【社会】 死刑廃止議連・亀井氏「日本も死刑廃止になると思う。廃止は世界のすう勢」「千葉大臣は廃止議連のメンバー。当分行われない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
「市民による、市民のための会見」と銘打ったイベントが2010年5月12日、東京・南青山の
イベントスペースで開かれ、亀井静香郵政・金融担当相が一般市民からの質問に答えた。普段の
記者会見では出ないような質問も多く、死刑執行については「当分は行われないと思う」と、
現職閣僚としては異例の発言も飛び出した。

イベントは、記者クラブに所属しないフリーのジャーナリストら有志が企画し、ウェブサイト
で公募の上抽選で選ばれた約70人の市民が参加。10人以上の市民が質問し、1時間10分にわたって
やりとりが行われた。質問者が持論を述べるなどして、司会者に「質問は何ですか」と促される
場面もあったが、郵政改革・普天間基地問題以外にも、質問は多岐にわたった。

■「千葉大臣ですから、廃止議連のメンバーでもありますから」
その中でも、特に熱を込めて持論を語ったのが死刑廃止問題だ。

「死刑制度は、(政権交代後は執行が事実上停止されている)モラトリアム期。大臣として
(死刑制度反対の立場から)少し積極的にやっていただけることはないか」
との質問に対して、「死刑廃止を推進する議員連盟」の会長としても知られる亀井氏は、

「日本もそう(死刑廃止に)なると思う。廃止は世界のすう勢」
と持論を展開した上で、

「千葉大臣ですから、(死刑)廃止議連のメンバーでもありますから、当分は、そういうことは
行われないと思います。予断は許されませんので、今後とも頑張っていきます」
と発言。千葉景子法相が、当面は死刑執行にゴーサインを出さないとの見方を示した。現職閣僚
が死刑制度の運用について踏みこんだ発言をするのは異例だ。死刑制度に反対する理由としては、
死刑が「悪質な国家による殺人」だという点や、

「(警察官僚としての)私自身の経験でも、冤罪はある。自白を誘導されることもあり得る。
今の捜査・裁判では、自白が『証拠の王』」
と、うその自白による冤罪のリスクを挙げた。

▽J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/05/12066359.html
2名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:50:21 ID:N+DNY4PG0
仕事しろ
3名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:50:40 ID:/4bbnPQ30
俺の死刑執行は一味違うぜ
4 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/05/12(水) 21:51:05 ID:???0
(>>1の続き)

また、国民の一定の所得を保証する「ベーシック・インカム」の考え方について聞かれ、亀井氏が

「英語は得意じゃない。不勉強で知らなかった。色々な社会保障のやり方があると思う。今のやり方
では、財政上もたないと思う」
なとど、最近注目されている「ベーシック・インカム」という言葉を知らなかったことが明らかになる
一幕もあった。

−おわり−
5名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:51:42 ID:YRcUh6J/0
絞首刑より、真剣でクビを刎ねるほうが
修行にもなるし役に立つんじゃね?
6名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:51:49 ID:TlgVn0MZ0
さすが亀井先生
すばらしい
7名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:52:14 ID:KEqW6e+20
ベーシック・インカメ
8名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:52:23 ID:y54brJcR0
死刑が現行法で認められている以上、法務大臣が執行しないのはあきらかにおかしい
たとえ死刑廃止論者であっても、法務大臣の執行拒否を正当化する理由にはならないだろう
9名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:52:42 ID:Fa3BSiZ50
正規の手続きを踏んで法を変えるのと、職務怠慢は別のものだろボケ
10名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:52:48 ID:+njb1FKg0
死刑にしなくてもいいよ、別に。
食事と水を与えなければ勝手に餓死するし。
11名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:53:16 ID:7ccGOTeK0
一言言わせて貰うと、自白は証拠の王より「女」王と言われるのが一般的。
12名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:53:21 ID:rLUn9sY20
何時までも与党だと思うなよ
13名無しさん@十周年 :2010/05/12(水) 21:54:18 ID:koNY0kuJ0
>冤罪はある。自白を誘導されることもあり得る。
だったらなくさなきゃいけないのは冤罪や自白の誘導であって
死刑そのものではないだろ泥亀
国民の8割が廃止なんか望んでない現状をどう思ってんだ
14名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:54:28 ID:nT+XCL8N0

死刑は廃止しろ


代わりに殺処分で
15名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:55:03 ID:F8s3brof0
司法が決めた判決を無視ですか???

16名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:55:13 ID:hxX9pz8m0
その代わりに与党の間は外人参政権法案をつぶしてくれ
17名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:56:13 ID:yQWkU7ot0
死刑は廃止していいが、今後は逮捕するときに全員射殺しろ
18名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:56:20 ID:ZKRCvaYK0
>>1
平安時代は死刑廃止国家だったけど、
実質は私の刑が横行していたじゃないかww
いまの民主党だと、4年以内に国家秩序を崩壊させるだろう。
まあ、完全に自立救済主義の私刑が横行するだろう
19名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:57:02 ID:dtX3Gp2V0
>>15
自分たちが守りたい法律に変えるまで現行法をスルーするのが政治主導
20名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:57:35 ID:zJH8EEkv0
亀井さんの子どもが無残に殺されたらどうなるの?
21名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:57:48 ID:6cP7LKwi0
だから亀井さんは首相になれなかったんだよな、残念だ
22名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:57:52 ID:satsnH9U0
え?死刑執行って法務大臣の気分次第なの
23名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:58:17 ID:D1YXeDoV0
死刑廃止でいい代わりに処刑でよろしく
24名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:58:27 ID:vyhDcPEZ0
あと二年で政権交代だから
25名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:58:32 ID:N+DNY4PG0
>>22
そうだよ。
26名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:59:43 ID:3tqVa1L50
赤松といい、この内閣は本当に仕事しないな
27名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:00:31 ID:uPX60TqD0
死刑廃止した国が、死刑復活を国民が望んでいるって、ニュースを見た記憶があるんだが・・・?
28名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:00:39 ID:TlgVn0MZ0
法務大臣に権利があるって事は執行しない権利もあるんじゃない?
29名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:00:46 ID:BF0Gd2eT0
20 同意

結局、人の身になっていないから 千葉とかそういう意見が言えるんだよ。
自分の夫や子供が鎖津画意されたら千葉景子はどうするか?見てみたいね。
人はどういう気持ちになるのか?
30名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:01:08 ID:vz/HLsXT0
>千葉大臣は廃止議連のメンバー。当分行われない
職務怠慢。
職務を遂行できないのなら今すぐ辞職しましょう。
あんたみたいなやつは必要ありません。
31名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:01:10 ID:D/zQaacv0
千葉ってチョンなの?
32名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:01:12 ID:L2wBs3LJ0
別に死刑廃止でもいいけど、ちゃんと終身刑の制度を作ってからにしろよ。
33名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:01:32 ID:NZ9XSQQb0
死刑は廃止!と、いいつつ、6月の金融総量規制を強行。
500万人が破綻、60万人が自己破産、何万人が自殺するかわかんないんだけど。
34名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:01:45 ID:6GyiYvo30
裁判所の判決はどうでもいいのかよ
35名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:02:16 ID:irGU+BAM0
死刑を廃止するなら、警察は丸腰でやるべきだな。
うっかり銃を使ったら死刑にしたのと同じになるからなあ。
36名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:02:20 ID:TCE7lfo/0
なし崩し的に既成事実を積み上げていくやり方はおかしくないか?
法改正が無理だとしても死刑執行一時停止の決議案でも出してみろっつーの
37名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:02:39 ID:tFKDF/Pv0
じゃあ俺も自分の思想信条に反するから税金払うのやめた
38名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:03:04 ID:N+DNY4PG0
>>28
刑事訴訟法より

第四百七十五条  死刑の執行は、法務大臣の命令による。
○2  前項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは申出がされ
その手続が終了するまでの期間及び共同被告人であつた者に対する判決が確定するまでの期間は、
これをその期間に算入しない。


執行しない権利?そんなものあるわけないじゃない。本来なら半年以内に執行するのが法律なんです。
39名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:03:17 ID:0abmn8yoP
死刑制度がなくなったら殺し放題ということか。
40名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:03:22 ID:WNvKHCIO0
千葉には税金から給料が払われているが、
職務放棄なら返上すべきでは、、、
41名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:03:31 ID:v5VrGIWi0
こんな馬鹿を大臣にした奴が一番悪い
42名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:03:39 ID:H+pwqn9f0
全部を禁固懲役の青天井有期刑にして、その費用を囚人の血縁者に請求するのがいいだろう。
当然ながら、当該血縁者に費用負担の拒否権も付与する。
その場合のみ死刑を行うとすればすべての筋が通る。

数年で、まともな躾を施された若者が社会に増えていくことになるだろう。
43名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:03:50 ID:D1YXeDoV0
もう人生どうでもいいや やったもの勝ちどうせ死刑ないし〜
死ぬまで3食付最高〜 なゆとりが出てくるな
44名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:03:57 ID:7ccGOTeK0
>>13
>だったらなくさなきゃいけないのは冤罪や自白の誘導であって

それは全くその通り。
ただまあ、亀井としては冤罪や自白の誘導はなかなか根絶できない以上、
死刑を残しておくのは問題だってことを言いたかったんだろう。
自白の誘導は取り調べ可視化でかなり防止できるだろうが、
冤罪は人が裁く以上は根絶は難しいだろうからねえ。

>>15
判例は死刑は憲法の禁ずる残虐な刑罰には当たらない、と言っている程度で、
死刑の廃止が憲法違反だとまでは言ってない。

まあ、個人的にはいくら世界の趨勢が死刑廃止だろうと、日本人はどうしても
まだまだ凶悪犯罪に対しては死刑をもって臨むべきだと感じているし、
はっきりと実証されていなくてもやっぱり犯罪抑止効果がないとは言い切れないから、
死刑は残しとくべきだと思うけどね。
45名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:04:11 ID:hxhGcgnu0
死刑反対を口にしていいのは、被害者の遺族だけ
マスコミや他人が軽々しく言うべきではない

どうしても死刑廃止を訴えたいなら自分の家族が殺された時にしろ
だったら話くらい聞いてやる
46名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:05:42 ID:Fh97InVF0
小沢を執行してからなら検討してもいい
47名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:05:57 ID:bbtH+lnWP
死刑は残虐な犯罪に対する大きな抑止力だと思うんだけどなー

最高刑を終身刑にして国民の税金無駄に使うより、はるかにいいと思うけど
48名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:06:42 ID:hxhGcgnu0
死刑反対・・・ってのは法務大臣じゃなく、犯人に言うべきなんだよ
悪いことしなきゃいいんだから
49名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:06:44 ID:zJH8EEkv0
現行犯はすべてその場で射殺するなら構わない
50名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:06:54 ID:AUzJO0Hk0
もうどうでもいいからさ、合法でクリーンに安楽死出来る権利と手段を作ってくれないかな。
51名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:07:31 ID:6n1Taf9w0
俺なんかも、冤罪で自分が死刑になることを思うと、
廃止もやむなしと思ってしまうんだよな。
52名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:07:38 ID:r/Km05iO0
>>33
あーややこしー
53名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:08:07 ID:7ccGOTeK0
>>45
遺族以外に親しい友人や恋人を除外するのはなぜ?
54名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:08:16 ID:Qn0vp5pp0
なら仇討ちを合法化してくれ
55名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:08:24 ID:yT7ZYLZd0
死刑廃止は民主党員処刑後だな、とりあえず。
56名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:08:27 ID:mGAceXlT0



死刑廃止国が神道なら「世界のすう勢」も納得できるが廃止国ってキチガイな思想(キリスト教)に成り立つ国家ばっかりだしな


57名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:08:49 ID:JKiJOsIL0
再犯で善良な市民に被害蒙らないなら死刑廃止でいいよ


ムリだろ?なぁ糞千葉よぉ

再犯はお前が責任とれよって話なわけだ
58名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:09:03 ID:hxhGcgnu0
死刑確定中(太田出版)
http://www.bk1.jp/review/0000461722

私の知人の親族は三菱重工の社員だった人で、本事件に巻き込まれて死亡している。
残された遺族の苦しみ、悲しみも私は知っている。

それがどうだろう。あの自分勝手な凄惨な大量殺戮事件を起こした張本人は、死刑判決が確定しているにもかかわらず、
いまだに我々の税金をついばみながらのうのうと生きのび、あろうことか本まで出して、再び自分勝手な主張を垂れ流している。
曰く「殺す気は無かった」。

馬鹿も休み休み言えとはこのことだ。
白昼ビル丸の内のビルで強力な爆弾を爆発させておいて「殺す気はなかった」という理屈が通るなら、
絞首台で絞首刑に処して置いて法務大臣が「殺す気は無かった」という理屈も通るだろう。

それにしても死刑が確定した連中がどうして10年も20年も刑務所でタダメシを食いながらのうのうと「生き続ける」ことが出来るのか。
なぜ法務大臣の署名捺印がないと死刑を執行出来ないのか。

鳩山法務大臣が言ったように死刑が確定したら自動的に30日以内に死刑を執行するよう法制度を改正すべきだ。
わが国は三権分立の制度をもつ民主主義の国である。一党独裁民主集中制の共産主義子かとは違う。
三審制の司法が慎重なる審査の末「死刑」を下した連中を行政府の不作為で10年超も死刑の執行を先送りすることがゆるされていいはずがない。

こういう馬鹿なことを許しているから、山口県光市で起きた母子殺人事件における安田なる極左弁護士以下の
被害者を陵辱して恥じないが如き「弁護士」が跋扈するのである。
59名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:09:32 ID:CHaXO5L00
>>1
千葉って火炎瓶を機動隊に向かって投げたことがあるんだってね。
60名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:09:39 ID:dMRv+enz0
死んだ方がマシって思う刑を作ってからなら廃止してもいいよ
61名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:10:13 ID:TlgVn0MZ0
何で、死刑が廃止されないかと言うと
中国のおかげ。中国が死刑大国だから。
日本だけ死刑をしまくってたら、世界中から
ふるぼっこにされてる
62名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:10:20 ID:U1HEuu0t0
千婆の職務怠慢のしわ寄せは後任の大臣が受けるんだよなあ。
自己中おばばはさっさと辞めろ。
63名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:11:15 ID:ROuW6BD10
先進国は死刑廃止が進んでいるな
発展途上国はまだ死刑が存続している国が多いように見受けられる
64名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:11:26 ID:FL44xr+C0
民主党の面々は
死刑廃止しとかないと
自分の身が危ないからな
6553:2010/05/12(水) 22:11:51 ID:7ccGOTeK0
適当に書き直してたら文章おかしくなった
遺族以外に→削除
66名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:12:53 ID:pSR1BIFa0
朝鮮系の小泉内閣で200万人以上の人が自殺に追い込まれた。
一人を殺せば死刑だが、100万人を殺せば英雄だ、という言葉を思いだした。
朝鮮系による日本人殺し内閣だったことを反省しないかぎり、自民にはいれない。
別に民主シンパではないぞ。
67名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:13:07 ID:SyMW3y430
核配備は世界の趨勢。
68名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:13:11 ID:hxhGcgnu0
冤罪無くせ(ちゃんと科学捜査しろ、取り調べ過程を公開しろ)というのは正論だが
死刑反対だから、どんな凶悪犯でも生かしとけという主張はおかしい
69名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:13:37 ID:BmxvcM1c0
せめて逆にすべきだよな
半年で自動的に死刑執行。止めたい場合ははんこを捺す、と。
70名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:14:06 ID:lEmeze0L0
ネトホモショタ豚は死刑にしたほうがいい
71名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:15:44 ID:HaZZlCEI0
死刑制度のある日本は民度低いって言われるけど
それなら、日本より犯罪発生率が高い国は何なんだろうな
キチガイか何かか?

少なくとも死刑廃止国で犯罪発生率が低い国なんてスペインくらいだ
それ以外の国が日本の民度を語るんじゃない
72名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:15:47 ID:zo29CmQ30
こういう姿勢に対して被害者遺族は何も非難しないのか?
73名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:17:11 ID:7ccGOTeK0
>>38
まあ、事実上それは空文化してるよな。
その条文の運用についての違憲訴訟で当事者適格があるのは死刑囚だけだが、
6ヶ月以内に執行されることを望む死刑囚なんていないからなあ。
74名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:17:21 ID:YLt4dEEW0
被害者は加害者によって死刑にさせられてるのになんで?
75名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:17:43 ID:2yCb/9En0
税金の無駄だから千葉の私財なげうって罪人養えよ
76名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:18:01 ID:NPlmrI5o0
アメリカ州によって死刑あり
中国死刑あり
日本死刑あり
世界の流れが何だって?
77名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:18:34 ID:TnaDHfK10
反対だから執行命令出さないって
そんなのただのワガママじゃん
78名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:19:04 ID:g4wzjUMa0
恥婆は今度の改選組みだろ
79名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:19:15 ID:u8U12OlU0
ポッポや汚沢殺っても死刑にならなくなるんですね
80名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:19:18 ID:5/Z+WgR30
法を守らない法務大臣は、不要。
北朝鮮だったら、こんな大臣は処刑されるぞ。
81名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:19:23 ID:++F10Q/A0

国法を無視する法務大臣って何なんだ?

82名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:20:01 ID:LFHBblel0
じゃあ刑務所増やさないとな。

僻地に刑務所作ってさ。
それが出来ないんならさっさと処刑しろ。
ヘタレどもが。
83名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:20:06 ID:coUMqve90
だれか、警察による凶悪犯の射殺率と、
死刑制度の有無について相関関係があるかどうかの
知識を持ってる人はおりませんか

日本みたいに不殺主義かつ、欧のように死刑廃止の国についての
情報もあるとなお嬉しい

俺の語学力じゃ全然見つからん(´・ω・`)
84名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:20:34 ID:J3pbzFnG0
死刑がだめで殺すのがいけない事なら
医学の進歩のために人体実験なりに使ったほうがいいなこれは
もちろん生かさず殺さず
85名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:20:48 ID:RJxco27M0
凶悪犯罪者の大半を占める朝鮮人の命を守るために
死刑は廃止するべき2だ
86名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:20:50 ID:CWxDl8cu0
死刑判決を受けた連中の食べ物や服だって税金から出されてるものだよ
この費用はどうするの?タダじゃないんだよ
87名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:20:53 ID:4XyBfMdq0
死刑廃止にしても死刑相当は減免なしの無期懲役がいいと思うよ
今のように十数年で出られるとかじゃなくて
88名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:00 ID:i3Khwy1D0
どうでもいいけどすう勢ってひらがなで書かれるとわかりにくいわ
89名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:07 ID:ROuW6BD10
>>76 主要先進国で言ったらアメリカと日本くらいかと聞いているんだが
90名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:20 ID:wwxEOZ8Y0
将来、絶対に人を殺さないと言い切れる人は自分に嘘をついている。
だから、死刑廃止賛成。
91名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:28 ID:/pt8uqo80
死刑にしないと囚人が増えすぎて困る。
囚人の飯代も俺らが出すんだぜ?
しかも刑務所も新しく作らないといかんし、いいことねぇよ
92名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:30 ID:9D5eRmzV0
>>4
何で政治家ってバカばっかりなの?
93名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:22:24 ID:dIMzDvrA0
反対の政治家とかが殺人ゼロの社会にしてくれたら 死刑廃止でもいい。
 自分の欲望の為に人を殺せる執行人(殺人犯)がウロウロしてる世の中で
きれい事言いやがって。   
94名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:22:32 ID:zDdr2pGg0
>>32
同意。
人殺しを野に放つのはやめてほしい
95名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:23:31 ID:kCbX9rXr0
死刑廃止してもいいけど 両手両足に鎖でもつけて飲まず食わずで死ぬまで強制労働でいいと思うよ
96名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:24:13 ID:5ZaUhzFU0
死刑廃止でもいいよ。
そのかわりに「重犯罪者動物園」を作る。
入場料は運営と被害者救済にあてる。
犯罪者はロボトミー手術を施し、とりあえず人格は破壊、
犯罪因子を研究するために役立てる。
見せしめ効果もあり犯罪も抑制。
ネタじゃなくてまじめにこのくらいやってもいいと思っている。
97名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:24:24 ID:dHfZhN0S0
人を殺したら死刑だろ、
陰湿ないじめが原因なら別だが、
98名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:25:13 ID:xvQ1yUXx0
単なる職務怠慢を自慢げに語るヤクザw
99名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:25:16 ID:GN9WYzpi0
世界の趨勢だからって長いものに巻かれろ的に真似する必要ないのに
100名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:25:34 ID:BmxvcM1c0
>>73
>6ヶ月以内に執行されることを望む死刑囚なんていないからなあ。
子供を何人も刺し殺したやつとか、メールで妹も殺すと脅したやつとか。
101名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:25:36 ID:V7I93KQn0
中国なんか、美人でも頭ぶっとばされて死刑になるのに。
(もちろん日本なら死刑になるような罪じゃない)

仕事しない千葉がいる限り、民主は応援できない。
102名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:25:39 ID:DksM/IAT0
>>1
法務大臣が職務放棄はいかんだろ。

職務放棄するような大臣はいりません辞任してください。
103名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:25:40 ID:coUMqve90
よく考えたら、武装して銀行強盗でもしない限り警官に射殺されることなんてないか

あんまり関係なさそうだな、みつからんわけだ
104名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:25:44 ID:i0dirTvp0

千葉は第二ブント。
60歳もなってサヨが抜けない典型的な団塊アホサヨ。
105名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:26:44 ID:hFK1d5RO0
趨勢の意味分かってるの?
世界の人口の半分以上は、死刑制度容認してる国の住民だぞ

馬亀
106名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:26:59 ID:XRc2YvjH0
107名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:27:13 ID:X7wKBJfxP
さすがおれたちの亀井
108名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:27:37 ID:n3YjgLOG0
仕事しないのに給料や賞与貰えるなんて楽な仕事だな
109名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:28:15 ID:Mr9FxXpH0
いつも思うんだけど、囚人を何かの労働力に使うことできないの?
刑務所の中で自分の食い扶持を稼いで、
余った分は自動で遺族に支払われるようなシステム。

そんなシステム作れたら、
死刑にせず一生馬車馬のように働かせたいと思うんだ。
110名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:28:19 ID:g81OTdI/0
今ですら一人なら死刑にならないからって言ってやるやついるのに
死刑廃止になったらどうなっちゃうんだろうか
111名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:28:34 ID:J3pbzFnG0
仮に自分の身内皆殺しにされても言い続ける気なのかね?
亀井?
112名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:29:00 ID:cKmvu4If0
死刑廃止するなら、仇討ち復活にしろよ
113名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:29:14 ID:4vFvPde00
>>73
>>100
けど、延々と「死刑を執行しない状態」ってのは法的にはおかしい、というかきわめてまずいんだよね。
極刑としての「死刑」であって、これ以上の刑罰はないはずなのに
死刑+懲役刑(しかも必ず死刑で終わる)の二重の刑罰を与えてることになる。

むしろ、「死刑しませんっ」とか頑張ってるほうが
死刑囚に対するより重篤な人権侵害になってんじゃねーのかねえ。
114名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:29:27 ID:guovX49a0
主張はいくらでもしていいから死刑執行サインしろよw
115名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:29:28 ID:nmLHd48r0
とりあえず亀井と千葉を死刑にしろ、話はそれからでも遅くない。
116名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:29:56 ID:wHxNORs60
世界のすう勢なら
現場射殺の容認きたぞwww
117名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:30:00 ID:0VSixiYJ0
>>18
明日崩壊する予定だけど。
118名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:30:11 ID:bj+XeHYT0
「趨勢」とか「潮流」とか「トレンド」とか言う奴を見ると、
ブチ頃したくなる。
119名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:30:12 ID:c9N85cHj0
死刑はなくても恩赦無しの実質の終身刑は絶対必要。
みんなの安全の為に世の中に出てきてはいけない人間は居る。
50年でも100年でも禁固刑に服さすべき。
あと、
死刑廃止より少年法の厳罰化を強く望む。
120名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:30:22 ID:ROuW6BD10
>>105 先進国はまだ数えるほどしかないからな
121名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:30:56 ID:XNpO++i60
刑務所すべて独立採算制にして税金突っ込まない方式にしてくれれば死刑廃止でも良いよ。
受刑者は血尿出るまで働かせればいい。
122名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:31:41 ID:EeBO5jYS0
亀井は、むかし、無実の人間を吊るしたって思い込んでいるだけ、
贖罪のつもり。

千葉のババぁは、チョンの死刑に反対しているだけ、
宮崎勤の死刑に反対してない。
123名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:31:55 ID:asZjG7Ta0
そりゃ死刑執行を行うと死神とか世間で言われちゃうからな
したくない気持ちも分からんではないが仕事はちゃんとしてくれないとな
124名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:31:56 ID:hFK1d5RO0
>>113
死刑囚は半年以内に執行っていう条文は、まさにそのためのもの
125名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:32:06 ID:guovX49a0
こういう奴らって死刑賛成派の人格否定するよな
そんなに凶悪犯が愛しいのかw
126名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:32:30 ID:ZCXcGJ5o0
「みんながそうしている」というのは、説得するための
的確な根拠が無い時に使うフレーズ。
127名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:33:08 ID:nmLHd48r0
そんな事より、処刑人2来たな、誰か字幕よろ
128名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:33:30 ID:jlbZHwxe0
完全死刑廃止の国と
死刑実行の国ってどっちが多いの?

先進国でも死刑廃止の国って数えるくらいじゃ?
129名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:33:50 ID:ta4FHmK80
死んだ方が楽なのに自殺する勇気も無いおまいらが、死刑制度賛成なん?
そりとも、最悪の事態には犯罪犯して死刑になる為け?
130名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:34:38 ID:dNK+nYNI0
国が死刑を執行する気が無いなら
仇討ち制度を復活させてくれ。
131名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:34:58 ID:uBHjYupa0
「廃止は世界のすう勢」

俺が子供のころから何百回と聞かされてきた御託なんだけど、
これって都市伝説じゃねーの?
132名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:35:22 ID:FIiw4AVi0
なると思うとか勝手に決めんな亀
最近コイツは調子こきすぎてるな
133名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:35:26 ID:AQYFgGAb0
死刑廃止したとしても犯罪者のために税金使われるじゃん
もったいないなあ
134名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:37:00 ID:5VDBg9HR0
アメリカの州のように死刑廃止にして凶悪犯は懲役300年とかにするのか?
その場合の囚人はただ刑務所内で生きているだけで、人生に全く意味はない
それは死刑とどう違うんだろう?
135名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:37:03 ID:guovX49a0
冤罪は死刑廃止の根拠にはならないだろ
犯行が明らかな犯人はいる
それとも加藤は冤罪だとでも?

亀井は無実の市民を自白強要で死刑にさせたのか
136名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:37:29 ID:J3kDBNy/0
自分の家族を殺された事のある人間が死刑廃止を訴えるのなら理解できるが
大切な人間殺された経験が無い奴が死刑廃止を訴えても説得力ないね。

一番簡単なのは身内を殺された経験を持つ人間だけで死刑制度の廃止するか否かの投票してみりゃいいんだ。
137名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:37:37 ID:hFK1d5RO0
>>129
死んだ方が楽だと思ってるのに、お前はなんで生きてるの?w
138名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:40:14 ID:coUMqve90
>>134
彼らの大義名分は、
「えん罪だった時に受刑者が死んでいると取り返しがつかないから」ちうもの。

んで、それに対して、
「懲役刑も取り返しつかねーよバーカ。えん罪の問題とと死刑廃止は別問題、
 ミスリードすんな」というやりとりが何度も何度も繰り返されてる。

だってしょうがないの、彼らは大型回遊魚のように、
活動し続けないと(お金がなくなって)死んじゃうんだもの
139名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:40:59 ID:Il632gED0
カナダは死刑廃止して凶悪犯罪の件数増えたんだよね
グラフの都合のいいところだけ指して「減ってる」というバカがいるげど
そういうやつらは死刑があった頃の数値を隠しやがる
140名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:41:07 ID:c2v5RBmA0
もし今誰かが汚沢を頃したとしても、民主党政権で千葉婆やサヨクが法相である限りは死刑にならないってことか。
自民党に政権が戻ったら英雄的行為ということで無罪放免になるだろうし。
141名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:41:28 ID:mLYFK6ZQ0
超弱小政党の目立ちたがり。

どうせ、直ぐに消える。

小泉前の政治家は消えて欲しい。
小沢もそうだが、過去の亡霊の
ごとき政治家は死んで欲しい。
142名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:41:52 ID:C1+q4EXg0
世界のすう勢ってどこの世界だよ
次期世界覇権国の中国は廃止しねーだろ
中国万歳!
143名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:44:40 ID:Mr9FxXpH0
>>138
昔、TV番組で懲役60年くらいの刑終えて
後から冤罪だったことが判明して、多額のお金が支払われたみたいなの見た。
アメリカだったかなぁ?

冤罪で懲役10年食らっても、
お詫びにごめんなさい10億あげるから許して言われたら俺は許すけどね。
そういう意味では取り返しついてる気する。
144名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:45:11 ID:UAWSNyPj0







  □ ポッポの過去発言 「 死刑を執行しない法相は資格なし 」 ⇒ 恥婆K子、ガン無視


      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269006744/






145名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:45:21 ID:sN+I64DX0
法を守らない法務大臣が存在する事の方が、死刑の存在自体よりも百万倍恐ろしいな。
146名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:45:45 ID:pqvJBI1X0
さすが日本新党
147名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:45:53 ID:TnaDHfK10
宗主国の中国が死刑制度もってるからなぁ
汚沢先生が許さないんじゃね?w
148名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:46:19 ID:HaZZlCEI0
>>139
カナダの死刑廃止は段階的だからな
流石にカナダの嘘がバレて最近は使わなくなってるみたいだよw
149名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:46:27 ID:+K7QYQ0Y0
冗談は亀の顔だけにしてくれ!
150名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:46:56 ID:ZCXcGJ5o0
まだ「冤罪の危険」とかいってんのか
151名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:47:02 ID:NkLHmguV0
>>145
はげど。
152名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:47:06 ID:t7pRfL/b0
職務を拒否するなら辞めろ千葉。サボタージュも許さん。
暴言亀井は論外、死ねクズが。
153名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:47:43 ID:KlYZvWcL0
そもそも「世界の趨勢」とかやらの死刑廃止ってキリスト教的免罪思想から来る西欧政治家達の「ええかっこしい」が理由なんじゃないの?
絶対有権者の多くは死刑は限定的に存続させた方がいいと思ってるって。

日本で反対論が根強いのは被害者感情をないがしろにされがちな現状に対する反発が根底にあるんでしょ?
そこら辺理解しないと亀井も反感買うだけだぞ。(あ、でもこいつ自分のことしか考えてないから人の痛みってわからないかもなあ)
154名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:49:08 ID:khElYrJl0
在日外国人殺人犯は懲役・死刑の代わりにアフリカの内紛地域に海外協力隊で送ればいいんじゃない。
最低限の生活保障をすればいい。リーダーもそいつらから選んで懲役年数分働かせる。死刑囚は死ぬまで働く。
圧力をかけてくれる同胞もいなくて、逃げることもできない、死んでもサヨクには世界平和の礎になった
といっておく。
アカは日本人死刑囚のみなら死刑廃止をいわないでしょ。
155名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:49:42 ID:RwNspAw20
>>143
それは人それぞれだろう
冤罪については確実な場合にのみ死刑判決にするでいいんじゃない?
現状だってそれに近いでしょ
156名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:49:56 ID:ay2sm2930
仮釈放無しの定期刑と終身刑の刑罰を新設するんなら死刑廃止も
考えてもいいかも知れん。
157名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:50:01 ID:coUMqve90
>>143
でも日本じゃねえ…
痴漢冤罪で人生が終わるこんな世の中じゃ


プライバシーの問題があって民間じゃできないから、
一度行政が重犯罪者や冤罪被害者のその後について追跡調査とかやってほしい
158名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:51:48 ID:gV1QCF8Z0
別に良いんじゃないの、代替の刑があれば。
正直今のなるべく苦痛のない死刑とやら、やるくらいなら終身刑導入でもして
死ぬまでには後悔させてやればいい。
159名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:51:56 ID:010GN3yt0
こういう阿呆が政治家だから本当に驚く。
自民の佐藤もそうだったが定められたことをしないのなら法務大臣になるなよ。

公私の区別くらい付けろボケが。
160名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:52:51 ID:Mr9FxXpH0
>>154
外に出すと監視体制つくるの大変そうだね。
脱獄というか逃亡のチャンス増えそうだからなぁ。
映画でよく見るような、体に爆弾でも仕掛けて、複製不可能で絶対はずれず
逃げたら即スイッチオンみたいな装置あれば平気かもだけど。
161名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:54:05 ID:B4R5U5LP0

日本はてめーのおもちゃじゃねーよ、あほ亀井。
民意と真逆をえらそーに正論かのように押し通すのが政治家か?
それは 独裁者っていうの、 ど・く・さ・い・し・ゃ。
バカかてめーは、バカじゃできねーな、病気かよ。

世界のすうせい?
こりゃまた、国民をバカにしてるなおい。
世界の趨勢がキリスト教だったら、にほんもキリスト教になるのか?

おなじバスに乗る式の、キチガイ論理はいいかげんやめろよ。
どこまで有権者を 小馬鹿にしてるだ、てめーはさ。
ボケ老人はさっさと引退しろよ。
162名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:54:18 ID:ROuW6BD10
主要先進国で死刑存置国は日本とアメリカくらいらしいね
163名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:54:36 ID:P+kOyOw50
死刑よりも終身刑の方が苦しいだろう
死は苦しみから人間を解放してしまう
打ち首にして首を晒す等、死以外のプライドを傷つけるのならば死刑は重い罪だろうが
人道的にありえないから、現行の死刑は廃止すべきだ
164名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:54:50 ID:AmlPiwzh0
>>10
それいいね
余計残酷でいいね
165名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:56:12 ID:Vpr/AkKL0
死刑廃止の法案を通してから、行われないとか言えよ
166名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:56:12 ID:4PAg0PUy0
コミケで宮崎勤予備軍とか批判しといて、宮崎勤本人には死刑はかわいそう〜
ていってたマスコミとかもうねw
167名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:56:14 ID:/J7YZ+bQ0
タクマや麻原みたいな奴も終身刑にして税金で養うの?
168名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:56:20 ID:2BfzynVK0
廃止論者は廃止するのかまわないが対案出せ

169名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:56:30 ID:HaZZlCEI0
>>162
日本とアメリカがやってるならそれで十分じゃないかな
170名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:56:31 ID:rYhXU+QM0
将来死刑廃止になったら仕方ない。でも現行は死刑OKなんだから仕事しろクソばばあ(´・ω・`)
171大阪3区民:2010/05/12(水) 22:56:42 ID:AjIcJGkI0
死刑に本当に反対かどうかのテストしたいな。
死刑囚の身代わりになることができる、ただし1/6の確率のロシアンルーレットで身代わり死刑執行。
これに応募して身代わり実行した人が1万人超えたら死刑廃止って法律作ったら、亀井さんはどうするんだろうねw
172名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:56:53 ID:AL/MpKCK0
別に個人で廃止云々いうのはいいが
法務大臣が法令無視はいかんだろ
ほいほい椅子に座った千葉も酷いが、それ以上に任命した人間の責任が重いだろ
民主党の方針ならはっきり国民に示せよ
173名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:57:17 ID:010GN3yt0
>>139
あれはアムネスティが恣意的に情報流したからな。
最初の死刑廃止になった年より約10年は殺人件数うなぎ登り。
その頂点の年より3年後の2段階目の死刑廃止を以ってカナダの死刑廃止と言ってるからその後減ったのを死刑廃止の効果と言ったんだ。
174名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:57:24 ID:B4R5U5LP0

東大はこんなバカしかいねーのかよ。
キチガイ送出大学か?

東大いらね。
175名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:57:55 ID:TpJudmeC0
日本も即死刑で構わん。麻原しょうこういい加減死ねよ
176名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:59:15 ID:Mr9FxXpH0
>>163
>死は苦しみから人間を解放してしまう
俺もそう思う。
一生馬車馬のように働かせて、
その労働の対価を遺族に返していくってのが理想だと思うんだけどね。
遺族もお金が振り込まれるたびに刑が続いてるって実感できるし
いつか許せるような気持ちにもなるかもしれないぜ。
それでも許せないなら、そのまま一生労働の刑だ。
177名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:59:42 ID:Bka9PSlr0
俺も生活が苦しくなったら
いろんな悪事して最後は看守さんに看取られて死ぬかもな




ってそんな国でいいのかよwwwwwwwwwwww

やっぱ亀井は馬鹿だなwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:01:26 ID:AL/MpKCK0
廃止派が卑怯なのはこういうところ
ちゃんと手順踏んで国会で議論して最終的には民意を問うのが立憲主義国家ってもんだろ
自分達に都合のいいときだけ立憲主義、民主主義を語るのはいい加減にやめろよ
179名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:02:06 ID:DzMMWnrd0
痴婆は職務怠慢だから
歪な思想は法務大臣辞めてから撒き散らしてね
180名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:03:58 ID:ROuW6BD10
人口が多い国は死刑が残ってるところが多いような気がする
181名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:05:45 ID:21jWrn5Z0
>>1
まぁ、自分の一族全員が殺され、特に自分の親子供はむごい殺され方を
され、更に自分の友人や恩人をメッタ刺しにされ誰か分からない位ぶん殴られ
全裸で路上に放置されても「やはり死刑は反対」と言うなら認めよう。
君はただの夢想家ではなく本当の死刑反対論者だ。
182名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:07:25 ID:Zjw3U0cC0
死刑廃止論者はちゃんと理論詰めて勝負してくればいいのにな
なんで感情論から入ろうとするんだろうか

ぶっちゃけ反対派って死刑廃止について対して理解してないまま反対派に回ってるだろ
別に賛成論者でも何でもないんだが、これは薄々感じる。
183名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:07:51 ID:HamB5RFX0
千葉とか亀井とか自分の親類が被害を受けても死刑廃止と言うのかね
結局、自分とは関係ないと思っているのだろう
184名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:08:35 ID:BNlukjHy0
死刑廃止考えても良いよ、仇討ち許可制度を同時に作ってくれるならね
185名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:08:40 ID:Bka9PSlr0
自分の娘が数十時間監禁されてレイプされて

その姿をネット配信されて精神障害を負う

犯人は自首して笑いながら法廷で「チッ。はんせいしてまーす(笑)」

とか言われても死刑反対って言える人が亀井先生なんだろうよ
186名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:09:42 ID:G+K7I2Il0
思想信条はどうであれ、法務大臣としての仕事が出来ないならクビにする以外ないだろうが
187名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:11:39 ID:B5pBVbyy0
>>185
生きてれば死刑にならないんじゃないか?
生きたまま拷問で殺されるとかならなるかもしれんが
でも亀先生ならネット中継されてても冤罪がーっていって助命嘆願してくれるよ
188名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:12:26 ID:gV1QCF8Z0
そもそも、死って最も辛いことなんか?
自由を奪われたまま生かされ続かれたら、殺してくれって言ってしまいそうだが。
189名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:13:12 ID:/J7YZ+bQ0
確か死刑執行は決定があって3ヶ月以内って法律があったような・・
190名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:13:11 ID:UT+oe5UR0
死刑囚は拘置所だから、懲役は無いんでしょ?
191名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:14:39 ID:yHQjtenQ0
亀井は生きたまま死んでるようなもんだからわからないんだろ
ゾンビみたいな生き腐れ思想
192名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:14:41 ID:2QCczNqB0
死刑は廃止が世の流れなら 仕方ないが

自分の身を守るため、帯刀か銃を許可しろ

話はそれからだ
193名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:15:44 ID:DLHWYCTgi
世界がどうこうもいいが、日本としてどうあるべきか検討しろよ。
194名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:16:04 ID:G4mPZIzv0
おまえら死刑死刑ってほんとアホだな、死刑なんて意味ないよ

それで、死刑の代わりに死ぬまでただ同然で強制労働する刑

にするのがいいよ、国の借金も返せるし一石二鳥

ってか死刑判決出てから実際に実行するまでに何年も

かかるんだぜ?、それまでの諸費こそ税金の無駄
195名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:16:05 ID:BNlukjHy0
>>186
死刑反対であるなら
自己の思想信条を貫きたくその任を負う法務大臣就任の要請を固辞致しました
というのが本当だろうな
196名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:17:35 ID:yHQjtenQ0
こないだチャイ国でまとめて死刑にされなかったけ
普通の大阪のおっさんだかが
197名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:18:41 ID:B4R5U5LP0
>>182
> 死刑廃止論者はちゃんと理論詰めて勝負してくればいいのにな
> なんで感情論から入ろうとするんだろうか
> ぶっちゃけ反対派って死刑廃止について対して理解してないまま反対派に回ってるだろ
> 別に賛成論者でも何でもないんだが、これは薄々感じる。

むかしの学生は 死刑廃止 ってさけぶオレってカッコイイ 
ってなファッションだったらしいからな。

成長してないんだか、自分で考えられないんだか、バカなのか、
それとも、アレなのか・・・。
198名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:19:25 ID:gf/PPf620
死刑の代わりに終身自衛隊入隊外出不可の寮暮らしってのはどうだ?
給料でないが3食訓練付、有事は最前線、階級は最下級
199名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:20:26 ID:VvyoHxQ50
死刑囚だって三度三度飯を食うんだよ。
飯はただで湧いてくる訳じゃないんだよ。
国民の税金で、なぜ犯罪者を養うんだ?
200名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:20:50 ID:EXqOHysK0
私は、警察におりましたころから死刑は廃止すべきだと思っていました。政治家になってからの話ではありません。
ですから、設立当初から議員連盟に入りました。
私は基本的に、人間のいのちや自然環境というものを大事にする社会でないと、それは健全な社会ではないと
思うのです。国家権力が死刑囚を抵抗できない状態にして――言葉は悪いですが――絞め殺すなんてことは、
あってはならないと思います。

「凶悪犯人だからしかたないじゃないか」と言う人もいます。生まれながらにして社会的に危険な人もいるかも
しれませんが、それはどちらかというと病理学の世界に属するごく一部です。

本人の心得違いもありますが、ほとんどは生まれ育った環境とか、社会の状況のなかで凶悪犯罪に走っていく
場合が多いのです。もし、そういう人がまったく別の環境にあったとしたら、必ずしも凶悪犯罪を起こすわけ
ではありません。やはり、社会的要因も非常に大きいと思います。

ですから、そういう犯罪者を抹殺することによって社会が健全化し、犯罪がなくなるということにはならないのです。

死刑があるから犯罪を起こさず、死刑がなければどんどん人を殺してしまうというような、そのような理性的
な判断をもとに犯罪を起こすようなことは、ほとんどないと思います。ごくわずかな例外はあるでしょうが、
多くの人間にとっては、死刑制度の有無と犯罪を起こす、起こさないということには関係がないと思います。
201名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:21:06 ID:vjUzGJrO0
制度があるのに執行しないってのは職務怠慢じゃん。
クビだよ。世間なら。
202名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:21:26 ID:bIR4dhLE0
>>1
>廃止は世界のすう勢

死刑制度存置国はアメリカ、日本、中国、イスラム諸国…
どうみても世界の人口と経済力の大半です
ありがとうございました
203名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:21:27 ID:HLAz8zom0
亀はなんで死刑廃止熱心なんだこれ?
これ以上の凶悪犯罪の抑止力ないと思うけどな
アメリカみたく懲役200年とかで骨になっても刑務所から出さないとか好みなのか?
204名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:21:29 ID:alVlsIEW0
廃止すんの勝手だけど
再犯するから2度と出すなよ
205名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:21:55 ID:96ERPqVsP
墓穴を掘るワケにはいかないからなw
206名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:22:34 ID:HaZZlCEI0
主だった死刑廃止国で日本より犯罪発生率が低いのはスペインだけ
日本は先進国にしては異常なまでの殺人発生率の低さだ

日本の死刑に文句のある奴は最低でも日本並の発生率にしてから言うべき
207名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:22:51 ID:QsRD2i3B0
僕はね、死刑廃止論者だけどね、ブッシュは八つ裂きにしたいと思ってる

とかNHKで言っちゃうような奴がいるからなw
208名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:22:51 ID:B4R5U5LP0
>>200

少年漫画の見過ぎだな。
どうしょーもない卑劣きわまりないのは、驚くほどたくさんいるのにな。
絶対に更生なんかしないのはあちこちにうじゃうじゃいる。

社会経験が不足してるわ、学生レベルだな。
209名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:22:52 ID:Zjw3U0cC0
「国が殺す」と言うからおかしく感じるんであって、
犯罪者自ら死刑という選択肢を犯罪を犯すことで選択しているのであって、
これを救済する必要性はないと思うがな
210名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:23:03 ID:vFdKE4n70
>>203
逆張り政治
常に反対の意見出せば弱小政党でもマスコミが報道するから

社民党と同じ 議席数なんて関係ないよなw
211名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:23:23 ID:EXqOHysK0
被害者の報復感情を満足させるという考えは大昔からあります。人間ですから。しかし、報復感情を個人として
もっているということと、国家としてそれを認めるということは別の問題です。私たちは、国家が否応なしに、
被害者に代わって報復するということと決別すべきです。

確かに昔から日本には、「忠臣蔵」や「曾我兄弟」などを讃えるメンタリティがあります。しかし、彼らは時の
国家権力を使って仇討ちをしたわけではなく、自分たちでやったのです。もちろんそれは、仇討ちがいいという
意味ではありません。仇討ちと、国家権力がだれかを殺すというのはメンタルな面で別だということです。

それと、私自身が警察に在籍していてつくづく思ったのは、やはり今の司法制度の下では、依然として自白が
「証拠の王」ということです。それは変わりません。

法曹一元というけれども、裁判官は本来、当事者主義のもと無罪推定を前提にしていかなければならないのに、
ともすれば公判廷の被告人の供述より検面調書を優先します。やはり裁判官には伝統的に国家権力への信頼が
あって――それが悪いとは言いませんが――今の刑事訴訟の立場からいうと、当事者対等・無罪推定の原則で
公判廷に立って公平に行われているかと言えば、決してそうではありません。

そうしたなかで被疑者が勾留・取り調べを受けると、異常心理に陥ることが現実に、非常に多いのです。
私が立ち会った取り調べでもありました。いわゆる拘禁性ノイローゼにかかって、取調官との関係が王様
と奴隷のような心理状態になってしまうのです。絶対的権力を握られてしまい、取調官のまったくの言いなりに
なる被疑者がかなり多くいます。

そして、そういう警察での供述をもとに今度は検察が調書を録っていきます。公判廷で、いくら被告人が
「あれはウソだった。勘違いだ。誘導されたんだ」と言ったところで、検面調書には証拠能力がありますから、
それが優先されていきます。

そういう実態が今の刑事司法のなかにあり、そんななかでは冤罪の可能性があると思います。
これは陪審制など、どんな制度であっても存在するものなのです。
212名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:23:27 ID:AL/MpKCK0
>>182
それは廃止派も感情論だけってことだろ
そもそも近代法の原点である自然権ってキリスト教の思想が根底にあるだろ?
日本人の人権派が弱いのはそういう部分もあるんだろうと思うよ
213名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:24:12 ID:L7Hs3zD50
自分が死刑になりたくないから言ってるんだろ
このクソガメが
214名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:24:23 ID:hxX9pz8m0
>>194
余計金かかる
ひとところにとどまったままバカでも出来る仕事、なんて儲かるわけがない
人体実験が一番
215名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:25:00 ID:HaZZlCEI0
>>207
「私は死刑反対論者だが、娘が殺されたので死刑にしてください」と言った外国人遺族もいたなあ
216名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:25:41 ID:RZS768sN0
最近、死刑囚に関する(?)のノンフィクションばっかり読んでるわ。
「死と生きる」とか…
217名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:26:29 ID:Unb6e5PR0
このカス、中国で日本人が死刑になった時は何も言わなかったな
218名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:26:55 ID:AL/MpKCK0
議論のすり替えだろ
死刑云々じゃなくきちんと手続きを踏まないってことが問題
なぜ国会で議論して民意を問おうとしないんだ?
この手の人種が信用できないってのは自分達にとって都合のいいところでは独裁国家の手法を真似るところ
219名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:26:59 ID:r5WfHp+00
とりあえず、自分の子どもがガソリンかけて焼かれ
身内がレイプされた後バラバラに切り刻まれるべき。

その上で『死刑は廃止』と言え。
220名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:27:05 ID:OH9p2QuN0
世界は世界、日本は日本なのに。日本独自でええやんか。
どうして世界世界ってバカみたいに叫ぶの?浜本波美みたいに。

終身刑は取り入れて、なおかつ死刑はのこすべきだと思う。
それが日本の文化だわ。

221名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:27:21 ID:djkUYGoO0
世界の趨勢とか、キチガイか偽善者かチョンくらいしか使わない言葉だなw
222名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:27:30 ID:ROuW6BD10
亀wwwwwwwwww
223名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:27:30 ID:EXqOHysK0
人によっては、そんなことはほんの何万分の一の確率だから、社会防衛上しかたがないなどと言いますが、
無実で処刑される人にとっては、何万分の一じゃなく 100パーセントの話なのです。そういうことを同じ
人間がやっていいなんて、ゆるされるべきことではありません。

そんな「何万分の一だから、社会防衛のためだから、いいじゃないか」というような感覚は、今、世の中を
覆っている「自分さえよければいい」ということと共通する面があると思います。自分が安全であるために
一つのリスクはやむをえないというような感覚です。

昨今は「痛みを分かち合う」などと簡単に言います。自分の会社だけ生き残って同業者がつぶれれば受注数が
増えるなど、それを構造改革だなどと言っていますが、そういう今の風潮と共通するところがあります。
しかし、それは違うと思います。他の犠牲で自分が幸せになるとか、安全だなどという考えが世の中を覆って
いったら、この世の地獄が来ることは明らかです。
224名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:27:31 ID:OqyW4JO40
死刑廃止とか寝言に等しいと思うが、亀はぶれないな。
そこだけはルーピーズよりも評価してる。

それよりも千葉のクソババァは仕事しろ。
225名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:27:33 ID:LmSkkWzt0
外患誘致罪は無条件で死刑。

これを逃れたい売国奴どもが死刑廃止を唱える。
226名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:27:34 ID:oP8FV1ZT0
千葉のババァ職務放棄なら辞職しろよ
227名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:28:14 ID:Zjw3U0cC0
外患誘致罪と、協力罪だっけ
アレの死刑条項は外しても良いと思う。
「売国的という意見もあるだろうが
この二つは国-対-人という構図で死刑を執行するもので、非常によろしくない。

通常の殺人罪の死刑は、人-対-人であり人の命を守るためには
仕方がないと思うんだけどなぁ
228名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:28:38 ID:RRwm7bqX0
これは、一種のクーデターだな
天皇から任命された大臣が、与えられた職務を私的感情で
機能停止させるなんて
ここは、民主国家なんだから、ちゃんとした手順で法改正すればいい
大臣自らの私情で職務しないなんて統治能力の崩壊だ
229名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:29:22 ID:Mr9FxXpH0
>>214
あ、治験の仕事いいな!
副作用ありそうだけど、人道的にそこまで酷くないもののバイトあるよね。
薬の進歩にも繋がるし、金にもなるし、間接的に人助けにもなる。
230名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:29:22 ID:AL/MpKCK0
死刑反対ならはっきり民主党はそういえよ
反対派の千葉を法務大臣にすえてごまかすなんてやり方はやめてさ
231名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:29:30 ID:HLAz8zom0
>>220
仇討ちとか始まりそうだもんな下手したら・・・
232名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:30:12 ID:OH9p2QuN0
国家による殺人では無いわ。国家が責任を持って刑を執行するだけ。
以前、本村さんが仰っていたけれど、凶悪劣悪な犯人の命が国によって保証
(生存が一生認められる事を容認する)される事になる。
これには納得出来無いってね。本当にそう思うわ。

あとMIには反対。所得税率50パーセントとかあり得ないから。
ムダに子だくさんのナマポ母子の方が無職で多額の現金を手にするとかあり得ないから。

一人暮らしのワープワ氏ねってか?
233名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:30:16 ID:wVh5pDkt0
>>1
死刑廃止は唱えても、廃止論者も刑法を見直すことには一向に触れない
現行のまま死刑がなくなれば、凶悪犯も十数年で出てこれることになる
厳罰化を望む市民感情に明らかに反している
234名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:30:40 ID:B4R5U5LP0
>>211
諸外国は 適当に死刑にするからな。
そりゃ、死刑じゃなくて 私刑だから、私刑反対するわな。


日本なんか世界でも一番まともなんじゃね?
死刑のまえに、もうワンステップ、死刑審査会みたいなのがあってもいいね。
235名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:30:52 ID:qW2B/KIZ0
生活保護受給者を、全員死刑にしてください
236名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:30:59 ID:6jiE62260

なんか、『君が代』『日の丸』に反対して騒ぎを起こす問題教師よりも程度が低いな。
死刑囚は、法に基づき処罰されるのに、法務大臣がそれを執行しないのなら、過去に
処刑された死刑囚と比べて、法の下に平等という憲法の原則に反することになる
のではないかな?

法務大臣自身が、個人の信条で憲法をねじまげ、職務遂行を怠るのは、それこそ
問題教師以下の所業だよな。(・∀・)
237名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:31:05 ID:RXM8KNel0
まったくの詭弁だな
今現在廃止にはなってねーんだからさっさと執行しろ
238名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:31:35 ID:gf/PPf620
死刑廃止にしたら囚人買うのにおカネが余計かかる
だから増税する→一部ぽっけにないないする→(゚д゚)ウマー
239名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:32:19 ID:uLh0AGYn0
一つ疑問なのは死刑廃止派ってどうして平安時代が好きなんだ?

「平安時代は死刑廃止だった」とやたら言うけどさ、死刑廃止だったのは中央だけで地方は普通に殺してたし
人権がどうのこうのとか、罪を憎んで人を憎まずとかそんな理由じゃなくて、ただ祟りが怖かっただけだし
それに、平安時代は治安が凄まじく悪かったのは有名
その後、武士が台頭して、犯罪者を厳しく取り締まるようになってから、女子供でも外を出歩けるまでに治安が回復したんでしょ


死刑廃止で平安時代持ってくるのは、ブーメランになりかねないというか
厳罰化が治安回復につながることを自ら証明してしまってると思うんだがな…
240名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:32:20 ID:ROuW6BD10
亀井は偉い! 自分の意見をきちんと言える! 総理大臣になるべき! 外国人参政権も反対だしな!!
241名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:32:40 ID:HLAz8zom0
>>234
中国とか公判の内容非公開とか言うしなw
242名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:32:52 ID:hxhGcgnu0
刑事訴訟法475条で
死刑確定後、6か月以内に死刑執行しなければならないと定められてますから
法務大臣がハンコ押さなかったら、それ自体が法律違反。

そもそも(司法が)確定した死刑を、政治家が勝手な判断で保留したりしたら
三権分立の意味が無いと思うんですけどねぇ・・・
243名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:32:55 ID:G+K7I2Il0
仇討に繋がらないように、国がそれを背負うのが死刑制度だろ。
244名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:32:55 ID:gG81X+7B0
死刑を廃止にしてもいいけど代わりに旧ソ連や北朝鮮並みの強制収容所を作れ
2〜3年で過労死か病死になるようなとんでもないやつを
245名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:33:12 ID:gEOy9iSjO
死刑廃止なんかしたら間違いなく犯罪は増加するよ


亀井や千葉は日本を潰す気なのか?
246名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:33:39 ID:EXqOHysK0
死刑廃止は、政治家だけ孤立無援で成し遂げられる問題ではありません。皆さん方の活動で国民の方々に
問題意識をもっていただき、廃止すべきだという世論をどんどん盛り上げていっていただきたいのです。
これは決して永田町だけで実現できることではないのです。

永田町の議員も選ばれて来ています。本来は、選ばれた人が選んでくれた人の最大公約数で動かなければならない、
というわけではないのですが、やはり選んでくれた人々の意識・感覚に相当影響され、それを抜きにしてはなかなか
動けません。

われわれも努力しますが、それだけではなく、皆さんにも相当努力していただきたいのです。

そして、アジアを含めて、死刑廃止の声を国際的に広げていくということです。さまざまに異なる
民族や国家が一つの共通の価値観をもつことは、国と国が戦争をしない、テロ行為を起こさせない
ための基本的な条件です。

宗教も、歴史も、国家の発展段階も、民族も違うなかで共有できる一つの価値観、それが死刑廃止
ではないかと思います。人間の尊厳についての基本的な考えの重なり合いといったものが、死刑
廃止運動によって生まれてくるのではないでしょうか。

これは、ただ単に制度としての死刑を廃止するというだけにとどまらず、とても大きな、意味ある
ことだと思います。
http://homepage2.nifty.com/shihai/message/message_kamei.html
247名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:33:54 ID:B4R5U5LP0
>>236

仕事と、わたくしごとをごっちゃにできる自分勝手が多いね、現政権。
よくまーこれだけ自分勝手で、民意を無視した国政をおもちゃにできるわ。
国民の意見なんかしったこっちゃねー、私が正義です キリッ ってなもんだ。

よく考えると、千葉は 国民や有権者をスゲー、力いっぱいバカにしてるな。



亀井、千葉、前原・・・あーきりがね、ほぼ全員。
248名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:34:24 ID:f9VOfUQS0
被害者の意見が最優先されるべきなのに
なんなんだ、この糞亀は。
249名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:34:25 ID:RXM8KNel0
公私混同甚だしい
法務大臣が法を無視するとは何事ぞ
250名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:34:33 ID:WQjQ82nd0
刑の執行は法務大臣の仕事だろう
それを個人的思想により行わないというなら職務怠慢じゃね?
そういう考えもってる奴を大臣にするなよ
仕事しない大臣なんて事業仕分けしろ
251名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:34:40 ID:WVt8Bj7g0
まったく使えねぇ亀だな
252名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:34:47 ID:5UaoG9OvP
ふざけんな!欠格人間を大臣にして威張るなこの野郎!
253名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:34:55 ID:OH9p2QuN0
もしや、これからぞくぞくやってくる支那チョン(帰化するのも含めて)の命を守るため?
不法滞在でも不法入国でも日本人と同等の権利だよね?彼らが罪を犯した場合
彼らの命の保証をするために、こんな詭弁言ってんの?

254名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:35:06 ID:DigPKB1p0
255名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:35:10 ID:hv1UNVcH0
死刑廃止でも別にいいだろ。
どっちでも。どうせ関係ない。
お前らどんだけ正義感あるんだよ?
ほっとけーき
256名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:35:34 ID:Zjw3U0cC0
>>234
日本の法律感覚はすばらしいと思う。
窃盗などの人の命に関わらない犯罪は決してこれを重い刑罰にはせず
人の命に関わる事はちゃんと裁き、
そんなプロセスを経て最悪の場合としての死刑がある訳で、
麻薬輸出で死刑になるどっかの国とかエロ本の所持で99年の懲役になるどっかの国に色々言われたくないな
257名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:35:38 ID:ROuW6BD10
>>245  根拠は?
258名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:35:39 ID:vjUzGJrO0
単に死者が夢枕に立たれるのが怖いだけじゃん。
クソが。そういう立場なんだろ!
幽霊怖いとか、気分よくないとか、そんな感情で怠慢してんな。
259名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:36:08 ID:zteSlBcE0
>>215
「日本で一番重い刑罰に」じゃね?

それは正しいんだよ。
ヨーロッパは死刑は無いけど、一人殺したらちゃんと、一番重い終身刑になる。
ヨーロッパ人が、「人殺しを一番重い刑に」って言うのは当然。

日本は、死刑があるんだけど、殺人犯で死刑になるのは1%しかいないから、
感覚がずれる。
260名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:36:42 ID:B4R5U5LP0
>>246 >>257
本気だとしたら、お気の毒・・・。 最近はよい病院もあるみたいだぞ。
261名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:36:45 ID:YAbe+XMy0
警官による射殺が他国より圧倒的に少ないから死刑廃止には同意しかねる
262名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:37:05 ID:jFb2zOk/0
日本で終身刑とか採用しても土地が足りないから死刑でいいよ
263名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:37:26 ID:EXqOHysK0
裁判員制度の正体
亀井静香インタビュー
法案を素通りさせたわれわれは“あほ”でした

──刑事裁判制度を改革するにしても、ほかにやるべきことがあるのではないでしょうか。

まず捜査手続きは抜本的に見直したほうがいいと思います。自白しないから勾留するという
やり方がまかり通っていて、事実上、勾留が拷問の替わりをしています。しかも、弁護士
までもが「自白しないと外に出られないから、取りあえず罪を認めて公判でひっくり返せばいい」
という間違った知恵をつける。それで自白調書に署名するというケースが非常に多いように
思います。ですから、弁護人や市民が、裁判官の勾留判断に異議を申し立て、審査できるような
仕組みをつくることが“開かれた”司法手続きにつながっていくと思います。

ほかにも、弁護人の接見をもう少し多く認めるとか、裁判官の逮捕状発布にもっと厳重な証拠判断
をするなど、被疑者の人権を守っていく視点からいろんな改善点があります。
密室状態の取り調べにもチェックを入れていかなければいけませんが、捜査の可視化を全面的に
やることには疑問があります。取り調べは、被疑者と取調官の “良心の闘い”といえるような
側面がある。全部録音されて、外からカメラがのぞいているという状況の中で、取調官が良心を
引き出していくという対決ができるかというと、理屈では「できる」と言えても、実際には
難しいと思います・・・
http://www.financialjapan.co.jp/200907/0907kamei.html
264名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:37:35 ID:ShCjH7+90
二階堂のブログに千葉が若い頃デモで警官○○してるって話マジ?
本当なら大問題どころじゃなくなるんですけど。
265名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:37:50 ID:DSYnXUwW0

要するに自分が死刑になりたくないだけ。
だから声高に死刑に反対する。
266名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:38:00 ID:53XH2oCF0
まあ、先進国で今でも全面的に死刑執行されてる国は日本と中国だけ。アメリカは州によって禁止、ロシアや韓国は死刑執行を停止している。
この事実をまず認識しておくべきだろうな。
267名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:38:32 ID:yY2IOQIDO
世界の趨勢とか…
雰囲気で政治を決めるなよ…
268名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:39:10 ID:uLh0AGYn0
>>266
アメリカは州によって違うが、国家全体では死刑容認ですよ
死刑廃止しろと国連がギャーギャー言っても、アメリカ政府が断固拒否してるから

だから、アメリカは州によって違うからっていうのはちょっと違う
269名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:39:20 ID:OP26Chc10
ウンコ製造機製造法案だからな、所詮。こいつらのために税金投入かよw
単純にバテレン宗教が雁字搦めで一切手出しできないだけ。
こいつらなんて一切参考にならん。抑止力なんて地球上で誰も求めてない。
糞がノウノウと生きてて、被害者が苦悩する。こんなのさっさとやめるべき。

怠け者、屑の為に、働き者が馬鹿を見る社会作りたいミンス党らしい。
270名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:39:28 ID:2H2d8iYX0
死刑がないならってことで
ひどい犯罪が起きそうな気がするぞ
271名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:39:33 ID:OH9p2QuN0
死刑を廃止する前に、パチンコを廃止したらいいのにねW韓国に習ってさWW
272名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:39:34 ID:cXH7lEdm0
いや、むしろ死刑にも罪の重さで段階を増やしたほうがいいと思うぞ
273名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:39:42 ID:yHQjtenQ0
>>266
ああ、そうだなwそうだろうとも
274名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:39:56 ID:qURvikpLP
法改正なしで死刑廃止
法相がが法も司法の判断も無視するとはいかがなものか
275名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:40:03 ID:hxhGcgnu0
>>266 日常的に殺人事件が起きてる国と比べられてもなあ
276名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:40:14 ID:vjUzGJrO0
だからさ。法で決まってるんだからさ。やれよ!
277名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:40:49 ID:BJveDw340
極刑を望む被害者遺族の方達も
居られるのだから死刑が確定してるなら
法の下で速やかに執行せよ!
278名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:41:00 ID:ZtR5nvU50
死刑は多くの国民が支持してる制度
民意を無視するな亀虫
279名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:41:00 ID:e+N9KH8w0
主義主張と職務は別問題だろ
仕事する気ねーなら辞任しろカス
280名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:41:06 ID:B4R5U5LP0
>>266
それで説得しているつもりだとは、オドロキだな。
281名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:41:33 ID:w5nAD7Uf0
死刑がないなら、適当に犯罪犯して
ずっと刑務所にいたほうが、今よりいい暮らしできる人って
日本に何人いるんだろうな・・・

それこそ総理大臣友愛しても、死刑にならないってすごい事だろうなw
282名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:41:34 ID:5zPpJSJC0
よくわからんのだけど、なんで死刑を廃止しようとしてんの?
誰か説明してくれんか。
283名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:41:38 ID:8UJbBpBJ0
いまだに公開処刑で斬首をしているサウジアラビアは凄いな。
284名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:41:45 ID:74zTs5Qm0
死刑廃止は復讐権の回復とセットということで。
必殺仕事人の出番,,,かな?
285名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:42:01 ID:vFdKE4n70

そろそろこいつもポックリいかねえか?w
286名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:42:33 ID:q2pfF5FR0
仇討ちが復活すればいい
287名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:42:58 ID:53XH2oCF0
>>268
アメリカでも州によっては死刑を禁止している。これは事実で否定のしようがないから。連邦制がどうとか、これ以上説明するまでもない。
288名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:43:11 ID:gf/PPf620
死刑相当のやつは全臓器提供の刑に変更したらいい
結果死ぬかもわからんが
289名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:43:31 ID:ADpfzNxi0
死刑囚に死刑執行しないっていうのはただの職務怠慢だよな
懲役刑の奴を刑務所に送らないっていうのと同じ
290名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:43:32 ID:B4R5U5LP0
>>287
だからどうした
291名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:43:48 ID:hv1UNVcH0
もし、万が一でも千葉さんの家族が何かに巻き込まれて
悪意ある人間にこの上なく残酷なやり方で殺されたとしても
サインしないんだろうか
292名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:44:01 ID:vjUzGJrO0
こんなことトップがやってんだから、めちゃくちゃになってる。
別に法を守らなくていいじゃん。て話しになる。
293名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:44:25 ID:9QIgzkY90
トレンドってやつですねわかります!
294名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:45:00 ID:Unb6e5PR0
こいつはほんとに気持ち悪い奴だな
保守面しながらやってることは売国ばかり
295名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:45:11 ID:OH9p2QuN0
でも左翼って仲間を友愛するよね。なんか矛盾だらけやわ。
何で与党のやつって、世界世界世界世界・・・って言うのかね?
ほんとにばっかみたい。眉間の狭さを強調してるだけやんか。

独自の文化ってもんがあるんや。根付いた文化が。

今だって、一人なら死刑にならないからとか言い張る輩もおるやん。
死刑になりたく無いから自首とかさ。もっと『抑止力』になるかどうか
調査してもいいんじゃないの、海兵隊みたく。

296名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:45:12 ID:7m3/E7zt0
死刑っていうから、人間ごときが神のごとく裁きを行っているように錯覚してしまうんだよ。
薬殺処分って判決で良いんじゃない?
297名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:45:20 ID:94Af2SEy0
大臣が自分の私情で仕事しないって最低だろ。
298名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:45:29 ID:53XH2oCF0
>>290
死刑制度は世界中の先進国で廃止されていってるという事実を提示したって事。事実を前提にしなければ、何も語れないから。
299名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:45:39 ID:VxWwKWsD0
理性的には死刑否定だけど、感情的には死刑容認だな
要するに、おれが死刑と思うやつは死刑でいい
300名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:45:49 ID:AlWObsyn0
>>293
朝鮮も規制しているパチンコにも規制して欲しいものです
301名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:46:15 ID:kBr/jkIhi
>>266

ロシア、アメリカ、韓国の日本とは比べ物にならない
パネェ殺人、強盗、強姦の数を知ってる?

敵討ち制度が日本には合ってるのかもしれないね
それなら死刑を廃止してもいい
敵討ちの対象は「身内含めて」殺しても一切お咎めなし
敵討ちする側は「助っ人」を有償無償かかわらず無制限に雇うことが
可能で
302名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:46:32 ID:AL/MpKCK0
よくわからないけどじゃあ世界にあわせて憲法9条も廃止すべきだよな
303名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:46:45 ID:JvNInBrp0
世界の趨勢がなんでもいいんだったら
格差貧困は世界の趨勢だろ
304名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:47:17 ID:gEOy9iSjO
法務大臣が法律を個人的感情で無視するのは大問題だよ


逮捕しても良いんじゃないか?
305名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:47:26 ID:L2jlJjAo0
「法務大臣がその権限を以て死刑執行書にサインしない」って、
職権乱用なんじゃないの。
306名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:47:30 ID:gf/PPf620
で亀井や千葉は死刑の代わりにどんな刑を提案してるの?
307名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:47:43 ID:CxYKXuDl0
死刑がなくなれば私刑が増える恐れがある。
そうなればなおいっそう殺伐とした世の中になる。
亀井の頭の中は常識では計り知れない歪な脳みそをもっているようだ。
308名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:47:47 ID:+JIeE7B40
法務大臣でもない現職閣僚がこんな勝手な発言をすること自体異常だろ
法務大臣ならもっとまずいけど
309名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:48:02 ID:uLh0AGYn0
>>298
世界中の先進国ってww
七カ国のうちに世界トップのアメリカと日本が廃止していないという事実を重く見るべきだね
310名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:48:25 ID:B4R5U5LP0
>>298
先進国とされるところの判断が正しいの? その根拠は???
先進国が、植民地を推進していた時代がありましたなー。

ところで、先進国といわれるのは実は停滞を抱えていて、
実はメータを振り切って、マイナスに振れてる可能性はないのか?

なんじゃその、ごまかしの詐欺師みたいな論理は?
教祖がいったら理屈抜きに正しいのかよ。
小学校からやりなおせ。
311名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:48:44 ID:FHwzAYKn0
島流しをした方がいいんでない?
312名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:48:55 ID:DHH1WFPd0
鳩山の任命責任
313名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:49:04 ID:P4OiF3/U0
日本の死刑執行数は年間一桁、多くて十数人
他の国が死刑したらこんなものじゃすまないもん。そりゃ廃止したがるよ。
でも国民の中にはかなり死刑制度支持者もいる。
ロシアとかの獄中死数なんか異常だしな
314名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:49:23 ID:RqJ4a6ej0
>>1

■死刑廃止を推進する議員連盟(死刑廃止議連)

1994年4月、死刑廃止を目的として、超党派の国会議員により発足。

会長 - 亀井静香(金融相)
副会長 - 加藤紘一(自民)、仙谷由人(国戦相)、浜四津敏子(公明)
顧問 - 保坂展人(社民)
事務局長 - 村越祐民(民主)
幹事 - 井上哲士(共産)、照屋寛徳(社民)、山花郁夫(民主)

千葉景子(法務相)

■アムネスティ議員連盟

1990年5月23日、死刑廃止を推進する目的で、超党派の国会議員により発足。

会長代行 - 江田五月(参院議長)
副会長 - 井上哲士(共産)、福島瑞穂(消少相)
事務局長 - 千葉景子(法務相)
事務局次長 - 犬塚直史(民主)

逢沢一郎(自民)、荒木清寛(公明)、家西悟(民主)、稲見哲男(民主)、菅直人(財務相)、神崎武法(公明)、高村正彦(自民)、
小宮山洋子(民主)、近藤昭一(民主)、今野東(民主)、坂口力(公明)、志位和夫(共産)、津村啓介(内閣政務)、ツルネンマルテイ(民主)、
照屋寛徳(社民)、土肥隆一(民主)、中川秀直(自民)、鳩山由紀夫(総理相)、森喜朗(自民)、円より子(民主)、山口那津男(公明)、柚木道義(民主)
315名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:49:31 ID:AL/MpKCK0
日本人の大好きなGDPって指標だとトップ3のアメリカ、中国、日本が死刑を存置してるのは重いなw
316名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:49:41 ID:010GN3yt0
>>292
死刑執行に関しては自民もそうだった。
佐藤恵ってのが自分が僧侶であることを理由に法務大臣時に一切サインしなかった。
317名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:49:58 ID:8PGaYQoh0
中国のマネがみんな大好きなんだなあ。
318名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:50:45 ID:3Dbk6Szt0
死刑廃止でもいいんだけど、釈放無しの無期懲役はちゃんと作ってね。
319名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:50:51 ID:RRwm7bqX0
逆に諸外国は日本を見習うべき
2000年も続いている国なんてほかには無いもんね

これをしたら死刑になるて分かっていて犯罪を犯すのだから仕方ない
死刑や終身刑の違いて心停止か脳死みたいなもんと思う
320名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:51:05 ID:vjUzGJrO0
死刑囚は一人部屋で労働もなしだろ。
なんだこりゃ。
321名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:51:17 ID:XEtBmT0h0
こんなムツカシー問題考えとったらアタマ疲れてくるな。
322名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:51:25 ID:BJveDw340
>>314
これまた凄い面子ですな
323名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:51:35 ID:rs+XiY040
千葉は次の参議院選挙で落選するだろ。
324名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:51:56 ID:AL/MpKCK0
>>317
だな
廃止派のやり口は中国みたい
法令なんてしったことじゃない人知主義だもんな
325名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:52:01 ID:6uJFrPh20
職務の一部を放棄するのなら今すぐ辞めろ
326名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:52:21 ID:QPG9nShz0
「国家による殺人」論も「世界の趨勢」論も聞きあきた。どこが説得力ある理由なんだこれ?

国家による殺人??それが言えるなら
「逮捕は国家による監禁」
「罰金は国家による強盗」
「ムショ暮らしは国家による強制労働」だよね。

世界の趨勢??右に倣え主義か?
「外国がみんなやってるから死刑廃止」?
327名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:52:27 ID:Ws5o8FVo0
死刑廃止を主張するのは構わないけど、法相が職務を行わないのは、問題だろ。
自民が与党だった時代、同じような事があったけど、後続の法相が死神とか言われていたな。
少なくとも、仕事出来ないなら、大臣を受けるなよ。
328名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:52:29 ID:53XH2oCF0
>>310
G20とか、その辺りだろうね。過去に死刑制度が合った国が次々と死刑制度を廃止して行ってる。これは事実。
世界中の国が間違ってて、日本と中国だけが正しい。そう思うのは、その人の考えって事でしょう。
329名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:52:55 ID:h1j95mZb0
だからイスラム圏も仏教圏も世界の範囲にいれろと
330名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:53:22 ID:OH9p2QuN0
世界世界って・・自分たちの都合の良いとこだけ取りです!
都合の悪い部分は取り入れませんし用いすらしません。

331名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:53:39 ID:kBr/jkIhi
>>316
へー、その人が
「相棒」で津川雅彦が演じてた元大臣のモデルになったんだね
332名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:53:50 ID:PSGQC9aV0
「死んで楽になんかさせない」

という意味での死刑廃止なら賛成だ。
「これじゃ死んだ方がマシ、殺してください」と言い出すくらいの苦痛を与えよう。
333名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:54:10 ID:O/Mis3sz0
宗教があって信心深いわりに麻薬はやるわ犯罪は多いわ、どういうことなんだw
あいつらの宗教なんてかっこだけってのがよくわかる。
334名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:54:27 ID:5R6NynZR0
先進国がどういう議論を経て死刑廃止に至ったのか

その経緯を精査し、その中の判断でわが国の司法、もっと根源的に
文化や考え方に通じるものがあるのか、そういったことを考えないで
いきなり廃止を訴えるのは不真面目です。
335名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:54:28 ID:ROuW6BD10
>>328 人口が多い国に死刑存置国が多いような気がしないか?
336名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:54:41 ID:ooxqS7ip0
どうにかして老害老人どもを置き去りぐらいにしないと
環境悪化は止まらんぞ。
337名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:54:49 ID:yUsJwuYx0
死刑廃止なったら暗殺が増えそうだな
338名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:55:14 ID:rMpKW0w70
死刑になるような犯罪を犯す遺伝子レベルの低いやつを
生かしておく方が人類のためにならないことは明白である。
淘汰は絶対に必要。
339名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:55:35 ID:J7aCGfP/0
>>307
実際死刑廃止国では、現場で警官が簡単に犯人射殺しちゃうことが多い
銃の所持基準が日本より緩いとか、いろいろ事情はあってのことだけど、やはり警官の個人的感情が射殺を選択させている可能性は歪めない
「どうせ裁判にかけても死刑になんないし、ここで殺っちまうか」みたいな思考が、絶対無いとは言い切れない
あとあまり報道されないけど、遺族が法廷で仇討ちやったって事例も多い
340名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:55:37 ID:yT7ZYLZd0
さすが「殺された子供が悪い」と言い切ったキチガイをネクスト法務大臣に
してた政党ですね。俺が小沢○してもせいぜい20年で済むのかな?
341名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:56:11 ID:3op/G9Nj0
どこが「世界のすう勢」なんだ?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/80/Death_Penalty_World_Map.svg/800px-Death_Penalty_World_Map.svg.png

こいつって時々国粋的なことを言うけど、根は西欧・キリスト教・白人に阿ってるね。
342火炎瓶ババア:2010/05/12(水) 23:56:17 ID:YlefwGTe0
千葉は無実の人間を火炎瓶で殺害しておきながら法務大臣に就任し、殺人を犯した犯罪者は死刑にせず血税で永遠に養う。これが法治国家日本の現状。
343名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:56:52 ID:GWZIehB40
>>32
終身刑より、併合罪とか科刑上一罪とかなくして、30年の上限もなくして、
フランスとかアメリカのどっかの州みたいに
罪を一つ一つ積んでいって、懲役200年、とかそういうのが良いな
恩赦特赦で半分になっても懲役100年w
獄中死しても許されないイメージを与えられる
344名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:57:09 ID:QPG9nShz0
>>332
死刑廃止の中核はいわゆる人権左翼だから、
「死刑は生ぬるい」「臓器提供などもっと役にたつ役目を持たせろ」論での死刑反対は
本質的に連中の価値観と対立するだろうな。でも票を与えちゃうと彼ら活気付いちゃうから
素直に死刑賛成にしておいたほうがいいと思う。
345名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:57:38 ID:vjUzGJrO0
仕置き人の出番だな。
346名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:58:06 ID:kBr/jkIhi
>>340

>「殺された子供が悪い」と言い切ったキチガイ

どういうこと?kwsk
347名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:58:12 ID:UgTbfk4r0
何でもかんでも世界の趨勢とかいって合わせる必要はないと思うけどな
仮に死刑制度がなくななったらどうなる?
狭い国土で終身刑のやつらの衣食住を税金で面倒見て、それにミンスは
外国人ウェルカムなんだろ?
348名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:58:23 ID:C09lsWY60
個人的には、最高刑は必ずしも死刑じゃなくてもいいと思う。
無期超々過重労働とか
物理的可逆な範囲で無期拷問(被害者家族参加可)とか、
亀井大臣、福島大臣、千葉大臣に一生愛撫され続ける刑とか、
本人が死を望むようなのを採用すればいいと思うぞ。
349名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:58:26 ID:gEOy9iSjO
民主主義とは程遠い 独裁体制だな
法律を無視する法務大臣ってクーデターじゃねぇ?
350名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:58:40 ID:QgqARp37P
中国様が廃止してから言えよ。
351名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:59:06 ID:qv0sFSPR0
世界の趨勢?
アメリカでは死刑たくさんやってるよ
352名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:59:22 ID:8Gp3h/M70
世界は死刑復活の流れなんだがー
どん亀、何周遅れてるんだ
353名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:59:29 ID:XEtBmT0h0
>>328
重要がどうか分からんけど
まあ国の数で言えば死刑制度廃止して方が多いかもしれんけど
死刑制度のある下で生活してる人々の数で言えば・・えーなんて言うの?
とにかくまだ地球上には死刑になり得る人の数の方が多いんじゃね?
354名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:59:29 ID:B4R5U5LP0
>>328
どうせ水掛け論で、すり替え話されるからちがうこと聞くよ。

あんたさ、どうしても子供の世代のためにならんという、連中がいたとするよ。
どうしても、ゆるせない、存在してはいかんという連中がいたとするよ。
たとえば、あなたの子供や親を、サラッとあそびで殺されたとかさ。

その人たちを、あなたが10人くらいぶっ殺したら、
あなたは自分がその罪の償いをするために、甘んじて死刑になる?

あるいは、殺しちゃった10人が実は勘違いで、
悪人はちがうところにいたってことが判明したとするさ。

わたしは、自分の侵した罪を償うなら、甘んじて死刑を受け入れるよ。
そのくらいの覚悟がなけりゃ、殺人はできないから。

あんたどうなのさ?
355名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:59:35 ID:ROuW6BD10
>>341 ヨーロッパの廃止国数がやべぇ
356名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:59:40 ID:MY28TGXLO
俺に死刑執行やらせてくれ
給料高そうだし
357名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:59:49 ID:MBq9FADJ0
千葉を死刑に
358名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:59:55 ID:HOCqKCdS0
死刑執行を停止したいなら、せめて
刑事訴訟法を改正してからにしてくれ

このままだと死刑を執行「しない」ことも、
超法規的措置になっちゃうんで

そんなの近代法治国家じゃネエ!
359名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:00:29 ID:Xe3ybZxy0
いいよ、死刑は廃止で。
そのかわり仇討を認めてちょーだい♪
360名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:00:44 ID:Kmr5M9690
>>343
累積方式は確実に刑務所のキャパを圧迫するぜ
アメはそれで数回刑期の大幅減免をやってる
ロサンゼルスで半分どころか1/4になりました、なんてケースもある
361名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:01:40 ID:3op/G9Nj0
>>355
日本はキリスト教国じゃないんだから、キリスト教国に合わせることなどない。
結局亀井は自国文明・文化否定の売国奴なんだよ。
362名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:02:41 ID:6bHtMWeo0
いつも思うのは、死刑制度が次々に廃止されて行ってる。この事実を日本人が知らなさすぎるって事だな。
死刑制度をいいと思うか悪いと思うかは、その人次第で考えはいろいろあるでしょう。けれど、日本人が当たり前に考えてる事が、外国じゃ当たり前じゃないって事。
363名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:02:46 ID:EVDM16uP0
> 法相が死神とか言われていたな。
それ言った朝日が被害者遺族の方達から
「確定死刑囚の1日も早い死刑執行を待ち望んできた犯罪被害者遺族は、
 法相と同様に死に神ということになってしまいます」
て抗議されてたよ。
364名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:03:06 ID:J7aCGfP/0
>>343
ただそれやってるアメリカでは、刑務所の人口がなかなか減らないから、結局罪の軽い方から早く出しちゃって、でも当然そいつが更生してないから何かすぐにやらかし、それの繰り返しで結局凶悪犯に成長して、終身刑でまた刑務所人口増の悪循環に陥っている
(3回捕まると終身刑になる、スリーストライク法の影響もあるが)
あと何やっても死刑にならないから、刑務所内での暴動や、看守への暴力や殺害も日常茶飯事
365名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:03:51 ID:2nduo/Cg0

死刑大好き ネトウヨの

理想の国は 北朝鮮
366名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:04:00 ID:xyDX60SG0
>>340
ネクスト法務副大臣の次男は事務所荒らしで逮捕されても平気で議員続けてるし
367名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:04:11 ID:vyYKwzpq0
死刑賛成派「残虐な殺人事件が多い中、死刑を廃止すると犯罪が増えるのではないか?それが不安だ」

死刑反対派「殺人が多いというのは嘘です。日本はここ数十年、年々殺人発生率が減っている稀有な国なのです!なのに最近、死刑判決が多すぎる!!」

死刑賛成派「?死刑が抑止力として効果的に効いてるんだな。ならやっぱり死刑は維持すべきだ」



こんなやり取りが今日もネット上で交わされている
368名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:04:13 ID:2Tlbxk5RO
>>343
禁固10000年とか聞いたことあるぞ
369名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:04:52 ID:ypuoUY+00
亀井は「天皇は広島に住むべき」と言った非常識なクソ野郎。


常識とか良識がないんだよ、このオッサンは。
370名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:05:41 ID:sAfJAf6C0
千葉さん職務放棄ですか
371名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:05:46 ID:WOpO5HbO0
いつも思うのは、アジア〜中東の非キリスト教文化圏では死刑存置が趨勢なのに
こうした国々を無視して「外国では」などと言う奴はキリスト教の奴隷ってことだ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/80/Death_Penalty_World_Map.svg/800px-Death_Penalty_World_Map.svg.png
372紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/13(木) 00:05:49 ID:wqq5lkDw0
>>45
>死刑反対を口にしていいのは、被害者の遺族だけ
それもおかしな話だけどな
373名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:06:06 ID:79ZUV3ef0
自分らが国民に死刑と裁かれそうだから急いでるな
悪人はチャウセスクみたいに刑あたえないといかんよ
374名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:06:14 ID:Ry83bIm10
死刑廃止派だったけど、あまりにも警察、検察の幹部が馬鹿過ぎるので廃止已む無しと思う。
はなから有罪と決め付けて捜査だからな。戦前からかわっとらん。
375名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:06:18 ID:xzpE/mHj0
>>362
つっても死刑制度ない国って、凶悪な現行犯が結構あって、
場合によっちゃその場で銃殺みたいな事が結構あるイメージだな。イメージね。イメージ。
考え方はなんつうかその、環境によっても変わるんじゃね?
376名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:06:20 ID:iDwes5Ddi
>>362
なんで外国の常識を日本の常識に当てはめないといけないの?
377名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:06:25 ID:2ifM68qu0
幾ら頑張っても糞亀もババアも後数ヶ月の命だし
まあ何とでもほざけ
378名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:07:02 ID:3HpMN5WC0
内閣が率先して法律違反するってどうなの
379名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:08:22 ID:AMdQLndk0
なんだよアメリカで死刑廃止の州って
数えたら13州だけじゃんw

米・中・日はまだまだ当分死刑制度続くな!

政治経済大失敗の欧州を真似する理由がない。
380名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:08:25 ID:0PS6z65U0
死刑廃止じゃなくて警察と司法のシステムの問題じゃないの?
381名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:08:26 ID:3618eail0
あえてここで擁護するが、
俺は、亀井はこの腐った内閣で、外国人参政権反対、選択性夫婦別姓反対の2つだけでも
大臣として目の黒いうちは通さないと明言しているあたり、十分以上の働きをしていると認める。

死刑問題はあくまで法理論よりも感情や宗教観などの問題であり、どこまでいっても、
結局全員が「これでいい」という結論はでないだろうから、「亀井さんはそういう考えなんですね」で、
たぶん現状維持のままずるずるいくんじゃないだろうか。


382名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:08:51 ID:iDwes5Ddi
>>377
でもああいうのに限ってやたらに長生きするんだよね・・・
383名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:08:57 ID:LvTargLKO
ヨーロッパの先進国と日本が違うのは
日本には隣国に中国があるからな。
廃止すると中国の悪いやつらがわんさか押し寄せるだろ。
384名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:09:22 ID:AZNtPc/X0
もっと死刑にすべき。

まず、暴力団は全員死刑。極めて悪質な性犯罪者も死刑。保険金目当ての殺人犯も死刑。
覚せい剤の密輸犯・売人・使用で逮捕3回以上は死刑。盗難車で逃亡カーチェイスは射殺。
在日朝鮮人・在日韓国人は国外追放。従わない場合は銃殺。
シーシェパードは全員死刑。オウム真理教(現アレフ)は全員ガス室で処刑。
創価学会は解散。新興宗教は順次解散。抵抗する場合は死刑。
385名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:09:43 ID:UQzZcbm/0
死刑なくしてもいいけど
死刑相当の犯罪者は、国籍剥奪の上、国外追放にしてくれ
386名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:09:47 ID:UVj+EMNi0
亀井:まあ、原爆だけじゃなくてさ、東京大空襲も含めてね、或いは戦地で戦闘死した人を含めて、
やはり、とにかく 戦争という一人殺そうが十万人殺そうが同じことだということは永久に放棄
しなきゃいけない。国家目的の為の殺し合いは神様が命令してやらしている訳じゃない。人間同士
がある面、利害の衝突の中で、起こしている。私がね、民主党と組むのは最期の奉仕として、
戦争を知らない世代の彼らだと戦争をやりかねぬ一抹の危惧がぬぐい去りきれないからです。
その時は俺だけでも命をかけて抵抗しようと思っている。アーミテージ長官などの米国要人と会い、
できるかぎり、イラク戦争に俺なりに反対した。でも、不十分だったことは否めないね。
己のか弱さを恥じている。
387名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:09:50 ID:vyYKwzpq0
>>362
何で知らないと決めつけてるの?
皆知ってるけど賛成してるんじゃないかな。
388名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:09:57 ID:6bHtMWeo0
>>375
アフリカの発展途上国だとか、中国みたいに言論の自由がない国は死刑制度がある。
389名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:10:00 ID:NbE9A5A+0
取り調べ可視化の方が先だろ
390名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:10:09 ID:kozs3pIZ0
死刑を廃止すると、どんなメリットがあるの?
欧米からほめて貰えるとか?
391名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:10:30 ID:pXbj4G2d0
どうしても死刑廃止したいなら、再犯率0パーセントになる代案を出せ
終身刑じゃ0パーセントじゃないぞ
どんな警戒厳重な刑務所でも、地震とか火事とか飛行機の墜落とか隕石の落下とかで、脱走する可能性は0じゃない
せめて両目潰して、顔に入れ墨入れて、足切断ぐらいはすべき
392名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:11:02 ID:sajbe+TY0
死刑廃止でいいから、殺人も廃止にしてくれ。
これが可能なら、死刑廃止を支持してやる。
393名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:11:12 ID:r+543uc30
>>362 だな。事実は事実として知っておくべき。 
今、死刑を行っていない国のほうが死刑存置国より多いらしいけど、そういう事をおそらく日本人のほとんどが知らないと思う。
394名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:11:32 ID:bD8gL9CR0
世界の真似しか出来ない日本は滅ぶ…でも民主党だけは特別ってかw
お調子者のご都合主義政党。情弱老人多い内にヤリタイ放題のし放題するつもり。
395名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:11:59 ID:vyYKwzpq0
>>388
南アフリカ
396名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:12:30 ID:3OYrnLQ+0
廃止にしてもいいから
終身刑を導入して、一日中強制労働を義務づかせてください
397名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:12:52 ID:co9T8iTZ0
>>362
ここは日本だ。
それだけだ。
398名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:13:07 ID:VShdMBD/0
カイジの地下帝国並の労働を課すというのなら、廃止してもよい。
労働で得た金を遺族に返す事に一生を捧げろ。
399名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:13:16 ID:2ifM68qu0
>>382
てかこの政権がね
最も本人らが余命数ヶ月だったらもっと嬉しいけどw
400名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:13:23 ID:kJfLZ0IP0
国が人を殺す権力を振るうのは、大きく二つある
死刑と、戦争だ
日本は、基本的に戦争を廃止しているが死刑は行っている
欧米諸国は、死刑は廃止していても戦争を廃止した国はない

さて、凶悪犯罪者を死刑にするというのと
罪の無い人が殺しあうことになる戦争と
どっちを先に廃止するのが順当だと思われますか?
401名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:13:56 ID:80Izxp1f0
でも民主党に逆らうと死刑なんだろ?
友愛の名の下に
402名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:14:05 ID:S+Vf5yeQ0
>>388
死刑制度廃止を唱える前に、自分の中の
欧米コンプレックスと率直に向き合ってみてはどうかw
403名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:14:23 ID:WOpO5HbO0
>>393
よその文化圏がどうしてようが、いくら死刑廃止派の知恵遅れがわめこうが
日本人の死生観は変わらないんだよ。
「死をもって償うしかない罪はあり得る」と考える日本人が多数派であり続ける。
404名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:15:01 ID:llary57w0
死刑は時間の無駄。
逮捕時に射殺、もしくは取調べ中に自殺に追い込むべき。
405名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:15:12 ID:UVj+EMNi0
亀井:あなたといっている自主防衛は違うけど、中国が現に持っている膨大な
核戦力と日本がドンパチやって勝てる体制を作れますか。軍拡を言葉だけで
日本がやろうとすれば、中国側を緊張させるだけでしょう。中国の曽慶紅国家
副主席と面談した時、核兵器に関する膨大な資料を持ってきて、「亀井先生、
中国はね現在、軍事力を過大に強化している。」と牽制してきましたよ。 
「いやあ、私は貴国のことは充分に存じ上げているから、民政安定を犠牲に
してまで軍事を強化したいなら、どんどん、おやりなさい。怖くも何ともないし、
所詮ね、張り子の虎ですよ」と言った。そうしたら黙っちゃった。
「核兵器を射てるものなら、射ってみろ!」と言いたい。
核を使えば放射能汚染が中国にも広がり、日本と抱き合い心中になりますよ。
それができるほどに中国は強固じゃない。国際世論もありましょう。胡錦涛・
国家主席にも強く言い聞かせています。

亀井:憲法改正が信条なのは、憲法9条には23通りの解釈があり、機能不全だからだよ。
9条があったって、戦争しちゃうぞ、この国は。戦争をしないためにこそ、憲法改正を提唱します。
406名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:01 ID:ES9yNMno0
>>328
てめー、逃げやがったな。
結局、自分だけは死刑になりたくねーつう、自分勝手じゃねーかよ。


>>401
> でも民主党に逆らうと死刑なんだろ?
> 友愛の名の下に

私刑ですね。
407名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:05 ID:6v7iK9ix0
私見を優先して法を無視するのなら亀も千葉も罷免。野党の突っこみどころだな。
408名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:06 ID:pXbj4G2d0
>>403
裏返すとそれは「死んだら大抵の罪はチャラにしてもいい」という、日本人特有の優しさだしね
409名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:39 ID:k5dAo8t00
>>393
なんで日本語使ってるの?
日本語なんて、日本だけしか使ってないぜ。
410名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:51 ID:fySzjjKm0
ば亀井さんまたか
外国人参政権以外全く期待できないなこのゴミ
411名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:17:20 ID:ouUnle730
地球人口大杉・・・・・何人いるんだ?  



412名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:18:04 ID:ExGDRE7T0
>>356
一回の執行で手当は2000円だよ
執行が終わればその日はもう帰っていいのだけど
早く帰ると家族に執行に携ったことが分かるので
映画を見たりして時間を潰してから帰るのが一般的。
413名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:18:24 ID:iK9V3mgM0
攻撃兵器を捨てて日本のように専守防衛にするなら、日本も死刑廃止にしよう。
攻撃兵器は国連軍にだけあればいい。キリスト教国に人殺しの武器は要らないはずです
414名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:18:26 ID:S+Vf5yeQ0
>>407
そりゃ〜無理
自民党政権下で断続的に行われていた慣行を、
ミンスも踏襲しているだけだから
415名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:18:28 ID:/IDmbwPl0
移民受け入れで治安の悪化が心配されてるんだから、今の時点で死刑廃止なんてできんだろ
416名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:18:55 ID:hfmswEUY0
死刑廃止するとして、その受刑者をどうするんだよ?
お前が面倒見るのか?>亀井。

竹島に刑務所作ってそこに送るっていうならいいぜ。
但し、作ったあとに税金の投入は島外からの監視隔離以外に一切使わない。
自給自足で生きてもらう。たとえ共食いが発生しても。
それならば、十分に死刑以上の抑止力となる。

どうしようもない社会不適合者はどこかに隔離するしかなく、
それに多大な税金をかけるのは好ましくない。

残念ながら、どうしようもない社会不適合者が出ることは事実だ。
それを劇的に好転できる妙案があるってんならいいが、
「かわいそうだ」で税金増やされたら、国民がかわいそうなことになる。

417名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:19:09 ID:2ifM68qu0
とうとうこのままじゃやばいと思った民主は
有名人や白星の確保に乗り出したな
マジでクズ政権だ
とっとと解散して全て自決しやがれ
それかクズ共全員シャウセスクのように蜂の巣にされろや
418名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:19:18 ID:cneJu8C+0
一度廃止して様子をみればいい。
419名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:19:59 ID:r+543uc30
>>409
420名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:20:03 ID:pXbj4G2d0
>>412
しかも多くの死刑執行人は、死刑囚の供養に使っちゃうんで、むしろ赤字なぐらいだとか
421名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:20:36 ID:Ry83bIm10
冤罪による死刑の疑いが濃厚となった飯塚事件、あなたはこれでも死刑に賛成しますか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
捜査段階で被告人から犯行の自白が得られなかったばかりか、
指紋といった『物的証拠が一切なかった』。
しかし、検察側が公判維持の最大の拠り所としていたのは、逮捕のきっかけとなったのは
警察庁科学警察研究所(科警研)で行われたDNA型鑑定であった。

(このDNA型鑑定は足利冤罪事件と同じ『MCT118型検査法』が用いられた。)

検察側が法廷に証拠として提出したは2種の検査では、いずれも被告人と一致したとの
鑑定結果であった。しかし、逮捕前に検察が第三者機関による鑑定として帝京大学で
行われた鑑定では、検察側鑑定と同様に久間と毛髪と被害者に付着していた犯人と
思われる血痕が比較分析されたが被告人のDNA型と一致しないという結果が出た。
また、裁判では久間のワンボックスカーから検出されたとされる被害者の血痕の鑑定について、
2人以上の混合血だったとして鑑定結果は疑問として証拠としての信用性を否定した。

しかし、裁判所は被害者に付着していた犯人とおもわれる血痕の鑑定に対して、
『検察側は信頼できる』として証拠として採用した。

なお裁判では動機は『性的欲望を遂げようとした』としているが、被害者は首を絞められ、
顔を殴打した跡があったが『性的暴行を受けていなかった』。

また裁判でも犯行場所も殺害状況も動機も真相が明らかにならなかったが、
これは久間が終始犯行を否認した為であるが、これについて捜査関係者は
『彼は家族を守るために否認を貫いた』との見解を示している。
それによれば『犯行を認めれば自分の家族が崩壊するが、
冤罪を主張したまま死ねば救われる』というものであったという[4]。
422名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:20:56 ID:vyYKwzpq0
「終身刑があったら死刑廃止にしてもいい」という優しい日本人もいるが
死刑廃止派の「終身刑創設を」なんて言葉に騙されちゃダメよ
彼らが言う終身刑は相対的終身刑で無期懲役とほぼ同じものだから

ヨーロッパの多くの終身刑は無期懲役と同等か、それに毛が生えた程度のものでしかない
死ぬまで閉じ込めておく、絶対的終身刑は「人権侵害」の名の下に批判の対象にさえなっている

そんなものを「人権」という言葉が大好きな死刑廃止派が創設させるわけはない
仮に創設しても、死刑廃止のための一時的なものであり、死刑を廃止した暁には、今度は「絶対的終身刑」廃止のために運動するだろう。


つうか、死刑廃止論者の中には無期懲役ですら批判している人間が多数いるぐらいだからな
423名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:21:06 ID:ouUnle730
喫煙者は死刑でいいよ
424名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:22:26 ID:pXbj4G2d0
>>418
その後、1件も殺人事件が起きないことを廃止派が確約し、もしも1件でも起きたら、全財産を被害者遺族に寄付して自決することが必要最低条件
425名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:22:29 ID:xyDX60SG0
ついでに童貞とニートも死刑
426名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:22:49 ID:WOpO5HbO0
>>408
それはあくまで第三者の感情だけどね。被害者の遺族はいつまで経っても
「チャラにしてもいい」とは思わないだろうし。手元に「死刑廃止議員連盟」を
取り上げた文藝春秋の記事があるので、ここに一部貼らせてもらいます。

> 「死刑廃止議員連盟」の奇妙な人々 文藝春秋(2002.11.1号)
>
>  今年五月九日、東京・霞が関の衆議院第一議員会館の大島令子議員(社民党)の
> 部屋に九名の犯罪被害者遺族らが訪れていた。目的は陳情や請願ではない。猛然
> たる抗議。通り魔に愛娘を殺害された宮園誠也・セツさん夫妻、孫娘を彼女が通って
> いた幼稚園の同級生の母親に殺された松村恒夫さんら「全国犯罪被害者の会」のメ
> ンバーたちは、強い語調で大島議員に質問を浴びせたのだった。
>  事の起こりは四月四日の三十行ほどの新聞記事だった。記事は、大島氏が前日の
> 衆院法務委員会で、昨年十二月に刑死した男性の首の部分をアップで写した写真を
> 示し、死刑は残虐な刑罰を禁じている憲法に違反しているので廃止するべきだと主張
> したことを報じていた。この記事を目にした被害者遺族らは、大島氏の主張に犯罪を
> 受けた側に対する哀悼や配慮がまったく感じられないことへの怒りを抑えきれなかっ
> たのだ。大島氏は「加害者に会ったことはあるが、初めて犯罪被害者に会った。いい
> 勉強になりました」と話したという。
427名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:23:01 ID:xzpE/mHj0
意味不明で猟奇的で暗くて気持ち悪くて病的な殺人が減るといいな。
428名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:24:05 ID:FNId8BFn0
死刑廃止したら敵討ちが流行るんじゃねw
429名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:24:11 ID:ES9yNMno0
>>424
全身イレズミして、GPS埋め込んで、無人島にほったらかすならいい。
430名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:24:22 ID:ltG1NtS/0
法務大臣は死刑執行するべきなのに
執行しない奴が多いよな。司法を馬鹿にしてんのかって思う。
死刑反対なら法務大臣になるな!カスが!
431名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:24:33 ID:rO+dT2DS0
一度死刑執行をテレビ中継すれば一気に廃止もしくは慎重論に傾くと思うよ。
432名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:24:41 ID:eDOt7xtNP
亀井氏の家族がコンクリ事件や北九州一家監禁事件などの凶悪事件に巻き込まれたら
考え1秒もなく変わるよ
こいつの増長ぶりは腹が立って仕方ない
433名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:25:09 ID:r+543uc30
>>424 なぜ一件なのかわからん
434名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:25:10 ID:abJMqWJx0
死刑反対

10万以下の金の為コンビニで強盗とか、恵まれてればそうはならない
殺人も、愛情を満足に与えられて物が十分にあれは起こそうとも思わない
突発は仕方ないけど
殺人罪に問われてる人は複数殺人だったり計画殺人
暴力が下へ下へ降りていく日本で最後から二番目の人達
そういう連中を殺して臭いものに蓋するのは、社会の構成員として無自覚
社会的な責任を認識しておらず、帰属心も希薄、自分が良かれ
死刑囚は社会のかかわりが深い(儲けが多い)人間がより深多く、全体が税金で背負うべき
435名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:25:24 ID:SjMOGNF80
私は死刑廃止を望む。
なぜか。
日本に死刑制度があるかぎり、自分が死刑囚になり、また死刑になる可能性が
あるためだ。
自分は、死刑になりたくない。
自分が、死刑になっても本望だと言う人にかぎり、死刑制度賛成者になる資格がある。
436名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:25:35 ID:hfmswEUY0
先進国ってのは死刑を廃止にしてもいいほど凶悪犯罪が減っている、
または、強力な抑止方法があるのではないか?

日本みたいに全国1万箇所で民営賭博を許可してる後進国は
そんな先進国を参考にすべきでは無いだろう。
毎日、賭博依存症患者を量産しているのだから。
437名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:25:42 ID:iIFgOkFp0
被害者家族が死刑を含めた刑をお願いしますと言えば
死刑もありえるでいいんじゃねえ
被害者家族が死刑は無しでと言えば死刑相当でも無期刑で
火炎瓶ババアとか亀がとやかく言うなよ
438名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:25:57 ID:DKM1lzMN0
>>425
おい、自殺はやめろ
439名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:26:37 ID:pXbj4G2d0
>>426
遺族にとっては、死刑でも大幅な譲歩だからな
本当なら、三日三晩ぐらい苦しんで死ぬような方法で嬲り殺しにして、犯人の一族郎党皆殺しでやっと気が済むかどうかだし
440名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:26:53 ID:rCwjlXTI0
亀井は外国人参政権や女系天皇制や夫婦別姓に反対だったりと、
基本的に保守的でおまいらとも親和性高いけど、この点だけは袂を別ちそうだなw
441名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:27:04 ID:ouUnle730
>>425
小学生もか?
442名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:27:35 ID:z4xk/o7r0
その前に自分の政党は無くなってるだろうな。
443名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:27:39 ID:g84OAYak0
偽善者は死ね
444名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:27:52 ID:vyYKwzpq0
>>431
日本人は意外にクールだと思うよ
例えとしては不適切かもしれないけど、香田くんが惨殺された時も大して世論の高まりがなかったしね
一部の連中は当時の政府を批判したものの、多くは「まぁ仕方ないんじゃね」という反応だった

例え死刑執行の場面が中継されようとも、そいつの罪状も一緒に放映されたら世論は同じように「まぁ仕方ないんじゃね」となると思う
445名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:06 ID:r+543uc30
>>434 あ〜なるほどね。
446名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:10 ID:WOpO5HbO0
>>426に続く

>  大島氏が写真撮影した刑死者は、一九七九〜八三年に共謀して三人を殺した犯人
> である。一人目は船から突き落として溺死させ、二人目は頭部を鉄棒で殴って殺害し
> たうえ事故死を装い死体遺棄、三人目は鉄棒で殴打し死亡させ死体に錨をつけて海
> 中に捨て、生命保険金計四千万円を得ている。被害者の遺族の一人(弟を殺害され
> た兄)が、犯人は生きて償ってほしいと死刑廃止を訴えていた。「遺族にとって死刑は
> 最後の目標だと大島議員はとらえているようですが、とんでもない誤解。死刑は被害
> 者遺族にとっては一つの通過点にすぎない。死刑になったとしても癒されることはなく、
> 家族を奪われた悲しみと怒りは一生、背負っていかねばならないのです。解釈の次元
> がかけ離れている。遺族は加害者が生きていること自体が赦せないのです。大島議
> 員は殺された被害者の写真も見てほしい」(宮園誠也さん)
>
>  死刑廃止議連の会長を務める亀井静香氏は取材に対して、「いくら法を整備しても
> 人間のやることなんだから冤罪がゼロになることはありえない。被害者の気持ちは痛
> いほどわかっているから、会う必要はない」と答えた。
447名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:15 ID:xnZYamhXP
どうでもいいが亀井と千葉をまず死刑だろ
448名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:17 ID:Fs2rfUtZ0
法律改正して、死刑執行拒否する大臣は罷免できるようにしろよ?
実質仕事してねえじゃん?
449名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:25 ID:Jy+P28iZ0
元警察官僚が言うか。警察甘すぎる。
暴走族なんか見つけ次第銃撃してやればいいとみんな思ってるよ。
450名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:37 ID:/wxD6i9+0
世界では死刑廃止が主流?
世界では自国の防衛に自国の軍隊を持つのが主流だろw
そっちも取り入れろってんだよw
都合のいいことだけ世界世界うるせーわ
451名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:47 ID:3WnAA32w0


死刑廃止?
与党はクルクルパー?

ついこの間
死刑相当事件の時効を撤廃したの
お前らだろ?

452名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:28:50 ID:ES9yNMno0
>>431
> 一度死刑執行をテレビ中継すれば一気に廃止もしくは慎重論に傾くと思うよ。

それいいね。
そのときは、たっぷりと、そいつの行った非道の説明と再現ドラマ、
そして、被害者の悲痛な意見をインプリントしないとな。

そして、これから、こういう非道をおこなった人非人の死刑が執行されます。
これにより、加害者の罪は精算されました ってね。

だれにもしらせずに死刑になるんじゃ、死刑を生かせないもんな。
それでこそ罪が逝き、抑制効果が向上するってもんだ。
453名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:30:20 ID:ouUnle730
飲酒運転は、死刑も仕方ないね
454名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:30:51 ID:WOpO5HbO0
>>446に続く。

>  亀井氏は著書の中で議連設立の経緯に触れ、「自民党もちょっと少なかったもので
> すから、会長になりましてから、すぐ二〇名ほどに『ちょっと入れ』と呼びかけました。
> なかには、『死刑賛成だ』というのもいましたが、『かまわん、入れ。入って勉強しろ』と
> いうことで、死刑賛成という人も入ったんです」と述べているが、著書出版時の議連内
> の自民党議員二十四名の大半は江藤・亀井派であり、公表されていないが自民党議
> 員の入会日は二〇〇一年十二月十二日に集中している。頭数さえそろえば個々の考
> えはどうでもいい、数は力なりといわんばかりである。
>
>  議員からは「亀井さんの思惑を気にしながら入った人もいる」、「この問題(死刑廃止
> 問題)を有権者に理解してもらうのは難しい。少なくとも票になる話じゃない」という声も
> 聞こえてくるし、直接の取材要請に対しても「時間的に無理」(松岡利勝事務所)、「あま
> り活動をしていないので、取材に答えるのは不適切」(荒井広幸氏)といった返事が目
> 立った。前出の山花氏は「(議連に)入るきっかけは何でもいいと思う。亀井さんとの付
> き合いで入ったような人でも、勉強会を通して価値観を共有し、先頭に立ってやっても
> らえるようになればいい」と自民党議員の勉強不足に対しても理解を見せるが、これで
> は烏合の衆との謗りを免れない。死刑廃止への熱意すら疑われる彼らが死刑廃止を
> 唱えているという状況が、いかに被害者遺族の心情を逆撫でしているか。なぜそのこと
> に気づかないのか。

記事は続くけど引用は以上。
455名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:31:01 ID:ES9yNMno0
>>434
まんがのみすぎ。

現実はどうしょもないのは、貧乏だろうが、金持ちだろうが、どうしょうもない。
よのなかにはどうしょーもないのがいるんだよ。

社会経験もなさすぎ。
更生するなんて幻想。
456名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:31:10 ID:cJrFwkgd0
死刑廃止か。
じゃあその代わりに仇討ち制度の復活を。

世界の趨勢だの人道だのと語るのは結構だが
死刑対象者が犯した罪の被害者のことを考えて発言しろや。
457名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:31:10 ID:MX7XVywn0
>>449
政見放送で「暴走族は撃ってもいい」って言った
元タイガーマスク佐山サトルは落選したけどな
458名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:31:12 ID:LzyMYnbc0
死刑相当の罪を犯した人を、私怨(復讐やあだ討ち等)で殺した場合も死刑にならないからある意味無法国家じゃね?
憎くて殺したい対象がいる限り恨みは消えねーしw
いっそのこと死刑にしたほうが二次被害も無く、恨みも風化されていいと思うんだが。
459名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:31:17 ID:vyYKwzpq0
>>449
実際に犯罪者と対峙する検察官と、現場の警察官は死刑賛成が多い
亀井は官僚だからなぁ
460名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:31:28 ID:leobk3zw0
東京都民の皆殺しを計画していたオウムの凶悪犯どもを日本国民が許すとでも?
461名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:31:33 ID:Uik80YBR0
死刑廃止なら廃止と、ちゃんと国会に提議して決めろや。
大臣の胸先三寸で死刑になったりならなかったりはダメだろ。
亀井とか、死刑廃止派は皆卑怯なんだよ。コソコソしやがって…
462名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:31:43 ID:q3K/TLLFi
>>419
そのウンコと犬の食いすぎで臭い口を閉じてろってことだよ
言わせんな恥ずかしい
463名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:32:14 ID:xyDX60SG0
山一証券顧問弁護士夫人殺人事件
464名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:32:29 ID:rCCI1uv50
結局、いずれ死刑になる犯罪者。千葉がやっている事は、自分の手を汚したくないから
後回しにしているにすぎない。
職務怠慢や思想信条に関係無いただの自己満足。
465名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:32:53 ID:KKZX3Gka0

>>356
ずっと前に新聞に手記が載ってたな、そう言えば。
確か、三親等以内に慶事(結婚とか出産とか)の人がいたらダメとか載ってた
その辺、日本らしいと思ったわ
466名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:33:02 ID:Ry83bIm10
亀井は警察がいかに旧態以前であるか知ってるからこそ反対してるのだよ。
あってはならない過ちがまかり通っている事もね。
467名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:33:42 ID:Fs2rfUtZ0
>>434
お前は死刑判決受けるようなクズの犯行とか文章で読むといい
擁護する気持ちなんてなくなるよ
468名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:34:13 ID:LADedn+Q0
死刑が存在するのは周知の事実。そうならないように生きればいいだけ
469名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:34:37 ID:vyYKwzpq0
>>466
まずは亀井の罪を告白し懺悔するべきじゃないだろうか
470名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:34:50 ID:gG58Aaa20
何。全部無期懲役にしていずれ野に放つの?
必要悪が無くなったら日本終わるんですけど。
わかってて抜かしてんのバ亀井は?
471名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:03 ID:pXbj4G2d0
>>433
廃止派には理不尽に聞こえるだろうけど、世間一般の評価はこうだからだ
死刑がある時に起こった殺人事件は、どんな法律やシステムでも起こった殺人事件
死刑廃止後に起こった殺人事件は、もしかしたら死刑があったら起きなかったかも知れない殺人事件

忘れてはいけない
死刑廃止派は、チャレンジャーであってチャンピオンではない
引き分けでは新チャンピオンにはなれない
チャレンジャーがチャンピオンになるには、勝つしかないのだ
そして現状のルールでは、死刑廃止後1件でも殺人事件があれば、それは廃止派の負けだ
472名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:35:26 ID:ouUnle730
公約違反や、マニフェスト詐欺も、当然  死刑!!!






473名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:36:19 ID:QPqZNRx70
死刑廃止は止むを得ない面もあるかも知れないかな?

但し、執行する前に、冤罪が出ないような制度を整えて行かないと
可視化は賛成だがおとり捜査は反対
黙秘権の存在を伝える事
可視化もしくは弁護士の同伴、可視化と弁護士の同伴のセット
裁判所独自の憲法解釈権
等々の制度を整備しないとね
474名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:36:21 ID:hfmswEUY0
>>446
おい亀。

冤罪は「無くすべき」だろ。
「冤罪が無くならないから死刑廃止」というのは稚拙な論理の飛躍だ。

「冤罪の可能性がある事件は安易に死刑にするな。」

そう言えばいいのに、なんでいきなり制度自体を廃止にするのか。
あまりにも論理が稚拙だ。
475名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:05 ID:xyDX60SG0
>>469
コスモポリタンの池田保次社長が失踪した事件で亀井は重要参考人だった
476名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:42 ID:ES9yNMno0
>>421
賛成だよ。 
当然、これは生かさないといけないとおもうけどさ、そうしないと浮かばれない。
前の方でもいったけど、死刑審査会みたいなもうワンクッションあってもいいね。


ごっちゃにしがちだけど、これは別問題。
区別しないと九条教みたいな不毛な議論にもつれこむから。

戦争で罪もない人が一杯死ぬから、だから軍備はだめ。
しかし、軍備が無いと実はもっとたくさんの人が死ぬことになる。

サヨクが得意なすり替え論法だよ。
477名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:45 ID:UVj+EMNi0
私自身が捜査を具体的に…、ああいう贈収賄事件だとか知能犯捜査、これは反吐が出るほどやったのですけれども。
全国の事件の2割ぐらいを私がやってしまった経験があるのですけれども。東京地検特捜部は完全に沈黙してしまって、
警視庁の(捜査)二課も。当時の東京地検特捜部長が、「どうやったら事件があんなにやれるのか教えてくれ」と、
産経の社会部長を通じて私のところへ来られたぐらい…、威張るわけではないですけれども、本当に、反吐が出る
ぐらいやりましたけれども、ああいう事件とか、あるいは極左事件、連合赤軍事件とか爆弾事件、成田の事件とか、
私はあのとき、キャリアの連中がやるような仕事ではないあらゆる事件を…、私は、現場そのものを、現場指揮
そのものをやったのですけれども、もちろん取調べも私自身がやったこともあります。

「取調べ」という言葉では簡単なのです。そこから真実を引き出していくということは、そう簡単な話ではありません。
だから、基本的には、どうやったら真実が発見できるのかということだと思いますよ。しかも、それには人権を尊重
するという条件の中で、どうやったら真実が発見できるのかということだと思います。

だから、取調べを完全に可視化するということは、一つは虚偽の、心ならずも偽ったという供述をしない環境にはなる
と思うのです。しかし、一方で、今度は犯罪者が自分の良心に照らして、「ああ、悪かった。申しわけなかった」と
いう気持ちになって真実を述べるという環境にとって、テレビが常時覗いているという状況が、心静かな状況をつくる
ことにふさわしいかというと、やはりこれは、現実問題としては、なかなか難しいと思いますよ。取調官と被疑者は
対決していくわけですから。そういう意味で、現実問題として、逮捕してきて、最初からテレビがここを見ていると
いうような状況のもとで取調べをやった場合、人間だから、「よし、これは嘘を言って逃げちゃえ」とか「完黙
(完全黙秘)して逃げちゃえ」というような心理状況になる被疑者も、相当、多いと思いますよ。
478名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:50 ID:WOpO5HbO0
>>326
> 国家による殺人??それが言えるなら
> 「逮捕は国家による監禁」
> 「罰金は国家による強盗」
> 「ムショ暮らしは国家による強制労働」だよね。

仰る通りで、死刑廃止論には論理もへったくれもない。死刑廃止派の知恵遅れは
よく得意げに「犯人を死刑にしたって被害者は返ってきませんよ」なんて言うけど、
馬鹿も休み休み言えと思う。

「犯人を懲役にしたって被害者は返ってきませんよ」
「犯人を懲役にしたって騙し取られたお金は返ってきませんよ」
「犯人を懲役にしたって放火された家は返ってきませんよ」

ってな調子で、あらゆる刑罰が無効になるんだよw
日本で死刑廃止論がいっこうに盛り上がる気配を見せないのは、死刑廃止論者が
知恵遅れだからというのもあるだろうね。
479名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:37:53 ID:r+543uc30
>>462  そんな口調で日本語語られても困る
480名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:38:35 ID:S+Vf5yeQ0
>>471
それあまりに無理筋だから
ID変えて別論点にて再度のチャレンジを推奨
481名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:38:54 ID:hfmswEUY0
>>466
ならばその問題点を指摘し、正せばいい。
そう主張すればいい。

制度廃止というのは飛躍し過ぎて意味不明。
482名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:39:35 ID:iiG4ixaF0
('A`)世界中で死刑廃止が拡がっているのは、殺人等の刑事事件での適用が問題じゃない。
  政治犯が殺されるのを防ぐ目的が大きい。
  実際、体制がころころ変わると前任前政権の勢力が報復を受ける事が多いし
  今政権に就いてる者も、明日は我が身だ。
  死刑なんか無くした方がいい、と考えて不思議じゃない。
  さて日本だが、…さっさと死刑は廃止、すくなくとも停止した方がいい。
  もうすぐ、それに該当するような政治犯が大量に発生するから
483名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:39:54 ID:9+Vx8/jS0
死刑廃止論者を法務大臣に任命するって
シーシェパードを農水大臣にするようなもんじゃねーか
484名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:40:30 ID:ES9yNMno0
>>421
> 冤罪による死刑の疑いが濃厚となった飯塚事件、あなたはこれでも死刑に賛成しますか?

つうか、それを言い出すと、万引きや、強盗、強姦も無罪になるな。
現実と理想をくべつしねーと、社会はなりたたん。
485名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:40:44 ID:UVj+EMNi0
>>477つづき

だから、冤罪が起きる可能性が非常に少なくなります。一方では、本当に犯罪をやった者が、
否認して釈放されていくというケースも非常に多くなることを覚悟しなければいけないと思う
のです。だから一つは、社会として、冤罪を絶対防ぐという観点から、犯罪者が処罰されないで
どんどん出ていく場合も多くなるということも覚悟するという、そういうことをするかどうかな
のです。それは選択だと思いますよ。難しいですよ。

ただ、本当に、拘禁性ノイローゼにかかるのですよ。「ほとんど」とは言わないですけれども、
インテリほどかかりますよ。捕まると、あなたたちのうち半分ぐらいはかかってしまいますよ。
心理的に、取調官の言うままになってしまうのです。両手錠をかけられて引きずり回されるで
しょう。引きずり回されると、社会的地位のある人間、インテリほど弱いですよ。もう、見て
いると、その引きずり回している警察官に対して完全に、「おまえやったろう」、「はあ、
やりました」という心理状況に、相当数の人間はかかりますよ。だから、供述は必ずしも信用
できません。私なども、誤逮捕する危険性を侵したことが何度かありますよ。だから、捜査というのは、
そう簡単なものではないのですね。
486名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:03 ID:+GhQHZg8P
死神帰ってきてくれー
487名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:35 ID:vMN1fOrx0
日本もその内死刑を廃止することになるとは思うけど、死刑の代替刑をどうするかも手探り状態。
それに実際どうやって死刑が執行されているかなど、日本の死刑制度は不透明な部分が多い。
まず国民が死刑について知ることから始めるべき段階であり、早晩に廃止の方向へ行かないと思う。
しばらくは死刑制度存続のままだろう。
488名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:42:04 ID:huXRUBc90
日本はシナのような人権無視殺戮国家になって欲しくない
無期懲役にして絶対出られないようにすればいい
489名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:42:22 ID:ouUnle730
友達の友達の友達の友達は・・・・・死刑
490名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:43:11 ID:r+543uc30
>>484 死刑とそれらの犯罪は線が引かれるべきだとおもう。
     死刑以外なら最低限度の取り返しはつく可能性もある。
491名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:43:20 ID:pXbj4G2d0
>>480
あっ逃げた
492名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:43:43 ID:ES9yNMno0
>>421
> 冤罪による死刑の疑いが濃厚となった飯塚事件、あなたはこれでも死刑に賛成しますか?

医者は誤診や、未熟で人を殺すから、医者はいらんというのも一緒だね。
493名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:43:45 ID:hfmswEUY0
>>488
じゃあそいつの食事代はお前持ちな。
494名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:44:56 ID:Ry83bIm10
>>481
それは意味がない。お前は人間の思い込みの恐ろしさを判ってない。
正しさを信じている連中は、自分の判断を全く安易だと思っちゃいないからだ。
何言ったって自分を省みない。
絶対起きない仕組みにするには死刑廃止しかない。
495名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:45:04 ID:KH/5aM3F0
しけい廃止はないわ。
496名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:09 ID:5kG3qEwE0
>>494
それでは冤罪が恐ろしいから全ての罰を中止にするか?
そんなバカな話はないわ
497名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:39 ID:WOpO5HbO0
>>471
ちょっと調べただけでこれだけの例があるからね。

一回目の殺人で死刑を免れ、仮釈放中に二回目の殺人を犯した死刑囚の例
(1回目で死刑になっていれば、2度目の犠牲者は出なかった事件)

横田謙二 川口バラバラ殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage530.htm
萬谷義幸 地下鉄短大生殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage507.htm
牧野正 北九州母娘殺傷事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage557.htm
高田勝利 飲食店主殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage554.htm
佐藤真志 幼女猥褻殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage559.htm
島津新治 パチンコ景品商殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage563.htm
武安幸久 直方強盗殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage549.htm
宇井りょう次 岡山女性殺害事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage618.htm
498名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:41 ID:FoDIg+Sp0
亀ちゃん税金が無駄になるから
死刑にしいひんのやったら、死刑囚自分家でやしのーてや
それが国民のためやで
499名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:46 ID:pXbj4G2d0
弁護士立会いの上で、自白剤を使っての取調べを認めれば、100パーとは言わないが、かなり冤罪は防げると思う
自白剤は体に良くないが、冤罪で死刑になるよりはマシだろ
500名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:47:24 ID:Ry83bIm10
足利事件も、冤罪だと認定されているのに、まだ警察は認めていない。
それが思い込みの恐ろしさだ。なぜわからんのか。
501名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:47:31 ID:2DWf2Vj+i
冤罪の対策として
一般人参加による「裁判員制度」があるのなら
取り調べもにも一般人を参加させてはどうだろうか

あと死刑執行人のストレスは計り知れないものがあると聞くので
死刑執行にも一般人を参加させてはどうだろうか
502名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:47:37 ID:sBFAN8130
被疑者だけが死刑じゃなく連座制で家族も一緒に罪を償うのが最良
かと思われる、犯罪者の子はまた犯罪者、遺伝子と言うのに人間は
大きく左右される、それに近年凶悪犯罪は急増しているのもやはり家
族間や近所との会話が不足し孤独化が進んだためだ、連座制を適用
することにより家族はいわば運命共同体となり犯罪抑止力につながる
503名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:47:42 ID:VPeAhRc+0
大臣が率先して法律違反を表明ですか。

逮捕しろよ。これ。
504名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:48:33 ID:hfmswEUY0
>>485
んなもん、詳しく「どうやったんだ?」「なんでやったんだ?」と聞けば本当かどうかわかるだろうに。

そして、だからといってイキナリ死刑廃止というのはおかしい。
「容疑者の記述に矛盾が無いかキチンと確認しろ。」と言えばいいことじゃないか。

冤罪と死刑を結びつけようってのは、警察を甘やかしてるだけのことだ。
意味が無い。
505名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:48:41 ID:RXCieRw30
そういう亀井は小沢や鳩や民主党議員や日教組や創価学会員や民団や総連関係者
と一緒に国民の怒りでリンチされ首に縄かけられて吊されるんだろ。

後に日本の独立記念日となる日にな。
506名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:38 ID:abJMqWJx0
死刑反対だけど、現状で決まったものは履行するべき
社会的に理想の低い解だったとしても、大勢の人間が出した結論を個人が覆していいわけないじゃない
507名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:42 ID:ES9yNMno0
>>490
> 死刑とそれらの犯罪は線が引かれるべきだとおもう。
>死刑以外なら最低限度の取り返しはつく可能性もある。

心情的にはわかるけどさ、現実をみないとね。
理不尽な死はそれこそ、死刑以外にもやまほどある。

弁護士は間違える、時々家族を自殺に追い込むから、弁護士はいらん。
医者は、患者を殺し、また、患者をムダに生かして人生をだいなしにするからいらん。
車は人をひきころすからダメ。
包丁はひとをころすから製造してはいかん。
ファイル交換ソフトは、違法を促進するから有罪、ナイフをつくったヤツが悪い。

死刑のえん罪だけがセンセーショナルになるけど、実はありふれてるはなし。
もともと理不尽なんだよ、世の中はさ。
民主党見てみろよ、あの理不尽の身勝手の山。
でも、すこしずつ良くする方向にするのが人間じゃね?

理想と、幻想に呪縛されすぎだよ。もっと現実をみなよ。

もっとも、改善すべきとはおもう、その点は同意。
508名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:47 ID:ouUnle730
冤罪事件の主役たる警察官及び検察も・・・・・・死刑でいいよ


509名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:49 ID:mZDOKPj40

     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ でも自民党の死刑にはジャンジャン署名しちゃうよ
   /  ヽ        /     ヽi           ヽ ,,,,ノ   i /   
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
510名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:53 ID:Ry83bIm10
>>501
馬鹿か、一般人なんぞ、尚更、過ちを犯し安い。
お前らがそうだ、被害の凄惨さに、憤り、悲しみ、感情に支配されて正気を失う。
冷静な判断が出来なくなる。
511名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:49:56 ID:Vv5ayPSK0
人を殺した奴は死んで然るべき
512名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:50:45 ID:WOpO5HbO0
散々皆さん仰ってることだが、冤罪は死刑廃止の理由にならない。菅谷さんの
例を見ても、死刑相当事案でなくとも冤罪は防がれるべきであり、冤罪の可能性を
論じるならあらゆる刑罰を処すべきでないことにある。
513名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:50:47 ID:zmrdNiZ40
>>431
> 一度死刑執行をテレビ中継すれば一気に廃止もしくは慎重論に傾くと思うよ。


お前のようなガキはそうかもしれないが、世の中の大人はそんな程度の事で
考えを変えるような事はないんだよ

しかし、TV中継は賛成だ

特に、帰化朝鮮人の麻原ショコウの死刑執行は、TVで中継すべきだな


514名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:52:20 ID:xeJmWzUL0
要するに、亀井は警察があてにならないから死刑廃止て言ってるだけだろ
もし終身刑の制度になっても、刑が確定されたら、たとえ冤罪だったとしても
再審しないから同じでは無いのかな
515名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:52:31 ID:6z61dCb00
死刑反対でいいよ
警察がその代わりその場で射殺してくれるなら
先ず警察の犯罪者に対する銃使用の緩和だな
516名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:52:42 ID:RreZs1w70
麻原大勝利きたなw
517名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:53:08 ID:WOpO5HbO0
>>431
死刑廃止派の知恵遅れはいつも論理性ゼロの片手落ちな持論を
得意げに披露する。

> 一度死刑執行をテレビ中継すれば一気に廃止もしくは慎重論に傾くと思うよ。

その死刑囚に被害者が殺される場面の動画はあるんですか?
518名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:53:15 ID:hfmswEUY0
>>494
>「絶対起きない仕組みにするには死刑廃止しかない。」
短絡的過ぎる。
思考が停止している。
冤罪防止には色んな方法があるんだから、それを制度化していくのが先だ。
それに税金を使うのなら認める。

>>500
いやだからそれは「冤罪が起こった原因」こそが問題であって、死刑制度の問題じゃないから。
519名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:54:05 ID:+l4r/n2n0
被害者や被害者の遺族のことを考えたことがあるのか
520名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:54:36 ID:648rrIH/0
>>513 麻原は完全に無実だよ。あれは統一を忍び込ませてやった国策テロ。
もちろんアメリカがやった。マスコミは知っていてもだまっているのよ。
521名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:55:31 ID:5kG3qEwE0
どうでもいいけど、死刑廃止派の加藤紘一と福島瑞穂は何故か東京裁判を受け入れてるんだよね
死刑廃止派って言うなら、東條らの死刑にも反対しろよ…

事後法で「あんなの裁判じゃない」と法律家の間で言われてる東京裁判は擁護し、法に基づいての死刑判決は批判する
何なのこの人達…
日本に送り込まれた工作員か何かか?
522名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:55:42 ID:r+543uc30
>>519
ぶっちゃけ死刑が有っても無くても被害者の無念が晴らされるわけなんてないんだよね。
523名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:55:53 ID:WOpO5HbO0
冤罪の可能性を死刑廃止の理由にする知恵遅れは、例えば宅間守のような
冤罪の可能性がない死刑相当事案の死刑は認めるんですか?
524名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:56:13 ID:ouUnle730
警察を、監視して暴走させない様にするのが正しい民主国と言うもの
525名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:57:20 ID:uuu8MsDu0
わかった、わかった
亀井と千葉と安田だけ死刑にしてくれ
526名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:58:12 ID:LMSmK3kA0
>>512
同意。
あらゆる犯罪で冤罪は防がねばならないが、
逆に冤罪の犠牲を覚悟してでも秩序は保たねばならない。
戦争だってまったくの無関係の人間に被害がゼロなことはありえない。
国家を保つとはそういうこと。
527名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:58:42 ID:DnkyqKTv0
警察が当てにならないってならすべての犯罪が冤罪って可能性が出てえらいことになるなw
最近は流行りの痴漢冤罪とかもあるしな
528名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:59:43 ID:/o3ueReaP
どうせ死刑にはならないと思って殺された人はどうなるのか
そういう罪は同様の死でも購えない
まして生かしておくなどできようかいやできはすまい
529名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:00:47 ID:VysXKlzU0
只じゃねーんだよ

 ちゃんと仕分けしろ

530名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:00:49 ID:WzOxiw+i0
どうなってんだよこの国は・・・
531名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:02:56 ID:AtPQSWDU0
だから建前は通せよ。
死刑をやる気ないなら特別立法でも組んで
死刑存廃の議論中は死刑を実行しないってな。
千葉は法務大臣のくせにやることが姑息だろ。
死刑を実行しないなら法務大臣をやめるか、死刑を停止廃止する法律を出す努力だけでもしろ。

俺は現状で30〜40年刑務所入ってる受刑者は死刑を免じてもいいと思うけど。
死刑にできない理由があるんだろ。
532名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:03:25 ID:Ry83bIm10
>>528
それなら死刑になりたいと思って犯罪する奴もいるだろう
望み通り死刑にしてやるのか
533名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:05:24 ID:zRLl8wpE0
大量殺人する事によって
寿命で死ぬまでの衣食住が約束されます^^
素晴らしい国になろうとしている
534名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:05:36 ID:WOpO5HbO0
>>532
じゃあ刑務所に入りたいと思って盗みや詐欺をやる奴は放免するのかね?
やっぱり知恵遅ればっかりなんだよなあ。
535名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:05:46 ID:iiG4ixaF0
だから、独房の壁面に「自殺スイッチ」で万全なんだよ。
536名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:06:12 ID:uuu8MsDu0
>>526
ほう、明らかに池田小学校で子供をころした
宅間守も冤罪だと言うのか?
537名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:06:23 ID:WBhDIMRQ0
亀とか千葉は欧米に倣っている所がある様な気がする。
でも欧米と日本は死生観 正義感からして違うので 決してモロに真似するのは慎重にしたい
よ言うより千葉なんか若い時そうとう「総括」してきたんじゃないの?知らないけど
538名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:06:39 ID:fMxODmzX0
>>532
刑務所に入りたいと言って犯罪を犯した奴は執行猶予にすんのかよw
539名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:06:45 ID:ZBOBNlTF0
極悪人を一生税金で食わしてやるというのもどうかねぇ?
540名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:06:46 ID:GTbibHdVQ
小沢や鳩山や在日朝鮮人みたいな人間のクズを危めても死刑にならないなら大賛成
541名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:06:52 ID:vMN1fOrx0
>>531
法務大臣という立場でありながら死刑廃止への具体的行動を取らないということは、しょせんあの人はその程度の信念しか持ち合わせていないということだろう。
自分の手を汚したくないだけにしか見えない。

そもそも死刑執行の書類にサインするのも法務大臣の職務。
その職務を最初からする気がない人を法務大臣に就かせるのもどうかと思う。
542名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:07:07 ID:LMSmK3kA0
>>536
何いってんだオマエ?
543名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:07:56 ID:96CJEMvA0
>「千葉大臣は廃止議連のメンバー。当分行われない」

いやいや・・・職務放棄ですがwww
544名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:08:12 ID:tOtJdJnD0
死刑廃止は世界のトレンドだし別に廃止してもいいだろ
冤罪とか怖いしね
545名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:09:04 ID:uuu8MsDu0
>>542
一般常識であり、事実でもあり、死刑反対の根拠はない
546名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:09:12 ID:iiG4ixaF0
世界のトレンドは、逮捕時の執行
547名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:09:17 ID:g84OAYak0
仕事せぇや千葉w
548名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:09:59 ID:ouUnle730
法務大臣が死刑ヤダと言ったら、国家反逆及国民背任の罪で・・・死刑だよね


549名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:10:28 ID:mfatoe3U0
死刑は必要
550名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:10:55 ID:ZBOBNlTF0
死刑がだめなら、原発の中で防護服無しで作業させるとか、新薬の実験台になってもらうとか、社会の役に立つ仕事させればいいんじゃね?
551名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:11:10 ID:LMSmK3kA0
>>537
本当か定かではないが、どっかのレスであったのは
欧米の場合死生感なんて高級なものじゃなくて
権力者側(階級社会で上の方?)が死刑になら無いようにするために
もっともらしいことを言いはじめたとか聞いた。
552名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:11:28 ID:WOpO5HbO0
>>536
君は>>526さんを誤読してるよ? 僕の>>512書き間違いのせいかな。

×処すべきでないことにある。
○処すべきでないことになる。
553名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:12:14 ID:Ry83bIm10
>>534
死刑になりたいと思って犯す犯罪とそれ以外の罪を同じにするな馬鹿。
前者は購えない罪だ、後者は購える罪だ。
それを一緒に語るお前は知恵遅れ。知恵遅れだ。
554名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:12:25 ID:iQXM0nb20
職務と信条がぶつかるのがわかりきっているなら
そのような職は受けるべきではないだろう。
わざわざその職について意図的に怠業するなら
当然給与は差し押さえられるべき。
555名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:13:01 ID:NS0E+B/m0
死刑はやらないけど見殺しはやるのね
556名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:13:53 ID:LMSmK3kA0
>>545
死刑反対の根拠なんて示して無い。妄想もたいがいにしろ。
557名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:15:05 ID:96CJEMvA0
死刑執行しなくていいや。
死刑囚への食事禁止なw
558名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:15:11 ID:fMxODmzX0
>「日本もそう(死刑廃止に)なると思う。廃止は世界のすう勢」

で、世界のすう勢だからと日本が死刑を廃止したとして、将来、死刑を復活する国が増えたら
死刑復活は「世界のすう勢」だからとそれに倣い死刑を復活する訳だ

要するに自分の頭では何も考えてないという事だな
559名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:16:27 ID:D6fLT6zE0
人の話を聴かない内閣だなホント 自分の世界が全てか
560名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:17:15 ID:uuu8MsDu0
>>552
じゃあ痴漢冤罪でも声を上げろよ
死刑囚より明らかに痴漢冤罪が多いと思うぞ

お前はダダの死刑反対派だろ
561名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:17:35 ID:WOpO5HbO0
>>553
散々「知恵遅れ」呼ばわりした効果が出てきたようだ。

> 死刑になりたいと思って犯す犯罪とそれ以外の罪を同じにするな馬鹿。

「死刑になりたいと思って犯す犯罪とそれ以外の罪」はどこで線引きされてるのかな?
562名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:18:13 ID:ouUnle730
市中引きずり回しの上、打ち首獄門、申し付けるであろう!!!



563名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:18:50 ID:5kG3qEwE0
>>560
お前はちょっと落ち着くべきだ
564名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:19:03 ID:QFU48OUX0
中国や韓国、イランから犯罪者を熱烈誘致じゃないか
565名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:19:12 ID:ZdFazBDy0
日本人は死刑廃止したくて民主に投票したわけじゃない。
って、お前らそもそも民主党ですら無いじゃねえか
566名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:20:09 ID:WOpO5HbO0
>>560
> お前はダダの死刑反対派だろ

えっ、僕のID追える?
567名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:20:56 ID:Ry83bIm10
>>561
現行法で死刑になるのは殺人を犯している場合ぐらいだ。
死刑になりたいといってやったら、もう購えない犯罪だ。
お前は死人を生き返らせるか。

窃盗はどうだ、刑務所に入りたいと言ってやったって、
後で幾らでも購えるだろう。なら入りたいなら入らせてやれ。
568名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:21:48 ID:4SCu30Xh0
死刑を廃止するなら、終身刑か、100年以上が適応される加算方式の刑罰を適応するべきだろうな。

刑務所から絶対に出れない、死んで朽ち果てるまで刑務所から出れないって感覚の方が死刑より効果がある。

その場合、仮釈放を適応しないことが重要。
569名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:23:17 ID:VA8NuVZ40
神奈川県民は千葉をちゃんと落とせよ。
責任重大だぞ。
570名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:23:26 ID:3duu9BBc0
死刑反対ってのと、冤罪を無くすために取り調べを公開しようって話は全く別だからな

死刑があろうが無かろうが、冤罪防止は必要だし
オウムの浅原や、小学生大勢殺した宅間みたいなのを生かす意味が分からん
571名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:25:26 ID:fAaitF8ZP
冤罪が多いから痴漢は刑罰廃止!
ってのと何も変わらないな。

馬鹿すぎて涙出るわ
572名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:26:25 ID:WOpO5HbO0
>>567
> 窃盗はどうだ、刑務所に入りたいと言ってやったって、
> 後で幾らでも購えるだろう。なら入りたいなら入らせてやれ。

へえ、贖えるかどうかを基準にするんだ? 年末によく、刑務所に入りたい
ホームレスが無銭飲食や無賃乗車をやるが、「贖える」「贖えない」で罪の
軽重が決定されるのかね? 知恵遅れは黙ってればいいのに。
573名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:26:34 ID:ouUnle730
世界のすう勢 = 十字軍参加 → ムスリム怒る

574名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:26:35 ID:fMxODmzX0
>>567
>死刑になりたいといってやったら、もう購えない犯罪だ。

「購えない罪」を犯したクズを一生税金で喰わせてやる必要はねえだろ
575名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:27:43 ID:huXRUBc90
シナとか死刑しまくってんのに凶悪犯罪多いだろ
死刑存置派だってただの感情論じゃねえか
576名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:28:11 ID:UudBeHWm0
さすが支持率0%の国民新党の亀井さんだw
死刑存置の方が圧倒的に多い日本人の民意など意に介さないww
東大時代にムツゴロウさんの犬を食べたそうだけど、やっぱりそっち系の人だったんだね。
日本人の意識とあまりに乖離してる。
577名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:28:23 ID:uuu8MsDu0
>>563
落ち着いてるよ
なぜ軽犯罪の冤罪は取り上げないで、死刑だと大物弁護士がでてくるの?
痴漢冤罪でも本人家族の人生は破滅する

死刑反対だから無理やり犯罪を歪曲する。
麻原の裁判や光市母子殺人事件は酷すぎる
弁護士の思想で裁判を捻じ曲げようとしているのは明らか
578名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:28:30 ID:7ELhSHSt0
死刑廃止にしてもいいけど、囚人の有効活用できる案出せよ
人道無視していいから
579名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:29:27 ID:Ry83bIm10
>>572
何を当たり前のことを言っている。
絶対に購えない犯罪と購える犯罪で扱いが違うのは当然だ。
知恵遅れが。知恵遅れが。
580名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:30:25 ID:lDqWEfROP
死刑推進する奴って社会の仕組みを知らないヒキニートなんだろうなwプッ
581名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:31:38 ID:WOpO5HbO0
>>579
無銭飲食・無賃乗車はどっちなの? 払えない=贖えないから捕まるんだけど。
582名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:32:41 ID:3duu9BBc0
死刑廃止論者は、なんで犯罪者側に向かって言わないんだろう?

悪いことしなきゃ、死刑はゼロになるんですよって
583名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:33:36 ID:rhGzOlmq0
極悪犯罪者は一生牢屋の終身刑のほうが相応しい
584名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:33:40 ID:uuu8MsDu0
>>580
(゚Д゚)ハア?
言ってる意味が良く分からんが
585名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:35:53 ID:Ry83bIm10
>>581
自分の頭で考えられないのか。
知恵遅れ知恵遅れ煩いからあおり返してやったが
もう相手にするのは面倒だから自分で考えろ。
その位判るだろう。
586名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:36:22 ID:zg8tc/lr0
受刑者に殺された人たちの魂の安らぎのためにもとっとと死刑執行しろ
587名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:36:49 ID:SdHkJPoF0
亀井や民主党は常に犯罪者の味方です
588名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:38:19 ID:ouUnle730
眠くても、覚醒剤漬かったら・・・・・・死刑

589名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:40:04 ID:dgJOQGSC0
前回アンケートが賛成89%とかでしょ
重いよ
民主主義の大原則をちゃんと考えるべき

小沢辞任すべきの80%越えも「愚民どもが・・」で無視してるみたいだけど
590名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:40:09 ID:j/uhaYTG0
どうやら麻原サリン先生は死なずに済むらしい
591名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:40:23 ID:fXot5eLA0

【死刑存置】

中国 13億人
米国 3億5千万人
日本 1億3千万人


【死刑廃止】

EU 4億人



死刑廃止してる国は4億人だけ
死刑のある国は合計20億人ぐらいだから、死刑存置が多数派


>廃止は世界のすう勢←亀井はアホである事が判明
592名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:40:40 ID:rhGzOlmq0
>>586
受刑者が死刑になることで受刑者に殺された人たちの魂が安らぐと思ってんの?
殺されたこと無いのにw
593名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:40:51 ID:0GrKGjoK0
またそういうことを
594名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:41:01 ID:WOpO5HbO0
>>585
ほら答えられない。>>532にあるように「〜になりたいと思って犯罪する奴」
というのは、その願望自体は何ら酌量の余地もない。最初から殺したいと
思って人を殺し、捕まってから「死刑になりたかった」と供述すれば罪を
減じるのかね? ならヒットマン丸儲けだ。だから知恵遅れなんだよ。

「〜になりたいと思って犯罪」したかどうかで論じる奴は100%知恵遅れ。
595名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:42:44 ID:uuu8MsDu0
死刑廃止でもいいよ

俺個人で復習せて殺してやるから
596名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:44:01 ID:XE4gT1O10
被害者一人(今は二人程度か)の命を重んじる日本
何人殺そうが結果は「神」の審判に委ねる諸国

冤罪っぽい事例を救済する法律作れば良いだけだろ?
神ありきの気違い水準に合わせる方がナンセンス
597名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:45:37 ID:w4dtvAw60
仇討ち禁止令もセットで廃止するならいいよ
598名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:46:23 ID:k5dAo8t00
死刑廃止もひとつの見解ではあるけど、その理由が
他国がそうだからって言うのは、頭悪すぎ。
599名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:46:59 ID:uuu8MsDu0
>>597
敵討ちは禁止されてるだろ
600名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:47:11 ID:GXCzIq5j0
>>314
ようするに死刑になるのが怖い連中が
こいつら使って必死になってるってことか
601名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:47:35 ID:pkKWBd060

政府が国民を殺しても良いなんていう状況は何があっても許すべきではないと思う。
政府が大きな権力を持ちすぎるのは非常に危険。
終身刑もなくすべきで、その代わり被害者遺族は復讐しても刑は軽く済むっていう制度にすべき。
602名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:48:46 ID:R1sgCSKy0
>>1

■死刑廃止論者は、「先進国らしく、死刑廃止を!」と訴えるが、実際には発展途上国・後進国・新興国が多く含まれる。
ttp://www.amnesty.org/en/death-penalty/abolitionist-and-retentionist-countries

[全面的に廃止した国]

アルバニア、アンドラ、アンゴラ、アルゼンチン、アルメニア、オーストラリア、オーストリア、アゼルバイジャン、ベルギー、ブータン、ボスニア・ヘルツェゴビナ、
ブルガリア、カンボジア、カナダ、カボベルデ、コロンビア、コスタリカ、コートジボアール、クロアチア、キプロス、チェコ共和国、デンマーク、ジブチ、
ドミニカ共和国、エクアドル、エストニア、フィンランド、フランス、グルジア、ドイツ、ギリシャ、ギニアビサウ、ハイチ、ホンジュラス、ハンガリー、
アイスランド、アイルランド、イタリア、キリバス、リベリア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、マケドニア、マルタ、マーシャル諸島、
モーリシャス、メキシコ、ミクロネシア、モルドバ、モナコ、モンテネグロ、モザンビーク、ナミビア、ネパール、オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、
ニウエ、ノルウェー、パラウ、パナマ、パラグアイ、フィリピン、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、ルワンダ、サモア、サンマリノ、サントメプリンシペ、
セネガル、セルビア、セーシェル、スロバキア共和国、スロベニア、ソロモン諸島、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、東チモール、トルコ、
トルクメニスタン、ツバル、ウクライナ、英国、ウルグアイ、ウズベキスタン、バヌアツ、バチカン市国、ベネズエラ

[通常犯罪のみ廃止した国]

ボリビア、ブラジル、チリ、クック諸島、エルサルバドル、フィジー、イスラエル、キルギスタン、ラトビア、ペルー

[事実上の廃止国]

アルジェリア、ベニン、ブルネイ・ダルサラーム、ブルキナファソ、カメルーン、中央アフリカ共和国、コンゴ共和国、エリトリア、ガボン、ガンビア、ガーナ、
グレナダ、ケニア、リベリア、ラオス、マダガスカル、マラウィ、モルディブ、マリ、モーリタニア、モロッコ、ミャンマー、ナウル、ニジェール、
パプアニューギニア、ロシア、韓国、スリランカ、スリナム、スワジランド、タジキスタン、タンザニア、トーゴ、トンガ、チュニジア、ザンビア
603名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:49:55 ID:huXRUBc90
>>591
日本をシナの仲間にするな
米だってほとんど死刑やってないだろ
604名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:51:24 ID:RFaO7DbR0
仕事しないで給料貰ってる千葉が死刑になったら
死刑廃止について少し考えても良いと思ってる。
605名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:51:36 ID:e64Du5nFP
606名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:52:03 ID:WOpO5HbO0
なぜ日本人(や多くのアジア〜中東人)は、「死をもって償う罪がある」と考えるのか、
人権思想や法学、宗教学にも思想にも詳しくない無学な僕にはよくわからないが、
死刑廃止論者の知恵遅れがいつも尻切れトンボな珍論妄説を振り回し、ただ単に
論理の問題として成り立たないことを吹聴しているが故に、死刑廃止論が日本で
まったく広まらないということはよくわかる。
607名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:52:16 ID:uuu8MsDu0
>>601
自殺者年間3万以上は国地方公共団体のせいだろうね
誰も責任取らないけどな
608名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:52:28 ID:rhGzOlmq0
>>602
日本が先進国だと思ってませんが何か?w
609名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:55:20 ID:sB3T8IFw0
>>601
んで、加害者遺族が今度は復讐するわけだな。

「復讐するは我にあり」って言葉を知ってるか?
610名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:56:08 ID:R1sgCSKy0
>>1

千葉景子と「共闘」する亀井静香も、相当アレだね(参政権と夫婦別姓への反対以外はダメダメ)。
「亀井ストッパー」に縋るより、元凶である民主党政権を打っ壊すのが本筋だ。

■法務大臣 千葉景子(ちば けいこ)(参議院/神奈川県)

社会党出身
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(呼びかけ人)
死刑廃止を推進する議員連盟(死刑廃止議連)
アムネスティ議員連盟(事務局長)
新政局懇談会(横路グループ)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
朝鮮半島問題研究会(顧問)
外国人住民基本法案を推進
外国人参政権法案を推進
人権侵害救済法案を推進
戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(提出)(審議を要求する緊急集会に参加)
戸籍法を考える議員連盟
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明に賛同)
辛光洙の釈放嘆願書に署名
ジャマル・サーベリの難民認定活動

川崎市交通局職員労働組合の委員長が千葉の票の取り纏めを行い、公職選挙法違反で逮捕される(2004年12月7日)
国籍法の"改正" を主導(丸山和也の発言の速記を止めさせ、強行採決)(2008年12月4日)
慰安婦への補償や、永住外国人への地方参政権付与を求める市民集会に祝電を送る(2009年11月27日)
一定の要件により、外国人が永住資格を得られる期間を10年から5年に短縮するように検討すると表明(2010年3月30日、記者会見)
611名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:57:28 ID:ijyJFT2K0
世界の趨勢だとか、世界の流れというけど、ただの主観じゃん。好きか嫌いか言ってるだけ。
なんでその言葉で人を説得できると思うんだろう。
612名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:58:09 ID:0x9CYTDb0
子供手当てもそうだけど問題点解決しないままいきなりドンだから参っちゃうよ
周りを固めてからやるもんだろこういうのは
613名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:59:18 ID:2/HlphCs0
神奈川民はどうしようもないな。千葉といい河野といい
614名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:00:26 ID:8e6ToTdx0
個人の信条で法律守らないとかさすが中華のぽちは違うな
615名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:00:58 ID:uuu8MsDu0
明らかに大量殺人してるのに死刑を反対する意味がわからん
616名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:03:53 ID:iiG4ixaF0
死刑は量刑としては適当な場合が多いからな
617名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:07:12 ID:fXot5eLA0
>>601
刑事裁判は罰を与えるための復讐裁判でしょ
橋本知事は〜そこまで言って委員会で
遺族に代わって国が公平に裁く復讐代理機関が裁判所だと言ってたが


まぁ日本で死刑になる可能性があるのは強盗殺人か強姦殺人だけ
強盗しただけとか強姦しただけじゃ死刑にならない


自分が死刑で殺されるのがそんなに嫌なら、最初から人殺すなよって話な
618名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:14:45 ID:uuu8MsDu0
>>617
宅間守の池田小学校無差別殺人もあるな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E5%88%91%E5%9B%9A#.E5.B9.B3.E6.88.90.E6.99.82.E4.BB.A3
いろいろ調べてくれ
619名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:17:00 ID:ta2ppKSU0
死刑廃止運動廃止運動
620名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:23:04 ID:y5dCl9vS0
法務大臣は死刑執行にGOサインしろ
職務怠慢だボケ!
鳩山邦夫はよく頑張ってたな
ベルトコンベア発言があったが
621名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:25:09 ID:Ry83bIm10
>>594
お前の知恵遅れ度が際立ってるレスな。
払えないから無賃乗車した≠無賃乗車した事を購う。

581 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/13(木) 01:31:38 ID:WOpO5HbO0
>>579
無銭飲食・無賃乗車はどっちなの? 払えない=贖えないから捕まるんだけど。
622名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:29:05 ID:Ry83bIm10
>>621
おっと、書き間違えた。
×払えないから無賃乗車した≠無賃乗車した事を購う。
○払えないから無賃乗車した≠無賃乗車した事を購えない。
623名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:30:09 ID:WOpO5HbO0
>>621
要するに、将来「贖う」ことを判断の基準にするわけだ。それをどうやって証明するのかな?

あと、>>594に書いたが「死刑になりたいと思って」する死刑相当の犯罪と、
そうでない死刑相当の犯罪はどうやって見分けるのかね?
624名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:33:44 ID:uuu8MsDu0
>>622
無賃乗車から死刑制度まで幅広いな
無賃乗車は3倍増で払う事になるが

殺人されると生き返らないぞ
家族の気持ちを考えた事あるのか
625名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:36:11 ID:Q+wNYRkS0
ふざけてんの?
日本の法律で死刑が確定したのに
個人の独断で死刑になっても執行しませんからってバカか死ねボケ!
626名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:40:07 ID:Ry83bIm10
>>623
>>594
死刑になりたくない奴が死刑になる時は死刑になりたい奴が丸儲けすると言う事。
つまり、お前が言ってる事はどっちでも丸儲けする奴がいるから死刑にする意味がない。
議論終了でおk?
627名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:40:20 ID:FzIzNEyq0
俺はその時代、その時代の人類の判断が「絶対」と思ってるから、
現時点では死刑に賛成。この世から犯罪がなくなった時、死刑は廃止してもいい。
神という概念を創造したのも人類、宗教を創造したのも人類、科学を作ったのも人類。
人類が絶対である。死刑廃止論を創造したのも人類、又、死刑維持論を創造しているのも人類。
みな人類の判断、知恵のたまものである。


人類の判断が絶対である。俺は一人の人類として死刑に賛成する。
しかし死刑廃止を唱える人類をべつに否定はしない。
どちらが正しいかも存在しない。現時点では数の論理で死刑が維持されているだけである。
この問題に正しい、正しくはない、は存在しない。
存在するのは死刑に賛成する人類と、死刑に反対する人類が存在しているだけである。

628名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:43:39 ID:mbcROPhM0
死刑が好きなら中国にでも行ってくれ、死刑を行う国は国家として野蛮ということだ。
629名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:44:16 ID:WOpO5HbO0
>>626
> 死刑になりたくない奴が死刑になる時は死刑になりたい奴が丸儲けすると言う事。

はい? もう一度>>478>>606に書いたことしか感じないが。

> 議論終了でおk?

別に君がやめたければそれでいい。最初から終了してた。
630名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:46:24 ID:uuu8MsDu0
楽に死ねる人って羨ましいな
睡眠薬から死に至る死に方が理想だ
631名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:48:56 ID:WOpO5HbO0
改めてレスを読み返しても本当に意味がわからない。窃盗は「後で幾らでも購える」から
刑務所に入れて、「購えない犯罪」は刑務所に入れないのか? ちなみに傷害は死刑に
ならないが「贖える」のかね? 小学生を強姦したり女性の顔をナイフで切り裂いても
死刑にならないが、決して元には戻らない。これは「贖える」罪かね?

532 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/13(木) 01:03:25 ID:Ry83bIm10
>>528
それなら死刑になりたいと思って犯罪する奴もいるだろう
望み通り死刑にしてやるのか

553 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/13(木) 01:12:14 ID:Ry83bIm10
>>534
死刑になりたいと思って犯す犯罪とそれ以外の罪を同じにするな馬鹿。
前者は購えない罪だ、後者は購える罪だ。
それを一緒に語るお前は知恵遅れ。知恵遅れだ。

567 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/13(木) 01:20:56 ID:Ry83bIm10
>>561
現行法で死刑になるのは殺人を犯している場合ぐらいだ。
死刑になりたいといってやったら、もう購えない犯罪だ。
お前は死人を生き返らせるか。

窃盗はどうだ、刑務所に入りたいと言ってやったって、
後で幾らでも購えるだろう。なら入りたいなら入らせてやれ。
632名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:49:16 ID:FzIzNEyq0
野蛮という価値基準を持っているのも人類。又、野蛮ではなく当然という価値基準を持っているのも人類。
どちらも人類の脳が生み出した思考である。どれが正しい、正しくないは存在しない。
人類の脳の感じ方が違うだけである。脳の思考回路が違うだけである。
ただ、人類の脳が導き出した結論であるだけに、どの意見も正しい、正しくないは存在しない。
野蛮という感情、野蛮の基準は各人の脳によって違いがあるために意見が分かれるのは当然。

法律を作ったのも人類、哲学を作ったのも人類、善悪を作ったのも人類、
野蛮という感情を言語化したのも人類、すべて人類である。
その人類の脳が排出する思想はどれも価値がある。そしてどれも間違いはない。
どれも正しい。
633名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:51:06 ID:6vNG5Ce+0
>>4
さすがに皮肉だろ。
ホリエモンが言い出したからヌルーしたんじゃね。
634名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:55:30 ID:k5dAo8t00
>>628
動物殺して食べるのも野蛮だよね。
635名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:56:20 ID:Xu9S4xnW0
廃止の動きなのは結構だけど現在死刑は合法なんだから、
とりあえず千葉は仕事しろ。
法律無視して不法滞在者にビザ与えるとか舐めたことするな。
636名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:57:20 ID:FzIzNEyq0
亀井は死刑に反対している。亀井の大脳はそのように結論したのであろう。
亀井の大脳の思考回路が死刑廃止を「良し」として、この結論が亀井の大脳皮質に、
より良いドーパミンを出す思考回路になっているのであろう。
しかし世の中には亀井の脳タイプだけではなく、実に様々な人類の脳タイプがある。
死刑廃止と聞いて、脳が受け付けない人類も存在しているのである。
しかし同じ人類の脳が排出した結論である以上、人類の生命科学的には価値がある。
死刑廃止、死刑賛成、どちらが正しいとかは存在しないということだ。
どの思想も人類の脳が生み出した考え方である。今後人類がどのような刑罰体系を維持していくかは、
いずれ人類の遺伝子が決定していくだろう。しかし現状は、まだまだ人類の遺伝子が、
犯罪者には死刑を!という思考回路になるように脳回路をつかさどる遺伝子が動作しているために、
当面は死刑を維持していく人類のほうが多くはなるだろう。
637名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:03:28 ID:LQ1MLLmX0
ここでも死刑廃止論のほうが説得力あるね

【存置】死刑存廃論1【廃止】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1262869070/
638名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:04:55 ID:WOpO5HbO0
物事を論理的に、筋道立てて考える言語能力がないくせに、なんとか
死刑が間違ってることにしようと後付けで、ああでもないこうでもないと
屁理屈を重ねるから知恵遅れにしか見えないんだよね。

死刑になりたいと思って人を殺す奴は死刑になり得るし、死刑どころか
捕まらないと思って人を殺す奴も死刑になり得る。冬の寒さを刑務所で
凌ぎたいと思って窃盗した奴も同様に、刑務所に入る可能性が高い。
これだけの話が死刑廃止論者の知恵遅れには理解できない。
639名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:15:16 ID:kJfLZ0IP0
死刑は「凶悪犯罪者を税金で何十年も食わせてやってることがもったいない」
という一点だけでもう十分な理由になる
それ以外にも理由がたくさんあるけど
640名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:15:20 ID:6izyHxEnP
死刑の是非の前に、政治家、しかも法相なら、法律守れよ。
執行が決定してから6ヶ月以内って決まってるだろうが。
それが不服なら、法律を変えろ。


ミンス政権は法治国家でも民主国家でもないな。
641名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:19:17 ID:xUkmeKdU0
自分も死刑は将来的になくなると思うな
642名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:21:10 ID:ZvSJij6/0
>>640
自民党だと
死刑執行しない大臣が居なかったと
思っているアホってwww
643名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:22:15 ID:0jDVGn2u0
法の下に定められた死刑=野蛮 と言う発想に行き着くのが判らん
644名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:25:53 ID:ZvSJij6/0
>>643
憲法が
野蛮な外国から押しつけられた〜
って言っている人も大勢いるけどね。
645名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:29:07 ID:ZvSJij6/0
>>639
犯人捕まえるのも
金がかかってもったいないから

死刑が嫌で逃げている奴は
無理して捕まえ無くて良いよな。
税金の無駄遣い。
646名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:45:04 ID:kJfLZ0IP0
>>645
なんで?
犯罪者を野放しにしておいていいの?
ものごと、まともに考えようよ
647名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:09:44 ID:+STWWUza0
日本は核作ってないんだから
死刑ぐらいやらせろよ
648名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:11:07 ID:T4PBL4zj0
絶対に死刑にならないんだったら刑務所で刑務官殺してもOKになるん?
凶悪犯とか大挙して刑務官に襲いかかるんじゃないの?
死刑にならないんだから
もしくは凶悪犯に刑務所の中で刑務官に襲いかからなくてもいいような
快適な生活を送らせるってことなのかね
649名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:11:27 ID:JURZJDXc0
死刑は先進国ではみんな廃止
アメリカで行われているのはド田舎の州だけ
まあ日本が先進国じゃないと言ったらそれまでだが
経済も2流国家になっちゃったし
650名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:13:05 ID:/MB6r0Cl0
死刑が廃止になったら、俺だって、なあ。
こんな世の中だもの、刑務所の方が楽だしな。
一万人くらい殺しても、死刑にならないんなら、トマホークに核弾頭載せて東京に撃ち込むし。
まあ、今は死刑になるからダメだ。
651名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:15:33 ID:bIhp7iy30
死刑廃止にしたとき中国人・朝鮮人がどういう行動取るか考えてないな
652名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:17:00 ID:JURZJDXc0
>>650
死刑を恐れるお前のようなチンカス野郎に大それたことが出来るかってのw
653名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:18:01 ID:/MB6r0Cl0
>>648
あー、言い事を言うね。
刑務官を殺しても、死刑廃止になったら、関係ないよね。
でも、その時は終身刑が出来て、独房に隔離されると思うよ。
終身刑で死刑がなかったら、刑務所内で殺し放題だから。
でも、余りにもむごい事をしたら、死刑制度復活の議論がなされて、遡及して死刑にされる事があるかも知れん。
654名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:20:47 ID:CeRuEeqF0
実務的に、死刑廃止に存置を上回るメリットなど何一つない。
死刑廃止の理念の世界。
それを信じるものは幸せな気分になれるが、
信じるものも信じないものも、一般市民は誰も得しない。
655名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:21:25 ID:pfdrgekaP
死刑廃止して懲役100年とかでいい
656名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:25:55 ID:v6zJ28Be0
顔に「朝鮮」と刺青でも入れて外出時は袖の無い服を着用するようにすれば死刑の廃止も考えなくも無いが
仮釈放と情状酌量の撤廃と終身刑の導入が先
657名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:27:02 ID:UudBeHWm0
>>649
日本では存置派の方が圧倒的に多数だ。
法律上も死刑制度が違憲とされた例はない。
死刑廃止国が良ければその国に行くがいい。
日本が嫌なら出て行くことだ。
支持率0%の国民新党と一緒にな。

658名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:31:55 ID:RboVF0c30
>>655
馬鹿だな。
経費が1人あたり年間300万以上掛かるんだぞw
殺したいやつを殺して満足したやつを、さらに一生面倒みてやるわけか?
どこまでお人よしだよ。

俺の案はこーだ。
10年でも15年でも良いが、とにかく掛かった経費はローンで支払っていただく。
出所しても、支払い義務が生じるので、刑期1〜2年の軽犯罪は絶対に減る。
だって、割りに合わないから。
2年服役で600万の借金が生じるわけで、これを返済するのは、低利でもかなり厳しい。
問題は10年以上の服役で、3000万以上になるので、恐らく返済は不可能。
この場合の経費は軽犯罪者の支払いに上乗せされる。
犯罪者自らが犯罪を憎むシステムが出来上がる。

刑務所運営の経費を犯罪者に支払ってもらう、というシステムが世界的なスタンダードになっていない現状が不思議でならない。
659名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:34:12 ID:/MB6r0Cl0
>>652
俺はどんな事をしてでも、長生きしたいんだよ。
俺の命は、世界の宝だからな。
660名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:39:31 ID:UNmPSlIe0
>>658
犯罪者はほとんど低所得者層で財産もないから、どうせ回収できないよ
661名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:45:02 ID:zI7ZNCIQ0
適当に労働させた後、島流しでいいじゃん
662名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:46:11 ID:RboVF0c30
>>660
だからローンなんだよ。
仮に50%しか回収できなくても、全額税金よりはるかに良いだろ。
それが10%でも20%でも同様だ。
刑務所内でのカリキュラムで、出所後の蒸発は割りに合わない、ということを繰り返し教育する。
それは事実だし、回収率も上がる。

俺は犯罪者自らが犯罪を憎むシステムを望んでいるんだ。
刑期を終えたから、社会に対する償いは済んだ、なんて発想はどう考えてもおかしい。
自分の行為がどれだけ他人に迷惑をかけたか、実感として伝わらない。
出所後、稼いでも稼いでも給料から天引きされる服役経費。
社会とつながっていることを実感するだろう。
663名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:49:19 ID:leGj2jp50
セカイセカイ
664名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:49:25 ID:dgssgjq+P
ただでさえ世界でも有数の犯罪者に甘い国が死刑廃止なんてなったらどうなることやら
665名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:49:38 ID:5yMKdW6e0
世界的には死刑制度が無いまたは事実上やってないところが多い位だが、そのへんは宗教というバッググランドも大きそうだからな
色々難しい問題だが、一概には他国と比べては語れない
世界の趨勢だから、という議論はそういう多面的な視点で考えて欲しい
日本の全てを世界の趨勢通りに染める気か?ってことにもなる

まぁ、俺個人は>>650と同じく抑止力としてはけっこう強く働いてると思うよ
そういう人少なくないんじゃないかな
666名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:49:40 ID:UNmPSlIe0
>>662
> 出所後、稼いでも稼いでも給料から天引きされる服役経費。

ただでさえ職につきにくく問題になってるのに、そんなことしたらまともに社会復帰
するわけないよ。むしろ再犯を増やす。
667名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:53:51 ID:q+/czMX30
少子化に対抗策をいくら考えても、即戦力である今生きている人間をバンバン
殺しても死刑にならないということなら、少子化以前に国力が衰退するんだけどね。
山口県光市の母子殺害犯のような凶悪犯が一気に増殖する。複数を殺す犯罪ばかりになる。
捕まえたらそいつをタダでずっと食わせ続けるわけか。税金で。
668名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:55:27 ID:l4DJB5Gc0
名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 10:13:30 ID:0aIQ26fd0
***今宮嵜県で家畜の口蹄疫が大発生しています。****

日本が確保した口蹄疫消毒薬の3分の一を小沢が韓国中国に提供。
自分の地元岩手にも優先的に3分の一供与。(←ここ重要)
宮崎へは残りの3分の一だけ。おかげで対応が遅れ宮崎パンデミック。
赤松農水省は外遊で長いことこれをほったらかし。

今年の1月。宮崎のある水牛農場に韓国から研修希望があったが、韓国は
口蹄疫発生国のため農家はこれを拒否。ところが民主党のD議員が権力を
背景に強引にこれを実行。
その後この水牛農家と接触を持ったところから徐々に口蹄疫が発生。現場では
ここが発生源ではないかと、推測されている。

以下はmixiにあった宮崎口蹄疫の現場の声。
今回の発生過程を見ると、もう人為的と言っていいほどの、民主党の無策と特定国
への迎合っぷり。
みなさん是非読んで見て下さい。これを黙っていてはいけない。


 http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113236.png
 http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113238.png
 http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou113237.png
669名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:58:29 ID:+qgXcVeh0
これだから国民死ん党には入れる気になれない。
民死党の暴走を抑えているストッパーが亀井というのは認めるが。
670名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:59:53 ID:bIhp7iy30
中国人に対するビザ緩和で4億人が対象になるらしいし
チベット大虐殺と同様のことが起きかねない
671名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:04:01 ID:v6zJ28Be0
犯罪者でコミュニティを作らせるのは名案だとは思うよ
島流しで流刑地を確保し模範囚を管理者に指定して流刑地で自給自足体制を確立させる
管理実績を考慮して本土復帰に繋げても良いかと思う
672名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:05:27 ID:YL+K6RPZ0
千葉を「法律違反」で告発できないのか?
673名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:08:32 ID:RboVF0c30
>>666
再犯が起きるからこそ、犯罪者が犯罪を憎むシステムを作るべきなんだよ。

返済は厳しいけど、低利なら不可能じゃない。
どうせ仕事なんて派遣しかないから、職の斡旋や派遣会社の運営も、
監視の下、元受刑者がやれば良い。
今でもどーせ再犯は多いんだ。
やった方が良い。
社会とのつながりが切れたような感覚が出所後受刑者達を襲うだろうが、
借金というリアルなつながりがそれを防ぐ役割を果たす気がするんだ。
674名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:11:57 ID:RboVF0c30
受刑者には、1人あたり300万くらい経費がかかるんだが、
例えば軽犯罪で2年服役したとする。
600万だぞ。
これ、お前らの税金から支払われてる。
社会に迷惑したやつをたった2年隔離するために、600万もかかるw

で、そいつらは2年経つと、「ふーーーシャバの空気は旨いぜ」とか言って出所する。
これが許されるのか?
俺はふざけんなと言いたい。
600万は彼ら自身に支払わせるべきだ。
675名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:12:41 ID:z0+g/CB10
亀井の望みは国民の望みとはかなりかけ離れている。

だから党の支持率は「0%」だし、

郵政の2000万うんぬんも、6万人の社員雇用も、郵政の国有化も、

指示するのは20%以下。

本人は国民の方が間違っていると怒っているが、どう考えてもズレてるのは亀井の方。

民意を反映しない政治家はクズ。存在意義なし。


676名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:13:03 ID:t57ijYPR0
>>665
海外の犯罪でも死刑でなく終身刑だから実行した、というケースは聞いたこと無いなぁ
逆に終身刑でなく死刑だから実行した、というケースならある。宅間とか
677名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:14:53 ID:dcUqHy1y0
飯が食えなくなれば刑務所に…
なんて考えてる奴が増えてるのに死刑廃止?
なら、死刑のほうがましと思わせるくらい強制労働させてからにしろ!
678名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:15:44 ID:OQZl3DtP0
サボタージュの言い訳にもならんな
679名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:16:05 ID:UL/8xoB60
終身刑は一生重労働を課して隔離、税金は一切投入しない。
赤字になったらそこでのたれ死ぬんならいい。
680名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:16:39 ID:5yMKdW6e0
>>676
うーむ、まぁ、そういうこともあるとは思う
本当に犯罪抑止力になっているか?という議論は昔からあるのだけれども、これは専門的にも両論あるらしい
なので個人的には書いたとおりだが、今ひとつはっきりしないのが一般見解だと思う
681名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:16:48 ID:CeRuEeqF0
非現実的。回収率50%などありえないし、再犯率を高めるだけ。
借金でつながる?? 逆だろう。
682名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:20:10 ID:CeRuEeqF0
抑止力はあるに決まってるだろ。見えにくいだけだ。
683名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:23:00 ID:YL+K6RPZ0
死刑を廃止するなら北朝鮮で第2の人生を送らせてあげようぜ。
684名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:28:24 ID:5yMKdW6e0
いや、まあ個人的な感覚を一般化して決め付けるのも間違いの元だからね
とにかく色々調査しても、現状はよく分からんというのが一般見解
国連の調査結果もそういうことになっている
685名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:30:58 ID:Wx6+FcAC0
686名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:32:58 ID:QTxnZp700
流行りとかトレンドとか言って廃止すんなよ
687名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:34:02 ID:5yMKdW6e0
>>685
あ、だから個別に調査を探すと両論あるのよ
ただ、色々総合すると、どちらという結果がそれほど優勢になっていない
国連も多分そういうことを勘案して、結局よー分からんと言っている
688名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:36:20 ID:RboVF0c30
>>681
50%が無理だとどうして言い切れる。
10%でもかまわん、刑期を終えたらそれで罪は償った、なんてあり得ない。

それに死刑に抑止力があっても、大して意味がないんだよ。
もちろん、死刑が一番だが、経費的にはそれほど重要じゃない。
死刑になるような超十犯罪者はもともとごく少数なんだから。
実刑1〜2年の犯罪をどーにかしないとだめだ。
こいつらの頭数だけで、刑務所は満杯だ。
これから実刑1〜2年の外人がどんどん増える。
一刻も早く手をうつべき。
689名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:37:05 ID:3R5t+fRb0
死刑廃止したら売国新聞社が木っ端微塵にテロされるど!

二ちゃんネラーでも硝酸アンモニウムぐらい100kgくらいすぐ合成しよるで

危ないから死刑廃止はやめい
690名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:44:01 ID:6H/0hi2xQ
要するに中国や韓国から凶悪犯罪者が日本に来て日本人を何人何十人殺そうと死刑になる事はなく、事実上の釈放の強制送還と云う事で国費で逃がすと云う事だな。
691名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:45:09 ID:CeRuEeqF0
個人の感覚なら、むしろわからん。重犯罪を犯そうと思ったこともないしな。

抑止効果は、普通に考えりゃわかるだろう。
罰は重いほど抑止力が高い。
しかし、刑が重くなるほど一つ手前の刑との差異が見えづらい、つまり抑止効果の差が小さいというだけ。
一つ手前の刑との差異が見えづらいから抑止力なし、という理屈なら、最高刑から順にすべての刑を廃止できるし、
効果が小さいとはいえ、そこにかかっているのは人の命だ。

あと逆抑止効の問題は二つあって、
・どうせ死刑なら、となって積み重ねる
・死刑になりたいなら人を殺す
前者は最高刑に常に付きまとう問題で、終身刑でも同じ。
後者は可能性はゼロではないが、まず影響ない。
死刑がなかったら、宅間は大人しくしていたと思うか??
同じことをして自殺したか、終身刑になっただけだろう。
692名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:47:57 ID:CeRuEeqF0
>>688
民事の現状を知ればわかる。
犯罪者に損害賠償請求起しても、ほとんど回収できない。
後者は厳罰化と処遇悪化でいいだろう。
693名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:49:35 ID:3wcoqNxh0
>>1
なら、日本国の処刑をとっとと中止白や
お前らが政権じゃ日本を死刑にしているのと同義だぞ
694名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:50:22 ID:CeRuEeqF0
>>691
誤字が多いな。
・どうせ死刑なら、となって罪を重ねる
・死刑になりたいから人を殺す
だった。
695名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:50:27 ID:qmvFYcpG0
閣僚からして法を守る気がない奴らばかりだな
696名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:50:46 ID:iU86z0zn0
職務怠慢なイカレポンチが法務大臣W
この国の法秩序が守れない。
697名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:58:27 ID:5yMKdW6e0
>>691
いや、抑止力の議論なんてのは、個人の感覚はもちろん、いくら論理的、合理的に
こうだろうとああだろうと考えても、犯罪に走るような連中皆がそう考えるかは分からん。
あまりそういう議論の仕方には意味が無い。
最終的には統計を積み重ねるしかないよ。
698名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:58:30 ID:Wx6+FcAC0
人治主義という面では中国を上回ったな。
699名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:59:43 ID:iU86z0zn0
死刑は殺人犯の再犯率0%
700名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:02:11 ID:fmvVij8P0
>千葉大臣ですから〜当分は、そういうことは行われないと思います

そんな輩が法律関係の一番上ってのは、どうなんだ?
701名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:02:12 ID:iU86z0zn0
■この20年で人を殺して無期懲役判決を受けたのに、その後出所し再び人を殺した人たち
横田謙二 殺人・死体遺棄(バラバラ殺人)、無期懲役の前科(強盗殺人)
萬谷義幸 強盗殺人、無期懲役の前科(強盗殺人)
牧野正 殺人、無期懲役の前科(強盗殺人)
高田勝利 強盗殺人、無期懲役の前科(強盗殺人)
佐藤真志 幼女に対する強制わいせつ・殺人、無期懲役の前科(強姦殺人)
島津新治 強盗殺人、無期懲役の前科(強盗殺人)
武安幸久 強盗殺人、無期懲役の前科(強盗殺人)
702名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:02:49 ID:3R5t+fRb0
死刑廃止になったら売国新聞社や売国公共放送がテロの対象になるんじゃね?

2ちゃんねらーの10%くらいは硝酸アンモニウム火薬100kgくらい

日曜大工で合成しちゃうだろ!死刑廃止は危ないからやめとけ!
703名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:06:00 ID:FkFM+QXy0
日本を売った外患誘致罪で民主党・与党の売国議員を裁いてもらいたい。
(もちろん最高刑の死刑で)
704名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:08:18 ID:EQyXB4YT0
国民の9割が死刑はやもうえないと言ってるのに
それを無視する内閣、大臣は辞任すべき!!
税金が掛かるんだぜ!!
705名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:08:20 ID:EzpWv1aB0
冤罪じゃないと確定してるなら死刑にしてもいいんじゃないの?
706名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:08:40 ID:CeRuEeqF0
>最終的には統計を積み重ねるしかないよ。
それが間違い。
死刑問題だけじゃなく、統計への盲信が現代社会の癌。
707名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:09:13 ID:5yMKdW6e0
>>706
だからと言って、個人の脳内の論理じゃ余計間違うだろw
708名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:09:48 ID:3R5t+fRb0
死刑廃止になったら売国新聞社や売国公共放送がテロの対象になるんじゃね?

2ちゃんねらーの10%くらいは硝酸アンモニウム火薬100kgくらい

日曜大工で合成しちゃうだろ!死刑廃止は危ないからやめとけ!
709名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:12:19 ID:yktxbqYU0
国民の9割が望んでいる死刑を、
無知なまま廃止しようとする与党(笑)
710名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:13:47 ID:gF1loMoz0
日本には民主主義なんて根付くわけ無いな
国民自ら支配されることを望んでるんだから
711名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:15:05 ID:CeRuEeqF0
なぜ?
合理的な論理なら間違いのリスクも減るだろう。
もちろん論理だけじゃなく、明らかな実態とも照らし合わせていけばいい。

統計を盲信するよりよほどまとも。
この複雑な現代社会で、刑罰の違いがどれほど統計の有意差となって現れるのか。甚だ疑問だ。


712名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:16:27 ID:rotK7Uv+0
仕事しないのなら役職辞めろよ
老害ども
713名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:17:08 ID:TKX4acka0
死刑囚100人以上いるから

昔の八丈島みたいな隔離で自活させる
自由になる。格闘もOK
714名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:18:05 ID:5yMKdW6e0
>>711
なんでか?それは既に書いた
あなたのように合理的に物事を考える人間ばかりとは限らないからさ

頭のいい人はそういうところを時々、間違うんだよ
他人の頭の悪さを、感情や衝動に走るような事を見落としたりする
715名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:19:17 ID:ocKvYqE80
自民党にも死刑のはんこを押さない狂った法務大臣はいたけどな
政権とったら死刑囚は一括処刑とか刑事訴訟法の6か月規定を厳格に守るとかを
公約にしたら、自民に対する国民の支持が多少は上がるかもね
716名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:19:47 ID:y8MNo84j0
死刑廃止派は遺族の処罰感情は考慮していないからね
少し前のテレビに出ていた死刑廃止派の弁護士が、アナウンサー
に遺族の処罰感情についてどう思うかと問われて
「それは今まで考えてこなかった」みたいなことを言っていて
なんなんだこの人はと思った。
717名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:20:28 ID:ybx1pKN90
俺は収監を海外にアウトソーシングするなら終身刑でも大歓迎だな。
日本で食わせてやるのは高く付くから、経費節減のためにも必須でしょ。
対円で割安なソマリアやジンバブエなんかが超オススメ。
718名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:22:12 ID:ZAk6IKep0
郵政民営化は世界の趨勢
719名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:24:17 ID:gSKbL2Jn0
>>1
死刑確定囚は労働もせず遊んで暮らせると約束されたわけですね
なんの為に養うのですか?
それを税金の無駄とは思わないのですか?
とりあえず現在死刑執行されないと言うなら労働させるべきでは?

被害者ぼ気持ちを踏みにじる行為なだけなのだが
それが亀井の本心か

相変わらず加害者保護被害者には泣き寝入り強要ですか

ところで死刑廃止は人権問題の観点からの話であって
犯した罪に対する罰則の話は議論されてないの?
死刑囚=一生牢獄確定とか
世の中に放置しては駄目だから保護してるのだろ

もしかして死刑囚て勝ち組?
720名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:24:28 ID:3wcoqNxh0
死刑廃止はキリスト教の考えだと勘違いしている奴多いよな
キリスト教の考えなら、ヨーロッパで死刑は2000年前に廃止されているはずだし
十字軍も大航海以降の植民地主義もナチも原爆も起こるはず無いだろ
721名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:24:45 ID:CeRuEeqF0
>>714
それはズレてるな。

人間の非合理性を合理的にどう捉えるか、という話をしている。
キミの指摘が唯一当てはまるのは、>>691で書いた、死刑の逆抑止効の後者についての考察のところだが、
そこは一応、可能性はゼロじゃないというように含みは持たせている。


722名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:32:22 ID:+bsD+Vl30
>>705
同意。状況証拠だけで本人自白の死刑囚は
まだ冤罪の可能性もあるけど物的証拠や現行犯の
死刑囚って普通に考えて冤罪はありないんじゃね?
なので同じ死刑囚でも冤罪の疑いがない場合は
さっさと執行するべき
723名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:32:51 ID:A9hmHlIc0
刑法変えて死刑判決がでないようにするか
さっさと死刑執行するかどっちかにしろ

大臣の我侭で死刑制度が有名無実になってる現状だけは変えろ
724名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:34:17 ID:sVQTtzga0
なんで国民の8割が望んでないんだ?
中国人や韓国人ばっかりだからか?

中国は死刑の国だし
725名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:36:26 ID:/yV1FRfZ0
死刑はカワイソスだから拷問で良いよゴウモン。(´・ω・`)
726名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:36:28 ID:t0ydb5Fg0
死刑廃止って議論の中に代替の最高刑ってどういうのが候補にあがってるんだろ?
それ次第では支持するんだが。
死刑になるような犯罪する人って死刑になってもいいやって思ってそうだしなw
むしろ生かし続けるほうが罰になるような。
727名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:42:25 ID:yktxbqYU0
>>726
終身刑が上がっているが、まず採用されないだろ。
それこそ税金の無駄だし、刑務所に入りたいジジイどもが意味なく殺人を犯すだろうし。

それより凶悪犯が更生可能と信じるなら、
出所した凶悪犯と死刑反対論者とその家族だけが住むコミュニティを作ってほしい。
死刑反対論者は、凶悪犯(彼等の理論上更生済)がいるコミュニティに綺麗な奥さんと可愛い処女の娘を残して毎日仕事に出かける、と。
728名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:42:46 ID:rn/Un3Hr0
日本で死刑判決を出されるような奴って、たとえ冤罪であっても死んでも誰も困らないというかむしろこいつは死んだ方がいいだろって奴ばっかりだしな
729名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:43:00 ID:fmvVij8P0
死刑廃止になったら、自力で死刑にしようとする被害者が増えるんじゃないか?
730名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:45:38 ID:eLoPjKGM0
鳩山に任命責任があるんじゃねえの?
死刑が滞ってる現状をあのデメキンに説明させろ
731名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:48:22 ID:v7NNrnYF0
亀井は現場で犯人を射殺しても良いと言い切った過去がある。
猫被って人権とは片腹痛し。
732名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:50:42 ID:98SR36o60
とりあえず死刑反対の人を何人殺しても死刑にしない事にしようよ
733名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:56:40 ID:nfGA8biz0
とりあえず、死刑廃止には反対だね。
死刑停止なら考えてもいい。

死刑囚の生活のための費用として公開の口座に金を準備し、
定期的に国庫へ振り込むようにさせる。
その金額分は死刑を停止というなら国庫の負担はなくなる。
そして、被害者やその遺族はその「公開の口座」に対して賠償金を差し押さえることができるようにする。

これをすれば被害者側の救済になる。

金持ちとそうじゃない人間で取り扱いに差が出るなんて心配はいらんだろう。
もちろん、「死刑反対の人たち」がしっかりサポートしてくれるだろうからな。
734名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:00:09 ID:YpBo1Mda0
支持率0%の国民新党が政権に居るのはおかしい
735名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:04:59 ID:AIsmVhfb0
死刑制度は世界の趨勢です!

人口の多い国トップ10

1位 中国 13億3千万人 死刑存置
2位 インド 11億4千万人  死刑存置     
3位 アメリカ   3億人    死刑存置  
4位 インドネシア 2億3千万人  死刑存置     
5位 ブラジル   1億9千万人  死刑存置  
6位 パキスタン 1億6千万人 死刑存置
7位 バングラディシュ 1億5千万人 死刑存置
8位 ロシア 1億4千万人 死刑廃止  ← 一応廃止・・・w
9位 ナイジェリア 1億4千万人 死刑存置
10位 日本 1億3千万人 死刑存置


◆死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明◆

AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが
2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果、
死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、
逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。

http://www.usfl.com/Daily/News/07/06/0611_007.asp?id=53910


736名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:11:26 ID:3fozjtjS0
世界の趨勢に従うんだったら国軍を持って
ついでに国まるごと禁煙にしてみろ
都合のいい時ばかりよその国を持ち出すのは子供と同じだろ
737名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:14:55 ID:6bUKA21m0
職務をこなすつもりが無いなら最初から大臣の椅子に座るな
738名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:17:27 ID:MRaHP3MXP
死刑反対派で、死刑囚の生活費まかなえよ
それができるなら勝手にすればいい。
739名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:17:40 ID:X/WMgSoT0
>>736
都合のいい所だけを利用するのは、当たり前だと思うんだが。
740名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:27:37 ID:3wcoqNxh0
>>738
いやいや、問題は被害者への弁済です
殺人一件ごとに被害者遺族へ3億程度死刑廃止論者で工面してやれよ
741名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:31:54 ID:nfGA8biz0
>>738 >>740

>>733でだめかね。
生活費で刻一刻と減ってく預金残高、0になったら、死刑執行なのに
賠償の差押えでいきなりごそっと減るのを見続ける生活。
死刑囚に金くれと言われ続ける「反対派」は募金活動でもすんのかな。
それなりにご要望には適合してると思うけどね。
742名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:39:01 ID:rStC8sVm0
>>737
民間企業なら職務放棄で懲戒解雇モノだよな
このババァもクビにしてやりてえ
743名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:40:11 ID:SfT0AayV0
こんなもん取調室に監視カメラつけるだけで十分だろ
744名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:51:13 ID:QxXduOvx0
廃止は危険人物の延命に繋がる
745名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:57:01 ID:wg0+JcMb0
死刑存置国の主な面子

北朝鮮 イラン 日本 中国 サウジアラビア イラク アメリカ(1/3はテキサス)
746名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:05:23 ID:6R9rOUP/P
>>1
ま、正論だな。

まずは取調の可視化と証拠のリスト化だ。
被疑者は密室で取調べ、検察は証拠を隠蔽し、それで犯人扱いされて死刑じゃあまりに酷い。

刑罰として人間の生命を奪うのならば、できるかぎり冤罪を起こさないような制度を構築するべき。
747名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:12:05 ID:V+C220SzP
冤罪の可能性があるから代わりに終身刑でいい
748名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:19:51 ID:OBkB+g/eP
>>744
だな

つーか極悪人は死刑でいいよ
749名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:27:13 ID:wg0+JcMb0
疑わしきも罰する
750名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:27:39 ID:x4q4o/mW0
>>1
つまり、千葉景子は廃止議連メンバーだからサインしなくちゃいけなくてもしません
ということだね
職務放棄してる人を大臣にいつまで据えておくのか、政府の無能さを現していると思うが
751名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:33:50 ID:d4WJ3dFe0
世界の趨勢って何だよ。
流行についてくやり方で大丈夫かよ。
国や地域ごとに作り上げられた伝統や文化を無くして
世界を単独の価値観にってか
752名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:35:06 ID:nf9d91Vd0
千葉は殺人脱走幇助で死刑だな
753名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:36:45 ID:VGsX0fsp0
千葉大臣は元・日本社会党、元・社民党だもんなー
754名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:52:48 ID:ojO9o3fEO
千葉は法律をどう思ってるんだ?
大臣が無視して国民が守ると思ってるのか?


レベル低い政府だな 早急にクビにしろよ
755名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:54:49 ID:3nzTT/9F0
千葉はそもそもインチキだ。
756名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:00:02 ID:CkucQjDQ0
そのかわり懲役200年とかになるんでしょ?
世界の潮流だから
757名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:01:47 ID:utAn8InW0
地下鉄サリン事件等の一連のオウム真理教事件の被害者の遺族
山口県光市母子殺害事件で少年に妻と娘を殺害された本村氏
名古屋闇サイト殺害事件で三人の男に娘を殺害された母親

これらの人達はどういう思いでいるの?
758名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:04:24 ID:Lzu6eajZ0
冤罪の可能性を考慮するなら、ほとんどが該当するだろうけど明確に冤罪じゃないケースはどんどん執行すればいいだろ
759名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:06:44 ID:gIvPTKUV0
安易に欧米に従う必要性を感じない
760名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:08:22 ID:2FIsLUl60
>>757
日本の刑法の考え方は被害者遺族の感情を晴らすだけってわけじゃないから仕方がないよ。
犯人を死刑にしてほしいって思う被害者の気持ちをすべて採用したら、今、服役中の犯人の3割ぐらいは
死刑になるんじゃないか?
761名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:09:38 ID:yMbuXpcd0
代わりに仇討ち制導入しろ
762名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:13:18 ID:63HTdF2w0
死刑廃止とほざいてる奴は親族が死姦されたあげく
P2Pで拡散せれても笑顔でいられるんだな
763名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:14:52 ID:CwBNV+B/0
(´・ω・`)被害者遺族が殺せる法律マダァー??チンチン
764名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:15:33 ID:7Q50HCld0
ニート大臣て何なの??
765名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:16:07 ID:BhLNcijc0
参考程度にどうぞ
○あらゆる犯罪に対する死刑を廃止(91ヶ国)
○戦時の逃走、反逆罪などの犯罪は死刑あり。それ以外は死刑を廃止(11ヶ国)
○法律上は死刑制度を維持。ただし、死刑を過去10年以上実施していない。もしくは、死刑を執行しないという公約をしている国。(33ヶ国)
○過去10年の間に死刑の執行を行ったことのある国(61ヶ国)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%BB%E5%88%91%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6
766名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:42:54 ID:5MV9cJKa0
死刑を廃止する根拠は

死刑執行後に死刑判決が誤りであったことが判明した場合に
死刑判決を出した判事を死刑にする法律を作るガッツのある人間が居ないから。

他に廃止の根拠はこの地表には存在し得ない。

オレは無理に廃止しなくて良いと考えているが終身刑の適当な実施とか釣り合いの取れる仕組みを築けるなら廃止しても構わないとも思っている。
767名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:45:28 ID:djtkUb4v0
主義思想でハンコ押さないって
法治主義じゃなくて人治主義の類だと思うんだけど
腐ってるな
768名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:51:02 ID:B+QW7vUI0
>>766
冤罪で死刑になるより、死刑廃止で終身刑→仮出所→再犯殺人の方が発生頻度高いと思うぞ
出てこれない絶対的終身刑にしても脱獄やら獄中再犯の可能性は残るし海外では実際起きてるからな
769名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:53:44 ID:5MV9cJKa0
>>767 事が事だからハンコ搗けない事態は想像できるが勤務査定は最低ランクにしなければならないね。
事の重大性を鑑みて明文法を破り続けているのだからね。
770名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:55:32 ID:1Hqgk8IG0
>766
判事に責任背負わせるなら
判事は全部無罪にするだろーに
771名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:56:46 ID:5MV9cJKa0
>>768 うん。だからGOTO>>766
772名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:59:30 ID:xEzeqVaD0
社会復帰して貢献できる見込みがないならさっさと殺した方が税金に優しいのに
この先の死刑囚の衣食住代を千葉が出すならいいけどさ
773名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:00:33 ID:dd/W5Mjt0
死刑やらないという信念があるのはわかるが
現行法では刑の確定から半年以内に執行する事が法律に定められている以上は執行しなきゃならん
あくまで死刑を行わないというなら、法律を変えるのが先だ

法を司る奴が法を犯すことを公然とやるんじゃねーよ
774名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:06:22 ID:5MV9cJKa0
>>770 その場合に誤審の事実が存在した旨の認定が為されたら如何なる事情があっても自動的に判決は有罪で量刑は死刑しか無い法律にしておけば良い訳。
脅されてても駄目。
ハメ入れて判事を殺す奴も出てくるだろうがそいつ等については法曹尊属殺を創設して3親等まで連座で死刑のみの量刑。
抜け道を探すお優しい判事についても弾劾。
775名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:09:28 ID:2FIsLUl60
>>773
下級審だけど裁判所が「法的拘束力のない訓示規定だから過ぎちゃってもいいよ。」って言ってるから、今の段階では
問題ないってことになってる。
776名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:09:41 ID:JsYp9W4c0
死刑制度のある日、米、中が世界三大経済大国という現実。
世界の趨勢とやらがどちらであるかは明白だろ。
777名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:13:23 ID:5MV9cJKa0
>>769続き 当然賞与とか絶対無しね。 
構わないだろ、加藤登紀子さん獄中結婚の世代だぜ。 
費用無しで闘争しようなんて甘えたことは御本人も考えてないだろ。
778名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:13:58 ID:ffOyeEmS0
>>776
中ってどこの略だっけ?
チュニジア?
779名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:16:07 ID:LHOMujyU0
宗教観の違い、これに尽きる。日本人はキリシタンじゃない
780名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:17:30 ID:B+QW7vUI0
>>774
気持ちは判らん訳でもないが俺は反対だな
警官が誤射で人質殺しても罪に問わないだろ
不可抗力つーか過失つーか罪に問えない仕方ない事はあるんだよ
781名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:20:15 ID:7cOGaej90
>千葉大臣ですから、(死刑)廃止議連のメンバーでもありますから

法務大臣の数少ない仕事に、職務放棄を前提とした大臣を任命するとは何事か!!

死刑執行の是非を決めるのは国民であって法務大臣ではない
勝手に解釈を捻じ曲げて職務放棄するのであれば大臣の資格など無い
大臣に任命されたのであれば裁判で確定した判決を粛々と執行させるべき
782名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:20:51 ID:5MV9cJKa0
>>775 オレも裁判所の良く判らない判断にはほとほと困らされてるよ、当事者として(オレは法律関係の業界の人間じゃないよ)。
783名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:21:53 ID:ES9yNMno0
>>735
> 死刑制度は世界の趨勢です!
>
> 人口の多い国トップ10
> 1位 中国 13億3千万人 死刑存置
> 10位 日本 1億3千万人 死刑存置
>
> ◆死刑は犯罪抑止に効果あり〜各種調査が証明◆
>
> AP通信によると、コロラド大学のネイシ・モカン教授(経済学)らが
> 2003年にデータを分析し、06年に同じ調査を見直した結果、
> 死刑を1件執行するごとに殺人が5人減り、
> 逆に死刑を1回減刑するごとに殺人が5件増えることが分かった。
>
> http://www.usfl.com/Daily/News/07/06/0611_007.asp?id=53910

死刑廃止論の、キチガイのプチインテリにも見せてやりたいな。
だいたい、死刑廃止叫ぶヤツで、まともに額に汗して働くヤツをみたことない。

亀井、瑞穂、千葉・・・ キチガイばかりじゃん。
病院に行くレベルだぜ。
784名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:24:26 ID:bX3mA04T0
法に則って下された死刑判決を法の最高責任者が放棄するなら明らかな職務怠慢。
さっさと千葉みたいなクソババアは更迭しろ
785名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:27:08 ID:6bHtMWeo0
アメリカは州によっては死刑禁止。
786名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:29:05 ID:xEzeqVaD0
法を順守してください
787名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:30:03 ID:5MV9cJKa0
>>780 >警官が誤射で人質殺しても罪に問わないだろ
問われるだろw
ヘマをしでかした警官個人を全く個人の為した過失致死として刑事訴追しないだけで
行政全体としては罪に問われて刑事訴追もされるし
悪名高い国家損害賠償法に基づいて必要な(絶対足りてないが)補償を行うんだろ?
788名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:30:21 ID:Uth0sBJp0




秘密公開、林産業、医療用などの集まり有毒なリサイクル原料を新原料まぜって、
自分でも使わない製品を製造、 原料購入ルートは原料買う伝票を見るとわかる、
この原料を使用理由は自分金だけのためだ、有毒リサイクル原料、有毒添加剤の
使用、体に 有害、法律無視、社会公徳無視、みんな、このような製品が使える勇
気がある?、 どこで もわからない会社だ、、、当社会長梅原三知代は二回大戦旧
軍隊の人員、慰安婦トイレ、けっこう陰毒、嘘つき、狂言が好きなもの、70歳
まだ子供生んだ、種は当社社長、息子だ、性欲が強いね、トップニュースだね、
息子:今の社長小沼佳史は麻薬を吸食、、女かざりがこのみ、覗き変態、 たいへ
ん心理変態なやつ、、下記この会社のページ、 みんなご存知ください。
http://hayashi-sangyo.co.jp/
789名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:31:05 ID:6B1Kdqe70
死刑廃止なら凶悪犯はその場で射殺はおkにしろ
790名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:31:14 ID:ES9yNMno0
>>785
病院に逝くか、朝鮮に帰れ。
791名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:32:58 ID:CIk9OFyo0
千葉バァは不法滞在者受け入れ以外何やってんの?
792名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:33:29 ID:ES9yNMno0
>>362
> いつも思うのは、死刑制度が次々に廃止されて行ってる。
>この事実を日本人が知らなさすぎるって事だな。
> 死刑制度をいいと思うか悪いと思うかは、その人次第で考えはいろいろあるでしょう。
>けれど、日本人が当たり前に考えてる事が、外国じゃ当たり前じゃないって事。

だから、一度、病院に行った方が良いよ。
793名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:34:41 ID:B+QW7vUI0
>>787
その性で近年の人質事件で警察が強行手段を取り難くなって人質が死ぬケースも出てる訳よ
正当行為をした事に罪を問うたら正当行為自体を自制する働きが出て結局社会全体の利益にならない
794名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:36:06 ID:4EIGqzfT0
どこかの原野に収容所立てて自給自足させるなら話は解るが.....
税金の投入は断る!
795名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:37:35 ID:6bHtMWeo0
>>790
韓国は死刑制度復活の声が結構強くって、比較的日本や中国に似てるから。
796名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:40:36 ID:ES9yNMno0
>>795
> 韓国は死刑制度復活の声が結構強くって、比較的日本や中国に似てるから。

昨日も廃止論活動家のインテリ様に聞いたけど、返事もらえなかった。
またおなじこと聞くよ。

どうしても子供の世代のためにならんという、連中がいたとするよ。
どうしても、ゆるせない、存在してはいかんという連中がいたとするよ。
たとえば、あなたの子供や親を、サラッとあそびで殺されたとかさ。

その人たちを、あなたが10人くらいぶっ殺したら、
あなたは自分がその罪の償いをするために、甘んじて死刑になる?

あるいは、殺しちゃった10人が実は勘違いで、
悪人はちがうところにいたってことが判明したとするさ。
あるいは、感情きわまって、何人か殺しちゃったとするさ。

わたしは、自分の侵した罪を償うなら、甘んじて死刑を受け入れるよ。
そのくらいの覚悟がなけりゃ、殺人はできないから。

あなたはどうなの?
797名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:41:38 ID:5MV9cJKa0
>>784 オレはとりあえず勤務査定が最低ランク(給与の査定部分最低額、賞与ゼロ、退職金本給分のみ、年金本給分のみ勤続加算等ゼロ)になってれば別にハンコ搗かなくても続けて構わんと思っているよ。

職分のある国務大臣の筆頭格である法務大臣の肩を叩けるのは内閣総理大臣しかやはり居ないからな。

もちろん法務大臣としての給料の話だけで議員としての給料には一切関係無いんだよwヒラ議員から見ると二人分貰ってるんだぞww
798名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:45:58 ID:5MV9cJKa0
>>793 ガンガン発砲するアメリカの行政がヘマしでかした場合に民事訴訟の方ではヒラで青天井の賠償金払ってるの知らないの?
799名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:48:08 ID:GKFCMWUV0
世界中の国が軍隊持ってるわけだが
日本もそのうち軍隊持つのか?>亀井
800名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:49:03 ID:Acx5lA0J0
民主って今や旧社会党一派が第一勢力なわけだろ
いわば社民党政権みたいなもん
801名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:49:23 ID:yMPaWotY0
とりあえず死刑確定してる奴は死刑なんだから、そのゴミ処理だけは済ませろっつってんだろ
802名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:50:12 ID:B+QW7vUI0
>>798
うんだから?冤罪も賠償でいいんじゃねーの
803名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:51:20 ID:CstIqtLQ0
週刊新潮立ち読みしたけど
選択性夫婦別姓法案通す代わりに死刑執行しろって
取引をチラつかされて迷ってるとか書いてあったぞ
誰も読んでないのか
804名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:51:23 ID:6bHtMWeo0
死刑制度が良いとか悪いとかは言わない。ただ、死刑制度廃止が世界の趨勢であること、先進国で全面的に死刑執行をしている国が日本と中国だけしかないこと。これは事実だよ。
死刑制度スレでこの事実を指摘すると、死刑推進派はすぐに火病る。結局、死刑推進派も死刑に後ろめたさ、罪悪感を持ってるからとしか思えない。
805名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:52:06 ID:GKFCMWUV0
806名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:54:49 ID:6Bq4bzEd0
大臣のイスで座ってるだけで税金給料
807名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:56:20 ID:ES9yNMno0
>>804
> 死刑制度が良いとか悪いとかは言わない。
>ただ、死刑制度廃止が世界の趨勢であること、
>先進国で全面的に死刑執行をしている国が日本と中国だけしかないこと。
>これは事実だよ。
> 死刑制度スレでこの事実を指摘すると、死刑推進派はすぐに火病る。
>結局、死刑推進派も死刑に後ろめたさ、罪悪感を持ってるからとしか思えない。

てめー、ざけんなよ。ちゃんと質問に答えろよな、卑怯者つうか、変質者め。

エイズで何千人と死ぬ人がでると承知していながら、
殺人血液製剤を利権だけのためにつくりつづけました。
このために、精神的にも肉体的にも苦しんで死んだ人が何千人もいました。

もし、あんたが当事者だったら、罪の償いとして死刑を受け入れるかっつってんの?
わたしは、当然のこととして、死刑を受け入れる。

あなたはどうなの?
808名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:56:31 ID:5MV9cJKa0
>>794 死刑相当は魚釣島に遠島がイイんじゃないか。
延髄の傍に小型爆弾を埋め込んで島から一定距離以上離れると起爆。
809名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:57:12 ID:yMPaWotY0
死刑を廃止の理由が「世界の趨勢だから」ってぐらいしか聞いたことないのだけど
それって理由になってないのがなんで廃止派にはわかんないの?
810名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:57:47 ID:GKFCMWUV0
>>809
同意
811名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:58:19 ID:uI41sGaY0
凶悪犯罪者にはとってもいいニュースだ。
死刑にならないなら、人生どうしようもなくなったときに犯罪おかして
国に養ってもらおうって思う奴も出てくるだろうな
812名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:58:46 ID:ES9yNMno0
>>809

>>735みると、それも怪しいけどね。
地球温暖化詐欺と、九条カルトと全く同じ論理、スタンスだもん。
論理破綻してるのに、最後は、感情攻撃で終了する連中。

変質者だわ。
813名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:58:54 ID:4vwweLZJP
死刑とは死刑が罰で、死刑を受けるまでは罰を受けていないことになります

実際、死刑囚は他の囚人と違って1日何をしていてもいいのです
ただ罰の執行を待っているだけの人ですから、なんの苦役もありません
むしろ、罰は死刑のみである以上、それ以上の苦役を与えることは許されないのです

死刑が「当分行われない」ということは、重犯罪者に然るべき罰が与えられない状態が
当分続く、という意味です。死刑囚はただ収容所でのうのうと安心して生活を送ります
人を何人も殺したりむごたらしく殺した人になんの罰も与えられない状態だということです

どこに正義があるんですか????
814名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:59:58 ID:RrKOKVbW0
ジャップの死刑は避けれんわな
815名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:02:06 ID:B+QW7vUI0
つーか廃止国の90%以上はキリスト教文化圏だから
「世界の趨勢」の前に「キリスト教」を付け足してくれんかの
816名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:02:29 ID:ES9yNMno0
>>814
> ジャップの死刑は避けれんわな
>
感情論決着キターww

だから、朝鮮に帰れっつってんのに・・・。
韓国なら死刑ないぞ、兵役はあるけど。
817名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:02:56 ID:5MV9cJKa0
>>802 オレも随分昔に聞いた話であれなんだけど、

賠償金MAX200万円(最近は300万円まで上がっているらしい)+日当8000円×拘束日数 ポッキリ

とかキレるだろ#
818名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:03:04 ID:GKFCMWUV0
>>813
俺ももし本当に死刑に値することをしたならさっさと死刑にして欲しいわ
819名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:08:37 ID:ES9yNMno0
>>804
話をすり替えて、ままごとしてないで、まじめに答えてくださいな。
鳩山さんじゃないんだから。

まさか、鳩山さんレベルの浅い考えだった?
820名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:11:16 ID:76Bbe6k/0
自分の考えで法の執行を遅延させてるなら重罪だろ
千葉は更迭しないと正義がなくなるんだが?
821名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:13:25 ID:TFB+LknI0
6ヶ月以内に執行ってあるが
これって法律違反にならないのか?

エロい人、カモンー
822名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:14:23 ID:B+QW7vUI0
>>817
当事者ならそりゃ納得いかないだろうな
でも賠償金の話と罪に問うかの話は分けたほうがいいよ
823名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:15:43 ID:yMPaWotY0
弟の鳩が言ったようにベルトコンベアーのようにポンポン死刑にするのがもっとも正しい法相の職務のひとつ
824名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:15:59 ID:GKFCMWUV0
ねえ、趨勢派は>>799に誰か答えてよー
825名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:19:54 ID:5MV9cJKa0
>>822 罪(刑法犯以外の瑕疵等も含めた広い意味ね)無くして賠償無し と思わない?
826名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:22:05 ID:GKFCMWUV0
>>825
詭弁の法則6
一見関係ありそうで、関係ない話を始める、だな
827名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:22:31 ID:ES9yNMno0

みずほや、ちば、在日活動家をじっくりみればわかるけどさ。
人権・平和・環境 → 人種差別、朝鮮人利権 って流れなんだよな。

たとえば、日教組とかもそれでやられちゃった。
根がまじめなんだろうが、集会とかに出ると、トンデモナイよ。

死刑反対、部落反対、人種差別反対、原発反対・・・きりがないけどね。
そこには必ず在日の教授さんとやらがでてきてさ、
過去に強制連行された在日朝鮮人を差別するなー、ガンバローとかやりだす。

つまり、最終目的は 朝鮮人の利権確保。
でもって、そのための賛同組織のツールが、環境、人権、原発・・・。

私はよりよい社会、政府にだまされない搾取されない社会をつくるために活動してます。
こういう、雰囲気をエサにプチインテリを抱き込み、そこで共闘している朝鮮利権に巻き込む。
死刑反対は、きれいごとに惹かれる、社会経験のないまじめな人を組織に釣るエサでしかない。
死刑反対は、必ず、九条カルト、人権、環境、部落、在日差別にリンクするようにできているのにな。

それにしても、社会経験の欠落した、社会人幼稚園の学者とか教師、医師は簡単にだまされるな。
828名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:30:32 ID:B+QW7vUI0
>>825
何が言いたいのか良く判らんが、結局冤罪判決の裁判官を罪に問いたい訳だよね?
829名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:35:41 ID:AkSiSeLZP
冤罪で死刑になった人の話を聞くと、死刑には賛成できない。
830名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:37:56 ID:GKFCMWUV0
冤罪ということに関して言えば検察審査会も危ないんだよな
知的障害者が死んだ事件で、施設の人が何年も訴え続けられた
(実際は別の知的障害者が犯人だった)
831名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:38:36 ID:ffOyeEmS0
>>829
凶悪犯がのうのうと生きてることを考えると、死刑廃止には賛成できない。

同レベルで張り合ってみたが、気分はどうだい?
832名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:40:51 ID:h7SxVKOf0
俺は死刑になるのが嫌だから殺人はしない

この時点でもう抑止力は発生してる
833名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:42:21 ID:hshVGvpU0
>>804
キリスト教圏には宗教的な命への価値観もあるんじゃねーの?
先進国殆どキリスト教だろ。
834名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:45:24 ID:ES9yNMno0
>>829
> 冤罪で死刑になった人の話を聞くと、死刑には賛成できない。

くだらない煽動止めろよ。
それは、別の問題で、ミソとクソをいっしょにしてるサヨクがよく使うキチガイ論理。
警察も暴走する可能性があるから不要っていいかねないな。

● 弁護士は間違える、時々家族を自殺に追い込むから、弁護士はいらん。
● 医者は、患者を殺し、また、患者をムダに生かして人生をだいなしにするからいらん。
● 車は非常にしばしば、人をひきころすからダメ。
● 包丁は時々ひとをころすから製造してはいかん。
● ファイル交換ソフトは、違法を促進するから有罪、ナイフをつくったヤツが悪い。
● 戦争は犯罪で人を殺すから、最後にもっと人を殺す九条がただしい。
● 軍隊を持つ国は戦争するから、国という制度は悪である。
● 万引き、強姦で、えん罪の可能性があるから、刑法も、警察もいらない。
835名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:46:29 ID:B+QW7vUI0
>>830
障害者の施設に関してだけなら監視カメラ増やすとかで冤罪発生率は減るんじゃね?
プライバシーの問題が出てくるのかも知れんけど・・
836名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:48:57 ID:ES9yNMno0
>>829
> 冤罪で死刑になった人の話を聞くと、死刑には賛成できない。

もう一つ重要なのがあったな。

● マスコミは非常にしばしば、えん罪をねつ造するから、マスコミは廃止。
837名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:50:29 ID:KkkoPMdU0


  法を守らず居座る法務大臣の図。


 
838名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:50:42 ID:GKFCMWUV0
だいたい、日本人の9割は死刑に賛成ってアンケートがあったのに
死刑反対派は必ず民意を無視するんだよな
839名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:52:48 ID:ES9yNMno0

まだあるな、
● 薬は非常にしばしば、副作用で死ぬから、製薬産業は悪である。
● 朝鮮人は時々、おもしろ半分に感情のまま人を殺すから駆除すべき。
840名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:54:19 ID:DLTAnVB20
大体千葉が大臣何だから亀井がどうこう言う前に死刑執行は有り得ないだろうな。
841名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:56:27 ID:oxeQRq0F0
憲法九条みたいなものがある国も少ないだろうから変えないとな
842名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:57:29 ID:GKFCMWUV0
>>841
なぜか返事がないんだよね、そういう意見には
843名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:58:30 ID:B+QW7vUI0
>>839
最後は同意したい誘惑に駆られたw
844名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:58:31 ID:m3xDu/4V0

【死刑存置】

中国 13億人
米国 3億5千万人
日本 1億3千万人
インド 12億人


【死刑廃止】

EU 4億人



死刑廃止してる代表国の人口は地球上で「たったの4億人」だけ
死刑のある国は合計30億人オーバーだから〜死刑存置が多数派



結論:みずぽと亀井はアホ、死刑が世界のすう勢
845(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/05/13(木) 12:00:21 ID:xdxbXD8r0

江戸時代の日本では、「あだ討ち」は遺族の権利として認められていた。
日本の死刑は、あだ討ち廃止の代わりに、国家が遺族に代わって「あだ討ち」を代行している面もある。
諸外国の死刑制度とは、存在理由が違う。
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
846名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:05:26 ID:703DPeUk0
>>845
それヨーロッパでもあったような。
被害者が自らの手で加害者を討って名誉回復することもできたとか。
ただ被害者がやらなかったら逆に名誉を失うとか理不尽なものだった気がするがw
847名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:06:44 ID:7cOGaej90
>>845
逆にあだ討ち制度復活でいいレベル

遺族がそこまでしたくないといえば無期懲役になるとか
恨みが強ければ拷問もOKみたいな
848名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:07:08 ID:4+6VsHcq0
何人殺しても死刑にならないんだwwwww
849名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:12:22 ID:GKFCMWUV0
>>845-847
国民にそれをさせないための政府だからな
政府が死刑を執行しないなら政府は政府である要件を一つなくすことになる
850名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:16:20 ID:B+QW7vUI0
遺族感情やらあだ討ちは若干的外れな気がするなー
天蓋孤独の人が殺されて遺族が居ない場合でも
加害者は罪に問われるべきなのは明白な事だし
851名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:16:57 ID:ES9yNMno0
世界の趨勢です

● ほとんどの国は軍備をもつから、日本は軍備をもっと持つべき。
● ほとんどの国は徴兵制をもつから、日本も徴兵制復活しる。
● 日本以外には九条はない。日本は九条を撤廃すべき。
● EUは、現業職はパートに毛のはえた従業員、営業と技術は正社員。
● EUはサマータイムだから日本も(EUは単に緯度が高いだけ)。
● 先進国は核をもつから、日本も持たないと
● 公務員の給料はもっと減らさないと
● 電力、水道はもっと安くしないと
● 先進国は植民地支配があたりまえのときもあったな
● 先進国は現実として人種差別があたりまえですが?
● イスラムは身体中の毛を剃ります、日本人も剃りましょう。
● 日本は強姦発生率が低すぎます、もっと世界に合わせましょう。
● 先進国は児童ポルノが大好きです、日本は二次元だけ、これはよくない。
● 平均寿命は日本だけムダに高すぎます、もっと低くしないと。
● 先進国にあわせて医療費を高くしましょうよ。
● アメリカみたいに訴訟社会にしようよ。
● 終身雇用はだめだよ。


いいものも、悪いモノもあるのにな、なぜキチガイは趨勢を根拠にするのか。
852名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:19:09 ID:HI2P12CY0
残酷な物は一人でも死刑で良いのになー。
強盗・強姦殺人とか通り魔とかを更生させられるのか?
上にあったが再犯事件何件もあるんだろ。
廃止どころか緩すぎて厳しくしてほしい。

逆に殺人でも被害者が悪いものはもっと軽くして良い気がする。
栃木実父殺人事件みたいにレイプ被害者が犯人を討ったとか。
まあ今だったらもっと軽い判決でるのかもしれないが。
853名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:21:25 ID:GKFCMWUV0
>>850
たしかにな
一人殺せば遺族から仇打たれるなら
一家惨殺すればいいと考える奴も出かねないしな
854名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:25:16 ID:B+QW7vUI0
>>852
その量刑を庶民感覚に値近づける為に裁判員制度を導入したってのもあると思うよ
量刑はともかく違法性の判断までさせるのは俺は反対だけど
855名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:25:44 ID:sJXrbPgD0
人の生き死にに関する事は、当事者以外が偉そうに語るもんじゃないと思う。
あと、亀井は寝ぐせを何とかしたほうがいいと思うな。
856名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:32:27 ID:GKFCMWUV0
>>854
だろうね
今までは軽すぎたと思う


なんか裁判員制度にしてから刑が重くなる傾向があるって調べた人いなかったっけ
857名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:33:54 ID:uyLCPdR/0
>>851
追加で
● 日本人は大人しすぎです。どんな悪政にも黙って従います。世界に倣って、抗議は言論ではなく火炎瓶や暗殺で行うべき。
858名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:37:27 ID:sLZcyyxH0
反対論者だけで重罪人の生涯を保証してあげてください。
859名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:41:29 ID:5MV9cJKa0
>>828 裁判官は独立した存在だからな。 とは言っても第一には

冤罪を防ぐために判決を出す前に公判中にも必死に捜査命令を出して死力を尽くして真実を見出す

ように仕向けたいだけだよ。
860名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:44:04 ID:TObFxaV80
>>854
庶民感覚で、量刑を決めるのは、本当はダメだろ。人治国家につながるぞ。
アメリカの陪審員でも、量刑の判断はしてなかったんじゃないのか?
861名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:46:09 ID:dQHHfx5f0
千葉に孫娘なりがいて、強姦惨殺されたとしても犯人を死刑にしないのならホンモノだな
862名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:46:49 ID:etaQsx4Q0
千葉がどんな主義主張を持とうが個人の勝手であるが、
そういう人物だからこそ、なおさら法務大臣をやっちゃイカンでしょ。
死刑反対に近い考えを持っているオイラでもそう思うよ。
863名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:47:58 ID:LbSeRGY00
死刑廃止議論をするのは大いに結構なんだが、今死刑制度があるのは確かで
その死刑を、無法もとい法務大臣が反対派だからって感情的な理由で執行してないってのはおかしいよね
864名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:49:13 ID:fliwe0p90
国家による人殺しは止めていいけど、

そのかわり報復させてよ。

目には目を。埴輪歯を。
865名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:52:34 ID:7Erzuqqu0
>>861
強姦魔や惨殺犯人→死刑反対、


ヒトデナシには刑罰ではなく、焼殺処分でいいのでは?




866名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:53:47 ID:5MV9cJKa0
>>861 それくらいじゃしないよ。
強姦手足肘膝から切り落とし人豚プレイ動画ネット流出或る日の早朝生きて道端に開放くらいでないと。
867名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:00:13 ID:1Hqgk8IG0
>866
千葉の血引いてるんだぜ?
たたねーよw
868名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:01:47 ID:5MV9cJKa0
>>863 公務員としては背任行為だが、
一次的に(外から直接)国務大臣に任命されているのでもあるから、
死刑廃止を目的に死刑執行停止を手段として政治闘争を行っている、
と見ることは十二分に可能だしそのように思っているよ。
869名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:06:10 ID:5MV9cJKa0
>>867 きっと息子は綺麗な嫁さん貰ってるだろうからその調子で孫曾孫と経ればお前でも充分期待できるだろw
870名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:11:32 ID:B+QW7vUI0
>>860
厳罰化の法改正が筋なんだろうけど中々改善しなかったからある程度は仕方ないんじゃねーの
それにそんなトンデモ厳罰は出ないと思うよ。レイプで死刑とか・・
それより冤罪の発生確率が増えそうな気がするんだよなー
正直法曹屋はコレを狙ってる気がする
裁判員制度で冤罪死刑が発生→それ見たことか!死刑廃止だ! とw
871名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:14:20 ID:i9718w1F0
死刑を廃止した国じゃ
凶悪犯の射殺が日常茶飯事なんだが
そういうのは問題じゃないのか?
872名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:15:29 ID:7Erzuqqu0
>>871
警官にカメラを着ければいい


873名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:15:47 ID:1Hqgk8IG0
>869
まだまだ、曾孫位じゃ浄化できんだろ…('A`)


それはそうと
糞千葉のHPを吐き気しながら開いてみた。


3. いま怒っていることは?

現在の政権。小泉政権。許せない!!

↑許せないらしいですよ?現政権をw
874名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:31:10 ID:br3gn5JK0
冤罪があやしい人(袴田さんとか)は、とっとと死刑にしてはいかんけど。
「どう考えてもこいつです」って事件で2人殺してるとか、児童を強姦殺人
とかそういうのは、早くやれw
んでも、名前は忘れてしまったけど「冤罪の可能性がある死刑囚」を弁護士が
新証拠を提出する直前に執行してしまったというのが、あったような......
875名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:06:41 ID:Or5rVR0d0
被害者の人権をけちょんけちょんに踏みにじった奴に人権なんて必要ない。
876名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:58:02 ID:TObFxaV80
>>875
被害者は死んでるんで、もう人権はない。生き残った人間の人権の方が大事。
例え、人殺しであっても。
877名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:07:06 ID:tYX3Ngyq0
>>876
なら死刑囚もさっさと死刑にしちゃえばいいんじゃね
そうしたら人権で頭悩ます必要もなくなるからな
878名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:34:00 ID:/Re5SKtj0
死刑廃止が世界の趨勢だから、日本も廃止しろって↓のジョークそのまんまだな。

いろいろな国の人が乗っている船が沈没しそうになっています。
乗客を海に飛び込ませたい時、
日本人は「他の皆さんも海に飛び込んでいますよ」
879名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:39:37 ID:U051ABUA0
亀ちゃんもダメだなあ。

2ちゃんで吠えるしか能が無いクズニートは死刑にしないと税金泥棒に育つだろw
880名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:46:50 ID:g/ZXTn1h0
>>877
惚れた
881名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:15:56 ID:KrhNi5Tj0
普天間は民意に従って県外や国外に移設しろといいながら民意は死刑賛成が
多いのにこういうときだけなぜ民意を無視するんだ。
882名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:27:15 ID:IhCtvzUI0

廃止でもいいけど、

それ相応の、恩赦なし仮釈放なし、の

絶対的終身刑を願う。


死刑より辛いかもよ。
883名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:31:29 ID:K/8YLf/z0
法ぐらい守れよ大臣
884名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:38:09 ID:/MB6r0Cl0
>>676
日本の刑務所は、天国みたいだから。
外国の刑務所は汚いだろ。
885名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:55:06 ID:dCilUp5iP
廃止してる国の本音は執行人のなり手がいないってだけなんだけどね
886名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:10:47 ID:0IeOvA8P0
>>876
酷い詭弁ですな。

887名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:31:14 ID:6G4m49WV0
死刑になりたいがため殺人を犯す人数<一生塀の中で養って欲しくて殺人を犯す人数

常識的に考えてこうだろ。
888名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:35:21 ID:t0ydb5Fg0
>>887
揚げ足取りみたいでなんだけども
俺なら比較的自由がある刑務所が良いから軽犯罪を繰り返すと思う、食い逃げとかw
死刑囚クラスって実際どうか知らんけど独房に入りっぱなしな感じ。
889名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:52:48 ID:QYc7e/UR0

死刑制度を廃止しないやばんな国日本。
学識あるものはみんな反対なのにね。
さみしいね
890名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:10:46 ID:PTLLN5dY0
>>1
>自白を誘導されることもあり得る

そもそも自白調書は弁護人の同意がなければ、証拠として採用できないはずですよ。
891名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:13:31 ID:gSKbL2Jn0
>>716
それ鳩山由紀夫て人では?
892名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:17:38 ID:81NxKssr0
廃止に向かっている国って、逮捕時に抵抗すると射殺も認められているところが多いような気がするんだが?
抵抗しないで捕まるのは、死刑になりそうもないのばかりで無意味だから辞める方向何じゃないの?
893名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:18:57 ID:gSKbL2Jn0
死刑廃止でもいいけど復讐はありにして欲しいね
というか普通にそうゆう商売が出てくると思うけど
なぜみな我慢するのだろう?
復讐して何が悪いのだ?
漏れの大事な人が仕事上のストレスとかで無差別殺人でもされた日には・・・
死刑廃止、復讐も駄目、さらに自殺も駄目てそれこそ酷い話だ
実際は自殺は駄目だと言いながらも自己責任ならOKだけどね
894名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:23:18 ID:x4qw0W6g0
>>889
死刑廃止するとどんなメリットがあるの?
世界から誉められるだけか?
日本は確かに死刑はあるが凶悪犯を問答無用で射殺することもない
895名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:29:25 ID:x4qw0W6g0
>>298
お前がいう先進国に核武装してる国はどれぐらいあるんだ?
お前の理論だと日本も先進国になるために核武装しろってことでok?
896名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:31:43 ID:XQtWvaRi0
松本智津夫が出所して民主党入りフラグか?
897名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:32:19 ID:CvIlXNaK0
>>886
残念ながらそれは事実
なんなんだろうな人権って
898名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:38:16 ID:nlQbthGt0
とりあえず、殺害されるまでに被害者が人権を保有していたことはたしかなわけで、「犯人が被害者の人権、生存権を違法行為によって踏みにじった」ことには変わりはない。
被害者が死後、人権を喪失したとしても、それは犯人の行為に対する評価には無関係。
899名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:38:55 ID:JoBfZIOn0
法は人間の集団をまとめる規範であって倫理ではない。
よって、法による量刑に倫理を持ち込むべきでない。
拷問もギロチンも切腹、斬首も全部容認すべき。
900名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:39:02 ID:G5oT0UZ70
ひとつくらい死刑が残ってる国があっても良いだろ、人の尊厳とか偉そうに
言ってる奴は本当に血族が強姦とか殺人をいきなりされたらどう思うか。
結局のところ、他人事って事だろうな。こんな奴は国会議員にも要らんし
こんなことを正々堂々と言える国になったのが俺は悲しい。

901名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:43:23 ID:JoBfZIOn0
欧米人のわからない倫理観。

軍人が戦争で人を殺すことは容認するくせに、
犯罪者が法により処刑されることは否認する。
軍人が戦争で敵兵を殺すことはDutyだから仕方がないという割りに、
法の下に犯罪者を処刑する執行者に対してはそう捉えない。
902名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:46:17 ID:kZC98QC70
でも死刑判決を受けた人をずーっと留置し続けるって事はある種残酷ではないかな
毎日毎日看守の足音に怯える生活が続くんだぜ
903名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:47:32 ID:Yss0a+OV0
レーザー光線を当てたり殺傷力のある矢を撃ったり
体当たりしてきたりする廃止国
特に抵抗はしない死刑存置国日本
凶悪犯テロ犯は容赦なく射殺する廃止国
凶悪立て籠り犯人に「あなたの安全を保証します」という日本
領海侵犯のテラ不審船をただ追いかけ回すだけの日本
ただの漁船でも容赦なく拿捕射殺するおそロシ、死刑執行停止国


なるほど日本は野蛮な国だなあ
904名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:48:44 ID:60ZIfn9F0
この国が支那の傀儡政権と成りつつ今、
国に逆らったら投獄→死刑になる日が来ないとは言えない・・・
905名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:54:47 ID:I5wDKydp0
俺は感情よりも理論的に考えられる人間なので死刑廃止論者なんだけど
存置論者は死刑がどんなに醜い罪かわからないのかな?

殺人は許せないって言ってる奴が多いけでお
やられたら殺し返すじゃ自分も全く同じ醜い人間だっていうことを
存置論者は理解できない
906名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:58:38 ID:JkUMwA6LO
>>905
死刑執行後に再犯した犯罪者は未だかつていないしこれからも不可能だ
立派な論理的理由だろう
907名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:59:58 ID:nlQbthGt0
醜い? それは感情論でしかないが。
908名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:05:00 ID:I5wDKydp0
>>906
死刑執行されて殺された人間は反省も更生する事もできない

第一 国家権力がわが国の国民を合法的に殺す事なんて異常だと思うんだ

殺人は許せないんだったら全く同じ死刑を何で許せるの?
残酷なのはどちらも同じだ
909名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:05:01 ID:JoBfZIOn0
死刑廃止してもいいけど、
18世紀の英国海軍みたいに鞭打ち回数で罪を償わせるべき。
気絶しようとも血まみれになろうとも、
規定回数を打ち付ける方向でやるなら死刑廃止でいい。
当然、使用鞭はcat o' nine tailsで。
例えば殺人は鞭打ち500回とかにすればいい。
910名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:09:09 ID:nlQbthGt0
反省? 更生?
個人的に価値を感じるのは勝手だが、それはそいつの心の中の問題でしかない。
そんなものに価値を主張するのはただの感情論に過ぎないね。

犯罪である「殺人」と正当行為である「法の執行」はまったく別の問題。
どちらも残酷だというのも単なる感情論に過ぎないね。
911名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:10:34 ID:I5wDKydp0
>>909
俺は平和主義者なので世界がどうすればよくなるかばかり考えてるんだけど
やっぱり君の言ってるような残酷な事をなくす為に
みんなの心を変えていくべきなんだよ
やられたらやり返すじゃ永遠にそれがループする
人類はそのやり返しっていう無益な事から卒業して
世界全体が1つになってみんなで助け合っていくようにするべきだと思うんだ

許す許さないの問題じゃない 
死刑を廃止しないと本当の意味での平和は永遠に訪れない
912名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:12:51 ID:JbgXenwT0
私情を挟んで現行法律を守らない法務大臣は死ぬべき
913名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:13:25 ID:c+nhyaxf0
死刑制度を廃止する(ただし反革命分子を除く)

         カクマル党主席 小沢民 
914名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:15:02 ID:JbgXenwT0
死刑がなくなっても私刑はあるからな
人を非合法的に殺すことなんざその筋の人間なら
朝飯前だろう
915名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:15:16 ID:qmS2eVhc0
みんなやってるから

万引き犯もそういうよね
916名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:18:59 ID:yq6KC9kH0
>>905
人を死ぬまで牢屋で飼うような絶対終身刑は
人道的で綺麗なのか?
とてもそうは思えないがな、むしろ残酷じゃねえ
お前が死刑か絶対終身刑かどっちかならなきゃならない立場になったらどっちを選ぶ
よく考えて答えてみろ
917名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:22:15 ID:nlQbthGt0
>>911
<みんなの心を変えていくべき

殺人やらかすようなやつの心を変えてくれや。
918名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:24:08 ID:/Re5SKtj0
>>911
お花畑の住人じゃねーか
919名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:29:01 ID:V9eCtuAK0
中国アメリカに配慮している限り日本から死刑が無くなる事はない
中国が死刑廃止をすれば速攻日本も廃止になる
920名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:45:59 ID:ieVTJU6gP
何人殺しても死刑にならないとかどんだけ犯罪者天国にしたいの
921名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:52:15 ID:XQtWvaRi0
何人殺しても死刑にならないなんて人殺し放題だなw
人殺しのバーゲンセールですね
チバーバは人殺しの仲間ですね
どうか仲間の人殺しと仲良く暮らしてくださいよ
922名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:30:08 ID:ITBYHmddO
現実 凶悪犯罪が増えてるのに 減刑なんて考えられない


まだ法律が変わってないのだから 死刑は執行しないと法律違反だ
923名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:33:52 ID:tnnLJXjA0
法務大臣が法を守らないとは。
924名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:49:50 ID:FGXq10r90








ド腐れ静香は、人間のクズ。   畜生未満の不細工な容姿と足りない脳ミソ。   この馬鹿を徹底的に叩きのめせ。






925名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:52:53 ID:Qg9iVasG0
【政治】「亀井静香氏には死刑適用が必要」…民主党・岡田政調会長
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10227/1022774119.html
926名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 05:29:14 ID:fqla+Nar0
どっちでもいいわ
でも、亀井静香は死刑にすべき
927名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:20:18 ID:T+RtFeZc0
>>906
同意だな
928名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:23:54 ID:T+RtFeZc0
>>907
そもそも「国家に人の命を奪う権利があるのがおかしい」という考えがおかしい
人間なんてほっておけば死ぬもの。文明ができる前の野生の人間なんて死にまくった
たとえば病気だって天変地異だって野獣だってなすすべがなかった。そのまま死んだ。
しかし文明ができて国家ができることで病気にも天変地異にも野獣にも対抗できるようになり
死ななくなった。つまり生きていられるのは国家のおかげ
その国家のルールを破った人間が殺されるのは当然のこと。
国家を守ることであり、また、国家のルールを守る国民たちを守ることでもある
(死刑囚が野放しになる社会を考えてみたらわかるだろう)。

もう一度言うが、野生状態なんて、人間は死にまくってたんだよ
死ぬ方がデフォルトなんだ。
929名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:00:33 ID:/ZSPu53Q0
>>911
いいから、大マスコミから潰される前に
せいぜいニコニコでも見てろ
930名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:39:26 ID:fqujTWda0
死刑制度そのものには賛成派だが、反対派は死刑制度を廃止してどういう刑法罰
を上限にしたいのかわからない。
終身刑ありならば100歩譲ってそれもありかもしれないとは思えるが現行の無期懲役
制度ならば御免こうむる。
701にもあるように殺人犯が無期懲役から出所して再犯で殺人を犯している例が
これだけある。
よーーーく考えてみてよ。
今すぐ死刑制度を終身刑なしで廃止したとするでしょ。そうなると10年後、20年後に
本来ならば死刑決定で檻の中にいた人間がぞろぞろでてくるわけよ。
となると恐ろしい話かもしれないが今、今日の時点で10年後20年後にその
出所した人間に殺されてしまう人が確定モードに入るわけです。
あるいは「死刑がないなら思い切って殺しちゃうか」と考える人が絶対にいないと
は断言できない。
となるとそういう人も殺されるのが確定モードに突入する。
誰が被害者は今は神様しかしらないけれども。
声高に死刑廃止論を唱える人たちは加害者の人権は喧しく唱えるがそうやって
殺されモード突入した人の人権は考えないのかな。
「死刑廃止を勝ち取ったぞ!!」と喜んでいた人がその人権を擁護したはずの
加害者に凄惨に殺されてしまう可能性をも抱えてしまうという事実を理解できないのかな

私は自分や愛する家族のためにも現行の刑法や裁判システムで死刑と決まるような人間は
とっとと執行してもらいたいと思うよ。
それから死刑廃止さえしなければ天寿を全うできたはずの人たち(何人いるのかは神様しかしらないが)
をも守りたいと考えるね。
931名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:12:09 ID:/ZSPu53Q0
【冤罪の可能性がある】
冤罪はなにも死刑について限ったことではなく司法制度全体の問題点である。冤罪の可能性を論点にしたなら。現行犯も死刑にできなくなる矛盾は発生する。
【命は取り戻せない】
懲役で失った人生を取り戻せない点で同じである。ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。
【死刑廃止は世界の潮流である】
嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無い。
国際世論の動向を理由に存置や廃止を実行するのは「内政干渉」を無批判に受け入れることである。
仮にそうならば9条の廃止と軍隊を持つようにも主張しなければダブルスタンダートである。
【抑止力が無い】
終身刑や無期懲役にしても、統計的には明確な抑止効果は証明されていない。
終身刑や無期懲役が死刑と同等の抑止効果を持つことが証明されない限り、死刑を廃止すべきではない。
抑止力を論点にするなら死刑のみ抑止効果を論点にするのはダブルスタンダートである。
【国が殺人を容認するのはおかしい】
刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。
【犯罪者にも人権がある】
ならば人権を制限する刑法は違憲ということになる。
人権は国家が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。
国連の人権宣言でも法の下に行われる懲罰を否定してはいない。
【終身刑でいいだろ】
死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。
【自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!】
犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。
【刑務官がかわいそう!】
職業選択の自由が日本にはあります。いやなら刑務官という職業を選択しなければよい。
【野蛮!】
ちなみに廃止国は犯人を現場で射殺するハードルが低い傾向にある。
日本では正当防衛で撃っただけで問題になる。
【死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!】
んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。
932名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:29:32 ID:YBANi6Z70
>>911
> 死刑を廃止しないと本当の意味での平和は永遠に訪れない

大量強姦殺人マニアがうじゃうじゃいる世界が平和なんですね。
あんた 【変質者】 でしょ?
933名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:38:52 ID:kQA1PzV10
>>911
こういう人を「お花畑」と言うんでしょうね。
おめでたい方だ。
934名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:48:11 ID:BgrBJ33P0
死刑囚の人権守って得する奴は犯罪者くらいだ


935名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:57:33 ID:7/vpO8IR0
死刑廃止論者は国賊。
死刑を廃止したら益々シナ朝鮮人のやりたい放題になって、
殺人事件も大幅に増加するのは目に見えてる。
死刑廃止は治安の悪化を招いて国民の生命や財産を危険に晒しやすくする。
今でも凶悪犯罪者やシナ朝鮮人を国内に野放しにして国民を危険に晒してるのに・・。
しかもシナ人や朝鮮人が日本人を殺して死刑になったと言う話は聞かない。
死刑を廃止するなら国民に武装する権利を認めて正当防衛が認められなければならない。
しかし裁判では未必の殺意などと言う言葉が乱用されて、
治安を守る警察官の正当防衛すら認められなくなって来ている。
これでは日本の治安は崩壊する。
936名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:20:00 ID:f4rDUoCa0

世界は死刑廃止に向かってるのにねえ。
ジャップはキチガイばかり
937名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:56:49 ID:+XsydyVe0


     ※死刑廃止国では 現場で射殺が非常に多いですw




938名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:59:00 ID:PZWm1JOO0
集団ストーカーの声をレシーバーでキャッチ1?
http://www.youtube.com/watch?v=lK2YUurGz7I


集団ストーカーの声をレシーバーでキャッチ2?
http://www.youtube.com/watch?v=CxQiNCo_Cjw



北朝鮮のモールス諜報無線動向
... CQ707 4670/5200 (春、秋) CQ909 5670/6425 (夏) CQ295 0130JST 5210kHz CQ211 0200JST 0230JST 4810kHz 5590kHz (冬) CQ735 0100JST 0130JST ...
www.abiweb.jp/ransu/a1a2.htm - キャッシュ - 類似ページ防衛庁、事前に北朝鮮との交信傍受
>5190kHz、5210kHz、5280kHz、5400kHz >5410kHz、5425kHz、5430kHz、5455kHz >5465kHz、5200kHz、5470kHz、5475kHz、 >5490kHz、5500kHz、5535kHz、5550kHz、 ...
http://www.google.co.jp/search?q=5210khz&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGLT_ja&redir_esc=&ei=0TPtS9_eIYGOkQXa9P3WBg
939名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:07:01 ID:wHJsCWsR0
ポルノ禁止して、性犯罪強国になった韓国みたいに
死刑廃止して犯罪が増えたらイヤだなぁ・・・。
940名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:09:10 ID:o7xiXICA0
法改正を成してから御託を並べろよ
田舎モンの中小社長そのままだな、コイツ

千葉も仕事しろ、この給料泥棒
鳩山批判した自衛官が左遷されて
なんで政府方針に逆らうコイツはお咎めなしなんだ
941名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:12:20 ID:DPh4PSbE0
国が成熟すると宗教って害悪でしかないよなwww
942名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:13:22 ID:f7C7mioQ0
こういう馬鹿の身内や本人が凶悪犯罪に
巻き込まれて死にますように
943名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:40:39 ID:ano+ljKB0
944名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:42:09 ID:7hjk96MJ0
>>1


「私は犯罪被害者より加害者のほうが辛いと思う。被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」 『死刑廃止・日本の証言』 菊田幸一著より

菊田幸一 刑事法学者・弁護士(東京第二弁護士会所属) 明治大学名誉教授、法学博士(明治大学)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80
ttp://www.myhomepage.vgocities.net/aoiryuyu/yamaguchishikankikuta.htm



【死刑反対派】の法務大臣 民主党 千葉 景子  ※選挙区が分かります
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000136/

千葉景子のサイト
ttp://www.keiko-chiba.com/


アムネスティへの地図・連絡先   ※東京と大阪に事務所があります
ttp://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=92
945名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:45:23 ID:7lhYn+670
仕事しない法相は給料返還しろ
無駄飯くってんじゃねー
946名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:48:38 ID:YBANi6Z70
>>936
> 世界は死刑廃止に向かってるのにねえ。
> ジャップはキチガイばかり
>

そりゃ、半島精力は 死刑反対がプチインテリのエサだからな。
九条カルトとおなじ、宗教ツールだもん。

ジャップ(=日本のプチインテリバカ)はおいしいよな、バカで洗脳しやすくてさ。
まあ、キチガイといってもいいかもね。

でもおまえら 変質者 と ジャップ(=プチインテリ) でお似合いじゃね?
947名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:49:44 ID:ezz4cO990
まあ、日本人はシナとそっくりの死刑全面肯定国家だもんなあ。
948名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:50:37 ID:kuID+qaj0
もちろん代りに仇討ちが合法になるんだよな?
949名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:52:39 ID:YBgldSv00
死刑が嫌なら悪いことしなければいいだけ
950名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:56:08 ID:GVaAGgoV0
死刑廃止ならホームレスによる人殺しが増えそう。特に夏冬
死刑なし→3食医療付の環境にありつけ、再犯、多人数でも死刑の恐れがない。
格差社会でホームレスが増える傾向なので当然治安は悪化。

951名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:58:49 ID:meOIdZzN0
さっきテレビで「あなたは死刑を知ってるか」とかで
どんな風に死刑をやるのかとかやってたけど
そんなこととっくの前から知ってる。
だから極悪なヤツは殺処分に賛成なのだ。
952名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:59:36 ID:Y7vKopyw0
命というヤツは丁寧に扱いすぎると、よどみ、腐る。
死なない犯罪者、死なないボケ老人、代わりにまじめに働く人間が朽ち果てていく。
953名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:01:04 ID:Dc+SlvTr0
この発言、三権分立の仕組みを否定してる。
憲法の考え方を叩き潰そうとしている亀井は、即刻議員辞職すべき。
954名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:18:50 ID:jL0zzIMm0
世界が死刑廃止に向かっていようが、日本は日本の
姿勢をとればよい。死刑制度は必要だ。
955名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:20:24 ID:/nZ9IGgJ0
てか、犯罪犯さなきゃいいんだから
情状酌量が認められるようなケース以外は
「同等の死を以って償う」でいいと思うんだが

犯人の人権?
「殺人なんてしなきゃいいんですよ」
で終了する話だし
956名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:25:46 ID:co8Dmrax0
>>950
なんで簡単に誰でも入れる刑務所に、そんな犯罪者のエリートじゃなきゃしないような
犯罪してまでムショに行くんだよ。
窃盗なり恐喝でいいだろうが。その方が監視も緩いしな。
死刑賛成派としても頭の悪い賛同者は迷惑。
957名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:12:39 ID:coQmKHKD0
>>937
ダーティハリー症候群ですなw


958名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:39:20 ID:vs/JMgtU0
>>937
ドイツとかそうなったなwナチスの反省はどうしたって所なんだが。
現場の警察官からすると、今までなら当然死刑の犯人を命かけて
捕まえてもどうせ死刑にならんから「馬鹿くさい、撃ってしまえ」と
いう風潮になるようだ。人情としては仕方ないよ。
これ裁判無しに、処刑だからなwそれは犯人が悪いのは悪いけど
裁判という「格好を付けておく」のも人権なんだろうに、こういう風に
逆に回ってる。
959名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:49:40 ID:wpculCP20
先進国なら、日本と中国も死刑してるし、アメリカだって州によっては死刑制度あるよ!
960名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:52:21 ID:QZTB/Gpw0
少なくともイギリスではかなり多くの国民が死刑制度を取り戻したいと
思っていますよ、亀井さん。
それがなぜなのか、ちょっとは勉強しましたか?
自分にとって都合の良いところを部分取りして「他国は・・・」などと
偉そうに言わないでくださいね。
961名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:04:51 ID:KPGRn3v60
「死刑廃止運動をやった時、彼は浅間山荘の会から除名に
なるところだったんです。
「何を言っているんだ!」

http://www.youtube.com/watch?v=AxhXdolonds#t=09m38s
佐々淳行(初代内閣安全保障室長)外国人参政権に反対する一万人大会



「死刑廃止運動をやった時、彼は浅間山荘の会から除名に
なるところだったんです。
「何を言っているんだ!」
http://www.youtube.com/watch?v=eFaUXN0bOqQ#t=07m57s
【武道館 4月17日 外国人参政権に反対する国民大会】 佐々淳行氏



962名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:16:25 ID:sMllCJQL0
他は他、家はうちのやり方があると
ママから言われなかったか亀ちゃんw
へばりついた髪を何とかしろ
見苦しい
963名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:18:26 ID:bpimB3JW0
職務放棄
任命責任
964名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:22:34 ID:H1m2umgI0

いまは人殺しても警察のレベルが低いから全然捕まらないだろ?実質死刑されないだろ。





965名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:23:59 ID:w/iGX2Ol0
死刑廃止云々は仕事をきちんとこなしてから議論しろよカス
966 ◆1qRbCtGrv. :2010/05/15(土) 09:30:43 ID:v5ownf7T0
ずいぶん必死だけどもしかして亀さん死刑にされそうな何かやった?
967名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:34:34 ID:3v+pqlcV0
死刑廃止しても懲役60年とかなら死んだようなもの
そういう世界をめざしているんでしょ
968名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:51:49 ID:9VuzQ0Jb0
死なない死刑囚のために、税金ドバドバ使われますな
969名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:08:35 ID:RKxw9gml0


     ※死刑廃止国での 現場で射殺 の数は異常に多いですw







970名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:13:39 ID:61bvdA4x0
>>13
おまえ、バカだな。
交通死亡事故をなくせないのと同じで
冤罪をなくすのは無理。
だったら、死刑廃止するのが次善の策。
971名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:14:10 ID:VjQ6/d170
千葉と亀井は親族の中に死刑になってもおかしくない逃亡中の殺人犯人とかいるの?
身近な人間の名字を変えてしまうぐらい簡単にできそうだしこの二人は
更に死ぬまで養う死刑囚へ投入する莫大な税金をピンハネ
972名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:16:54 ID:EIZges/X0
死刑廃止でもいいんだけど、その分釈放のない無期懲役が必要になるよな。
それと犯罪に対する抑止が減る分、全体的に厳罰化する必要がある。

それとセットならあっても良い。と言うかそこから先は国民の選択だろう。
973名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:20:34 ID:EIZges/X0
最近は死刑になりたいから大量殺人って馬鹿がいるから
釈放の無い無期懲役を一番上にするってのは有りかもしれんな。

一応、国家転覆罪とかは死刑でいいと思うけどな。
974名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:21:42 ID:/y0vCWGw0
>>972
死刑は廃止する代わりに、向精神薬でずっと鬱状態を一生続けさせられる刑とか。
それで自殺はとくに禁止しない。
975名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:22:45 ID:61bvdA4x0
とりあえず、死刑を限定するのがいいだろう。
例えば、強盗殺人や誘拐殺人の再犯者とか。
976名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:04:53 ID:WcE99KVF0



手癖の悪い万引き犯は、死刑でいいよ

費用対効果無いから懲役は 無駄!!



977名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:47:27 ID:MVXsJ7V20
捜査が完全に信用できれば死刑はどんどんやれと思うが、冤罪の場合がコワイからなぁ
警察とか検察か裁判所が信じられないから
978名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:11:21 ID:iLWeixFk0
まあ死刑を支持する人間が多いのは仕方ないと思う。
島国根性の、村八分大好きな人種だからね。
昔から死刑は見せしめ兼娯楽であって、本当に犯人であるかは二の次だったらしいし。
979名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:57:38 ID:4L7zpCKS0
亀井は自在錯誤の政治家
さっさと排除しろ
980名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:20:32 ID:kY4oympP0
>>978
イギリスに宣戦布告?

日本は巻き込まないでね。
981名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:45:33 ID:NbuY536o0
死刑執行は判決から6ヶ月以内。これは法律で決まってるの。
反対なら法改正すればいいが、とりあえず今は「大臣が法律を無視して
勝手にサボっている」状態。

課税に納得行かないから納税しないわ、って言ってるのと一緒。
法務大臣がそれじゃダメだろ。
982名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:53:17 ID:0p1aktV40
死刑廃止にするなら逮捕するときロシア並みの対応しろ
983名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:53:31 ID:MICRcTd40
全国のヒキニートを死刑に
984名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:03:44 ID:0W8tvTWq0
日本の島国根性は外国でも有名
985名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:59:27 ID:mwAh3KNA0
人間が裁くから絶対間違いはないとは言い切れないし、
今も1000人に一人ぐらい冤罪で死刑になって気がするから
微妙だなあ
986名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:05:55 ID:ANto/PPf0
法務大臣が、法を無視して、
個人の思想に従って行動するってか
本末転倒だぞ!
個人の信念だろうが、
何だろうが、
遵法の精神に従って
法を守るべき職責だろうが!
個人の考えを、
国民に押しつけるな!
信念を貫きたいならば、
職を辞すべき!
987名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:13:21 ID:kZB7DrCn0
金子は戸籍をうpしてみろや
988名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:15:24 ID:XJRsDHdg0
法律より1人の個人的思想を優先してるのか。
あきらかな人選ミスだな。
大臣選んだ奴は責任を取るべき。
989名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:31:08 ID:0W8tvTWq0
日本の死刑廃止は歴史的必然だが、意外と早く来そうだな
990名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:40:06 ID:9MHsFTlDP
死刑は廃止になる可能性は強いが、犯罪の抑止性は更に弱まる。
この反動で犯罪被害者側が、加害者に対し殺人による報復を起こしやすくなるのではないか?
991名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:35:34 ID:kNVY7WQT0
死刑じゃ嫌だという人も多いので 安楽死で
992名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:38:57 ID:uN8IyfMa0
亀井の金で飼えよもう
993普通の国民:2010/05/15(土) 19:57:53 ID:V/Pm+Npe0
冤罪があるかぎり死刑は反対だな。
994名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:39:03 ID:BDoWTtAo0
>>975
>とりあえず、死刑を限定するのがいいだろう。
>例えば、強盗殺人や誘拐殺人の再犯者とか。

初犯の内容にもよるが
初犯で死刑にしときゃ、再犯の被害者は死ななくて済んだという発想が無いのが怖い。


あと、冤罪ウンヌンで死刑廃止を主張するなら
冤罪の可能性が無い、秋葉原連続殺傷事件の加藤なんかだと
死刑にしてもOKなワケだよね。
995名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:39:29 ID:eEkcAyAk0
?
996名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:42:40 ID:2I8aUwxV0
誰も人様を裁く権利はないってことだろ?
ヒャッハーじゃん
997名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:50:22 ID:IxrkBpKjO
法律を守れ
998名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:51:54 ID:U3lelqzQ0
仕事をボイコット宣言ですね。税金泥棒!
999名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:01:40 ID:cezIOrwRP BE:468945942-2BP(0)
999
1000名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:07:36 ID:EQDK/UMN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。