【政治】アメリカのアーミテージ氏が鳩山首相・民主党にを厳しく批判「今後3年間は連携しなければならない」と語る

このエントリーをはてなブックマークに追加

【ワシントン時事】アーミテージ元米国務副長官は13日にワシントン市内で行った講演などで、
米軍普天間飛行場移設問題の難航に関し、「米側関係者の多くは鳩山由紀夫首相の
能力と手腕に疑問を持っている」と述べ、首相のこれまでの対応を厳しく批判した。

アーミテージ氏は、首相が自民党政権時代に合意されたことだけを理由に
現行計画見直しを決めたのは明らかだと強調。その上で、「(具体的な)
代案を持たずに現行計画を履行しないというのは少々無責任だ」と述べた。 

ただ、鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、
どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。

「米国は今後、(最長で)3年あまりの間は
民主党政権と連携していかなければならない」とも語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051400149
2名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:07:23 ID:rQJrRflg0
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦c示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり6となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落mレし、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
3名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:08:57 ID:Agg2UHXS0
>>1
しいたけ、落ち着け。もう一度内容をよく確認してからスレ立てろ。
4名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:11:16 ID:rTkgQK/o0
>「米国は今後、(最長で)3年あまりの間は
>民主党政権と連携していかなければならない」とも語った。

日本人より辛抱強いんだな。
5名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:11:47 ID:Y6S2IZR50
英語ソースはないの?
6名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:11:52 ID:uDF2MzgXP
>>1
これは民主にとっては良い兆候だな。

アメリカは焦りだした。なんとか日本国民の批判がアメリカに向かないように
あからさまに民主を批判するようになった。
7名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:13:23 ID:emCrQtvh0
2のおじさんジッとチャンスを待ってたのかな?

2ゲットおめでとう。
8名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:13:28 ID:Y426nkaK0
>(最長で)3年あまりの間

時事通信的には次の総選挙で民主党が負けることは確定なんだなw
9名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:14:41 ID:IBBSJYL60
なんという大人の対応w アーミテージも政治家だよね。ハトはただのバカ。
10名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:16:11 ID:iE41zXZr0
日本国民もアメリカもルーピーに充分辟易してるのは一緒
それをあと3年も・・・だよ
11名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:17:07 ID:uDF2MzgXP
アメリカが最も恐れてるのは、日本国民、特に基地のある沖縄人に
嫌われることだというのがポイントだから覚えておいたらいい。
鳩山が馬鹿にされてる間は問題ないけど、これは「鳩山も軽率だったがアメリカも
何様のつもりだ?」っていう流れになるのを警戒した発言。
12名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:18:18 ID:Yr7aCRys0
アメリカのルーピーがなんか吼えてるな。
共和党の筋肉脳デブが鳩山さんにかなう訳無いだろ。
爺はすっこんでろ。
13名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:19:25 ID:27wkKh4x0
>>1

>アーミテージ元米国務副長官は


で、このアメの軍事利権マフィアは今なんか権限持ってんの?w



14名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:19:59 ID:7Ir6L6dq0
>>2
だから、「ゐる」と「いる」を混在させるなと何回言えば
15名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:19:57 ID:ql1KThq40
考えてみると任期4年って長いよな。
やってる方からすると、それくらいの纏まった時間を貰わないと先を見た仕事が出来ないし
選挙に忙殺されるってなるだろうし、まぁそれもそうなんだけどさ。

クーリングオフみたいに、半年とか1年で「やっぱダメ」と投票を撤回出来るようにすれば
ちょっとはマシなのかも。
16名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:20:04 ID:w204XHox0

鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。
鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。
鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。
鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。
鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。
鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。
鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。
鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。
鳩山政権に対する米政府の姿勢について「いつでも話し合いに応じ、どんな意見にも耳を傾けることに決めている」と指摘。
17名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:20:15 ID:gqenx9L70
にを
18名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:22:33 ID:Z1MJx6qU0
アメリカからすれば普天間に居れば良いだけだし何の不都合も無いものな
鳩山が一人舞い上がってるだけだから無視って感じか
19名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:24:12 ID:jBe19sng0
今のアメ公の気持ちって、多分俺たちがノムヒョンが勝手に自滅するのを笑って見ていた時と同じなんだろうな
20名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:24:56 ID:uFwC6LpK0
志位さんが行/言っちゃったしぃ
21名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:25:31 ID:udPZJgZ10

2ゲット爺さん がんばれ
22名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:26:01 ID:9sp3tJur0
万国共通認識ルーピー=鳩山、鳩山=ルーピー
23名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:26:59 ID:OG12zv1T0
最長で三年間
四年目以降は無いってかw
24名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:27:48 ID:S4dPCm060
もっと頑張れという思いをいただいたんだろ?
わかってるってwお前の代わりにコメント出しておいてやるよ。
25名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:28:47 ID:adcSliCo0
あと3ヶ月てことにしてマジで頭おかしくなりそうだ
26名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:28:55 ID:uDF2MzgXP
>>18
え?アメリカは日本人に批判されないかしないか焦ってこんなコメント出してるんだよ。
現地にほんとに憎まれたら基地はおけないから。
27名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:29:22 ID:j8VDW1GA0
アジアメディアもアメリカメディアも、英語版で
沖縄住民の事を「OKINAWAN(オキナワン)」という用語で報じているんだが、
最近出来た単語なの?

28名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:29:33 ID:nU2MJRSc0
あんなルーピーズと今後3年間は連携していかねばならんなんて
ほんと俺ら大変だわ・・・、っていう愚痴
29名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:29:48 ID:O+nxcA1H0
あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ
奴は必ずその少し斜め上を行く
30名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:29:56 ID:sBV/3pNqP
次の選挙でミンスが勝ったらアメリカは日本に対してさじを投げるってことだろ

31名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:30:09 ID:fRfGRgx70
>>18
アメリカだって普天間の地元の住人に騒がれるのは困るだろうよ
その基地に住んでる兵士やその家族のことも考えなきゃだしな
アメリカはアメリカで困ってると思うぜ?
32名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:30:37 ID:x1262EM40
> 「米国は今後、(最長で)3年あまりの間は
> 民主党政権と連携していかなければならない」とも語った。

最後は鳩山政権だけでなく、民主政権がうんざりって意味に
なってるな。
青山さんが「統治ぜず」で言ってたのは正しかったってことか。
33名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:32:24 ID:MvotfGLj0
雨公、お前らだって後三年は嫌だろ?
早く政権交代させてくれよ
34名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:33:09 ID:vcKPz7kX0
>>1
>アーミテージ氏は、首相が自民党政権時代に合意されたことだけを理由に
>現行計画見直しを決めたのは明らかだと強調。

まぁ、前統治者のやっていた事を完全否定するのは民主党が大好きな中国・韓国の伝統だしな。
35名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:34:10 ID:ZOoNYkWk0
殺し屋雇ってルーピーズとその一党まとめて暗殺していいよ。
36名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:34:52 ID:S7c19p4C0
アーミテ一ジはウョ二ダ
37名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:37:12 ID:UyKq7rl30
アメはこえーよなー
また占領されちゃうのかなー
38名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:37:34 ID:EP9k1O8q0
>>6
自分の見たいものしか見えないのは羨ましいね
これが鳩山脳ってやつか?
39名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:39:48 ID:pVIABpg+0
>2
初めて見た
面白かったよ
これからも頑張ってね
40名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:40:26 ID:uAw4DVV90
>「米国は今後、(最長で)3年あまりの間は民主党政権と連携していかなければならない」

ある意味なみだ目だろうな。
なんで・・・こんなボンクラに付き合わなきゃならんのか・・・・と。
ご愁傷様です。
41名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:41:36 ID:FVMy0wiJ0
ニヲ
42名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:48:35 ID:X9Dil8SG0
アメリカ得意の外圧でミンス潰せないのか。
それなら応援するんだが。
43名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:09:19 ID:SpRVIORj0
>>42
民主党は中国には弱いけど、アメリカには超強い。

・・・シナポチとか言っちゃダメよw
44名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:20:11 ID:mXL2iTIt0
アーミテージは麻薬業者。
そんで日米安保利権屋。
45名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:47:55 ID:1c+nKRvi0
民主党はネトウヨwww
46名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:02:30 ID:aPtsX4gH0
ふざけんな馬鹿
3年も日本がもたねえよ
どうすりゃいいんだ...orz
47名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:44:30 ID:P1U78Sif0
>>46
お前の真意は
3年も自民が持たねえよ
だろw
48名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:24:07 ID:j8VDW1GA0
ワロタw
このスレは伸びないな。
批判と言うオブラートで包んでいるものの、
あのアミテージが消極的にせよミンス肯定しちゃってんだからw
49名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:24:11 ID:e1ReDzYY0
>>38
米軍基地を追い出したい奴らからしたら良い兆候に見えるんだろうが
ヤンキーを本気にさせたらどんな仕打ちがあるのか分かってないんだろうねw
50名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:01:37 ID:ERjd9Wfr0
少々ではないな。これはアーミテージの表現ではなく訳者の配慮だろ。
わからんけど。
51名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:15:19 ID:FK8/FJCe0
>>1
米国タイム誌が世界で最も影響力のある指導者25人の一人として
親愛なる鳩山由紀夫同志を掲載した。
日本国において民主主義を良く機能させたことが評価されたもの。
日本国を対米対等外交へ路線転換させた政治的手腕についても
言及されている。
なお対米対等・親中韓路線へ転換させるための政治的手法として
愚者(loopy)を装っているが、
これは現在も日本国の有権者に対し良く機能している。

http://www.time.com/time/specials/packages/article/0,28804,1984685_1984864_1985436,00.html
52名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:22:31 ID:reYoXI1B0
ここまででぼちんネタなし
53名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:26:39 ID:Xz73M//l0
あの政権のままだと日本が3年持たないと断言できる
54名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:34:03 ID:ZrCNYbZu0
民主党にをとっては追い風だな
55名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:38:30 ID:1BvdUsvr0
辛抱しなくていいですからさっさと日本に侵攻して強引に解散させて総選挙してください。
日本人もそれを望んでいるんですから。せっかく駐留米軍があるんですから、
小沢一人を拘束し、公職追放してくれるだけでいいんです。小沢がいなくなれば
勝手に瓦解するやわな素人集団ですから。
56名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:50:23 ID:VjVNsydk0
知らんがな。共和党の「知日派」は自分で勝手に食い扶持見つけろよ
ネズミを獲れないネコに餌くれる人がいるか知らないが
ほれwww

【政治】 「鳩山政権、機能せず…米国が最も信頼できるアジアの同盟国は、韓国になった。アジア各国が日本に懸念抱く」…米専門家★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273626490/
57名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:51:57 ID:XTwQA7Kw0
取引先の担当がポッポみたいな奴になったらと思うとぞっとする。

ポッポは社会にいると人に迷惑をかけるから死ぬまでニートでいるべき。
58名無しさん@十周年
アーミテージに無理やり犯されてるところを想像してオナニーする自分っておかしいのかな?