【普天間】 平野官房長官と徳之島町議が会談 「国も困っている。協力できるのだったら(機能や訓練受け入れを)お願いしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題を巡り、平野官房長官は12日、自衛隊機で鹿児島市を訪問し、
同市内のホテルで政府が普天間飛行場の基地機能の一部の移転先として検討している鹿児島県・
徳之島の徳之島町議と約1時間30分間、会談した。

 会談後、平野長官は記者団に徳之島への移設方針を説明したことを明らかにした。その上で
「町民の声が大変厳しいということは聞かせていただいた。(町の)議会に持ち帰って、報告する
(ということだ)。日本全体の問題だから協議をお願いしたいと申し上げた」と述べた。

 会談には徳之島町議5人が出席した。このうち、池山富良氏は記者団に、「徳之島では厳しいと
伝えた。(平野長官との会談では)賛成の意見は一つもなかった」と説明。さらに、「きょうは
9人か10人来る予定だったが報道陣がいっぱい来ていて、怖くなって出られなかった」とも語り、
地元の複雑な思いもにじませた。

 また、池山氏によると、会談で平野長官は「国も困っているから島の状況を教えてほしい」などと
述べ、「協力できるのだったら、(普天間飛行場の機能や訓練受け入れを)お願いしたい」と要請
したという。

 政府は、普天間飛行場のヘリコプター部隊の一部か訓練を徳之島空港に移転する方針を固めているが、
地元の徳之島、伊仙、天城の3町長は7日、首相官邸に鳩山首相を訪ね、移転に反対する考えを
伝えている。

 ただ、徳之島町議会には受け入れに柔軟な立場の議員もいるとされ、平野長官は事態打開に向けた
「突破口」(政府関係者)として今回の会談に臨んだとの見方も出ている。

 官房長官が、地方議員との会談のため、自ら地元に出向くのは異例だ。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100512-OYT1T01141.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:07 ID:vPCizaf60
困ってるのは民主党だろうが
3名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:33 ID:KbttTg0X0
国は困ってねえよ
国を困らせてるんだろボケ
4名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:44 ID:R0Ux9nF90
ひとりの町会議員と話して、何の意味があるんだ?
5名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:51 ID:QoBCSbfK0
ポッポが困ってるだけだろ、収拾つかなくなって。
6名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:55 ID:f2VhkcCl0
>>1
国が困っているのじゃない、貴様ら民主政権が困ってるだけだろう。
7名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:36:18 ID:4+6dxr4/0
こんなところを提案されたアメリカも困ってる
8名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:36:56 ID:YQa4dWsj0
住民全員に2000万渡して黙らせる計画はどうなったんだ?
札束で顔を叩くようなマネはどうのこうのってアホ鳩が言ってたんじゃなかったっけ?www
9名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:36:59 ID:IdXfV/AD0
徳之島の奴らって本当に日本人かよ
他の土地のヤツらが困ってるのなら日本人なら協力しろや
10名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:12 ID:dGo/VH0VP
民主全員並んで土下座しろや
話はそれからだ
11名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:16 ID:vPCizaf60
そもそも知事とか市長を飛ばして町議と話すとはなんだろう
12名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:35 ID:OFCv9mJg0
地方の声なんてどうでもいいんだろ
過去の発言は都合よく忘れましたかそうですか
13名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:52 ID:lDqWEfRO0
徳之島がルーピーを相手にするのに困っていないとでも?
14名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:38:43 ID:kTn40EwX0
ブラック内閣の官房長官やってるんだがもう限界かもしれない (AA略
15名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:38:43 ID:KKZX3Gka0
>>1
>平野長官は「国も困っているから島の状況を教えてほしい

え?誰が困ってるって??
16名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:39:49 ID:3HpMN5WC0
去年も海兵隊の訓練はやってたんだろ?
17名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:39:55 ID:JSZuj8km0
島は民主党に困っている
18名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:40:17 ID:7keQH4Zk0
国も困ってる。確かにその通り。
ルーピー政権のせいでな。
19名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:02 ID:dIhW/1N/0
困ってるのはおまえらだけだろ。あほじゃねw
20名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:07 ID:1Y1fw7Ur0
とはいえ徳之島側が、だんだんと軟化してきているようにも見える。
21名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:14 ID:ln+Bo1V20
>>17

国民も民主党には困ってる。
つうか、はっきり言って害だろ。
22名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:55 ID:anB70HrI0
首長ではなく、議員と会談する感覚は、変すぎませんか?

23名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:42:11 ID:xepbaqLn0
そうならなくて良かったはずなのにそうしたのはお前らだろ
24名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:42:56 ID:bP0SWa2W0
仮に徳之島が合意したとしても米軍が既に駄目出ししてるじゃん
25名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:43:46 ID:SffSYnJz0


「要するに島民のみなさんは金がほしいんでしょ。2500万?300万までならすぐ出ますよwww」




26名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:44:17 ID:+cE9ip070
「協力できない」って、全島民署名入りで言ってるだろ、民主党はバカなのか?
27名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:44:22 ID:JrQZT5ej0
何言ってんだ
国が困ってるんじゃなくて民主党が困ってるだけじゃん
防衛戦略の為にやむを得ず・・・ってんならまだしも、なんで民主党のメンツを救うために徳之島が犠牲にならなあかんの?
28名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:45:27 ID:tgYYkkgP0
病み上がりに上司に「元気か?」と聞かれて
「あんまりよくないです」と答えたら
「そんなことを言われても困る。」と言われたことがある。
いや、そう言われても・・・

あれ以来、他の人に「困る。」と言う言葉を
なるべく使わないように心がけるようになった。
29名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:45:38 ID:cyKyYTVd0
島の住人は沖縄だろうと徳之島だろうと全員金の鬼。
金のためなら平気で嘘もつく。
30名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:45:41 ID:4+6dxr4/0
自給自足で金を使うところもない徳之島の住民を札束でひっぱたいても猫に小判。
わかるか?東京の民主工作員よ。
31名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:11 ID:SffSYnJz0
マジな話すると島民の切り崩しはじめてる。国がかりでやろうとしてる。
32名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:24 ID:TejeemkR0
政治家ってうす汚い奴らばっかだなwあほすぎる。
33名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:41 ID:gUPdt0Fq0
だから何?
34名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:47:19 ID:SVSWgVnE0
肝心の海兵隊が呑まない話しを徳之島と幾ら話しても無駄。
35名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:47:53 ID:dbSv0a3k0
なに、この戦時体制のような態度
戦時中で鉄が足りないから、寺の釣りガネを差し出せと言わんばかりの態度だな
36名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:48:02 ID:kTn40EwX0
5月の決着は反故にしたし、このまま徳之島に何年でも粘着するつもりなんだろうな
37名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:48:50 ID:0pzipO3h0
民意が届いてない

署名は無視かよwww
最低だな
38名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:09 ID:hsPc3V9a0
>>30
自給自足の徳之島は、公共事業とか、普通は0円だろそれでもいいらしな
39名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:28 ID:KKZX3Gka0
>>24
そしたらアメリカのせいにできるじゃん。とりあえずは日本は政府は県外(一部)移設を
お約束通り!公約通り(あ、鳩山の思いでした)やりましたよ!
アメリカが反対するので実現はなりませんでしたが・・って自画自賛するのさ
40名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:43 ID:AXmPDYWv0
少数の賛成派でもOKをとりつければミンスはこう言う

  「少数の意見を大切にし,くみ取ることこそ民主主義だ」

そして徳之島に基地が作られましたとさ

めでたしめでたし
41名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:51:13 ID:pITpLTeK0
そもそも米国海兵隊が、徳之島は条件を満たさないからダメだって
言ってるでしょ。それを無視して、こんな行動をするとは・・
単なるパフォーマンス (何かはしてますよ) だとしか思えない。
42名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:51:29 ID:BX968BPT0
>>37
民主党の云う民意とは小沢先生の意思でございます。
43名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:51:35 ID:hsPc3V9a0
徳之島って、国から税金恵んで貰えなければ、自給自足できないでしょ
44名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:51:54 ID:IoaKSW8A0
>>4>>11
その人しか話を聞いてくれる相手が居ないんだろ
学校行っても保健室しか居場所が無い子みたいに
45名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:52:16 ID:hcz7lIPz0
そんなに北朝鮮のことが心配ならピョンヤンに米軍基地を移転すればいいじゃないか
46名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:53:06 ID:yQPU2WCz0
会うのはかまわんが
鹿児島でやるなよ
奄美あたりでやれ
47名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:53:54 ID:AOBDmJL30
もんじゅの運転再開了承に際し、県は地域振興対策と新幹線整備をねだったが

徳之島町議賛成派は何を要求するのだろう
48名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:54:15 ID:hsPc3V9a0
徳之島が、国から税金恵んで貰えなければ、自給自足できないだろ
米軍の訓練拒否するとか、勘違いしては困る
49名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:54:49 ID:3HpMN5WC0
【普天間】 鳩山首相「町の方から要請をいただいた。無理に私どもの方から申し上げているわけではない」…官房長官と徳之島町議の会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273678732/
50名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:55:01 ID:WGJmFtPl0
もしかして、コイツラのやっている事は
暴れん坊将軍に成敗されるレベルだったりして
51名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:56:33 ID:1o1zfi4l0
×国が困っている
○民主党が困らせている
52名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:56:36 ID:hsPc3V9a0
徳之島が米軍の訓練ぐらい、受け入れなければ
交付税は出さんぞ、ということでいいよ
53名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:56:55 ID:TyJuHWqn0
強力に断る
54名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:57:10 ID:48TK3dsl0
町民の8割が反対してるのに、金に目のくらんだ2割が
賛成してもいいって言ってるってことか。
笑えるな。
そいつら、徳之島に沖縄の基地機能を全部うつすってことでも
いんんだろうなw
55名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:57:39 ID:pITpLTeK0
>>45
そんなに北朝鮮のことが心配ならピョンヤンに自衛隊機知を作ればいいじゃないか。
56名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:57:56 ID:Qhf6DKRh0
>>20
マスゴミに踊らされるのはどうかと
57名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:57:56 ID:Jg9cweh90
>>52
まるで米軍が徳之島移転を受け入れるような面白ジョークでらっしゃるw
58名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:58:36 ID:+0THIP/H0
交付税出さないぞ!って脅してるんだろ?
市ねよ、糞内閣。
59名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:58:37 ID:kJfLZ0IP0
まず、なんで徳之島に一部移転したいのか。
それは、鳩山が「少なくとも県外」って言っちゃったから、それが完全に嘘に
ならないために徳之島に、という意味以外何も無い。
つまり、全ては鳩山のプライドだけのために行われてるわけだ。
そこをちゃんと踏まえれば、徳之島移設ってのがまるっきり意味が無いと
いう結論以外は出ない
60名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:59:13 ID:hsPc3V9a0
住民税収入だけで、やれよ、徳之島地方交付税は出さんぞ
もともと、税収無いだろ、今まで乞食してただけだろ
61未通女:2010/05/13(木) 00:59:24 ID:nXIICZyo0
その町議は比例に名前入れてもらうのかね?
最近どうも町議とか市議をおだて倒して良いように使う傾向が感じられる。
62名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:59:32 ID:yD7H1zyY0
>>2-3

全くですな
 
63名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:59:36 ID:0pzipO3h0
何たくらんでるだよ
そら恐ろしい腹案だな
64名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:00:10 ID:Jg9cweh90
>>59
いっそのことPXだけ移せばいいじゃない
65名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:00:55 ID:pT4Wp2Aj0
>>59
負担軽減は、沖縄の悲願だろ?
66名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:01:29 ID:hsPc3V9a0
徳之島=税収無しで地方交付税で暮らしてる乞食市町村だろ
67名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:01:41 ID:rhGzOlmq0
平野は正直でよい
鳩山じゃ何が言いたいのかすら伝わらなかったであろう
68名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:01:54 ID:AOBDmJL30
徳之島って選挙の度に住民が割れていがみ合うんだってな

基地問題ではマスゴミが反対派ばかりを採り上げるが
実際には足並みが揃ってるわけではないんだろう
69名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:02:34 ID:Di0yHbVg0
国会前の大通りって航空機離着陸できるようになってなかったっけ。訓練ローテーションって言うんならまず最初にそこでやるべきだよな。
70名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:03:10 ID:pITpLTeK0
>>59 >>64
オマエナー。最寄のコンビニ店が ン100km も遠くにあって、それで満足できるのか。
71名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:03:35 ID:SKkqxG6C0
たんなる恫喝じゃねーか、最低だな。
72名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:03:36 ID:4QmISwPK0
鳩山の軽はずみでいい加減な発言が
国全体をめちゃくちゃにして困らせてる
73名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:03:45 ID:bm6jWRcm0
こじらせたのはお前自身
74名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:04:35 ID:NAJ+d9H10

困っているのはミンス党wwwwwwwwwwwとルーピー鳩山wwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:04:51 ID:uxH97+by0
徳之島に訓練所なんて、訓練でなくリアルゲリラ戦になるんじゃね?
あちらこちらにブービートラップ仕掛けられたりして
76名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:05:16 ID:hsPc3V9a0
>>70
あのなー、経営が成り立たないから、コンビニも無いんだろ
なに?税金でコンビニ作れとかの、乞食発想?
77名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:05:21 ID:oprfJXRh0
しかし、九州ローテーション構想ってスゲーよな・・
どれだけ基地施設作りたいんだよ・・
少なくとも自民政権の頃は基地は縮小の方向で話が片付いてたのに
78名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:05:22 ID:Pb4FRJt+0
>>57
部隊の常駐は嫌だけど、訓練移転は検討するんだろ。
設備を整えればOKするんじゃないの。
79名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:05:26 ID:E7JtwZ6s0
※口蹄疫被害を拡大させた民主党政府を告発する [桜H22/5/12]
 風評被害を恐れて現地農家の方々が真実を語らないのではなく真逆!
 http://www.youtube.com/watch?v=Fb4a8FLGNlo&feature=youtube_gdata
 http://www.youtube.com/watch?v=5td9wjOliKw&feature=youtube_gdata

現地の養豚関係者の方 「完全なる情報公開が風評被害を防ぐ唯一の手段です」
                「一生懸命声を上げているのに報道してくれない。これは何なのですか?」

彼らは意を決して5/6からEメール等で全国に情報発信したが、誰も取材に来てくれなかった。
原口大臣のTwitter上での意味深の呟きもあり、民主党政権は報道管制でも敷いていたのか?
5/12辺りからマスコミ報道が始まったが、原因・感染経路・責任等について隠蔽の情報操作。
80名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:07:25 ID:Jg9cweh90
>>70
それならまたPXを普天間飛行場に新設すればいいじゃない。


あれ?店舗が増えた?
81名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:07:59 ID:pIyUn50E0
あーあー

徳之島は戦乱時代に突入だね
82名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:08:28 ID:pITpLTeK0
あれかな、訓練場所として徳之島。
それを打診しているのだろうか。
しかし、米海兵隊がそれを受け入れないだろう。
だから、どっちにとってもムダな話。
会談はしても世間話で終わりさ。
83名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:08:47 ID:jtWUQDl20
無理無理ww
84名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:08:55 ID:jc8CTEMM0
これ町議に金ばら撒いてるだろ
85名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:10:32 ID:Jg9cweh90
>>76
PXが何かもご存じないほどバカなんですね。
わかります。

>>78
可能性は皆無ですな。
戦術展開が不可能なほどキャンプバトラーから離れるなら、本国でやってもかわりません。
で、
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273664562/139
レスどうぞ。
86名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:10:32 ID:hsPc3V9a0
徳之島とか、自分の税収無いのに、国から金貰うだけの乞食なのに
国が困ったときは、今までただで金貰ったんだから助けろよ
87名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:10:40 ID:+0THIP/H0
トクノシマガー!www
88名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:10:45 ID:E+TKWJ5f0
国が困っているのではない!
鳩山内閣が勉強不足の軽はずみな発言連発で困っているだけだ。
その尻拭いに田舎者に圧力をかける。
これが民主党政権のやり方。
ここでも宮崎県と同じく金をばら蒔くからで済まそうとしている。住民の気持ちなんか口先だけで本音は屁とも思っていない。
89名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:10:54 ID:pBphqVLm0
口蹄疫ってそもそも民主党の政策が引き起こした人災だろ?
中国のワラやら韓国の豚やらの輸入止めてたのをやめたんだっけか。
90名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:11:01 ID:twcEuV+Z0
>>84
>これ町議に金ばら撒いてるだろ

早い時期に、鳩の肝いりで現地視察とかしてた地元議員がいたはず
91名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:11:06 ID:ElhNKZX00
困ってるって何だよ
てめえらが好き勝手やってんだろw
92名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:13:00 ID:+ftK8E/60
国は困っていません。普天間を継続すればいいだけです。
困っているのは民主党です。
93名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:13:10 ID:hsPc3V9a0
>>88
金いらないの?徳之島の税収なんて、役場の職員の1/5にしか給与出せないだろ
94名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:13:18 ID:pITpLTeK0
>>88
スゲ切り口だ
95名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:14:12 ID:YQa4dWsj0
>>11

民主が最も恐れるのは住民投票。
96名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:14:16 ID:KCTP6Yg20
× 日本全体の問題
○ 民主党の面子の問題

× 国も困ってる
△ 政府がこまってる
◎ 鳩山が暴走してる
97名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:14:28 ID:BJnPf+EP0
日本一の池沼が首相の国って もう情けない
ハトなんとかの有りもしないプライド立てるために徳之島がおもちゃにされて
この頃ニュースでなんとか山が映ると 吐き気がするし
民主と聞くとどの議員でも寒気がする まさしく数百人の池沼集団
98名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:14:28 ID:IrjRe2iC0
まるで何かの被害にあって窮地に陥ったような言い草だなw
全部お前らみんすのせいですから
99名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:14:51 ID:+yLG2iZ80
無駄に町の対立を煽ってること自覚してんのかね。
まぁ自分の見栄のが大事なんだろうが
100名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:15:22 ID:vxjU7dUt0
つーか、現実としてアメリカ軍人と機械が来る以上、産業が降ってくるからな。
賛成する市議がいること自体はむしろ自然。

ただし、運用に困る徳之島でやられてもダメだろうという気しかしないけど。
101名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:15:33 ID:xP11wIxs0
「私だって寝てないんだよ」を思い出させる名セリフですね
102名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:15:41 ID:hsPc3V9a0
>>88
国策に反対するなら、金いらないよな、乞食ってのを少しは自覚しろよ
103名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:15:48 ID:Jg9cweh90
>>93
で、米軍が呑むわけもない幼稚園児の妄言のために、地方交付金を減らすんですかね。
そもそも民主、今回の件とは関係なく大幅に交付金を減らしたんですが。
104名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:16:22 ID:pITpLTeK0
>>93
数値はともかく、札びらで頬を叩くのかよー。それだと一揆しかない!
105名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:16:54 ID:jIK/y65N0
普天間の痛みを全国で分かち合うんだったら
米軍との不平等な地位協定を見直してからにしなさい。
例えば、罪を犯した米兵を住民が寄ってたかって半殺しに
してもよいとか…
106名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:17:55 ID:IrjRe2iC0
民意を斟酌してやらなければいけない理由はない(キリッ
107名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:17:55 ID:UkHH34QkO
本当にムカツクな
てめぇらの勝手を棚に上げて「国も困ってる」って言い種はねぇんじゃねぇの?
土下座して「お願いします」と言っても足りないくらいだ
108名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:18:26 ID:+0THIP/H0
ID:hsPc3V9a0=平野
109名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:18:33 ID:YPZmnZxk0
10くらいまでで終わってんな。レスすんのやめた
110名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:18:37 ID:hsPc3V9a0
>>103
はい、徳之島ごときに地方交付税を支給したくないです
自分たちで産業振興して、地方交付税0円にしてください
111名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:20:01 ID:vVqt4r+r0
一人1億配れば懐柔できるだろ。子供手当てより安くあがるw
112名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:20:09 ID:pITpLTeK0
米海兵隊が同意するわけがない案で、札びらの話になってる。
いったい何をやってるんだろうか。
113名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:20:49 ID:Jg9cweh90
>>107
ぶっちゃけ、ガチで陰腹を切っていてようやく話を聞いてくれるレベル

>>110
で、徳之島が呑もうと呑むまいと、米軍が呑むわけもない以上、無意味なんですが、それw
やはりPXが何かも分からないバカは一味違う。
114名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:21:09 ID:hsPc3V9a0
>>104
はい、徳之島ごときに地方交付税を支給したくないです
自分たちで産業振興して、地方交付税0円にしてください
一揆とかしても、法律に違反した輩は逮捕しますから問題ないです
115sage:2010/05/13(木) 01:21:48 ID:5YnMQLNo0
平野は本当に腐ってるな。自衛隊機で行くならなぜ徳之島に直接行かない。
住民が怖いんだろ。本心から説得したいなら地元に行くべきだろう。
町議を鹿児島まで呼んで、それもたった5人だけ。恥を知れ。
116名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:23:09 ID:E+TKWJ5f0
根拠の不確かなCO2削減の世界に向けてのオナニー、
杜撰な子供手当て、
高速無料化の嘘、
高校無償化の自治体丸投げ、
小中学校の耐震補強延期、外国人参政権、
普天間基地問題、
口蹄疫の対応遅れ、
毎日流れるおかしな政策の報道。
一体この政権はなんなんだ?どんだけ狂って行けば終わりになる?
そんなに日本人が嫌いかよ!
117名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:23:17 ID:e6eOZvtV0
>>国も困っている
困っているのは国じゃない。困っているのは鳩山と、
その尻拭いをさせられてる平野お前らバ閣僚だけ。
他のマトモな人間はもう全員飽きれている。
118名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:23:18 ID:MbjDKSuX0
平和な素朴な人々の前に札束ひけらかして相互不信にするのはやめれ!
まるで結束の分断を狙う労組の手口じゃん。
119名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:23:24 ID:pITpLTeK0
万が一、一億分の一、米海兵隊が沖縄から徳之島まで移動して訓練に励むとしよう。
燃料代はどうするんですか。
CO2 排出量はどうするんですか。
120名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:23:27 ID:hsPc3V9a0
地方交付税貰ってる地方の輩は自分たちは乞食という自覚あるんかね?
121名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:23:58 ID:xYo+uL31P
国を困らせたのは民主党のチンカスどもで、
その民主党が困ってるだけだろ。
本当に腐ってるな、民主党。
マジで死ねよ。カスども。
122名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:25:37 ID:hsPc3V9a0
>>119
乞食自治体は心配するな、CO2とか乞食自治体に関係ないだろ
123名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:25:42 ID:fI5LLx7G0
これほど下手な釣りは初めて見た
124名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:25:46 ID:Jg9cweh90
>>121
「政権与党こそ国家だ!(キリッ」
125名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:25:56 ID:+0THIP/H0
>>120
まず、ぽっぽにきちんと「納税」させてから言えやw
脱税内閣の)癖に。
126名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:26:02 ID:oprfJXRh0
>>100
基地作りまくって地域に金ばら撒くって方針で行くならそういえば良いんだけどね
言わないだろうなこの政権。
最後はアメリカの希望に沿った土地を強制徴用して決着するんだろうけど
なんだかんだモンクはあるけど、13年かかって言い争って、去年の10月には工事が始まって
14年には15%は基地が縮小する手はずだった普天間移転案がなくなったわけで
それで基地拡大案もって来るんだからホントどうしようもねぇよなぁ
127名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:27:26 ID:0pzipO3h0
> 国も困っているから島の状況を教えてほしい
ふざけた台詞だなw
馬鹿丸出しじゃん
128名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:27:44 ID:B7B3IFCEP
島民分断作戦かぁ
えげつないね〜
129名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:28:13 ID:hsPc3V9a0
>>125
自分たちの税収は無くて、乞食みたいに金だけ貰ってる自治体だろおまえら
130名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:28:13 ID:5iH8WM0y0
>>119
そういうことなら、NLPも空母艦載機も厚木に戻した方がいいね。
現在でも非効率や不便を伴う訓練の移転ないしは分散は行われている。
去年、米側は東富士へのヘリ&地上演習の分散を提示したしね。
現行案容認を交換条件として挙げてたけど。
131名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:28:32 ID:t3pCoIot0
    .‐;;;;::""":::‐、
  .,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
  .{;;;;;::::::-。-'""´ \:}    ノ´⌒`ヽ
  .{;;;:::::i  __ノ ヽ、_i:} γ⌒´      \
  {;;::/ -=・=  =・=//""´::::⌒\  )
   .!    (__人__).i / ノ( \三ノ u i ),∩__
   !   /  ll ヽソ.i:::::⌒(・ )三( ・) i,/.fつuu
   .ヽ.  (  ____ ノ l::u::⌒(__人_)⌒|  .|   |とくのしまさああああああああん
     ヽ、,___ _^ノ \::  |++++| / __ .|   |うあああああ、とくのしまさあああん!
     /  ̄\ `ヽ/⌒ ヽ     i    丿おともだちになりたいですううううう!
     |  ヽ、 \ /   /(⌒)  ξ) ̄ ̄´
     |    \ ./   / /    .|


    .‐;;;;::""":::‐、  というわけで町議の皆さん、国も困ってるんです…、お願いしたいのです。
  .,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
  .{;;;;;::::::-。-'""´ \:}  ノ´⌒`ヽ
  .{;;;:::::i  __ノ ヽ、_γ⌒´      \
  {;;::/u -=・=  ://""´::::⌒\  )
   .! u   (__人.i / ノ( \三ノ u i ),∩__
   !   /  ll '.i:::::⌒(。 )三( ゚) i,/ fつuu
   .ヽ.  (  ____l::u::⌒(n_人_)⌒|  |   |
     ヽ、,___ _^ ,\:::  (_  ヨ / __ .|   |  おご…、おごごがぎ、がは、はぎげがしょう!
     /  ̄\ /⌒ヽ/ /   .i    丿
     |  ヽ、./   /´  ノ   ξ) ̄ ̄´
     |   ./  /、 _.ノ     .|
132名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:28:47 ID:eRUMDHc30
さすがルーピー政権w
言うことが一味違うな。
133名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:29:04 ID:Jg9cweh90
>>129
で、PXが何か分かったんですか?w
134名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:29:05 ID:E+TKWJ5f0
>>122
一番のコジキは民主党だろ。自覚くらいあるたろ?
135名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:30:04 ID:+0THIP/H0
おい、>>129
結局ポッポ総理w が脱税した内の時効分はどうなったんだ?
教えてくれよ。
流石、ルーピーズは言うことが違うwww
136名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:30:18 ID:zJPkrNtS0
>>102
その国策ってのは、何年前から検討してたのさゲラゲラ
137名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:30:48 ID:pITpLTeK0
普天間継続がいちばんイイ。
学校や病院を移転させる。そうしたら、住民もついてくるかも知れない。
あー、普天間飛行場がまずあって、それから周りに人々が集まってきた、
という歴史的事情を忘れないでおいてほしい。
138名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:31:13 ID:hsPc3V9a0
>>125
地方交付税はいりません、ということにしてくれないか
出来ないだろ、乞食住民
139名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:31:46 ID:P3400Nwv0
140名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:31:54 ID:FP920Ov00
やっぱりやってきやがったな

「徳之島を悪者にする計画」

だよなこれ
141名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:32:10 ID:Wz4oJgR60
徳之島の足並みが乱れてきた
142名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:32:24 ID:jIK/y65N0
鳩山君のその場しのぎの思いつき案には、やれやれダ。
はっきり言いなさい!平野君。
143名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:32:29 ID:Jg9cweh90
>>138
同じカキコに2回もレスをつけるほど悔しかったんですか
144名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:32:46 ID:SeT0DAAj0
で、アメリカが容認する見込みは有るのか?
徳之島よりそっちが先だろが、ヘタレ官房長官wwww
145名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:33:16 ID:yp5tz1tm0
事業仕分けで沖縄に設置したばかりの国際大学への予算カット!

ひなびた大学には生徒は来ない

沖縄国際大学も終わりだね 民主党ヒドイw
146名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:33:28 ID:hsPc3V9a0
国策に文句があるなら、地方交付税返納してから言え
徳之島3町、
147名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:33:32 ID:vVqt4r+r0
どうせ参院で負けるんだから、無理に説得する意味がねえ。
むしろ金の問題を引きずる鳩山を引き摺り下ろすいい機会じゃん。
参院選に鳩山で臨むのって自爆でしかないw
148名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:34:15 ID:Y3RA4MOdP
いまさら何を
149名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:34:58 ID:Jg9cweh90
>>146
その国策って、いつ決まったんですかね?
少なくとも閣議も通ってないものを国策とは言いませんが。
150名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:35:06 ID:SIBiyttO0
平野は頭上に死兆星がギラギラ輝いてるな
151名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:35:16 ID:SeT0DAAj0
ID:hsPc3V9a0の言っていることが、小沢の本音なんだろうな。
ちゃんと必死で幹事長の心中を代弁して、涙ぐましい限りの
工作員魂じゃないか。
キモッ!
152名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:36:25 ID:bqK+GMwh0
対馬に移転しろよ。
相当韓国に土地買い荒らされてるぞ。
153名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:36:31 ID:3m+BSsOf0
島の仲間割れをさせて米に拒否られたらどうするんだい?
あ、米のせいか…
154名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:36:46 ID:hsPc3V9a0
>>149
言いたい事いうなら、地方交付税返納して、乞食じゃありませんよとしてからだな
155名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:36:49 ID:pITpLTeK0
米国は日本の現政権は短命だと見ている。
それには、おれも同意しちゃうぞ。
156名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:37:11 ID:+0THIP/H0
>>146
基本政策閣僚委は、いつ開かれるの?
157名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:37:43 ID:e+gjZpjn0
民主に国民が困ってるんだろ
158名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:38:00 ID:fI5LLx7G0
交付税しかいえなくなった(w
159名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:38:05 ID:+HhP1O590
国も困ってるって? 寝言は休み休み言えよ、バカ野郎。
自民党が丁寧に13年も掛けて地元と合意した案をひっくり
返しておきながら、いまさら何を調子いいこと言ってるんだよ、
このクズどもは。責任取れよ。お前ら全員打ち首、市中引き回し
の刑になれ!!
160名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:38:08 ID:wdXyzP7j0
困ってるのは鳩山と民主党だろ。
161名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:38:15 ID:SeT0DAAj0
をい、ピラ野、
クリントン女史を説き伏せるだけの自信は、ちゃんとあるんだろうなぁ?
田舎町議にいくら頭下げるフリして見せても、何も動かないんだぜ?
162名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:38:17 ID:8M/2nOmJ0
某労働組合員ですが、民主党から連日のように、徳之島3町へのしつこい抗議活動の...samuraishisutomoさん

某労働組合員ですが、民主党から連日のように、徳之島3町へのしつこい抗議活動の要請がきて困っています。

「貧しいのだから基地を受け入れろ!」
マニュアルもあります。
これは違法活動ではないのでしょうか。

明日、組合を脱退します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240748317
163名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:38:29 ID:B7B3IFCEP
小鳩政権延命のために5月決着を印象付けようとダシに使われてる徳之島
島民が可哀そう
164名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:40:04 ID:FP920Ov00
そもそも今ミンスが議論している事って
衆院選の頃に終わっていてしかるべき事で
それで、万が一衆院選で勝ったら
今度はそこからさらに数年掛けて現地や米軍と対話をしていくべき事

今こんなクソみたいな事を言い始める事自体がキチガイじみている
165名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:40:05 ID:Vr3XDfBi0
国を困らせているのは徳之島じゃねえ
民主党とルーピー政権
166名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:40:21 ID:hsPc3V9a0
>>158
金返せって言ってるだけ、今まで散々、ぼったくって全然役に立たないじゃない
167名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:41:00 ID:KL4cROPR0
お前のせいで国民が困り果ててる
168名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:41:01 ID:SeT0DAAj0
>>162
その電凸工作マニュアルを、せめてウプしてから脱退して欲しいものだなぁ。
169p1103-ipbf203koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2010/05/13(木) 01:41:57 ID:Jg9cweh90
>>154
で、その国策って、いつ決まったんですか?
170名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:42:07 ID:+0THIP/H0
>>166
で、基本政策閣僚委は、いつ開かれるの?
171名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:44:01 ID:hsPc3V9a0
>>169
国策うんぬんより、まずは地方交付税を返納しましょう、対等の話しはそれからだ
172名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:44:49 ID:+0THIP/H0
>>171
で、基本政策閣僚委は、いつ開かれるの?
173名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:45:18 ID:cyKyYTVd0
島のドンの徳田が駄目だと言ってるのに、
裏切った土建屋町議は消されて当然。

それともコルレオーネみたいに日本に亡命するのか?
174名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:45:19 ID:pITpLTeK0
>>165
>・・民主党とルーピー政権

汚沢のことを忘れてはいけない
175名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:45:26 ID:Jg9cweh90
>>171
山梨の交付金がどうしたんですか?
まさか、ローマ字が読めないほどのバカなんですか?w
で、その国策って、いつ決まったんですか?
176名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:45:41 ID:9owosNfr0
国策ならさっさと強制収用すればいいじゃん
国策足りえてないからトロトロ話が進まんのだろ
177名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:45:55 ID:4SJTe7gd0
都市部だけでは生きていけないんだよ
不景気なのは、地方が弱ってるというのも大きい

178名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:46:13 ID:hsPc3V9a0
>>172
国策うんぬんより、まずは地方交付税を返納しましょう、対等の話しはそれからだ
179名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:46:38 ID:Ei3bnFj80
>>171
交付税はおまえのものじゃないし
180名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:47:21 ID:SeT0DAAj0
もはや、仕事してるフリすらマトモにできないピラ野w
民主党の奴らに対米外交期待するなんて、ハナから
無理な仕事だったと、なぜ沖縄の人たちはわからんかったのか。

強引に移設容認した挙句、万一アメリカから却下された時の町議なり
周辺町長の立場とか、ちゃんと考えて動いてんのか?

そういうところからして、ダメなんだよ無能。


181名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:47:43 ID:zWNuXoi20
困ってるのは国ではなくルーピーとその仲間だけ
182名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:48:28 ID:2SdQVZ2Q0
>国策うんぬんより、まずは地方交付税を返納しましょう、対等の話しはそれからだ

  ↑ 脱税やゼネコン収賄の与党に言われてもなー。

    
183名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:48:28 ID:hsPc3V9a0
>>179
交付税貰ってるって恥ずかしくない?返納して身の丈に合った行政にしたら
184名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:49:18 ID:+0THIP/H0
>>179
バカか、お前はwww 基本政策閣僚委での決議が無きゃ政府案が決まんないし
ぽっぽが25日だっけか?沖縄に最訪問しても意味は無いんだよwww

で、改めて聞くが、基本政策閣僚委は、いつ開かれるの?
185名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:49:22 ID:Ei3bnFj80
>>183
べつに?
186名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:49:57 ID:Jg9cweh90
>>183
で、山梨の交付金がどうしたのかって訊いてるんですが。
あと、国策がいつ決まったんですか?
国策というのがなんなのか、よく分かってないようにすら見受けられますがw
187名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:50:38 ID:9owosNfr0
総理大臣が札束で顔をたたくような真似はしないって言ってるんだから、
わざわざ交付税返還する必要なんぞあるまい。
つーかこれこそ国策なんだからこれを返還とか何なのって話。
188名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:50:53 ID:0ATWfsEw0
あの〜徳島の発言権のある方々、くれぐれも政府もとい民主党の金に転ばないようにね。全国がみてるからねッ!!
189名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:50:54 ID:+0THIP/H0
レス番違ったw

>>183
バカか、お前はwww 基本政策閣僚委での決議が無きゃ政府案が決まんないし
ぽっぽが25日だっけか?沖縄に最訪問しても意味は無いんだよwww

で、改めて聞くが、基本政策閣僚委は、いつ開かれるの?
190名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:51:04 ID:Y7EMQ0tx0
平野のせいにするつもりだな。
191名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:51:29 ID:hsPc3V9a0
>>179
ただで貰える交付税欲しいね、お金貰えるのねうらやましい
192名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:51:36 ID:Ei3bnFj80
>>189
びっくりしたじゃねぇか(w
193名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:51:40 ID:SeT0DAAj0
>>183
若しかして、わざと小沢金満幹事長的思考回路で物言ってみせて、
間接的に民主党批判するやり方?

そうだよなぁ。民主党直接批判したら、タィーホされちゃうらしぃからなぁ。
頑張ってどんどん書き込めよ。
応援してるぜw
194名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:51:45 ID:ayrEvaF10
 
 
            ID:hsPc3V9a0の必死さに全米騒然
 
 
195名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:51:46 ID:2SdQVZ2Q0
>国策というのがなんなのか、よく分かってないようにすら見受けられますがw

  ↑ 最近の国策ってのは 政権内部で意思統一されていないものの
    事を言うらしいよ。

    俺も初めて知ってビックリしているんだけどw
196名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:53:27 ID:TFhUZREo0
国は困ってないぞ
政権交代しろ
197名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:53:55 ID:Q7TRu0Mi0
馬鹿こけよ
糞鳩の思いつきで阿呆内閣が困ってるだけだろ
ザイニチが政権とると日米同盟も畜産農家も
何もかも最悪の状況になった ...
198名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:53:58 ID:hsPc3V9a0
>>194
文句があるなら、地方交付税返納してから全米騒然してくれ
199名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:54:27 ID:Jg9cweh90
>>198
で、山梨の交付金がどうしたんですか
200名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:54:41 ID:+0THIP/H0
>>192
ゴメン。

>>198
まず、お前とぽっぽが納税しろ!
201名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:54:57 ID:ewqjqp9m0
>>1
困って困って困って、首でもつればいいと思うよ。
202名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:55:21 ID:KL4cROPR0
ID:hsPc3V9a0
国語力ない奴が叩きとか痛いなこりゃ
あっても痛いけど
203名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:55:22 ID:2SdQVZ2Q0
>文句があるなら、地方交付税返納してから全米騒然してくれ

  ↑ 脱税という犯罪は国の根幹を揺るがす犯罪だけど、

    そっちはいいのかい?
204名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:55:33 ID:VapRHoYJ0
    \
.       \
.       \      __ノ´⌒`ヽ__
          \   r'´ ̄// ""´ ⌒\  ):. ___
   l} 、::       \ヘ,_i / _ノ ヽ、_  i ):.__|    .|___________
   |l  \::      | | i o゚⌒` ´⌒゚o  i,/|、:..| [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | l  (_人__)   | |::..ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | | \  `⌒´   .ノ  ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ5月末
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    日米関係は進化して
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   沖縄から基地もなくなって
   |l    | :|    | |             |l::::   支持率も上昇して
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   インド人占い師はそう言っていたのに・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
205名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:56:08 ID:hsPc3V9a0
>>199
山梨にお金あげるの無駄だから、お金返して〜
206名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:56:24 ID:SeT0DAAj0
>>194
わざとキチガイのフリして民主党的センスで地方政策を語ることで、
実は痛劣な批判をしようとしてる貴重な人材だから。
もっとアヲって沢山書いてもらったほうがいいよ。きっと本人も
それを望んでいるはづさw
207名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:56:59 ID:0ATWfsEw0
あのね〜あんまり理路整然としたあからさまな民主党よりの解説は、朝昼の某セクションのかたがたかと
...どのスレにもいるけど、もうバレバレですっで。皆さん紳士だから無視してるけど。
208名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:56:59 ID:+0THIP/H0
>>205
岩手も無駄だよな。なんの産業も無いしw
209名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:57:12 ID:nihR+lGr0
>国も困っている。
まとまっていた話を得票目当てでちゃぶ台返しした尻拭いを
自分等のメンツのために鹿児島県というだけで持っていっただけだろ。
210名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:57:54 ID:ewqjqp9m0
>>208
そうだな。一番の無駄だな。岩手は。
211名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:58:08 ID:Jg9cweh90
>>205
徳之島の話のスレで、スレ違いですな。
つーか輿石さんに〆られますよ、お前w
で、国策っていつどこで決まったんですか?
都合の悪い文章は見えなくなる病気ですか?w
212名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:58:55 ID:eRUMDHc30
>>204
でっけえ顔だな・・・・
213名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:59:32 ID:JirnVsro0
徳田氏の自民党議員の次男がテレビで言ってたけど民主党は徳之島への経済援助を29%もカットして兵糧攻めにしてるらしい。
29%カットは徳之島にとって死活問題。
で、兵糧攻めで徳之島をヘロヘロにしてから餌を出して基地誘致をする作戦らしい。
これが鳩山総理の友愛政治。
http://twitter.com/Tuki_Suzu/statuses/13057785812
214名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:59:42 ID:hsPc3V9a0
>>206
とりあえず地方交付税返して、話しはその後だ
215名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:59:46 ID:8OppNrY60
スレ違い
216名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:59:49 ID:9owosNfr0
岩手めんこいテレビで一財産築いた小沢さんとしては
岩手の地方交付税はなんとしても守らないと。
217名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:00:24 ID:Ei3bnFj80
だれもID:hsPc3V9a0と話する必要はないから。
暇だからからかってるだけ。
218名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:02:01 ID:SeT0DAAj0
>>214
をまぇ、もう飽きた寝る の奴だろ。

隠しても、漏れにわワカルんだぜ?
219名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:02:10 ID:+0THIP/H0
>>216
交付税よりも、口蹄疫を岩手名物の前沢牛に送って欲しい。
220名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:02:16 ID:hsPc3V9a0
>>216
じゃあ、岩手以外の地方交付税は返せよ、実体として乞食だろ
文句があるなら金返してからだ
221名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:02:27 ID:LrqnnmN60
どうやったらここまで神経逆なでするセリフが吐けるんだ
222名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:03:01 ID:mcN1B2iV0
ここんところあからさまな民主工作員が多いな。
223名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:03:47 ID:hybvq0iW0
町長ではなく、町議に直接平野が電話したんだろ

それも徳之島町の町議だけを呼んだってよ

他の町の町議も呼ぶのが普通だろ?

なんかおかしいぞコレ・・

自衛隊機を使って鹿児島まで行くなよバカ平野がしね!!
224名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:04:06 ID:Jg9cweh90
>>220
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273680432/l50
政府案、まだ決まってないらしいですよ?
国策、決定されてませんよ?
で、いつどこでどういう国策が決定されたんですか?
都合の悪い文章はアーアーキコエナイするクズですか?
225名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:04:09 ID:+0THIP/H0
>>221
儲。
226名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:04:31 ID:SeT0DAAj0
>>221
ジブンの政治的ポスト以外の事は、こういうとき考えちゃダメなんだぜって、
岩手訛りのドヤ顔のオッサンが、このあいだ夢にでてきて言ってたよ。
227名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:04:33 ID:hsPc3V9a0
>>221
お前ら乞食じゃないの?自覚なかったのか?
228名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:04:38 ID:9owosNfr0
>>220
あと鳩山の地元である北海道も交付税一番多いからそこも守らないと。
229名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:04:56 ID:Ei3bnFj80
>「きょうは9人か10人来る予定だったが報道陣がいっぱい来ていて、怖くなって出られなかった」
下手な嘘だなぁ
230名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:05:02 ID:zVny9BBL0
主義主張が違えども政治家なんてそこまで仕事のできに差なんてなかろうと
思ってたが、まあひどいもんだな。
231名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:05:50 ID:IrWaxR7F0
結局、金をばらまく事でしか何もできない無能政府。禍根を残すことしか出来ない残念政府。日本史上最悪の時代だな。
232名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:09:27 ID:ayrEvaF10
こういうクソ政府やバカ政党を擁護しなきゃいけないミッションって難易度高すぎだよな
233名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:10:21 ID:hsPc3V9a0
税収も無いのに、ボッタクリやがって、米軍基地とか原発は喜んで受けろ
234名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:10:42 ID:ttbPXBAj0
自業自得・・てか他人事じゃないんだぞ平の
235名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:11:09 ID:8hJl12Qf0
>>232
本当に褒めるところが微塵もないから
「〜が悪い」に行きつくんだろうな
236名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:12:29 ID:Jg9cweh90
>>233
米軍のほうがお断りなの、まだ理解できないんですか?w
で、いつどこでどういう国策が決定されたんですか?
237名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:13:18 ID:2SdQVZ2Q0

 減額しないと選挙で約束した助成金を30%カットする

 政党に言われたくないだろうなー徳之島も。

 各町長も噂がでた段階で平野に会いに行って

 『そんな話はありません。』で門前払い。

 この流れで民主を信じる奴はどうだろう、

 非常に可哀想な人としか言いようがないおではないかな?

 
238名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:13:35 ID:Hkw3xZYC0
買収等選挙違反を厳しく摘発
闘牛等伝統的賭博を厳しく取り締まる
医療法人への課税厳格化
あとは音を上げるのを待つだけ
239名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:14:09 ID:hsPc3V9a0
>>236
文句があるなら、自前の税収だけでやれって、その後国策の話ししようか
240名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:14:43 ID:ylIqeH8T0
>>1
>「協力できるのだったら、(普天間飛行場の機能や訓練受け入れを)お願いしたい」と要請

『協力していただけるのだったら』という言葉を使わず、上から目線で喋ってしまう。
ちょっとした言葉の端に、相手を見下しているという本性が滲み出てしまうみんす脳( ゚д゚)、ペッ
241名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:15:47 ID:9owosNfr0
>>238
どれだけ時間かかるんだよそれw
242名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:16:21 ID:hsPc3V9a0
だいたい乞食自治体と話出来ないよ、金くれだろ
243名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:16:55 ID:Jg9cweh90
>>239
で、それが山梨と、どう関係があるんですかね?
つーかお前が国策というものをまったく理解出来てなかったという話なんですが、
何でそこから目をそらし続けるんですかね?
ルーピーなんですか?
244名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:17:48 ID:SeT0DAAj0
>>235
褒めているレス見ても、本音のところじゃかなり無理して
書いてる自覚有るのか知らんが、
下手に突っ込みいれると時々異様なキレ方する時ある
んだよな。多分、必死で考えたのに!って怒ってるんだと
思うけど。

面白ぃなぁw

245名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:17:58 ID:AJrGNBM70
これさ、徳之島が万が一OKしたとしても、米軍がNOなんじゃネェの?
ずっと、言い続けてきてるジャン。米軍は。
わざと、こじれさせて時間稼ぎしてるようにしか見えないんだけど。
246名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:18:23 ID:SrE9EAPm0
国は困ってねえし日本全体の問題でもねえ
全国民は民主のテロの一方的な被害者だボケ
247名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:18:24 ID:7U+ClQUB0
こっこ
248名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:18:46 ID:+0THIP/H0
>>239
で、その後の国策って何?
249名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:18:46 ID:oaLoahjb0
単なる敗戦処理だろ
250名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:19:03 ID:Jg9cweh90
>>241
>>238的にはあと17日以内に効果を出すんじゃね?w
251名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:20:15 ID:L3V2Kv2D0
その昔、米軍が日本各地に散らばっていて、
それが問題だったから沖縄に集めたのに、
なんでミンスはまた米軍を拡散させようとしてんの?
252名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:21:42 ID:OcJg4tmyP
『国』は困っちゃ居ないだろ。
民主党と民主党政府が困ってるだけだろ。
鳩山の口から出任せの『大嘘』の後始末に。
民主党全員でその鳩山の『大嘘』をいいように利用してきたんだから
大いに困りやがれってんだ。
253名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:21:58 ID:36dIes9b0
国が困ってるんじゃなくて民主が困ってるんだろ
テメエらで散々引っ掻き回してるくせに知ったことかw
254名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:23:17 ID:Jg9cweh90
>>251
なんでそうなったかも調べず自民のヘノコ移転に反対した結果がご覧の有様です
255名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:23:33 ID:+0THIP/H0
ID:hsPc3V9a0
国策の話はどうした?
256名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:24:38 ID:Kc/WCorB0
何だその説得の仕方www
詐欺師の手口じゃね〜か〜www
おい平野
鳩山辞めさせるのが先だろwww
バカが代表だと大変だなwww
257名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:24:38 ID:SeT0DAAj0
>>245
アメがNoなら、最初から参院選後まで引き伸ばすつもりだったんだよ。
参院選前に現行案採択で結論なんか出したら確実に選挙で負けるからな。

今打てる策は、とにかく結論を出さないことと、沖縄県民をコントロール不能
になるまで怒らせない事。

徳之島は、単なる当て馬。
258名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:25:29 ID:VPeAhRc+0
このちょっとずつの譲歩が狙いなんだろうな。

もう既に、だいぶ、思いは頂いてるようだね。
259名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:27:10 ID:SeT0DAAj0
>>258
それ、レンガ何個分の重いだよwwww
260名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:27:18 ID:Hkw3xZYC0
先送りはすでに決定事項だろ
参院選で負けたとしても
所詮限定的な負け
261名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:27:56 ID:Jg9cweh90
>>257
問題は、5月末に結論を出さないと、予算の都合上アメリカが以後の話し合いに乗ってくれないということだけどな。
ルーピーがテキトーに言ったはずの5月末という期限が、たまたまアメリカの都合と合致してたために、向こうも
勘違いしてしまったという悲劇。
262名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:29:28 ID:SeT0DAAj0
>>260
既にって、いつからだよボケナスwww
限定的な負けだかなんだか知らんが、タイミング見誤ると致命傷になるぞ。
263名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:30:51 ID:Ih61wz/t0
徳之島もあれだけ大反対して結局お金で動くのかよw



上手いことやったなw
264名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:32:41 ID:+0THIP/H0
>>261
普天間って、移転を前提にずっと改修を押えてきてたんだよね。
ここでこじれると、どうしても改修が必要になる。で、誰が負担するんだ?

結局普天間に恒久化でしょ?学校とか移転して終了。最悪の結果だねw
265名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:35:23 ID:SeT0DAAj0
>>261
だからこそ適度に沖縄焚きつけて、ミンイガーミサイルで元大統領夫人国務長官を
迎撃するつもりなんだろ。
沖縄デモに、なんで民主党支持団体のはずの自治労の幟が立って、火に油を注ぎ
続けるのかと。
266名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:35:43 ID:/ozf/Ofg0
>>260
ふむ
とりあえず、与党が持ってる衆議院の議席数と参議院の議席数を確認してきてw
それから、予算案以外の法案を通すにはどれぐらいの議席が必要か、どういう制度になってるかも確認してきてw

日本の政治制度上、実は参議院こそが要だったりするんだよ
(ここで過半数が取れないと、とても面倒なのよ)
267名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:36:16 ID:9owosNfr0
金で動かせるというか、どうせならカジノ作るとか、経済特区に指定するとか、
先につながるような話を持っていけばいいのに。
米軍からカジノで巻き上げるなんて快感じゃん
268名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:37:47 ID:yQnfM9FQ0
徳之島の裏切り者議員と町長もハッキリしたな。

どのツラ下げて帰る気だ?

狭い島の中で夜道には背中に気を付けないとな、、
269名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:38:08 ID:SeT0DAAj0
>>267
それ、オーシャンヅに狙われたら終わりだぜ?
小沢とポッポ嵌めてもらいたいのは山々だがw
270名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:38:11 ID:tVk/ACKU0
頑張ったっていう実績だけは残したいんだろうけど、アメリカ側が
受け入れる可能性のあるのは、おそらく訓練施設だけだよね
それで沖縄の負担は減るんだろか?
271名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:42:19 ID:j1+GX9NK0
実際は↓

マッチポンプしようとしたら水が出てこなかったでござるの巻
272名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:42:24 ID:/ozf/Ofg0
>>264
普天間の改修費用は、グアム移転用に予算計上したアメ公と日本の負担でしょ。
(ここまでこじらせといて、当初の負担割合で収まるかどうかは不明)

というか、読売で「もう改修された」というニュースがあったはずだけど(最近じゃなくて、1〜2ヶ月前)
273名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:43:10 ID:9owosNfr0
>>269
そうか?w
なら医療で産業作りたいみたいだから、徳之島で最先端の医療センター作って
外人患者呼びまくるとか。法人税0にするとか。
自民と違う!っつーんならこれくらいやって米軍基地移転も社会実験のひとつだ!
くらいぶち上げて欲しいもんだ
274名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:43:47 ID:34gDNYiV0
町議ひとりがOKしたら5月末決着しましたってか?

メフィラス星人かよコイツw
275名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:47:49 ID:+0THIP/H0
>>272
それは老朽化した建物の雨漏りを修繕したってレベルの話。
米が待ってるのは、建物の建て替えって話。
276名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:48:46 ID:SeT0DAAj0
>>273
んー。民主党の場合だと、怪しげな中華製剤の実験施設とか
地下室で始めそうだなぁ。
中華の製薬技術向上の為の協力事業とか言いながら。

もう、年金資金回収の為の南国団塊隔離リゾートでいいよ。
277名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:49:17 ID:GyawtLk00
おまえら拒否したら国民全員が迷惑を蒙るんだぞ
それでも呑まないのか非国民が って論法になってきてるな
278名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:49:53 ID:rFtvHSLD0
国が困ってるわけじゃない。困ってるのは引くに引けない鳩山と民主党。
現行案でいけばいい。
鳩山がやめて、党員全員で土下座したら終わりだ。
279名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:49:59 ID:Xe3afR5i0
徳之島住民とアメリカでノーを突きつけろ
280名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:50:04 ID:36dIes9b0
嫌がらせ電話攻撃に嫌がらせ来島
徳之島への嫌がらせは次に日本中に拡大するのであった
281名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:53:56 ID:+0THIP/H0
>>273
>医療で産業作りたいみたいだから

世界第3位の医療グループの拠点で、既に日本医師会とガチでやりあってる。
独自の奨学金もあって、この島からの医師や看護士って、人口比だと異常に高いらしいぞ。
282名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:53:56 ID:WP70NKak0
最高責任者の政府が困ってるってwww
283名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:57:40 ID:9owosNfr0
>>281
そうなんだ?
じゃあ下地としては最高の土地柄じゃん。
284名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:00:02 ID:gMNQ3ibg0
受け入れても政権変わったら、扱いどうなるか知らんよ

あと、騒音問題や米軍の暴行事件とか別場所に政府は拡散させて、平気な顔
政府はただ、自民では出来なかった案として改悪案を改良案と騙して、宣伝したいだけ。
さらに、国民は多額の税金を、この政権の顔を立てるためだけに、注ぎ込むこととなる。
285名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:00:03 ID:0HjHFGjr0
鳩ポッポ詐欺に引っかかりかけてるのはどの議員なのかな?
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=22998
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2010/46/00011122.html
286名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:01:19 ID:90dTmk0z0
民主党のやり方は、中国共産党そっくりそのままだな。

今の宮崎、徳之島の災難は、他地域でも決して他人事じゃないぞ。
次は自分たちの番かも知れないのだからな。
287名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:05:14 ID:vPCizaf60
困ってるのは国じゃなく鳩と平野だけだろ
288名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:12:27 ID:+0THIP/H0
ベタな視線で言うと、自民案では辺野古には莫大な土建利益があったのが、民主くい打ち案では小沢系ゼネコンに。
徳之島には何も仕事が来ない。そういう事。
289名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:22:03 ID:UudBeHWm0
だから訓練基地だけ移動してどうすんだw?
そんなに基地増やしたいのか?
そもそも基地を減らすという基本理念のもとで自民は動き、普天間返還の合意を取り付けたんだが、民主は何やってんだ?
290名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:25:47 ID:DJH5ftGK0
出来もしない公約をブチ上げで、勝手に窮地に立ってるだけでしょ。
軽薄なマニュフェストを掲げて、いざこの期に及んで、
「アレも出来ませんコレも出来ません」って、言いだすか?
291名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:26:36 ID:rFtvHSLD0
訓練訓練っていうけども、ランニングしたり筋トレしたりするわけじゃない。
部隊がないと訓練だって難しい。
米軍がそんな話をあっさりのむわけがない。
何か交換条件でもあれば別だが。
292名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:27:35 ID:IuAarlrV0

何で基地が増える?
辺野古の沖でいいなら、周り海だし問題ないんじゃないの?

なにもかもポーズな気が。
293名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:29:24 ID:L0n0I2yW0
パラサイトと宿主かどっもゴロか・・・
294名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:29:40 ID:IRTwV79e0
んーと、この後町議は夫婦ともども観光地で自分の娘に崖に突き落とされて
息子は「転校」してしまうんですね。
295名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:30:11 ID:LNBnJqZA0
そもそも徳之島町単独のしかも一町議に話してる意味がわからない
空港があるのは徳之島町ではないのに受け入れ姿勢とってる町議も意味がわからない
296名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:30:27 ID:eNu0wF/00
協力しなかったら分かってるだろうな、と脅したんかな
297名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:31:40 ID:XXfxksvC0
ホントしつこいなぁ
だいたい説得先が間違ってるだろうよ
298名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:32:10 ID:a+0eswZA0
マスコミが世論調査をして国民が徳之島町長の考えを支持するか確かめれば良いでしょ?
この政権が言う国とは単に政府の事を指すだけだから。
299名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:32:30 ID:tbZgPQB80
>>295
伝染病は相手を選ばない。
300名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:32:31 ID:+0THIP/H0
>>290
>「アレも出来ませんコレも出来ません」って、言いだすか?

言わないよ。永遠の先送り。交渉のテーブルにつけば「合意」。これを次の政権交代まで。
それでもTAWARAにだまされるバカが居る。TV新聞以外に情報源を持たない老人が多い。
そういう国だよ、今の日本って。多分昨日「強行採決」が行われたことを知っている?
明日もある予定だけどw
301名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:33:11 ID:btBQYecr0
何の訓練をどれだけの頻度で何処の地域に受け入れお願いするのか、具体的な提案が無ければ検討のしようがないだろうが。
302名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:35:21 ID:C7H2yuI20
協力しないと、宮崎みたいに見捨てるぞって事だろ
303名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:37:24 ID:ihd6Q6jn0
対応がおざなりすぎ
304名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:38:31 ID:+0THIP/H0
>>302
さっきまで暴れていた交付税厨見たいにな。
あれがミンスの本心だよ。
305名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:38:40 ID:zqvWwX7v0
最初に反射的に思いついたことが>>2に書かれていたwww
306名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:39:57 ID:vPCizaf60
>>301
地元が了解してもアメリカがOKするかも分からないし、
振興予算増やすって約束を逆に減らされたから、本当に見返りがあるかも分からないしね
307名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:40:04 ID:gMNQ3ibg0
当然、徳之島に一部移転させたら、財源として
沖縄への地方交付税とか減らせよな、当たり前の話だから。
308名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:41:46 ID:+0THIP/H0
510 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/05/13(木) 02:16:13 ID:vgL8jeqS0
地元関係者が口蹄疫の闇を告発 農相の命令が無い為備蓄の特効薬が使われず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273670946/

2010年05月10日 23:46 ウルル
以下は、頑張っているマイミクの5月10日の日記。
全国のみんなに現状を伝えて欲しい。

今日も6軒の仲間が消えて行った。
1人は10年以上の付き合いになる。熱いヤツで、
「これからはJAや問屋を通してじゃなく、農家自身が消費者に訴えかけれるものを作って行かなきゃ!!」が口癖のヤツだった。
口ばっかりでなく、勉強熱心で努力家だった。
もう廃業するしない。

口蹄疫発生当初から現場が放出を要望してる消毒剤がある。
ビルコン。
ドイツのバイエル製薬の消毒剤。殺ウイルス力が強く、開発された当初から『世界のウイルス性伝染病が半分になる』とまで言われた消毒剤。
今使われている逆性石鹸系の5000倍の殺ウイルス効果を持ち、塩素系なので散布後長時間ウイルスを抑える。さらに人や牛への害が少ない。

10年前の口蹄疫の時は初動で2000本、1カ月で10000本のビルコンが国の財源と指導の下配られた。口蹄疫ウイルスより感染力の強い鳥インフルの時もこれを大量に散布し封じ込めた。
このビルコン、今年4月半ばからのアイスランドの噴火によるヨーロッパの空港閉鎖で国内の在庫がかなり少なくなっていた。
そこに口蹄疫。在庫の奪い合いになり、一瞬でなくなった。
だが全国の農政局に合わせて5000本の家畜防疫用のビルコンのストックがある。
俺も初めはこれが放出されるものと思っていた。
鹿児島の徳田議員が農水省に放出を要請、
「非常時用のストックで、非常時かどうかは大臣が判断する」との解答。
俺も農水省の友人に聞いてみた。が、「大臣にしか権限が無い。俺達農水の職員もおかしいと思う。でもどうにもできないんだ…」と。
が、大臣は一切対応を見せない。

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129342.jpg
http://mixi.jp/view_album.pl?id=49050384&mode=comment&owner_id=6842862
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1483963236&owner_id=23537614
309名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:46:01 ID:kgDVN01w0
自分で自分の首を絞めて苦しいって言ってるもんだからな
滑稽にもほどがある
310名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:57:47 ID:btBQYecr0
>>306
そう。 だから先ず何の訓練が外に出せるのかをアメリカと協議して、そのなかでオプションを示さなきゃならんと思うのよ。
アメリカ側としても、訓練を外に出すにしてもセットでやらなきゃならん訓練とかあるだろうし。
311名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:02:47 ID:M5eIz5Rn0
自民とアメリカと沖縄に謝れよw
312名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:02:56 ID:G0a6DoV50
【普天間】 「貧しいのだから基地を受け入れろ!」 徳之島3町に、賛否の電話殺到…しつこく悪態繰り返す電話も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273650365/


裏でこういうことをしながら、表では綺麗事連呼なんですねわかりますwww
313名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:05:01 ID:oprfJXRh0
>>312
地元民なら構わないけど、違うんだろうなぁ
314名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:28:08 ID:btBQYecr0
>>313
自国民じゃない可能性もあるよ。
315名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:31:50 ID:k5dAo8t00
地球市民だから問題ないニダ
316名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:33:09 ID:fTtOUP2R0
> 協力できるのだったら、(普天間飛行場の機能や訓練受け入れを)お願いしたい

協力できるのだったら?民主って何で日本語が不自由なの?
317名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:36:42 ID:UNmPSlIe0
「徳之島では厳しいと伝えた。」

表現が譲歩的になってきたな。不可能から厳しい、に変わった。
あと何回か会談すればOK出そうだな。
318名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:38:25 ID:J0GgJy8c0
協力できねーって言ってんだから諦めろよ
ほんとしつけーな
319名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:40:38 ID:JyOWJEgV0
困ってるって・・・
そもそも合意できていたものをぶち壊しておいて、
まかせてくれと言っておいて・・・

アホか。
320名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:49:58 ID:ROi8lwL50
沖縄の知事が上京した時には
官房長官は忙しいからと面会拒否してる
のにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:50:22 ID:bri5moAT0
自分達の都合のいいときだけ国の問題にしてるよな
口蹄疫は県の問題にしてやがるし
322名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:54:16 ID:8oGu+s6m0
国も困ってるって・・・
全部お前らのせいじゃねーかww
323名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:00:19 ID:7rcrjVbe0
>>317
態度がゆるい議員だから会談できるんでしょう
態度が厳しい議員だったら最初から会ってもらえませんよ
324名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:07:26 ID:JCnN4ifz0
訓練だけなら、岩手か北海道にしろ。
辺野古案つぶして、徳之島を困らせるなよw
325名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:11:17 ID:VN9ZQENn0
竹島か尖閣か北方領土にしろよ
326名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:16:02 ID:EmE83Apm0
普天間の人間が我侭言った結果がこれだよ!!
基地の周りに勝手に住み着いた寄生虫のくせによ====!!!
327名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:19:55 ID:0DZK7MYG0
この党、典型的自滅
328名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:27:48 ID:9mLlKQVZO
国じゃなくて民主が困ってるんだろ
勝手に国を名乗るな売国奴
329名無しさん@:2010/05/13(木) 05:33:15 ID:xY/CXGlt0
困ってるのは民主党政治でダメージを受けた国民だろ
330名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:35:53 ID:A92+VkJX0
所詮、アリバイ作り。猿芝居はもう止めろ。
331名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:40:56 ID:UCd/cFDc0
国は困ってないな
民主党は困っているだろうが、自分の撒いた種だ
332名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:50:06 ID:IWlZx0jr0
>きょうは9人か10人来る予定だったが報道陣がいっぱい来ていて、怖くなって出られなかった

そら毎日脅迫電話かかりまくりなら、表に顔出すのも躊躇されるわな
心中お察しします
333名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:09:47 ID:FzUI92XU0
徳之島の議員も金がほしければそういえばいいんじゃないの?
別に殺し合いが起きようとも政府が責任取ってくれるだろうし
334名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:23:11 ID:X5VBJIVk0
徳之島は政府に対して普通に奄美マニフェストを守れと要求できる立場でしょ。
基地とか関係なく。
335名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:41:16 ID:AoXsQjLi0
なんでこう当事者意識がないのかな。
お前らが困らせているだけじゃないか
336名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:19:23 ID:QCrJJPUT0
平野は見栄を張って、鹿児島市内で一番高級な城山観光ホテルで町議と会談なんかするんじゃない。
霧島市の鹿児島空港の近くにホテル京セラがあるじゃないか、民主お抱え企業の系列だからそこを使えよ。
337名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:25:54 ID:XnP578iQ0
民主党の大好きな民意が示された証拠でしょ?
いい加減諦めろよ
何より党のメンツの為だけにこんな案を押し通そうとしてる時点でもうね
338名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:29:04 ID:sGz+C/KI0
こんなクズを運ばないといけないなんて、自衛隊も大変だな
339名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:30:18 ID:ovBaRRNl0

徳之島の住民も受け入れないし、アメリカも納得しないだろう。 つまり成算ゼロ。
「一部県外」と発言した、鳩山総理の面子を守るためだけの行動だ。

そのためだけに、一時の政争から脱しようやく平穏な日々を送れるようになった島民たちを
再び分断し争わせるようなことを平気でやる総理大臣と民主党政府。

こいつら政治家以前に、人として駄目だろう。
340名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:35:57 ID:6wxkmG19O
どの町長が幾らで落札されるか賭けるかー

信義貫いて名誉を取るか
金を取って糞鳩の尻穴をねぶり回すか

341名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:36:23 ID:rVBfbr990
裏金が動いて

最終的に過疎に拍車がかかり
この町は滅びるという最悪のシナリオ

民主の屑どもはこれを計画中
342名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:41:07 ID:D9PaRtgtP
自分で蒔いた種だろう、「こっちも迷惑してる」じゃねえよ
343名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:44:38 ID:ZRADe5r20

「戦後60年」を鳩山ひとりが頭下げてまわってるんだろ。

日本が戦争に負けて・・・ラジオから聞こえる天皇の声に頭さげて
・・・戦後の焼け野原から復興して・・・ギブミーチョコレートの
時代があって・・・核のもちこみがあって・・・団塊が日米安保で
暴れて・・・鉄球がドーン・・・なめネコが流行って・・・ガンダム
が流行って・・・バブルがあって・・・バブルが崩壊して・・・
石川遼くんがホールインワンして

そんな60年をひとりでかかえて頭下げてる鳩山。
無理だろ?おれなら3秒でノイローゼになる自信あるわ。
344名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:47:26 ID:pgGc3jBf0
平野のこの言葉も、徳之島移転派の言ってることも、そっくりそのまま沖縄に言えるんじゃない?
「国が困っている」で受け入れさせるなら沖縄でもいいじゃん
金が欲しいのかって、沖縄だって金欲しいにきまってるじゃん
基地誘致に賛成する人は沖縄には一人もいないの?民主党と民主党支持者って、頭おかしくない?
困っているのは「国」ではなく、あなた方では?

>>338
自衛隊海外派遣に反対したピースボートの糞共を嫌み一つ言わずに守るのが自衛隊
自衛隊員が一番求めているのは「名誉」だそうです
345名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:48:09 ID:5MV9cJKa0
えー困っているのは国ではなく政府。
そもそも割りを食わされていた連中が渋々承諾していた話を
政府主導で仕切り直ししておいて結局もう一回同じ連中に同じ割りを食わせようとしているのに、
話を混ぜっ返した当の政府の交渉人が「こっちも困っている」は反社会性人格か統合失調症かのいずれか。
346名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:48:55 ID:f3HSe0pI0
で、平野はこの会談で官房機密費いくら使ったのかちゃんと公表しろ
347名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:51:29 ID:7/CxfqXc0
まとまってた話を壊したバカどもが死ねばいいんじゃね
348名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:54:37 ID:IuBWSf5P0
普天間基地移転の責任者なんだろうが、官房長官がいくのは妥当なのか?
普通、防衛大臣とか、外務大臣、あるいはその副大臣じゃないの?
349名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:56:52 ID:jvNuI19A0
出来もしない約束をして沖縄を利用したからだろ
350名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:58:09 ID:1u49ZxbE0
平野本人が3月に徳之島の町長たちが官邸に訪れた時に
徳之島は無い!って言っちゃったじゃん。
何を今更だろ?
351名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:59:20 ID:yXcwe1rFP
なんでもかんでもひとのせいにするんじゃない!
民主党は野党癖がまだ抜けてない。
国じゃなくて、政府。鳩山内閣が困ってるだけだろ…
352名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:59:46 ID:pV4cVdVu0
自爆しといて困ってるも何もないだろwwwww
353名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:00:47 ID:xZbbqjerO
そんなに移転したきゃてめえの選挙区に誘致すりゃいいだろ
354名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:09:13 ID:btBQYecr0
町長だとガードが固いから町議に会ったか。
次は移設に寛容な町議との面会だな。
だんだんサトル少年に「地球をあげる」と言わせようとした
メフィラス星人みたくなってきた。
355名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:12:31 ID:LawznhsW0
仮に徳之島で訓練するようになったら、沖縄の負担はどれくらい減るの?
徳之島まで出かけるのは、どうせ年に1,2回なんでしょ。意味があるのかね。
ルーピーの言い訳にしかならない。
356名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:15:00 ID:GqYfE1Md0
>国も困っているから島の状況を教えてほしい」などと述べ、

国じゃなくて民主政権だろ
俺らは全然困ってない
357名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:18:22 ID:btBQYecr0
>>355
そもそも、なんの訓練をどのくらいの規模と頻度で、徳之島の何処でやろうとしているのかが
さっぱり判らないのだから判断のしようがない。
たぶんアメリカにも何の訓練を沖縄県外に出せるのか詰めていないと思う。
358名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:30:16 ID:LawznhsW0
>>357
Co2の25%削減を国連でぶち上げた時もそうだったよね。
どうやって減らすのか、原発は作るのか?コストはどれくらいかかって、このための税金は
どれくらい取るのか?
大事な事を国民に全く発表せず(多分、何も考えていなかった)、自分だけ国連で拍手喝さいを
浴びてきた。

全く無責任な政府だよ。過去最悪の首相。
359名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:38:05 ID:733tLmpe0
自分から泥沼に突っ込んだくせに協力してくれとな
360名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:44:12 ID:+q0EEAvp0
>国も困っているから島の状況を教えてほしい

自業自得だろ、アホが、おまえらみんな辞職して、新内閣が土下座でもしてからほざけ
361名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:45:10 ID:ZcjmScvT0
>国も困っているから
国× 民主党○ 自業自得って言葉知ってるかな?
362名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:38:18 ID:+q0EEAvp0
徳之島じゃ娯楽施設がないから兵隊も行きたくないだろ

これは奄美大島に橋かける大事業も合わせてやるしかないな
363名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:41:24 ID:QMKjRWJ40
徳之島がんばって突っぱねろ。すぐにミンス政権は終わる
364名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:43:54 ID:BBXrEv1D0
会談の終盤、古川氏が発言を求めた。
 「(自民党は)これまで政府に再三対策を申し入れていた。1例目発生から3週間にあたる」
 これに対し、赤松農水相は「自民党の同席は構わないが、『おれの意見も聴いてくれ』と
 やり出すと、与党も野党も(発言し合うこと)となる」と遮った。
 すると、古川氏は、声を荒らげ、「じゃあ、何しに来たんですか!」と発言。
 見かねた知事は「冷静に」「冷静に」――。

 この流れの中で赤松農水相は「参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど、
 それぞれの(国会の)委員会で」と発言した。
 会談は知事の「もう時間がない」との仕切りで終了したが、席から立ち上がったところで、
 今度は松下氏が声を荒らげ「僕は(夏の参院選の)対象者。(赤松農水相は)『選挙目当て』と
 言ったが失礼なことを言わないで欲しい」と訂正を求めた。が、赤松農水相は「訂正はしない」と
 応じなかった。
 聞いていた県幹部は「恥ずかしい」と顔をしかめた。
 http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001005110002
365名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:44:28 ID:eHbgFYO0O
国が困ってるんじゃなくて
おまえらが困ってるだけだろw
国はもともと自民案で進んでたんだから
366名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:46:12 ID:7h3IbIP+0
会った町議って民主系で移設賛成なんだっけ?
怖くなって出られなかったとかへたれすぎるw
367名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:47:50 ID:P0C9AxIX0
選挙対策ができなくて困ってるだろ。
国民のことよりも選挙が大事な民主党さんwww
368正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/13(木) 09:48:23 ID:fFbKBvR50
× 国も困っている
○ 鳩山政権の支持率が下がっていて、民主党が困っている


米海軍の強襲揚陸母艦や空母寄港地の佐世保に近い、
佐賀空港への移転がベストなのに、この官房長官はもう、アホかと
369名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:57:29 ID:0t3MWR1K0
なぜ徳之島か?
それは、米軍が拒否するのが明らかだから。
日本は国内の調整を済ませたという建前を作れて、
かつ米軍都合でお流れになりましたという体面を作れるから。
徳之島の会談に当たっても、今受け入れても実現はしないから大丈夫、ということは言っているんじゃないか。
370名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:57:48 ID:+87unblL0
371名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:57:48 ID:hAjFyMJp0
自分達で問題を複雑化させておいて、
考えを通したいから協力しろって、

自分勝手な民主党w
372名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:01:45 ID:7h3IbIP+0
>>370
谷垣に兵糧攻めするな!みたいなこと言われてた。
373名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:07:48 ID:btBQYecr0
参議院で外交防衛委員会始まった。
平野は欠席。
374名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:08:49 ID:ES9yNMno0


徳之島には民主が知りながらか、知らずかわからんが、
二つの意味があるからな。

沖縄君、そんなこといってると、徳之島に移すよ、ほんとに良いの?
ホンネで話しましょうよ、エヘッ、エヘッ。
こういう、徳之島をあてうまにつかう手法。

のこりはすなおに、少なくとも県外のアリバイ作り。



どっちにしろ、きたねーな、民主。
375名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:09:28 ID:r/863eFg0
自分らで困るような状況を作ったんだろうが
376名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:13:55 ID:gW5YhfXc0
徳之島は協力できないと言ってるだろw
人の話を聞けよwww
377名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:16:59 ID:DagVgVHF0
徳之島町議の独断専行っしょ

空港がある天城町や、最も強硬姿勢の伊仙町になんの相談も無しに会いに行ったところでどうにもなるまい
378名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:19:28 ID:36dIes9b0
九州の紙媒体じゃ徳之島を割る行為だと地元はカンカンらしいな
徳之島切り崩し作戦だと
379名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:24:32 ID:x0Qs33Sh0
×政権交代⇒自民案破棄、杭打ち方式+徳之島(実質退歩だよね)
○政権交代⇒自民案踏襲、踏襲はするけれど米国から沖縄負担軽減のための
      新たな約束をとりつける

もうバカとしか言いようない     
380名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:28:27 ID:3jAVMQtQ0
訓練だけを移すなら工事が無い場所に持っていくべきじゃないの?
沖縄は埋め立てNGで徳之島は埋め立てOKなのか?
381名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:29:58 ID:v+oKhg2H0
アメリカには、既に地元合意しているって伝えているわけだから。
引き下がれるわけが無い。
382名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:31:59 ID:i/uita6q0
官房長官てただのスポークスマンじゃないの?
なんで自ら交渉の場にたたねばならないのか
383名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:43:05 ID:HdDLIs6AP
ホント大変だな平野
上から責任を押し付けられ、左翼からゴミクズ・裏切り者呼ばわりされ、右翼には鳩や小沢と同一視され・・・
384名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:44:48 ID:+q0EEAvp0
>>382
アホ首相が行っても、またバカなこと言うだけだから
385名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:47:19 ID:ayahyJXy0
>>1

民主党が困ってる。の間違いだろ?
386名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:52:34 ID:BkeruEkWO
なんで町議としか会わないの?しかも鹿児島で?しかも反対派ではないやつだけ?
心底卑怯なやつ
387名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:54:02 ID:mHrDHNse0
瑞穂とか赤松は徳之島に賛成なんだろか
388名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:56:55 ID:PKSHW63R0
霧島市のホテル京セラで会談しろよ平野
389名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:00:47 ID:+9xYIeWq0
なにこの情けない政府
390名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:05:45 ID:e/kKpmKO0
国がじゃなくて、引っかき回した民主党が困ってる、でしょ。
391名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:08:02 ID:0SlZvUEUP
>「きょうは9人か10人来る予定だったが報道陣がいっぱい来ていて、怖くなって出られなかった」とも語り、
地元の複雑な思いもにじませた。

徳之島町議会議員選挙 定数 : 16


出席したら、「過半数の町議の方々から協力の思いをいただいた」とか平野が記者会見で言っていたなw
392名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:10:14 ID:0SlZvUEUP
げ、もう言っていたwwwwっw

【普天間】4月末からの大型連休中に訪米した民主党議員ら、米政府や議会関係者に徳之島の地元は賛成などとうその情報伝えてたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273715633/
393名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:18:27 ID:oVaC57ye0
「国(民)も(民主党に)困っている」
394名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:30:39 ID:VGsX0fsp0
国ってなんだよw
民主党政府が困ってるだけだろ
しかも自分で自分の首が回らないようにしたくせにwww
395名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:46:16 ID:IUX3j8Fz0
島民、一人当たり月に30万円支給なら基地を受け入れてもいいな
396名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:55:24 ID:02D4rFUa0
自民党の計画をぶっ潰して、いまさら困ったはないだろう?

マッチポンプとは君らのことではないか?
397名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:58:43 ID:xijRDEqz0

少数の賛成派の意見をまるであたかも島民全体で賛成を
してるように米国に伝えたことのアリバイ作りなんだろ。
ほんとクズどころか下野したあかつきには国外追放だな。
398名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:00:23 ID:LWEJqjMv0
徳之島への基地移設の是非は別として、
本当に安保タダ乗りのお気楽地域だったんだな。
国や与党の動きに対する反応を見てると、
それがよく感じ取れる。
政府与党の力や理不尽さを知る機会がまるでない、
温い環境だったのがよくわかる。
399名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:02:33 ID:H2vHCu+20
民主党が困っていて
民主党が国を困らせている
400アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/13(木) 19:15:36 ID:1zEnvwwx0 BE:605534786-2BP(2444)
自業自得としか・・・・w
401名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:24:36 ID:oneAQJuk0
地元ニュースの一議員のコメント
「政府にとっては大もうけだろう。今回の会談を【前進】と受け取るだろうから」
ホントそのとおりだよなあ

>>388
俺の近所に平野なんて汚物近づけるんじゃねえ
402名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:42:33 ID:9eCK7MbD0
え?「国も困ってる」?
国ってなによ?
総理大臣も国というものが何かわからないっていってたよな?
ちゃんと国を定義してから困れよ。
403名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:52:34 ID:LjNLArUE0
平野君は本当に困ったら、小沢や鳩山に何を言われたか公表すればいい。そうすれば一般人に
戻っても殺されずにすむよ。君だけ地獄に落ちることはない、仲間も道連れにしてやれ。
404名無しさん@十周年
結局、平野と会談した町議5人も
部分移設賛成だから会談に応じたのでは無く
「反対の意思を伝えるため」に会ったんじゃねーの
ダメじゃん