【悪】ニセ仮面ライダーマスクをネットオークションに出品し儲けていた33歳男を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加

人気ヒーロー番組「仮面ライダー」のマスクのコピー商品を
違法に販売したとして、千葉県の33歳の男が逮捕されました。

著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、千葉県銚子市の
会社員・大沢憲司容疑者です。大沢容疑者は、仮面ライダーなどの
マスクのコピー商品をインターネットのオークションサイトで違法に
販売した疑いが持たれています。この1年で少なくともマスク400個を販売し、
売り上げは1000万円に上るとみられています。警察の調べに対して、大沢容疑者は
「遊ぶ金が欲しかった」などと容疑を認めているということです。

コピー商品はタイで調達していたとみられ、
警察は仕入れ先の特定など捜査を進めています。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200513009.html
2名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:35:43 ID:o++vo1uI0
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
3名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:35:55 ID:DQGmYs7d0
ニセウルトラマン
4名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:37:18 ID:aC5Os8W20
上から読んでも下から読んでも
タイに居た
5名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:37:21 ID:9JOkfvgw0
仮面ライダーのマスクじゃなくてニセ仮面ライダーのマスクだったら・・・
やっぱり問題あるなw
6名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:37:22 ID:cDd77T5gO
ゴルゴムの仕業だろ
7名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:37:58 ID:MoEzp0QO0
高いんだな。誰が買うんだろ?
8名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:38:16 ID:kCbh+7S/0
手袋とマフラーが黄色だったんだなw
9名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:39:14 ID:YMAPoNgi0
タイで調達するならハヌマーンにしろよ
10名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:39:40 ID:k8jAaYeQ0
商標違反か?
11名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:39:47 ID:GhxZgspe0
そんなに儲かるんだ
12名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:39:48 ID:u8GApGLD0
スカーフの色を見れば偽と判るだろうにw
13名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:40:49 ID:FwhsjVrm0
本物は誰も持っていないから比べられないわな。
14名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:40:53 ID:DQGmYs7d0
なんでどいつも「遊ぶ金が欲しかった」とか言うの?
「偽物でもいいから子供達に仮面ライダーを売ってあげたかった」とか言わないの?
15名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:41:27 ID:yuGNPdQx0
aaa
16名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:43:10 ID:rjQ8Xi/f0
どう見ても893とマフィア絡みだろ
逮捕されたのは末端の販売係
17名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:43:17 ID:2vbeuKHZP
18名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:43:22 ID:pL+Dw+qR0
【悪】って・・・
19名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:46:54 ID:2icQNxWlP
>>18
いまどきのライダーに善悪の区別なんてないのになw

>>1の脳は昭和ライダーで止まっているのだろう
20名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:52:02 ID:iglDH+mNP
>>17
結構クオリティ高いな。
マスクって言うから仮面シュータースーパーライダーレベルのものを想像したぜ。
http://www.asahi-net.or.jp/~qy3i-hmn/hero/jpn/hking.jpg
21名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:52:33 ID:4dQmNN670
>>8
>>12

お前ら早いなw
22名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:53:22 ID:xHkyhHlH0
1000万円て

さすがキャラクターのお宝は儲かるね
23名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:54:36 ID:FwhsjVrm0
>>20
うむ、オレも欲しいと思ってしまった。
シンケンジャーのマスクだったら欲しいな。
24名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:55:12 ID:b3e3XH0i0
しょこたんが買ったマスクもあやしい。
25名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:57:11 ID:aeP7aor70
しょこたんのはまんだらげ経由だけど
こいつのだ
26名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:57:34 ID:qovvqU5M0
タイではこんなの市販されてんのか。
すごいなタイ。行ってみタイ
27名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:57:47 ID:YHmIBzaP0
>>17
これいいな
仮面ライダーに興味はないけど正直欲しい
28名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:03:26 ID:y03TfinV0
罰金刑だな
会社はクビになるのかな?
29名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:19:03 ID:pV3EF2Jq0
>>17
うまいもんだな
30名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:22:32 ID:h7SxVKOf0
これ幾らで作ったんだろう?
31名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:23:51 ID:YHmIBzaP0
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C8%EF%A4%EC%A4%EB%A1%A1&auccat=2084023622&alocale=0jp&acc=jp

コレ全部アウトじゃね
タイではいくらで売ってるんだろう・・・
32名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:24:11 ID:aupeiQxv0
この人が作った訳じゃないのか
33名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:26:11 ID:5y2KXK3b0
コスプレ屋さんが普通に売ってると思うのだが…
34名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:28:13 ID:YHmIBzaP0
バンダイもこんなのつくるんなら被れるやつ作れよ

http://p-bandai.jp/b-boys-shop/masucole/item-1000005041/
35名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:36:52 ID:xI68OY2G0
コピー品だとしたら、元商品の会社が直接タイで買い叩いて、日本で売ればいいじゃん。
格安で量産してくれてるんだから。
36名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:43:58 ID:aeP7aor70
微妙に本物と違うのよね、まさに偽者
東映が公式に出せってのは同意だが、間違いなくイメージ悪くなるだろうし
37名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:46:21 ID:2icQNxWlP
日テレでみたけど、ライダーのなかに一個だけジンケンレッドのマスクが紛れ込んでてワロタ。
38名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:55:21 ID:JsqcBphu0
>>35
オマエ何言ってんの?w
39名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:58:19 ID:JsqcBphu0
>>17見ると最新評価昨日だから
まだ発送してない分もあるかもしれんな
40名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:00:28 ID:cEJbPJ2x0
中野のまんだらけに行くとライダーのマスクとか普通に売ってるんだけど、
あれってちゃんとどこかから商品化されてるの?
それともどこかのマニアが作ったのを勝手に売ってるわけ?
41名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:04:12 ID:xhaZh6oZ0
どう考えてもJIS付けられない玩具だろ
公式で売れるかよ
42名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:05:43 ID:uhwB2nDK0
オークションの奴、日本語がおかしいと思ったら
発送元:海外とか
43名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:11:41 ID:nbAEUlwE0
>>14
警察は取調べで、調書や後々の裁判の為に犯行動機を「遊ぶ金が欲しかったんだろ?」とか「誰でも良いと思ったんだろ?」とか「ムシャクシャしてたんだろ?」と聞くので「はい」と答えるとこうなる。
44名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:11:50 ID:5RheRgfT0
まぁ偽フィギュア(中国製)とかオークションで堂々と売ってるシナ
45名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:26:09 ID:3sCr1E/E0
以前は出してたんだよな公式ライダーマスク
ただそれでバイク乗った馬鹿が要るもんだから発売中止に
46名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:36:40 ID:JZCE7fWKP
47名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:38:11 ID:ifUxyL120
でも、これで捕まるならコスプレ用品販売全員逮捕だなw
48名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:42:36 ID:RFgbx8GK0
>34

昔かぶれるやつの模型が商品であって
それをかぶって強盗したやつがいるんだよ

それ以来、東映や円谷は1/1のサイズの商品を許可しなくなったのさ。

せいぜい、壁飾り用の前半分で無垢のやつが限界、
49名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:43:25 ID:42Qsp1WW0
そうするとヤフオクでコスプレの衣装売るとかもまずいんじゃないの
50名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:44:41 ID:IdPlIoI30
(i)
51名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:51:25 ID:Q+wNYRkS0
>>47
だよな
手作りアイテム売ってる奴多いよな
52名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:52:12 ID:8hhtNuGp0
オリジナルってココかいね。
         ↓
http://paranoia.on.arena.ne.jp/mask.html


ゼネプロとか海洋堂の原型師さんが作ってるんだろ・・・?
53名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:52:36 ID:ajTkSl8Z0
テレビで顔が出てたな、こういう軽犯罪は顔が出るのに強殺みたいなのは卒業アルバムだけって変だよな
54名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:52:53 ID:U/Apc0Dz0
テキ屋のお面も取り締まるんだろうな糞警察
55名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:53:48 ID:CstIqtLQ0
>>17
え!布のへにょーんとしたやつかと思ったらカッコイイな!
56名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:54:05 ID:aeP7aor70
>少なくともマスク400個を販売し
評価数と数があってないですねwwww
しかも複数垢の1つだったと思うしwwwww
57名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:55:32 ID:Q+wNYRkS0
この出品者、捕まるとは思ってなかったんでね?
胡散臭い海外輸入物を売ってる奴なんて沢山いるだろ。

いかにも素人が作ったコスプレグッズやバッタもんの売買は可で
出来のいいアイテムは不可ってのもおかしい話だ。
どっちも自分の利益目的でやってることには変わらんのに。
58名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:56:00 ID:YfbOE2IhP
マスゴミと警察の癒着もあるんちゃうの?
創価もあるらしいし

59名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:57:50 ID:P1+KGCac0
この人のいった何が「悪」なんだろう・・・

利権ゴロと政府による国民いじめじゃねーか
60名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:58:35 ID:8hhtNuGp0
>>52は作ってくれる所で、キットは別に売ってるのか・・・。
何処で売ってるんだ・・・?
61名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:58:58 ID:39poLWEw0
本物ならショッカーが作ってるワケだが
62名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:59:36 ID:Q+wNYRkS0
>>59
著作権法違反。

ただしこの人を逮捕するなら
それ以外の版権ものアイテム出品者も全員逮捕すべきなんだよな。
63名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:00:40 ID:X1a89+i/0
ライダーのコスプレして、バイク乗り回してるやつ居そう
64名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:03:05 ID:19XFPd1K0
>>1
400個で一千万じゃ大した儲けは出てねぇな
65名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:10:01 ID:Q7TRu0Mi0
売上1000万だとしても、ものすごく時間と経費かかってそうだよね。
大量生産じゃあるまいし、あんな立派な仮面が2万円そこそこで落札とか利益あるのか?
66名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:10:28 ID:7i/IuBtb0
中華のMP4とか、一応ipodタイプって表示して出品してるが、
このライダーもタイプ、これは仮面ライダーではありません、
って売れば、いつかは捕まると思うけど、もう少し小遣い稼げてたんじゃね。
67名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:11:10 ID:YvW23cZQ0
ハカイダーのは欲しい
68名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:13:10 ID:YmpkhuOMP
出品されてた物を見たけど、かなりクオリティが高い。そして価格がお手頃。
良心的なマニアだったに違いない。
69名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:15:17 ID:Dk2LNWOc0
電王のマスクとかよく出来てるなぁ

この人逮捕されても逆に知名度アップで再就職先決まったんじゃないの
70名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:16:56 ID:Ts1+SnAK0
ピカチュウ同人誌の事件を思い出した
もう10年以上前になるのか・・・月日は早い
71名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:32:43 ID:kL8Xramb0
ゲルショッカー
72名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:36:27 ID:Q+wNYRkS0
>>70
あんなエロ同人と一緒にすんなよ。
幼児子供向けのアニメでエロ描く方がキチガイ。
エロ同人で稼ごうとしてる奴こそ取り締まるべき。
73名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:40:35 ID:YLzVPgpw0
>>65>>69
コイツが作ったんじゃないぞw
タイから入手して流しただけだっつーの
74名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:42:59 ID:ajTkSl8Z0
TBSでやってたな、本業はトラックの運ちゃんだとさ。
直接の容疑はキバエンペラーフォームのマスクを1万5千で売ったというもの。
キバのエンペラーフォームじゃねぇ。。。
75名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:48:03 ID:wc374BDA0
バッタもんか
76名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:51:46 ID:UI6GUpeH0
>>75
だれうま
77名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:54:37 ID:WffHaUWs0
>>17
評価見たけど、以前はサッカー関係の偽者売ってたんだな
そしてヤミツキになって2年前から仮面ライダーかよ
78名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:15:07 ID:Or5rVR0d0
嫉妬されたと。
79名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:43:04 ID:S5Y/KJFvP
>>44
本物フィギュアだって中国製だろw
80名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:57:36 ID:ptSuYCOf0
こんなんで著作権法語ってたらコミケなんて半分近くが摘発じゃねーのw
オタクはキャラクター使って漫画描いて売ってるぞw
81名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:00:21 ID:Nb/KHPvH0
前にコスプレ衣装で逮捕されてたのって仮面ライダーだったよな
あれは手袋だったか
著作権法違反って事だから仮面ライダーの版元が厳しいだけで
他の版元は黙認か放置なんだろう
82名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:01:27 ID:K+tJNEYm0
なぜ、この人だけ逮捕されたのかな。
83名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:02:25 ID:0/MxbP5j0
>>26
次藤「吹っ飛ばしてやるタイ!」
84名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:04:00 ID:WszIdl1m0
ニセライダーっていうと…

カメレファントマ           の]ライダー ?
サンショウウオ獣人         のアマゾン  ?
それとも
スカイライダーのスライム君    アイス食えよー ?
スーパー1の訓練用ロボット?   かませ犬    ?

なんか、みんなホスイ。
85名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:05:09 ID:FfqbsNoj0
こいつショッカーの戦闘員だろ、秘密結社の収入源がヤフオクか!
86名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:06:18 ID:hucetgHC0
ショッカーが作ったもの以外はニセモノになるわけだが・・・
87名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:09:51 ID:Usc9Ja120
これがアウトならコスプレショップはどうなるんだ?
88名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:11:46 ID:/WM1jWOX0
なんだ、自分で作ったんじゃないのか
でも400個も売れたぐらいだから、結構出来がいいんだろうな
89名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:13:00 ID:ZPLbD3K70
【悪】
90名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:17:59 ID:JUv8kg9C0
>>62
ヤフオクで類似品出してる連中を片っ端から通報する仕事の時間だな
91名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:18:06 ID:pessU+Lz0
本物があるのか!本物はマスクじゃないだろうし
92名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:22:43 ID:A3h9X0q40
ライダーは変身してるのであってマスクは存在しない
強いて言うなら人間の状態がマスクでバッタ人間が素顔
93名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:25:56 ID:FfqbsNoj0
こいつから買った品、このニュース知らずに出品したら犯罪者だな、こわっ
94名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:29:13 ID:U051ABUA0
おのれディケイド!ゴルゴムの乾巧ってヤツの仕業だな…
95名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:35:04 ID:XueSVuIL0
ケータイだと電王のマスクが載ってたが、>>1のサイトだとブレイドのマスクがデカデカと。
なんでブレイド推しなんだテレ朝。
96名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:43:02 ID:i4edt3Rg0
>>23
おいらが顔に「火」とか「金」とか書いてやるよ。
97名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:50:12 ID:EEhCSDyZ0
>>59
趣味で作った一品物の出品と、利益目的の無許可量産品では扱いが違って当然。
作者側に立ったら分かるだろう、お金の元なんだから。
98名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:57:40 ID:i4edt3Rg0
99名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:59:37 ID:4dQmNN670
100名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:22:58 ID:i4edt3Rg0
>>99
吹いたw早速保存した。
101名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:28:04 ID:Xsw0VswiQ
>>95
|0M0) …

|彡 サッ
102名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:09:09 ID:3pmxXYGJ0
ザラブ星人が化けてるに違いないな
103名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:12:42 ID:0TPQSKjj0
じゃあ、某作品のを一から自分作って売っている人も捕まる?

104名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:12:51 ID:Qn3I+CWS0
コス衣装を自分で作ってオクに上げてんのかと思ったが転売か
こんぐらいの完成度なら東映と交渉して許可取って販売すればいいんじゃねえの
105名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:14:36 ID:56A3PM7x0
1千万か、俺なんて月々1万円程度だというのに…
106名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:17:10 ID:gfk4hE1D0
ウルトラマンの科学特捜隊の
銃とかが5万円とかで売ってる
ものすごく単純なデザインで
似たようなものだったら作れそうだ
107名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:21:04 ID:2DpMNqG10
>>17見たらアクセルとかファングジョーカーとか最近のもあるのな
これらもタイ製品なの?タイの商品展開早すぎるだろ
コレクションとしておいてあるものを販売って
どんだけコレクションしてんだよ
買うほうもおかしいと思わないのかね?
108名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:24:02 ID:1PX/SPaj0
>>106
ウルトラセブンの店行くと眼鏡買えるぞw
109名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:24:16 ID:GvmXSrl9P
今流行はベルトとガイアメモリじゃないのか?
110名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:24:31 ID:FwhsjVrm0
>>96
金って誰だよww
111名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:28:20 ID:yvqtANQV0
>>14
「偽物でもいいから子供達に仮面ライダーを売ってあげたかったんです!」
「理解できないな、嘘だろ。遊ぶ金が欲しかったんだろ?」
「違います!子供達に・・・」
「嘘をつくなって言ってんだよ!!あ・そ・ぶ・か・ねだろ!!??」
「・・・・・・・はい・・・・。」


報道:容疑者は 「遊ぶ金が欲しかった」などと容疑を認めているということです。
112名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:29:49 ID:uw8bprGp0
フジでメット業者に作りがいいか悪いかを聞いてるのに
デザインの善し悪しの感想言いやがったwww
「作りは良いと思うんですけど・・ヒーローとしてどうなのか・・」だってw
キバを知らなくて素人のオリジナルのデザインと思ったらしいwwww
キバ涙目wwwwwwwww
113名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:38:53 ID:4AKSmXb4P
114名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:11:41 ID:C4WLnvPX0
>>17
こいつはこBOONをやたらに押してるのに、正規の送料より200円高く
してやがる。
すさまじくセコイな…
115名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:13:12 ID:2bVmXzTc0
ショッカーライダーのマスク売って逮捕されたのか
116名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:49:32 ID:hctmfpNy0
>114
えっ?
117名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:14:06 ID:2icQNxWlP
夕方の報道比較

テレビ朝日 陳列されているマスクを前に、専門家にどこがどう違うか聞く。Wの目は実物はもっと丸いとか
        電王ソードフォームの目が本物はもっと桃っぽい形をしている、など

フジテレビ キバ(途中で脱落したのでしらんが、デザインからして多分アルティメットみたいなものだろう)の
       マスクの写真を造形師にもっていく。造形師曰く、「これはヒーローの顔ではありませんね」   で、終了



フジに出てきた造形師、特撮のマスクに精通していないのはわかったけど、
このセリフはねーだろw。
118名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:16:21 ID:2icQNxWlP
>>112でガイシュツだったか。ちなみにフジ実況スレが十秒くらいダッチロールしたのは言うまでもない。
119名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:20:20 ID:xR8JEYr40
>>117
朝日にでてたのはレインボー造型の専務だったな
120名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:23:51 ID:YDwNXDH50
アトラク用とか言ってヤフオクに大量出品されてるのがうっとおしかったんでメシウマだわ。
まだ出品してる奴いるからどんどん捕まればいいのに。
121名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:57:46 ID:ifUxyL120
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fuhime_takun

こういうの方が手間掛からずコピーして儲かるけどねw
逮捕されないのかねぇ?
122名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:03:01 ID:bvy90GpW0
>>120
ほとんど取り消されたな
123名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:13:31 ID:HWS9MKVx0
124名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:27:59 ID:cEJbPJ2x0
>>106
昔、ウルトラマンティガの助監督やってたI氏は実家が老舗の煎餅屋なんだが
円谷プロに無許可で怪獣のイラスト入りの煎餅を販売していたぞ。
125名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:35:38 ID:QAqgmRhm0
まんだらけに「自作」って表記で売ってる奴もこの手のやつなのかな
126名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:35:44 ID:zqjPgFso0
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro009018.jpg

http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro009019.jpg

おもしろおっさんコンビwwwwwwwwwwwwww(愛知在住wwww)
127名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:42:08 ID:0Jv2gIq20
OR a
128名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:55:48 ID:PSbp5PXw0
>>7
35歳ぐらいの会社員が買ったらしいよ。


売るほうも売るほうだけど買うほうもなぁ・・・
129名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:23:27 ID:MmUqSvoB0
仮面ライダーはZXしか知らないな
130名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:28:06 ID:SmW+peXh0
平成仮面ライダーで一番カッコいいデザインなのはカブト
131名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:32:02 ID:V8TPBP190
キバだってカッコイイよ。自分はキバのデザインは好き。
132名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:46:16 ID:pOpYLhCy0
キバは素人が見りゃヒーロー顔じゃないのは当然だよなw。
だって元々敵側のキングが身につける鎧だからな。
まあ仮面ライダー自体原点からして敵のショッカーに改造された
敵側の力を正義に使うって奴だからな。
133名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:51:55 ID:jpP0txtdP
DCDもWもそうだね
134名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:46:20 ID:LWommco/0
ニュースの動画見たけど、あんま出来よくない感じだよねー。
目のバランスとか、本物に遠く及ばない感じ。よくあんなの欲しがるよなー…しかもマスクだけ。
135名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 02:06:15 ID:mJp/6phh0
水に何回も浸かったせいで腐ってしまったギルスのスーツの代わりがコピーされていれば

ディケイドでスタッフが苦労することはなかったのに
136名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 02:26:59 ID:QVmFR70h0
なかなか商才あるじゃない。

無職の氷河期なのに輸入代理業で年商1000万なんて結構凄いことだと思うが。
ことごとく氷河期はイジメ潰さないと気がすまないみたいねw

こんなので逮捕するなら、うまい棒のドラえもんもどきも著作権法違反で逮捕しろよ。
137名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 02:30:35 ID:glST33sw0
>>48
下らねえ理由でやめんなよw
シャア専用ヘルメットとかもただショウエイのヘルメットを赤にペイントして
マーク塗ってるだけだしな。
ちゃんとノーマルスーツのヘルメットつくりゃいいのに。
138名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 05:18:36 ID:oiFCpSmZP
>>134
元のカタ自体をパクってると思うが


このニュースでわかったのは
正規品はボッタクリ価格設定だってこと。タイで作って輸入したらええ。


しょこたん  がブログで被ってたの、もしかして、ここのニセモノか?
139名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:59:38 ID:9JU9LlJ60
このトラック運転手、タイに居る知人を通して数百個輸入後、より本物にする為に全品改造を施す。
組織なんじゃね?
140名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:59:54 ID:agtKMvYi0
>>1
見出しが嘘っぽい。
紛らわしい。

本物の著作権法違反。
141名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:05:23 ID:04AMOhg00
ていうかなんでタイでそんなに大量生産してんだよw
日本向けの商売用じゃないとしたらタイにはベルツィアのカルニバルのような
仮面ライダー祭りでもあるのか?w
142名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:31:26 ID:8bL6mKLW0
これ見てクオリティ高いとか欲しいとか言ってるヤツ
どんだけメクラだよwwwww

こんなパチモンかつマジでニセモノ以下のクオリティで喜んでるのはアフォ
そしてこの犯罪者と同レベルの犯罪者予備軍
143名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:34:34 ID:d+87/cEd0
これは気持ちは分かる
俺の地域も朝早くから
葬式の案内の放送とか流れたり
いちいちどうでもいいような放送が多い
144名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:26:10 ID:26lSmqN90
こういうのがヘッダーだったらゴセイジャーももっと盛り上がったのに
145名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:22:35 ID:zgDrVmBb0
サモン村上ヘッダー
146名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:24:41 ID:+IHLP1q00
ヒーローの衣装部屋ってブログがそいつのブログか?
147名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:28:18 ID:oiFCpSmZP
>>141
タイでは仮面ライダーを公式に放送してる。

>>142
写真だと、パースがついてるけど
画像では、ほんものと変わらなかったよ。
148名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:28:10 ID:SshMlYeJ0
白黒のほうが偽ライダーだぞ。
誰もそれに気付かないけどな。
149名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:45:44 ID:m5yg2Yqd0
写真で見るとよさ気だけど
相当な粗悪品だって聞きましたよ
150名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:54:01 ID:pFtSE6Ht0
>>108
またその眼鏡が何種類も出てるんだwww
151名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:16:20 ID:3B3erSpF0
152名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:32:47 ID:0BKYB5930
鈴木美潮党首に怒られるぞ
153名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:30:51 ID:YW0enhw40
>151
それは違う気がするが
154名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:25:41 ID:VFI1npyy0
オクで1件しかなくなったな

その評価を調べてみたら千葉の奴がたくさん出品していた
155名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:00:22 ID:m9mPO7j80
>>136
いやあれはドラえもんもどきで稼いでいるわけじゃなく
中身の菓子で稼いでるから問題ないでしょ。

今回の話はそもそも市販されてない偽者を堂々と権利者に許可なく
量産された物を400個も勝手に売るから捕まるわけで
(これが1個、2個なら多めに見てもらえた可能性もある)
オークションみたいなところで売れば当然目について捕まらん方がおかしいw
156名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:13:17 ID:OohAUOBn0
この人、惜しかったよね。
コピー品を売るのは確かに違法だけど
金を稼いでやろうという気持ちは、良いと思う。
中国に行った人に聞くと中国は、とにかく活気があるって言ってた。
皆が稼いでやろうって気持ちが強いんだろう。
昔は日本だって散々、アメリカの真似をした訳だし
技術とか知恵なんかは、このような地質から生まれてくるんだろう。
157名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:16:01 ID:kFuYHo+r0
>>156
アホか。稼ぐなら法に反しないまともな職業で稼げと。
そもそも安易な動機で金を稼いでやろうという姿勢ではダメ。
将来の目標とか理想とかを掲げて仕事をがんばった上で稼ぐなら評価できるが
ただ単に自分の利益だけのために金を稼ぐ奴は結局ろくな事がない典型。
中国も結局それと同じで著作権という概念がないから
平気で海賊版をたくさん流出させてるわけだから
お世辞にも稼いでいるからいいなんて言ってる場合じゃない。
158名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:18:51 ID:kFuYHo+r0
>昔は日本だって散々、アメリカの真似をした訳だし
>技術とか知恵なんかは、このような地質から生まれてくるんだろう。
それは単に稼いでやろうという理由ではなくアメリカに技術的に、経済的に
追いついてやろうという、独立国として国を豊かにする「目的」でもって活動してるわけで
単に安易にアメリカの真似をしてるのではない。
その辺わかってなさすぎる。
159名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:00:48 ID:xUj6t9V60
仮面ライダーのマスク作って儲けてた人、やっぱり逮捕されちゃったんだねー
クオリティ高いなーと思って見てたけどw
160名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:12:02 ID:8iOldnHY0
僕はV3が一番好き、平成は響がイイと思った
161名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:24:01 ID:QvFJx9X90
>>159
その内>>151みたいなのも逮捕されちゃうんだろうね。
世知辛い世の中だ。
162名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:27:50 ID:iWrdoO9h0
ニセウルトラマンってのは、知ってるけど、ニセ仮面ライダーって出てきたっけ?
163名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:50:27 ID:m87opaNf0
>>162
黄色いマフラー
164名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:12:42 ID:rRNY9ixg0
タイのショップのアドまだ?
165名無しさん@十周年
ところでそのタイって今暴動中だよな?
これどころではない気がするのだが?
タイの地元の警察に言ったところで
国が大変なときにそれどころではないって
断られないかな?w