【国際】トヨタ集団訴訟審理始まる - アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
トヨタ自動車がアメリカで届け出た大規模なリコールをめぐり、車の所有者らが
トヨタに対して損害賠償を求めている集団訴訟の初めての審理が、アメリカ、
カリフォルニア州で始まりました。

トヨタは、アクセルの不具合などを理由にアメリカだけでプリウスやカムリなど600万台に上る
大規模なリコールを発表していますが、車両の欠陥が原因の事故でけがをしたという人や、
車両の価値が落ちて経済的な損失を受けたと主張する車の所有者などがトヨタに対して
損害賠償を求める裁判が、全米各地で320件以上起こされています。このうち、
少なくとも70件をまとめた集団訴訟の初めての審理が13日、カリフォルニア州オレンジ郡の
連邦地裁で始まりました。審理には、原告の代理人数十人と被告のトヨタの代理人が出廷し、
実際に事故が起きた案件と車両の価値が落ちたことをめぐる賠償の問題をそれぞれ、
どのように審理するかなど今後の裁判の進め方について意見が交わされています。
求めている賠償額などは明らかになっていませんが、アメリカの一部のメディアは
最大で30億ドル、日本円にして2700億円余りに上る可能性もあると伝えています。

*+*+ NHKニュース 2010/05/14[06:39:48] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100514/k10014428931000.html
2名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:42:44 ID:j8mTTyPVP
  /| パカッ
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカッ
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
┌──────────────‐┐
│ なんと                 |
│ 頭の中が ゼロべースだった!  |
└──────────────‐┘
3名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:43:08 ID:jKqCWZxK0
2
4伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/14(金) 06:59:36 ID:rXEOzwpA0
判事が馬鹿でないことを祈るわ。
5名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:05:08 ID:l5l2nFE10
>>4
無茶言うなw
6名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:39:01 ID:CKTDNdTE0
これでトヨタが負けるようなら、アメリカの製造業は壊滅すんだろ。
自動車に限らず製品にちょっとした欠陥が見つかるたびに、ユーザが賠償を取れることになっちまう。
7名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:47:53 ID:Zg6/8iba0
これはトヨタが負ける。賠償額をどの辺で抑えられるかにかかっているが、
もしかすると史上最高額まで行って、トヨタ涙目。
8名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:01:49 ID:FLiH0VMA0

15億円の制裁金払ってしまったからなあ
ボロ負けの予感・・・
9名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:03:14 ID:B98/ZTdM0
アクセルとブレーキを踏み間違えても
アメリカでは車の不具合が原因とさせれるだな。
嘘つきボロ儲け、濡れ手にあわ
10名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:05:36 ID:2ykDmUUK0
>>6
壊滅しないよ。自国の企業には
甘いからw
11名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:27:43 ID:ozsE4znf0
アメリカンドリーム(笑)
12名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:34:56 ID:tgpFmE390
兵隊を駐留させて金を取る基地産業
黄猿を働かせて車を作らせ只みたいな国債を押し付ける製造業
そして後で損害賠償までとる弁護士業
金融業はもっとえげつないw
13名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:40:11 ID:6B5Rlzc30
メキシコ湾原油臭質事故直後に起きた、ニューヨークテロ未遂事件w
14名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:47:49 ID:/pVdfh1B0
>>10
>自国の企業には甘いからw

そんなことやってるからアメ車が売れないんだろ?
んで、こんだけ叩かれてもトヨタ車は黒字出してるんだろ?
政府はどんだけ国民を舐めてるんだと、アメリカ人たちは思ってるだろうよ。
15名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:59:11 ID:rgnMZgcW0
販売後の車の価値が下がったとかって中古価格の相場なんて
変動して当たり前だろ?

売った後の価値まで保証できねーつの

あとパロマの件にしてもナショナルのヒーターでもそうだが
販売後10年以上使った製品の不具合が出たといって
なんでもかんでも製造者に責任を負わせていたら
まともなメーカーは製造できなくなるんじゃないか?
売り逃げチョンシナ製以外は商売できねーわな
16名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:01:52 ID:NRdiAEfR0
アメリカにいる友人に聞いたら、大きく報道されてんのはトヨタだけれど、トヨタ以外にも
似た様な訴訟が頻発しているらしいな。
彼の話では、リーマンショックで自己破産か自己破産寸前まで追い込まれた人達がなりふり構わず
金を手に入れようと餓鬼化しているのと、同じくリーマンショックで顧問の会社が潰れたり顧問料下げられた弁護士が
同様に餓鬼化してなりふり構わぬ訴訟乱発しているらしい。
17地球人:2010/05/14(金) 10:25:55 ID:soyYyIXH0
常識がない、あるいはないふりをして訴訟で金をとろうとする、権利ばかり主張するダメリカ人。醜く肥満した体をさらして恥ずかしいとも思わないダメリカ人。サブプライムがらみの劣悪な商品を客に平気で売りつけて利益をむさぼるダメリカ人。
こいつらは、同じように常識を持たない中国と戦争でもしていなくなればいい。
18萬田銀次郎:2010/05/14(金) 10:26:19 ID:cPJrPAev0
サラ金の顧問弁護士だった、橋本徹に弁護させるのが一番やろ
19名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:26:11 ID:rQXkIKnq0
アメリカ、外敵に一致結束する国
20名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:43:13 ID:R0wxQCkN0
>>10
国内でもトヨタだけには甘いじゃんwww
三菱は潰すか!!位 徹底的に叩きまくったのにw
トヨタはスルーしまくりだしwww
これじゃあw腐った企業は何時までも腐ったままだw
21名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:54:26 ID:10LXX9SO0
派遣奴隷で儲けた金をアメリカに持っていかれるわけか
22名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:43:17 ID:dfIWta4A0
粛々と1匹づつ確実に撃破して示談しなさいw
金を野放図に払うと訴訟が増えるぞww
正しい場合には文書しか書かなくていいよw
23名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:35:03 ID:a7W0zVJk0
>日本円にして2700億円余りに

自分でコーヒー勝手にこぼして1億円ってのがアメリカの裁判だから丸々認められそうだなw
24名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:40:26 ID:gm50fBAD0
 訴訟では、トヨタがリコール問題をめぐって消費者を欺いたとする訴えと、事故の損害賠償を求める
訴えを一括して審理する。一部の弁護士は、トヨタに対する賠償請求額が100億ドルを超える可能性
があると指摘している。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15310520100514

いま手元にあるTHEMIS(月間テーミス4)では、訪米した日本経済ミッションの一人に対して、
民主党大物議員が「トヨタは破産法申請の危機にまで追い詰められる」と語って波紋を広げて
いる、とあります。その是非はともかく、1兆円の純利益を稼ぐ世界最大の自動車メーカーの
盤石な財政基盤を一挙に突き崩す動きも指摘されています。この問題は日本の国益に重大な
影響を及ぼすものであって、大きな意味での安全保障の問題として対処すべきものですが、
この点に関して、日本政府がいかに無力であるのか、一方、米政府が如何に遠謀深慮にたけ
ているのか、これらは後に述べるとして、ではいったいトヨタの財政基盤をゆるがす米国内での
動きとは何なのか。
http://blog.livedoor.jp/iyotakaoka/archives/65320971.html

月刊テーミス4月号より、一部抜粋
http://redbeamwin.blog29.fc2.com/blog-entry-4321.html
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1183257300/586-591n
25名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:43:28 ID:hS51iaPZ0
トヨタの工場が撤退したら、困るのはアメリカ人自身なんだぜ?
アメリカの雇用はトヨタ系列で相当な数になる。
愚民はどこの国にでもいる、全世界共通なんだな。
26名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:52:35 ID:v6MbiDRj0
>>21
>派遣奴隷で儲けた金をアメリカに持っていかれるわけか 

共産党に指摘された時には「設備に化けてる」と主張してた、内部留保からな。
27名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:55:39 ID:JwjXKEXV0
これが認められるなら2回修理に出したxboxの修理代返せや。
28名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:03:46 ID:+54A3JSs0
>>25
ためしに全面撤退してみればいいのに 

たいして困らないと確証あるから連中はアホみたいな茶番やるんだろうけどな

アメリカは資源も産業も市場も、自前でやりたきゃ鎖国してたって生きていけるんだよ
世論が高まれば国中のトヨタ工場を壊して回ったって換わりはいくらでも連れてこれるし作れる。
ちょっと損した気分になるだけ。、 またそれは中国でも同じ。

29名無しさん@十周年
>>28
メリケンの裁判って州ごとじゃなかったっけ
アホみたいな制裁金かけたたばこ訴訟では
結局たばこ会社撤退して涙目の州あったはず