【国際】リビア機が着陸に失敗し墜落 乗客乗員104人のうち103人死亡、子供1人救出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 リビアの首都トリポリの国際空港で12日午前6時(日本時間同午後1時)ごろ、同国のアフリキーヤ
航空エアバスA330型旅客機が着陸に失敗し、墜落した。

 同機は南アフリカ・ヨハネスブルク発で、ロイター通信によると、乗客乗員104人のうち、103人が
死亡、オランダ人の子供1人が救出された。

 同機にはリビア人のほか、オランダ人少なくとも60人が乗っていたとみられる。乗客に邦人が含まれて
いたかどうかは不明。

 当時、空港周辺の天候は良好だったという。原因は調査中だが、リビアのジダン運輸相は同日、テロの
可能性を否定した。

読売新聞 2010年5月12日20時27分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100512-OYT1T00827.htm
▽12日、トリポリの旅客機墜落現場を調べる救助関係者(画像)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100512-194616-1-L.jpg
2名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:54:18 ID:wl/84E+CP
映画化決定だろ

お悔やみを
3名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:54:24 ID:jLpiYR+60
まるで…
4名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:54:58 ID:H+pwqn9f0
残り1人だけか トラウマだろうな
一人旅は辞めないとね
5名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:55:25 ID:y9gudGGp0
親が抱えてたのかな
みんなの分まで生きて欲しい
6名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:55:32 ID:iWP3sd9k0
アンブレイカブル
7名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:55:44 ID:KZzXA5z90
アンブレイカブル思い出した…
8名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:55:48 ID:PwCkTdsQ0
フライング・ダッチマン
9名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:56:17 ID:98aNexpe0
飛行機だけは嫌だ
10名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:56:17 ID:EJJV9AnDP
奇跡的だな
不幸なのか幸運なのか判断付かないわ
11名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:56:39 ID:OUpz09sL0
座席位置にもよるが子供や女は生還率が高いよ。
12名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:56:54 ID:dVpsicfaO
アンブレイカブルか…
じゃあ、ノウイング思い出した
13名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:56:55 ID:ZditM8ne0
リビア航空乗ったことあるけど、


自由席だったぞ
14名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:56:57 ID:6dKeDi5l0
着陸失敗でテロ、よくわからん
15名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:57:11 ID:a6ksmaWyP
生き残った子はいつか世界を救うかもしれない
16名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:57:20 ID:tUj6kmKB0
666
17名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:57:24 ID:rr4bMw7e0
ゴットハンド輝
18名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:58:09 ID:mvbhj3Zb0
なんていう漫画?
19名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:58:19 ID:Re8pgwpI0
助かったのは良かったけど今後が心配だわ
20名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:58:30 ID:twl5YaFw0
こどもだったからけがなかったんやな
21名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:58:35 ID:xNjd/LT50
gooで「アンブレイカブル」のあらすじ見てきた…なんだこれw
22名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:58:36 ID:qfJDAe4w0
でもこの子にはまだ死の影がついて回ってるんだよね
23名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:59:39 ID:RH5tfDzh0
川上さん?
24名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:00:00 ID:9RbSj5M00
>>20
ハゲの俺もけがないよ
25名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:00:06 ID:uPX60TqD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9382083

思わず↑の曲を聴きにいった。
26名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:00:09 ID:0abmn8yoP
飛行機事故って続くって言うよね?
27名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:00:15 ID:ganu12/20
オランダ人の子供の強い思いがこの悲劇を引き起こしたのでしょうか?
28名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:00:23 ID:JVmVknYR0
流星塾
29名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:00:51 ID:rrEedJjC0
103人の魂を背負って生きてゆけ
30名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:02:29 ID:CjCuC7kT0
画像生々しいな
31名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:02:29 ID:WnbcJBEz0
フロイに召喚されてなんたらかんたら
32名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:02:41 ID:u5ITHGtk0
そんな設定のマンガ見たような記憶が
生き残った子は危機回避能力がどうのこうのとかそういうの
33名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:02:48 ID:vszgK2mL0
>>11
123便のときも女子供だけが助かったな
体が柔らかいとかそんな感じの理由だろうか?
34名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:02:57 ID:m30t91zL0
将来この子は凡人にはならないな
偉人になるかヤクザになるかどっちかだ
35名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:03:24 ID:23bji6hE0
この子供は異能生存体かもわからんね
36名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:03:47 ID:8i2YOjNK0
カオシックルーン思い出した。
37名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:04:33 ID:cFR1Hey80
物心ついてないといんだけどな
38名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:04:36 ID:NtpfL1dj0
乗客に日本人はいたんですかいたんですかいたんですか
39名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:05:04 ID:J6PI4PbeP
>>1
人体パーツっぽい部分はボカしてあるのな。
40名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:05:11 ID:UIke9jFs0
大事故で1人だけ生き残った人がでてくる創作ものってどれだけあるんだ?
41名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:06:18 ID:OA3Cj69F0
黒人ってもとから焦げてるから少々燃えても大丈夫ってほんと?
42名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:08:07 ID:VdQ9Fxn+0
エアバスとボンバルディアはよく落ちるなあ。
43名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:08:19 ID:H8YpESmQ0
生きてヨハネスを脱出したというのに・・・
44名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:08:45 ID:3Dbk6Szt0
アンブレイカブル思い出した・・・
45名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:09:39 ID:qOyUQJj30
カナシイハナシダナー (´;ω;`)
46名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:10:26 ID:+MLmIr0A0
着陸なんかより着水の方が安全なんじゃないの?
47名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:10:27 ID:drPTPJL40
>アフリキーヤ航空
こんなの怖くて乗れんがな
48名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:11:05 ID:EKi17UtZ0
車輪に大勢しがみついてたのかな
49名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:13:16 ID:H8YpESmQ0
この子はカダフィに招待されて英雄に祭り上げられる

で、カダフィって国家元首なのに何で大佐なんだエロい人よ?
50名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:13:31 ID:X+9oMq9b0
墜落時に0.1〜0.05%は生き残れるのかな?
生存確率とかあるのかな?
51名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:14:36 ID:R7T1gNVWP
後のゴッドハンド輝である
52名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:15:59 ID:zpb00ppO0
飛行機とかこんな危険な乗り物が存在してること自体が異常
53名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:16:36 ID:69qq6+Op0
すごい強運だと思うが、案外つまらん事故で命を落としたりするんだよなあ。
54名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:17:19 ID:ZditM8ne0
助かったの8才の男の子だってさ
55名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:18:04 ID:AL/MpKCK0
そもそも事故に巻き込まれる時点で運が悪い
飛行機事故に巻き込まれ尚且つその中で生存するっていうのは希少ってだけでね
56名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:18:28 ID:bTpmVmdR0
横山光輝のSFにそんな話があったな
57名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:21:49 ID:uRjymLhWP
A330だったんか。

聞いたことない航空会社だし、人数的に見てTu154とかIL62Mとかかと思ったんだが。
合掌。
58名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:21:53 ID:efLnSWvU0
数年後にはテレ朝辺りの急使に一生スペシャルに出るんだろうな
59名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:22:29 ID:ecPclnQv0
こんな大事故をマスコミはほとんどとりあげない。
アメリカならもっと大きく取り上げるだろうに。
媚米マスコミにはあきれる。
60名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:25:27 ID:pFCZy3aI0
>>49
国家元首がLOOPYよりマシだろ
61名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:25:58 ID:AKEAa0o/0
この子供は将来医者になる。まちがいない
62名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:31:02 ID:YfoXyZeK0
ダミアン
63名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:35:53 ID:sqY1Un/h0
テイクダウン!

やっちまったな!
64名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:37:01 ID:VY7dgf7T0
犯人だな
65名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:38:37 ID:Q4zMFXt60
ヨハネスブルグ⇔トリポリ!!世界で最も危険だと言われている都市だな。
66名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:39:15 ID:d1r+AWLg0
黙祷!
67名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:44:43 ID:TfrQxScG0
ニュースを聞いただけで神秘体験をした気分だ
68名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:45:26 ID:ay6qz7WL0
>>59
つーかオランダもほとんど新しい情報が無い状態。
場所が場所だからな。

乗客は現地大手ツアー客なんで、日本人が乗っている可能性はほとんどないかと。
69名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:47:35 ID:+aNws8IS0
飛行機事故・・・やっぱりあったか
先日、大阪で日航機がシリモチしたから近日中にあるんじゃないかとは思っていたが・・・
70名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:49:34 ID:IrlEdzdG0
ジダーンが地団駄
71名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:57:35 ID:+Q8+1ZVo0
創作物のせいか奇跡じゃなくありふれた話に思える
72名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:57:45 ID:OA3Cj69F0
続報なし
何が原因かさっぱりわからん状態
73名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:58:09 ID:bYWNtsPm0
民主党政権になってから二回目の墜落事故…
74名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:58:42 ID:QUD+h1FK0
<メーデー!なリスト>
・濃霧の滑走路上でジャンボ機同士が衝突。乗員乗客計644人中583人死亡
・圧力隔壁の破壊で油圧系統全損し操縦不能。乗員乗客524人中520人死亡
・英語の航空管制が理解できず空中衝突、両機の乗員乗客計349人全員死亡
・飛行中に貨物室ドアが開き墜落。乗員乗客346人全員死亡
・北大西洋上空9500mで時限爆弾が爆発。乗員乗客329人全員死亡
・貨物室火災で緊急着陸に成功後、誘導路上で全焼。乗員乗客301人全員死亡
・イラン領空でアメリカ海軍のミサイルに撃墜され乗員乗客290人全員死亡
・滑走中にエンジンが脱落し離陸直後に墜落。乗員乗客271人全員死亡
・スコットランド上空でラジカセ内のプラッチック爆弾が爆発。乗員乗客259人全員死亡
・ソ連の領空侵犯して戦闘機に撃墜されたニダ。乗員乗客269人全員死亡
・過激なラダー操舵で垂直尾翼が折れ墜落。乗員乗客260人全員死亡
・自動操縦に逆らって着陸しようとして失速。乗員乗客271人中264人死亡
・タイヤ空気圧不足で滑走中過熱発火し離陸直後に墜落。乗員乗客261人全員死亡
・航法ミスとホワイトアウトで南極大陸に激突。乗員乗客257人全員死亡
・管制官が指示を誤り逆方向に旋回させ台地に激突。乗員乗客234人全員死亡
・燃料タンク内の気化ガスが爆発し空中分解。乗員乗客230人全員死亡
・配線不良から天井裏で発火、煙で操縦不能になり墜落。乗員乗客229全員死亡
・機体に何も異常が無いのに地面に激突したニダ。乗員乗客228人死亡
・圧力隔壁の修理ミスが原因で空中分解し海上に四散。乗員乗客225人全員死亡
・飛行中に逆噴射が誤作動し空中分解。乗員乗客233人全員死亡
・機長がトイレに行った隙に副操縦士が故意に墜落させ乗員乗客217人全員死亡
・計器故障で機体姿勢を誤認識、機首から海面に激突。乗員乗客213人全員死亡
・失速振動をエンジン振動と思い込みフラットスピンに陥り墜落。乗員乗客200人全員死亡
・自動操縦に逆らって着陸復行しようとして失速。乗員乗客196人全員死亡
・着陸後オーバーランしてガソリンスタンドに激突炎上。乗員乗客187人全員死亡
75名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:59:22 ID:9wY7cfZr0
ダミアン
76名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:00:34 ID:qh2yetcz0
トリポリって変装度上げないと入港できないんだよね
まあラクダ以外何も無いんだけど
77名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:01:17 ID:QUD+h1FK0
<メーデー!なリスト2>
・ピトー管内に蜂が巣を作り墜落。乗員乗客189人全員死亡
・軸受の欠陥でシャフトが構造破壊しジェットエンジンが爆発。乗員乗客183人全員死亡
・設計限界高度以上に上昇しフラットスピンに陥り墜落。乗員乗客170人全員死亡
・戦闘機と空中衝突。乗員乗客162人全員死亡
・中国の格安違法整備工場で自動操縦装置の誤配線。乗員乗客160人全員死亡
・フラップ出し忘れで離陸直後に墜落。乗員乗客157人中156人死亡
・軍輸送機の貨物扉が飛行中に突然開き墜落。328人中155人死亡
・小型機とスレ違い,ウィングレットで主翼を切断され墜落。乗員乗客154人全員死亡
・軽飛行機と空中衝突。両機の乗員乗客全員および地上の7人計144人死亡
・油圧バルブの欠陥でラダーが逆に動き墜落。乗員乗客132人全員死亡
・富士山の乱気流で空中分解。乗員乗客124人全員死亡
・乗員乗客全員が昏睡状態のまま飛び続け燃料切れで墜落。121人全員死亡
・自動操縦の設定を誤り山に激突。乗員乗客113人全員死亡
・生命保険目当ての乗客が機内で放火し墜落。乗員乗客112人全員死亡
・ファンブレード破壊で油圧系全損。空港に辿りつくが乗員乗客296人中111人死亡
・圧力隔壁が塩水の腐食で破壊して空中分解。乗員乗客110人全員死亡
・積荷の酸素発生器から出火、煙でパイロットが意識喪失。乗員乗客110人全員死亡
・離陸時に異物を踏んで燃料タンク破損し出火,墜落。乗員乗客109人全員死亡
・イスラエルの領空侵犯して戦闘機に撃墜され乗員乗客113人中108人死亡
・計器盤の電球交換中誤って自動操縦解除し墜落。乗員乗客176人中103人死亡
・金属疲労が未知の現象だったため連続空中分解。3機の乗員乗客計98人全員死亡
・6400m上空で乱気流と落雷により空中分解。乗員乗客92人中91人死亡。
・飲酒機長が「私は操縦なんかできない」。乗員乗客88人全員死亡。
・着陸順番待ちの旋回中に燃料切れ。乗員乗客158人中85人死亡
・演習で発射された地対空ミサイルに撃墜され乗員乗客78人全員死亡
・機長が15歳の息子に児童操縦させたため墜落。乗員乗客75人全員死亡
・ピトー管静圧孔にマスキングテープを貼ったまま離陸し墜落。乗員乗客70人全員死亡
・精神病の機長が逆噴射を作動させ墜落。乗員乗客174人中24人死亡
78名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:02:36 ID:FoMoz75h0
>乗客乗員104人のうち、103人が死亡、
>オランダ人の子供1人が救出された。
漫画「ゴッドハンド輝」も似たような主人公がいたような気がする。
79名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:04:38 ID:VmoMqLEl0
俺も仕事でよく飛行機を使う方だが、
着陸体制で陸がどんどん迫ってくるとスゲー安心するんだよね。
けどその時が一番危ないんだよな。
80名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:04:59 ID:vZKRrKLL0
>>49
カダフィの「大佐」はニックネームで呼ばれてるだけ。
正式な階級名ではない。ファンファン大佐と同じようなもん。
81名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:05:22 ID:fdMy5f0N0
>>60
LOOPYは国家元首じゃないだろボケ。
まさか天ちゃんをルーピーと申すかお主は。
82名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:05:44 ID:T6YEdzH+0
これも民主のせい
83名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:07:47 ID:8/ceBG0m0
>>13
これがほんとのフリーダムwwwwwwww
84名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:08:55 ID:BmxvcM1c0
>>80
カーネル・サンダースも、ニックネームだよね。
カーネル人形とか何か変な感じ。
85名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:09:50 ID:lfShRwMkP
>>13
フィンランドの国内線もだぞ
86名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:15:34 ID:Yku+fBfp0
つまり生き残った者が犯人だと
87名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:17:29 ID:HD9z++X50
イエモンスレにはなってなかったようだ
88名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:12 ID:17NW/Of60
ここまで冴羽僚なし
89名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:36 ID:2vvIsSlG0
友愛
90名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:51 ID:qY/d2JXaP
テロ
91名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:24:15 ID:VfFuCoiTP
また児童操縦だったのか?
92名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:46:23 ID:CUH+4QnA0
逆噴射
93名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:05:58 ID:hFKUaYsr0
子供が助かったって言っても、おそらく両親と家族は同じ飛行機で・・・
94名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:34:49 ID:89dc1hmi0
昔、リビアの首都は「トリポリとベンガジ」の2都市体制だったけど、
現在はベンガジの方は首都ではないの?教えて、エロくない人!
95名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:27:10 ID:toP/L7sm0
>>74
どの事故も何かしらミスや兆候があるのに
>・機体に何も異常が無いのに地面に激突したニダ
これなんだよw
96名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:28:46 ID:VjlJwG9/0
全米が泣いた
97名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:55:44 ID:U4kHXbq90
>>13
アメリカのサウスウェスト航空もだ
98名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:56:49 ID:qAdSOZzi0
>>33
火災とかを除けばGが掛からない、もしくは掛かっても耐えられるというのが重要。
座席ごと外れて吹っ飛んだり座席ベルトが腹に食い込んで胴体がちぎれたりして死ぬ。
軽ければより大きなGに耐えられる。
99名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:15:00 ID:uQMV/k3a0
>>95
典型的な『CFIT』という事故ですね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CFIT
100名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:49:03 ID:n01UKwwv0
エアバスとかやめて…
来月AF乗るんだよおぅ
101名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:02:01 ID:215Un7O40
↓ベルカンプさんが一言
102名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:06:06 ID:G8sauH2C0
AFはエアバスだと思うだろうがじつは777
103名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:18:15 ID:HUYa/aKA0
777と思うだろうが実は666
104名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:23:17 ID:AmVQFds60
オーメン乙
105名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:25:41 ID:jNPYtzAX0
着陸時にしては派手に分解してるな
106名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:31:30 ID:uW+ApMvj0
こんなの世にも奇妙な物語でなかったか
107名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:33:03 ID:ELbbD5Y30
犯人は生き残った子供か
108名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:01:53 ID:zryMiRzv0
乗客に日本人はいませんでしたいませんでした
109名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:08:15 ID:lhGDhQy80
その1人きっついなあ。
日本ならいろいろなもの背負わされ過ぎて潰れるだろ。
110名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:25:50 ID:WoRyYK0b0
派手な尾翼だけが残ったのが悲しいな
111名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:38:07 ID:xnC5bWDQ0
慣性質量が少ないと体に受けるダメージも少ないからな。
112名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:42:46 ID:rRn0YLLN0
>>108
それ昔から不思議だけど邦人の安否を伝えるのは当然だと思うんだけどな。
少なくとも日本人が身内の無事を確認することはできるのに。
113名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:06:47 ID:lraaT72y0
>112

厨二病を引きずったガキの気持ちを歌詞にしただけだろ、
サヨク的な奴らがそれに便乗してメジャーにしただけで。

別に外国の事故で「日本人はいませんでした」とか聞いても
「そうか。」で終わりだよ。
114名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:33:07 ID:Hz09VE130
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】リビア機が着陸に失敗し墜落 乗客乗員104人のうち103人死亡、子供1人救出
キーワード: アンブレイカブル

抽出レス数:5
115名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:02:13 ID:7cOGaej90
川上K子さんいまも看護婦さんしてるんだろうか?
116名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:17:08 ID:DoeIc6nE0
A330が落ちたのって初めてじゃない?
B777はまだ落ちてないのがすごい
117名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:18:37 ID:aOr/vIrq0
>>1
バラバラ遺体が映ってます・・・
118名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:33:40 ID:glpFhWN+0
日本人はいませんでした

しかしこの子供が助かった要因って何なんだろう
119名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:48:50 ID:9K3jwzmr0
>>118
123便の事故の時にテレビで言ってたんだけど
子供は体が軽くて柔らかい、女は脂肪や髪がクッションになる、
なんかの理由で、助かったんじゃないかって。
それが本当なら、今回この子が助かったのもそういう理由かも。
120名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:01:01 ID:fIDv/EKB0
>>52
お前飛行機より車のが事故率高いの知ってるか?
121名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:18:06 ID:RQqjZDRU0
>>118
偶然でしょ。特に理由はないと思うよ。
航空機事故と一口に言っても、落ち方や落ちた場所によってどの座席が生存率高いかはバラバラだし。
今回の事故ではたまたま一番ダメージが少ない座席にこの子供が座っていただけだと思う。
122名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:19:56 ID:kIezgFzR0
将来、昔は事故で人が死ぬような交通機関があったというのを、
昔の人はすごかったんだねと言われるようになることを祈る。
123名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:28:47 ID:NYGPXhSB0
>>120
交通事故でバラバラ遺体になることはないけどね・・・
飛行機事故はご遺体はも〜ムチャクチャ
124名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:33:50 ID:27fuxvks0
閉所恐怖症の俺にとって、飛行機に乗ることは拷問。
125名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:33:51 ID:8rr7rf2x0
103人の分も生きてあげてください
126名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:38:31 ID:n01UKwwv0
南ア―リビア便に半数近くオランダ人が乗ってるのはなぜ?
127名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:42:52 ID:PqFcgVvTP
>>112
日本人が死んでなきゃ外の奴の死はどうでもいいのかよコンニャロメ!
ってことでしょ
128名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:44:29 ID:DpjI8gUS0
同席してた家族は全員死亡かたくましく生きてほしいな。
129名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:48:13 ID:GIArsqN20
来い!クロガネ!!
が出来る日も近いな
130名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:54:50 ID:G8sauH2C0
>>126
オランダ奴隷商人だと思われる
131名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:55:13 ID:hNgmQkRW0
>>126
ツアー客って話をどっかで見た。
団体の主催である旅行社がより安い航空会社を選ぶのはよくある。
日本では台湾の航空会社でヨーロッパ行ったり。
132名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:57:11 ID:8VzxkhAm0
リビアってエアバスなんて買えたんだ。

政治的な理由で旧西側の機体なんて買えないのかと思ってた。
133名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:01:25 ID:4QHI2b5p0
AFP報道によると、
トリポリで乗り換えてヨーロッパ各方面に行こうとしていた乗客たちが乗ってたらしいよ
オランダ人はツアー客2組、行き先はブリュッセルとデュッセルドルフ
滑走路上空1メートルのところで爆発したそうだ
134名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:05:23 ID:75qQew6O0
>>74
・貨物室火災で緊急着陸に成功後、誘導路上で全焼。乗員乗客301人全員死亡
全滅?これどうにかならなかったのか?

・航法ミスとホワイトアウトで南極大陸に激突。乗員乗客257人全員死亡
な、南極大陸に激突とは
135名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:07:34 ID:X2W6gueJ0
136名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:52:09 ID:inT1z/AF0
>>126

南アフリカが昔オランダ領だったから
137名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:00:42 ID:inT1z/AF0
>>132

カダフィはとっくの昔にアメリカに降伏している
今では西側の友好国
落ちたエアバスは新品だったそうな
138名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:01:43 ID:WcCPNVUJ0
カダフィー大佐の眉間が・・・
139名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:08:01 ID:inT1z/AF0
140名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:13:36 ID:WLzf/nv/0
08/09/2009 Afriqiyah Airways 5A-ONG

去年デリバリーされたばかりか
141名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 18:22:16 ID:AqpsdT8b0
>>5みたいな物言い嫌いだな
142名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:15:54 ID:bfWD/P7v0
>>77
・軸受の欠陥でシャフトが構造破壊しジェットエンジンが爆発。乗員乗客183人全員死亡

これググっても詳細出てこないな・・・。
143名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:06:42 ID:nKxS0DM50
>>142
死者数から探してみたら、これかもしれない。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/LOT_Polish_Airlines_Flight_5055

LOTポーランンド航空5055便
イリューシンIL-62M
概要
本来なら一個あたり26個のコロが必要なエンジン内の転がり軸受のコロの調達が不足。
軸受の納期遅延を避けるために、一個あたり13個のコロだけ入れて組立て。
軸受性能を補うために軸受レースに穴を追加工して潤滑油の入りをよくしようとしたが、
逆に抵抗が増えてジャーナル軸受状態になって軸受が加熱して破壊・・・
144名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:46:56 ID:G8sauH2C0
・軸受の欠陥でシャフトが構造破壊し

だから中国製はやめろと
おれの中国製自転車とおなじ
145名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:28:51 ID:+cPTWyf80
いたたまれない
146名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:01:52 ID:iDNgJe7f0
後のシティーハンターである
147名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:08 ID:8zFPEdCC0
胸には父親の手形が
148名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:32:42 ID:y7mhomdB0
生き残った子供
なんという美少年。この子だけでも生き残ってよかった(´;ω;`)
ttp://img12.imageshack.us/img12/7418/pri20100514182715.png
149名無しさん@十周年