【宮崎・口蹄疫】「負けないで!」 宮崎県に支援、励まし続々と ふるさと納税活用寄付既に900件超

このエントリーをはてなブックマークに追加
436名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:40:40 ID:tSUXZ2CT0
ふるさと納税やりたいけどこれだと地元自治体の取り分が減るんだよね。

宮崎に送った分は全額国税から税額控除できるようにしろ!!
437名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:46:25 ID:soWZORRs0
>>433
今見る限り全部非公開になってる。信憑性って言われても…
438名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:10:32 ID:YTCxOspw0
>>437
とりあえず、その生主からの情報
【口蹄疫 情報集積所inVIP】2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273373757/454-527
パート1http://live.nicovideo.jp/watch/lv16715668 (タイムシフト放映中)
兄 JA職員  いとこ 長野在住  実家 日向で畜産

・兄は朝6:00〜14:00までぶっ続けで消毒作業をしているとのこと
・国道10号線は消毒のための封鎖は無理とのこと(交通量が多いらしい)
・10号線を通る車について全車消毒してほしいと願っていた
・川南町は普段は家畜の糞尿のせいもあり匂う地域だが、今は消毒液の匂いしかしないとのこと
・家族はテレビに鳩山がでてくると舌打ちするとのこと
・赤松が宮崎入りするとは知らなかった模様
・殺処分した家畜を埋める場所について、2mほど掘ると地下水がでてきてしまうので、
上から土をかぶせているとのこと。ただ、死体を穴に入れる前にシートを敷くらしく、
腐敗物・ガスの逃げ場がなくて上に上がってくるとのこと。一言で「惨状」と言っていた
・知る限り、一名の自殺者ありとのこと。ただし、葬儀には行くなということだったので行けなかったとのこと。
・長野のいとこが宮崎の実情を知らないと聞いて、なんで報道しないんだろう?と疑問に思っていた

パート2 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16719715 (タイムシフト放映中)
・牛は頭がいいので、周囲が殺されていくのを見てモーモーっ!というのが耐えられないとのこと
・子牛は一時間半くらい鳴き続けるので非常にツライとのこと
・かかった費用は補償されるといっても、現時点で費用を払えない人が多くどうしようもないとのこと
・作物を畑から持って帰ることが禁止されているので、農作物を収穫して売っている
農家としてはどうすればいいのかわからないとのこと
・井戸生活の家が多く、地下水が汚染されるのを防ぐために穴にシートを敷くとのこと
・その水を家畜が飲むと感染する恐れがあるのでシートを敷くとのこと
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame092107.jpg
補足 ・結婚してくれ!→もう、どうでもいいよ
・ビニールシートを敷いて埋めているので、土壌に染み込まない血が上に染み出してくる
・うちの猫は可愛いんだぜ
439名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:14:17 ID:NYEF9Zak0



フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著 より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


薄汚い在日、韓国、中国の侵略者と手を組んだ日本人差別政党 民主党 を叩き潰せ。
こいつらに払う税金はない。

民主党による 革命ごっこ を終わらせない限り、日本人は安心して暮せない。
こちらが行動に出なければ侵略者が増長するだけだ。

民主党、在日、韓国、中国が関係しているもの全てを不買、視聴停止にしよう。
キチガイからカネと権利を没収しろ。

440名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:14:19 ID:YTCxOspw0
>>438
最新情報
【ラスト詐欺】口蹄疫をどげん?かせんと6
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16980600
441名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:39:14 ID:YTCxOspw0
反応がなくなったのはみんな動画見てるからか?
442名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:43:47 ID:mR1cZhtS0
>>429
VIPに募金スレが立っていたよ。
が、惜しくも落ちてしまった。

今はイベント板に立てくれた人がいる。

902 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2010/05/16(日) 19:41:19 ID:+CZ+vMDJ0
まだ、スレたてしたばっかりだからなにもないけど
募金したらageるスレにしようと思ってイベント板に立てた。

【口蹄疫】宮崎にふるさと納税をするスレ【対策】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1274005870/

募金&拡散頼む!
443名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:45:57 ID:ECkQI0Kr0
310 :名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:22:10 ID:wqgETutl0
>>298
いや獣医師の誤診が原因で1週間の遅れが感染拡大につながったというのは読売新聞の特集記事。
その時点でさらに畜産協会の田原が移動封鎖してるから感染拡大はしない、とさらに誤判断したんだよ。
これは官僚によるテロ、便乗した民主党叩きもいい加減にしないと。
444名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:48:16 ID:DGoIH+zE0
官僚じゃねえだろ・・・その手足を縛った張本人は民主だろうが
445名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:58:03 ID:riVnMZ1M0
獣医師は誤診じゃなくて、経過観察にしたって聞いたけどな?
TBSでは全部獣医師のせいになってたらしいけど
446名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:05:16 ID:RWnwFGWu0
赤松さんを含め民主がダメダメなのはよくわかったんだけど
知事の評価はぶっちゃけどうなの?
出来る限りのことはちゃんとやってたって評価なの?
それとも民主とどっこいどっこいな感じなの?

教えてエライヒト
447名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:18:36 ID:YTCxOspw0
>>446
やることはやりつくしたという評価
448名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:19:50 ID:RWnwFGWu0
>>447
そうでしたか、ありがとうエライヒト!
449名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:21:22 ID:ECkQI0Kr0
>本日夕刻、PCR検査の結果、3月31日採取の1頭で陽性を確認し、口蹄疫の疑似患畜と判断しました。
>現場での取材は、本病のまん延を引き起こすおそれもあることから、厳に慎むよう御協力をお願いします。

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100423.html

農水省は早い時期に口蹄疫の疑い情報を握っていた。
そして、マスコミには報道管制を敷き詳細な取材をさせなかった。
450ぽち@寄生虫 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/16(日) 23:25:14 ID:vKyMfb5o0
知事は早期に地域一括
全頭処分の依頼をしている。


それに答えなかったのは赤松。
451名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:25:18 ID:vOiKJeAGP
ムゴい
452名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:28:30 ID:/eWoCCEp0
さくら△の行動を見て、僕も寄付しようと思いました。

週末まで待ってください。
453名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:56:54 ID:2unNMGrk0
>>439
オレはお前が言ってる、韓国とか中国のモノを買うよ。安いからな。税金も、
民主党のためだったら、喜んで払うよ。
454名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:05:14 ID:9RdR3VY00
寄付も何も全滅してんだけどどうする気?
風の便りでとある農家が種牛を移動させたって聞いたんだけど。
455名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:08:35 ID:jcOiOntQ0
寄付者の中の民主党支持層の割合が知りたい
456名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:22:04 ID:NS4FBzx00
>>453
良く分かんないけど偉そうなのは自慢してる気持ちだから?
あとなんか句読点の位置が変
457名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 04:37:58 ID:hG4A7CP70
先週末、新宿のみやざき館KONNEへ県産品を買いにいったところ、レジ横スペースに
「口蹄疫被害に対する義援金募集箱」が設置されてたので、少しですが募金してきました。
KONNE公式サイト(http://www.konne.jp/)にも義援金募集の告知がうpされてますが、
こちらの募金は宮崎県と社会福祉法人宮崎県共同募金会によるもののようです。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html

募集期間は5/14〜7/30。この期間、宮崎県・市町村・共同募金会市町村支会に募金箱が設置されます。
ふるさと納税制度を活用した寄付とは違い、各種控除等の優遇措置がないのは残念ですが、
宮崎の県産品を買うのと同時に募金が手軽にできるのは嬉しかったです。
458ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/05/17(月) 04:40:11 ID:aKhIs21d0


( ^▽^)<半年前に 大量の宮崎牛冷凍精液が盗難に遭い

       そして今口蹄疫で・・・・・


      (∪∪) 
      (。-。= )   ん?
       ∨∨
459名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 04:51:51 ID:J9muYgWh0
JA宮崎の署名活動や募金について簡単にまとめた動画きたよ

ふるさと納税ができない他府県の俺達にできるのは、署名と募金



【口蹄疫】署名活動について【JA宮崎】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10746399




宮崎支援age
460名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:19:39 ID:ZyIPGoYY0
>>289
こういうの木村拓也さんとかやってくれる人だったよなぁ
亡くなった人にすがるのもなさけないけど
461名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:26:48 ID:muggZ/Zz0
宮崎のお肉を注文した
これは回りまわっての援助にしかならないけど
462名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:34:56 ID:J9muYgWh0
江藤議員のブログによると
新富町でも感染の疑い

国道10号線でウイルスが拡散しているのは間違いないな
463名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:44:29 ID:YEc3TamF0
>>461
風評被害を軽減させる為にも (*^ー゚)b グッジョブ!だお
464名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:47:09 ID:9fsyEa9A0
もし自民党政権下でこのような事件がおこったら、
ネトウヨは間違いなく与党の対応を擁護してたはず
要はウヨは宮崎のためにやってるんじゃなく
民主党叩きの材料として宮崎を利用してるだけ
465名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:48:49 ID:0AaGNz7x0
新富町と言えば、空自教導隊のいる新田原基地があるじゃないか!
466名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:49:37 ID:f/hZHO930
>>464
自民党信者よ。
これだけは覚えておけ。


脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

* 漢字の読み間違い
* カップラーメン
* ホッケの煮付け
* ボールペンのキャップ
* バー通い
* 酒
* 絆創膏
* 給付金を貰うか貰わないかの迷走
* 母親の命日に墓参りをして人気取り
* 娘の誕生日にステーキをご馳走する
* 口が曲がっている
* 世襲議員

どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。

国民は、絶対に麻生を許さない。



467名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:51:58 ID:iJsSmAlv0
>>464
何を頓珍漢なこと言ってるんだよ
そんなこと言ってる暇があるなら一刻も早く赤松や他の奴らに
早いとこ収拾つけてくれと願い出なさい、民主党の支持も上がるよ、あ、今更無理かw
468名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:54:42 ID:0AaGNz7x0
もし自民党政権下でこのような事件がおこったら、
ウヨは間違いなく与党の対応を擁護してたはず
ネトウヨは宮崎のためにやってるんじゃなく
ルーピー連呼して民主党叩きの材料として宮崎を利用してるだけ
469名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:58:45 ID:YEc3TamF0
>>468



470名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:02:48 ID:KYG8MvwK0
>>468

マルチコピペはっけーんw

くっさーw


471名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:03:04 ID:djNxhqe2O
>>468
既に、そう言うことを言って遊んでる場合ではないレベルの事態なんだけどな。
472名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:08:48 ID:0AaGNz7x0
こっちに合流します。

【口蹄疫】鳩山首相、政府の対策検討を進めるよう指示 平野官房長官「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274059529/l50
473名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:41:45 ID:/rORZUAc0
イベント板にふるさと納税するスレを立てました!
自分も宮崎に電子申請して返信待ちです。

【口蹄疫】宮崎にふるさと納税をするスレ【対策】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1274005870/

他にも現地の口座などもあります。
できる方は少しでもいいので募金を、
駄目でもスレ、情報の拡散をお願いします!
474名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:15:50 ID:ykcItwev0
誤診と疑われた診断結果を出したのは、業界最大手A牧場のお抱え獣医師。
実は、A牧場ではすでに3月上旬から口蹄疫と疑われるような症状を示す牛がいた。
口蹄疫の発生後、移動禁止措置がとられる中、A牧場関係者が家畜を県内外へ夜間移動。
そして、えびのの県連施設へ飛び火。本州へ移動した家畜の口蹄疫への感染は不明。
現在、全国のA牧場へ警察の立ち入りが入っている。(A牧場HPでは何も触れられていない)

A牧場は層化や伝痛との関係も深い全国最大規模の牧場会社。
なので、A牧場は和牛委託商法が社会問題になった時も潰されなかった。
今回は口蹄疫問題の発生源と疑われ、数々の隠蔽工作による被害の拡大。
これらが未だに報道される事はない。それはなぜか……。
君らは国・県を叩くよりも、A牧場を調べるべきだよ。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1272778204/l50
475名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:12:00 ID:evDDoPAj0
<474
そっちはそれこそ警察に任せておけばよい。
原因特定なんぞやっている暇はないんだよ。国内最悪の感染を1日でも速く
止めないと、日本の畜産業が全滅する。

それに宮崎県と出動できた地元の自衛隊は死ぬほど頑張ってるぞ。
問題は検討ばかりでマトモな対応をせず、自衛隊に出動命令を出さない現政権。
476名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:16:42 ID:ykcItwev0
>>475
発生源と移動を詳細に調べないと、日本中の畜産業者が壊滅するのですが。
477名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:15:15 ID:evDDoPAj0
<476
お前は本気のアホか、ルーピーズだろ。
戦線が潰走状態で立て直す事が出来ていないのに、敵の侵入を許した責任者
探しか?警察が動いているならそれで十分過ぎる。
今日中に西部方面隊に出動命令を出せ。日本中にあるビルコンSの在庫を放出させろ。>政府
478名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:45:39 ID:6fBPx0p60
>>459
田府県の人間でも、ふるさと納税は出来るよ?
479名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:16:51 ID:6IpDQlLJ0


みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 

480名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:05:59 ID:B/HEesQc0
そのまんま淫行知事
県の予算は公務員のボーナスと道路工事に全部使いました
消毒液を買うお金はありません。

それでも公務員の年収は800万でした
481名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:22:27 ID:fHADIevG0
どこでも公務員叩きたがるんだなww
482名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:29:48 ID:guTZS+Ua0
何か宮崎のものを買おうと思ったら生のらっきょうしか売ってなかった…
さすがに買えなかった…
483名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:35:18 ID:jGzwOv5a0
俺はピーマン買ったぜ>宮崎もの

…宮崎牛、高級すぎるのか、ウチの近くのスーパーじゃまるで見ないな。
484名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:21:02 ID:ZfnZKaFn0
宮崎産なす、ぴーまん、にんじんを買った。
おれは終息まで宮崎産の野菜しか買わないことを
宣言する。
485名無しさん@十周年
ピーマン買いたかったけどなかったのさ。熊本のものはいろいろあったんだけど…
にんじんなんかは県内産と栃木千葉あたりのしかなかった。
楽天で五ヶ瀬町のおばあちゃんが手作りした混ぜごはんの具を買うよ。