうるだろ
リーマン以外に何がある
起業でもするか?
30名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:52:57 ID:w/Yx5bSY0
>>27
ヒキコモリには無理


31名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:53:16 ID:Gf3UNIoUP
確かアレだろ、息子が働かなくてネットばっかりやって引きこもっている、と言う『良くある』レベルで済まなくて、
息子がネットの株や先物取引でものすごい借金作って親にその負債押しつけて
その上暴君のように家で振る舞ってたんだろ、これ。

精神鑑定しても、多分『病気ではない』って話になるよ。
32名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:54:07 ID:NL6R4KVS0
お前らだって「アク禁」になれば暴れるくせに...
33名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:54:18 ID:fVhx18Q30
働きたいのに職がないのなら、せめて家の掃除くらいはするべき。

できることをやらないから無職なんだよ。
34名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:54:27 ID:hZzw63C30
>>28
殺害事件だもん。
保険金殺人やバラバラ殺人が年間7件起きたら多いと感じるでしょ。
35名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:56:12 ID:AHAx5F790
だから、ヒッキー置き去りにして家を出ろって
36名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:56:13 ID:EDr5Ybex0
>>30
引き蘢りが理由で外に出られないのか、外に出られない理由があって引き蘢ってるのか
37名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:58:11 ID:9daS9fSh0
ここの家族は異例だよ
ニートの引き篭もりが家の財布握ってるなんて普通ないだろ

ニート本人も悪いが、その家族も悪い
38名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:58:21 ID:rbKS83FS0
用事が無い
39名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:58:24 ID:ti2rqgvx0
>>34
いやバラバラ事件多いでしょ。検挙率も落ちてるらしいし。
しかも日本はまともな検死しないし...
40名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:59:03 ID:9PXB9i/RP
このスレにはどれだけ爆弾がいるのかね
41名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:59:20 ID:kt86jnMa0
つまり実社会と隔離された中、増長させてしまった結果最悪のケースがこれという事か?
42名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:01:10 ID:AFOuYHi60
半永久的に刑務所に就職できてよかったじゃん。
健康的な生活と職人的な技術が身について
ある意味幸せだと思う。
43名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:06:49 ID:KO3j/AEL0
個人的意見だが、昔って結構「強制的に」学校とか職場に追い出す
空気があったけど、今ってサヨ系の意見で「強制は良くない」
「自由な意志に任せるべき」って言う感じで登校拒否になっても
誰も呼びに行かないよな。
その辺が影響しているような気がしてならない。
44名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:08:35 ID:iOHWdZKW0
引きこもりが始まったら、一週間以内に携帯とネットを切れば悪化しないと云う事か?
45名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:11:14 ID:t/1zH/mq0
>>43
サヨ系は何かと「権利」を持ち出すしね。
だから何事にも権利があるからと、下手に指図できにくくなったのは確か。
46名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:11:56 ID:hZzw63C30
>>43
発達障害や対人なんたら障害やごく軽度の知的障害、要するに働くことには圧倒的に不向きな男でもなんとか働かせてもらえてたからじゃないの。
今はマトモな男ですら職にあぶれることが珍しくない時代。
47名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:12:30 ID:N4xYRAdt0
親が、甘すぎ!
48名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:12:58 ID:E6r3jeAw0
ネット解約はまかせろー! バリバリー
49名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:15:57 ID:KO3j/AEL0
>>45
うちらが小学生(25年前)ぐらいまでは登校拒否が
クラスから出ると、級長と担任が家まで押しかけ
そいつを説得して学校につれて来るのが
「いい先生」だったんだけどね。
今は、「そっとしておこう」らしいからな。
出るきっかけが全くない。
50名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:16:33 ID:o3vVzY490
>“爆弾”
お、新しいな。
ボンバーズが集うネット掲示板、2ちゃんねるって言いたいのかね。

人間、誰しも成長期には一時的にコクーン化するんじゃねーの?
どっかしらに秘密基地作ったり、部屋に凝ったり、イロイロこだわるだろ。
羽化するか爆弾になるかは、素質と環境次第だろ。
ヒッキー全員を爆弾扱いして、親や周囲の不安を煽るとか…
俺はこういう記事はどうかと思うわ。
51名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:17:09 ID:kM7RUmx4P
爆弾マンのゲーム音やります。
てってれってれっててー
52名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:17:47 ID:Hm5ArT9q0
買い物依存症のヒキニートなんつーのはレアケースだろw
53名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:18:34 ID:siXcbw380
>>43
昔ドラマであった
不登校の子供の事をカウンセラーに相談
強制してはいけない、好きにさせろ
で子供は増長し親に命令、家庭内暴力悪化、親は地獄というのが
ドラマの結末は忘れたw
まあ人間は楽な方に流れちゃうからな、特に駄目な奴ほど
54名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:20:01 ID:ieW6LYwV0
>>5
マリーアントアネットですね
わかります
55名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:20:25 ID:hZzw63C30
>>49
>>1の人が引きこもったのは15才からでしょ。
義務教育は終わってるもん。
56名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:20:58 ID:KO3j/AEL0
>>53
サヨの基本思想として
「どんな子でも実はものすごいポテンシャルを持っているの
 でも、今はたまたまそれが発揮されていないだけ
 そっとしておけばものすごい才能が開花するはず」
っていうのがあるからな。
でも別にそんなことは無い。
57名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:22:23 ID:+TJOv1brQ
五年以上引きこもったら死刑でいいだろ
58名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:23:28 ID:Vw0wdB2U0
>>46
「正社員」ではじめて「マトモ」だからな、男は。
機械の進歩によって人手が要らなくなったり、
国際競争だったり、いろいろ要因はあるんだろうが、
「正社員」の口が減っていることは確実である以上、
「マトモ」な男は確実に減る。
今、非正規雇用者や機械がやっている仕事を、昔は正社員がやっていた、
なんてことはたくさんあるだろうし。例えば、鉄道の改札とか。
「マトモ」だから「正社員」なのか、「正社員」だから「マトモ」なのか。
59名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:23:30 ID:lHjYxsEF0
・新卒至上主義
・コミュ至上主義
この二つで引き篭もりの再就職は絶望的になっている
60名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:24:48 ID:YorVvNUeP
男は反抗期のタイミングが親から独立する時。
女は父親を嫌いになるタイミングが結婚する時。
ヒトという生物は元々そういうもんだ。
61名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:25:16 ID:FMbG1izj0
仕事自体はいくらでもあるが、どうせおまえらIT業界しか選ぼうとしないんだろ?
62名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:27:44 ID:o3vVzY490
>>60
でもそれって小六♀と中二♂くらいじゃ…
63名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:32:21 ID:0VbDYJlY0
>>46
昔は日本が世界の工場だったから少々変な奴でも働き口はあったよね。
64名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:33:27 ID:E6/5ZI6k0
アスペとかの発達障害持ちにとっては、今の社会は地獄
せめて安楽死制度を整えて欲しい
65名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:35:01 ID:0qMgJ/Pm0
引きこもって生きていけるくらい生活に余裕があるならそれでいいじゃないか。
まあ、他人にかかわらないでいたらおかしくなる奴も多いけどな。
精神的に破綻しない方法を見つければいいんじゃねーの?
66名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:35:07 ID:z4S8HpIm0
コミケには、親からのお小遣を片手に同人誌買いあさる連中いっぱいいるよね。

自分の金でもないくせに使いまくってる奴らも、>>1みたいなもんだろ。

親が同人誌買う金くれなくなったら、>>1みたく暴れ回るんだろ。
67名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:36:34 ID:p14E0gz4O
>>53
親もソレが結局はラクなんだよな。
親も子もラクに流された結果がこれ。


そのドラマなんとなく覚えるな。
結末は地獄は続くみたいなんじゃなかったっけ?
うろ覚えだから違うかも
68名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:38:27 ID:p14E0gz4O
>>56
まんま池沼の親の自己憐憫自己慰めのソレと同じだなw
69名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:39:22 ID:T9LMYADk0
他人に迷惑かけるような引きこもり創っといて
もう自分たちには関係ない、みたいな親増えた気がする
70名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:39:53 ID:ysoD4n0S0
そりゃストレスで鬱鬱した人間はなにをしでかすか分からんな
そういう状況を作った側にも責任がある
71名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:39:53 ID:dmIanrr90
警察に相談に行った家族に「ネットを解約すればいい」とアドバイスした警察の対応が
あまりにも軽率で拙かったのではとひろゆきが面白がってたな
72名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:43:04 ID:KO3j/AEL0
>>68
本人や親がそう思うのは正直かってだが
誰かが「それは違う」と言ってやらないといけないんだが
そういう「汚れ仕事」をしないのがサヨだからな。
73名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:45:57 ID:z4S8HpIm0
ネットの解約ってどうなの?
警察としてのそういうアドバイスをしたことに、責任まではいかないだろうか?
2chのカキコを真に受けてやっても馬鹿としか思われないけど、警察のアドバイスなら・・・・・

たとえ警察のアドバイスに責任があったとしても、因果関係がないとかで門前払いだろうけどね。
ネットを解約したのと殺人じゃどうみても因果関係ないしな。
74名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:46:16 ID:Rj3qadlQ0
でもネット解約したあと、こんな風に暴れるって警戒できてたら、
逃げて通報して殺人未遂で逮捕させて刑務所なり強制入院なりさせて
しばらく楽できただろうに。いや、正当防衛で殺すか廃人も狙える。
ツメを誤ったな。
75名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:47:48 ID:ODJ1rfJ20
>>71
誰かが被害に遭わない限り、警察は動けない(動かない)からねw
まぁ、たぶん、精神病ってことで6ヶ月もしたら、
家に帰ってくる可能性が高いが、その間にみんな全力で雲隠れするしかない。
キチガイと犯罪者にしか人権がない国だから仕方ないw
76名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:48:35 ID:z4S8HpIm0
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜輝かしい2ちゃん脳の数々の戦績一覧゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・イラクの人質三人は自作自演
・刀剣友の会は朝鮮人の自作自演
・アルタ前の麻生の演説に2万人集まった
・アインシュタインの予言
・チャーチル『20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない』
・「街宣右翼=在日で在日や反日左翼が愛国主義の評判を落とすためにやっている。 その証拠に北方領土問題はさけぶが竹島問題には何も言わない。」
・福島 「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
・本田宗一郎「韓国とは絶対に関わるな」
・「街宣右翼が在日朝鮮人であるとBBCで報道された」
・長崎市長を銃撃したのは在日の白正哲
・JR事故で罵声を浴びせた記者は朝日新聞天王寺支社の李義弘
・香川坂出不明事件 「画伯が犯人」
・テレ朝がサルを仕込んでヤラセ取材
・「善光寺が発した静かな怒(ry 
77名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:49:42 ID:HUePpZA/0
昔は学校行きたくないなんて言ったらぶん殴られたけどなぁ
78名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:51:11 ID:xS87Jy1DQ
こんな時間に2ちゃんやってる俺もコイツといっしょ。
いや、親父が死んじまっていない分 コイツより最悪かもしれん
79名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:51:45 ID:DJUfPboj0
爆弾を抱えてるのは、家族じゃなくて社会
80名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:52:19 ID:T9LMYADk0
どっちもでしょ
家族も社会も破綻寸前
81名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:54:03 ID:DLgQ8jt30
寝てる間にドアと窓を溶接して家族ごと引っ越した方が良かったな。
というか、なんで先にクレジットカードを止めなかったの?
父親の給料を管理させたりとか、クレジットカードを使い放題にさせとくとか、
この家族自体にも何らかの原因はあっただろうな。
事なかれ主義で教育に消極的という形の甘やかしが爆弾を育てた。
82名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:54:23 ID:siXcbw380
強制的に外に出しても雇ってくれる職場がないのも事実。だが

職場で男のパートで来るのは普通レベルが4〜5人に一人ぐらい
定年後来るのは割とまともだが
あとは出来の悪い小学生を使ってるレベル
若年なのに健忘症で動作も遅く、今まで自分で物を考えたことがなさそう
これで健常者なんだが

これは近年のことなのか?昔からなのか?
83名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:57:00 ID:3KTNKPKt0
「引きこもり」っていう問題を社会問題として、表にあぶり出す事は
逆効果だと思う。
「引きこもり」という言葉に含まれるのは「不気味、怖い、ダメ人間等」
ネガティブなものばかりで、人や社会と上手く繋がれず傷つき、断絶
している人間にさらに罵声を浴びせるようなもの。

こういうニュースを流したら更に「引きこもり」を追い込むことになる。
そして、働いている人間は、「引きこもりじゃない」っていう事だけで
少し肯定感が生まれて、気持ち良くなって、お説教したくなり、さらに
引きこもりは追い込まれる。

本質的な解決は、もう少し、内向的な人間が仕事がし易いように
工夫する事だと思う。そんなのは、努力と性格改造でなんとかしろと
言うかもしれないが、見てくれがあまりよくなかったり、警戒心が人より
強い人には、かなりハードルが高い。


84名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:57:54 ID:48RJTpI10
>>9
口の中が顔に見えた
被りものをしてるのかと
85名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:58:15 ID:9FxtDtCK0
>>77
家で殴られるか教室で殴られるかの違い
86名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:59:29 ID:/Wqo5mW10
>>77
今のモンペアとかそうやって育てられた
87名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:01:36 ID:3v+pqlcV0
>>81
給料を管理させるのはまずかったな。
しかもネットは社会との唯一の接点だっただろうし、
そこを切るのはよくない追い詰め方。
自分の家族にそういうのいたら、
本人おいて引っ越すだろうな〜
88名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:01:49 ID:9FxtDtCK0
キモメンがヒキになるのは至極当然
キモメンなのに社会に出られるなんて、幸運な方だ。
89名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:02:42 ID:o3vVzY490
衣食住と金と自由と学校教育
プライドとプライバシーとインターネット

愛情込めて全部与えて育てて…



…どうして、どうしてこうなった!?
90名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:03:48 ID:ysoD4n0S0
>>82
最近はストレスで色々ぶっ壊れてしまった人多いからね
記憶力の低下なんてよくあるレベルだし
91名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:04:41 ID:+f4xQOQi0
>>89
全部与えたからだよ
不足を解消しようと努力する事がなかったから
成長もなかった
92名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:06:37 ID:tMIrPUWM0
昔から黄金バット殺人事件とか、いろいろあったじゃん
93名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:07:28 ID:3KTNKPKt0
>>37
こういう特殊事情をちゃんと出して強調してもらう事は重要。

今は、引きこもりや、ニートをひとくくりにして、要するに
下の階層を作って差別しているだけ。
引きこもりの大半は、本当は社会でうまくやっていきたいと願っているはず。

引きこもりは人と接することにストレスを感じやすいだけで、
「接したくない」「繋がりたくない」わけではない。
全く自由にならない、親、親戚にさえ、堂々とできない
状況でいたい奴なんていないはず。
94名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:07:28 ID:grrDig8c0
精神年齢が中学で止まってるだけだ
鑑定などいらん、さっさと裁判を始めろ。
95名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:07:34 ID:gG2WNX9v0
子供が成長したら住み替えした方がいいな
自分が帰る部屋があると、いつまでも自立できない
実家依存が止まらず結婚しても、離婚出戻り率も高いというし
親離れ子離れするために、親は狭い所に引っ越した方がいい
96名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:13:29 ID:siXcbw380
>>90
同じ事(しかも単純な事)を何度も言うこちらがストレスがたまる
メモしろと言ってもメモとらない奴とか
メモしてたらキリがない奴とか
97名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:32:52 ID:CQvEyBgw0
>>1
そりゃこの手の殺人なんて昔からあるからな
今さら驚く専門家がいたとしたらこっちが驚くわw
98名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:36:00 ID:/h4heMzeP
プロバ解約ぐらいで発狂とか思考が小学生レベルだな。再契約か新しいの契約すればいいだけだろ・・・
99名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:37:20 ID:T9LMYADk0
小学生でももっと理性はある
問題を解決できないと喚くなんて幼児レベル
100名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:38:45 ID:eQrePiuJ0
>>95
基本的に高校出たら進学でも就職でも家を出すことだね
今の時代は子供ばかりでなく親もそばに置きたがるから
変に依存関係が出来て就職や進学がうまく行かないと引きこもりにさせちゃう
101名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:42:44 ID:o3vVzY490
温室で、最高の飼育条件がないと生き延びられない、
でも、その条件をくれないなら飼い主にも噛み付く…
と、思い込んでいるケースに、どう対応するかってことじゃないかね?
102名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:44:57 ID:hAIpQSAR0
>>9
まだ嫌味言われてるうちは軽症。
103名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:49:23 ID:gLJW91/H0
仮に親の育て方に問題があったとしても、自分に都合の悪いことは話さんわな。
104名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:50:19 ID:mgksYpDL0
そもそも、そんなイヤな親なら、さっさと家出るだろうしw
105名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:50:38 ID:T9LMYADk0
この親はどこにも相談なんかしてないんだろうな
106名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:57:41 ID:mgksYpDL0
>>105
警察に行って、ネット解約しろってアドバイス受けてる。
107名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:00:31 ID:T9LMYADk0
>>106
言葉抜けた
警察以外の相談所とかって意味ね
108名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:04:02 ID:mgksYpDL0
>>107
どこ行っても一緒だよ。
警察ですら手出しできないわけだし。
109名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:10:24 ID:o3vVzY490
親の対応で救われた可能性はあったのかな?

例えば給料管理を任せるとか、そういうのはさせちゃダメだろ
自分が稼いだ金じゃないんだからさ
110名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:13:54 ID:Gf3UNIoUP
警察が事件が起こる前から動くわけにいかない、ってのは実際そうだしなぁ…
パトロールってのも、突発的な現行犯の逮捕とかある種の威嚇みたいなモノが目的で
防犯は原則市民がやるべき、ってのは間違いなくある。予防的に警察が動いては原則ならない。
『警察が動くときは基本的に手遅れ』とはよく言ったもので。

こういう厄介ごとの相談をどこでするのか、誰が解決の手助けをしてくれるのか。
どっかに明示的に出してもらえないものか。まぁ、この件はいささかイレギュラーすぎるが。
111名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:17:05 ID:mgksYpDL0
『家庭内』暴力や、『家庭内』窃盗(親族相盗)も、
きっちり警察が取り締まるようにすればいいだけなんだよね。
家庭内のことは、死人が出るまで放置の現状。
112名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:21:45 ID:mRu4pdNH0
経済的に困ってたわけじゃないのに高校進学せずに就職した頃から既に問題抱えてたのような気がするな
113名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:22:16 ID:o3vVzY490
>>110
とりあえず心の相談窓口とか保健所とか精神保健福センターとか、
そういうところじゃないのかね?
114名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:25:31 ID:EifN5idh0
>>7
ニート問題と引きこもり問題のエキスパートがいるのが
ここなのだ。自宅を警備するスキルも高いぞ。うんこ
漏らしてるけど。
115名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:40:04 ID:o4hmHnBi0
まじでシャッターアイランドみたいな島を作れよ
116名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:40:59 ID:WDi3qFiN0
警察からカウンセリングを紹介するシステムが必要かも

この男、3人兄弟の長男で下2人とはトシが離れてるんだよね
ひとりっこ状態で天下だったのが、弟が生まれて状況が変わり
満たされない蓄積された不満が根底にある気がする
この男とじっくり向き合い心の闇を突き止め、少しでも楽になるよう
援助するカウンセラーと会ってたら、違った展開になったと思う

117名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:51:16 ID:mgksYpDL0
>>116
カンセリングって、カンセラーがよっぽど能力ないと難しいからな。
特に統合失調症の場合、何でも肯定(「うんうん、そうだね」と)すると、
余計に家庭内のバランスが悪化する。
キレるカンセラーとかいるしw
118名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:56:41 ID:KUVMcYuE0
なんか懐かしいな
そういえば、こいつが身長185で学生時代は不良だった金髪DQNだとか全く逆の情報流していた
自称探偵はどこに消えた?
119名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:00:17 ID:q79kzLsD0
>>109
父親が全てを被って爆弾を処分すれば、引きこもり以外は救われた可能性はあっただろうね。
引きこもり含めて全員が救われる可能性はほぼ0だと思うが。
120名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:00:54 ID:I7XY/7Cr0
ネットなんてそのままで良かったと思うけど
クレカやらなんやらでお金使われるのがきつかったんだろうな
121名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:01:21 ID:5VNWeWri0
兵糧攻めが一番良い
122名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:03:04 ID:ZdNjgIB30
どうやら爆弾が書き込むスレのようだな
123名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:03:24 ID:T9LMYADk0
家庭崩壊の究極形かもね
124名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:07:17 ID:Fo2lt6Dv0
親が悪いって・・・・家の中ナイフ持ってウロウロしているような奴とか説教できるか?
オレは無理やわ(;´Д`)
125名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:08:11 ID:lHjYxsEF0
昔なら男は15歳、女は13歳で一人前。
生物としちゃ反抗期始まる辺りが自立するタイミングです。
それを何時までも子ども扱いするからおかしくなる。
126名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:11:41 ID:T9LMYADk0
それまでに自立心を育てきれなかった親が悪いってこと
一概には言えんが
127名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:28:50 ID:z5KVhg+H0
仕事してても他人に言えない仕事してればヒッキーと大差ないよ

いっそ捕まって刑務所に入ってくれればいいんだが
グレーゾーンでチョロチョロしてる悪徳だから難しそうだ
128名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:34:34 ID:mgksYpDL0
>>126
まぁ、でも一番最悪パターンだけどね。
キチガイが生き残るってのは。

こういう事件が起きても人権団体は何も発言しないのな。
病院で何か起こると大騒ぎなのに。
129名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:38:32 ID:YorVvNUeP
若者の親離れ ってニュースはいつになったら見られるのかな。
130名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:43:14 ID:c6KDIkmo0
こういうネトホモショタ豚が多そうだ
131名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:44:45 ID:9BpCe7U60
嫌なら家から出て行けばいいのに、何でか居座るんだよな。
132名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:51:21 ID:0cPOYTbW0
出てく金がねーからだろ
133名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:53:02 ID:mgksYpDL0
自分で稼げよw
134名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:59:04 ID:FbqNct820
>>1
仕方がないよ

危害が身内か他人かてだけで
根本的に世直ししなきゃ変わらないわな

135名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:11:45 ID:67qJEhJY0
このキチガイに財布握らせたオヤジってどんな心境だったんだろう
136名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:15:55 ID:AMZRFwby0
137名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:25:46 ID:keKUw9B60
>>98
一度解約して、本人が再契約、今度は電話を解約した、だったような記憶が。
プロバイダではなく、クレジットを解約すべきだったな。
138名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:56:34 ID:mWjC7OII0
>>117
カウンセリングと一言でいっても手法は様々多種多様
こーんな生活続けてるより、何かしら手がかりを掴もうとするほうが賢明
139名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:57:37 ID:AA7/r0di0
>>43
学校側も面倒なのはゴメンって風潮なので来ない方がありがたい。
家にも居場所がありゃそりゃわざわざ外には行かん罠w
140名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:59:57 ID:EyBHtbXyP
>>60
結婚するときはむしろ父親を好きになるけど?
嫌いになるのは反抗期の頃じゃね?
141名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:38:56 ID:kXxoK4yf0
わくわくヒキコモリライフ☆
142名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:11:57 ID:z4S8HpIm0
>>140
面接官:あなたの尊敬している人物は?

学生:私の父です(キリッ
143名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:25:10 ID:y2Yw5PSh0
さて、こいつが戻ってくるまでに
残された者は一切合財整理して
引っ越して行方知れずになるのがいいと思うが・・・

その場合、この馬鹿はどうなるんだ?
出所と同時に「住所不定無職」って肩書きになって・・・
野垂れ死に?誰か巻き込むことする?
144名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:28:29 ID:ncQVnTjs0
いい年したオッサンを、家族が甘やかしすぎ。
成人したら、暴力をふるってでも、サッサと家から
追い出すべきだった。

ライオンや狼なんかは、子別れの儀式と言って、
成長したオスの子は群れ全体で虐めて、強制的に
群れから追い出してしまう。

人間も見習うべき。
145名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:30:36 ID:3f3C4hdG0
>>144
それで縁が切れればいいよ。
戻ってきて暴れたり嫌がらせしたりするんだよな。
146???:2010/05/15(土) 15:33:42 ID:GaeS+ddF0
精神疾患の可能性は?そもそも入院をさせない病院が増えていると聞くので
街中には患者が溢れているのだが。(w

電車に乗ると分かるよ。(w
147名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:35:04 ID:8PjxE6D+0
電気、ガス、水道を止めて、もちろんネットも解約してw
家族全員で一ヶ月ぐらいどこかに逃げればいいんじゃね、
まぁ家が燃える可能性はあるが引きこもりは処理出来るだろ
148名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:41:42 ID:cEJwpAQm0
家族全員が爆弾の場合はどうなるんだよ
俺んちがそうなんだが
149名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:45:50 ID:8SFeuCB10
良識ある家庭でニートを抱えてるなら老人家庭介護とか任せたらいいんじゃないかな
もちろんニートの当人が優しく真面目で根性があれば、の話だが
家庭介護はそんな生やさしいものではないからね
150名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:47:21 ID:iR5qe9kf0
パソコン壊れて、ネトゲ出来なくて当り散らした。
2ちゃんが規制中の時もよくイライラした。
ネットを解約する時は、よく家族と話し合った方がいいよ。

テレビがなくてもいいけど、ネットは別
151名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:55:14 ID:FoKvsNHT0
>>1
この事件、14歳で引き篭もりになったとき
早急に対策すべきだったね。

30過ぎてからネット取り上げたってもう手遅れだよ。
152名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:01:24 ID:GlgFrr+50
家族間にどうしようもない溝があったんだろ。
153名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:06:22 ID:ca8Tqo1R0
>ID:iR5qe9kf0

犯罪者予備軍ww
154名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:53:16 ID:T9LMYADk0
ここにいる大半がそうだろw
別に引きこもりだけじゃなくてストレスためた会社員なんかでも
犯罪者になる可能性はあるんだし
マスゴミがアホみたいに報道してる無意味な子返しするDQNな親もいるわけだ
155名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:01:09 ID:v/W9liNr0
毎年一年間の殺人事件は大体1000件ちょっと。
1億2千万で1000件ってことは、12万人に一人の割合で殺人。
引きこもりの人口は50万人から100万人って言われてるから
年間に数件だと世間並み。
別に引きこもりだから殺人事件が起きやすい訳ではない。
156名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:10:55 ID:1thivqi30
家族間の扶養義務を外して、親が逃げられるようにしろよ。
クズを家に飼っておく必要なんかないだろ。
157名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:56:49 ID:o3vVzY490
あれ?もしかしてこれ、ひきこもりとか、あんまり関係ないんじゃないか?
薬中、アル中、パチ中とかと同じ、依存症的な気がしてきた。

ネットに嵌まったのが先か、引きこもったのが先かは知らんけど。
158名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:27:23 ID:DvXahXbn0
あからさまに、馬鹿が書いた記事ってわかるのが痛い…
159名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:49:43 ID:IvILkMQ30
>>1
カスゴミはいかにもひきこもりが事件の原因のようなことを言っているが
仮にコイツが働いていたとしても何かの挫折やつまずきがきっかけで遅かれ早かれ暴走していたと思うがな。
160名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:17:55 ID:DvXahXbn0
政治的な意図を持って偏見を助長してるとも思える。
161名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:35:14 ID:Z4VtlE9X0
>>53
たしか最後は父親が息子を殺すんじゃないかな
そのまま両親は離婚

ちなみに私の記憶だと30年くらい前の2時間ドラマ
当時小学生だった
162名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:38:15 ID:zTVeEL4b0
>>96
業務ならそういう奴でも出来るようにするマニュアル化するのが社員の仕事だろ?
つまりお前は失格という訳だ
163名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:39:09 ID:wWI7Zgv30
【藤子不二雄】明日は日曜日そしてまた明後日も【A】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5830447
164名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:41:53 ID:btQDYEL+0
>>1
サンケイのバカ記者のアクセス数稼ぎww
たしかに2chやネットには、ヒキやらニートやらが徘徊しているイメージがあるがなw

これ以降も似たような引きこもりたたきの記事が出たら、ヒキやニートがサンケイにつられているんだろうw
アクセス数がなければネガティブキャンペーンは続けないからなw
165名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:53:48 ID:pDUleBtLP
はいはい ネットが悪い ネットは怖い
166名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:04:51 ID:xsodkZYn0
新聞やヤクルトの解約ならこんなことにはならなかった。
167名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:11:14 ID:HIyimQF50
【社会】「誰がネットを解約したんだ!」誰も止められなかった引きこもり殺人…“おまいら”を抱えた家族の実態
168名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:24:05 ID:jvAK6UMo0
ニュー速にとても居そうなタイプ。一日中常駐してる奴とか。
169名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:30:34 ID:BOH5mcEhP
実家の弟が似たような状態
両親は面倒みようと思ってんだけど弟までついてきそうで嫌だ

両親は子供だから仕方ないだろうけど兄弟の面倒まで見られない
どうしたら切り離せるんだろう
170名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 01:12:27 ID:s1iUUXKCP
>>169
しつこく働け、と言いながらハブる他無い。
171名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:15:53 ID:3cC4PzGf0
>>170
それやった兄弟が本人を追い詰めすぎてノイローゼにさせ統合を発病させたよ。
追い詰めるだけじゃ解決しないと学んだ。
今では、そのあんなに嫌がってた本人を兄弟と親がめんどうみていると言う皮肉な現状
172名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:18:58 ID:dbaUaPP30
鳩山も家に金が無ければこうなってそうだ
173名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:22:51 ID:EEOTZtsT0
こんなん家族どうこうじゃなくて
この30歳無職が全面的に悪いだけだろw
174名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:24:52 ID:55gGncMT0
根本の原因はネットではない。

原因は親子血がつながってないこと。いわゆるタブー。
恐らく取り違え。その証拠に親子、兄弟の間で犯人だけ身長が高すぎる。
韓国人は日本人より身長が高い。
今流行の韓国ドラマ「エデンの東」の番宣
かもしれない。
「エデンの東」もまた取り違えの悲劇を描いている。
175名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:55:12 ID:1ht4u8y80
とにかく家族は借金をしてでも家を出て、行方を隠して避難するべきだったな
これから、こういう奴を抱える家族は、一刻も早くそうしなさい!

176名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:03:56 ID:BQ+jR5qH0
ヒッキー数ヶ月やったことあるけど一度ハマったら抜け出すの容易じゃない。
単純に本人のやる気に期待しても無駄。
とくにヒッキーが年単位になる奴だと、働けっていうのは言葉の通じない海外で生活しろっていうのと
同じくらいハードル高いんじゃないかね。周りのサポートがないと・・
177名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:45:27 ID:YLMq64Nw0
4年引き篭もった俺が抜け出せたのは、家で俺が原因のいざこざが多くて居心地が悪かったのと
「株で誰にも文句を言われずに一少引き篭るだけの資金を作りたい。その為に働いて種銭を稼がないと」という
不純な動機からだった。
178名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:55:31 ID:yZieRZWx0
むかしなら、勘当という手があったな。
家も、親の年金も無ければ何とかするしかない

勘当を法整備するべきだわ
179名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 11:06:27 ID:Lf/xmlZx0
年間7件って多いのか?
国が把握してる引きこもりの人の数から計算してそれは不特定多数より確立が多いの?
180名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 11:10:51 ID:Lf/xmlZx0
>>49
そっとしておくは放置しておくではない
回りがなぜ登校出来ない状態になったかを考え
問題を解決して登校出来る状態を作れば登校する様になる
181名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 11:15:32 ID:jXdINv3e0
>>131-132
マンションの入居者でもいるわ…w

滞納常習者は引っ越すらできない。
182名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 11:17:14 ID:xyOBjfit0
引きこもりを抱える家族なら 働かせるより殺すほうがはやくね?
食事は家族が作るわけだし殺虫剤でもまぜればいいんじゃね?
体調悪くなっても病院行けないし
183名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 11:28:44 ID:nP7Ta6Ef0
俺はチビでハゲで不細工です。
成績は普通です。
学校では、何もしてないのに不良に殴られ
学校では、居るだけでキレイな女子に罵声を浴びせられ
学校では、人気の先生には無視され
人間は見た目で格付けされています、特に中学校に入ってからは
小学校低学年まで仲良くしてくれていた友達とも疎遠になりました
キモい奴とは付き合いたくないのでしょうね
好かれる努力をしろと簡単に言いますが、努力ではどうにもなら
ないこともある
もしも俺が身長180pで普通の顔なら、特別な努力しなくても
苛められなくて、彼女もできていて、楽しい人生を送っていたでしょう
ニートを簡単に馬鹿にする奴は、恵まれてるんだろうね
この犯人は悪い事をしたけど、甘えでなくて苦しくて仕方なかったんだと思う
この犯人も俺といっしょでチビで不細工だから辛かったんだろうな
この犯人を追い詰めたのは、登校拒否にまで追い込んだおまえ等の責任だ
反省しろ
184名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:19:34 ID:UYXt+DBb0
いとこの家にも爆弾が。
なんか自分の要求を通そうとする時、「きー」とか「ふー」とか
叫び声を上げてキレてみせるしか手段を持っていないみたい。
不登校6年目だけど、コミュニケーションを学ぶ機会を逸するって
恐いね。
登校がどうとかより、病院だろって感じに見えるけど。

もうすぐ、いとこの家も南らかの形で新聞に載るだろう。
185名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:26:36 ID:Lf/xmlZx0
>>184
そう思うならとりあえず家族が病院か精神保健センターにでも相談してみたら?
って助言してやれww
186名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:36:51 ID:TvK9zrzI0
>>83
> 本質的な解決は、もう少し、内向的な人間が仕事がし易いように
> 工夫する事だと思う。

それは絶対に必要だよな、
せめて自宅で仕事が出来るようにするとか、出勤形態でも、完全隔離状態で出来るようにするとか。
決まって「セキュリティの問題が・・・」とか反論する奴がいるが、そんなことではいつまでたってもこの問題、解決しないだろ。
セキュリティなんて雇う側の努力で何とかすりゃ良いんだよ。
187名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:47:07 ID:l0d6BOt0P
こりゃあ引きこもり専用マンションでもつくって、管理人たてて
メシの配給やってやるっていう新たなビジネスになる可能性がある。w
188名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:56:57 ID:JMcrT2vt0
日本じゃ復帰は無理だな。
外国に行くべき。
189名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:01:16 ID:rwCC9eIZ0
>>187
猪木バリのフルメタル装備の男による闘魂注入する事件が多発しそうだ

細マッチョが管理人じゃあ意味なさそうかと
アッー!

対抗してヒッキーも筋トレしないと駄目だと危機感を覚えそうだな
190名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:08:08 ID:1rTIaw7H0
>>183
俺は身長180センチのフツ面だけど、32歳無職童貞だけど・・・?
チビハゲの友達は女とやりまくり。
本人の性格だろ。
191名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:22:23 ID:3cC4PzGf0
間違いなく家庭に問題あるんだよ。
親が一番悪い。

育て方と愛情のかけ方。
これ失敗すると、うちみたく兄弟や親とドロドロの憎しみになるよ。
192名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:24:02 ID:OpX7WjT0P
親離れできない子
子離れできない親
イヤなら家出ればいいだけなのに出られない
そうした欲求不満が蔓延して破壊を招く
193名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:18:10 ID:lMXSQKB40
ネットを解約するということが、殺人を誘発するってことがわかるだけ。
こういう新聞読まないほうがいいよね…。
194名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:32:32 ID:bXXY2pph0
子供が成人すれば親としての義務は果たしたんだから、無理やりにでも追い出すべき。
それで子供が職に就けるか、食えずに野垂れ死にするか、いずれにせよ子供自身の人生。

それができないからこういう結末になった。
195名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:35:53 ID:jMHv/1RO0
もうちょっと我慢して児ポ遮断の時に..
196名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:07:13 ID:Vh2flXxQ0
>>83
同時に下の年代では「引きこもり」を作らない対応をしないとね
出来たものは仕方がないからこれから発生しないように
197名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:21:18 ID:La3LgbyW0
赤ん坊の頃から、グズったりかんしゃくを起こしたら
本人の思うとおりにするからこうなるんだ

生活が豊かになって、赤ちゃんのグズりすらガマン出来ない
不愉快要素になってしまった弊害だな
198名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:52 ID:Q/ZSlsO20
>>187
学生マンションだと食事付きがあるなー。
199名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:23:58 ID:+ql34PveP
もうアスペは殺しちゃえよ、どうせゴミに育つ。こんな事件起こしてまともな人間に迷惑かけるくらいならとっとと殺しちまえ
200名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:22 ID:Jq75S5U9P
ネットでカネを使うから問題になるんじゃないか。

ネットでカネを儲けたら、いくら引きこもってても問題になるわけなし。

少なくともエロビデオやエロゲー、コミックとは違って、ネットには金儲けの機会がゴロゴロしているだけマシ。
201名無しさん@十周年
ただのヒッキーならともかく、親のカード勝手に使って借金重ねるようなヤシは「将来を悲観して」殺しても
俺なら無罪にするけどな。人権屋の「心神喪失」申し立てとかも無条件で受け入れる。