【政治】 内閣支持率19% 社民・重野氏「国民のいら立ちが」 岡田外相「ショック」 みんなの党・渡辺代表「ここから先の崩壊は早い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 時事通信の世論調査で、鳩山内閣の支持率が2割を切ったことについて、政府・与党内では
14日、「だいぶ下がってきたのでショック」(岡田克也外相)などと動揺が広がった。

 社民党の重野安正幹事長は同日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の国外移設の必要性を
指摘した上で、「ちゅうちょしている政府に対する(国民の)いら立ちがある。非常に切迫した
状況だ」と指摘。国民新党の下地幹郎国対委員長も「厳しい評価であることは間違いない」と
語った。

 民主党の輿石東参院議員会長は「しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。心を引き締めて
政策実現に努力していく」と述べた。

 一方、野党側は、夏の参院選に向けて鳩山政権への攻勢を強める姿勢を鮮明にした。自民党の
谷垣禎一総裁は「鳩山由紀夫首相に信頼がないのがすべて。2割を切るのは深刻な事態だ」と強調。
公明党の山口那津男代表は「極めて国民の不信感は強くなった。内閣に対する国民の信任は地に落ちた」
と語った。

 みんなの党の渡辺喜美代表は「政権末期にまっしぐら。ここから先の崩壊は早い。早いところ
辞めてほしい」と早期辞任を求めた。 

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051401178
▽関連スレッド
【調査】 鳩山内閣支持、ついに19.1%に…時事通信調べ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273832251/
2名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:20:32 ID:qesy5m4a0
鳩山「今日はたいへんいい天気です」
3名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:21:01 ID:zwQOGTAN0
>>1
フランケン岡田はショックなんか受けてねえで、死ねよ。
4名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:21:41 ID:Grppp23b0
興石のば〜か
5名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:21:49 ID:nagDokdh0
鳩山「がんばれという強い思いをいただきました」
6名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:22:23 ID:WFJWkLrJ0
渡辺は誰に言ってるんだ。今更1人切ってはい終わりで済むか
解散か総辞職に決まってんだろボケ
7名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:22:23 ID:w/bI/2ky0
すっごい下がるよ
8名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:22:33 ID:Q4zt9btD0
時事通信社調べで19.1%って事は、冗談抜きで実質5〜8%%ぐらいってこと?
9名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:22:35 ID:rwftgrPv0
>>1
社民党も三宅転倒事件に関しては民主党と同じかい?
10名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:22:51 ID:pc77/KdtP
民主党幹部「支持率はいまが底(キリッ」発言まだぁ〜〜
11名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:22:59 ID:Wwxmb2FX0
今までも十分早かったと思うが。
12名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:23:18 ID:oKdkyVUm0
電話世論調査で「お灸をすえる」と有権者が苦手
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200001236&tid=bcsaja1v2adfla4ka4bfag7ega4ka4ba1w&sid=200001236&mid=7162
衆議院選で民主党に投票した高齢90%の有権者は目が覚め、
今夏の参議院選では現政権を奈落の底へ突き落とすかもしれない。
時事通信の19.1%は高すぎ(笑)0.9%の間違いじゃね

13名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:23:26 ID:ve/0XQju0
何動揺してんだよww想定の範囲内にもほどがあるというか
今までのほうが異常だったんだよ
14名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:24:05 ID:OWmRQTSN0
小沢「支持率?そんなの関係ねぇ!これから先、未来永劫民主党の天下が続くのだからな!」
15名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:24:10 ID:sXvtxADH0
売国法乱立しまくり、
バイオテロ口蹄疫で日本の産業を徹底的に破壊する民主。
いくらマスゴミを使って情報操作しても、
隠し切れないほどやってる売国が派手すぎる。
もう正直に反日党と名乗って日本人全員と戦ったらいい。
16名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:24:25 ID:scorAUED0
おまえらの支持率じゃなくて宮崎の家畜伝染病のことを心配しろ
三宅雪子とかいうオバハンが押されたコケタと自作自演の大騒ぎしてる間に、
10万頭にも達しようかという数の牛や豚が殺されているんだぞ
17名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:24:40 ID:Ll+C9g7N0

TBSなら羨む筈。
18名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:24:55 ID:uzU21uLS0
口蹄疫まだ収束してないよ。国が機能してないから。
隠さず報道しろ。
19名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:25:05 ID:Nbl2beHR0
ここまで下がった支持率が回復することはありえない
20名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:25:19 ID:yPR7M2Jo0
予見します、1桁あります。
転倒の騒ぎで更に落ちるでしょう。
21名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:25:20 ID:MHTQrwHY0
自演乙★雪子報道しろ
22名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:25:53 ID:Xf4U/28c0
国民の「頑張れ」という励ましの・・・
23名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:25:55 ID:JAwdF8YV0
>>1
そういえば最近オカラ見ないな。何やってんだ?
24名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:25:59 ID:1S9417Zt0
小泉、安倍、福田、麻生、鳩山。
世襲が並んだが、どうでしたか?
最初から、世襲を選挙で通さなければ良かったんじゃない?
そうすれば、こんな不幸も続かなかったのに。
25名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:14 ID:Xz73M//l0
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  し  い  て i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ ろ   い   め  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  よ。 加  え イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |      減    ゙i       ::::::::::
   \_    に     ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''     
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ              ノ´⌒ヽ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .     γ⌒´      ヽ,
/. ` ' ● ' ニ 、         // ""⌒⌒\  )  
ニ __l___ノ         i /   ⌒  ⌒ ヽ )
/ ̄ _  | i         . lj⌒i, (ー)` ´(ー)i/、
|( ̄`'  )/ / ,..        /  ノ u (__人_)  | .j  叱咤激励が聞こえる
`ー---―' / '(__ )      / 〈ヽ  ヽ、__( //  
====( i)==::::/        \         /  
26名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:16 ID:stuljonC0
大丈夫。北海道や岩手ではまだ70%超える支持率らしいから。
27名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:30 ID:3Zfb6VPA0
やっぱり前党首が自ら語っていたようにまだ政権担当能力がないということが
顕在化した以上、国益を思う心がわずかでもあるなら下野すべき
28名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:32 ID:BlBy/lQf0
私は公約を破った事は一度たりとてありません。
基地問題にしても私はまだ5月末決着へ向けて誠心誠意努力中です。
この思いをどうか国民の皆さまには受け止めて頂きたい。
現在、沖縄県以外にお住まいの国民の皆さまにも基地をご負担して頂けないか小沢氏に恫喝して頂いている所です。
地元の理解を得る為に私は宇宙が出来て137億年苦労をし続けているのです。
どうぞ皆さん、私の努力を認めて頂きたい、そういう強い思いがあります。
沖縄の負担軽減の為にも基地はなくさなければいけないと言う強い気持のもと、現在腹案を模索している最中です。
アメリカとの合意?それはアメリカの押し付けに過ぎません。
一番大事な事は日本が基地問題をどうして行きたいか、それだけです。
アメリカと同等な立場に立って会談に臨む、それが成熟した国際関係の中での交渉だと思っています。
5月末決着は連立を組む国民新党の下地議員も太鼓判を押しております。
福島大臣はグアム移転等をご提案なされているので、これもまだ当然考慮致しております。
私はぶれているなどと報道されておりますが、自然の摂理として揺らぎがあるだけのことです。
どうせ皆さん普天間なんて関心なかったでしょ?
私も関心がありませんでしたので県外移転と軽々しく口にした次第でございます。
しかし小沢主席に乗せられて総理になってしまったので、ママに国防の事も少しは勉強しないといけないと
言われ、しぶしぶ勉強をしました。そこで抑止力と言う言葉を初めて聞き、抑止力なるものを何となく
理解したような気も致しますが、相変わらず軍事面は私にとってはチンプンカンプンです。
しかし東アジア情勢などは中国様に任せていればいい問題ですので、日本の総理大臣たるものは日米同盟の
重要さなど考える必要がないと言う思いに至りました。
今一番重要な事は5月末決着と私が発した言葉が独り歩きをしていることです。
国民の皆さん、どうぞこの私の思いをご理解を頂き、これからも叱咤激励して頂きたいとの強い思いの元、
少なくともこれからの4年の任期を全うすることこそが国民のご期待に沿う唯一の方策だと思っております。
私が辞任をするのは簡単ではありますが、国民の期待を裏切る訳には参りません。

などと意味不明な言葉が聞こえるのはおいらだけですか?
29名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:41 ID:Q+0tpyrQ0
懲罰委員会での出方次第だとてめえもわかってんだろうな!
30名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:43 ID:Ii2Dnrs10
冗談はよせ

19パーセントじゃなくて19人やろ
31名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:49 ID:4L1KmRt40
興石くんは自分の選挙心配したほうがいいよ、うん。
32名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:56 ID:HfA4J8Bj0
公務員の給料を半減して、一気に支持率アップを図れ

33名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:27:06 ID:PLyqEMSN0
岡田さん早く逃げなよ。心神耗弱で死んじゃうまえに
34名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:27:06 ID:8Tw18zha0
「だいぶ下がってきた」って、まだまだ余裕ありそうな言い方だな。もしくは他人事と思ってるかか。
35名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:27:13 ID:UdhvywP80
>「だいぶ下がってきたのでショック」(岡田克也外相)

お前は女子高生かw
36名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:27:14 ID:pFY2804f0
鳩山の松葉杖に車イスがみられるのも近い
どこで転ぶんだろ?
37名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:27:40 ID:EAZKGzRu0
>>23
オカラは、今日の進次郎との答弁で、魂を抜かれましたw
38名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:27:59 ID:M/B8jNCR0
>>36
普天間だろ。
39名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:28:02 ID:yZlexmL70
下駄履かせてもらっても20%切ったかー
40名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:28:02 ID:Lt+8bs730
小沢 鳩山 輿石 山岡

ここらへんゴミばっかだな、逆にスゲーよ
41名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:28:05 ID:uD+bFVqo0
そういえば下地君はそろそろ議員辞職の準備をしたほうがいいかもな。
参院選にでるかな?w
42名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:28:05 ID:V2eve6zJ0
森内閣の当時、民主党代表だった鳩山氏は同月の党首討論で、
内閣支持率に言及し、森喜朗首相について

 「存在の耐えられないほどの軽さ」

と酷評。また、衆院本会議での内閣不信任案提案理由説明では

 「もはや完全に死に体内閣の様相」

と批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010051401042

ブーメランは民主党員のたしなみ
43名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:28:21 ID:1Z6fssmb0
輿石なんてクソの役にも立ってない日教組キチガイのピエロ。
どんだけアホな人生>>>????????
44名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:28:23 ID:l1K0UmgK0

※普天間と小沢の政倫審茶番で更に暴落するのは確実で、ちゃんと下駄は履かせてあります
45名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:28:34 ID:jRSMxuEx0
↓鳩山がいただいた思い。
46名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:28:47 ID:QMWpVubl0
岡田のテレビに登場する顔も最悪なんだよw
無気力そのままじゃん
47名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:29:01 ID:54AOFrBT0
九州ではもう0%近いだろうな
48名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:29:08 ID:UnfH7WuP0
ふざけんなよ!だいぶ下がってきたのは岡田の顔だろうが。なんだよアレ。誰かなんとかしてやれよ。
じゃなきゃ逆立ちしろよ。なんなんだよアレ。
49名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:29:23 ID:pc77/KdtP
ショックも何も
支持率が上がる要素があったのかと問いたいねw

10%台まで下がった時点で
また30〜40%まで上がるなんてことは過去にあるのかい?
50名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:29:37 ID:M42bayPD0
岡田

シエー
51名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:29:51 ID:MHTQrwHY0
>>38
沖縄か徳之島でプロ市民に爆弾投げれられそうだなw

浜口総理だっけ?
戦前にいたよね
52名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:30:21 ID:SCenBRMf0
もういいじゃん。今月までの政権なんだから。
53名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:30:22 ID:uS8RfvEK0
外務大臣、岡田が降板して田中真紀子がやるのはどう?
54名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:03 ID:xz/kwqIf0
長らく下降曲線を描き続けてたのに、今更ショックもなにもないだろ
ほんと、こいつら先の事は何一つ考えてないのな…
55名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:06 ID:lufhsKFA0
>>36
次回の沖縄県民との対話集会で
詰め寄った有権者に気孔突かれるんじゃね?
有権者キョトーン
56名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:09 ID:sXvtxADH0
もう怒る段階はとっくに過ぎた。
奴等は信念を持って日本破壊をしてるわけだから、
何を言っても日本人の声が反映されることはない。
あとはどうやって、売国奴とスパイを捕らえ、
若しくは命を奪い、日本破壊をやめさせるかを
国民全員で冷静に知恵を絞って、
本気で考え行動しなければいけない段階だ。
57名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:09 ID:4kfN7L8A0
おい善美
てめー首班指名で
誰に入れたんだよ
どの口で言うか
58名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:19 ID:1Z6fssmb0
>>40
バカ松君も入れてあげて。宮崎の件は、ほとんどこいつの人災だからな。
59名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:25 ID:be6M69dE0
10人中1.9人が支持してるのかよ。
60名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:33 ID:UH8cs+j90
なんで鳩山降ろしが出てこないんだ?
良くも悪くも、ハマコーや青嵐会のあったころの自民が自浄作用あったんだろうな。
いまの民主の若手は大人しすぎる。
61名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:40 ID:Nz3KZoap0
        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
       /:::::::::::::::::::::; :;:::::::::"'
      ./:::::;;::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::::::::::ヽ            _,___
     /::::ノ"''''‐‐'''"    ヽ:;::::::::ヽ         /   __`ヾ),_
     |ミ|      J   .|::::::::::::|         /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
     |ミ|  ,,,,,    ,,,,,  ヽ::::::::::|         .i / /´ _ニ=-=ニ i l|
     ヽ| ''"""''  ''"""'''  ヽ::::::::|       . | 彳  〃_.   _ヾ!/
      .| -=・=  ,‐=・=-   |⌒ヽ       . | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       | "''''" |  "''''"     ) }        (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
      .|    .ノ      J  ,,,/        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  国を蔑ろにされる方が
      .|    ^ ^       |          __/\_ "ヽ  ^ )ソ__    ショックだっつーの
       ヽ   `⌒ ´     人 ./⌒⌒⌒\ .|ヽ. |  |` ー--ィ´i |
        \.,_____,,, ./ /::::::// / / /⊂)|   > |、/□、/| < |
       /:::::| \  /  /::::::::::::::::   
62名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:32:29 ID:XGFjwjFi0
>>2
鳩山「今日はたいへん脳天気です」

だろ?
63名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:32:30 ID:EAZKGzRu0
>>57
ぽっぽは、「思いがー」だけど、
善美は「あの時はー」とか言い出したりしてw
64名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:32:30 ID:Eale/CQsP
>>1
スレタイ捏造するな
19.1%だろ
記者剥奪だな
65名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:32:47 ID:V2dNUApq0
>>51
徳之島はもはやケガで済めば良い方。
ぽっぽ機の着陸時に滑走路に対戦車地雷仕掛けられてもおかしくない。
66名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:32:58 ID:R7NUSuAf0

             ノ´⌒ヽ,, :     ママ助けて・・
       : γ⌒´      ヽ,     みんながぼくをいじめるよ・・・
        //""⌒⌒\  ) :
     :  / ") /   ー ヽ )
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /
67名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:33:07 ID:yqdWFfYV0
民主党はもうゴミ、ゴミ政党。
68名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:33:16 ID:XtHY1Ji90
マスコミ補正なしの鳩山内閣の支持率は2.76%
ttp://www.yoronchousa.net/result/10245
69名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:33:18 ID:zwQOGTAN0
>>66
良いから早く死ねよ(笑)
70名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:33:38 ID:n0KkJLZc0
ワロタw
とっとと解散しろw
71名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:33:51 ID:pc77/KdtP
何がスゲエって
どんどん支持率下がってるのに

民主党内で総理・幹事長辞めろと発言してるのが
ほんの数人だけ
しかも新人議員の横粂に言われる始末
72名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:33:51 ID:Yg+tnCHG0
口蹄疫対策もまるっきりできない、赤松左翼大臣!
口蹄疫被害が出ているのに、外遊が大事!といい遊んでいた赤松!
外遊後、宮崎で金を払えばいいんだろうと!言い放った赤松!

誰の金を使うんだ?国民の血税をバラマクだけで何ら対策もしようとしない民主党!
73名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:34:04 ID:Bhspvp+w0
>だいぶ下がってきたのでショック

お前が党首やってても同じだぞ?
「基地は県外」と拳ふりあげてたよなあ?

今日は進次郎にフルボッコにされたそうじゃねえか。
まあ、歴史に名を残さなかっただけラッキーとでも思っとくんだな、キチガイ。
74名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:34:04 ID:EJOFOkvn0
それにしても受け皿になる党が一つもないってのが深刻だわ。
75名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:34:08 ID:MHTQrwHY0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ポッポは帰れ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|は帰れ  |
    ∧|  ポッポは帰れ |.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ゾロゾロ…
   (´・|_______|||   |  ポッポは帰れ |
  / づΦ∧,,∧||(´・ω・)||   |_______| ゾロゾロ…
       (´・ω・|| / づ Φ    ∧,,∧||
 ̄ ̄ ̄|  / づ Φ ゾロゾロ…  (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
れ.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / . づ Φ |  ポッポは帰れ |
_|  ポッポは帰れ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|_______|
  |_______| |  ポッポは帰れ |  ∧,,∧||
    ∧,,∧||     . |_______|. (´・ω・||
76<:2010/05/14(金) 21:35:03 ID:VxUmTS1i0

後少しでルーピー"絶滅"内閣が誕生するワケか・・・(´・ω・`)
77名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:35:04 ID:EsG4XVr60
ははっ 6月辞任だな こりゃ
78名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:35:21 ID:LsDLtEu00
支持率なんて関係ないよ。
デモで国会取り囲まないと辞めないよ。
…俺は行かないけどね、ネット弁慶だから。
79名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:36:02 ID:UKw8p3n90
こんな、社会党崩れの党が政権取った事自体奇跡w
80名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:36:05 ID:R4xfv6eC0
>>20
口蹄疫が他県に波及すればいくらマスゴミでも隠し立てはできなくなるし、6月にはアメリカが
普天間移転の凍結を通告してくるしね。
6月半ばまでに支持率が10%を割って、ダブル選挙→民主党ごと崩壊というコンボを密かに
期待しておりますとも。
81名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:36:06 ID:x3RbvV1O0
>>26
ねーよ、馬鹿
82名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:36:09 ID:JCulg+uS0
>>74
ごく単純に自民党に戻せばいいだけの話だろ。
83名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:36:36 ID:Yg+tnCHG0
民主党は、ぬるま湯の中で死んでいくカエルだね。
そのうちにお湯が熱湯になっていくまでわからない!
84名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:36:55 ID:YWU31cf90
誇張抜きで歴代最悪の内閣でした。
左翼に政権とらせると本当に恐ろしい。
85名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:37:15 ID:1+2+YtQQ0
鳩山は簡単に辞めずにねばれ
そうすりゃ、支持率が回復するきっかけもあるさ
86名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:37:20 ID:grjSOMJR0
鳩山が悪いんじゃなくて選挙などの党益を国益に優先させる党なのが悪いんだよ

選挙活動すら阻止したい
87名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:38:04 ID:GRICFsKS0
>>82

ないない。
88名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:38:21 ID:4kfN7L8AP
世間の意識がやっとニコ動に追いついてきたってことかw
89名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:38:20 ID:JAwdF8YV0
>>37
面白そうだなw
ちょっと動画探してくるか。便利な世の中になったもんだ。

>>82
とりあえず民主やりたい放題を少しでも掣肘するために参院では自民に入れるが、
衆院選はなぁ……自民にはもうちょっと野党やって欲しいんだが、他に任せられる政党が出来るどうか。
90名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:38:21 ID:R4xfv6eC0
>>60
小沢がえりすぐった傀儡だからね。
民主の看板が地に落ちたら、もう何も出来ない無能ばかりだよ。
91名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:38:35 ID:T8G6TvsG0
>>82
元々自民批判の受け皿が碌にないのに、民主に無理矢理突っ込んで崩壊したのが現状だからな。
92名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:38:37 ID:du8bT3i+0



フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著 より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

汚らわしい在日、韓国、中国の偽善者どもと手を組む偽善者政党 民主党 を叩き潰せ。

自分の権利、財産、安全を守るために行動を起こす時が来ている。民主党はいずれ日本人差別を合法化するだろう。

93名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:38:53 ID:USJIwRdH0
既に三宅には素敵なあだ名があったんだな。
ちょっと嫉妬。


【三宅転倒】「スペランカー三宅」「三宅☆自演乙☆雪子」 転倒は自作自演!? 不自然な行動にネットで“疑惑”広がる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273829420/
94名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:39:14 ID:pcyxpCKs0
ここまで民主が日本をボロボロにした以上、リカバリできるのは自民しか無い。
特に外交面。ノウハウの無い他党では厳しいだろ。
95名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:39:44 ID:IqBg+O1T0
これでまだ2割近くの支持があることが信じられない
96名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:39:46 ID:MHTQrwHY0
>>87
このままぐだぐだの小沢党がいいのか?

前政権はこんなに酷くなかったぞ
97名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:39:52 ID:Xnb++vMm0
>>92
ならおまえが先鞭つけて、実際の行動をしろよ
98名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:40:03 ID:pHDVdSEB0
野中氏が講演で暴露

●言論活動で立派な評論をしている人たちのところに

盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。

野中広務元官房長官は、23日に那覇市内で開かれたフォーラムの基調講演の中で、

自身が長官在任中(1998年7月〜99年10月)、先例に従い、

複数の評論家に内閣官房報償費(機密費)から数百万円を届けていたことを明らかにした。

野中氏は講演で「言論活動で立派な評論をしている人たちのところに

盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。

秘書に持って行かせるが『ああ、ご苦労』と言って受け取られる

と述べ、機密費からの提供が定期的にあったことを明かした。

野中氏は自民党政権時代に、歴代の官房長官に慣例として引き継がれる帳簿があった

ことにも触れ「引き継いでいただいた帳簿によって配った」と明言。

その上で「テレビで立派なことをおっしゃりながら

盆と暮れに官邸からのあいさつを受けている評論家には亡くなった方もいる」

と指摘した。

一方で機密費の提供を拒否した評論家として田原総一朗氏を挙げた
99名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:40:07 ID:QVAaKg7K0
そらー、当然だろ
先の総選挙では別に民主が支持されたわけじゃない
「自民に対する明確なノー!」だと、散々言われていたじゃないか
その民主に期待されたのは子供手当てや高速無料化なんかではない!
1.無駄の作前による「増税の回避」(手当て拡充ではない)
2.天下りや渡りなどの、不当とも思える税金を食い物にする構図の殲滅
3.政治と金の問題との決別
の3っつだっただろうが?
なのにこの半年間、この三つを悉く裏切り続け、普天間問題でさえ迷走につぐ迷走の上に嘘で塗り固めた言い訳の連続
これで半年持った方が凄いッてレベルの超劇毒政権だよ
100名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:40:16 ID:JCulg+uS0
>>80
もう口蹄疫問題はテレビでもちらほらやってるし、
普天間凍結は既定路線だからねぇ。

しかし思ったよりもボロが出るのが遅かったな、というのが
この政権の印象だったかな。
101名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:40:17 ID:hyGBFN840
>「だいぶ下がってきたのでショック」

上がる要素ひとつもないじゃないかw
政権交代しましたー 以降に何かあったか?
102名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:40:23 ID:E7Msj/Eb0
支持率ごときじゃ政権与党は崩壊しねーよ。自民だってそうだった。
残念だけどな・・・
103名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:40:25 ID:EJOFOkvn0
>>82
マイナス100がマイナス50になるんだから喜べと言われてもねえ・・・。
104名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:40:53 ID:uY2+GTnC0
【 09年12月27日 】 鳩山内閣支持率低下 菅副総理は 「 今が底 」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091227/plc0912271818012-n1.htm
>報道各社の世論調査で、鳩山内閣の支持率が低落傾向にあることについて、
>(中略)
>菅直人副総理・国家戦略担当相は同日のテレビ朝日の番組で、
>「25日に(平成22年度予算案を)年内編成できた。30日には成長戦略を発表する。
>(支持率は)これが底だろう」との見通しを示した。

【 10年1月17日 】 石井一選挙対策委員長 「 事件直後である今が 『 底 』 」
http://blog.goo.ne.jp/yuujii_1946/e/991e4439f853f017044e14ba4f788627
>読売新聞社の緊急全国世論調査で、鳩山内閣支持率は45%に急落し、
>国民の「鳩山離れ」が一気に進んだことが鮮明になった。
>(中略)
>石井一選挙対策委員長は17日、
>「事件直後である今が『底』ではないか。まだ時間があるので態勢は立て直せる」と語った。

【 10年2月14日 】 岡田外相が内閣支持率を 「 今が底 」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100214/plc1002141937009-n1.htm
> 岡田克也外相は14日午後、千葉県成田市で講演し、鳩山内閣の支持率について
>「今が底ではないか。これから上がっていけば、非常に強い政権になると思う」と期待を示した。

【 10年5月1日 】 「早く沖縄に行くべきだった」=鳩山首相、普天間問題で後悔?
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010050100139
>2割台に落ち込んだ内閣支持率については「参院選に大きな影響があるだろう。
>ただ、この数字は(これ以上は下がらない)『陰の極』だと思う」と指摘。

もう、支持率は「今が底」という気も起こらなくなったんですか?
105名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:41:02 ID:NXVQT2T50


タバコ税増税の恨みを早く晴らさせてくれえーーーー

106名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:41:15 ID:L5dZjwyM0
みん党が参院選で躍進しても自民と組まない事を約束すれば
更に得票が増えるんだろうけどな
現状は自民の別働隊以外の何者でもないし
107名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:41:45 ID:Cwq5QZr40
強引にでも普天間問題を今月末で解決しろや
どうせ参院選は政権洗濯選挙じゃないんだから
さっさと辺野古案でまとめろ
108名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:41:55 ID:MHTQrwHY0
>>106
民主と組むって明言したら余計支持落ちると思うよ
109名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:42:01 ID:j3QJTrF90
>しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる
それが出来ないから、下がってるんだろうが
しかも、やろうと思ったら出来たはずの事だ
なので、これから先も出来るわけがない(やるわけがない)
110名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:42:15 ID:Xnb++vMm0
>>105
たばこ税は、どこの政党が担っていても増税の方向性は変わらないから
111名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:42:16 ID:0I2Rk0Iv0
>>103
まあ、議員一人一人を厳しく鞭撻せずに
政権交代とかいう甘言に酔った国民の自業自得だ。
112名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:43:58 ID:Lxsj1U1g0
>>104
底なし沼ですね
113名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:44:19 ID:V2eve6zJ0
鳥声だな、金に汚いとの噂があるのは・・・
三宅爺はどうなんだろ
114名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:45:21 ID:AQadi6IjP

だいたい去年の衆議院選挙で 民主に入れたクズどもはちったあ反省汁!

左派政権で国民が幸福になるなんて
幻想にすぎないことは歴史が証明してるだろ!!!

衆議院をキチガイどもにとらせることが
どれだけ危険かわかってなかったのかねえ

自民批判は参議院選挙でやれば十分だった
115名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:45:28 ID:2ixtpfYa0
とりあえず無駄とは分かっても
参院選で痛い目に合わせたいのが
ほとんどの国民の総意
116名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:46:14 ID:PoDCcOUv0
民主は本当にダメな政党だ。
今までやったことを考えれば、全く当たり前だ。
小沢独裁で、民主内部からの批判もない。自浄作用が全くない。
中国や北朝鮮みたいな党だ。
民主が政権をとったのが民意だと言っていたが、小沢や鳩山は辞めろという
国民の声も民意だが。
最近、民意という言葉を聞かなくなったような気がするが。
腐った政党だ。日本の恥だ。
117名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:46:24 ID:WpyxUlb00
さっさと衆参同時選挙を行って欲しいわ
118名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:47:05 ID:x3RbvV1O0
>>106
みん党が自民別働隊???

4月25日の気仙沼市長選挙で正体がバレちゃったね
○菅原  茂 (52・新) 自 (元小野寺五典議員秘書、応援:河野太郎)
×境  恒春 (31・新) 民・みんな (元NPO法人理事長、応援:岡崎トミ子)

100兆円アメリカに貢ごうとした政治家
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/10/100_a374.html
100兆円を守った男 福田康夫
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-528.html

みんなの党 選挙公約
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
どうみても中身はミンスです
本当にありがとうございました
119名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:48:38 ID:j3QJTrF90
>>103
一生沈んでればいいんじゃね?お前さんみたいなのは
俺ならマイナス100とマイナス50なら喜んでマイナス50を選ぶね
その後でもっといい方法を考えればいい

その考え方が国民の多数にあれば、
前回の選挙で民主が勝つなんて事はなかった

投票する前から「ここはダメだ」ってのを見抜ける脳があれば、
現状の日本で自民以外に投票するなんて行動できるわけがない

この先、自民党よりやれる政党が出る可能性はゼロではないけど、
少なくとも今は存在しない
120名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:48:50 ID:Cwq5QZr40
みんなの党は民主と連立組みたいと思ってる
121名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:48:58 ID:pHDVdSEB0
マスゴミに踊らされてる連中が多いなーw爆 トヨタ、日立、ソニー、三洋....大手どころが黒字に転換しています。この調子で回復すれば、夏の参院選で売国奴自民は完全に悶死しますね!ww


122名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:49:28 ID:L5dZjwyM0
>>106
そう言う話じゃないんだな
みん党は自民と組んだ時点で存在価値がゼロになるんだよ
それを渡辺が理解しているかどうかが問題
123名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:49:32 ID:hTohZECb0
支持率0%になっても居座るだろうね。
そして支持率0%でも民意と言い続けるだろう。
彼の頭の中は今も昔も変わらず民意=小沢なのだから
124名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:49:37 ID:yjkRNvo5O
岡田がテレビの前で鳩山をぶん殴ったら
1%くらい支持率があがるだろうな
125名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:49:44 ID:EAZKGzRu0
>>115
しかし、参院でボロ負けしても、
衆院で過半数取られているのがやっぱり痛い

解散はしないよな
頭のすげ替えでごまかすつもりだろう
126名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:49:50 ID:zwQOGTAN0
みんなの党をなんとか、国士にしたいようだが、そもそも
浅尾慶一郎のキチガイとかミンスからあぶれた奴が
ミッチーのバカ息子の金に群がってるだけだろうに…

ミッチーのバカ息子も金と閣僚の席が欲しいのか、首班指名で
ルーピーに票入れてるし。死ねよ。
127名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:49:56 ID:JCulg+uS0
>>89
いや、ぶっちゃけルーピーのおままごとは、
「自民党以外に政権を担える政党は無い」
って事を証明しただけ。
128名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:51:25 ID:lI4rfwXw0
>>89
どこまでお花畑なんだ、現実を見ろ
129名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:52:21 ID:l1YVazZc0
今更キチンと説明すれば理解は得られるってw

国民は、数々の嘘八百も、党首討論のgdgdぶりも、
逃げも隠れもしないとか言いながら、逃げ回ってるのも、
見ていないとでも思ってるのかね。
130名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:52:24 ID:zulNc8MI0
時事で19%かよ・・・高いな。
これじゃ、新報道2001で25%を保つじゃねーか。

マジで最後の信者連中は、民主党と一緒に日本を殺す気だな・・・

口蹄疫をガチンコ報道すれば、5%ぐらい落ちると思うけどな。
131名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:53:23 ID:pgzKMSG+0
民主って、政権盗ってから今までに「支持率は今が底」って何回言ってたっけ?
132名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:54:28 ID:5e2dMElT0
>>125
支持率一桁でも、小沢・鳩山はどうということはないだろうが、
県連はどうかな。地方選挙でも大敗が続けば、組織維持が出来ないだろう。
133名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:54:59 ID:g1/Ge5ru0
口蹄疫が発生してるのに脳酔大臣が外遊に行って2週間も帰ってこない政党でなければ何でもいい・・・
いや 何でもいいとは言っても朝鮮党とアカ狂いと草加 チンポコ実現党以外で
134名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:55:09 ID:zwQOGTAN0
>>129
いやホント、ルーピーとその仲間たちの言ってること、さっぱりわからねえからな。
何となく日本語できれい事言ってるようなんだが、意味不明でハチャメチャ。

こんだけキチガイが集まったのは歴史上希だろ。いや、初めてか。
すげえよ。超びっくり(笑)
135名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:55:21 ID:16MFwY0mP
小CCは考え違いをしている。
説明と言い訳は全く違うという当たり前の事が全然解ってない。
136名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:55:22 ID:aygJ/vKY0
俺は民主党と鳩山内閣を最後の最後まで断固支持する。
こんな半端なところで潰れてしまっては困る。
民主党政権にはもっと踊ってもらって、この国の戦後サヨク的な言論がいかにインチキでキチガイなものか
全国民に身をもって知ってもらうという使命がある。
今中途半端に政権が交代してしまったら結局「民主党と鳩山は理念はよかったのだが実行力が・・・」とか
あるいは「残念ながら官僚や保守的な国民世論、旧来的な業界の抵抗に改革は潰された」とかいうふうにマスコミは世論を誘導しようとするだろう。
それでは駄目だ。もっと徹底的に、国民にはお花畑な改革ごっこがいかに危険で有害なものか痛感してもらう必要がある。
そのためなら一時的に他国に領土を占領されるとか、日本が世界の最貧国に仲間入りするとかしても仕方ないだろう。
苦痛で目覚める。もう日本人に残された道はそれしかない。
137名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:55:22 ID:hTohZECb0
>>127
結果、4年の任期で売国を完遂する方向で党が動きだしちゃったんだよな。
今度の売国法案は凄いぞ。なんせ、合憲違憲の協議を一切とっぱらおうっていうんだから。
在日参政権、在日擁護法案等、「違憲である」と判断され葬られた法案を
民主党(小沢)の意思だけで合憲に変える事が出来る。そんな夢の法案が
赤松口蹄疫の影でこっそり成立しようとしているのだよ・・・
138名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:56:56 ID:8Tw18zha0
関係ないけど、うちの母親に「みんなの党が〜」って話振ったら、「どこそれ?」と素で返された件。
立ち上がれと舛添のは知ってるみたいなんだけど・・・最近、影薄すぎないか?
139名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:58:15 ID:V2dNUApq0
>>137
そして来年あたりにはこうなるわけですね。

石破「これで自衛隊法改正し放題だぜヒャホー」
谷垣「皆さんが成立させた法律なんですから、文句はありませんよね?」
140名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:58:22 ID:hTohZECb0
>>136
ルーピーが任期を満了する頃には、合法的に日本人を狩れる法案が成立してると思うぞ?
日本人の資産は小沢皇帝に譲渡。 日本人は収容所でしか人権を認めない。
収容所から脱走した日本人は殺しても罪に問われない(というか報奨金が出る)
そんな世界がお望みなら最後まで支持してください。
141名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:59:01 ID:sXvtxADH0
エサで愚民を騙し、徹底的に日本破壊・売国工作するスパイ集団。
その構成員の殆どが帰化したなりすまし日本人。
マインドは完全に反日・中国朝鮮の国益追求。
マスゴミを使って必死に情報工作・報道規制しても、
やってる事が酷すぎて隠し切れない。
「ショック」とか白々しすぎすわ。
日本人全員になぶり殺しにされても
おかしくない事をやっている自覚十分のくせに。
怒りの段階はとっくに過ぎた。
国民の多くはどうやってスパイをたたき出すか
本気で日々考え行動を起こしている。
142名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:59:04 ID:wOXj/0y70
2ch上で岡田を馬鹿にしてた集団を逮捕したのかw

政権交代2ch上の目玉なんだから逮捕してから解散すれよ
143名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:00:03 ID:HPAacjGb0
>自民党の谷垣禎一総裁は「鳩山由紀夫首相に信頼がないのがすべて。
ミンスの支持率低下は鳩山が全てじゃないだろw
小沢の独裁とか政策にも反感を感じているいるからなのに
なんだよ谷垣のズレたコメントは。
いつも谷垣のコメントってズレてんな
144名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:00:39 ID:zwQOGTAN0
>>132
その前にオザーが締め上げるかもな、報復で。
145名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:00:43 ID:yLSNqiqw0
そぼくな現政権の疑問

1:国会法改正案はどうなった?
2:菅ってなにやってるの?

以上
146名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:00:44 ID:xuTJPLXS0
どこのマスゴミが最後まで爆上げ支持率を保つのかねぇw?
147名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:01:02 ID:d6jpBqw80
民主党議員って生きてて恥ずかしくないのかな。
148名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:02:11 ID:yZgp1FKv0
そういえば、ココまで来て連立組んでる党もどうだろう
149名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:02:31 ID:aygJ/vKY0
>>140
そうなっても何が間違いだったか気付かない国民ならそのまま滅んでしまえばいい。
そうでないならなんとかしようと立ち上がるはず。
そうやって国民には自分で学んでもらわないといつまでたっても何も変わらない。
150名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:02:48 ID:Id+q41Fn0
下げ幅がやや縮んで来たね
割合で考えれば同じだが
151名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:03:02 ID:IAa/yVnf0
ネット足して2で割るのが正しいなら、今10%前後だね。
実質10%切るのは時間の問題。次の選挙、民主党は歴史的大惨敗をするはず。
152名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:04:21 ID:EAZKGzRu0
>>148
社民は沖縄の話で連立離脱をちらつかせてるけど、
ミンスはもう完全に無視でしょ?
国民新党は、、、、下地が時限爆弾になる可能性があるし、さて
153名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:04:34 ID:EdreWcog0
>>151
惨敗が分かってきたから強行採決し捲くってるな。
マジで日本ヤバイ。
154名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:04:42 ID:henlvpzj0
支持率一桁の麻生に比べたらまだましだと思うのだが・・・・
155名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:04:53 ID:AQadi6IjP

4年任期をねばると
3年後は衆参同時選挙か?

そこまで支持率10%で非難轟々でも
ひたすら売国法案を成立させ
選挙で衆参ミンス崩壊?のシナリオ?

まあ常識的には粘っても3年後崩壊なんだが
今回の強行採決を見ても
選挙で負けることが確定した瞬間
ナチスになる危険すらあるんだよな

最後はアメリカ様に頼んで 鳩山平野小沢連中を首相官邸に
ミサイルぶちこんで追い出すはめにならなきゃいいがな
156名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:05:04 ID:M5vMKue00
>>20
下駄を2桁履かせるから
157名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:05:08 ID:zwQOGTAN0
>>151
確かに、唯一のプラス要素の子供手当も満額は無理って話になったからな。
でも、それでも俺だけはゲンナマ貰って得する!!と思ってる奴は
相当居ると思うぜ。
158名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:05:55 ID:Xnb++vMm0
>>149
そんなにわかっているなら、あなたが先頭になってたてば?
こんなところでグダグダ書いても何も変わらんぞ

>>151
民主党惨敗で与党過半数割れとなったら
公明党と連立という最悪のケースになりそうだな
159名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:06:21 ID:gkV2Fl1f0
ここまで落ちてから立て直した内閣なんて今まであるのか?
160名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:08:12 ID:jzDvh1Dw0
鳩山が辞めても民主は支持率回復しないだろうね
高速道路無料化やガソリンの暫定税率廃止のサギフェストで呆れ帰ってるのが原因だし
政治と金や普天間だけで批判してるわけじゃないからな
子供手当てのグダグダもあるしまだまだ公約違反は出て来るだろうね
161名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:08:28 ID:sXvtxADH0
若い日本人の民主党員とか、
これだけ日本破壊工作に加担して、よく普通に寝れるね。
神経が図太いというか、その冷酷さは異常。
同じ人間として見るは到底出来ない。
日本の歴史上、ここまで危険な集団を見たことが無い。
162名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:09:26 ID:yLSNqiqw0
>>158
公明と連立がかなり実現性高いかもしれないね
だから余計に今、鳩、小沢コンビに降りてもらっては
困る微妙な時期かも
公明、社民、民主、国新でも過半数われさせるのは
かなりきついのかな?
163名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:10:52 ID:2BBYfj2T0
>>155
やっと普段勝てない敵を穴に蹴落としたが、這い上がってこられたら殺される
なら何としてでも上がってくる前に埋めようとするだろう
その為に今色々とルールを変えてるんだと思うよ
3年後は覚えてろなんて言えるほど暢気な状況じゃない
164名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:10:57 ID:g1/Ge5ru0
政党支持率が民主17.0% 社民0.7 国新0.1%
与党連立で合計17.8% それで内閣支持率が19%

与党支持者以外の82.2の中には1.2%しか内閣支持率ねーってことだろ・・・・



まあ中には野党支持だけど鳩山支持というのはないとしても
無党派支持だけど鳩山支持ってのは多少居るかもしれないが
165名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:11:08 ID:wOXj/0y70
今が大底?買い買いなのか
166名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:11:49 ID:zwQOGTAN0
>>165
いや、破産して紙くずになるからやめておきなさい。
167名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:11:59 ID:AQadi6IjP
>>159

大平内閣が20%近くまで支持率落ちたけど
選挙で大勝したな

まあ、大平自身が選挙中 あの世に行ってしまったがw
命と引き換えになら
選挙勝てるかもな 鳩山もw
168名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:12:13 ID:j3QJTrF90
>>162
参議院が全議席改選なら起きうるけど、半数だけだから無理
衆議院の事なら、今選挙が行われれば民主とそれらが組んでも半分もいかないだろうw
169名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:12:47 ID:MnPxnI3E0
>>162
ただ、3年後に確実に野党になる民主党に公明が付いていくか疑問だけどな
あと3年良くても、そのあと20年冷や飯だぞ
170名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:13:05 ID:yLSNqiqw0
>>168
そっか・・・・ありがとう
171名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:13:12 ID:QDZAIehe0
でも、
ルピ夫:「国民の皆様の叱咤激励と受け止める」
汚沢:「マスコミの世論調査はアテにならないよ」
なんだろうな。
172名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:14:37 ID:aucE6VHRi
まだ19%もあったんだ
173名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:15:06 ID:Xnb++vMm0
>>162
それは無理だろう
政治不信の高まりはあるものの、どの党にも入れたくない浮動者票が棄権に回るだろうから
今度の参議院選挙は、まれに見る低投票率になる可能性が高い
そうなると、一番組織力のしっかりした公明党が議席数を伸ばす可能性が高いから

>>169
自民党とにもくっついていた党だぞ
どこも衆参過半数取れなければ、いつでもくっつけられるだろう

>>167
死に方にもよるな
病死くらいじゃたいしたことにはならない
自ら友愛されない限りはw
174名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:15:15 ID:yLSNqiqw0
>>169
ふむふむ、たしかに
ありがとう
175名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:15:36 ID:hyBqhNJ/0
みんなの党は信用できんよ
党首からして人を見下した言い方するしな
浮動票が流れるだろうが、議席をくれてやって
後でびっくりだと思うよ
176名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:15:43 ID:zzfZg1Wa0
>>161
中国の核兵器は綺麗な核で、
自分達の都合のよい「友好」を本気で信じてるような連中だから・・・

世の中には、真剣に話の通じない人間が2割いるということ。
これがわかったことは、鳩山内閣の成果だな。

8対2の法則ここにあり。
177名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:15:44 ID:dh93txE30
自民の末期となんら変わらん空気だな
あの時に比べて民主のが団結というか一体感はあるかもしれんが

しかしどこが受け皿になるのか全く予想できん
みん主連立だけはやめてください
178名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:15:54 ID:EAZKGzRu0
公明は層化が付いてるから、飛び出ることは無いけど、
微妙な感じで議席取るのがイヤらしいんだよな
179名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:16:02 ID:pHDVdSEB0
TOYOTAは第二経団連に「抜け駆け」する可能性が出てきましたね。米国に物申す民主党に頭を下げた、と見ていいのではないでしょうか。この団体票は大きい。さすが選挙の鬼、小沢幹事長です。ヤワラちゃんが叩かれれば叩かれるほど、子育ての主婦らは応援する
でしょう。敵の力を逆用して投げ飛ばす柔道家の力学、マスゴミのネガキャンを投げ飛ばすでしょう。電通のスポーツ局は頭を抱えているでしょうね!
180名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:16:21 ID:oD+2mfBk0
同48分、東京・赤坂の中国料理店「楼外楼飯店」着。簗瀬進参院予算委員長、蓮舫民主党参院議員と食事
181名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:16:35 ID:g1/Ge5ru0
犬作の証人喚問を要求してた党と連立組むと信者のモチベーションが限界まで下がると思うけどなw

まあ物理的にできないという事はねーよ
182名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:18:05 ID:jLEgDPRp0
まだ20%も支持しているやつらが居る事が驚き。
工作員か池沼だろうな。
183名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:18:20 ID:qQnXT6ZE0
>公明党の山口那津男代表は「極めて国民の不信感は強くなった。内閣に対する国民の信任は地に落ちた」
と語った。
そうかそうか
これは連立の目もなくなったかな?
184名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:18:23 ID:dNm0zIpt0
追いつめられてパニックになった基地外は無敵
これからますます暴走する予感
強行採決ラッシュもそのひとつ
185名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:18:31 ID:QyBklLvE0
支持率0パーになっても皮肉じゃなく本気で「今が底」って言うんだろw













まぁ底には違いないけど底は割れるんだぜwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:18:34 ID:zBrTmbO/0
なんかさあ鳩山のニュースばかりで面白いと言うより気が滅入ってくるんだが党内で鳩山降ろしの動き急とか首相辞任の意向とか明るい話題ないの?
187名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:18:53 ID:MHTQrwHY0
ID:pHDVdSEB0

なんか面白い書き込みだねww
188名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:18:56 ID:wK/qsD5N0
小沢の切腹で、一気に不満解消だと思うよ。
189名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:19:00 ID:zwQOGTAN0
>>181
いや、金のためなら何でもするぜ、連中は(笑)
今の段階でも犬作の姿を見ただけで、マチャミだの柴田だのが
歓喜の涙を流すんだ(笑)

そういえば、犬作の名誉教授とか、名誉博士が276個になったとか(笑)
3分の1が中国。次に多いのが朝鮮だったか(笑)
190名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:19:34 ID:MJLJyfem0
>>40

一番のゴミの赤松を忘れてるお前のほうがスゲーよ。
191名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:19:49 ID:sXvtxADH0
もうこの売国奴たちを支持する国民は皆無。
というより心の底から憎んでいる。
やさしい母や妹でさえ、
民主党員は全員死んで地獄に落ちろと
毎日口癖のように言っている。
何百万積まれても一切支持することは無いだろう。
民主党員が全員死ぬなら何百万円出してもいい。
192名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:20:02 ID:Xnb++vMm0
>>183
そんなの野党党首でしかいられないから、そういうだけだよ
与党に入れるとなったら、そんな言動反故にする
193名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:20:25 ID:MnPxnI3E0
>>190
赤松はゴミ屑だが雑魚だからな
194名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:20:31 ID:rThYjpWP0
みんなの党、民主と連立すんじゃねーだろなーコラ。

そんなことになったら、いまある支持全部失うと覚えておけ。
195名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:20:36 ID:qYCMfwHQ0
みんなの党の渡辺喜美代表は「政権末期にまっしぐら。ここから先の崩壊は早い。早いところ
辞めてほしい」と早期辞任を求めた。


まっしぐらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:20:41 ID:Fx6ty16K0
>民主党の輿石東参院議員会長は「しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。心を引き締めて
>政策実現に努力していく」と述べた。

まだこんな認識なんだな。
国民とはずいぶん認識が乖離してるもんだ。
こりゃ次回は大敗だなw

197名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:20:43 ID:yLSNqiqw0
>>40
そんなにすくなかったっけ?
198名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:21:20 ID:Cbq/AgzL0
民主党支持者のアホども、選挙のために、ばら撒きまくってたのに、残念な事になってますねw
199名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:21:37 ID:ACzXNf6x0
割った割った、20%を割った。
200名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:21:59 ID:YePSR1hE0
>しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。

それが出来んから支持率が減ってるんじゃねえか
カネの問題しかり、普天間しかり
201名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:22:36 ID:hTohZECb0
>>172
まぁ、下駄を19%履かせてるだけかと。
支持率なんてとっくに0%だろ。 20人くらい電話アンケートして支持者0。
まぁ、20%くらいかなと適当に決めてるに違いない。
じゃなきゃ慎重に支持母体を選んでアンケートとってるかだよ。
つまりまるで当てにならん。というのは小沢と同意見だが意味合いは間逆だなw
202名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:22:38 ID:EAZKGzRu0
>>190
石井の事も忘れないで下さい (´;ω;`)
203名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:22:57 ID:zwQOGTAN0
>>200
と言うか、悪事をどのように説明しても理解なんか得られんよな(笑)
ルーピーは美辞麗句とハチャメチャな発言で国民を幻惑しているが
204名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:23:13 ID:MnPxnI3E0
>>197
無能幹部かつ犯罪者だとそこら辺かと
犯罪者または無能としたらほぼ全員になるでしょ
205名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:23:17 ID:yLSNqiqw0
>>194
みんなは十分民主と組む要素あると思うよ
少数政党でも大政党巻き込んで主張通せるし
渡辺の主張民主が飲めば、連立すると思う
206名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:23:17 ID:+M1+Zo3L0
小沢を見てたらわかるけど、こいつら日本や日本国民のことなんて考えてないよ
議員数出来るだけ多くして、政党助成金多くぶんどってうはうはすることしか考えてない
207名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:23:36 ID:1UTFAAdF0
三宅に続く自爆テロ要員はもう用意してあるのかな?
売国法案を強行採決する毎に必要だろ?あ?
208名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:23:47 ID:PUP2jnAq0
>>162
少なくとも楽ではない
公明が安定して20議席近く改選非改選で残るから過半数で122から引いて102
民主の非改選が62だったはずなんで残り40と考えて社民・国新で参院選後に合わせて6程度だとしても民主は34という安倍政権以上の負けをしないといけない
みんながいくらなんでも公明と同じような議席を取るのは考えられないので参院選に民主が20とか負けるようなら公明と組まないと法案がそもそも通らない
共産は組む訳ないし、自民も流石にないだろう
公明が比例でどの程度減るのかにも多少影響するけどな、自民と協力しないと仮定すると結構票が減るから
209名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:24:40 ID:ZmAym10p0
反省して積み残す事の無い様
重要法案を片っ端から恐慌採決して行きます
210名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:24:53 ID:eC8QK9gO0
小沢が居る政党には絶対投票しちゃいけないってことがわかっただけでも今回の政権交代には意味合ったよ
だから次の選挙では小沢が居ない政党にみんな!投票しよう!
211名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:25:05 ID:+HJMhtIG0
反小沢グループは離党して渡辺か舛添と組めば良いのになー。
今の民主政権ではやりたいことも出来ないし、次の選挙は民主では落選確実だしw
50人くらい抜ければ内閣不信任案可決出来るだろに。
212名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:25:31 ID:DB833jbQ0
ああ、民主が支持率高いとき民主と連立しようとしてたみんなの党ね。
213名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:25:53 ID:5Myj11y00
いら立ち ×
存在自体が嫌 ○
214名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:25:54 ID:rxSbRSax0
>>186
小沢支配が強力だから無理だろうな。
今や民主は新人はみんな小沢チルドレン、中堅議員は忠犬議員だからなwwwww
215名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:26:13 ID:MPTjo8m20
選挙直前小沢と鳩がそろって退陣すれば無問題
216名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:26:38 ID:1KBlbb4W0
>>210
新進党、自由党の頃からそうしてる。
217名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:26:41 ID:7KdueUcW0
今さらショックて
50か40切った頃言っとけよ。どっちにしても対策できなかっただろうが。
218名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:26:42 ID:MnPxnI3E0
>>211
反小沢グループって、小沢以上のアカで基地外なんだが
219名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:26:55 ID:yLSNqiqw0
>>208
ありがとう、
でも、ツィッターしかり、苦情メールなり、掲示板なり
デモとかはさすがにだけど、非力なりに参院終わるまでは
諦めない
220名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:26:56 ID:ENLEPDwU0
それでもポッポちゃんは辞めへんでー
221名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:27:04 ID:Se4bvzOG0
リアルキチガイがあぶりだされてきたな
222名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:27:27 ID:hTohZECb0
>>210
そうだな・・・
あと3年3ヶ月後、「選挙」という民主的な制度が残ってたら俺も天誅を下したい。
たぶん残ってても形だけで、特ア人による組織票の出来レース化して無理なんだろうなぁ
223名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:27:37 ID:+HJMhtIG0
もはや泥船状態の民主。
いかに早く抜け出すかがポイントというか政治センスの見せ所だと思う。
224名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:27:51 ID:oOJu3Of20
とうとう、「ここが底」発言がなくなったな。
これほど厚顔無恥な連中でも、さすがにあきらめたか。
225名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:27:53 ID:brMHIxcA0
>>182
ヒント 公務員
226名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:28:03 ID:2m8gdfFg0
おい鳩山、お前と小沢の存在自体にいら立ってるんだよ国民はよ。
とっとと解散総選挙せい。

民主党は解散してほしいね、もう。
227名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:28:04 ID:VZq9Tseo0
強欲幹事長と無能無責任無希望総理じゃこうなるのは当たり前、でもその原因は全部自民の糞政治家の後始末だけど
228名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:28:07 ID:2FfcJJlv0
早く解散しろ
229名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:28:14 ID:NxtQ1Prq0
国民のために
子供手当に高速無料化
暫定税率廃止と意気込んだが
 
 反 対 勢 力 に 抵 抗 で

風前の灯


鳩山バッシングって
馬鹿すぎる国民だw
230名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:28:27 ID:7pxDaf+/0
誰かさんが小泉改革はダメというとそうなる。
鳩山内閣はダメというとそうなる。
231名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:28:29 ID:WXanXTRm0
>民主党の輿石東参院議員会長は「しっかり国民に説明すれば
>必ず理解は得られる。心を引き締めて
オマエが下げてるんだろう
とっととヤメロ
232名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:28:39 ID:2wwv6Q1M0
生活が第一だとか、うそのキャッチコピーやマニフェストで国民を釣っておいて、
一度手に入れた権力は支持率が下がっても簡単には手放そうとしない。
マスコミに踊らされて民主に投票した奴は、反省しろ。
233名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:28:40 ID:DB833jbQ0
で、次の選挙でみんなの党が議席を伸ばし日本人はまた同じ失敗を繰り返す、と。
234名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:29:30 ID:lWEfDyPc0
それでも小沢と鳩山がやめるだけで、また支持率上がっちゃいそうな気が……
正直、日本人がもう信用出来ない。日本人アホすぎる
235名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:29:36 ID:ftX9i7Gj0
>>214
小沢先生の強いリーダーシップの元でなんたら…って谷さんも言ってたもんなw
236名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:29:41 ID:VJP749uxO
鳩山は絶対に総理を辞めないな

亡くなった知り合いの最期の頃に、目つき、発言、行動がそっくりだもん
間違いなく6月になったら、総理のまま首吊ってあの世に向かうはず
まぁ、運悪く一命を取り留めてそのまま退陣、密室談合で新総理誕生になりと思うが
237名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:30:26 ID:eqAyaqhp0
俺の親父(労組)は「まだ1年も経ってない」と民主支持を止めない
普天間5月決着諦め、口蹄疫、自演転倒でもビクともしない
どうすればいい?
238名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:30:53 ID:ENLEPDwU0
歴代総理の支持率低い順

内閣    (在職期間)          最低支持率 (記録年月)

竹下内閣 (1987.11〜1989.05)  04.4% (1989.05)
森 内閣 (2000.03〜2001.04)  09.6% (2001.04)
宇野内閣 (1989.06〜1989.07)  10.1% (1989.07)
宮沢内閣 (1991.11〜1993.07)  10.3% (1993.07)
田中内閣 (1972.07〜1974.11)  10.6% (1974.11)
麻生内閣 (2008.10〜2009.09)  13.4% (2009.09)
福田内閣 (2007.10〜2008.09)  15.6% (2008.09)
鈴木内閣 (1980.08〜1982.11)  15.8% (1982.11)
佐藤内閣 (1964.11〜1972.06)  17.3% (1972.06)
鳩山内閣 (2009.09〜 現 在  )  19.1% (2010.05) ← NEW!
三木内閣 (1974.12〜1976.12)  19.4% (1976.12)
小渕内閣 (1998.08〜2000.03)  19.4% (1998.11)

239名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:31:19 ID:NxtQ1Prq0
>>232
>マスコミに踊らされて民主に投票した奴は、反省しろ。

あんた
バカすぎだろ

国民のために
子供手当に高速無料化
暫定税率廃止と意気込んだ鳩山

そのためには
既得権益で生きてきた奴らが死ぬんだよ

その抵抗勢力に負けそうな鳩山


アンタの矛先
ズレすぎだろ?
アンタの頭と同じ
ずれすぎw
240名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:31:24 ID:w3QHERQL0
もうとっくに崩壊してると思うがw
241名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:31:27 ID:SqEkjQ4Z0
時事通信って、政党支持率は他のに比べて一番低かったんじゃないかな。
フジだと東京限定で、25%くらい民主はあったはずですよ。
新聞社によっても、週刊誌によっても支持率は、バラバラですよね。

結局、どこの調査が一番事実に近いのかな。
どの週刊誌でも、今度の参議院選挙では民主は過半数取れないって
書かれてましたけどね。
242名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:31:33 ID:XNDmvsP00
>>208
>民主の非改選が62だったはずなんで残り40と考えて社民・国新で参院選後に合わせて6程度だとしても
>民主は34という安倍政権以上の負けをしないといけない

民主は今度の参議院選挙ではちょっと想像出来ないような負け方をする
ような気がする。
小沢の選挙戦術が全部裏目に出てる。
243名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:31:38 ID:sXvtxADH0
どうにも出来ないと思われる巨悪がのさばり、
国民全員がその死を願う時、必ず何らかの力が働き暗殺が起きる。
朝鮮人小沢の命もそう長くはないと思う。
こいつだけはやりすぎた。
244名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:32:09 ID:Xnb++vMm0
>>237
労組に入って仕事が安定しているんだから、別に変わる訳ない
これが、リストラにあったりしたら転向するだろうが
245名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:32:27 ID:ftX9i7Gj0
>>238
竹下内閣wどんなひどい内閣だったんだ?まさに俺が生まれた年じゃないか
246名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:32:34 ID:Kh8qTdvL0
みんとうが一定数いるのがすごく不安材料ではあるんだけどなぁ
247名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:32:34 ID:tTxk612r0
このまま居座り続けて、夏の参院選まで行ってほしい。
248名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:32:43 ID:ftDGjODu0
支持率下落の原因が、自分の責任ではないと思い込んでいるから、回復は無理だろ。


  オカラも観念したほうがいいお。もう一度信を問えよ。あほ山党首の下で、解散総選挙な。


  仮に、それやって再度、政権取ったらホンマもんや。国民が悪いと言えるで。
249名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:32:48 ID:4KTm7ANV0
>>229

まぁ、涙を拭けよ。
悔しいのは分かるがな、冷静に考えてみろ。
250名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:32:57 ID:xs2xMkP50
輿石君は甘いねえ。国民は民主党という存在自体にアレルギーを起こしつつある。
気持ち悪い連中が政権の座についている限り政策も糞も無い。
大した政策もお持ちではない様だが。
251名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:33:03 ID:Dz13x4m60
なんだ
まだ81%の人が鳩山がんばれと声援を送っているのか(´・ω・`)
252名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:33:22 ID:sBX5aKDy0
マスゴミも本当の支持率を隠しきれなくなってきたの?
本当は10%も無いんだろ? www
253名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:33:32 ID:eREtVcjL0
>229
つまり
反対勢力に抵抗するのにご執心で
(選挙前の約束なんか)
風前の灯

ってことが言いたいのかっ!!
254名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:33:35 ID:Id+q41Fn0
>>245
消費税導入とリクルート事件がダブルで起きたの
255名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:33:37 ID:NxtQ1Prq0
この段階で
鳩山政権が終了すれば

官僚はウハウハ
国民は大増税に苦しむ

筋を通そうと必至の鳩山の
後ろから撃ちまくる

バカな国民達w
結果
官僚は
ウハウハw

鳩山バッシンングのバカって
マジ低能だね
256名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:33:52 ID:BcJn/N8/P
>>40

逆に民主でごみじゃないのはだれかいるのかな
257名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:33:54 ID:EAZKGzRu0
輿石は今度の参院出るから、山教組の定期大会に
日教組の委員長が直々にお出ましになり、支援を訴えるそうだ

山梨県民の方、そろそろ目を覚まされては?
258名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:34:02 ID:jg57/xPE0

 小沢も鳩も選挙まで辞めるなよ。
259名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:34:07 ID:yLSNqiqw0
>>245
田中、金丸、竹下時代の金権政治
NO2が常に小沢
260名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:34:11 ID:2m8gdfFg0
>>234
YOU、中国人になっチャイナよ!!
261名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:34:36 ID:VrWH8lYn0
>>238
これを見るとつくづく小渕さんはかわいそうだな
まちがいなく歴代でも上位に入るくらい有能な部類の総理大臣だったのに
マスコミによる冷めたピザだのなんだの言われて、こうなったのかと思うと
ホントに腹が立つ
262名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:35:32 ID:rxSbRSax0
>>245
佐川急便と消費税導入だな。
実は在任中の経済の伸びがもっとも高い内閣でもある。
263名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:35:48 ID:Uc8ReR1A0
前に2ちゃんねるで、世論調査には裏がある、っていう書き込みを見たな。

・調査対象
・質問の仕方
・選択肢

上の三つで、ある程度まで自由にのぞむ数値を出すんだと。

やっていると思うわ。
社会人で仕事やっていたら、これぐらいのテクニックは使用しないと、むしろ無能だからな。
264名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:35:57 ID:LexynZIPO
今回の三宅自演転倒からの甘利懲罰動議の茶番劇で、支持率一桁台突入が早まったな
ルーピー解散でも充分恥ずかしかったのに、今解散に追い込まれたら自演乙解散
バカヤロー解散以下のネーミングが生きてる間に見られるとは思わなかったよ
265名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:36:16 ID:X9kxRJZy0
>>100
> しかし思ったよりもボロが出るのが遅かったな、というのが

いやいや、ボロ自体はすぐに出まくっていたって。
そんなレベルじゃないでたらめが次々出ているから、
相対的に、序盤を振り返ると、まだまともに錯覚するだけw
266名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:36:19 ID:DB833jbQ0
つーか森の失政具体的に言えるやつ民主の議員にもも記者にも一人もいないと思う
267名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:36:28 ID:GXvRUKSN0
まだそんなにあるのか、世の中間違っているな
もうとっくに一桁になっていてもおかしくない程のキチガイルーピー無能宇宙人レベルなのに
268名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:36:31 ID:MnPxnI3E0
>>256
生ゴミ、産廃、放射性廃棄物、資源ゴミと、ゴミにも色々あるが
資源ゴミと言える物すら見あたらん
269名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:36:47 ID:zQygC/F90
とにかく退陣するにしても、公務員数半減だけは、やってから退陣してくれ。
それだけやれば、他は目を瞑って支持する。
270名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:36:48 ID:5LvVVr3/P
鳩も小沢も捕まった議員も転んだ議員も全員辞めるなよ。

影ながら応援してるぞ!
271名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:36:48 ID:lWEfDyPc0
>>237
民主党と心中する覚悟出来てんなら、ある意味立派じゃね?

選挙前にあのマニフェストが実現可能だと思って投票して、今さら掌返してるバカよりマシだと思うよ
272名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:37:09 ID:YX7OcIvG0
しっかり説明・・・言い訳の間違いでしょ?
273名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:37:12 ID:crTyc3Qm0
つまり国民の20%は救いようのない馬鹿ってことか
274名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:37:21 ID:Fx6ty16K0
輿石東

元社会党 山梨日教組のドン
北朝鮮と日本政界のパイプ役として金丸訪朝団を実現させた張本人
故 金丸信の息子は現在テレビ山梨 代表取締役社長 金丸康信
金丸康信の嫁は小沢一郎の血縁

田中角栄-金丸-小沢-輿石

このラインは日本崩壊を確信犯的に行う売国奴だよ。
275名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:37:49 ID:Lxe8pspY0
>>40
売国四天王w
276名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:37:55 ID:xs2xMkP50
>>251
支持率100%の法則の発見者を名乗って良いぞ。
277名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:38:04 ID:4wTqnMF40
>>238
大体どの内閣も何かしら評価できることはあるんだけど
鳩山内閣だけは今のトコ何もないな
278名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:38:04 ID:nMy50UX60
>民主党の輿石東参院議員会長は「しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。心を引き締めて
>政策実現に努力していく」と述べた。

小沢の証人喚問に応じなきゃ説明にならんだろ。
279名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:38:08 ID:cl17kKIY0
今日、岡田の記者会見をニコ生で見てたけど、割とマトモだったな。
こいつに代えれば支持率なんて簡単に回復するだろうに。


だがしかし!民主党は相も変わらずポッポーズで参院選を戦うのであった!の巻
280名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:38:11 ID:2wwv6Q1M0
だいだい民主が公務員の給料下げるとかして財源確保とかできるわけないだろ。
そんなのちょっと調べれば誰でもわかる話。
それを怠って民主に投票した奴は、次から同じ過ちを繰り返さないでほしい。
俺は自治労の機関紙とか読んだことあるから、尚更民主投票はありえなかった。
281名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:38:15 ID:+M1+Zo3L0
ずっこけ要員とかの民主新人議員は自分たちが日本を立ち直れないくらい
崩壊していってるってことに気付いてないんだろうか?

なんか横粂が一番まともに見えてきたぞ最近は
282名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:38:16 ID:6LOi0aakO
まあ、何だかんだ言っても、支持率下落は今が底だろうな。
いくらネトウヨが期待しても、これからは左肩上がりに垂直上昇するよ。
283名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:38:31 ID:EghV9X4m0
江戸幕府が開かれたとき諸侯の最後のチャンスはどこだったんだろうな。
この後は財力も力も奪われ侵略されるだけかもな。
もしかしたら、今年が最後のチャンスなのかもしれない。
284名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:39:04 ID:XNDmvsP00
>>241
>新聞社によっても、週刊誌によっても支持率は、バラバラですよね。
それは違う。

共同通信 4/28,29 20.7%
ANN   5/8,9 20.5%
JNN   5/8,9 20.9%
時事通信 5/7-10 19.1%

むしろ不自然な位近すぎる。
285名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:39:11 ID:liKJbrTg0
民主党議員は絶対に許さない!

ここまで日本人をバカにした政権は皆無だ
286名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:39:25 ID:Em07gWAz0
>>279
それはない。
日米の密約とやらを無理矢理ひねり出して、一人悦に入っていた男。

杓子定規が過ぎて、鳩山よりもひどいことになる。
287名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:39:45 ID:DB833jbQ0
公務員人件費2割減を謳ってたはずだが完全に無いことになっちゃってるね
288名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:39:49 ID:GXvRUKSN0
>>261
麻生さんもね・・・
間違いなく超有能な総理大臣だったのに・・・
党首としては失格の烙印を押されていたようだったけどさ
289名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:40:08 ID:5LvVVr3/P
>>285
うむ。
290名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:40:11 ID:Id+q41Fn0
>>279
変わらないって
小沢の権力二重構造と、素人能なしの政治主導が続く限り
なんだかわからないような状態で支持率が徐々に下がっていくだけ
291名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:40:13 ID:MnPxnI3E0
>>266
主立った物が神の国発言とえひめ丸沈没時にゴルフしていた件
神の国はそもそも天皇嫌いのマスゴミに利用されただけだし
えひめ丸はゴルフ中断してクラブハウス待機だったのだが・・・別にキューバに行った訳じゃないからね
292名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:40:30 ID:EAZKGzRu0
>>281
だが横粂は、ミンス内部からも批判してますよー
の三流役者にしか見えない件
293名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:40:40 ID:tBbas7c20
まだ20%近くの人が支持していることに驚き
294名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:40:55 ID:Y4ymH3250
まあ、実質で指示しているのは、
朝鮮人系といかれた思想の反日日本人の面々だな。

至急日本から出て行くように。国内に必要なし。
295名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:40:59 ID:MJLJyfem0
>>256

松原仁くらい。民主なのが不思議な人。
296名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:41:26 ID:pXcOeWxP0
頑張れという思いを抱く人の率が8割を超えたということか。
297名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:41:48 ID:AQadi6IjP
>>245
若者よ

おっさんの俺が説明しよう

中曽根長期政権の後、次の総理総裁が自民党内で決まるわけだったが
この当時は総裁選挙というのも、まあ行なわれるかどうかは
派閥のボスたちの意向で決まってしまうことが多かった。

で竹下は自民党の総裁選で選ばれた訳でなく
中曽根が指名するという
総理大臣が前任の総理の指名で決まるという
北朝鮮もまっさおのことが平然と行なわれた


まあ、そういうわけで国民も
最初から派閥の力と談合で決まった総理に批判的だったわけ。
それに追い討ちをけるように
リクルート事件が起こった(なお秘書は今でいう友愛自殺してる)

さたに消費税も無理やり導入したことで(今では正しい選択だといえるが)
ヒステリックな主婦の怒りを買いジエンド
298名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:42:02 ID:WdZubon60
ついに2割切ったか
こりゃ来月の今頃には1ケタあるでw
299名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:42:23 ID:JzGHtnme0
>下地幹郎国対委員長も「厳しい評価であることは間違いない」

今月末で議員辞職しないといけない下地のコメントはいらんだろ。w
300名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:43:01 ID:NxtQ1Prq0
>>243
>朝鮮人小沢の命もそう長くはないと思う。

小沢は
真の民主主義を確立した日本人ですが
マスコミと検察の誘導で
極悪人のように
バカ国民だけはすり込まれたw

多数の国民が犬並みの知能じゃ
日本は終わるよ

自民党政権時には
機密費から
政治評論家に巨額な費用が流れていた意味を考えないから
犬並みななんだよw

>>249>>253
あんたこそ冷静に自分の脳みそで考えてみな
民主が参院選で大敗した日本の姿をw
消費税大増税間違いなし
既得権益は強化され
改革は軒並み頓挫するんだよ
黙っていられる知能がうらやましいw
301名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:43:01 ID:A5NBBAu/0
自分たちの都合の悪い結果は捏造扱いするくせにネトウヨってマジで日本人?
302名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:43:10 ID:XNDmvsP00
>>291
>主立った物が神の国発言とえひめ丸沈没時にゴルフしていた件
森の場合は小渕が死んでるのに隠して密室で後継者になったと
思われたのが問題。
303名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:43:17 ID:/9xVxmJK0
>>295
松原は今や、労組の犬となっているだろww
304名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:43:42 ID:EAZKGzRu0
>>256
防衛”だけ”に関しては、長島も良い

>>295
仁は、、、臨時国会の時、挙動がキモかったw
305名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:43:51 ID:5LvVVr3/P
日本国民
   と
民主党との戦いだな。

前回の選挙はお人好しの平和ボケ日本国民が騙されたみたいだが今回は騙されないと思う。
306名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:43:52 ID:xs2xMkP50
>>286
アレは左巻きに無理矢理やらされた感じじゃねーの?
307名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:44:13 ID:1KBlbb4W0
>>300
ばか?
308名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:44:14 ID:I+veLqC/0
今日の内閣支持率 でググッたら、総理の支持率も内閣の支持率も
不支持!!…が97%超えてんですけどwwwwwwww

まあネットと足して2で割ったのが本当の数値じゃないのかねえw
結論=10%ちょっとまで下がってるってことじゃねえの?

まだ10%も支持してるって?=3 鳩並みの脳ミソしか無いんだろうね。
309名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:44:21 ID:wH7YLcCk0
>>284
四、五年前ぐらいまでは、産経読売と朝日毎日と真っ二つだった。両者の支持率の差は、
大体10%ぐらいだったかな。きれいに。

これを見たら、たぶん、時事にも圧力きたんだろうな。

これまでと同じやりかたで時事が調査していたら、おそらく支持率15%ぐらいだったんだろうな。
310名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:44:29 ID:DcSHymU10
>>237
稀有な存在だから大事にしてあげた方がいいよw
でもまあそのうち応援したくても応援するとこがなくなるかもねw?
そのときに一気に張りがなくなって老け込むかもしれないからそのときは要注意かもね・・・
311名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:45:33 ID:MnPxnI3E0
>>306
アレは岡田の素だと思うよ、
でも、鳩はもっと酷いと思うよ
312名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:45:45 ID:pYqaGzUD0
おい
直接聞けよ・・・・・・・鳩にw

それが聴けなければ話にならんわなw
313名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:45:50 ID:Wwxmb2FX0
>>308
それぐらい日本の有権者が愚かでなければ、そもそも政権取れるはずがない。
314名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:45:51 ID:8Y68na1i0
支持率が下がれば下がるほど、叱咤激励と受け止めるけれども、
だからといって力を出すタイプではない
315名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:46:08 ID:2W1VQCsj0
民主党の連中はV ってアメリカのドラマとおなじ

日本人でない、部外者が乗っとるって話

いい加減きづけよ、日本人!

316名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:46:28 ID:49vdwdrx0
いちいち支持率に右往左往するなよ
ほんと小物政治家ばっかり
317名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:46:42 ID:NxtQ1Prq0
>>289
>うむ。

アメリカに追従し言いなりだった自民にNOと言い
民主がアメリカにNOと言ったら
抵抗に合ってい動きがとれない
だが身動きが取れないのは

 支 持 率 低 下 が 原 因 で す よ

民主バッシングのバカは
自らの首を絞めている事に気がつこうな

参院選で民主が大敗すれば
弱小屑政党に振り回され国政はどうなるか
想像もできないバカだけが民主をバッシングの事実なw
318名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:46:49 ID:I2CzStEX0
菅直人が総理になったら支持率60%は超えるよwwww
319名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:47:23 ID:zb4mkhv20
    ___        
  /     ヽ   
 / 聞 え  |       ノ ´ ⌒ `ヽ_
 |  こ ?  |   /⌒ ´        \
 |  え      | / /  ""´  ⌒ \  )
 |  な 何   | i  /   ⌒        i  )
 |  い ?   ! /´   /´ ●` ´⌒  i ,/
 ヽ      / /::    ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {::::         ゝ- ′ |
        厶:::::::::    r          |
      ∠ヽ ゝ::::::::     `r__人、_,)    |
      レ^ヾ ヽ>::::::     L /      /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_          '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
320名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:47:38 ID:LQvn5Cxh0
>>1

>国民新党の下地幹郎国対委員長

あんた、「5月中に決まらなかったら議員を辞職する」って言ってたよな。約束は守れよ。

321名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:47:58 ID:XS5MjdKZ0
おれはマスコミと戦う政権は支持する。
マスコミは世論調査するのやめたほうがいい。信用をなくすだけ。

そんなにクロスオーナーシップ、電波オークションが怖いのか?
322名無しさん@十周年       :2010/05/14(金) 22:48:09 ID:RgjU7OQB0

 有権者数の15%を占める20歳代が

固定電話を持たず、しかも土日に外出しているために、

どこの世論調査でも、回答数の5%しかない。

逆に有権者数の25%を占める60歳以上の世代は

固定電話を持ち、自宅にいる率が高いため、

回答率は35%を占める。

323名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:48:28 ID:im3KjDUk0
この八ヶ月間、鳩山政権のどこに下げ止まる要因があったというのか。
今頃ショックって馬鹿だろ岡田。
324名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:48:30 ID:qWplopon0
支持してる・支持してた有権者のレベルはそれ以下。
投票する前にもっと考えろよ。
325名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:48:32 ID:wf2gyN780
>>233
そんな感じ。
326名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:48:45 ID:MnPxnI3E0
>>316
肝心の実績が0処かマイナスの政権でそれはない

中身空っぽ処かどす黒いだろ
327名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:48:46 ID:EAZKGzRu0
>>318
そして、ぽっぽを上回る支持率低下記録を出す訳ですねw

またお遍路へ旅立ちますよw
328名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:49:02 ID:Bhspvp+w0


   ( ゚Д゚)  イマダ!
 ((  / -,ー
    〉 〉


     ≡ ∩_∩_   エイ!!
     ≡ \(;`Д´)ノ    ズザ――



  ↑ これ気に入ったw
329名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:49:03 ID:NxtQ1Prq0
>>305
>日本国民
>   と
>民主党との戦いだな。

日本国民が望むマニュフェストを実現しにくくしているのが

 民 主 の 支 持 率 低 下

なんだけど
お前ら本当に理解出来ないの?
低能もきわまってるな
330名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:49:05 ID:Id+q41Fn0
>>318
初めはご祝儀でそれぐらい行くかもね
そのあと、お得意の知ったかぶりとトンチンカンな答弁繰り返して
支持率一桁にまっしぐらだろう
331名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:49:05 ID:yLSNqiqw0
同じ失言でも
マスコミの取り扱い方が以上に違うからねぇ
外交に関わる失言であってもちょっとしたコーナーでしか取り上げられない現政権
お茶の間の雑談程度の間違いで袋たたきにあった前政権・・・・
332名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:49:06 ID:3NBYl4Un0
みんなの党は首班指名で鳩山に投票したんだぞ。
偉そうな事いってんじゃねーよ。
みんなの党と民主党は同じ穴の狢。
333名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:49:41 ID:5LvVVr3/P
>>317
俺にレスするなよ。汚らわしい。
334名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:49:43 ID:emCrQtvh0
実際はニコニコの結果より低そうだなこれw
335名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:50:00 ID:RBJ8LB5n0
>>24
世襲はいいんじゃない?
ルーピーは嫌だけど、親や先祖の仕事に憧れるのはどの仕事でもあること。
票田やら地盤を引き継ぐ事が無きゃより良いと思うけど、

要はアホな世襲議員を通さなきゃいいんでしよ?
336名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:50:29 ID:n+W+r15c0
二桁あるなら余裕で参院選突入できるな
337名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:50:44 ID:qYCMfwHQ0

鳩山政権崩壊のカウントダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:50:55 ID:70+wKI/M0


  あ   き   れ   か  え   っ   た よ 俺って

 
  大勢の大人に これほど言わせた 馬鹿内閣は はじめてだわ

  
  日本人も 体をはった ギャグをしてる余裕はねーのにさW
339名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:51:03 ID:+dcfVfOY0
ぴったんこカン・カン(TBS) 20.3%
民主党 内閣支持率(時事) 19.1%
NHK ニュース7(NHK総合) 19.0%
龍馬伝(NHK総合) 18.4%
笑点(日本テレビ) 17.7%
連続テレビ小説・ゲゲゲの女房(NHK総合) 17.2%

関東地区 4月26日〜5月2日


視聴率総合ランキングの中に入れても遜色劣らないぜ
340名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:52:19 ID:uO3roBH90
>>206
小沢一郎は完全な白丁出身のチョン。だからチョンの歴史的「悪癖」を脱却出来ない。
 在日朝鮮人たちと部落問題について話し合う機会があると、必ずといっていいほど言われることが
「私らはあの人たちと違う」である。 確かにその歴史的経緯が違うし、その在り様も違う。第一に一方は
日本人なのに、他方は朝鮮人だ。その違いは明らかだが、日本社会ではともに差別される存在として
同様視されている。今なお日本人の結婚の際になされる差別発言は「部落と朝鮮はダメだ」であり、
私自身もよく耳にしたものだ。しかし、なぜ在日朝鮮人たちは被差別部落との違いを強調するのか。
それはどうやら朝鮮社会にある「白丁」差別と関係があるらしいと思うようになった。
 「白丁」というのは日本の「穢多」と同様に、かつての中世朝鮮社会で畜獣の屠殺などの仕事に
従事してきた被差別民で、職業のみならず結婚、住居、衣服までもが厳しく制限された。一九世紀の末に
李氏朝鮮王朝のもとで、形のうえで身分解放が行なわれたが、「白丁」差別は厳存した。1923年、日本の
水平社の結成に刺激されて衡平社を結成し、身分差別解放運動を果敢に闘った。しかし第二次大戦後
(朝鮮独立後)は再び団結することはなかった。
 白丁は『韓日辞典』(高麗書林1972)では「四っつ、えた、新平民、屠殺や柳行李などの製作を
職業とした賎民」と説明され、『朝鮮語大辞典』(角川書店1986)では「@(古い社会で)屠殺を本業とし
柳行李づくりを副業としていた人(賎民)、A牛・豚・犬などを屠殺すること(者)、B人をののしっていう語」と
説明されている。
「白丁」━━その漢字を見れば、日本の「穢多」と違って差別的なものは全くない。しかし「ペッチョン」と
朝鮮語読みをすれば、それは朝鮮人たちに独特の響きをもって聞こえてくるようだ。
 韓国から来た人で、同和地区のすぐ近くに住んでいた人と少し親しくなった。何気なく「あそこは同和
地区といって、韓国でいう『白丁(ペッチョン)』といわれている人たちが住んでいる。」と言ったら、
その人の顔が急に変わり、「すぐに引っ越さなくては」と言う。その語気の激しさに、こっちがびっくりした。
 以下URL参照。
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/dainijuunanadai
341名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:52:26 ID:7K2sNRmE0
>>339
そのうち打ち切りだなw
342名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:52:37 ID:PUP2jnAq0
>>304
長島は参政権とかに関する事でも評価できるぞ
参政権寄越せって言う人は何故地方だけと妥協するんだ、憲法違反してないって言い分なら国政もって言わないとおかしいだろJKって言ってるし
要するに地方ならいいかって思う人間の心理を利用してるって言ってる
343名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:53:00 ID:+iCUqJyi0
19l!?

支持率1.9%の間違いだろ
344名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:53:11 ID:NxtQ1Prq0
仕分けの効果無し
そろそろ自分の首を仕分けにかけろやアフォミンスw
345名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:53:21 ID:2U/qOZdG0
国鉄労組に数百億の解決金払ったり、生活保護の母子家庭に寿司代加算したりとか
色々がんばってるのにおかしいよね
346名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:53:22 ID:xs2xMkP50
>>327
無限ループの歩き遍路でで野垂れ死んで欲しい。
あ、四国の皆さんお接待は無しで。
347名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:54:14 ID:1KBlbb4W0
>>329
国民の望むマニュフェストを
反故してるのが民主党だろw
348名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:55:10 ID:CLTBjaxa0
早く辞めてくれないかな、
安部も福田も腹が立っても危機感は沸かなかった
こいつには腹すら立たない本当にやばすぎる
349名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:55:20 ID:70+wKI/M0
 鳩山ゆきお の オナニー の視聴率19パーセント

 っここまでくると 射精もちけーぞ クライマックスだ シコシコだW おまえら
350名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:55:43 ID:wl+v5QpP0
テレビに爬虫類のような昆虫のような鳩山の顔が出てくるたび、テレビを消したくなる。
そんな日本人が猛烈にふえている。
351名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:56:14 ID:oD+2mfBk0
岡田、この前「これで下げ止まるハズ」とかいってたのに
いまさらショックかよ
352名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:56:22 ID:hBeZejhv0
みんなの党に取っては今は追い風なんだから
解散要求でもしろよ。
353名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:56:26 ID:DB833jbQ0
先に言っとくけどみんなの党は間違いなく民主と同じ道をたどるよ。
議席を伸ばしたあとマスコミに媚びる彼らがやることは、自民のやることをとにかく批判すること。
そしてマスコミの批判を恐れ自分達自身では何も決断しない。普天間における今の民主のようにね。

マスコミに支持され議席もどんどん増えるだろう。そして最終的に今の民主党のようになる。それの繰り返し。
日本が持つのはいつまでだろうな。
354名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:57:48 ID:+iCUqJyi0
みんなの党は第二の民主党ってじっちゃんが言ってた
355名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:57:51 ID:3wP5ro2N0
夢の1ケタが現実味を帯びてきたなwww
356名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:57:55 ID:GXvRUKSN0
>>348
こういう軽い奴が民主党という糞政党を生み出したんだろうな
と、思った
357名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:58:29 ID:6LOi0aakO
>>329
「国民の望む」政治が実現できてたら、ここまで支持率が下がる訳無いだろ。
国民が望まない事ばっかりやってるから下がっているんだ、馬鹿。
358名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:59:45 ID:LgADKmpy0
普天間を6月以降もダラダラやるんだから上がり様が無いだろ。
あと、小沢が表にちょくちょく出るだけでもマイナス。
359名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:00:01 ID:WeTIVmC40
民主がいくら下がっても意味ねえんだよ
自民が上がらないと

みんなの党が伸ばしてるようじゃダメだわ
日本人は民主の体たらくから何も学んでいない
360名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:00:55 ID:zXNKyqol0
皆の大嫌いな小沢が僅か2年前に民主党には政権担当能力が無いと喝破してたな。
流石小沢は今の惨状を予測してたのかな。
総選挙は小沢のお陰で思わぬ大勝、担当能力の無い馬鹿共が浮かれて政府ゴッコ。
マスコミは馬鹿共をおだてて小沢叩きに夢中、参議院選で大捩れにして政界再編成だなww
361名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:01:02 ID:+tyssc620
>>339
そのうち深夜アニメとかの視聴率に混ぜても違和感なくなるよ。
既に実情はそうかかもしれんが。
362名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:01:26 ID:skjdnSqY0
普通の国会議員が落選したらただの人だけど
民主党議員の場合○○者になるねw
363名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:01:26 ID:BOtlZ4jT0
正直民主の中にも今度の選挙は負けて小沢の影響力がた落ちしてほしいと
思ってる奴が少なくなさそう
364名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:01:56 ID:ZQggD7k/0
総理変わったら当然解散するよね
自民が総理を出すたんびに解散を迫ってたよね
365名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:02:30 ID:Y+YRgGPF0
340>ふーん、教えてくれてありがとう。これからはペッチョン汚沢という呼称を用いることにしよう。
366名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:02:36 ID:QhKclNsR0
これは国民の8割がしっかりしろと励ましてることになるだろ
367名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:02:41 ID:R3jKY+db0
>>118
公務員殿お疲れ様です
368名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:03:10 ID:+dcfVfOY0
−−国民投票法が18日に施行される。まだ、憲法調査会が進んでいない問題がある。
憲法改正を含めてどう考えているか

「はい。
憲法に関する歩みがのろいなという思いは確かに感じています。
ただ、やはり、このことの一因は、私は憲法の議論は大いにされてしかるべきだと思いますが、
まだ、国民の皆さん方の中にも、また、政府もあるいは国会も憲法は当然、
国の礎のような議論ですから大変だけれども、
もっと、国民の暮らしに直結するさまざまな議論があるよと。

たとえば、経済の問題、景気の問題、雇用の問題、こういったものを、
もっと議論してもらいたいという国民の皆さんのお気持ちが現れているんじゃないか。
だから、結果として、このように遅れ遅れになってしまっていると思っています」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100514/plc1005142046017-n4.htm
369名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:03:16 ID:XNDmvsP00
>>309
>これを見たら、たぶん、時事にも圧力きたんだろうな。
ここ迄落ちてから圧力かけてもどうにもなりませんぜ。
新報道2001みたいに民主党のスキャンダルが出るたびに
内閣支持率が上がるみたいなアクロバットやらなきゃならなくなる。
まあそれを信じるやつはいないだろうが。
370名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:03:45 ID:yLSNqiqw0
>>360
だって小沢が目指しているのは、小沢独裁政治だもん
そして、国会法改正案
371名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:03:57 ID:L7Pukbi/0
日本人有権者は当てにならないので、朝鮮人に選挙権をあげたいんだろうな
372名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:04:14 ID:BgTwXkAA0
内ゲバマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
373名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:04:40 ID:QNk2ucoo0
支持率調査に回答可能なのは、固定電話を持っていて日中に家にいる団塊以上の世代だろ。
なのに20%未満。ゲタはかせてこれでは、終わったも同然だろうな。
374名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:04:59 ID:1s3Qy5Ye0
>>328
きゃああ!たすけて!可愛い美人な私を突き飛ばしたわ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩                   ∧,,,∧
   〜| ∪ |         (´´        (・ω・ )なんだこいつ
   ヘノ  ノ       (´⌒(´         (っ旦⊂
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡       (  (
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

これもイイ
375名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:05:37 ID:cEV7hVNP0
376名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:06:49 ID:Orcco0270
何をやらせてもダメなミンスw
377名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:07:10 ID:nI+4hUu20
自演怪我下衆女みたいなのが居るから余計に支持率下がるんだよ。
こんな怪我たいしたことありませんよ、って言って見ろよ、
支持率1%くらいすぐに上がるぞ。(嘲笑
378名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:07:10 ID:t1eu0lhL0
もしあのヘッドスライディングで自民の支持率が下がったとしても民主は更に下がるだろう
379名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:07:24 ID:cFZzgfsI0
こりゃ実質10%切ったなwwwwwwww
380名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:07:37 ID:+tyssc620
>>359
まあ、そう言うな。いきなり全員が目覚めたりしないよ。
みんな支持とか言ってる奴にはみんなのマニフェスト見せてやるといい。
心ある人なら、民主のそれと似すぎてることに確実に違和感を覚えるはず。
381名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:07:39 ID:CLTBjaxa0
>>356
ホワイトカラーエグゼンプションとか言ってた頃は民主に入れてたから反論できんわ。
382名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:08:06 ID:R/oBSQkx0
>>360
バカでも分かる結論だけど?
別に喝破とか言うほどのものでもない。
383名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:08:30 ID:GmhWOlHg0
みんなの党・渡辺代表「ふひひwwwwwwwこれで俺の重要性が増すwwwwwwwwww」
384名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:10:04 ID:W9iO46HA0
みんなの党って首班指名鳩山に入れたんじゃなかったのか? アホか
385名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:10:33 ID:3JUrIhIn0
史上最低支持率の更新期待してます
386名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:10:34 ID:yK+q/u5d0
誰でも、何党でもいいから
朝鮮人や中国人に子供手当て名目で金を盗られるのをとめてくれ。
朝鮮人や中国人が国家公務員になる法律改悪をとめてくれ。
朝鮮人や中国人に参政権などを渡し、日本を蹂躙させないでくれ。
387名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:10:35 ID:Jj2czw+x0
>>335
その理屈だと、むしろ親を当選させたともいえる川田は問題ない

・・・と思うか?
388名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:10:36 ID:3LGM97C80
ショックってw
これだけ嘘つきまくりヘマしまくりでまだ国民に信頼されてると思ってたのかよ
おめでてーな
389名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:10:35 ID:R/oBSQkx0
>>364
するわけねーじゃんw
あいつら、自分の言葉に責任持った事なんてないだろ?
これだけ例外だっていう根拠があるのか?
390名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:10:42 ID:cGWfeAQx0
早く辞めろよ
というか日本人なら腹を切れ

まあシナチョンの血が混じってるから無理かw
391名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:11:06 ID:2AaDPe8eP
民主政権を見てきたけど全てが行き当たりばったりなんだよな。
マニフェストでも作ったはいいが、検証も何もしないから結果穴だらけもしくは、見直しばかり…

発言も閣内で政策煮詰めない・理解してないから言う事バラバラ…
誰の発言も信用出来ない内閣なんてこの先も出てこんぞ。
392名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:13:12 ID:5idaOn/Q0
>>389
まあ党員じゃないので関係ないが
また民主党は代表選挙無いんだろうなあと思うな。
393名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:13:58 ID:X9kxRJZy0
>>336
ちょっとまて、二桁って99%〜10%って、幅広すぎ!
明らかに該当範囲の下だぞw
394名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:14:19 ID:oIYkiP8L0
>>398
だったら、鳩山内閣を支持した日本国民の約80%も切腹だなwwwwww
395名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:14:29 ID:7EY4lOQP0
20%割れはもうさすがに挽回無理だな
396名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:15:01 ID:yK+q/u5d0
>>391 行き当たりばったりなんだよな。

違うよ。鳩も取り巻きもみんな汚沢の言うなりで日本崩壊まっしぐら。
397名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:16:12 ID:EAZKGzRu0
>>342
長島の参政権に関する考え方も忘れてた
民主党の中でも、しっかり考えている人でしたね

昨日今日の外防や安保の実況で、長島の話が
終わった後、「なんで民主にいるんだ」の
書き込み多かったしw
398名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:16:26 ID:BgTwXkAA0
>>394
北海道の奴らだけで十分だろ、岩手4区(だったか)もだな
399名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:16:41 ID:T+e51SyM0
ここまで来たら新記録狙うしか
400名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:17:41 ID:d69uQXdF0
岡田 ショック?バカか?
裏切られてショックを受けているのは国民の方だ。
自分のことしか考えない民主w
401名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:17:47 ID:uO3roBH90
>>391
其れを支持して308名/480名を当選させたんだから、如何に“自由”選挙が衆愚政治か良く判る。
此れが後3年も続くのかヨ!。
402名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:19:42 ID:R/oBSQkx0
>>397
それでも、小沢さんににらまれれば黙っちゃうんだろw
所詮民主。
403名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:20:26 ID:2AaDPe8eP
>>397
長島は良いね。ヒゲ隊長との答弁聴いたが、国防等をしっかり理解してるわ。
役立たずな現大臣首にして長島がなるべきだわ
404名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:21:16 ID:70+wKI/M0
日本をだめにする19パーセントの愚か者信者

手を上に上げて 宇宙と交信してそうなムードあるよな
405名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:22:29 ID:g6RBXNP80
混乱に乗じて偽救世主登場
406名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:22:48 ID:LbU11z9d0
お灸じゃなくて
とっととお前ら消えろだよ
407名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:22:49 ID:dcbCqaPF0
↓隠せなくなってきた報道2001が一言
408名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:23:14 ID:5idaOn/Q0
>>405
もうラッパが吹き鳴らされる前の話かよ。余裕ねえな。
409名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:23:47 ID:JZAP1Oxk0
>>40
小林って雑魚だったんだな
410名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:24:31 ID:JzGHtnme0
捏造報道2001か・・・
411名無しさん@:2010/05/14(金) 23:24:46 ID:WEKZy2eF0
そんなにショックなら議員辞めればいいのに
412名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:24:57 ID:NjBPlxPA0
政権交代直後は「民主はばかだなあ、まだ慣れてないからボケかますのか」と生温かい目で見てたが
すぐに民主党はやばい危険だヘンな発言も確信犯だ、とわかってきた。
あと3年半も民主に政権を担当されたら日本が日本では無くなってしまう予感。
413名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:25:57 ID:dcbCqaPF0
「いまが底!」

岡田はこうじゃないと・・・
414名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:26:00 ID:XFSSYu640
くるくるパー応援団ども、さすがにマイナスにはならないから安心汁
415名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:26:25 ID:Ec3nXco30
森元とルーピー鳩山どっちが酷いの?
416名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:27:12 ID:V0UfTtGk0
調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施…。

この期におよんで面と向かって「支持しています」って答えられるとはすごい神経してるな
417名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:28:07 ID:XFSSYu640
>>415
在日米軍基地で事故でも起こればわかるかもな
418名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:28:08 ID:tdVrNbEd0
支持する人の理由として
「毎年総理大臣が変わるのが日本人として恥ずかしいから」
というのがあると思う。
これらのものを除くと10%ぐらいじゃなかろうか
419名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:29:18 ID:R/oBSQkx0
ここから先の崩壊は早いって、いくらなんでも歴代内閣が絶対に超えられなかった、
0%の壁は難攻不落だろ?
420名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:29:25 ID:BgTwXkAA0
>>418
国滅ぼすようなのトップに据えてる方が恥ずかしいけどな
421名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:29:56 ID:vBF8Fg960
帰れ帰れ!!トットト祖国に帰れ民主党!!
今までこんなに腹が立った集団はない、自民のほうがよっぽどまとも。
422名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:30:08 ID:W9iO46HA0
19%←バカは死ななきゃ治らないの皆さん
423名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:30:15 ID:5idaOn/Q0
>>418
こんな痴呆症を据え置く方が日本人として恥ずかしいだろ。
つまらない理由で現状を変えたがらないってのも日本人の悪い癖だな。
424名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:30:49 ID:EPi2NicI0
                               ノ´⌒ヽ,,
                           γ⌒´      ヽ,
                           //"⌒⌒ゝ、   )
                           i / ⌒  ⌒  ヽ ).,,,,,,,,,___
                         ,,.r'''!゙ (・ )` ´( ・)   i/   i!i~~ヾ:、
                      ,.ィ"   |  (_人__)    |     li!i   ヾ\ <ヘイ彼女!俺の下り最速ハトレノに乗らないかい?
                    ,.-".     \  `ー'    /__,,,.,li! yー―┐ヽ
                _,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''"  i,r―‐┘-‐ヽ
     _,,,,,,_  _,,....- ''' "´         r--------.、    ,,..-''"      ;:    ・・ i!
   f―‐┐! ヾ,、              | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'"      _   ;:  _,. - ,rj
   i : : : :|,y"              | | : : : : : : !:i,.ィ"        ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
  ,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i     ,リ,.i!;!
 l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~    y/~~`ヾ,l    ,.-".:;lilj|
 `!` `二     HATRUENO      「二二」 rー     _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
  `ーtー--- _____  __        ̄  ''"    / /i ) = : l!::i
     ヾ_   | 下り最速 |!      ̄ ̄ ̄ ̄        // l lヾ ,リ.リ
        ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/

425名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:31:04 ID:g3nRJyij0
民主党は全世界から軽蔑されてます
426名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:31:05 ID:iCq2XJ5l0
普天間問題5月末解決が不可能だったら議員辞めると言った
下地を誰か心配してやれよwww
427名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:31:07 ID:xJPP2Uwx0
選挙までずーっといろんな人に
自作自演でこけた女の映像みせるわ
428名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:31:24 ID:j6jWcV/Y0
今が底だ・・・と言わなきゃ
そして日本人の怒り煽らないとダメじゃん
429名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:31:39 ID:w55jb7uS0
じゃあ具体的に誰が首相やれば良いと思う?
430名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:31:39 ID:Uu8OxoFs0
今の内閣はあの拙速こども手当法案のときに
誰も異論を唱えなかったから全員却下。
内閣総入れ替えすべき
431名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:32:26 ID:ns/z3qiF0
支持してる19%の連中の顔が見てみたい
432名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:32:55 ID:wtw45rZB0
>>1
嘘とごまかししかやってこなかったくせに何を理解しろっていうのだろうか?
在日外国人への地方参政権移譲なんて国民は絶対認めないよ。
433名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:34:18 ID:Ec3nXco30
ブサヨ森永卓郎ですら民主党は嘘付き内閣だと見限ったぞw
434名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:34:36 ID:o9ObChi40
>>431

ブサヨと子ども手当クレクレ厨の面々だけだろwww
435名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:35:12 ID:MoCfwhpY0
だいぶ下がってきたので・・・
というより底だ。回復が効かない底。
436名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:35:59 ID:SxlwYpaG0
あれだけ選挙に勝ったのだから
意地で支持している人間もそれなりに居るだろうな
まー無党派層でなんとな〜く支持しているのが一番多いかも知れんが
437名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:36:38 ID:OgGI1QzN0
>>429 (・∀・)ムネヲ
438名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:36:56 ID:3QCWk5h80
>>429
この1年無かった事にして麻生内閣続行でいいじゃん
景気が持ち直しつつあるのも麻生政権のおかげだし

この1年間の失態は民主党とテレビ局に破防法適用ということで許そうと思う
心が広いな、おれ
439名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:37:11 ID:wtw45rZB0
そう言えば、消えた年金がどうたらこうたら言ってたあいつ今何してんの?
ちゃんと仕事してんのか?
440名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:37:37 ID:g9OAUJ7k0
441名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:37:45 ID:gnQXGYsc0
むしろ二割近く残ってること自体が驚きだよ
442名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:38:37 ID:MoCfwhpY0
もともと未知数のものに本気で支持する人なんていないよw
443名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:38:58 ID:uY2+GTnC0
>>426
誰も心配しねーよ。
国民新党の議席が一つ減って、
2010年参院選に沖縄1区で補選が行われるのだし。
444名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:39:00 ID:9PiB8tly0
>>437
裁判で争ってる最中で
憎しでやたらにそちらの関係恫喝して締め付けるだろうのでアカン
445名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:40:16 ID:EsjyKtx70
下駄履かせた支持率なんかどうでもいい。
口蹄疫を報道しろよ!
446名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:40:33 ID:Wy2X78xe0
長嶋は石破とテレビに出たとき、
民主の一年生議員に石破さんの安全保障勉強会を開いてほしいって言っててわろたw
447名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:42:13 ID:w+yLNF+W0
> 「だいぶ下がってきたのでショック」岡田

軽いな、オイwwww
448名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:42:24 ID:EuPJb/M00
>>429
そうだな・・・
史上最低最悪の首相である鳩山由紀夫と比べるなら
パンダのぬいぐるみを首相にした方がマシじゃないかな?
449名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:42:25 ID:KALbnm3J0
だいぶ下がってきたのでって
まだまだ余裕だなw
450名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:42:39 ID:OgGI1QzN0
>>444
じゃあ、貧乏くじの総裁にはならず、
虎視眈々と総理になるタイミングを見計らってる石破。
451名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:42:48 ID:SxlwYpaG0
つーかみんなの党は
党ぐるみで鳩山を総理に指名したくせに
「僕達は最初から民主を批判してましたが?」といった態度が気に食わない
452名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:43:25 ID:1VvqWIQn0
>>1
> 渡辺喜美代表は「政権末期にまっしぐら。ここから先の崩壊は早い。早いところ辞めてほしい」と。

この人は、良いこと言うてはりますな〜あ
453名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:43:55 ID:f9yx8r+D0
時事通信が下限を決めてるのか?
いつも大台を割るのは時事が最初
454名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:45:34 ID:0GYxXOku0
5人に一人まだミンス支持してんの?
俺のまわりには一人もいないんだけど
455名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:46:03 ID:wtw45rZB0
>>453
比較的まともなだけだろ?
地方選の結果とかみてると民主命っていう連中は10%もいないだろ、JK。
456名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:46:34 ID:f9yx8r+D0
>>429
前立腺でいんじゃね?
457名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:46:51 ID:1lQxGnDL0
半年くらいで支持率10%台って、もう完全に失敗政権だろコレw
458名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:47:09 ID:SxlwYpaG0
>>453
ココは他のマスコミと違って
RDD方式ではなく面接調査で世論調査している
だから一番実態に近い数字が出るんだろう
459名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:47:25 ID:Ec3nXco30
>>454
5人に1人くらい周りと違う自分カッコイイと勘違いしてる天の邪鬼ならいる
460名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:49:01 ID:Uu8OxoFs0
>>429
前原と岡田は嫌だな。
また民主党の支持率が上がりそう。
あの二人が高支持率だと本気で外国人参政権通される。
461名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:50:36 ID:dbspDCRG0
てか支持率下がってる原因の中で
一番大きな要素が基地問題なのか?

他の色々な問題のカモフラージュに
あえて基地問題ばかり取り上げているように感じる。
462名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:52:07 ID:5idaOn/Q0
>>461
表向きは政治と金だと思ってたが
鳩山の無能こそが一番の原因だろうな。
463名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:52:11 ID:DglOWHC00
>>461
そーだよ。
漢字間違いバリに口蹄疫叩いていたらとっくの昔に支持率一桁だよ。
464名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:52:16 ID:sXvtxADH0
誰がこんな売国集団支持してるのやら。
俺の家族も親戚も友人も、
全員寸分の揺るぎも無く民主を売国奴として憎んでる。
465名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:52:58 ID:8EFTseuP0
>社民・重野氏「国民のいら立ちが」

違うでしょ、国民じゃなくてお前の党のバイブ婆ぁがバイブを思いっきり使えないいらだちですよ。
単なるバイブ婆ぁの欲求不満ですよ。(笑
466名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:53:26 ID:OgGI1QzN0
>>429
与党では亀井しかいないよね。
岡田は死相が出てるし、前服は小沢に嫌われてるし、長妻は検討中のまま死んでるし、最近ミズポタンはブレてるし。
467名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:53:47 ID:el7i18bC0

鳩山 「目標ではなく、あくまで通過点。 期待にこたえられるように頑張りたい」
468名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:54:16 ID:kiZ60zQ70
大臣一人分の仕事も出来ない連中に首相なんかつとまらん。
今の与党で首相がつとまるのは、小澤と亀井しかいない。
469名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:54:24 ID:J3qveCQr0
>>461
政治と金
普天間
鳩山の無責任さ
マニフェスト違反

も当然あるけど、独裁政権が一番だと思うよ
470名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:54:45 ID:pRmSaTEc0
民主党はなんで連立組んだんだろうな。
小沢の選挙戦略なんだろうけど。
そのせいで今のぐだぐだがある。
471名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:55:29 ID:5jRWGzpm0
「だいぶ下がってきたのでシック」
472名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:55:32 ID:UNsBljqT0
>>464
日教組、自治労、マスコミ、パチンコ、サラ金といったところか
473名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:55:50 ID:K6fFv1Yh0
>>429
その辺の中学校から生徒会長を連れてくるのはどうだろう?
知識レベルでは現閣僚と大きな差はないし
変なしがらみが無い分だけ現内閣よりまともな判断をしてくれると思う
474名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:56:03 ID:n49ZH0j/0
>>439
部下に落とした書類を拾わせたり、
出先機関を視察してポスターが曲がったりしてるのを注意して忙しいよ。

一方で年金記録はすでにさじ投げて、廃止と言ってた後期高齢者医療制度も「やっぱ必要」と言い出して放置。
475名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:56:12 ID:AWVJVg5N0
         ノ´´´⌒⌒⌒ヽ,
     γ⌒´          ヽ,   支持率なんて就任から
    // """"⌒⌒⌒⌒\  )    いったん下落した後、また上がるもんだお    
    i /    \   /  i )     
    !゙  し (> )` ´( <) i/    頼む 今月こそ下げ止まってくれ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |



         ノ´´´⌒⌒⌒ヽ,
     γ⌒´          ヽ,  
    // """"⌒⌒⌒⌒\  ) チラッ    
    i /    \    ─  i )     
    !゙  し (> )` ´( ・) i/ 
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |



         ノ´´´⌒⌒⌒ヽ,
     γ⌒´          ヽ,
    // """"⌒⌒⌒⌒\  )
    i /:::::::::::::─三三三─ :::i )
    !゙::::::::::::::( ○) 三 ( ○) i/
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |  支持率    |
                   | |  19.1%    |
476名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:56:17 ID:hujk4Hmu0
>>426
沖縄の衆院議席に関しては、下地だけで済みそうもない様相だね。
他の与党議員3人も腹を切らなきゃならなくなるだろうな。
それが分かってるから、照屋はあそこまでファビョってるわけよ。
まぁ、沖縄の与党衆議員全員の首が飛んだ時点で、衆院解散は避けられなくなるだろうな。
477名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:56:33 ID:J3qveCQr0
>>472
てかよく考えると問題ありすぎだな
本当なんでこんなのが政権与党なんだろう
478名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:57:11 ID:No83txFD0
呆捨てやらマスゴミの擁護は続いてるのにこの支持率
いくら擁護しても流石によっぽどの情弱じゃなきゃキチガイが政治やってると気づくわな
479d^無^b:2010/05/14(金) 23:58:05 ID:7W/Scn5o0
「みんなの鼻つまみ党」はどうにもコントロールできなくなった
泥舟自民党を抜け出したねずみの渡辺のその後の行動に自民党の
支援別働隊と言う面がはっきり読み取れた。
批判の多い自民党とけんか別れしたように見せれば、自分たちの評判が
上がる。そうしておいて民主党や鳩山内閣を攻撃すれば効果は
2倍になる。
480名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:58:08 ID:Qpom7KgC0
これだけ好き勝手にやっておいて
まだ二割近く支持があることがすごい
481名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:00:09 ID:o1bDGzMB0
輿石。 「心を引き締めて政策実現に努力していく」か。
いいぞ、その調子だ。 どんどん行けよ。

そうそう、この言葉
「しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。」
これは誰に言ってるんだ?
汚沢か? 鳩か?
482名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:00:21 ID:K6fFv1Yh0
>>474
>廃止と言ってた後期高齢者医療制度も「やっぱ必要」と言い出して放置。

違うよ
替わりにどうすれば良いか何も考えがないので
代案を考え付くまで延期してるだけ
当面は制度の名称を変えるべく官僚に名称案を出すように指示してある
483名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:00:27 ID:/3DgiEmT0
>>1
>「だいぶ下がってきたのでショック」(岡田克也外相)などと動揺が広がった。


何打このコメント。
何でここで”今が底”って言わないんだ?
芸人失格だな。
484名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:00:37 ID:5XF2MBNR0
自分が少数派と言うのに気づけば、日和になるのが日本人。
渡辺の予想はあたりそうだなw
485名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:01:04 ID:TULx7e690
鳩山さんは頑張ってるのになんで皆さんは支持してくれないんですか!?
486名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:01:32 ID:j0xC0XOE0
鳩山さん
潔く衆参同時選挙を決断する事こそ、起死回生や、名誉回復に繋がると思いますっ!
487名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:03:21 ID:asYo109T0
民主党の失敗はすべてマニフェストに記されている
支持が高かったことが非常識だ
488名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:03:42 ID:CnWmg5DQ0
実際には5%切ってるだろ
いつまで足かせ続けるんだ時事は?
489名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:03:50 ID:MMrCQFvQ0
>>461
基地問題にこの政権の全てに共通する問題点が端的に現れてるので、そういう意味では最大要因かもね。
490名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:04:18 ID:bOnYw0/S0
腐った柿は落ちるのを待て。小沢起訴で民主崩壊。
491名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:04:37 ID:6oWFP3TW0
tes
492名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:05:20 ID:dRUnhOQZ0
お金出して民主党結党した鳩山は降ろせない。
ついでに小沢も降ろせない。
後は、参院選後に連立相手を捜す小沢の寝技に期待民主党議員。
493名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:05:35 ID:Rd5it5mh0
>>477
約1000万人ほどがテレビの扇動によって阿久根市民化してしまったんですよ…
494名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:07:25 ID:B8Zg5K4Y0
ショックってのは自分たちはまだ支持されてると思ってたってことだろ
バーカおまえら完全に見捨てられてるよ
嘘つき政党w
495名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:07:59 ID:xk4NPKcy0
それでもフジTV「珍報道2001」だけは
なぜか支持率がアップしますですwwwwwww
496名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:08:29 ID:K0ppz9Yx0
>>484
本音じゃもう民主抜けたい人多いだろうよ いつでも日和見野郎は与党にいるもんだw
でも今はまだ抜けても行くとこないからなぁ
3年後に勝てそうなところが出てくるとポロポロと抜けると思うw
末端じゃ抜け始めてるみたいだ↓
【政治】民主党の3県議が離党届を提出 - 神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273842194/
497名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:08:41 ID:6wX+nneQ0
お前ら鳩山内閣の支持率低下ぐらいで喜ぶなよ。
民主党は衆議院で300議席以上持ってるんだぜ?
つまり少なくともあと3年以上は民主党政権が続くってことだ。

つらくても現実を直視しろ。いつまでも妄想にひたっててはいかんよ。
498名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:08:42 ID:rUwmEhz20
嘘つき民主
499名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:08:56 ID:yJTMsJ/w0
民主党は与党の責任として、
「ヤジ要員にしかすぎない小沢ガールズの委員会への応援出動の禁止」法案
を立法化しなければ国民の信頼回復が得られないよ。
500巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/05/15(土) 00:10:06 ID:YaARyN5f0
>>479 渡辺は自民が衆議院で3/2以上の議席を持つ与党の時に出たんですが、時系列の理解とか出来ませんか?

たちがれや舛添の所と区別出来ませんか、そうですか。
501名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:10:47 ID:Xg/uFUDD0
ちゃんと仕事してるんなら説明や今後の結果で理解も得られるだろうが
ちっとも仕事してないんだから理解も得られるはずがない
502名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:11:44 ID:pkjlj9940
>>501
仕事していないどころか、日本人が望んでないことばかりやってるじゃんか
503名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:12:01 ID:BQzTrHwI0
>>498
 ↑
騙された馬鹿
504名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:13:30 ID:4ScFy/2Z0
参院選前に横粂総理、
前原幹事長しか民主に残された道はないな。
哀れw
505名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:13:31 ID:dl6OaTWO0
>>62

それも間違い「今日も大変脳天気です」
506名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:13:38 ID:uFyqsr240
ゼロベースで。
はい、支持率です。
507名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:14:57 ID:yJTMsJ/w0
ついでに民主党には、
「国会議員がウソついたら、本当に針1000本飲ます」法案
も立法化してほしいな。
508名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:18:03 ID:tGCoKKhQ0
好きなだけガンガン説明して発言すれば良い
喋れば喋るだけボロが出るから。
509名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:18:26 ID:bOnYw0/S0
小沢を切らなければ民主は崩壊だ。
民主の陣笠議員立ち上がれ。
510名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:19:44 ID:UH030MjQ0
朝鮮マスゴミは捏造して30%くらいにしとけよ
511名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:19:54 ID:ggmbc66U0
19%のはずがない。
とっくに15%を切っているはずや。
512名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:20:22 ID:dRUnhOQZ0
>>509
いるだけだから陣笠って言うんだよw
無理を言うな
513名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:21:57 ID:/KacZISr0
次の与党も大変だな。
日本の政治家って使えるヤツいないの?
514名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:21:58 ID:I+rX09J70
5月決着が絶望的になった時の輿石のコメント
「それだけ、難しい問題だ」
はっははは、、、!
よくもまぁ、これだけ無能を揃えたな。
515名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:22:16 ID:fWO/OajI0
>>497
心配するな。
その衆院も早晩解散だ。
民主党候補落選続出以前に、離党して新党を立ち上げる議員続出で事実上の解党だろうよ。
516名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:26:53 ID:8Ov0M1VZ0 BE:1283184937-2BP(0)
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    民主党信者様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   信者様の内閣支持率の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ19%もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  大当たりの可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
517名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:27:19 ID:Rd5it5mh0
>>458
不支持率も低いので追い込みをしてないんじゃないかって話があった

>>461
経済財政の解らない財務大臣
労働医療の解らない厚労大臣

この二点だけでもヤバイしなw

>>516
wwwwwwwww
518名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:27:58 ID:z0aanRp00
泣いてんのかバカサヨwwwww

519名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:29:29 ID:0/l3TDR00
ショックて19%もまだあるほうがよっぽどショックだわ
5%でも多すぎる
どっちも捨てがたいって国政運用してほしいよいい加減
520名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:30:52 ID:uuaDCKK6P
支持率50%代→管「今が底」
支持率40%代→平野「今が底」
支持率30%代→仙石「今が底」
支持率20%代→山岡「今が底」
支持率10%代→鳩山「今が底」
521名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:31:44 ID:0+VnriHp0
鳩山首相:「国民から、「もっと頑張ってくれ」という思いをいただいた」
522名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:32:16 ID:D3DArTIt0
>>520
代直せw
523名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:36:08 ID:+IbWSIuM0
524名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:36:35 ID:6oWFP3TW0
ここ最近の各社世論調査

    <内閣支持率>    <政党支持率>
 (前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/支持ナシ  (調査日)
-------------------------------------------------------------
時事 (↓)19.1/64.1  17.0/13.2/公4.0/み2.5/57.7   (5/7-5/10)
ANN (↓)20.5/63.5  24.4/28.7/み5.0/共3.3/36.4   (5/8-5/9)☆
共同 (↓)20.7/64.4  24.1/18.7/み11.5/公3.1/29.0  (4/28-4/29)
JNN (↓)20.9/78.4  19.3/15.0/み4.7/公2.9/48.9   (5/8-5/9)
NHK (↓)21.0/68.0  20.8/17.9/み3.1/公3.0/44.4   (5/7-5/9)
FNN (↓)22.2/66.5  19.8/14.2/み8.5/公3.7/43.5   (4/24-4/25) ※FNN・産経合同調査
NNN (↓)23.2/54.6  27.4/24.3/み5.5/公4.1/29.1   (4/9-4/11) ※内閣支持率は4/28のNNN緊急世論調査の数字
日経 (↓)24.0/68.0  27.0/21.0/み9.0/公4.0/24.0   (4/23-4/25) ※日経・テレビ東京合同調査,端数表記ナシ
読売 (↓)24.0/67.0  22.0/14.0/み4.0/公3.0/50.0   (5/7-5/9)  ※端数表記ナシ
朝日 (↓)25.0/61.0  23.0/14.0/み3.0/公2.0/47.0   (4/17-4/18) ※共産も2.0%,端数表記ナシ
2001 (↑)26.2/67.0  16.8/12.8/み6.8/公3.4/52.8   (5/6)    ※政党支持率→参院選投票先
毎日 (↓)33.0/52.0  23.0/14.0/み8.0/公3.0/45.0   (4/17-4/18) ※共産も3.0%,端数表記ナシ

ニコ動 (↓)*6.8/71.7  *9.4/27.5/み5.8/た3.8/43.4   (4/28)☆
日経 (−)11.8/84.7  -----------------------   (4/21発表) ※日経読者アンケート
日農 (−)30.2/68.7  24.0/29.0/-------------   (4/20-4/28)☆ ※日本農業新聞読者モニター調査
道新 (−)34.0/61.0  16.0/12.0/----------/53.0   (4/22発表)  ※北海道新聞,端数表記なし,政党支持率→参院選比例投票先
☆政党支持率で自民が民主を逆転
525名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:40:33 ID:9lAT9uwl0
10.5.12.青山繁晴がズバリ!6/6  ttp://www.youtube.com/watch?v=gv43AxJpleI

国民の方が普通に気になったのは、谷さんの記者会見で、
小沢先生にずっとお世話になってきましたって仰ったんですね
で、ということは、あー経済的にも支援受けたのかなって
誰でも思ってしまうじゃないですか

んで、いち選手なら説明責任ないかもしれないけど
その、議員になろうかっていう人ですからね
どう云う支援だったのかっていうのを もう説明しなきゃいけないですよ。

もう一度記者会見されて、というのは
オリンピックに出るような選手っていうのは文科省通じて
私たちの税金で、かなり養成されてますから
谷選手のように有力選手ほど
実は国民の税金懸かってる訳です

それなのにどうして支援が必要だったのか
どういう支援だったのか
はっきりさせて、いただいて、その上で、選挙に望んでいただきたいと思うんです。
それから
その、スポーツの擁立については出来たらもう一度考えなおして
欲しいと思うんですけどね。

山本アナウンサー   そうですね、多くの国民もそういう風に考えてるんじゃないでしょうか
526名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:40:46 ID:e7C/XNx30
支持率19%
参院選は民主党の単独過半数はまずないな。
ということは、やつらここからは全力で危険法案通しにくるぞ。
回復不可能なほどにな。
527名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:40:57 ID:Kh78Pe0A0
民主に支持率は関係ない
民主に民意はない
民主には責任という言葉は存在しない

でも選挙では多分2CHの人が思ってるほど負けない
下地は辞めない
というか民主が辞めさせない
528名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:42:29 ID:6oWFP3TW0
<参院選投票先(候補者・比例)>

    民主/社民/国新  自民/公明/共産/みん/たち/改革 未定   (調査日)
---------------------------------------------------------------------------------
JNN  16.0/*1.0/*1.0   16.0/*4.0/*4.0/*8.0/*1.0/*1.0   44.0   (5/8-5/9)☆ ※端数表記ナシ
2001  16.8/*0.8/*0.0   12.8/*3.4/*3.2/*6.8/*0.2/*0.4   52.8   (5/6)
ANN  17.3/*2.0/*0.8   23.8/*3.3/*3.5/*5.9/*0.2/*1.7   36.4   (5/8-5/9)☆
時事  17.3/---/---    18.3/*4.8/---/*7.3/---/---    ---   (5/7-5/10)☆
読売  19.0/*1.0/*0.0   13.0/*3.0/*2.0/*7.0/*1.0/*2.0   45.0   (5/7-5/9) ※端数表記ナシ
日経  20.0/*1.0/*0.0   14.0/*4.0/*3.0/11.0/*2.0/*7.0   23.0   (4/23-4/25) ※日経・テレビ東京合同調査,端数表記ナシ
FNN  21.2/*1.9/*0.5   17.8/*3.7/*4.1/10.3/*2.0/*2.5   18.4   (4/24-4/25) ※FNN・産経合同調査
朝日  24.0/*1.0/*0.0   20.0/*4.0/*3.0/*7.0/*1.0/---   39.0   (4/17-4/18) ※端数表記ナシ
NNN  26.4/*1.2/*0.4   23.1/*4.4/*3.8/*7.9/*0.4/---   29.4   (4/9-4/11)
毎日  29.0/*2.0/*0.0   21.0/*4.0/*5.0/12.0/*3.0/---   17.0   (4/17-4/18) ※端数表記ナシ

ニコ動  *8.6/*1.0/*0.5   32.0/*1.7/*4.0/*6.3/*3.9/*2.0   36.4   (4/28)☆

(NHK,共同通信の同調査はナシ)
☆自民が民主を逆転(及び同率)
529名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:48:08 ID:4ScFy/2Z0
なんでもかんでも言うとおりにしますと、
公明に魂売って取り込むしかもう参院戦後はw
530名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:50:05 ID:qvPLpPIp0
>>527
俺もそう思う。
自分の周りでは民主党の悪評紛々だが、そういった話題になると口をつぐむ人が一定数居るのも事実。
子ども手当の申し込みも、会社の事務が代行し初め、ちょっと顔色が変わってきた人間も居る。
なんでこの金は借金だと言うことが分からないのか不思議だ。
今までも、きちんと話してきたが実際給付が始まると話も受け付けなくなってくるだろう。
少しまともな人でも目先の利益に目を奪われてしまう事は多い。
ついでに言うと下地幹男の人気も低くはない。 なんでやねん。
531名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:50:14 ID:8y7KJXT30
7〜10%くらいが妥当な線だと思う。
オーバーシュートで5%にタッチする感じ。
532名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:54:52 ID:87BjEmvc0
おいおい少なくても選挙までもってくれよ、今交代なんて冗談じゃない。
俺は楽しい民主崩壊が見たいんだ。
533名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:57:17 ID:7pXCg/yJ0
>>527
小泉政権の時に民主党が政権交代を言い出した時マスコミの出した民主支持の数字は
もっと大きかった。しかし蓋を開けたら数字は間違っていて惨敗した訳だが今回はその時より
状況は悪い。例え今からでも現実的な総理立てれば党勢は必ず盛り返せるとは思うけどね。
534名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:58:17 ID:FBFU9lNv0
参院選直前におざーさん以外全員くらいの勢いで首を挿げ替えて、小難しい理由を付けて
緊急で現金給付すれば支持率V字回復すると見た
日本の民度的に
535名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:59:05 ID:szdmCKawP
2008/12/14
鳩山幹事長、上田市で羽田参院議員と街宣「新しい時代作るため政権交代を」

今朝の報道番組で発表された「内閣支持率19%」の数字を挙げて、麻生政権は末期
症状で国民の心が離れていることは明らかであり、一刻も早く下野を求めるとした。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14760
536名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:00:00 ID:oYw209NQ0
>>528
ニコ動はバイアスが掛かってるから当には為らない。朝日新聞は編集局中枢部を論説主幹・若宮
啓文、編集局長・木村伊量、市川速水らの朝日トンスル新聞チョン記者らに乗っ取ったから、此れも
当に為らない。 チョン小沢一郎を支持してるんだから。
537名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:03:52 ID:qvPLpPIp0
>>531
ちょっと前に、何処ぞの興信所の人間と思われる人間の書き込みがあった。
(東京都内には大小併せて1000社ほどある。大手は40社ほどか?)
自分も昔、バイトしていたことがあるので本物だと思うが、支持率調査の下請けをしているらしく。
4%程だという。 テレビ局から「20%前後で頼む」といわれ社内でも大問題になったが結局「24%にした」と書かれていた。
いま、>>529見て噴きだした。
538名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:08:20 ID:6wX+nneQ0
>>536
お前に聞いてみたいんだけど、小澤一郎を朝鮮人だと本気で思ってるのか???
539名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:10:25 ID:aAqsoWGc0
ノムの支持率最低で5.7%だったから
それに比べリゃまだ3倍
540名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:14:18 ID:dRUnhOQZ0
>>534
現状では、無能執行部の首のすげ替えも現金給付も全く正しい方法。
その正しいことが常にできないから今の民主党の体たらくがある。
541名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:15:53 ID:ACZLX8bO0
時事通信はネトウヨ
民主を批判することは許されない!
世論調査は30%の下駄を履かせるべき
542名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:19:41 ID:oYw209NQ0
>>538
329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/02/20(土) 00:19:41 ID:mrP+j9cZ
参政権超推進派の売国奴小沢一郎のルーツ
(小沢一郎)生い立ち  投書から
2009-12-27 19:17:46
   小沢一郎(純血朝鮮族)=父親(朝鮮族)+母親(朝鮮族)
父・小沢佐重喜(オザワサエキ)戦中、東京市下谷区御徒町で自称弁護士、
東京府会議員として潜入工作員。
北朝鮮の満州派の工作員として北朝鮮独立開放のために日本で活動。
戦後、岩手方面に進駐した「朝鮮進駐軍」指導者となり拠点を作る。
小沢一郎の父・小沢佐重喜は、悪名高い朝鮮進駐軍小沢部隊、
戦後に日本人を殺害していた朝鮮総連武装集団。
父親は浅草の香具師(麻薬売人)で、
その56歳のときの三男として東京下谷に生まれた。
母親の荒木ミチは、韓国済州島の朝鮮労働党員で、
コーリアン売春宿の女将だった。母親(通名)荒木ミチは内縁で、
父親の籍は入っていない。
小沢一郎には、二人の実姉のスミ子、則子がいるが、
養女というかたちになっている。
(『闇将軍野中広務と小沢一郎の正体』194-195頁)。
その頃に浅草の泥棒市で日本人の戸籍を入手との説がある。
小沢佐重喜という名前は、当時多くの北朝鮮工作員が、
使い回して居たとの説が多い。
そして、小沢一郎は岩手水沢に出生としているが、
その田舎の住民は小沢一郎が居たのは中学一年の一年間だけと言う。
水沢市立東水沢中学校二年次に文京区立第六中学校に転校し、
東京都立小石川高等学校卒業後、弁護士になるため東京大学を目指して2浪したが断念して
(2浪目に京大受験説がある)、慶應義塾大学経済学部に入学する。

母のミチの墓は、韓国済州島にある。
母のミチの墓は、韓国済州島にある。
母のミチの墓は、韓国済州島にある。
543名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:21:46 ID:7RcDef/C0
>>540
もう小沢と鳩山の首飛ばしてもどうしようもないレベル
他の閣僚もヘマやってるし、テロや戦争でも起きない限りはこの失地回復は無理
544名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:22:45 ID:Kh78Pe0A0
今の民主は完全に国民の信頼をなくしてる
その状況で選挙の負けを最小限にするにはどうするか?
宮崎の対応をみてるとよくわかる
2CHの人はひどい対応だ 絶対民主なんかに投票しない!
じゃあ 農家の人はどうおもうか?
日本では台風で農作物被害に遭う可能性が常にある
もし自分の所が被害に遭ったとき民主は 何もしてくれないかもしれない
と思ってるひとは少なからずいる
民主なんか絶対支持しない!
でも生活のためには民主に投票するしかない
こう考える人は相当いると思う
545名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:24:10 ID:3yepuEID0
民主って売国なのかただのバカなのかどっちかわからなくなった
546名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:33 ID:KDkhJCX+0
>>543
今週の各委員会とか見ると、全大臣初め、副大臣、政務官
すべて壊滅してたからな
547名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:36 ID:uO5lIroE0
民主も自民も駄目だし他の小さな党はもっとダメ
政治家は役に立たないから要らない
役人に払う給料より政治家に払う税金のほうがもったいない
548名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:43 ID:gIgbY3ms0
まぁ自民党も、この体たらくの民主党に参院選で勝てないようではお終いだろう。

てか日本が終わるな。
549名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:28:32 ID:dRUnhOQZ0
世の中の人は、売国とかのイデオロギーには興味がない。
民主党が見捨てられつつあるのは、無能が見えてしまったからだ。
仕事もくれない。賃金も上げてくれない。
何の結果も出せないし、希望も見せてくれないからだ。
550名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:30:42 ID:dRUnhOQZ0
民主党はもう少し待ってほしいと言う。
しかし、待てばどうなるかの見通しさえ出さない。
これでは待ちようがない。
551名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:38:53 ID:QdEeHBeB0
つうか、国民が考えるべきなのは、まずこの信じられないぐらい無能な与党を崩壊させること。
で、変な党が国政からいなくなったら、後は議員レベルで良悪有能無能を判断して投票する。

これが理想じゃないか?
552名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:44:51 ID:vKVi8N1O0
三宅雪子騒動で5%ぐらい上げるつもりなんじゃないのw
553名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:47:58 ID:KDkhJCX+0
>>552
自民の支持率ですね、判りますw
554名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:52:12 ID:oYw209NQ0
>>538
ID:6wX+nneQ0

こ奴 朝日新聞は編集局中枢部を論説主幹・若宮啓文、編集局長・木村伊量、市川速水らの
朝日トンスル新聞チョン記者らに乗っ取ったから、其の関係者だな。
555名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:00:53 ID:6wX+nneQ0
小澤一郎ってさ、お前ら最愛の自民党の幹事長だったんだけどね。
556名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:19:26 ID:34gakMSr0
とりあえず鳩山の馬鹿が地球温暖化法案みたいに名誉欲に取り付かれて
ロシアに有利な状況で北方領土二島返還で決着つける前に絶対辞めさせないと
日本の歴史の取り返せない汚点になる
557名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:22:30 ID:aLPza03J0
実際のところ民主閣僚無能すぎだろう。
一年生の小泉にまともに答えられないとかひどすぎ。
俺の見たところ最悪は防衛(政務官の長嶋はガンバテル)外交(つかれて何を言ってるのか分からない)
財務(管しね)
558名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:24:08 ID:3AuAAQcb0
腐敗政治>>>無能政治

と、いうことでしたとさ

なさけねーな
559名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:25:19 ID:+kCPXrMA0
オバマに「おまいらちゃんとしろ」と言われるとなおるかなぁ
560名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:26:21 ID:aVw4u3BM0
さすが日教組輿石
お前がいれば政権も安泰だ

そのまま小沢と鳩山を民主崩壊までしっかり支えてやってくれ
561名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:28:21 ID:BVrV61rk0
>>527
下地やっぱやめないか〜
個人的には辞めてほしんだけど・・・
562名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:29:40 ID:w0uQOAJC0
>>559
無理
つーか、アメリカはすでに「アイデアではなくまじめな計画をもってこい」とまで言ってる。

だけど、まあ、その・・・・ごらんのとーり。
563名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:33:15 ID:dRUnhOQZ0
>>557
あとは、農水のニヤニヤ赤松、経済指標の解禁時間を知らなかった経産直嶋
執行指示書を出さない千葉、人気だけの前貼り
毀誉褒貶があっても+面があるのは亀井くらいのもんだろう
564名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:34:23 ID:ZsMODHJ10
早いと速いの区別がつかないとか何だよ
良い加減にしろよ
565名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:35:27 ID:7pXCg/yJ0
だけど支持率下がってくると絶妙のタイミングで税金撒くのが民主党。
ここからはしぶといかもな。
566名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:37:49 ID:JLKacr8h0
民主は、サヨクと売国と利権政治屋の集合体
日本の国をどうしようとか考えてない
票のためにばら撒きするだけ
567名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:37:53 ID:Ja0zFr8n0
NHK換算でまだ25%くらいだな
なんとかなる
568名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:38:39 ID:wQZ8tKgC0
岡田、そこは「絶句」とかのが良いぜ

「ショック」とか本気じゃん。そんなんで外交できんのかよ、無能のボンボンが

民主党って議員も信者も沸点低過ぎ、知能も底辺だけど
569名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:39:16 ID:dRUnhOQZ0
>>565
もう撒くカネがないそうだw
570名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:40:34 ID:EafZKkUr0
>>566
考えてるよ。
中韓に渡す手柄を自分がたてて、引き立ててもらおうって
571名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:41:24 ID:7chxKUPn0
>>555
つまり、最大の害悪が今の自民にはいない、ってことだな
572名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:46:31 ID:eVaUlOr00
小沢はクズだから自民党を追い出されたんだよな
仲間に犯した罪を追求されそうになったから金を持ち逃げして
民主党に寄生してアッという間に宿主を乗っ取ったんだよねぇ

逆にいえば自民はあの頃からこの最悪のクズと闘い続けてきたんだよな日本を守るために
自民党はやっぱりかっこいいわ・・・
573名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:58:35 ID:A9ThjK830
野党時代のサギ・・じゃなくてハトは、自民党に向かって
○○%切ったら政権を降りるべきだ
とかヌカしていたのだが。

ここで問題です。○○の中にあてはまる数字を答えなさい(配点100点)
574名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:00:44 ID:dRUnhOQZ0
野党時代の有能で心優しい鳩山さんは、実は北朝鮮に拉致されちゃったんです
今いる鳩山さんは、北朝鮮が送ってきた替え玉です
575名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:04:05 ID:5NG+G1Fh0
日本人の5人に1人はルーピー並の知能
576名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:05:08 ID:9HOQTSR60
支持率高くてショック。
577名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:07:05 ID:HYBInLmU0
>>574
確かに鳩の髪型が、金正日の白菜頭に似て来たとは思うが、
それは無いなww
578名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:07:20 ID:eVaUlOr00
常識的に考えて、なにが起ころうとも鳩山が犯罪者だろうとも
支持しなくちゃいけない層だってたくさんいるのに(利害関係者)

それがいてこの数字って・・・ルーピー・・・
579名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:10:49 ID:bb3IwBBhP
日曜の深夜にNNNも今月の調査結果を出すはず
そっちも20%割るだろなぁ
580名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:14:02 ID:yq4OAU610
この人いいこと言うなぁ。

>「(国民の)支持を受けていない政権を長続きさせることは、
>民意に背くことであり、一刻も早く解散をするか、総辞職を
>すべき」と述べ、「それが国民に対する政権の責任の取り方
>である」との見解を示した。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=13290
581名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:14:45 ID:3+ht+erl0
鳩山内閣支持19%
TBSのアイリス 7%
582名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:17:01 ID:RASY2Ac30
ひどい(陰湿)、イジメの話。
俺は、工業高の時、汽車内で勉強してたら目をつけられ、100人
からイジメに遭い、自殺させられそうになったよ(進学高、工業高の奴から。
場所は、鹿児島県の加治木町、霧島市周辺)。このあたりの住人は、99%が無学、高卒
三流私立大卒の地。
そのイジメが、ものすごかった。駅や町内で罵声を浴びせられたり、
家の前が道路で、罵声を浴びせる池沼もでてきた。地元の新聞社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じたよ。
人に対して故意に、大きい音を浴びせるのは、刑法の障害罪等で犯罪行為だ。
もし、女に生まれてたら強姦レイプだったと思う。
命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したよ。
俺をイジメやつは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に進学したようだ。
もともと高卒や、私立大に行くゴロツキだからしかたないが。
刑務所に入ってる奴の99%は、高卒、私立大卒(犯罪者集団、諸悪の根源)。
583名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:18:11 ID:hCRePO9P0
為替チャートならまだまだ下げトレンドだな
今からSしても利が乗るほどの強トレンド
584名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:18:12 ID:7Bs6Y0D/0
>>580
酒噴いたwwwwwwwww
ブーメランがパコーンとクリーンヒットしてるじゃnwwwww
585名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:18:57 ID:eVaUlOr00
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ
| | l.  (__,|⌒´      \
| |. \  `|/ ""´⌒\  )  フランス革命の省察  エドマンド バーク(Edmund Burke)原著
| |.. Wante| ⌒  ⌒  i )  ttp://www.amazon.co.jp/dp/462204918X
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/
|       | (__人_)  |    偽善者は素晴らしい約束をする、
|       |  `ー'  ノ     約束を守る気がないからである。
|       |   ┬''´
|       |   ノ         それには費用も掛からず、
                    想像力以外の何の苦労も要らない。
586名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:20:26 ID:jZRCMozt0
>>581
大人気の韓流ドラマの3倍も支持されていたら鳩山内閣もまだまだ安泰だなwww
587名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:21:29 ID:IZMzyBYw0
おからさん本当にショックって言ったの?どんな顔でショックなんて
言ったのかみたいよw
588名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:21:29 ID:WoxI5KwA0
うーん
ということは、内閣支持率ってそこそこ事実を反映した数字ってこと?
ちょっと前に30%とかあったのは、多少色をつけてたとしても
本当にそれくらいはあったってことなのか?
589名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:24:27 ID:00Ye69700
民主党の失敗の原因は支持母体に対する遠慮と呉越同舟の連立政権だな。

公務員に対して厳しくするつもりが、支持母体の意向を汲んでなあなあにしてしまった。
みずほちゃんみたいに反リスクテイカー(というかリスクは絶対に取りませんという)と
組んでしまったのが間違いだな。あとずうずうしい亀さんとも。

まあ参院選後のガラガラポンに期待するか。
590名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:25:48 ID:etCsdzz30
参院選を前にして、あまりにも現実とかけ離れたデータを出したら
参院選後にあの世論調査はなんだったの?サギ?テータ改ざん?
ってことになるからな

マスゴミも少しずつ現実の数字に近づけざるを得ないのだろう
591名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:26:59 ID:nWXZ38260
>>587
20%ぐらいはマスゴミに根回しして上底してもらっていたはずなのに、
それを切っちゃったから驚いたってことじゃない?
592名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:33:25 ID:aLPza03J0
8か月でこれだから、任期いっぱいまで頑張られてたら国民は完全に気力を失うだろう。
結婚して子供を作り、子供手当で生きる中間層と、結婚せずに子供を何人も作る生活保護
+母子手当+子供手当の富裕層、子供が作れず、ただ血反吐をはきながら生きる
奴隷たちに分かれるな。
593名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:35:45 ID:RiHOOnAW0
こんな冤罪事件を起こしていたらねぇ。

三宅横から言い争いを見る
      ↓
押される(設定の)男をみてひるんで一回後ろに下がる
      ↓
押される(設定の)男の「後ろに下がる動きをガン見し、男の動き見ながら直進」
      ↓
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100512/stt1005121935005-l1.jpg
周囲に目配せし、自分から足を踏み出してしゃがみ込みつつ、
膝を地に着け両手で受身、大事な顔面しっかり保護、膝どころか体の強打も無し。


(国会前)
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100513/plc1005131909018-p10.jpg

(国会開始)※包帯が増えてる
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100513/plc1005131909018-p6.jpg

(国会中)※何故か包帯が減り、痛めた足を軸に足を組んでる
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100513/plc1005131909018-p4.jpg

(国会終了)
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/604986.jpg
594名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:45:01 ID:PTmLhX150
>>592
甘いぞ。富裕層以外は全員増税で血反吐だろ。
子供手当て貰おうが貰う額以上の増税するなんて余裕でするはずだ。

消費税で言えば30%近くまで引き上げないといけない状態だしな。
税金上げる前に無能な民主党員を仕分けすればいい。
595名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:47:12 ID:zQ7f6YB30
破防法まだですか?
596名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:51:43 ID:UwHjzuO3P

来週は口蹄疫で更に下げて

再来週は5月期限切れ確定で更に下げられる

その次は、6月になっても本当に何も出てこないことで下がる


ルーピーは、国民が自分に何を期待しているかをまったく読めなかったのがダメだわな
有権者はあくまで、自民党にノーを突きつけただけで
鳩山には「何もしないこと」を期待してたんだぜ

なーーーーーんにもしないで、官僚のアイデアの美味いところだけすくってれば
墓石を汚されたりもせずに史上最高クラスの名宰相として名を残せたのにな

じいさまのだから汚されただけで済んだんだぜ
自分のは叩き割られると覚悟しておくべき
597名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:52:57 ID:T3zFKVOh0
まだ19%も支持率あるのか。
異常な高支持率だな。
598名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:54:33 ID:Qll6p5Sh0
ついに10%台突入か
599名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:54:48 ID:cGV1wAUv0
渡辺もなんかイイ気になり過ぎで結構ウザい
本人は俺イケてる、、って思ってそう
600名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:55:30 ID:M0p8uEeK0


   ルーピーのガイコツ婆さんと逝くのはどっちが早いかな。www

601名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:59:21 ID:UwHjzuO3P

ウザいとかそういうセンスで投票したから先進国から笑われ
嫌悪される盆暗政権になってる訳だわなぁ
602名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:59:41 ID:930lTVY+0
社民党に全部責任負わせた上で切っちゃえばいいのに。

社民党を悪者(実際悪だが)にしてしまうのは有りだと思う。
責任は誰かが負わないと…やはり一番非現実な主張を繰り返した
社民党が負うべき。
603名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:59:58 ID:Mea48C190
三宅議員の件でまた降下
ヤワラちゃんも小沢さん同席でイメージ台無し
実質はガチ組織の自治労票くらいしかないと思う
604名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:00:34 ID:zk72wP8t0
下地は6月になったら議員辞めるんだろ?
605名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:02:02 ID:dVTNM3Kl0
>>591
じゃあ実際の支持率は一桁なのかな?w
606名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:02:25 ID:UwHjzuO3P

アピール21w


つーか口蹄疫どうすんだほんと
NTT社員みたいな奴らが原口とか推すからこんなことになってるんだぞと
607名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:02:54 ID:S7ffGXzW0
みんなの党って、自民党を壊したひとつの要因じゃないの?
608名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:04:15 ID:00Ye69700
なんでもかんでも自分の意に合わなければ「うざい」で片付ける奴はゆとり世代か。

なんでネガティブなイメージを持つ言葉を言う奴が多いのかね。キモイとかムカつくとか。
今の高校生なんかこんなのばかりだから授業料無償化してバカを育てるというのもなんかね。
609名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:04:56 ID:UwHjzuO3P

>>607
自民にとどめを刺したのが「みんな」だろ
しかし自民党壊したのは悪いことなのか?

よりによって、ミンスをエラんだ馬鹿が悪いんだろ?
610名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:05:44 ID:7jOQDuSA0
いまだに支持率2桁もある事のほうがよっぽどショックだろカスどもが
611名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:05:58 ID:RKxw9gml0
>>606
口蹄疫蔓延の原因を追求するとマスコミ様の大事なスポンサーが
傷つくおそれがあるため徹底的にスルーします。
612名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:07:01 ID:Z9HbtPIk0
>>608
ネガティブな意見ですね。
613名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:07:02 ID:c2lwp/qz0
また週末のTVに細野が出まくって「テレビが悪い」と言いまくる予感。
614名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:08:08 ID:09NyVA2G0
輿石東みたいな低学歴労組馬鹿ジジイが政策を語るな
615名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:11:33 ID:kMwFdsiO0
    ∩                                          ∩    
    | ゝ  <ヽ                                / >   く |    
    / /   ヽ ∨                             ∨ /    ヽ ヽ    
   /  i    / /                              i  ヽ    i  ヽ   
  /  丿   /  ノ                              ヽ  ヽ    ヽ  ヽ  
 (   ヽ、 /  〈                               〉  ヽ /   ) 
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、                     、 --イ´⌒ ''ー ''\   /  
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ     ミ彡彡彡彡⌒   〈       ヽ/    
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ   ミ彡彡彡彡       ゛‐- ,,   /     
       \/      / ィ _彡彡彡彡   彡彡彡彡__ ィ \      ヽ/       
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡    彡彡ミとヽ___,,)ーーーー"        
             __
            /_ ― _  _______  _  _
            |;;;;;;;―  /_| 。 |____l   | |  |_|  |__     __
              / /  |__|___  |___| |  |_ _ | ̄ ̄     |
            /   | /||  |;;;|;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;| |  |;;;|  |;;|  |_____|
          /      |;/||  |   / /|__/  /  |  | |  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ∠_/::||_亅  ||_|∠__//|___//   |_| |_|
        |;;;;;;;;;;;|/ ||;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;;;/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;/   |;;;;;;| |;;;;;;|
616名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:14:48 ID:UwHjzuO3P

>>611
通信業者が箝口令敷く大臣を推すって

どんな皮肉なんだろうなw
617名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:23:30 ID:PTmLhX150
国家を賭けた一大喜劇ってやつだろ。
618名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:24:53 ID:26skkuhq0
社民党の分析、いや単なる感想は斜め上だな。
相変わらずというか。
今度の選挙で壊滅してください。
619名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:28:07 ID:qvPLpPIp0
>>615
そこは名古屋シャチホコでお願いしたかった。
620名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:29:52 ID:ZsMODHJ10
苛立ちと言うよりも拒否反応
621名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:30:40 ID:vrYmL2PW0
うーん、勝負は一人区だな。
ここが読みにくいったらありゃしない。
622名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:38:04 ID:ZsMODHJ10
結論:
民主のほうが自民よりもスッキリとした印象だった。
しかし現総理はそれほどでもなかった。
623名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:39:29 ID:IuU9Bh9+0
渡辺ってどの面下げて発言してんの?
おまえは首班指名に誰に投票したのかって・・・
624名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:42:45 ID:M+i4MP/v0
夢の1桁までもう少しだな
むしろこの内閣のどこらへんに支持してるのか聞きたい具体的に
625名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:44:10 ID:PTmLhX150
つーか民主のどこを支持できるのかを知りたいw
党の顔がアレではどう考えても文字通りの悪党です。
626名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:44:15 ID:ZsMODHJ10
だからスレタイの早いは間違っていると俺が上のほうで指摘を…
627名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:47:52 ID:FrWxM8s20
ここが底とかもう言わなくなったか?
底なんてないなからwww
20%きって不死鳥のごとく支持率が回復した総理なんて記憶にない
株でいうとすでに整理ポスト入り、あとは上場廃止まで落ちるだけだ
さっさと解散総選挙で民意を問え!
628名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:49:44 ID:PTmLhX150
【政治】内閣支持率-6% 伝説のマイナス支持率へ 鳩山総理「期待を裏切って申し訳ないのでもっと頑張る」
629名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:52:57 ID:x198TEC90
そのうち初の支持率マイナス表示とかまで行くんじゃね?
630名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 04:54:25 ID:32ot+E3D0
麻生は16%になってから9か月も粘った。
鳩山も参院選までは余裕。

631名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:04:34 ID:eYlDoZp60
>>630
で、麻生は一時持ち直したが、ぽっぽのどの辺に持ち直せる要素があると考える?w
632名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:15:42 ID:fRUib2lI0
30%以下で危険水域と言ってたのにいつのまにか20%以下が危険水域と言うようになってる
次は10%以下で危険水域と言うのですか?
633名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:19:32 ID:pnBYhbAD0
支持率は本当は一桁ちゃうか?

こんな短い期間でドンドン日本破壊されて、与党の権力に酔ったミンスに与党で粘られたら


いずれ暴動・デモが起こるで
634名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:39:04 ID:KpCe++fx0
デモは起きてるだろ
635名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:13:28 ID:e1W82umo0
独裁なら支持率なんか関係ない
日本沈没が目前だぁwww
636名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:19:48 ID:pSnFlJhs0

もぅ、国は動く気配がありません。 ならどうするか? 日本国民が動きましょうよ!!

もう政党がどうとか選挙がどうとかいっている場合ではありません! これは宮崎県だけの問題ではありません。

このまま伝染病が広まると確実に日本人全員の生活が危なくなります。もちろん、畜産業界に携わっていない日本人も全てです。

政治に不満を言いたくなるのも分かりますがもうどうにもならないでしょう! 動きましょう! 行動しましょう!

誰かが何とかしてくれるなんて、そんな考えをやめましょうよ! 明日は我が身です。 権力が無くても、国を動かしましょうよ!

僕たちが国である事を見せ付けてやりましょうよ! 権力で国を作っているのではなく僕たちの努力が国を作っているって大きく言いましょうよ!

自信持ちましょうよ! この状況を知って、僕たち人間の愛が動かないはずが無いでしょうよ! そんなふうに出来ていないわけ無いですよ!

その震えた愛の動力を行動にしましょうよ! 僕のブログを読んでくださった方、上記サイトの内容を知人にお話しするだけでも結構です。

いま、動いた愛を行動する動力に変換して欲しい。 皆でやれば絶対この災害を克服する事ができる! 宜しくお願いします。

書きたい言葉を書いていたらまとまりの無い文章になりました。 申し訳ありません。 今週末は宮崎県産の肉を捜して焼肉にしたいと思います♪

宮崎頑張れ! 絶対に間違った事はしないで! 僕達は愛で包まれているんだから! 僕達も出来るだけ協力するから! 絶対に間違った事はしないで!
637名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:24:24 ID:PQQ92hjEO
詐欺にあったようなもんだからな
もうマニフェストなんていらんよ
民主の惨敗は決定してるし、もちろん自民の巻き返しもないが
638名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:27:30 ID:X1ZagK8/0
マスコミがあれだけ赤松の不手際を隠ぺいして19%。
自民党並みに叩いていたら間違いなく15%斬ってる。
639名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:29:29 ID:lS9fq3pS0
苛立ちどころか殺意しか抱けないんだけど。さっさと腹を切れ
640名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:30:05 ID:h+TS54T30
当たり屋までやってこれですか?
641名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:31:29 ID:NEvU8A730
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;| -=・=‐ . ‐・=-.|     l    (__人_) 
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  / 
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
選挙直前にこの人形を取り替えれば
支持率回復だ。
国民をだますなんてちょろいぜ
642名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:50:15 ID:/y2jsIkn0
岡田、お前も当事者だろ
下がってきたじゃなくて、下げてしまったと言えよ
643名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:58:28 ID:nCzNoq500
伝家の宝刀()事業仕分けIIはどうした?
644名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:24:07 ID:D0dqj7rT0
                   .,!'i、      ィ-,     ,,、_,,-.
                   /.イヘ,     | ,!     .| ゙ニ-i、,!
    ∩             ./,r'1.,/     | |_,,,,,.  .| 7'ニ",!            ∩
    | ゝ  <ヽ       ,/,,''y゙./  .r‐ー''",二,,,,7  | lニ-'',>      / >   く |
    / /   ヽ ∨     "゙.゙l"/   ゙'ー'"〔.|     | l'ッ ||i、     ∨ /    ヽ ヽ
   /  i    / /       .,/,l゙._,,.    |.|,-.   .,l゙,|"r゙lヽ'i、    i  ヽ    i  ヽ
  /  丿   /  ノ      丿 二i、 ゙l   |゙',―i、゙l   .l゙,タ-l |_゙‐'    ヽ  ヽ    ヽ  ヽ
 (   ヽ、 /  〈     .,/ノ! | .| l゙   .l゙{ .| |   ,l゙,!ィ'',",ニl゙      〉  ヽ /   )
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー シ" .| ゙l,,,"]   ゙l.二__|  ,l゙,l゙,,,ニl゙.゙‐''''i、 --イ´⌒ ''ー ''\   /
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ     ミ彡彡彡彡⌒   〈       ヽ/
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ   ミ彡彡彡彡       ゛‐- ,,   /
       \/      / ィ _彡彡彡彡   彡彡彡彡__ ィ \      ヽ/
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡    彡彡ミとヽ___,,)ーーーー"  
        ( ========================)
         / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ //^\ゝ
        / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ ///== \ゝ
       / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_. /// ‖  \ゝ
   A  ノ ̄ノノ ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//  A_ノ//======== \ゝ .A
   .ヒ==,@==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@ ノ人ノ     ‖      ン
    ̄‖~  ̄~ ̄~  ̄~ ̄~ ̄ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~‖| ̄ ̄ .‖ ̄ ̄ ‖
     ‖============================================.‖|=====‖==== ‖
645名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:26:59 ID:Y4mCPXNQ0
おわり
646名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:27:23 ID:S7ffGXzW0
自民、民主などが駄目というイメージがつくほど、儲かる党があります。
647名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:29:51 ID:5jt0ZHvy0
来月には支持率一桁かな???w
648名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:31:08 ID:INZnat500
>>647
もちろん、こんな状況が続いた場合は支持率は0の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
649名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:41:52 ID:1ZQ9nzxf0
>>136
気持ちはわかるけどスペランカー三宅、口蹄疫問題、どれもマスゴミはまともに報道してないぞ?
偏向報道にだまされた人たちの票で民主政権が誕生した
今潰さなければ残り3年も恐怖政治が続くき、やはり国民にはほとんど内容が知らされないんだぜ
650名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:42:21 ID:AXgtDcBX0
【米国】韓国哨戒艦「天安」沈没に北朝鮮が関わっていた場合、
日韓と連携して厳しい対応をとる
---------------------------------------------------------

 【ワシントン時事】スタインバーグ米国務副長官は10日、
韓国哨戒艦「天安」沈没事件について、北朝鮮政策に影響を
及ぼすとの認識を表明、6カ国協議参加国と既に対応を協議
していることを明らかにした。

 米政府は、現在進められている調査で、北朝鮮の関与が裏付け
られた場合、日韓と連携して厳しい対応をとる考えだ。

 スタインバーグ副長官は、今回の事件を「韓国にとって非常に
重大な悲劇」であり、「われわれは決して見過ごすことができない」
と強調した。(2010/05/11-16:17)
651名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:42:46 ID:o3MH6Iih0
>648
日教組とか鉄板の支持団体が居るから0は無い。
マスコミの調査は平日昼間に調査しているから違和感が有る結果になっているんだろうね。
652名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:43:44 ID:fw1fOBf/0

自民が崩壊したのはオマエが原因だってーの

ゲリゾウくん  改め ピーピー安倍くんよ
        
653名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:46:27 ID:BQsb0WXa0
>>652
小泉のせいだろw
654名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:47:11 ID:Eq1S0gLM0
これぞ 素人集団のミンスだね
ポッポ ・・・ トロストミー
チョン汚沢 ・・・ 朝鮮売国奴
輿石&平野 ・・・ 水戸黄門の悪代官
赤松 ・・・ 単なるアホぉ
655名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:47:43 ID:uC2l0r6M0
>民主党の輿石東参院議員会長は「しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。心を引き締めて
政策実現に努力していく」と述べた。

7月以降おめーの席ねーからwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:48:07 ID:IV93LwKX0
政界再編を望んできたんだけど、
そういう力強い流れもないよなぁ
舛添も半端な動き方したし

で、自民て公明層化と別れられんの?
ミンスも論外だけど、層化も問題外
657名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:48:46 ID:xFBDH4qi0
叱咤激励
658名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:49:03 ID:ggqB1p2z0
明日のフジの2001は上がってんだろなー
チョンテレビ
先週上げといた分を下げるかなwww
659名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:49:37 ID:Vhy+WdLS0
ほうかい
660名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:49:53 ID:K/PR0H1C0
>>1
>しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。
ますます支持率が下がること間違いなしw
661名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:49:58 ID:REKkciqZ0
政治コピペ即規制が始まって以来、ネトウヨの元気がなくてとても寂しい。
662名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:50:03 ID:EjGHlSVB0




【 09年12月27日 】 鳩山内閣支持率低下 菅副総理 「 今が底 」
  http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091227/plc0912271818012-n1.htm


    ⇒ 【 10年1月17日 】 石井一選挙対策委員長 「 事件直後である今が 『 底 』 」
        http://blog.goo.ne.jp/yuujii_1946/e/991e4439f853f017044e14ba4f788627


          ⇒ 【 10年2月14日 】 岡田外相が内閣支持率を 「 今が底 」
              http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266153458


               ⇒ 【 10年4月30日 】 民主・海江田 「 支持率、これ以上は下がらない 」
                   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272681474/


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < わはははミンスw   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


663名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:51:54 ID:ZnFyvISR0
三宅のせいだな
664名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:52:24 ID:j5Jz5hH00
新人議員にフルボッコされる岡田外相

2010/5/14衆院安全保障委・小泉進次郎(自由民主党・無所属の会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10716985
665名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:52:26 ID:Fe7WjpO/0
最近は民主党議員が何か言ってるだけでテレビのチャンネルを変えたくなる
666名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:53:20 ID:n3hkGz7a0
小沢の取り巻きが消えれば支持率あがる。
あと川内いらない。
667名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:55:08 ID:EjGHlSVB0



バカポッポ内閣支持率

   □ 時事通信 ( 5月7 〜 10日調査 )
      支持できる 19.1%、 支持できない 64.1% ⇒ どちらでもない 16.8%

   □ テロ朝 ( 5月8 〜 9日調査 )
      支持できる 20.5%、 支持できない 63.5% ⇒ どちらでもない 17.0%

   □ 犬HK ( 5月7 〜 9日調査 )
      支持できる 21%、 支持できない 65% ⇒ どちらでもない 14%

   ■ 蛆 ・ 報道2001 ( 報道局でなく、 「 とくだね!」 などバラエティを制作する情報局の番組。5月6日調査 )
      支持できる 26.2%、 支持できない 67.0% ⇒ どちらでもない 6.8% ← ★★★



こうして比較すれば、蛆がねつ造していることが一目瞭然。
「 どちらでもない 」 がわずか★6%台なんて、絶 ・ 対 ・ に ・ あ ・ り ・ え ・ な ・ い からだ


政権支持率が高目安定の時ですら、15%程度でないとおかしい。 ましてや今の政局なら、尚更だ!


日姦ワールドカップを境に、テロ朝よりも左寄りの数値をだすようになった蛆 「 報道2001 」 は
不支持率が高いのはさすがにごまかせず、支持率を25%以上にするために
「 どちらでもない 」 を操作してんだろっ 糞ゔぉけ !!

668名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:57:25 ID:y8NZ3HoR0
鳩山首相って地に足が付いていないような、ふわふわしてる状態だなぁ。
自分の意思はあるのだろうけど・・・。

一方、口蹄疫で思ったが、谷垣総裁って地に足がついててしっかりしているよな。
魅力が足りないとかで叩いていたマスコミや元自民党議員もいたけど。

トップは堅実かつ真面目で、信頼できる人になってほしい。魅力がつけば二重丸。
軽いだけの神輿とか、冗談じゃない。

669名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:58:23 ID:+VIJng8h0
余程の馬鹿じゃない限り、支持率低下は当然の成り行きと見るわけで。
民主党員も内心「そんなの想定内だよいちいち聞くなバカ野郎」って感じだろね。鳩は知らんが。
670名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:02:56 ID:HmheZOKp0
国民視線のはずがとんでもない嘘であることが国民が知った 裏切られた思いで

自分が信頼していた民主について毎日ニュースで不愉快になるばかり

小沢に引導渡せない民主はとっとと消えろ、自民・みんなの党などは論外だが
671名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:05:17 ID:NbFlYaxZ0
民主党の支持率低下は麻生内閣の時とは違って、国民が党そのものを生理的に嫌ってる可能性が高い。
民主党の党内力学からしても鳩山辞任は容易ではないし、公に醜態をさらすこと間違いなし。
マニフェスト詐欺で直接不利益を被る人も多いだろうから、支持率回復なんて夢のまた夢だな。
672名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:08:09 ID:/B0hnOUr0
>>688
堅実なだけだと支持が得られないからな
閉塞感を打破して欲しい時は強烈なリーダーシップが求められるのは仕方ない
平時ならそこそこ上手くやっただろうに
673名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:09:29 ID:If1Mxul70
次はとりあえずみんなの党にでも入れるか
という感じか
それでもいいか
674名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:10:57 ID:PgwtHSaT0
どこまで下がるか楽しみw
675名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:17:57 ID:bZoHa1Ph0
次に「ケガさせられる」民主党議員は誰かな?
676名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:19:11 ID:Cj0xyXo80
>>627
0%が底だしもう先が見えてきてるぞwww
677名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:23:23 ID:aIULpALY0
ネトサヨのバカどももすっかり元気がなくなったなwww
678名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:23:29 ID:RDFMEO820
国民は昨夏の衆院選で「ダマサレタ」と怒り始めているんです。
679名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:23:50 ID:OYzb51MK0
>>「ここから先の崩壊は早い」

むしろここから下がりにくい気がするけどな
まだ支持してる奴はただの情弱の馬鹿ていうよりほとんど宗教じみた思想のやつらだろ
ここからが本当の地獄だろ日本にとって
680名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:24:20 ID:QInJUZ1+0
                                /\ 100
                                /.   \
                          /.         \
                          /            \
                          /                  \
                    /                  \
                    /                        \
                    /                        \
                    /                              \
              /                  ,────>     \ 0
              /                      /            /
              /                    /            /
.           /               / ̄ ̄ ̄             /
        /               / ̄ ̄ ̄                 /
.     /            /                    /
.     /              /                    /
  /      ____/                    /
  \    /                        /
.     \                              /
.     \                        /
        \                        /
.           \                  /
              \                  /        支持率右肩上がり
              \            /
              \.         /
                    \.   /
                    \/
681名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:25:19 ID:bIGFXonT0
>>19
麻生さんは10%前半くらいまで言ったが最終的に28%まで持ち直したけどな

ただポッポは上げる材料全くないし
682名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:27:42 ID:N83h0Ab20
ネット右翼のバカども、すっかり水を得た鯉のごとくウヨウヨしだしたな(藁
683名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:27:50 ID:WRdLD+JB0
>>680
このところちょっと横ばいが続いているようだな。
684名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:27:57 ID:jE33tgnv0
>>676
どっかのスレで誰か言ってたけど
10%くらいは生粋の民主党支持者がいるだろうから、それが本当の底なんじゃね?
10〜15%くらいまで下がれば、今まで民主を支えていた無党派層というメッキが
完全に剥がれたことになる。
685名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:30:49 ID:C5P/UM5j0
半年でこれだもの1年やったら5%切るだろう

選挙前からハッスルしてたルーピーズのみんな元気ー?
686名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:31:10 ID:KUe9bidd0
>>679
ところがどっこいなー。
悲しいことに、ネットを知らない、団塊どもはな。
いまだに「自民よりはマシ。せっかく任せたのだから、今ココで叩くのは性急過ぎる。
ちゃんと何年か任せてから結論は出すべきだ」とか抜かしてる始末だから。

687名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:31:37 ID:jE33tgnv0
>>681
子供手当で上がるなんて期待してるようだけど、あれは貰える層が限定されてるし
逆に貰えないやつからは反感買ってるから無理だろうねー。
普天間の次には口蹄疫という、今マスゴミが必至に隠している爆弾があるからな。
688名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:33:48 ID:jrlgTZNu0
在日同士で票の奪い合いか?
民主と社民は・・・
自衛隊含め 公務員は民主か・・
こいつらも一度解体だな
689名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:35:07 ID:bgQHppSX0
つうか、ここまでは所謂無党派層の乖離だからね。

ここからは、コアなみんす支持層の離反で致命的な数字。
690名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:50:27 ID:jE33tgnv0
>>689
みんなの党が、コアな民主支持層に食い込みそうな希ガス。
691名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:59:44 ID:bgQHppSX0
>>690
本来のミンス支持者(小沢合流前、小泉政権前)の思想ってさ、小泉政権の政策だからね。
小さな政府、緊縮財政、清貧的思想。

その純化したみんなの党に流れるのは理解できる。

今のみんすってさ、アンチ小泉で真逆だからね。小泉がアンチ経世会だったから、経世会になっちゃった。w
692名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:13:58 ID:dd3NAbLy0
>>1
>  民主党の輿石東参院議員会長は「しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。心を引き締めて
> 政策実現に努力していく」と述べた。

このアホどもはいつもこれ言うね。
これって「今まではしっかり説明していなかった」という暗黙の前提が必要だよな。
だから支持率が下がった、という論法なのだから。

一度だけなら分からないでもないが、ことあるごとに繰り返せる言い訳じゃねーだろ。
693名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:26:42 ID:kO298cPQ0
★今週2chでたかじんの番組スレが乱立していたのは、このためだったのか★
5/16の検察裏金スクープ番組を対抗番組で潰す。来週のたかじんにビートたけしが出るそうな…?(世界の真実の姿を求めて!) 亀ちゃんファン

小沢幹事長 選挙布石を終え、ウルサイ蠅の除去に乗り出す (世相を斬る あいば達也) 純一
横粂センセー気は確かですか? (まるこ姫の独り言) 純一
しつこい東京地検特捜部とマスメディアの操作 (まるこ姫の独り言) 純一
新小泉劇場と小沢悪党論に食らいつくメディアの自壊 (永田町異聞) 亀ちゃんファン
[NHKラジオ第1_4/27] 内橋克人氏「新聞社の内部そのものに民主主義が存在していないのではないか」 shimbi
小沢の盟友 平野貞夫氏が語る 政権発足時の舞台裏と読売の小沢攻撃の理由 玄米
潮目が変わった!鳩山政権に対する見方が確実に変わろうとしている。 (日々坦々) 明るい憂国の士
NHK経営委員会に潜む狂人  〔政治の季節【稗史(はいし)倭人伝】〕 亀ちゃんファン
朝日の特派員、船橋洋一に電話で取材したのかも? (世相を斬る あいば達也) 純一
創価学会・公明党並びに自民党は近い将来に、崩壊し、絶滅に至るだろう。 matuoka yuuji
【ナベツネの足の裏を舐める卑劣な面々】読売・産経化する日本のマスゴミたち 会員番号4153番
やなせたかし氏がマスゴミを一喝!!「退潮メディアは売るためだけに政府の悪口だらけ」 ミスター・ホワイト
江藤淳先生の「小沢一郎論」を再読する。 〔文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』〕 亀ちゃんファン
〔文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』〕 亀ちゃんファン
マスコミの踏み絵 (愛の日記) 明るい憂国の士
三井さん、5/14「検察との闘い」新刊・5/15辻議員と反弾圧シンポ・5/16テレビ特番と5月大攻勢!支援を! ヒゲ-戸田
鳩山首相と小沢幹事長が政治指南書としてもらった稀有の書 怪傑ゼロ
自民政治家愛用料亭が店仕舞い matuoka yuuji
ゴロツキテレビメディアの代表フジテレビ「3万人を超える自殺は小沢氏の政治とカネの問題のせい」(憂き世の日々、5.14) 南青山
参議院選2か月前、ついに鳩山首相の反転攻勢 (世相を斬る あいば達也) 純一
694名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:36:11 ID:hsfcI8fn0
>>686
同意だが、>>679もほとんど同じことを言っているように見えるのだが…
695名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:44:43 ID:tO7e40Sz0
そろそろ誰を殺せばいいのかを調べる段階だろ
小沢や鳩山ではなく、その後ろで指示を出してる奴らさ

  苛立ちどころか、怒ってるちゅーの  空気嫁w
697名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:48:46 ID:S7ffGXzW0
そんなに自民が好きなら、
古きよき自民時代の人の方が良いんじゃないの?
切り捨て政策が始まった小泉政権の頃からの自民が好きなの?
698名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:50:09 ID:RBoEIrKN0
「これが底だ」と思ってる民主党幹部よ。
西原理恵子曰く、「底って割れるのね」。
699名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:52:30 ID:lL7BVOjbP
>>698
さすが地獄を見てきた女は言うことが違うなぁwww
てか、民主ってどうしてこれが底だと思えるんだろうね。
700名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:01:05 ID:Yw0LIXVt0
>>697
この借金大国はいろんなもの切り捨てないと立ち直らんよ

いま民主党がやろうとしてるのは
さらなる借金を抱え込んで破綻への道をまっしぐらに進むこと
この先にあるのは完全な破滅だ
701名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:04:40 ID:tO7e40Sz0
民主党がおかしくなったのはいつからだ?
民主党を支持している団代はどこだ?
その団体のTOPは誰だ?

民主党がおかしくなり始めた時期に民主党支持団体のTOPをしていた奴
702名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:05:20 ID:mT+mvACo0


マニフェスト=嘘


っていうのが一般市民の認識になりました。
703名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:06:16 ID:LDGsgx7I0
本気で日本を滅ぼしたかったならもっとうまくやるべきだったのに、
権力奪った途端に使わなきゃ損と朝鮮人なみに群がったから
わずか半年で正体がばれた、と。
まぁでもこれでもし参院選で民主が絶滅すれば意味はあったのかな。
アホな国民に現実見せたっていう。
704名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:06:45 ID:GMOx2whG0
>>701
社会党から大量流入のあったとき。
705名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:10:52 ID:PWu1XX3K0
>>703
そのツケは暴大だけどね。
706名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:12:44 ID:Wq1Q2iHB0
労働者団体が強すぎる国は必ず傾く

ギリシャを見るまでもないだろ
707名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:13:35 ID:bIGFXonT0
>>704
何言ってんだそもそものはじめからだろ
腐った金で結党した時からだよ
708名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:14:55 ID:08DYGfZn0
>>703
そんな理性がある分けないよ、所詮自己中の集まり
709名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:17:33 ID:bVRSlH3j0
民主党を叩いても、その代わりを担う政党が無い。
鳩山よりましな解決策を打ち出せる、人間もいない。
結局、全部駄目、戦後日本をリセットしろ。
710名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:17:59 ID:izaC4H110
>>701
元々アレだったが、やはり小沢が入ってからだろう
小沢は仲間を増やすために、まず社会党組を引き込んだ
これが今も旧自民党組より社会党組と近しい原因だ
711名無しさん@十周年 :2010/05/15(土) 10:18:06 ID:Q2qySEOe0
政権交代して当初の期待値が高かった分、失望の反動が大きいよな。
特に鳩山が予想以上にひどいな。普天間で対応ブレまくっているのに
「ブレていない」と言い張っているとか、お前はこどもかよw
712名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:18:08 ID:Mea48C190
>>701
自分は元民主のサポーターだったこともある人間だけど(騙されていてごめんなさい)
特に小沢さんが党首になって途端にこわい(自由がきかない)党になったと思う
言いたいことがいえなくなったみたいな。
拉致被害者活動に熱心だった西村眞吾さんがいとも簡単にクビにされたとき
この党がどこへ向かおうとしてるかわかり支持をやめた
713名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:18:54 ID:eQrePiuJ0
能力もないヤツが政権取るとこうなるいい例だな
714名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:19:35 ID:ebLlN7wV0
>渡辺喜美代表は「政権末期にまっしぐら。ここから先の崩壊は早い。」

バカな・・・今よりさらにスピードがあがるだと・・・!
715名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:23:39 ID:jrlgTZNu0
あのな 民主を応援なんて誰も考えちゃ居ないさ
自民の解体・・これでしょ?・・現にそうなってる
売国・公務員擁護の自民と純度が上がれば見分けも出来るわ
避難して別政党も同じ・・純度は上がってるだろ?
老害 立ち枯れとか売国増税俺に任せろの禿げ添とか
人数増えれば自民でも民主でものヤドリギ皆の党・・
チャンチャラばかりが結党してるだけで最初から除外しかないね

その他 キチ外民主に首吊れ社民・・強酸まで道連れなら安いもんだ
公明何ぞは無視した 2ちゃん党・・結成しかないよ〜ぉ
716名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:23:46 ID:UZvn3lZF0

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/

このクソスレ立てたアホは

この先どうやって生きて行くのだろうかw
717名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:24:04 ID:8SSGES9f0
三宅がこけた強行採決の議題は役人の外国人登用。売国にますますつっぱしる民主党。

なんでそんなの強行採決しなければいけないほどの法案なの?売国だね民主党は。

718名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:25:27 ID:UF4TU/2v0
日本が完全に壊れてしまう前に退陣して欲しい。
719名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:40:35 ID:PWu1XX3K0
>>714
改選組で、逃げ出す奴がそろそろ出始めるんじゃね?
ルーピーと心中するか、批判されても一発に賭けるかどっちだろうね。
まぁ態々、奈落に落ちて行く方に移籍したアホもいるから何とも云えんが・・。
720名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:41:47 ID:sM1F66E+0
>>12
苦手
721名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:44:14 ID:4ksQECjBP
>>545
決まってんだろ
バカな売国だよ
722名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:45:32 ID:b7kLV68c0
羽田以下だったな
723名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:47:03 ID:8VlCRWdM0
また新報道2001は異常値を出すのかなあw
724名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:47:47 ID:sCb2NVw/0
>>715
お前、選挙権ないだろ
725名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:49:40 ID:FePhru4L0
民主党に一度政権を任せてみたい
   ↓
細川内閣と同じ人たちが馬鹿をパワーアップさせて帰ってきただけだった
726名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:50:32 ID:XTroGbq70

・ 統 治 能 力 な し
・ 生 活 を 守 れ な い 政 権
・ 無 能 な 政 権

民主党に投票してしまった人たちも後悔していることでしょう。
こんな政権、こんな政党にはウンザリしていることでしょう。
そこで、とりあえず僕たちにも出来ることは・・・(有権者限定ですが)
そうです、あの時の逆をやればいいのです。
すなわち
 
 民 主 党 に は  投 票 し な い
 
そして
 民 主 党 以 外 に  投 票 す る
 
この際どこでもいいのです。
民主党以外の政党に投票することで、民主党の得票数を相対的に減らすことが重要です。
できれば民主党に近くない政党がいいですが。
 
今ならまだ日本を取り戻せます!!
生活防衛、日本防衛のため、一致団結しよう!!
727名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:54:37 ID:KLo3ayiu0
>>711
60過ぎた子どもだよ

もはや定説だろ
728名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:57:01 ID:bb3IwBBhP
他国に向かって平気で嘘つくって中国政府みたいじゃん
729名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:57:48 ID:zjorFg0v0
麻生の時はマスゴミの扇動に騙された奴が多かったみたいだけど、鳩汚沢民主のメチャクチャは
現実に基地害失政確認してもうみんなが見切ってしまったからな!

確かに渡辺代表の言うとおりだ罠
730名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:59:03 ID:TxQW7uOi0
面白そうだからこのまま参院選に突入してみよう
民主が崩壊して自民・立ち・みん・改革が四大政党になるなら面白い
731名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:00:27 ID:woJ4FgJBO
これで自民が民主に渡したらヤバいと危機感を感じたらいいな
自分たちを棚にあげて民主批判しかしないなら終わり
732名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:01:50 ID:PtFKsFGt0
>>728

仕方ないその中国の傀儡政権みたいなもんだもな



733名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:01:57 ID:RDWv+0aP0
>>730
みんなの党が保守票とリベラル票両方を食っているという構図だと思う

民主が厳しいのは当然だが
自民は微増で終わりそう
734名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:02:25 ID:mT+mvACo0
>>712
周りの人に言いまくるんだ!!!
君のは実体験だから参考になると思うよ
735名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:03:55 ID:zjorFg0v0
姦国人からも見限られたみたいだし
今時そんな汚眠酒党を応援している奴って一体何人なんだ?
宇宙人もお花畑は必ずしも好きとも限らんだろ!
736名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:05:26 ID:1KI209520
岡田はショック死すれば良かったのに
737名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:05:31 ID:tvLgm0xv0
>>40
ゴミというか悪党
738名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:11:48 ID:9yDs7G4p0
>しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる
何を説明すんのよ? 詐欺フェスト? 脱税? 恫喝? それとも友愛の件?
739名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:17:16 ID:GNmQWUa90
>ここからの崩壊は早い
だって下駄はかせてるだけだもんな
740名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:19:57 ID:FX+aj5jm0
強行採決してその後茶番盛り上げてうやむやにして
何をしっかり説明するのかしら
741名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:22:17 ID:0v7QHKhu0
三宅みたらひどすぎ、今度は民主からみんなの党にいれるよ。
742名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:22:24 ID:SPwiWKRc0
民主は平気で嘘を吐く。だから彼らの言葉は人語として意味をもたない。
獣の鳴声と同じだ。
743名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:22:49 ID:yK8ec7I60
というか、のんきにコメントしている場合じゃないだろ。
約束通り辞職しろよ、下地。
744名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:23:21 ID:rUwmEhz20
憲政史上最低最悪の内閣。民主党は悪質過ぎる。民主党は日本人の本当の敵だ。
745名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:24:46 ID:Z3RB5rqw0
315 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/13(水) 10:16:28 ID:ks08kEqD0
【事務所費問題】「光熱費月800円で辞任要求するのか」 安倍首相、赤城農相を重ねて擁護★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183889992/

112 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:08:02 ID:gicf1DW50
犯罪犯しても月800円までなら逮捕されないってマジ?

128 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:10:51 ID:uKRrg5GnO
毎月800円までの泥棒は合法ですか?

182 名無しさん@八周年 New! 2007/07/08(日) 20:28:45 ID:vXnbBpuuO
800円とか金額の問題じゃないんだがな


【政治】原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/

143 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 03:24:08 ID:2cc9S8qSO
500マソ程度でガタガタ言うなよ… 国の為に早く仕事してくれとにかく

208 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 03:44:22 ID:R8PgqsxA0
・・・で?これの何が問題なの?

596 名無しさん@十周年 New! 2009/10/03(土) 09:38:43 ID:LAX0H3p00
原口先生にとって500万なんて端金なんですよw

768 名無しさん@十周年 sage New! 2009/10/03(土) 12:11:33 ID:qL6BSh+M0
500万くらいどうでもいい どのみち政治にはカネが必要
746名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:26:04 ID:boxGv6a00
♪瀬戸際のポッポちゃん
747名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:26:14 ID:UmAAys6Y0













 みんなの党

 2009年9月16日の第172回国会で行われた首班指名では党として鳩山由紀夫に投票している。















748名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:26:33 ID:A0frsudn0

 官僚大勝利!

749名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:27:08 ID:+8msX6Tc0
あと2週間後に完膚無きまでのトドメが・・・
750名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:28:19 ID:3f3C4hdG0
仮に支持率が5%くらいになっても、辞めないって言わない限り
3年は続くんだよね?
もう笑っちゃうw
751名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:29:10 ID:MqdeT5CM0

このくらいのことで心が折れたりするなよ、小沢さん、鳩山さん。
あなた方が先頭に立って、参院選を戦い、そして勝利するんだ!

世論調査なんて気分次第で上下するもの。気にするな。
頑張れ頑張れ、もっと頑張れ、絶対辞めるなよ!!(これは応援です)
752名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:34:40 ID:l7j+89l20
村山政権が社会党にトドメを刺した様に鳩山政権も民主党
にトドメを刺す感じだね。
後は民主党の解体分散しかない。
753名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:35:55 ID:boxGv6a00
どうやったら辞めてくれるのかな。

幸夫人が粘ってて、言うがままってのは本当なんだろな…。
インドの占い師が空気読んでくれるといいんだが。
754名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:36:43 ID:Oe4qJwep0
>>723
あそこの調査は首都圏限定で平日調査なのでサンプリングの
偏りが著しいから、追い風参考程度の記録だな。
755名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:37:36 ID:3f3C4hdG0
>>752
うん、もう選挙で勝つことはないからな。金輪際。
こんだけ嘘ばかりを公約といっていたんだからさ。
756名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:38:17 ID:QInJUZ1+0
757名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:38:41 ID:mRZuKQw90
民主党員はビビって街頭演説も出来ないようだな。
http://www.dakara-daisuke.com/diet/blog/archives/homepage.shtml
758名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:38:52 ID:iU5Oyx0e0
>>753
辞めたら逮捕だから絶対辞めないよ。
759名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:39:39 ID:tXSimhpY0
子供手当ての評価は反対が半分以上だったぞ、前の調査では。
もらえる層でも、貯金しますとか子供に本当に使われるのか、
家庭に配らないで、保育園や学校の施設整備に使えという意見もあったぞ。

ついでに言うと、こういうのはもらえない人からの嫉妬や妬みも買うぞ。
税金払っていて、子供がいるのに何でうちはもらえないんだとなるのは間違いないぞ。
理性ではなくて、完全に感情論になるしな。
対立を生んで、もらえる層でも金はもらうがミンスは支持しないとなると思うぞ。




760名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:40:56 ID:utnyqzsy0
数ヶ月前に密約云々ではしゃいでた頃は
今の状況は想定できてなかっただろうな
761名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:41:45 ID:7Fw2Y24a0
徳之島市役所の職員はどうして死んだの?
762名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:42:08 ID:9k1ZX6nK0


首班指名選挙で「みんなの党」は誰に投票したのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030684310

(回答)
 
 鳩山由紀夫

 みんなの党代表の渡辺ではなく、民主党代表の鳩山を指名
763名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:42:46 ID:1IyTsRyY0
>岡田外相「ショック」
ショックに感じるお前らにショックだよ
764名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:46:07 ID:VgFSl/QR0
19%あれば充分
自民工作員は解散させようと必至すぎ
765名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:47:04 ID:zbK1MCTJ0
山岡「マスコミの偏向報道のせい」
766名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:48:06 ID:OT0eCDpF0
国民はすぐに自民が自民がとのたまう民主党にいら立ってる。
767名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:48:43 ID:44iWagXk0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <クルーピー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" HP:19/100
               ``` ```
      殺伐としたスレにルーピーちゃんが!!
              <  僕が解散って言わなきゃ、解散出来ないのに  馬鹿だねw
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  )                   鳩山内閣は支持率が急落しており
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )                \ アンケート調査で遂に19%に・・・  /
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                  _________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .           .||           |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )           ||           |   
__./ /         (__ノ └‐ー<________||           |___
/〈_/\_________ノ万 / 壱//万 /||           |万 /|
//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /  |_|________|/|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡.|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡.|/
   
769名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:53:08 ID:MITdBlZl0
時事でこんだけってことは実際はもっと低いのかな。
770名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:54:39 ID:GQgNkRdU0
771名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:13:01 ID:yJTMsJ/w0
政治家主導でも、選挙対策第一の政治家がやったら
官僚支配よりもタチが悪いことを
民主は実証してしまったな。

官僚政治の復活を望むよ。
もちろん官僚が私利私欲なく使命を果たせる官僚の制度改革は必要だけど。
772名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:14:28 ID:KbUKNPzm0
村山政権より粒ぞろいだよなw
773名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:14:59 ID:b1JdOb6I0
国民に説明すれば 国民に解ってもらえる
日本人は騙されません 在日は困ったもんだ 在日みんす党は 終わりました
774名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:15:35 ID:VgFSl/QR0
>>769
時事は一番低い数値だしてるじゃないか
775名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:20:12 ID:LXdya7Vs0
渡辺も外からピーピー言うのが精一杯
政権とるような器じゃない
みんなの党は大きくはなれないよ
776名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:20:45 ID:txhZorb20
明日の報道2001は、また上げてくるのかな
777名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:24:11 ID:FuWSIx/IP
>>757
近所の駅でも前はよく民主が街頭演説していたけど最近は見かけないね
見かけたら文句いってやりたいから出てこいやーー
778名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:37:59 ID:d2AT4f+p0
国民の8割以上が支持してないんだから

早急に解散総選挙して民意を問えよ!!
779名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:41:53 ID:1Ljkddp+0
誰が一番悪い?誰を殺せばいい?
780(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/05/15(土) 12:42:22 ID:mR2CX3w80
    ↓鳩山首相

   ハ__ハ アアア
  ∩´H`))      ハ__ハ アァァ
  _>、   <   __∩´H`))   ___ ハ__ハ _ アアアァァァァ
  -、__ノヽ__リ   \_>、   <\  \_∩´H`)\ 
              ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
781名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:46:05 ID:lL7BVOjbP
>>774
最近は時事がそのときの危険域を切った数字を出した後、他のマスコミが後追いしてるね。
なんか協約でもあるんだろうか?
782名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:51:01 ID:0G9K3aklO
小沢も選挙のことばかり考えてないで
今手中にある政権の維持を考えようよ
そこを放置してちゃ担当能力ゼロでしょうが
783名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:52:49 ID:9s0ir1qe0
>>528
このデータで一番興味深いのは
調査主体によって「未定」の割合がかなりバラけてるところ。
おそらく「未定」の数字が低い調査では
調査員が「強いて挙げれば」とか言いながら強引に聞き出したんだろう


結果、未定票の多くが「民主」と「みん党」に流れてる
これは自民信者にとっては由々しき事態だろう
784名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:53:51 ID:IV93LwKX0
>>782
いや、もうこれ以上
小沢っちには何も考えてほしくない…
785名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:56:39 ID:sxd7cXIn0
オカマ外務大臣w
786名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:58:06 ID:6nHb9DTK0
>>684
だろうね。一部労組の固定層は民主から去らない。
それだけ労組は思考停止していることを物語っている。
787名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:10:21 ID:FuWSIx/IP
もう固定層しか支持してないだろ
その固定層の労組も人件費削減せざるを得ないからなんの為の政治活動やねん
汗流してポスター貼って給料減らされるのだからもう馬鹿かと
788名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:10:51 ID:vWVk5E030
鳩の頭の中じゃ支持率1%になっても
「99%の国民が鳩山ガンバレと叱咤激励している」って
認識になるんだろうな。
789名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:11:21 ID:o3MH6Iih0
今まで細川内閣が史上最低だと思っていたけど、引き際を弁えていただけ鳩山内閣よりはましだったな。
790名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:22:40 ID:HYBInLmU0
>>786
10パーも在るのか、甚だ疑問。
尖鋭化した連中が、嘘でも何でも在りという事で、扇動した結果の民主政権だから。

【三宅転倒】「スペランカー三宅」「三宅☆自演乙☆雪子」 転倒は自作自演!? 不自然な行動にネットで“疑惑”広がる★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273882817/l50

こんなんやってる所を観ると、既に、尖鋭化した連中しか残って無いんだろうな、っと。
791名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:24:04 ID:aDFsW75A0
岡田は内心、「ざまあw」と思ってるかもな。
792名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:24:27 ID:oztA1wc60
もっと下がるんじゃないか
当たり屋三宅もひどすぎるしな
793名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:27:48 ID:j8tzLWlQ0
いまだにお灸を据えるなんて考える人が多すぎて困る。
政策がいい変わるかで判断しろよ。
ちゃんと国会見たり、勉強しろ。
どっちがまともか一目瞭然だよ。
794名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:28:46 ID:4ksQECjBP
>>788
幸と金星人に激励されてるって思ってるよ
795名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:28:46 ID:oztA1wc60
自民のほうが政策はまともだよ

民主はマニフェストをなにもひとつも実現していない
796名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:30:01 ID:a1XJyqbjP
>>1

口蹄疫、三宅で夢の一桁も はあと
どうせやるならそこまでやれ
797名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:32:28 ID:B/w9yMvt0
だって事業仕分けで給料減らされてる様な連中はみんなみなし公務員みたない連中じゃん
そうゆう層に支持があったわけでwまったく逆にな事やってる中国人の女にw
798名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:34:04 ID:fLJOQhGW0
売国無脳の悪党名簿

衆議院 民主党員
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=10&category4%5B%5D=10
参議院 民主党員
http://www.dpj.or.jp/member/?category1%5B%5D=10&category2%5B%5D=10&category3%5B%5D=20

支持率が下がっていく中で、こいつらはきっと離党したり看板を架け替えた
別の政党に移籍して再選を狙うだろう。
だから「ミンス党」だけでなくこいつらの名前をしっかりと心に銘記しておけ。
このクズどもを政治の世界から一人残らず永久追放しなければ日本人の生命が危ない。
特に地元選挙区の悪党の名前は絶対に忘れるな。
799名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:34:59 ID:6ZaFatKx0
次の選挙っていつ?
一体いつまでこの悪政はつづくの?
800名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:47:41 ID:2gvICsxd0
馬○の臨界限界は、だいたい3パーセントから5パーセントなんだろうな。
○鹿に限って選挙に行くわけだから、
投票率は50パーセントだと、
馬○は必ず投票に行くので、
実際の支持率は6パーセントから10パーセントになってしまう。
比例代表があるので、
こういう馬○な政党でもかならず一定の議席を得てしまう。
固定票がしっかりしているところも同じだな。
世論調査だと3パーセントとか2パーセントの支持しかなくても、
選挙では大体2議席から5議席は手に入れている。
801名無しさん@十周年 :2010/05/15(土) 13:49:55 ID:Q2qySEOe0
参議院では無党派層の棄権が多いと思うね。
だから公明や共産が票を伸ばすし
労組票がある民主もそんなに大負けしないかなとは思う。
802名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:51:41 ID:2gvICsxd0
>>801
組織票が強い、
共産、公明は、伸びるだろうし、
民主党も労働組合が強いからね。
803名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:54:05 ID:5JayHdgL0
>>1
【政治】民主・渡部氏「小沢氏を辞任させれば支持率60%くらいになるかも」「参院選大敗でもみんなの党や公明党がいる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273897246/

>みんなの党や公明党がいる
>みんなの党や公明党がいる
>みんなの党や公明党がいる
804名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:55:41 ID:PqfPj8xj0
民主党には誰一人辞めてもらいたくない!





解散してくれ。
805名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:56:34 ID:LfXLpb2Z0
お、青木幹夫が出馬断念。谷垣が今NHKで話した。

さて、民主の労咳のほうは…w
806名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:57:40 ID:BKUp+ZOK0
だいぶ下がってきたって、そういうレベルなのか?
1桁になっても余裕かましてそうだな
807名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:58:51 ID:7EVC4hrz0
どうせ北海道と岩手はいつまでのこの売国奴どもを選び続けるんだろ?
808名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:01:35 ID:Nu1Z8m2k0
>>100
マスコミが必死にかくしてたからね。
809名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:03:30 ID:D94KuX5h0
>>769
昨夜のラジ番で時事通信担当者が言ってたが、時事通信は個別面接方式だから
此れ以上は低くは無いだろう。他は電話方式らしい。
810名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:10:29 ID:oit5eO/h0
>>781
実は、時事は前から割とまともの集計とってて
マスコミの中では、ここの数字からあんまり離れるとやり過ぎって
暗黙の了解でもあるのかもね。
811名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:16:57 ID:5Gxw4TkE0
最近は、何でも説明説明という風潮があるが

ろくでもないモノを完璧に説明されても、結局要らない。
812名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:19:26 ID:OQyK9jnG0
>>99
>その民主に期待されたのは子供手当てや高速無料化なんかではない!
勝手に決めんなよ。それにも期待してた奴も十二分にいたんじゃねえの?
馬鹿馬鹿しい話ではあるけどさw
813名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:20:14 ID:v+vZdGXq0
【政治】 子ども手当、減額も検討…参院選マニフェストで民主党企画委
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273822876/
【政治】「子ども手当て減額もあり得る」 民主党・マニフェスト企画委員会、農家個別所得補償制度の減額もにじませる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273838384/


今朝の新聞一面トップに出てたんできてみた
あれだけ当初マスコミが騒いでた目玉政策のマニフェストがついに崩壊か
これで主婦層も見放すだろうし、完全に崩壊だな。
今日のニュースが楽しみwww
814名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:22:14 ID:q1/MhAOO0
子供手当減額→口蹄疫のせいにする
815名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:23:23 ID:n5RtgLBC0
社会主義 手当で餌 税金でそれ以上を回収

独裁国家体制つくり 独裁政治

不満分子を見つけ出して、粛清が始まるのか…
816名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:24:15 ID:ggqB1p2z0
明日フジテレビだけ30%超えさせてんだろうね
817名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:25:55 ID:LfXLpb2Z0
>>813
>今日のニュースが楽しみwww

今日はあんまし晴れてないけど、それがトップニュースかな?
関東ではw
818名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:25:58 ID:UHF2S2z00
>>816
首都圏の若者とか、
有権者って、
民主党を支持する人が高すぎだよね。
これだけひどいのに、
いまだに民主党に期待しているって、
やはり自民党政権の製造業派遣解禁とかが、
まずかったんだな。
819名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:37:26 ID:LfXLpb2Z0
>>818
>首都圏の若者とか、
>有権者って、
>民主党を支持する人が高すぎだよね。

捏造だろ?
町田とか東京の離れ島とかでは自民に負けてるしw
820名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:39:44 ID:KV9XjuGp0
お前ら残念だけど参院選は民主大勝だから
ヤワラちゃん効果で世間の大半は民主に入れる
821名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:41:09 ID:UHF2S2z00
>>819
だよね、明らかに高すぎるものね。
前回よりもだんだん増えて行ってる。
世論調査って、なぜか民主党支持が、
かならず19パーセントから25パーセントになっているよね?
こんだけひどいんだから、
3パーセントになってもおかしくないけど、
全部のマスコミが民主党を賛美しているから、
情報弱者の国民はいまだに民主党を支持してしまうんだろうね。
それとも馬鹿が増えてきたのかも?
822名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:44:10 ID:RYwi05CV0
馬鹿と組むからw
823名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:45:00 ID:LfXLpb2Z0
>>821
>全部のマスコミが民主党を賛美しているから、

賛美とかしてないだろ?
今年のNHKとか見ても、天気とか天気とか天気とか、
後たまに中国とかのニュースが流れて、あまり民主を
賛美する枠が無いw
824名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:47:27 ID:ZsMODHJ10
信用してはならない苗字があるらしい。
傾向として。
彼等を信用すると中韓等への売国に傾く。
825名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:48:08 ID:UHF2S2z00
>>823
そうか、マスコミはそんなに賛美してないのに、
これだけ支持率が高いって不思議だね。
826名無しさん@十周年 :2010/05/15(土) 14:49:40 ID:Q2qySEOe0
2chだけみていると鳩山支持率0パーセントだけど
世間ではまだ20%前後あるもんな。
827名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:49:48 ID:ZsMODHJ10
神は死んで太陽になる。
828名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:51:01 ID:LfXLpb2Z0
>>825
全然触れてないだけ…あんだけ醜聞や失態が判明してもw
829名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:51:10 ID:9BpCe7U60
岡田が何も仕事しないからだろ。
830名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:51:36 ID:Jz4Rtohl0
とにかく下地は、議員をやめてくれるんだよね。
831名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:52:39 ID:FBFU9lNv0
>>826
昨今はテレビでも随分批判の声が高くなってきてる気はするんだけどね、なんでかな
利権の付け替えは着々と進んでるみたいだし、その絡みで支持獲得してるのかもね
832名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:54:39 ID:bIGFXonT0
>>831
単に鳩のままだと選挙やばいからだろ
833名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:54:49 ID:thVAlSrZ0
こんな内閣支持してる奴がいるんだなぁ
頑張っていいところを見つけようとしても何も見つからないのに
すでに考え方が卑劣すぎて生理的に受け付けない
834六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/05/15(土) 14:55:14 ID:ltqMzQlMO
>>827
某国総理『太陽パクパク♪』
835名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:55:39 ID:EhF27nIx0
むしろこども手当てという、史上最大級の人参を目の前にぶら下げても19%しか支持がないのか、と思ってしまう
日々の生活に汲々としてる人らにとって、現金はやはりありがたいものだ
そういう人らの足元見るような民主党の政策は最悪だけどな
836名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:56:41 ID:ZsMODHJ10
>>834
2chユーザーの総意「土星の輪パクパク♪」
837名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:57:06 ID:lxx6u2Sm0
みん党は選挙後に与党連立参加は無いって確約してほしいね。

でなきゃ支持なんか無理w
838名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:58:39 ID:82EZNgBMO
>>837
口約束なんて信じるだけバカ、になっちゃったし
839名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:02:04 ID:bnQ+Mrjp0
>>838
ちゃんと文章にしたマニフェストも
ほとんど守られてない気がするのだが。
840名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:07:48 ID:uq8ySnie0
>>829
ルーピーに比べたらマシ
841名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:09:43 ID:9Rj/zvyC0
愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党

情弱が朝鮮人のに騙されて投票するバカのバカによるバカの為の政党

愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党

情弱が朝鮮人のに騙されて投票するバカのバカによるバカの為の政党

愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党

情弱が朝鮮人のに騙されて投票するバカのバカによるバカの為の政党

愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党 愚民主党

情弱が朝鮮人のに騙されて投票するバカのバカによるバカの為の政党
842名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:25:20 ID:QyKV1avp0
支持率って俺のところに調査しに来たこと無いけど
どうやって調べてんの?
843名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:29:30 ID:ePgyXLMW0
誰か鳩山に支持率低い理由教えてやれよwww
844名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:30:35 ID:8oYdfuLwO
ネットウヨク気持ち悪い
845名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:34:03 ID:2JgZ/aPW0
明日の新報道2001は民死党に高い下駄、鳩山に低い下駄履かせる日だから、鳩山の支持率は、結構20%に近くなるだろう

再来週はその逆だから鳩山の支持率が少し上がる。さらにその次の週は、両方に高い下駄履かせる週だから、鳩山横ばい民死党うp
846名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:37:48 ID:j8M8y0AZ0
>>844
それさえも釣りに見える今日このごろ
847名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:39:39 ID:Ty8zmcBI0
普天間基地移設問題五月末決着を公言してるし、六月に入った頃には支持率が一桁になってるかもね。
848名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:05:38 ID:GsdoGs67P
みんなの党は首班指名選挙で鳩山に投票した共犯だろ
なに他人面してんだよ
849名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:08:27 ID:Ty8zmcBI0
>>848
そういえばそうだったな。言えてるね。
850名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:12:43 ID:oztA1wc60
社民は参議院選で議席ゼロになる可能性が出てきている
福島落選だな
851名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:25:38 ID:8LEzmY3PP
>>842
ウチには何度か電話かかってきたぞ
852名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:43:06 ID:IqS9Fgwv0
だからといって、カルト宗教と組んだ自民党に戻す気は無い
「みんなの党」 などという脳内お花畑の党もイヤだ
「スタンドアップ日本!」 とかいう党もあるらしいが、どーでもいい
社民党は北朝鮮だし、共産党は中国だし、まともな政党が一つもない!!
853名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:46:39 ID:k5vxGSWq0
>>852
まあ、とりあえず、民主には入れるな。
衆議院で過半数占めているんだから、参議院まで入れてやることはないよ。
854名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:47:35 ID:w2H8fGM50
選挙の投票先で絶対評価は無理だからな。
自分の考えとピタリと一致しないと投票できないというなら自分で立候補するしかないw
855名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:52:16 ID:oH8ar1rO0
【みんなの党に関する疑問点】

・首班指名で鳩山に投票した実績。
・民主と連立を組みたがった実績。
・民主党支持を表明。国会では政治と金の問題についてまともに追求せず大甘な対応。
・共産党系出身者も含む右左半々の構成。
・外国人参政権に対して党として公式な表明は未だになし。
(※ツイッターレベルでは一部反対表明しているがあくまでそのレベルであり、
観測気球の可能性あり。公式HPには未記載。一部議員の発言(過去に賛成発言・
賛成という選挙演説している議員も複数)から見ても本当に反対するか疑問視する意見もあり)
・今回の宮崎県口蹄疫に関して完全にスルー中

みんなの党の選挙公約(文中の「政府与党」は自民公明のこと)
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
V 「地域主権型道州制」の導入で格差を是正する!
※「主権」を辞書で引いてみよう。日本の地方自治形式としてありえない概念。

X 埋蔵金30兆円で財源はしっかり手当てする!
※今年の予算編成のgdgdと過去最大の国債発行額でも分かるように、
30兆円もの「埋蔵金」など現実に出てきやしない
856名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:54:05 ID:sJWBQdI10
>>850
社民党は5月末で連立を解消しないかぎり
生き残れないだろう。
857名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:54:25 ID:FFYcWes90
>>852
自民に戻るのが嫌だと言うが、
民主がこの1年足らずでやってきた痴政と比べて、
どっちがマシだった思う?
858名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:54:27 ID:oH8ar1rO0
みんなの党の議員は参政権に賛成か反対か(各自で要確認)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137127361
ベストアンサーに選ばれた回答(編集日時:2010/2/27 13:51:03)

党首の渡辺喜美氏は反対の立場です。

江田憲司氏は以前賛成でしたが現在は反対に変更したようです。
しかし特別永住者の日本国籍取得を、「許可制」から「届出制」にし、
国籍取得後も従前の氏名の使用を認める
国籍取得緩和法案については賛成しています。

浅尾氏は以前賛成でしたが今は不明です。

外国人参政権の内容についてよく精査しておらず、
永住外国人だけなら良いと考えていた議員が、
一般国民からの激しい反対の意見が増えてきた事等から、
反対の立場に変わってきたのだと思います。
----
みんなの党、川田龍平議員の公約
・外国人参政権:推進
・選択的夫婦別姓制度:推進
・人権擁護法案:推進
・死刑制度廃止:推進 その他
ttp://www.ryuheikawada.jp/pdf/mft76.pdf
ttp://blogs.yahoo.co.jp/dune01220227/48570736.html
-----
党首・渡辺喜美の参政権反対理由
「参政権を行使したいなら日本人になってほしい」
だから昨日の反対集会at武道館の飛び入り演説でも
「日本は外国人でも日本国籍を取れば首相になれる開かれた国だ」
http://www.youtube.com/watch?v=6QDNwF9xP3s
859名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:57:52 ID:BRbsfB1M0
>>857
どっちがマシかの議論はまったくの無意味。
大半の有権者はどっちも信用できないと答える可能性が高い。
新勢力が政権を担う時代に入りつつある。
860名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:59:36 ID:fR3AG9Bb0
ショックってw

碌な事してないのに支持率上がるわけないじゃん。
褒められるほどの結果出してるつもりか、フランケンw
861名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:01:20 ID:w2H8fGM50
新勢力とやらに全く関心も期待感も集まってない現状をみると選挙直前になれば既存の政党に
票は落ち着いていくと思うけどね。
862名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:09:04 ID:PWu1XX3K0
>>859
>新勢力が政権を担う時代に入りつつある。

そして、また騙される。w
ミンスが分裂して、小沢新党とかできたら指示しちゃうバカが湧いてくるんだろうね。ww
863名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:11:30 ID:WwP2WVd/0
票田が労働組合、農家、土建屋のなんてことはない「昭和の自民党」なんだから
恩恵のない無党派層は離れるだろうよ。
864名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:16:36 ID:+kRob8GW0
正直すんでる選挙区の自民党議員嫌いなんだけど自民党に入れるしかない
865名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:18:31 ID:HWIlQh1a0
俺のまわりでは、苛立ちなんて生易しいレベルじゃないぞw
866名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:32:15 ID:BRbsfB1M0
>>864
政党じゃなく人物と実績で選べ。
イカれた連中を国会に送り出しているから、いつまでたっても政治が三流なんだ。
867名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:35:52 ID:3BQdFSRQ0
輿石や小沢はそればっかりだなw
いつから言ってんだよ
全然説明してねえじゃねえかよボケッ
868名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:38:12 ID:h3sffuWY0
■元ニューススレ
【政治】 与党が「官僚答弁禁止」などを柱とする国会法改正案を提出 野党側は強く反発、審議入りに反対する方針
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273836646/

┌──────────────────┐
│ ヽ ∧ / /ヽ |\  |  ̄| ̄ | ̄ ̄ | ̄ヽ .  |
│  ∨ ∨/ ̄\|  \|   |   | ̄ ̄ |_丿 .....|
│こ    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐--..,,    ̄ ̄ ┏━┓ |
│の   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\..  お ┃重┃ |
│顔   //        ヽ::::::::::|  い ┃要┃ |
│に  // .....    ........ /::::::::::::| ...! ┃指┃ |
│ピ  ||   .)  (     \:::::::::|....小 ┃名┃ |
│ン .  |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i . 沢 ┃手┃ |
│と   | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| . 民 ┃配┃ |
│き  |  ノ(、_,、_)\      ノ. ..っ. ┗━┛ |
│た  |.   ___  \    .| . . ! ┌──┐.|
│ら  .|  くェェュュゝ     /|:\_... |..公安..|...|
│!  .ヽ  ー--‐     //::::::::::::: . |..警察..|...|
│    /\___  / /::::::::::::::::::└──┘.|
│  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       . |
│【 破 壊 活 動 防 止 法 適 用 団 体 代 表 】|
│・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・|
│中国共産党、国内の在日韓国・朝鮮団体や.|
│日教組等の様々な反日活動を援護で手配....|
└──────────────────┘
869名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:53:44 ID:QP/xkh0X0
渡辺「だめだ・・まだ、笑うな・・・こらえるんだ」
870名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:05:20 ID:4CdNxvwr0
まだ19%も支持率あるのかよwwwwwww
871名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:09:21 ID:UwHjzuO3P

民主支援団体

労働組合
*日本労働組合総連合会(連合)
*全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)
*全日本自治団体労働組合(自治労)
*全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)
*JAM
*日本教職員組合(日教組)
*日本基幹産業労働組合連合会(基幹労連)
*情報産業労働組合連合会(情報労連)
*その他の単産
 日本郵政グループ労働組合(JP労組)、日本鉄道労働組合連合会(JR連合)など、連合傘下の有力単産が組織内議員を擁している。

宗教団体
*立正佼成会(新日本宗教団体連合会)

業界団体
*全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)および日本遊技関連事業協会(日遊協)
 民主党娯楽産業健全育成研究会に属する民主党議員を通じてパチンコ業界と関係を築いている。
 また、19名の民主党議員がパチンコ・チェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務める(自民党議員25名も所属)。
 民主党娯楽産業健全育成研究会は2005年6月、換金を合法化する『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』という法案を作成。

その他
*部落解放同盟
*在日本大韓民国民団
872名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:11:33 ID:OyNTmT7l0
http://age2.tv/up/img/up15067.jpg

8ヶ月で60%近く支持率落ちるのって月7.5%下落してるって事だよね・・・
じゃ6月の支持率は12%くらいだよな!
873名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:13:00 ID:yyd7Gp5k0
宇宙ができて45億年。
この位たいしたことはない。
874名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:15:09 ID:yyd7Gp5k0
>>42のリンク先をコピペ

 01年7月の参院選前に退陣に追い込まれた森内閣は、
 最後の調査となった同年4月時点で10.8%。
 現在の鳩山内閣と同じ発足8カ月目の00年11月は18.0%で、
 今とほぼ同水準だった。
 森内閣の当時、民主党代表だった鳩山氏は同月の党首討論で、
 内閣支持率に言及し、森喜朗首相について「存在の耐えられないほどの軽さ」と酷評。
 また、衆院本会議での内閣不信任案提案理由説明では「もはや完全に死に体内閣の様相」と批判した。
 首相の過去のこうした発言は今、そっくりそのまま自身に当てはまると言われても仕方のない状況だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010051401042

すげー。完全にブーメランすぎるwwww
875名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:18:45 ID:GryUwwSB0
民主党の支持母体は全国に17%いるという噂が実しやかに流れてるから、それを考えると浮遊票がごっそり消えただけとも言える
876名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:21:38 ID:+rG1asK10
当たり屋ヤクザに政治家やらしておくようなゲスなまねはできまへん!!
877名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:21:55 ID:UwHjzuO3P
民主支援団体

労働組合
*日本労働組合総連合会(連合)
*全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)
*全日本自治団体労働組合(自治労)
*全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)
*JAM
*日本教職員組合(日教組)
*日本基幹産業労働組合連合会(基幹労連)
*情報産業労働組合連合会(情報労連)
*その他の単産
 日本郵政グループ労働組合(JP労組)、日本鉄道労働組合連合会(JR連合)など、連合傘下の有力単産が組織内議員を擁している。

宗教団体
*立正佼成会(新日本宗教団体連合会)

業界団体
*全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)および日本遊技関連事業協会(日遊協)
 民主党娯楽産業健全育成研究会に属する民主党議員を通じてパチンコ業界と関係を築いている。
 また、19名の民主党議員がパチンコ・チェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務める(自民党議員25名も所属)。
 民主党娯楽産業健全育成研究会は2005年6月、換金を合法化する『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』という法案を作成。

その他
*部落解放同盟
*在日本大韓民国民団


これらの団体は、アジアの安定に不可欠な日米関係を破壊し
チベット、東トルキスタンで虐殺を続ける中共に与する非人道組織です
878名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:22:30 ID:zA6XCdy40
フランケンもコツコツやってるしな、見てみぬ振りしてw
前原も小沢に圧力かけられただけで、高速料金制度も決められる器にないし。
本当に民主党って国民に向いていない。剥いているのは小沢だけだ。
腐れ政党。
879名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:46:38 ID:FJ01Wynq0
>>842
昨日時事通信社担当者がラジ番で解説してたが、 時事通信社は面談方式で世論調査、
他は電話での調査らしい。
880名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:55:53 ID:HkEteu0m0
残念ながら小沢が実権を握っている限り誰が首相をやっても民主党政権はうまくいかないだろうな
881名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:28:47 ID:NRpt/jSG0
ここから先というか、最初から崩壊は早いだろ
882名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:41:13 ID:wvQJlDJC0
>>880
最早、小沢がとか、鳩山がとか言ってるレベルを超えてる
閣僚は無能揃い、無能なクセに意見の統一もできない
よく言われるように、政権の体をなしていない
883名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:40:28 ID:rUwmEhz20
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄
884名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:20:40 ID:vjhuqC0v0
初代仮面ライダーの歌(民主党バージョン)
金の〜バッチー〜政治家の証〜。♪♪
汚職に賄賂に暗い影♪♪週刊誌〜が狙ってる♪♪
ゴーゴー脱税♪♪民主のトップ〜♪♪
国民は?〜増税!!幹事長〜脱税!!
嘘付き政権♪♪友愛政治〜♪♪詐欺の〜民主党〜♪♪
885名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:29:01 ID:Q9CyNiVV0
残念ながら、民主党政権はまだまだ続くと思う
自民党時代などのように、支持率など世論が反映されて内閣総辞職などが行なわれたのは、
結局のところ、国民の力が辞職させたのではなく、権力者の側が自ら、最後の良心によってその権力を放棄し
再び国民の投票に委ねてきたに過ぎない
ようするに、裏を返せば、世論を一切無視して権力の椅子に座りつづけることができる
そうなると、国民にはどうすることもできない
いままで、言論で変えられてきたというのは幻想である
886名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:32:45 ID:+oDt644rP
みんなの党にも投票しない
887名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:35:55 ID:mIG2SY840
>>1
しっかり説明ねぇ
捏造してました言論統制を行いました騙しました嘘つきましたってちゃんと説明してくれるの?
888名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:46:56 ID:kihPq6V00
もともと支持団体に80%の活動資金を外国が出してる外国人団体があるし
そのせいか外国人に主権まで割譲する気満々の売国政党だし
公務員制度改革も公務員労組が支持団体にあるからやっぱりグダグダだったし
何より約束を破っておいて法的に問題ないとか開き直る腐った詐欺師根性が決定的に支持を不可能にしている

民主は日本国にとっての政治家としてのクズ人間の掃き溜めってことがはっきりした
889名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:47:43 ID:zbZoIZ1u0
天下り根絶と公務員の首切りやらないから支持率は落ちて当然



政権交代の日のワクワクを返せ



890名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:50:25 ID:ca4f5Clw0
みんなの党は
 
ネトウヨにも小沢信者にも叩かれる政党です
 
891名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:51:58 ID:ZiuDExK30
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273907944/l50
【民主党】渡部元衆院副議長「小沢氏を辞任させれば支持率60%くらいになるかも」「参院選大敗でもみんなの党や公明党がいる」★2

これじゃ、みんなの党にも投票できませんねぇ
892名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:55:03 ID:bnQ+Mrjp0
>>889
どうしてネットやっててワクワクできたんだよw
893名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:28:05 ID:PTmLhX150
言論弾圧、約束不履行、バラマキ、中国韓国の言いなり。
これくらいはしてくると選挙前からはっきりわかってたのにw


予想通り過ぎてワクワクできなかったってか?w
自民党を過小評価してた奴はよくわかっただろ。

「失策がなければ報道されないが、失策は報道される」

口蹄疫もそうだ。前回のはしっかり防げてるからな。
自民党の素早い行動があったわけだが防疫成功なんてのは報道されんし、
口蹄疫の恐ろしさすら報道されてなかったきらいがある。
894名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:44:48 ID:/EBLfnTS0
19%いることの方が問題だ
19%のうちの日本人は本当に終ってるわ
895名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:07:11 ID:UbXBsROG0
みんなの党は渡辺が行政&公務員改革をしたいから作ったようなもので、
それ以外の政策は駄目駄目。
まあ、結局自民ですわ。
民主は付き合うくらいならよかったが結婚相手としては駄目だった感じ。
896名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:10:50 ID:b1JdOb6I0
在日みんす党
恥を世界に見せしめた
悪魔払いを 沙智よ思念
897名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:20:03 ID:h3sffuWY0
>>895
何が結婚相手だよ
バカじゃなかろうか?

付き合ったら、暴力は振るうわ、金はせびるは、働かないわっていう
無能の上に超がつく、キチガイ民主党じゃありませんか
898名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:30:00 ID:Erm0q+N10
>>897
だよな。
899名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:32:49 ID:UbXBsROG0
書き方が悪かった。スマヌ。
言いたいのは、自民が良かったと言うこと。
900名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:44:57 ID:4jpPN1Nt0
民主は今年最初の国会でみんなの党に
質問させないつもりだったんだろ?
よしみが怒っていたような気がする
901名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:50:07 ID:h/HqQz9a0
この参院選で自民が第一党になるのは分かっているが、
ミンス・社民・国民の計で110を切ってもらわんと、本当に日本が危ない
902名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:51:33 ID:WnMoo07U0
明日の報道2001では奇跡の30%超えです
903名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:52:24 ID:IV93LwKX0
で、公明は今度はどこにくっつくんだ?
904名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:53:33 ID:UbXBsROG0
外国人参政権に関しては
自民、国民、たちあがれで過半数を取らないと厳しい。
905名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:07:54 ID:njL7hEjL0
すごいなまだ19%もあるのか
恐ろしいよ
906名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:25:36 ID:6DeQU0Cz0
そもそもこの支持率調査っていうのが胡散臭いんだが。
907名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:31:11 ID:bNkS73l80
参院選まで”二桁”残れば万々歳

下手すりゃ蜃気楼内閣(5%)以下だな
908名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:31:14 ID:9QqT8BUA0
退任時の内閣支持率(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/v?p=nc-pol_cabinet-approval-rating
安倍  晋三 25.5%
橋本龍太郎 23.4%
福田  康夫 15.6%
森    喜朗 10.8%

だんだん福田に近づいてきたねw >鳩山
909名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:31:19 ID:MnWMxTNH0
>>908
安倍政権で25か

こりゃ参議院選挙は惨敗だなw
910名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:37:54 ID:kugTebXy0
主な落選者予想

 民主 蓮ホウ 東京地方区 落選
 社民 福島  比例区   落選

  
911名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:40:42 ID:fyhCVeMB0
国民の支持率がどれだけ下がろうと
鳩が「解散」って言わなきゃ任期が終わるまで選挙すら行われないんだよな
この国の仕組みって面白いな、国民の意思が全く政治に反映されない
912名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:43:02 ID:qh9Qg6QA0
つか、いまだに19%も支持している人がいる事に驚愕
913名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:45:19 ID:TAHuga3L0
三宅の自作自演で首都圏リーマンの無党派はアンチ民主になった。
もうボロ負けだよ。
914名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:01:19 ID:Iy6v73pc0



みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 

915名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:05:39 ID:Jq4eW1Uw0
こういう民主党員が普通に国政に関わってるって時点で日本は異常
こういうのは逮捕するべきだぞ

8:57ごろ相手の民主党員「日本ってのはね、中国になるんだよ」

三宅雪子自演騒動で、民主党に電凸した動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10720046
916rip ◆x7rip/Hv3k :2010/05/16(日) 03:14:45 ID:ZO7kGb860
岡田はショック受けるほどの成功をおさめたのか?

報道では見かけたこと無いが(w
917名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:19:52 ID:oMACXHD00
民主党が参院選で過半数を採れば、いくら支持率が下がっても関係ない。
3年間たっぷり日本人をいたぶることができる。
918名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:23:49 ID:R9BvPxjX0
この支持率じゃ参院選は無理だろ
脱税王のルーピーと起訴相当の小沢抜けて
菅か前原で新体制作るしかないな
919名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:35:11 ID:IlEtYrGg0
ショックなんか受けていないで
マニフェスト寝る前に見直しとけよ
920名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 03:58:09 ID:Xep1z/Ka0
支持団体が離れていくからショックなんだろw
八方美人で決断しない総理に、支持団体の基盤を破壊して喜んでる幹事長についていくヤツはよほどの物好きだよ。
921名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:04:59 ID:3b8/+lBG0
何この信じられませんねみたいな記事
ぶっちゃけ

 な に も し て な い じ ゃ ん
922名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:07:56 ID:6kB6G4ay0
>>909
しかも詐欺フェストで騙しやがって!!!!!
みたいな怒りの逆投票もあるからねー
923名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:07:59 ID:KnO8d1va0
>>918
民主党から出馬するヤツはいないだろ。
きっと選挙にならないよ。
924名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:22:48 ID:Zt2npJKZ0

細川内閣の時とかもだけど、
小沢さんはいいところまでいっては自分で壊しちゃうね

…腹心がダメなんだろか
そういう部下しか寄り付かない本人がダメなんだろうか

無難にいけば参院選は負けるはず無かったが、もうキツいだろうね
925名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:27:14 ID:CUmIpdo10
>>924
あいつは国政をやってるんじゃなくて
政治畑で国を壊しながらスクラップ&ビルドで大儲けする商売をやってるんだから

その畑で全然ない発想でやるから周りが対処できないウチに
まんまと成功しているんだろう

つうか今の酷い政治状況を見てよくもまあそんな日和目なことが言えるな
老化して感覚ももう半分以上欠落した人なのか?
926名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:49:40 ID:5a3khjMAQ
 Oo       
   ゚     ノ´⌒ヽ,,  
, .   γ⌒´      ヽ, 
   //"⌒⌒ゝ、   )
    i / ⌒   ⌒ ヽ )  ママー!支持率はどこで売ってるの?
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/
    |  (_人__) // |
   \  `ー'    /
    ⊂       ⊃     o O , .
     |      |  ; "" ゚
     ヽ  ⊂__ノ . .゚
      ヽ__〉 

927名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:53:51 ID:wJjOaYBy0
もうどうにもならない
三宅のシミュレーション+いいがかり懲罰動議で
来週は更に下落するよ
928名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:14:19 ID:pdMfjpc/0
>>924
選挙ゴロだから
選挙に勝ったらアガリでその後が無いから
いい所にまで上がっちゃうとボロが出る

神輿は軽くてパーがイイ
だが選挙に勝つとその神輿が日本の行政の最古責任者
自衛隊の最高司令官になるって事を
全く考えてない。
929名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:14:25 ID:19prXTVB0
実際は5%くらいなんじゃないの?
930名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:15:48 ID:L2Sb5UWt0
もう愛川欽也くらいしか支持してないからな。民主なんてクズ政党は。
931名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:18:39 ID:6h9rvcaY0
>>927
口蹄疫でさらに轟沈しそうだね。
932名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:22:23 ID:A8nO44vb0
>>878
ミンスは「韓国民(在日)の生活が第一!」を守っている律儀な政党だよ。
さすがに、500人養子の在日の要請だけは拒否したみたいだけどwww
単に「国民」と言われて、「日本国民」と勘違いし、投票した奴が悪い。
933名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:23:44 ID:l+Kk8wsV0
>>924
本人に政治的な目的が無いからだろ。
金集めと権力の掌握にしか興味がないからな。

だから政権を取って回りの雑魚が権力を握るとファビョって壊すんだよ。
934名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:03:32 ID:A7IoX2lu0
いい加減くだらん改革幻想を国民が捨てる必要がある
誰が首相になったってドラスティックな改革なんてテレビドラマみたいな
ことができるもんか、独裁体制じゃないんだから
地道に一歩一歩やっていくしかないんだよ
935名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:05:14 ID:ZvlUrjpR0
崩道2001がどんな支持率捏造をするかたのしみにしてますw
936名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:07:41 ID:ri8VTQ2oO
>>935
当たり屋の出身母体だからね
937名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:08:10 ID:t4KcX1Ch0
呆道2001ならきっと30%!
938名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:09:10 ID:dbaUaPP30
>>935
25%くらいと予想
939名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:12:08 ID:TowS6kes0
自国民よりシナチョンが大切な民主とアメ公が大切なみんなの党

どっちもどっちだなぁ
940名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:14:07 ID:V1c0YgPh0
報道2001で上げてくれば面白いのにw
今週は21〜22%くらいまで下げるんだろうけど
941名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:19:08 ID:KxkbDjaU0
そういえば麻生さんの時代とは全く意味が違うんだよなあ
今の場合は両政党の政治を実際に体験し比較した上での判断ってことで
942名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:19:53 ID:qtESNP7z0
まあ、次の選挙では、民主党は惨敗だろう・・・
943名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:23:33 ID:nf/YlEtA0
しかし民主党擁護するわけでないが、もし自民党政権が続いていたとしても
今以上の成果が全く期待出来無いんだが。
944名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:25:01 ID:q6dIEQTP0
報道2001の支持率調査発表はいつぐらいなのか
945名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:25:44 ID:+bkO366nP
>>943
だから国民は民主党を選んだんだけどねw
期待し過ぎの国民が悪いのか?
だました民主が悪いのか?
って話になっちゃうお
946名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:27:11 ID:MozeWhjv0
俺は民主がこのまま何年も政権を握ってくれている方がいい
日本が混乱し滅亡していく様を見れるチャンスなんてそうは無いし
947名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:27:50 ID:/2iAas7I0
珍報道2001のパラレルワールドではV字回復!
948名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:28:58 ID:g0IktQdV0
>>943
民主よりはマシだったろjk
949名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:32:12 ID:zNO0pMFz0
もう自民党は勘弁してくれ
事務次官会議復活と官房機密費使い放題が目に見えている
950名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:32:51 ID:ZvlUrjpR0
中畑に投票するw
951名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:33:25 ID:kYhoot4t0
しかし民主よりもマシなんだよなあ
952名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:34:54 ID:ZSpKpM620
小沢と黒い密約がある蛆テレビの捏造2001のみにおいて支持率V字回復きぼんぬw
953名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:36:02 ID:qArXM7er0
>>949
>事務次官会議復活
官僚より遥かに能力の劣る連中による政治主導(が名目の独裁)よりマシですがw

>官房機密費使い放題
民主になってからさらに官房機密費が膨らんでますがw

いいかげんジミンガーしか言えないの?
954名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:37:27 ID:AkZpotq20
政治主導と言いながら指導力ゼロの丸投げ大臣が多いことw
955名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:40:49 ID:HWk7ZM9e0
>>942-943
少なくとも、これが自民中心の連立政権だったら、
沖縄の普天間基地移転問題もここまでこじれずに穏便に解決することができただろうし、
高校無償化をぶち上げて、チョン校の問題にまで引火することはなかった訳だが…
細川や村山ですら、ルーピーに比べればウン万倍マシだったんだと実感する罠w
今の連立政権は、間違いなく戦後最悪の無能政権だろwww
956名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:42:39 ID:QgSpAsgs0
>>955
追加  企業の海外脱出を加速させないし余計な税金も取らない

【政治】 「地球温暖化対策基本法案」を衆院委員会で強行採決 CO2を25%削減の具体策として「地球温暖化対策税」の導入を明記★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273928380/
957名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:47:11 ID:mcM7WbJF0
オレはこんなアンケート受けた事一度もないんだが
ここに受けたヤツいんの?
958名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:49:31 ID:QgSpAsgs0
>>957
以前 極東のコテハンに電話調査が掛かってきて 内容がうpされてた
http://kyokutoustudy.seesaa.net/article/133699033.html
959名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:50:32 ID:gMkiZhZB0
>>943
不倫で離婚→結婚したら、元夫の方が数倍マシだったんですね?
わかります。
960名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:53:46 ID:i26Tl+aK0
まだ19%も愚か者がいるのか。5人に1人だぜ?多すぎだろ。
961名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:54:45 ID:ul6jwT1+0
フジは26パーセントw
962名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:55:56 ID:kTn8FYFcQ
19%は捏造じゃないのか?
新報道2001では26%だぜw
963名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:56:33 ID:fxJ22cqK0
>>961
首都圏の人間って何考えてんだw
964名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:57:04 ID:9KR1kjCe0
26w
ねえよw
965名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:57:35 ID:4wVgiU4y0
ということは

ニコニコはすでに支持率2%を切っているということだ。
966名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:58:45 ID:dbaUaPP30
>>962
予想は大体的中したな
967名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 08:59:09 ID:V1E46afU0
>957
政治関係じゃないけど、新聞社のアンケートは来たこと有るよ。
平日、徹夜明けで寝てたら11時頃に来た。
平日の昼前後だと母体にかなり偏りが有るよね。
968名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:00:14 ID:L0120A9/0
税金でくってる連中が
税金を減らそうとしないことが
支持率の低さと不公平感の原因
969名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:04:05 ID:fPM+om6x0
最低時給1000円とか高速完全無料化とかあれだけ言って
たから投票したのに全て中途半端。
国民が期待してたのは誰でもわかるシンプルな改革だったのにな。
子供手当てとか普天間とかぶっちゃけ一般国民にはどうでもいい
ことばかりに力を入れてる。
アホか。
970名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:06:11 ID:3L87yXKi0
>>969
子ども手当ては一般国民にとって重要だと思うけど。
971名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:10:35 ID:dbaUaPP30
その子供手当も満額支給出来なくて児童手当と変わらなくなって来てるけどなw
972名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:12:16 ID:lpJLoAQw0
費用対効果の検証もせずに外国人にまで無限にバラ撒いて
財源ねぇから消費税上げようとか抜かしてるけどな
973名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:15:56 ID:XsS/JPM00
民主に投票しやがった愚民は今、どんな気分?
つか、どう責任とるつもり、え?
974名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:17:53 ID:3kq7aMsy0
>>12
>電話世論調査で「お灸をすえる」と有権者が苦手

これってワザと?
「くげん」がどうやったら「にがて」に変換出来るか知りたい。
975名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:19:11 ID:9e+yuOKf0
早く経済政策やれや!!
976名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:19:32 ID:iblArUoL0
タレントやプロレスラー、漫才師に投票してる奴らが居る限り、日本は変わらないだろうな。

というか、もう、元に戻れないところまで壊れたかもな。
977名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:19:55 ID:arDZNsTa0
埋め立ては自然への冒涜だったのでは・・・
978名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:22:44 ID:cbLu5WtA0
もはや政権自体が冒涜だな
979名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:24:13 ID:CFZ6ICCM0
かといって自民にもいれないけどねw
980名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:28:25 ID:/DV0xD2g0
参院選前に鳩山降板させて支持率アップにつながる総理候補って
ミンスにいないんじゃね?前原あたりを持ってくればいいんだろうけど
どうせまた管だもんな。
981名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:29:51 ID:3CO0CE6o0
>輿石東参院議員会長は「しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。心を引き締めて
>政策実現に努力していく」と述べた

お前も支持率下げる大きな要因になってるんだが・・・自覚がないのが終わってる
982名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:10:13 ID:3L87yXKi0
>>980
ジャスコあたりでも、それなりに支持率上がりそう。
出だしは50%ぐらいいくんじゃね?
国民は多分民主2人目までなら我慢する。それで無理なら総選挙だな。
983名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:45:44 ID:mR6OELz80
鳩山だけ辞めさせても首のすげ替えだけじゃ
またブーメランが突き刺さるだけだろw
あれだけ自民党を批判してたんだもんねw
やっぱ解散総選挙だね
984名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:49:42 ID:OWlP6wPj0
>>977
というか自然が大事なのは当然としても、国防も絶対に必要だと思う
そこまで民主が自然を大切に思ってるのなら、
杭打ち案にしろ一部徳之島移転案にしろ環境を壊すのに変わりはないんだし
普天間はそのままにして地域住民の方々に安全な地域に移住してもらう方が環境には良いんじゃないかと

民主や鳩首相は国民目線だの地球を守りたいだの言いつつ、結局は自分目線でしか物事を考えられないんだよね
985徹底的に輪を広げよう:2010/05/16(日) 11:00:39 ID:BCychAHU0
民主党を無くすために

日本人のあなたの家族、親、親戚、友人、知り合い、会社の人に
民主党の正体 宮崎のこうてい液事件、外国人参政権、
子供手当ての外国人優遇(とうかばら撒き)、経済政策全く無し、
温暖化防止C02 25%削減法案つまりあなたの給料を25%減らすということ
(これ許せないですよね?あなたの給料が25%つまり30万円なら8万減る!)
こういうことを知らせてあげて下さい。

どんどん毛細血管のように広げて下さい。

あなたとあなたの大切な人、子供 それと未来のために

私は 民主党という集団を もはや許すことは 出来ないのです。
986名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 11:44:08 ID:gfpm+5oX0
>>985 温暖化防止C02 25%削減法案つまりあなたの給料を25%減らすということ
(これ許せないですよね?あなたの給料が25%つまり30万円なら8万減る!)

その通りだが、それに加えて、工場の海外移転で国内雇用も25%削減される
987名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:37:57 ID:28LNY/MW0
>>943>>945
本当のアホだろてめえら

少なくとも麻生政権なら景気回復だけはしてるんだよ

お前らみたいなアホが多いから、
バカに政権やったりして日本が立ちゆかなくなる
988名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:40:48 ID:l3xZS2pB0
脱税する総理大臣
法の意味が解からない幹事長
不法入国者に在留許可を与える法務大臣
外国に金をばら撒くのが外交だと思っている外務大臣
家畜の疫病が蔓延しているのに外遊へ行く農林水産大臣
家族の存在を否定する少子化担当大臣
報道規制を行う総務大臣
外国人にまで子ども手当てをばら撒く厚生労働大臣

これが、民主だ。
989名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:41:08 ID:46A0rEzJ0
>>988
それを喜ぶ国民

これが、日本だ。
990名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:56:50 ID:wPh4IDce0
>>988
無駄を省いてなぜGDPが下がるんだ!の財務大臣
経済指標発表の解禁時間を知らなかった経産大臣
妙案有り、と言ったけどただ潰すだけだった国交大臣
991名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:58:14 ID:o8A1w/nQ0
岡田外相「ファック」
992名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:19:52 ID:0KeUBgW60
ポッポ兄はある意味偉大だ。
団塊安保世代が逝ってたことがまったく
デタラメだと言う事を実証してみせたのだからなwww
993名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:22:04 ID:wPh4IDce0
民主党の人達は、去年一斉に北朝鮮に拉致されちゃったんだよ。
今いるのはみんな北朝鮮が送り込んだにせ者。
言ってることが去年と全然違うのはそのため。

北朝鮮は、本物の民主党を返せ!
994名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:25:53 ID:9e+yuOKf0

経済政策なんとかしろよ!!!!!!!!!!!!!
995名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:26:39 ID:EOn5iVCi0
>>949
素直に民主を擁護してやれよwww
996名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:39:22 ID:ONUeisuD0
しかしいったい今回の政権交代から今の大混乱までの一連の流れってなんだったんだろうな…
まるでマスコミと民主のクーデターだったような…
997名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:47:02 ID:bXJ0TMHh0
むしろ19%に支持がいまだにあるのが驚き。
998名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:49:07 ID:w7Y3faEcP
NNN 21.4%だった
999名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:57:28 ID:Iswd0ZE+0
999
1000名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:58:07 ID:7ACw7IOi0
yes1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。