【政治】 「地球温暖化対策基本法案」を衆院委員会で強行採決 CO2を25%削減の具体策として「地球温暖化対策税」の導入を明記★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:53:30 ID:uzJqt2Q60
そもそも日本だけ削減して効果あるの?
もしそうなら、温暖化脅威論者が私財使ってで対策しても効果あるだろ
953名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:53:48 ID:21ODg01L0
日本だけやって何の意味があるの?
954名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:54:35 ID:hp5qJ72S0

これただ何の意味もない排出権と言う名目で
海外への貴重な税金をこころゆくまで無意味に
ばらまくための法律だよな

どなたかミンス党を撲滅して頂けないでしょうか

955名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:55:49 ID:FMdHXOHsP
>>954
お前でもできるよ
有権者ならな
956名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:56:51 ID:9jXN5eDY0
>>952
日本の排出量は世界の5%程度。
ここから25%減らしても現状で4%弱になるだけ。

これからは新興国が排出しまくるから、排出割合自体はどんどん減って行くよ。
つまり、日本が何をしようが焼け石に水だな。

それ以前に、CO2が温暖化の原因なんてことは科学的に証明されてない。
957名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:57:13 ID:FSR3P2xo0
排出権取引金融詐欺と原子力利権のために大増税ですwwwwwww
よかったな、おまえらwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:57:15 ID:FVigvNQJ0
>>947
いつもの政府モデル家庭という裕福な家庭で年額15万7千円の負担増。
959名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:57:34 ID:9f2u3H7g0
>>954
無意味じゃない。海外にばらまくといっても、エコを騙る日本のメーカーに金が入る。
そして、政治家はマージンを受け取る。実によくできてます。
960名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:57:36 ID:WK1+dJxL0
何でマスコミは愚政権、民主の味方なんだろうね。
これでこの愚政権降ろせなければ、間違いなくばかばかしい愚行により3年後は日本は滅びてる。
一億総貧困。愚総理のために全てむしりとられ外国にばら撒き続け犠牲となる。
961名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:59:16 ID:HUqYObxF0
誰かこのカルト民主と基地外鳩山を‥‥
962名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:59:24 ID:hp5qJ72S0

海外への税金のバラまき
まいてまいてまきまくる
友愛ですこれが本当の友愛です

963名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:00:36 ID:ds0ful4O0
>>930
昔の侍のハラキリには意味があった。


今回のコレは、そんな潔いもんじゃねえ!!
息してるだけでハラを切られるんだぞ!!

いいかげんにしろ!
絶対に民主党は許さん!!!
964名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:00:57 ID:hW6theeW0
こんな所でわめいたってもう手遅れだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:02:24 ID:tWzSGl4Q0
日本人は自殺者が多いと言うが…
まさか日本という国自体が自殺しようとしてるとは
966名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:03:19 ID:NVycwIP20
need to reduce
ミンス辞書だと「強制削減」「削減強要」
になるらしい
967名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:04:08 ID:6wX+nneQ0
またアホが沸いてきたから書いてやるけど、

1990年比6%削減なんていう無理な目標を決め、
排出権取引の導入を認めたのは、

橋 本 竜 太 郎 政 権
968名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:04:27 ID:ds0ful4O0
>>959
日本のメーカーに金が入る?

じゃあなんで産業界は全反対してんだよ。
ああ?
969名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:05:11 ID:0t+90P6b0
よくわからんが、こんなことしたら日本の大企業が黙ってないんじゃないの?
970名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:05:56 ID:uzJqt2Q60
>>967
排出権取引してるのが民主だろうが自民だろうがアホ
やめろ
971名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:06:43 ID:hW6theeW0
>>967
日本は温暖化詐欺の搾取側になろうとしたんだから当たり前じゃん
それを鵜呑みにして搾取され側に回ったのが鳩山なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:06:55 ID:ds0ful4O0
>>967
強行採決しやがったのは


   現 民 主 党 政 権 



しかも25%なんて殺人的な数字を口にしたのは


   バ カ 鳩 山 



973名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:09:33 ID:FMdHXOHsP
こっちもヨロ
【政治】 与党が「官僚答弁禁止」などを柱とする国会法改正案を提出 野党側は強く反発、審議入りに反対する方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273836646/
974名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:10:27 ID:ds0ful4O0
殺すつもりか?

俺らを殺すつもりなんだな?


わかった。
その気になってやろうじゃねえか。

975名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:10:50 ID:PbimAf5V0
>>913
良くしようと思えば綿密な計算が要る。
壊せばいいってだけなら要らん。
976名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:11:28 ID:hW6theeW0
民主党信者って鳩山並の馬鹿ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかいろいろ納得するわwwwwwwwwwwwwww
民主党が国民を騙したっていうより国民が鳩山なんだなwwwwwwwwwwww
977名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:12:50 ID:6wX+nneQ0
>>971
何を言ってるんだ、これだから情報弱者は哀れだな。
橋本竜太郎政権のときの6%削減は無理だって、当時から言われてたよ。
それに、橋本政権の6%削減は国際公約。
守らなければ日本の国際的信用が地に落ちから、巨額の金を排出権につぎ込んで、達成しないといけない。
今度の温暖化防止法はしょせん国内法だから、達成できなければ法律を変えればいいだけのこと。
978名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:13:07 ID:X9gK+H5E0
給料から天引きされる訳じゃないんでしょ?
だったら払わなければいいだけのこと
979名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:13:46 ID:FSR3P2xo0
>>976
>国民が鳩山
なんか全ての疑問符が解決したwwww
980名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:13:47 ID:9jXN5eDY0
>>947
民主党の立場に立った試算を出しなおすと言ってから数カ月、何も出てきませんね。
捏造に加担してくれる人間がいなかったんですな。
981名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:13:52 ID:WK1+dJxL0
日本が自ら国内産業潰して、身銭切って外国へ渡さなきゃならない。
鳩山は中国?韓国?本当はどこの国の傀儡なの?
982名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:14:10 ID:FMdHXOHsP
>>978
物価も実質上昇するんですが。
あとガソリン、光熱費、そのほかも上がるだろうね
983名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:15:47 ID:S0yS2CKw0
>>976
民主党に票が大量に流れたのは、自民党が糞だったからだ。
そもそも、外国人を大量に移住させるべきだという報告書を人口学者を捏造したのは自民党。
まぁ、在は超党派的に入り込んでるからなw
糞自民と糞ミンスwwwww
日本は終わった。
984名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:16:27 ID:hW6theeW0
>>977
国際的強制だったからしょうがないわなwwwwwwwwwww
日本には省エネ産業に強いという利点があったしwww
むしろ不遇を利点に転換しようとして、アメリカの参加という条件を突きつけた
さすが橋本、鳩ぽっぽとは雲泥の差、知能に人間と鳥くらい差があるwwwwwwwwww
985名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:17:39 ID:xjPqbu2O0

 
  地球温暖化カス
986名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:20:03 ID:JAz9NuGi0
やりたい放題だな
どんだけ日本を衰退させたら気が済むんだ?
987名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:20:24 ID:xjPqbu2O0


  恣意O2


  
988名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:20:41 ID:mLIW0a0F0
6%なんて無効化する取り組みの真っ最中だったのに台無しにしたのが民主だろう
麻生のときには米国と歩調を合わせて年数と削減量を変えるところだったのに
民主が一方的にぶち壊して今やどうまとまるかすら不明な状況で
日本のみ削減するような異常な状況になった
989名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:22:59 ID:FSR3P2xo0
クライメートゲート事件や太陽黒点の現象など温暖化そのものを否定する物証が
出てきているのに、排出権取引金融詐欺と原子力利権のために動いたのがミンス党。
はっきり言って民主党関係者は万死に値する。
990名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:23:39 ID:+NJ8UmZUO

年間3マン増税ていどならマダマダ大丈夫だなw

991名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:24:31 ID:L7wvm6Nw0
CO2説の根本が既に崩れて始めているのに、

IPCCや日本政府は、どうやって責任を取るつもりなんだ?
http://www.youtube.com/watch#!v=P--pmZpwYEY&feature=related
992名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:26:55 ID:WK1+dJxL0
口蹄疫や普天間のように、
結局ブリジストン愚鳩山は勝手なことをやり放題、自分は何の痛みも損害もないしね
のうのうと自分はちゃんと生きてますって。
日本人の国民がしんでるんだよ。職も富も国も領土も未来も失って
いつもそういう仕掛けでしょ。
993名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:27:36 ID:6wX+nneQ0
>>988
これだから情報弱者は哀れだな。
もう2008年から京都議定書第一約束期間が始まってんのに、どうやって今さら6%を無効化するんだよ。
(念のため教えておいてやるが、第一約束期間は2008〜2012年だ)
それにアメリカはとっくの昔に京都議定書から離脱してる。
そんなことも知らないのか。

すべて 自 民 党 政 権 の成果だよ。
994名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:28:21 ID:He7bphT20

 民主党は反企業

 ぽっぽがママからもらっているお金は企業活動の結果wwwwww


995名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:28:26 ID:+NJ8UmZUO

お前らだって年間3万増税くらいでめんどくせえデモとか行かないだろ?

wwwwww


>>979
つーか、資産が無い鳩山だけどなwwwwww

wwww
996名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:30:48 ID:FSR3P2xo0
>>993
わかんねえ。
京都議定書飲んだ糞の橋本の四倍以上の数値目標立てた鳩山は無罪放免って図式がわかんねえw
マジ、民主党関係者頭逝ってるわw
997名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:30:51 ID:9QDDHH/p0
タイヤ生産で稼いだカネを使いたい放題してる鳩山って
言ってることとやってることが真逆なブサヨの典型だよな。
998名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:30:54 ID:Cqb3yzY30
>>993
90年比6%がアホなら、
25%何て言っているルーピーはもっと馬鹿だなw
999名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:30:56 ID:WebDgdOS0
>>990
今日の読売の論点読んだ方がいいよw
1000名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:32:27 ID:i3Qt+Ku60


  鳩山のママに出してもらえ


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。