【事業仕分け第2弾】 本多議員「テレビにきてもらいたい」メディア露出狙うも、間違い指摘が相次ぎ"急造パフォーマンス"露呈

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 政府系公益法人を対象とした「事業仕分け」第2弾の後半戦が20日に開始されるのに向け、
政府の行政刷新会議は仕分け対象を選ぶ調整作業を急いでいる。民主党は12日、4月にいったん
終了した1年生議員による「独自仕分け」を再開させ、対象となる見込みの13法人について
追跡調査を決めた。ただ、当初用意した対象リストの誤りを指摘され慌てて差し替える混乱を
見せるなど、第2弾後半戦は早くも迷走している。(小田博士)

■メディア露出狙う
 「改めて調査すればさらに大きな力が発揮できる」

 枝野幸男行政刷新担当相は12日、民主党本部で開かれた同党所属1年生議員への説明会で
こう強調し、仕分け対象を発表する17日までに、13法人を改めて調査するよう求めた。

 1年生議員のとりまとめ役で、当選2回の本多平直衆院議員は「テレビにも来てもらいたい。
そのつもりで、しっかり頑張って」と士気を鼓舞した。1年生議員側も「民主党への逆風の中、
この取り組みしかない」(高井崇志衆院議員)などと意欲を示した。

 国民の期待が高い仕分けで、再調査の模様をメディアにみせることで、低下している内閣や党の
支持率回復につながることを期待している。だが、この日再調査対象法人のリストが配布されると
「(4月の独自仕分けで)こんな法人は調べていない」などと間違いを指摘する声が相次ぎ、
対象法人は差し替えに。「急造パフォーマンス」の危うさを露呈することになった。
(>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100512/plc1005122219013-n1.htm
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/05/13(木) 00:12:13 ID:???0
(>>1の続き)

■風評被害
 公益法人仕分けをめぐっては、枝野氏が3月の記者会見で「仕分け対象になる可能性が高い」
として、会計検査院や国会審議で問題が指摘されたことがある50法人のリストを公表した。

 ところが、実際には改善策などがすでに講じられ、仕分け対象にはなりづらいいことが判明
してきた。当初、名前が挙がったもののリストから外れた「全日本トラック協会」(東京都新宿区)
の関係者は、「何か悪いことをしたかのように見られた。風評被害だ」と憤りを隠さない。

 行政刷新会議関係者も「リスト公表は誤りだった」と認め、選定作業がずさんだったことを
打ち明ける。結局、事前ヒアリングの対象になったのは50法人中8法人しかなかった。

■仕分け逃れ
 「来年度からこの事業は廃止します」

 事前ヒアリングでは、法人の所管官庁が仕分けされそうな委託事業に関し、先手を打って廃止を
宣言するケースが相次いだ。天下り状況などを追及・暴露されるのを避けるためだ。

 11日のヒアリングでは、厚生労働省の職員が冒頭、「全国中小企業勤労者福祉サービスセンター」
(東京都港区)に対する委託事業を来年度から廃止すると明言した。中小企業の福利厚生の向上を
はかる全国の関連施設に対するサポート事業で、委託費(年間約6700万円)はセンターの収入の
4割弱を占めるが、「ヒアリング前日に、国から『事業を辞めたい』と伝えられた」(同センター幹部)
という。

 枝野氏は「(省庁側が)自ら改善改革するという本来の効果が着実に上がっている」と胸を張るが、
刷新会議関係者は「『仕分け逃れ』ではないか」と疑問視している。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:12:55 ID:Z4y8lqH20
仕分けも、もうみんな飽きてるだろw
4名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:13:27 ID:TE/qJ0l0P
テレビ来いとかw
5名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:14:05 ID:Pn7qmzKe0
もう、やればやるほどボロが出るだけでしょ、これ。
6名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:14:34 ID:Q2gX8SNh0
ネトウヨ産経ソースかよw
必死w
7名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:14:45 ID:Ya1CijZP0
もっとも仕分けが必要なルピ山と汚沢について党内から何も声が上がらない時点で、
事業仕分けの目的が国益のためでないことは明らか。
8名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:14:55 ID:OSAb/9M+0
仕分けの何倍も無駄遣いしてるのにな
9名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:15:00 ID:6nYlVPAY0
国民にたっぷり仕分けされる夏
10名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:15:27 ID:ElhNKZX00
ぷークスクス
11名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:34 ID:hv06IZl60
そもそもだな
国会議員と国会運営および政党助成金に対する仕分けを徹底的にやってからにしろ
選挙にカネがかかる?
カネのかからない選挙を模索するのがお前らの仕事だバカ
自分らの収益には何もいわずに一体誰を説得できるのだ愚か者
12名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:35 ID:HDtAJ6gQ0
つーか、皆飽きていることに早く気付けww
日本人のくせに日本人分かってねーだろ
13名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:38 ID:/uO8dW100
仕分け批判をするなら、こういう仕分け人の批判じゃなくてさァ
14名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:40 ID:YdzLVh/50
口蹄疫対策も仕分けしちゃったしな。
15名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:17:05 ID:OLt9/f7y0
業務重複とか政治の責任なんだから仕分け人と政務三役でやればいいのに
16名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:17:16 ID:kTn40EwX0
>1年生議員

ほとんどの連中が官僚より無知で無学なんだろうに、大変だなw
17名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:17:39 ID:F5PfvgLf0
注目されなくなったら、やる気もなくなったのかw
18名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:17:48 ID:vjExr91P0
あとはもう仕分け対象は総理と幹事長くらいしか残ってないんじゃないか?
19名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:18:02 ID:WMIlL44r0
太田「仕分けっていうけどさ、自分たちでその予算通したんでしょ?」

ホントそうだな
まあ予算を精査するのは良いと思うが、ああやってパフォーマンスに仕立てるのはおかしい
それだったら最初から快刀乱麻にバッサリやれる予算をわざと通してやって事業仕分けでパフォれるじゃん
20名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:19:19 ID:Z/Wt/o550
仕分け飽きてるってのどうなんだろうな
調査すると7割は良かったって意見が出てる
自分は納得いってないが、止めろとは思ってないんじゃないだろうか
21名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:20:00 ID:PK6hgw5j0
そのうち、自分で作って、自分で仕分けするくらいやり出しそうだな、民主党は。
22名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:20:18 ID:aboplOGL0
事業仕分けwww
あったな〜それ。
何か懐かしいな。
23名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:20:34 ID:CZI/Wik/0

間違いはテレビで流されない
24名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:20:58 ID:+AMT4Udf0
来年以降は流石にやんないだろうな
25名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:21:02 ID:PGJ5i6ka0
今年の夏は民主党とかいう日本で一番無駄で害のあるものが
国民から仕分けどころか廃止言い渡される勢いらしいよ。
26名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:21:32 ID:0jq3wz2q0
小沢が民主党員を仕分けする作業を実況すればいいんじゃね
27名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:21:35 ID:e5li/clw0
>>18
農水相は?
28名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:21:57 ID:KSswnpKO0
横粂と同類だな
29名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:22:43 ID:tTOZGyxG0
この仕分けから文化大革命とかポルポトのやってきたこととだぶるんだよな
30名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:23:23 ID:YPrtdOW90
>>19
去年から言ってるんだけど、政治主導とか言うならその予算を通した政務三役が
仕分け人とやりあうべきだよね。
こそこそ天下り役人の陰に隠れてないで出てきて堂々とやるべき、どうせやるなら
国会の予算審議でやれば好いだけの話だけどねw
31名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:23:24 ID:Gt+1Z8eI0
>>29
まんま人民裁判だもんな
終身刑か死刑か
32名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:23:53 ID:wGw/wGBN0
事業仕分けと銘打っているのだが
国民にはどれだけ独立行政法人があってどんな仕事をしているのか?
それを示した物はあるのだろうか?

ただ、財務省の仕分けに乗って仕分けしているのであればそれこそ無駄だ。
33名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:23:55 ID:+yLG2iZ80
民主党仕分けするなら応援するわ
34名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:24:38 ID:H00Fforo0
参院選が終わったら、次は日本人を仕分けするあるよ。
35名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:25:09 ID:4mLuPAzM0
パフォーマンス
36名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:25:43 ID:4whMICdr0
民主党議員を仕分けしたいなら選挙に行きましょう
37名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:26:22 ID:fCKJDoro0
口蹄疫の対策費を仕分けした事もきちんと報じて欲しいものだ
38名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:26:22 ID:6vHRt10y0
まあ、知名度がものを言う人民裁判だったら裁かれる側ば当然そうするよなあ。
39名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:26:35 ID:VPwyW8uM0
【事業仕分け】事業仕分け追跡調査始まる。官僚の意識改革で先手打つも民主党と内閣府は追撃
40名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:26:40 ID:IfOYqpVL0
。(小田博士)


博士でもないのに

博士とは偉そうな記者だな
41名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:26:49 ID:RB6KMkl70
去年のマニュフェストでは議員の定数是正を掲げてたのに、
参院選ではこっそり外して既得権益守ろうとする奴らが仕分けなんてしてんじゃねえよ。
42名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:26:50 ID:zmrdNiZ40



  レンポウの「何故、二番ではダメなの?」で、すべてが終ってるんだよ









43名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:27:32 ID:wQHMUfzt0
本多って聞くと槍でトンボ斬った人が最初に浮かぶ
44名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:27:44 ID:dN5IrtGX0
93 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05 /03(月) 18:41:45 発信元:121.106.177.151

口蹄疫発生に伴う関連対策(4/30)(PDF:238KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/pdf/100430-01.pdf(PDF)
1.家畜疾病経営維持資金融通事業(融資枠拡大等)
(1)事業の目的
口蹄疫の発生により被害を受けた畜産経営に対し、経営の再開・継続に必要な低利資金を融通し、畜産経営を支援する。
(略)
(3)事業実施主体 (社)中央畜産会←ここが貸し付ける
               ^^^^^^^^^^^
 ↓ ↓ ↓

第3WG 評価コメント
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov24kekka/3-44.pdf#search='(社) 中央畜産会 事業仕分け'
評価者のコメント(評価シートに記載されたコメント)
事業番号3-44 農畜産業振興機構から公益法人に造成された基金
(1) 畜産特別資金融通事業基金((社)中央畜産会)
(2) 産業動物獣医師修学資金基金((社)中央畜産会)
(3) 畜産関係情報提供衛星通信推進事業基金((財)競馬・農林水産情報衛星通信機構)
(4) 融通準備財産((社)全国肉用牛振興基金協会)
●(3)の情報事業は不要。別の形で見直すべき。(1)(2)(4)も基金として積み上げていく必要は
なく、独立行政法人に返納し、独立行政法人自体への国の支出を削減すべき。
●機構として多額の基金を積む理由がわからない。時代の変化が大きい時に、基金額

そしてその金は国庫へ行く予定

94 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05 /03(月) 18:43:36 発信元:116.68.217.41
>>93
おいちょっと待てよ、これ口蹄疫発生したの4月20日だろ?
ミンスの仕分け組、口蹄疫起きてるの解ってて中央畜産会の事業仕分けしてるのかよ。
45名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:04 ID:UQzZcbm/0
仕分けした結果、口蹄疫で弊害が出てるわけなんだがな
46名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:16 ID:+FE3Fkxe0
本多と言えばおれは本勝だなw
47 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:32 ID:/K3ezKgiP
部屋に元あったテーブルの代わりに新しくかったテーブルの値段出すだけでいいよ
48名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:29:00 ID:kHQmo5Ek0
小沢ダムを仕分けしてみろよ
49名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:29:14 ID:5N8NjCPP0
国民は単なるパフォーマンスか、どうかしっかり監視しているぞ。なめんなよ。
50名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:29:42 ID:Lk0dEXdl0
見る人の居ないパフォーマンスは意味ないからな
51名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:30:05 ID:GftEHjBy0
今まで2回仕分けやったけどポッポの支持率はむしろ下がってるんだが・・・ まだやんの?
52名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:30:10 ID:B7LTakUY0
パフォーマンスではないですよ、と
パフォーマンスと指摘されたことを派手にパフォーマンスする
53名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:30:53 ID:98h1vumj0
また光よりはやいのが出たらどうするの?とか、無知全開の失笑物のやり取りで
予算をけずるのか・・・・・


で、削った金をぽっぽがハデにばら撒くと。
54名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:31:11 ID:NveiFghJ0
無駄は省くべきだが、やり方が問題なんだよ
自分達のパフォーマンスにこだわるあまり、全国民の消費意欲を萎縮させてどうすんの?
55名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:32:29 ID:6bLkOwDj0
先ずは、鳩山と小沢を仕分けろよ、話はそれからだ。
56名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:32:40 ID:azmsDI+zP
落語家や柔道選手みたいな客寄せパンダが国会議員になったりする参議院は仕分けしないんれすか?
57名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:32:41 ID:ZXI6QJoT0
俺らの仕分けが待ってるんだから早く同日衆参選挙実施しろよ
58名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:33:24 ID:k3xNGdmh0
無駄を省くのは結構だが、無駄かどうかを判断するのが全くの素人じゃ意味ないわな。
59名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:34:15 ID:kTn40EwX0
天下り官僚の給与レベルを問題にするのは結構だが、
その同じ口から議員歳費の仕分けが出てこないことに納得できないわけで。
議員定数はいつ減らすんだよ。政権握ってるからすぐできるだろ。
60名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:34:42 ID:J8tx54rN0
ある独法の傘下の財団法人で日雇いをしてたんだが
仕分けのせいで競争入札になった。
落札したのは人材派遣会社。
仕事を続けたければその人材派遣会社に登録しないといけない。
おそらく今までもらってた給料よりかなり下がるのではないか?
これが仕分けの正体だ。弱いものイジメ以外のないものでもない
61名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:05 ID:MSvpgLHI0
これは恥ずかしい
62名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:20 ID:UZGnamZM0
本末転倒という四字熟語を国民が知らないとでも言うのか。
63名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:43 ID:lDqWEfRO0
民主党には日本の国民がいないから何やっても国民の生活を苦しくするだけだな
こいつら学校出て無いんじゃないか?
64名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:53 ID:cSwQMpOE0
テーブル新調ですね!
65名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:36:13 ID:RB6KMkl70
仕分けのパフォーマンスよりもジャクサアイの方が人呼べるだろ。
66名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:36:32 ID:Fem82YZi0
象徴だったレンホーが
フルボッコにされてふぬけになっちゃったからな
67名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:36:37 ID:RC5ubGp20
>>11
政党助成金なら、党員資格に日本国政保有者以外に人を認めるような党には
支給しないように仕分けるべきだと思うんだ。
68名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:30 ID:ZwdXeAqP0
テレビ入れなくても議事録か動画をちゃんと作って誰でもすぐに見られるようにしとくだけで十分だろ
69名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:39 ID:f92Q9drY0
さすがミンカスw これでなくちゃ、ね
70名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:38:29 ID:ubfgoyNI0
何で実績より先にパフォーマンスがくるんだよ
やってることがチョンと同じだろ

実績を上げてからそれをアピールしろよ
71名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:39:56 ID:yQPU2WCz0
問題ありすぎてがんばっても無駄だもんなw
やめとけやめとけ
72名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:40:31 ID:6FOlQH9T0



  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  浅田真央が2位じゃ、駄目なんですか??!
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \



注 : ミンスの蓮舫は、ゲームソフトを違法コピー ( マジコン ) してることを、Twitterでつぶやいちゃったカスですw


【 社会 】 民主・蓮舫、ベストマザー賞受賞 … 昨年、息子のためにDSソフトの改造コードを尋ねたことも
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273125295/

【 政治 】 民主・蓮舫 「 ゲームの改造コード教えて!は、プロアクションリプレイの件 」 「 Twitter、消さないようにする 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262193735/

【 政治 】 民主・蓮舫 「 DS 『 イナズマイレブン2 』 の改造コード教えて!」… twitterでマジコン使用バレる
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/


73名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:40:55 ID:vA4Kd/pN0
>>12

さぁて、本当に日本人かどうか。
レンホーはガチだが。。。
74名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:46 ID:040cruyk0
仕分けで叩いて搾り出した税金だが、それ以上の税金を
外国にバラ捲いてくるルーピーをまずなんとかしろ。
75名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:42:08 ID:ZNPEFfny0
民主党からパフォーマンスを取ったら売国しか残らない
76名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:42:10 ID:NBOjF12F0
寄ってらっしゃい、見てらっしゃい!
みんなの大好きな「仕分けショー」の始まり、始まり〜!!
77名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:42:28 ID:rSYzHX960
レンホー枝野がまた奮闘するのか。くだらねーー。

>>前の仕分けでは「それでその研究や開発はペイするの?」てな質問ばかり官僚にぶつけられてたもんな。
>>短期的に儲からないものは全てムダな技術だもんね。
>
>オレはその言葉を、子供手当てに関してそのまま民主党に返してやりたいんだ。特にクソ蓮舫にだ。
>
>「子供手当ての目的が少子化対策だとするなら、数値目標として何年後に出生率をいくつにするんですか?
>5年後に出生率1.5ですか?それとも2.0ですか?3.0ですか?
>あるとすれば数値目標の根拠はなんですか?シミュレーションしましたか?
>子供手当ての政策効果は、いかなる指標によって数値化し評価するんですか?
>効果が十分か不十分かの客観的な判定基準はあるんですか?」
78名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:42:56 ID:6FOlQH9T0





  □ 新人議員、仕分けで廃止の 「 学校耐震化 」 「 太陽光パネル 」 をパクリ提言、汚沢 「 とてもいい 」 と自画自賛

      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269651509/



  ■ 枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! ★福田政権時、ミンスが返納法を廃案に追い込んていた!

      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/




79名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:44:14 ID:yQPU2WCz0
>>77
大臣に聞いてもシミュレーションすらしてないとかだもんな
まず閣僚から仕分けしてもらいたいもんだ
80名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:44:35 ID:SVSWgVnE0
民主党自体無駄なので議員は全員切腹。議員歳費及び政党助成金は国庫に返納。
81名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:45:42 ID:P3400Nwv0
事業仕分け第一弾は、官僚が作ったシナリオどおりに進んだ"ヤラセ"

事業仕分け第二弾は、既に自民党時代に廃止が決まったことをまたやってるという二度手間。
今回の仕分けは、仕分け事態が無駄。

仕分けするなら参議院の廃止をすれば? あ〜、無理か! 参議院議員のレンホーさん!自分自身の仕分けはしたくないんだろう?無職になるからな。

参議院は廃止して、全国の知事が無報酬のボランテァで知事院を作ればいい。その方が地方の声が届くし、また地方の知事も国の問題を考えることができるだろ。一石二鳥。わざわざ参議院議員なんか要らない。無駄。

参議院は廃止。知事への支払いは交通費のみ。宿泊は参議院会館にベッドを置いて、そこに泊まるから宿は無料。飯は自腹で食え。
地方議会と国会の知事議会がかぶる時は、代理で副知事に答弁させとけ。

行すると、国会議員報酬は大幅に減らせる。無駄がなくなる。いわば国会議員のリストラ。

82名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:55 ID:FUhfneL30
オレ経理なんで、毎日仕訳してますよ。
83名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:55 ID:iiG4ixaF0
('A`)仕分けなんか簡単だ。
  まず全体の予算を半分にして、「足りない所は、余所から分捕ってきて下さい」と言えばいい。
  官僚同士、独法同士で血で血を洗う大出入りをしてくれるよ。
84名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:47:03 ID:6FOlQH9T0





(゚Д゚)ゴルァ 枝野!!!


てめー 事業仕分けから日狂組予算を外したのは、★違法献金の源泉ねん出だったのか!!


死 ね よ !!


ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!!!  



   民主党の 「 仕分け人 」 が誘導、教員給与削減の議論を回避
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/

   児童数が減るのに5500人の教員増員? 参院選を控え支持団体 「 日教組 」 へ枝野氏甘い顔
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259335683/




85名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:48:01 ID:vEv50GZZ0
前代未聞のクズ政権
86名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:48:39 ID:3HpMN5WC0
87名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:11 ID:ZwdXeAqP0
必要な予算まで切り詰めた挙句好き勝手にばらまくからなあ
88名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:50:24 ID:+FE3Fkxe0
>>86
これこれw探してたけど見つからなくて
89名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:53:32 ID:zQO607Bt0
あんま報道されなかったよね前回
90名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:55:31 ID:FQXpd/XF0
パンとサーカス

パンは子供手当
サーカスは事業仕分け

これぞ愚民化政策の最たる物。
91名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:59:18 ID:E7JtwZ6s0
※口蹄疫被害を拡大させた民主党政府を告発する [桜H22/5/12]
 風評被害を恐れて現地農家の方々が真実を語らないのではなく真逆!
 http://www.youtube.com/watch?v=Fb4a8FLGNlo&feature=youtube_gdata
 http://www.youtube.com/watch?v=5td9wjOliKw&feature=youtube_gdata

現地の養豚関係者の方 「完全なる情報公開が風評被害を防ぐ唯一の手段です」
                「一生懸命声を上げているのに報道してくれない。これは何なのですか?」

彼らは意を決して5/6からEメール等で全国に情報発信したが、誰も取材に来てくれなかった。
原口大臣のTwitter上での意味深の呟きもあり、民主党政権は報道管制でも敷いていたのか?
5/12辺りからマスコミ報道が始まったが、原因・感染経路・責任等について隠蔽の情報操作。
92名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:02:06 ID:tlk+jXCzP
>>72
Ren4って、辻元と被るよな。
93名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:08:20 ID:dpV7jgd/0
こんなことしてる暇あるなら宮崎に手伝いに行け
94名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:12:00 ID:b5mOGotw0
柔道の強化費を全額カットしてくれ
95名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:16:40 ID:m8FIFdrN0
せっかくのニュースなんだけど産経じゃあ世論に影響ない
せめて読売がこういう事を伝えれば・・
96名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:19:57 ID:SU9jPxQP0
>>77
全くそのとおりだな。
当然この質問に答えられなければならないわけだからな。
子供手当ての無駄に比べればほかのいかなる事業もかわいいもんだ。
97名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:20:11 ID:KH/5aM3F0
口蹄疫の積立金も仕分けしちゃったんだろw
仕分け人=極悪人だろw
98名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:21:39 ID:h5BWC3WR0
これ議員意外の仕分け人とかに報酬出してないの?
出してるなら、その分と仕分け分を引いていくらになるかも出して欲しい。
仕分け人の報酬で赤字になってたりして。
99名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:23:13 ID:+fKNXYbO0
ショーなんだからちゃんと台本用意しろよ
100名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:24:54 ID:GvmXSrl9P
おまえら、名ばかりの理事とか、
天下りの奴らのファミリー企業にメスを入れたことについては
どう思ってんのよ?
101名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:25:03 ID:WCD16z9n0
>>98
民間仕分け人の報酬は個人のプライバシーに当たるので非公開
去年の仕分け第一弾で枝野さん自身が明言した
102名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:25:16 ID:h5BWC3WR0
>>60
役所ってさ、定価のものを定価で買ってくれるから、会社や事業がもったりするとこもあるんだよな。
103名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:29:36 ID:SazmGZiz0
またやるのか
税金の無駄遣いするなよ

場所代とか机代はどうなってるんだ?
104名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:35:18 ID:R1sgCSKy0
>>1

■民主党議員 本多平直(ほんだ ひらなお)(衆議院/埼玉県12区)

リベラルの会
国のかたち研究会(管グループ)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「どちらかと言えば賛成」と回答)
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)に関係
西村智奈美外務大臣政務官(民主党-衆議院)の夫
枝野幸男の政策秘書

■民主党議員 高井崇志(たかい たかし)(衆議院/岡山県1区/比例中国)

外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「どちらかと言えば賛成」と回答)
江田五月の秘書

■事業仕分け人

枝野幸男 (事業仕分け統括責任者)(行刷相)(国)(恒)(沖)(図)(旗)(統)
尾立源幸 (島田紳助の応援)(慰安婦決議関西フォーラム実行委員会)(日中韓共通の歴史教科書)(靖国参拝反対)(外)(多)(暴)(統)
亀井亜紀子 (国民)
菊田真紀子 (外)(図)(自)(ガ)
田嶋要 (連合組織内議員-NTT労組アピール21)(国)(外)(図)(統)
津川祥吾 (個人的には外国人参政権に反対だが党の方針には逆らえないので反対しない)(人)
寺田学 (リ)(国)(外)(多)(図)
中島隆利 (社民)(外)
蓮舫 (2位では駄目なのか)(靖国参拝反対)(韓-幹事)(統)

(リ)リベラルの会 (国)国のかたち研究会 (恒)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟 (韓)民主党日韓議員交流委員会
(沖)沖縄ビジョン (外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (多)多重国籍 (暴)戦時性暴力問題連絡協議会
(図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対 (統)民主統一同盟
(自)自衛隊の撤退を求める緊急アッピール (ガ)ガソリン値下げ隊
105名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:36:06 ID:BnFN1H0E0
事業仕分けがうまく行かないのは、
すべて官僚の抵抗と自民族議員のせい。
とお抱えコメンテーターが言ってくれるから大丈夫。
106名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:37:30 ID:NAJ+d9H10

もう仕分けも国民に飽きられてるなwwwwwwwwwww  ミンスかわいそうwwwww
107名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:39:34 ID:5J5AaSdo0
こいつらのやってることはパフォーマンスであって
本気で仕分けする気がないのは橋下メンバーに入れないことでもわかるだろ?
橋下入れたら天下り官僚の給料とか退職金どんどん切られちゃうからそれじゃ困るんだろ
こいつらの目的は末端のスポーツ選手の強化費とかどちらかといえばムダじゃない部分を削って
一見仕分けをやったように見せかけて天下り官僚の待遇はそのまま温存することさ
108名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:41:34 ID:QyjCuMNS0
>>45
違う。もっと酷い。
口蹄疫で被害が出ているのにもかかわらず、仕分けをしたんだ。
109名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:41:48 ID:bmqyAxYl0
全く関係ない取材でとある市長にインタしたら
仕分けの話題になったが、評価どころか迷惑らしい
地方市民にはマイナスなんだとさ

そういうのをもっと声に出せばいいのに。
110名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:42:55 ID:WCD16z9n0
>>107
橋下は子供手当が最大の無駄だとか言いかねないからだろ
事業仕分けは要するに議席買収資金の捻出のためにやってるのに
買収が無駄だとか公言されたら根本の前提が崩れてしまう
111名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:43:19 ID:1VWkxwQo0
目標もはっきりしないし、対象の選定基準もあいまい。
実際に効果があったかどうかも不明では、いつまでも興味をひきつけられない。
馬鹿の一つ覚え。
112名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:44:02 ID:Ox/HOyoM0
>民主党への逆風の中、この取り組みしかない

いや、おまえら。政治は選挙のための活動じゃないから。
仮にも税金で食ってるんだから、まずちゃんと国家を統治する仕事をしろよ…
113名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:45:24 ID:w/7ix/qw0
民主党を仕分けろよ全くw
総理大臣を筆頭にいらないやつらいっぱいいるだろw
114名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:48:03 ID:fDnOp5uL0
いつまでもマスゴミが情報を操作出来るという幻想を抱いている
民主党を始めとする、権力者たちがネットの情報力に潰されることを切に願う
115名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:48:08 ID:Ox/HOyoM0
だけどさ、仕分け逃れなんて簡単なんじゃないの?
毎回新規事業に予算をつけて、それについて問われても見込みだけ語ればいいだけだし。
翌年切られそうになったら、効果が見られないので事業を打ち切ると宣言して、
また新規事業を立ち上げればいいだけだろ。
公開されるのをおそれる余り、本来の独法の事業が行われなくなってムダが大きくなったりしてなw
解体できないなら、結局こんな仕分けショーなんて、すぐ無意味になるんじゃないかな。
116名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:51:11 ID:WCD16z9n0
>>115
参議院選が終わって国民の目が恐くなくなったら解体を始めると思うよ
昨年の衆議院のマニフェストでは1年目から9兆円の無駄削減が可能だって書いてたんだから
民主党自身も事業の内容を一切検証せずに即解散、くらいの手段は考えてたはず
117名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:52:18 ID:5J5AaSdo0
橋下、河村たかし、渡辺喜美この三人に仕分けさせて
その通りに実行してみろよ?出来ないだろ?
118名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:54:44 ID:WCD16z9n0
>>117
それは良い案だね
特に河村たかし、渡辺喜美の二人は真性のキチガイだから
ワイドショー好きの有権者にはとてもアピールするだろう
119名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:56:42 ID:43RiEbdC0
全ては選挙の為にやっているのです。
国民の為?
民主党が政権を維持し続けるのが国民の為なのです。
ちなみにいくら仕分けしても削った税金は有意義には使いません。以上!キリッ
120名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:58:26 ID:OZJ9NUZg0
もう事業仕分なんぞ誰も興味ない。
あとはバカヤロー解散しかないだろ。
121名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:00:18 ID:iiG4ixaF0
('A`)おまえら子供手当を仕分けしたいとか言ってるが
  そいうことは国会で作る時やるもんだ。法案だから当然だ。
  だが審議拒否をしたじみんがだね、アレ?しんぎきょひしたのは、えーと
122名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:02:06 ID:8Ia3GW6g0
必死に仕分けてひねり出した金の何倍もばらまくんじゃねえ
123名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:02:54 ID:5J5AaSdo0
>>118
河村たかしも渡辺喜美もキチガイではない
124名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:07:06 ID:4dQmNN670
そもそも国会議員がルーチンワークやっている事が大きな間違い
基本立法で対処すべき、効率悪すぎ。
125名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:09:15 ID:WCD16z9n0
>>123
河村たかしは名古屋市の住民税減税にあたって
国からの交付金が減らされる事を霞が関官僚の権力保持のためだと評した
これは「貯金があるからといって生活保護が減らされるのは官僚の陰謀だ」と主張しているに等しい

渡辺喜美はとにかく霞が関官僚を倒す以外に興味がないらしく
国債の償還も年金も健康保険も全て一般会計化するつもりでいる
もちろん国債の償還を一般会計化したら市場金利が上昇したときに利払い不能になるので
どんな緊縮財政を組んでも1年以内に国債はデフォルトする
126名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:11:20 ID:io+YZTRO0
議論がアホ過ぎて涙出てくるもんな。特に技術系は
127名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:14:46 ID:cMvKcg410
どんなに頑張って仕分けたって外国人の養子縁組554人とかに流れるお金で全部消えますね^^

まじで売国党ミンス滅びてくだしゃい・・・・
128名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:15:02 ID:x8+m1gXD0
いままでのでおこなった科学技術関連とかいいのかこのまま中止にさせておいて
二番ジャダめなんですとかいってるあほ女もいたし
129名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:17:08 ID:0/A/1Wun0
仕分けなんて政治パフォーマンスって誰もが認識してるから、
もう人気回復の手段にならないよ。
130名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:17:18 ID:GSDdUr+P0
役員は職員○○名に対し1人とか
退職金は勤続○○年ででいくらとか
勤務○○年目の報酬は最高でいくらとか
待遇を細かく規定すればいい
無駄遣いについては会計検査院を強化して、恒久的に監視して行く
で、いんじゃね?
131名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:19:31 ID:4hJrM5150
あのキツネみたいな女、菊田だっけ?アレって何であんなドギツイ見た目の?

レンフォと一緒で目が痛い
132名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:20:20 ID:cMvKcg410
>>125
それでも屑官僚や売国ミンスと刺し違えてくれるだけみんなの党の方が億倍マシだよ
133名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:23:56 ID:WCD16z9n0
>>132
官僚や民主党と刺し違えるために
官僚や民主が存続するよりも早く国家が破滅する道を望む

素晴らしい
ワイドショー政治ってのはそうでなきゃいけないよな
134名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:24:15 ID:Wq7ERdKq0
仕分けでバラマキの財源確保できない
と皆に知れてしらけてる
135名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:24:16 ID:Dl+pLYD60
>>102
ウチの親父は、現役の頃からハードネゴシエイターだった。
定年退官後も民間の天下り先でそれは健在で、仕入れコストが下がったと喜ばれてるw
136名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:28:21 ID:ECcHCq4R0
もう全独法の予算全部取り上げて必要なやつだけ選別してそれ以外は廃止に持ってけや
つか本来それぐらい大胆な事やってくれるのを期待されて政権交代したんじゃねえのかよ。
正義面してコチョコチョ重箱の隅ばっか突いて浅はかなイベントに貴重な税金使ってんじゃねーよバカが。
137名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:29:40 ID:xJN3jegM0
国家公務員採用 キャリア2割減、地方8割減 来年度
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273553831/

>>121
別に個々の法案に対して審議拒否なんかしないよ。
民主党の誰かさんの秘書が逮捕されたから、証人喚問要求しただけじゃないのか?
138名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:36:58 ID:WCD16z9n0
>>137
>別に個々の法案に対して審議拒否なんかしないよ。

よくそんな嘘っぱちを
昨年11月の臨時国会では法案提出→2時間で審議終わり→当日中に採決、という民主党の国会運営方針に反発して
複数の法案の審議を拒否したじゃないか
139名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:54:44 ID:iDA18mru0
小沢・鳩山を仕分けしたら褒めてやる
140名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:22:14 ID:kJfLZ0IP0
>>60
その話が本当かどうかは確認のしようがないけど
事業仕分けっていうのは、当然ながらそういう結果を生み出すわけだよね
官僚や天下りを斬る!と言いながら、その実一所懸命に働いてる職員や
その下請けで日々の糧を得ている民間企業、その雇い人たちに
最も大きなしわ寄せがくる
事業仕分けをほめたたえている奴らは、そういう単純な事実に気がつかない
ルーピー仲間
141名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:04:26 ID:ywlsbyac0
困ったときの事業仕分け
142名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:42:19 ID:a4xf2Foi0
下らないパフォーマンスだけで政権盗った党だしねえ
143名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:53:43 ID:RSP/2uJ20
かなり効果あるね
JAXAなんかも 爆笑問題受け入れてたな
144名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:36:43 ID:9sJ6K8+z0
政府がやってるんじゃなくて
民主議員がやってるんだろ
なんの権限なんだよ
145名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:40:19 ID:5J5AaSdo0
>>140
国民が求めているのは週に1,2日出社して新聞読んで帰るだけの人が
1500万も2000万も貰ってるのをなんとかしろって話だろ?

146名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:42:33 ID:EMekA4M30
劇場型政治だな
147名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:43:15 ID:FkFM+QXy0
>>1早く赤松を仕分けしてください!!!!!!
148名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:45:48 ID:IuuGZhrz0
もう効果的に仕分けできるのは国会議員の数と給料、
公務員の数と給料、民主党のマニフェストくらいじゃね
149名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:53:02 ID:5J5AaSdo0
片山善博が一般人が痛みを感じる仕分けはやるけど
官僚が痛みを感じる仕分けはやらないって言ってたけど
ほんとだな
150名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:53:09 ID:D9PaRtgtP
>>145
そもそも民主党にとっては最初からただのパフォーマンスなんであって、天下りした奴「だけ」排除するとかそんなことは目的に含まれてないよ
「胃にポリープがあるから、胃ごと切除しちゃいましょう」ってレベル
151名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:54:45 ID:7pmM6K8j0
【レス抽出】
対象スレ:【事業仕分け第2弾】 本多議員「テレビにきてもらいたい」メディア露出狙うも、間違い指摘が相次ぎ"急造パフォーマンス"露呈
キーワード:アフォーマンス





抽出レス数:0
152名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:55:40 ID:tcJ1iPnm0
>>145
財務大臣批判するなよ
153名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:05:22 ID:9mEmoDGZ0
この前の内閣支持率を見たら、事業仕分け第2弾の効果は無かったんじゃね?
実はあったんだけど、ルーピーのgdgdのせいで上がる率よりも下がる率が大きかっただけですか?w
154名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:05:35 ID:NKsa1qqa0
あの柔道ブスを真っ先に仕分けろよ
155名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:06:14 ID:5J5AaSdo0
とりあえず喜美は会計検査院を民営化?して
国の予算を一般民間人が監視できるように要求すべきだな
156名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:07:21 ID:eP0JEW5M0
カッコだけの、事業廃止、縮減で、実は
別で復活、予算微減の結果がともなわないんじゃ
仕分けゴッコで終わる。
157名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:08:06 ID:bri5moAT0
テレビの視聴者層が民主のコア層だってのがよくわかります
158名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:17:36 ID:N6nyiSDq0
本多議員は札幌南高校→北大法学部という経歴の持ち主。
1年生議員のとき一緒に飲んで話したことがあるが、信頼に値する政治家だと思った。

新党さきがけのスタッフとして薬害エイズ事件に取り組んだ時のことを話してくれたが、
小政党でも与党で精鋭であれば一点突破が可能なのだ。

本多議員ら民主党の若手を生かすには、みんなの党を与党にするしかないかな?
159名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:18:45 ID:9mEmoDGZ0
>>157
以前の調査で出てましたよね?
テレビの視聴時間が長い人ほど、ミンス支持者が多い
とかなんとかw
160名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:22:28 ID:CRkRT8eO0
普天間問題で税金を浪費しているのに
161名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:24:47 ID:z3dOwOVz0
先ずミンス議員を帰化人と純粋な日本人に仕分けしろよ
見てるとこの国を滅ぼそうとしてる様にしか見えない
162名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:37:36 ID:ovBaRRNl0
>>1
外交・安全保障・経済・財政・教育etc
色々なものを犠牲にして出来た政権だから、せめてひとつくらい成果を見せてくれ。
そうじゃなかったら、おまえらに投票した情弱馬鹿愚民の累々たる死体もただのゴミだ。

で、唯一成果を出せるかと期待した「事業仕分け」も茶番でしたって、容赦ねえなミンス党w

まあ仕分け前に、予算作成の段階でしっかりシーリング設けるもんだけどなw 普通はww
163名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:18:11 ID:8VRVb6li0
>>1-2
見事な泥縄式で笑ったw
これじゃあ、パフォーマンスと指摘されても仕方がないな。
164名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:23:12 ID:yO4A5V+w0
国民の税金を無駄遣いしてる悪者をやっつける
ってのが
小作人が悪代官にさらに重い年貢を課せられてるように見えて困る
165名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:31:35 ID:EcX6SP9j0
バカ御用達の番組「太田総理」で

太田本人に「今回の仕分けって、自分で作った予算を自分で仕分けるマッチポンプ」
と指摘されたのは痛かったなあwwww


アレで愚民もちょっと気がついちゃった
166名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:49:00 ID:rSYzHX960
>>165
愚民もちょっと気がついちゃったか。

>226 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:10:53 ID:G/nBgpsH0
>官僚ではなく大臣、政務三役が仕分け人に対して説明する方がしっくりくるのだが。
>
>民主政権は、
>「自分で予算を組むときに意図的にムダを放置しておき、
>後日、仕分けイベントを開催してそのムダについて官僚を叩く
>様子を国民に見せ、自分の成果をアピールして支持率を稼ぐ」
>という作戦なのか?
>マッチポンプくさいな。
>
>243 :名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:20:32 ID:C+4JdaYV0
>>>226
>そう、事業として無駄だと思うなら、与党に言ってくれ、という話だもんな(笑)。
>百歩譲って官僚ならまだしも、受託側の独法に言ってどうするという。
167名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:34:54 ID:6R9rOUP/P
>>2

>事前ヒアリングでは、法人の所管官庁が仕分けされそうな委託事業に関し、先手を打って廃止を宣言するケースが相次いだ。

急増パフォーマンスだろうが何だろうが、効果はでてるんだからいいじゃねえか。
官庁みずから廃止するぐらいなんだから、本気で要らない事業なんだろうよw
168名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:54:57 ID:e1Z+YvKi0
芸術と技術系以外の事務系全部廃止してしまえ
169名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:15:14 ID:O9DSTqJi0
>>14
宮崎で発生したのを知っていながら削ったよね
170名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:17:51 ID:FywlODH00
>「民主党への逆風の中、この取り組みしかない」

勝手に転げ落ちてるだけだから、逆風なんて吹いてないよ
171名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:43:39 ID:yq6MY96O0
本当にテレビ族議員ばっかりだな民主
172名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:05:51 ID:rSYzHX960
「なぜ国費を投入してこの技術を研究開発しなければならないのか、
民間でやればいいだけのことじゃないですか?」という質問ばかりが
仕分け人から官僚に投げかけられているわけだが、

前原大臣が新幹線のセールスマンになっていることについては
どう考えればいいのだろう。
173名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:09:52 ID:yMPaWotY0
最初からシーリングかけてその上限をもとに各省庁単位で官僚が仕分ければいいだけの作業だってこと

んで前政権時代ではやっていたこと。
174名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:12:59 ID:IcgWLfmK0
いくら仕分けしても来年度だって44兆円程度の国債発行
175名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:19:33 ID:SxA7LRMC0
子供手当とともに民主党自体を仕分け
176名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:25:58 ID:N3IeasD40
鳩山が総理でいる理由はなにがあるんでしょうか?
辞意じゃダメなんでしょうか?
177名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:12:09 ID:Z+3tzZ2l0
タレント議員とかスポーツ議員とか
メディア受けすればなんとかなるこの風潮
日本も愚民化したもんだ
178名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:46:34 ID:+09gdyUR0
>>149
今年は寒いからくーるびずは控えたほうがいいよ。
179名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:07:44 ID:1sh46tWg0
>>104
あれ?こいつホモだったハズなのに結婚したのか。
180名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:30:10 ID:YTnrHAax0
パフォーマンス?
マッチポンプ?
181名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:40:56 ID:+bJEEXFC0
パフォーマンスにもなってない。単なる痴人の戯言だ
182名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:44:50 ID:rAjQWS1u0
独法の競争入札なんてもう2年前から始まってるよ。今頃仕分けしたって遅いわぃ。
特権階級の天下りは相変わらずだけど、出向がやけに多くなったな。
183名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:49:52 ID:uOkrzzAW0
早く自民党に戻りますように
184名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:50:49 ID:TGeI52cF0
今の世の中正義で救済されるわけじゃないし
友愛で救済されるわけじゃない。
かといって愛社精神でどうにかなるわけじゃない。

やはり明治に立ち返って日本人として目指すべき道を模索しないと。
185名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:56:23 ID:xEY9mGpc0
自演


【検証動画】三宅議員転倒時の様子【スロー再生】
http://www.youtube.com/watch?v=SYRoEHAvtrc
186名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:01:21 ID:HEqrfftz0
そもそもシーリングをやってれば、役人は自分で仕分けしてたよ。
187名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:10:42 ID:0Nfo3jak0
>>1
報道機関として、民主を一貫として批判できてたのは産経だけだな
他の報道機関も、少しは見習うべき
188名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:32:47 ID:YTnrHAax0
>>172
>前原大臣が新幹線のセールスマンになっていることについては
>どう考えればいいのだろう。

レンホー枝野に聞け。
189名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:44:16 ID:rAr/lTmf0
本末転倒民主党、三宅雪子議員も転倒。いずれ鳩山さんもこける!?
190名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:59:36 ID:TGeI52cF0
>>187
福田政権以降の自民党にも批判的だったことを付け加えないと
民主党大好きっ子が騒がしくなるでよ
191名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:20:18 ID:kY7lTSUp0
27日に全国知事会議=鳩山首相出席、普天間問題で
仕分け対象にしといて、なんか駆け引き下手くそすぎ?
192名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:45:24 ID:5zJKBGv70
こんな売国民主党に仕分けられるなんて、事業やその中の人たちがカワイソすぐる
193名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:48:36 ID:toveLV8l0
こんないい加減なパフォーマンス仕分けで科学技術予算削っていったら、
大学の工学部なんかは惨憺たる研究環境になりそうだな。
194名無しさん@十周年
「engineerという科目で研究されてますよね?という事は自らscienceではないとおっしゃっておられる。
にもかかわらずですよ、科研費の申請ですか?おかしいですよね?お金が欲しいのであれば、
提携する企業なり何なりから受けとればいいのではないのですか?」