【民主党】仙谷、前原両氏、小沢氏の政倫審公開求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主党の小沢一郎幹事長が自身の資金管理団体の土地取引をめぐる政治資金規正法違
反事件に関して、衆院政治倫理審査会(政倫審)へ出席する意向を示したことについ
て、仙谷由人国家戦略担当相と前原誠司国土交通相が14日午前の閣議後記者会見で政
倫審の公開を求めた。

 仙谷氏は小沢氏が政倫審に出席する意向を示したことに対し「ありがたい」と述べた
うえで、「人数限定でプレス(報道機関)に公開したほうがいい」と述べ、可能な限り
公開すべきだとの考えを示した。前原氏も「できるだけオープンにしてやるのがいいの
ではないか」と語り、仙谷氏に同調した。

 政倫審は非公開が原則で、議事録は公開されないため、野党側からは「公開すべき
だ」との声が上がっている。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100514/stt1005141140001-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:08:33 ID:4V1wC+by0
2なら小沢が政倫審で御開帳する
3名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:12:19 ID:CCqIeuhl0
4名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:12:25 ID:zR+8O2whP

政倫審じゃダメ

絶対にダメー

偽証が罪に問える証人喚問にしてくださーい!
5名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:14:20 ID:AC173iPF0
証人喚問にしてもダメ

今まで証人喚問で解明したためしがない

起訴して裁判しないと
6名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:19:37 ID:LNpu8GJj0
盛り上がらんな
どうせ脚本つけた茶番だと思ってんのかね?
7名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:20:53 ID:3J3v7nor0
嘘いっても罪に問えないからこんなもん公開しても意味ないだろ。
また公開しましたよ開かれてますよってポーズだろ。
8名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:39:10 ID:07eov6IY0
小沢先生のお金に対する執着心には本当にはあきれた。石川五右衛門みたい
地検特捜も証拠隠滅のおそれありで逮捕できないのかな?
子分3人を犠牲にして自分だけが意味不明ないいわけ三昧で
こんな野獣なぜ野放ししておくの 早く檻の中に入れて
9名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:40:39 ID:w+yLNF+W0
どうせ非公開になる

何言っても信用されない

起訴

だろ
時間の無駄
10名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:41:51 ID:vL/H0byB0
表には出たくない、嘘ついて罪に問われたくない、で何の理解が得られますか
こういう戦術をとるのは、公開で真実話したら絶対に理解得られないことがわかってるから
こんな密室のお話し合いで「説明した」ではアリバイ作りにしかならない
国民は絶対に納得しない
11名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:46:11 ID:WqNehJFr0
最悪のポピュリスト・前貼は小沢先生に友愛されてしまいなさい
12名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:46:27 ID:ZSjt89wJ0
 
 
           ■ 小沢一郎と検察の癒着 ■

              青山氏による暴露映像 
 
             
                   ↓↓↓
 

       http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc
 
※ 検察審査会は裁判所に属する「検察の監視機構」であり検察組織ではない
※ 一方、政治倫理審査会は「政治家の内部組織」であり、「自作自演」です
      
      ※ 小沢一郎が説明責任を果たすべき場は「法廷」です 
 
 
13名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:47:55 ID:hw2flLzx0
世論が圧倒的に小沢叩きになってから
ようやくかよ。
遅すぎるわ。人気取りに走ってるとしか思えない。
14名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:51:27 ID:C0zEfEYs0

え?非公開でやるつもりだったの?
15名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:51:35 ID:ZSjt89wJ0
>>13
小沢ポチさん乙です
16名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:52:32 ID:1H7PLviy0


  政倫審とか国民舐めすぎ、偽証罪に問える証人喚問しかねーだろ、アホ

17名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:58:07 ID:qQsFADzy0
>>14
制度上政治倫理審査会は「非公開」
18名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:14:44 ID:Dn2NONrJ0
証人喚問にしろよ
19名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:38:03 ID:2FYNSXGh0
せめて公開しろよ
20名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:44:50 ID:BJ/Tf8id0
リンリリンリと鈴虫じゃあるまいし
21名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:08:25 ID:dZ90OkV40
政倫審に「対する鳩山の見解

ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1273752561331.jpg

22名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:16:49 ID:2FYNSXGh0
>>21
すさまじいブーメランだな
23名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:19:33 ID:cY2xtStY0
>>21
小沢によると「政治倫理審査会はワシが育てた」らしいぞw
24名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:21:59 ID:cY2xtStY0
小沢の御用ジャーナリスト(笑)ならいない方がマシ
証人喚問以外無いな
25名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:27:54 ID:VbmeUXDC0





今回、汚沢を不起訴にしやがったのは、大林宏東京高検検事長な!!


大林は法務省事務次官時代から、汚沢から何度も接待を受けていて、
以前から青山が汚沢との癒着ぶりをアンカーで暴露していた。

で青山や二階堂ドットコム、新潮45別冊 「 櫻井よしこ編集長・小沢一郎研究 」 によると、
こいつは現場 ( 地検特捜部 ) に圧力をかけ、汚沢には捜査状況を逐一リークすらしていた。
愚直なミンス岡田が、マスゴミへの検察リーク騒動で独自調査を行ったら、
リーク先は何と、マスゴミではなく汚沢当人だったことが判明したというから、とんだお笑い草だ。

今回の汚沢が不起訴になったのも、
検察最高幹部会議での全会一致の原則を逆手にとり、 大林が拒否権を発動したから( >< ) 。
( ★ ここまでは汚沢の目論見通り )


大林こそが汚沢の犬で、 「 国策捜査 」 そのもののガンであり、官僚政治の最終兵器であり、最凶巨悪!!




26名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:33:47 ID:8djNsbWv0
前畑頑張れ!前畑頑張れ!前畑頑張れ!・・・・・・・・・・・・・・・・
27名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:11:34 ID:vrdT656D0
政倫審なんてダメだ
どうして予算委員会の証人喚問に応じないのか?
偽証するつもりだからか?


28名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:13:13 ID:JnU6MpNX0
>>21
これは良いブーメラン
29名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:27:29 ID:I+V+KPP40
つぎも国民審査かなにかで起訴相当になれば強制起訴なんだろ
遅かれ早かれ起訴されるだろうけど、遅ければそれだけ民主の暴走が続くわけで
小沢はさっさと起訴されてくれ
30名無しさん@十周年
公開だけではだめだ
証人喚問でないと納得できない
政倫審にこだわるのは偽証をしたいとしか思えない
断固 証人喚問だ!
  ↓
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1273752561331.jpg