【宮崎・口蹄疫】 赤松農相 「現地入り遅い?風評被害や蔓延防止のために、視察を控えてただけ」…自民・谷垣氏より2週間遅れ現地へ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
266名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:02:30 ID:6pz5LDXf0
現場に行ったかどうかじゃなくやるべき仕事をしてたのかと言われてるんだよ
本当に必要な指示を海外から出せてたのか?
267名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:07:21 ID:QO//YvTm0
自殺した松岡さん、絆創膏の事までバカにされた赤城さん、

この二人は何もしないまま、反日マスゴミに叩かれ続け、
一人は死に追いやられ、一人は辞任した。
今となっては、本当に気の毒過ぎる。

赤松も叩かんかい!
叩いて叩いて叩かんかい!
268名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:16:23 ID:bLWgSrKx0
そもそも風評被害が怖いから取り返しが付かない事態になるまで担当大臣が動かないって意味が分からない
何をどうすればいいのかサッバリ分からない大臣と与党がオタオタ騒ぎまくっても碌な結果を産まないからって事?
風評被害を防ぐ意味でも政府が早期に動いて対策は万全ですので安心して下さいってやるべきじゃなかったんじゃないの?
269名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:22:29 ID:qHSh3o0l0
やる気がなくて、どうすれば良いのか判らない愚図は政治家のトップになってはいけません
議会で寝てるか野次馬頭してればいいのに
270名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:53:56 ID:/rORZUAc0
宮崎募金スレ作った!

【口蹄疫】宮崎にふるさと納税をするスレ【対策】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1274005870/

赤松を叩くだけじゃなくて、少しでも現地の力になろうぜ!
宮崎県に寄付する「ふるさと納税」の方法や
現地の義捐金の口座を載せてるから
是非募金&スレの拡散、頼む…!
271名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:40:07 ID:HBV/h7Oj0
>>267
どさくさにまぎれて、屑ふたりを持ちあげるなよ
272名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:49:47 ID:J2bspu7h0
>>268
実際今の赤松の行動を見てると「赤松が現地に入る=風評被害が悪化」に関しては真実かも。
もちろん風評被害を起こす原因としての意味で。
273名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:15:25 ID:Op1BpF/j0
脳内お花畑を死守する農水大臣。
274名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:49:21 ID:RY7DIK9iP
農相、副大臣もそうだが、
こういうときこそ迅速に手を打たねばならんちゅーに。

@事態発生から1日以内に首相権限で、対策本部を設置
A3日以内に対策チームを結成しつつ、ワクチンや消毒をかき集め、
 最終防衛ライン(種馬などを複数に別けて別地域へ退避)
B並行して1週間以内に予備費を農家支援に投入、
 同時に特別追加予算草案を策定
C各個対処しつつ予算案を審議に出す。
Dここでやっと発表

これぐらいはやるべきだった、無論、農相じゃなくて総理権限でな。
275名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:32:04 ID:7NuCUYUw0
>>274
Aのなかに近隣の家畜の予防的殺処分もいれてくれ

とくに豚とか一杯いるなら感染しにくいとしても
感染したら大量にウイルスだすことになるんだから、やるべきだったでしょ
276名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:24:08 ID:RY7DIK9iP
早期に隔離してりゃここまでにはならなかっただろうな。
なんでもそうだが疫病対処の初動は対策検討でも法律用意でもない、
「可能な限り迅速な、感染の疑いのある周辺対象の隔離」だから
277名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:17:31 ID:4G71HU1k0
赤松脳衰大臣 みずからの名を口蹄疫に冠した歴史上唯一の政治家である
278名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:20:41 ID:Dvact3hX0
狙撃とかしても罪に問われないレベルだろコレ
279名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:24:11 ID:oSFEO9Ev0
東と県に責任転嫁するって話ほんと?
金出す代わりにかぶれって事らしいが
280名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:25:06 ID:6clsgIu/0
949 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2010/05/18(火) 01:12:21 ID: XE4A2im90
実際自分の知り合いの自衛隊員@九州は
GW連休中は待機命令でてて
すぐ動けるような体制でいろと言う指示があって
そうしてたんだが

5/4だったかそれが解除されて
宮崎の部隊だけで対処することになった
とか言ってた

理由は国が拒否したんだろう
281名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:26:03 ID:6cP3As6w0
中央の人間が感染地帯にむやみに出入りしない方がよいと思うんだが・・・
そのうち関東に病原菌を持ち込んじゃうぞ
282名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:27:56 ID:fzNBxFE80
>>106
衆院選は見事にマスコミの誘導通りになったからな。
そういう国民なんですよ。
うちの会周りにも子供手当で現金貰えるのが嬉しいっていうことだけで今回も
民主を選ぶ人が結構いると思う。
283名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:30:47 ID:FiWvxTfdO
現地入りしなかったとしても、対策万全で初期に封じ込められてたら、批判なんてされてないよ
284名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:33:19 ID:5lmwgaWL0
知事のTV出演まだ?
285名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:33:22 ID:fzNBxFE80
震災が発生しました。そのとき
「対策本部をたてて、大袈裟にすると国民を必要以上に不安にさせ混乱から被害が広がると思って
あえて、迅速に行動しませんでした」

鳩内閣はこんなこと平気で言いそうだな。
286名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:34:02 ID:BeSx4SX90
2000年に発生したときと対処は比較されるよね。
ところで、2000年のとき口蹄疫の最終的な被害額って
いくらだったか分かる人いる?
ぐぐったけど、今現在のニュースしか引っかからなくて
探し方下手なんだろうが、分かる人いたら教えてください。
287名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:34:13 ID:d3S97sAH0
鳩山内閣の主な業務内容

 ・ 虚言
 ・ 弁解
 ・ 責任回避

得意分野

 ・ 約束全般

苦手分野

 ・ 約束の遂行全般
288名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:36:30 ID:UPkBhVNH0
あぐら牧場が悪いのに
それを隠してる
宮崎はもっと悪い
289名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:37:38 ID:5lmwgaWL0
現場に行けばいいってもんじゃない。
290名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:39:22 ID:h4CmosbD0
赤松がどうしたところで、この事態は防げなかったんじゃないかね。

そのうえで、対応も誉められたもんじゃなかったけどね。
291名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:41:48 ID:H46fQnpU0
口蹄疫発生してるのに外遊行くとか基地外のすることだ
292名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:44:13 ID:qNP9J0vY0
風評被害や蔓延防止のために、視察を控えていたにも関わらず
谷垣さんが素早く現地入りしたことは問題と言えるのではないだろうか

風評被害や蔓延防止のために、視察を控えていた赤松さん
やはり、民主党こそ国民のことを国を真剣に考えてるとよく理解できる
本当に政権交代が実現してよかった
293名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:44:34 ID:XrOJg+uQ0
「風評被害やまん延防止の観点から(視察を)控えていた」

まったく意味が分からない
大臣が早期に現地入りして国が積極的に支援する姿勢を示すことは
畜産農家を勇気づけることになる一方、風評被害を広めることにはつながらない
294名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:45:27 ID:HEKDXpMm0
赤松さん偉い。
選挙対策の自民党とは、全然違う
295名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:49:53 ID:mdWLqe1z0
赤松はもう必要ないし、更迭して、この事件の詳細な調査を受けるべきだ。
責任は明確にすべき。
296名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:51:29 ID:w24FNoCBP
要するに会社で
個人情報漏洩が起きた→そいつがバレないように工作
しかし漏洩が防げてなく、大事故へ
ってレベルだろ。

民主党は会社での危険分子レベル。
297名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:52:06 ID:RlAVpYHp0
谷垣さんがウロウロして病原菌をばら撒いて歩いてたって事なんだろ。
まあ、こういう時は移動は最低限にしないと駄目だけど自民党のパフォーマンスが最優先なんだから別にいいだろ。
298名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:53:34 ID:OJDiCk8R0
民主党の大臣はおとなしすぎる
赤松農相はわしに恥じかかす気かと激怒して机ひっくり返して
初期の感染を隠蔽し、初動での殺処分・償却・埋立処分を怠っ宮崎県と県畜産協会の体質をボロくそにゆうて
自衛隊の空爆で汚染農場を空爆したれ
299名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:00:09 ID:4G71HU1k0
大臣

昨日の委員会でも、そういう質問あって、ただ、今の法律に、やっぱり、私ども従ってやらないといけないので、
今の家畜伝染予防法では、そういう疑似患畜までは、そういうことを言ってますけれども、全く関係ない、
ただ、その周辺で、そこに、何か緩衝地帯作ろうみたいなことで、健康な牛や豚を殺してしまうということは、
どうなのかということですね。そこには、必ずお金がついて回るわけですね、所有者が、自分の意思で、勝手に殺すのは、
全くそれは構わないのですけれど、殺したいという人は、「それで、5分の4ください」という話ですから、
変なやり方をすると、今、裁判になっているBSEと同じようなことになってしまいますし・・・・


「所有者が、自分の意思で、勝手に殺すのは、
全くそれは構わないのですけれど、殺したいという人は、「それで、5分の4ください」という話ですから」



赤松は腐ってる・・・・・
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100514.html
300名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:05:05 ID:KGELxLkr0
>>278
止めとけ。

多分もうG13型トラクターの商談が始まってると思うよ。
301名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:18:31 ID:5lmwgaWL0
赤松は粛々とやればいいんだよ。
302名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:48:48 ID:qF4IXYQz0
> 風評被害やまん延防止の観点から(視察を)控えていた
風評と口蹄疫を天秤に掛けて風評被害を重視する素人大臣か…
今後は大臣試験とかしたほうがいいじゃないか?w
303名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:00:29 ID:jL2QE4/F0
へー、蔓延防止ねぇ
























死ねよ
304名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:05:17 ID:KGELxLkr0
マニュアルでは、蔓延防止の為、取材は県庁等に留める事になってたはず。

赤松は現場に行けなくても県庁で東とか、各町村の首長と会うぐらいは出来たはず。

普通、災害があると糊の効いた作業着着た政治家がやってくるもんだけどねぇ。


305名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 04:53:00 ID:6Y9GTppn0
日本国民で暗殺者を雇いたいレベル
306名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 05:20:42 ID:HF1n0zd40



(゚Д゚)ゴルァ  社民 ( 怒り )!!


てめー よくも阪神大震災では、村山は

あの非常事態の最中に時代錯誤のイデオロギーをふりかざし、

緊急災害対策本部設置の根拠法 「 災害対策基本法 」 を★戒厳令! などと発狂解釈し

違憲扱いした挙句、

在日米軍の救援活動を拒否したばかりが、

緊急災害対策本部すら設けず自衛隊救援活動を阻害しやがったな!


2次被害が大きく拡大してしまい、1次を遥かに上回る死傷者をだしやがって、

死 ・ ね ・ よ ( 怒り )!!

社 民 と バ カ サ ヨ ・ ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死ね !!!!



   ※ ちなみに村山政権を強引に実現させたのは、
      さきがけ ( 党首の武村は、クリントンから北キムチのスパイと名指しされていた ) 幹事長だった
      鳩山由紀夫

307名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 06:29:27 ID:0ARrKxdn0
「赤松口蹄疫」、この呼称を残さんとな。
308名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 06:36:49 ID:JA8HZCBX0
>>287
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

* 漢字の読み間違い
* カップラーメン
* ホッケの煮付け
* ボールペンのキャップ
* バー通い
* 酒
* 絆創膏
* 給付金を貰うか貰わないかの迷走
* 母親の命日に墓参りをして人気取り
* 娘の誕生日にステーキをご馳走する
* 口が曲がっている
* 世襲議員

どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。

国民は、絶対に麻生を許さない。
309名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 06:39:02 ID:Uu3FKiTe0
>>289
>>301
だいじょうぶ。
赤松は粛々と「なに対策しない」をやっている。
粛々と日本の崩壊を狙っている社会主義者だから。
310名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:07:24 ID:/vCoPDxp0


みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 

311名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:13:23 ID:KdEl3zD20

(民主党の)風評被害を恐れて、(畜産業の)感染被害を広めたわけですね。
312名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:17:43 ID:cPERhA2R0
313名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:25:35 ID:7GQZtN2OP
宮崎の畜産農家が風評被害を恐れて隠蔽とかいっている人がいますが、風評被害を恐れていたのは焼肉屋です。
狂牛病の時には本当にお客が来ませんでした。
民主党はよく配慮してくれて、マスコミの報道を宮崎県だけに封じ込めるように努力してくれましたが、報道の拡散の懸念がある状況です。
政府には、ここで対策をしっかりやって貰わないと、口蹄疫の報道が全国に拡散して、全国で焼肉屋を営む在日同胞に多大な損害を与えてしまうので、しっかりとしたメディア対策を行っていただきたい。
314名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:39:18 ID:B/2U5fyF0


宮崎は自民王国なので、民主から「いやがらせ」があったのは確か。個別農協→JA宮崎→農水大臣
のルートが完全に切断されていた。

東国原がタレント活動していたのもマイナスに作用した

赤松は大臣特権を利用して外国で遊んでいた こいつだけは許せん感じがする 

315名無しさん@十周年
そもそもこの問題って風評被害とかそういう問題じゃないだろ

「対策が全然なってなかった」ってのがバレて
何でこんな阿呆な言い訳が平然とできるんだ?