【政治】 民主党、マラソンの高橋尚子さんに出馬要請→高橋さん「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」と一貫して拒否★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子さん(38)が、今夏の参院選への出馬要請を
 断っていたことが11日、分かった。この日は北海道伊達市を訪れ、09年に発表した農業活動に
 初めて参加。同伴した関係者がQちゃんにも民主党からの要請があったことを明かした。
 柔道金メダリストの谷亮子(34)が民主党から出馬表明。スポーツ発展に尽力する考えは同じだが
 高橋さんは「現場主義」を貫く構えだ。

 高橋さんは、現役を引退した08年後半から政党に関係なく、国政選挙への出馬要請を受けてきた。
 関係者は「今回も話はありました。ただ、政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし、以前
 からお断りしていますから」と出馬を断ったことを明かした。

 支持率が急降下している民主党が、水面下で動いていた。小沢幹事長ら幹部からの
 直接打診はなかったが、大物関係者を通じて出馬要請があったという。しかし、高橋さんは一貫した
 態度で拒否。00年にはシドニー五輪金メダル獲得で、国民栄誉賞を受賞している。そういった立場
 なども踏まえて「どこかの一政党の代表にはなれない」と要請を断ってきた。

 高橋さんはあくまでも現場主義を貫く。同じ金メダリストの谷の出馬について「びっくりしました」と
 話すにとどめた。「(私は)走っている時も現場が一番だったので、生活の一部の中という目線から
 現場でスポーツの発展などをしていければ」と意気込みを口にした。

 この日は早速、「Qちゃんファーム」がある伊達市を訪問。現役時代から「食」に気を使ってきたため、
 自らの手で安心安全な野菜作りを広めようと、09年11月から取り組み始めた。

 今回は、授業の一環で訪れた地元中学校の生徒らとともにブロッコリーを植えるための苗作りに
 挑戦した。生徒らとも「こんなに小さいんだね」と会話をしながら農業の楽しさを体験した。
 収穫時期にはマラソン大会などのイベントも行う予定。
 「マラソンでいうと、ようやくスタートラインを越えたあたり。これからいろいろな活動をして
 いきたいです」と力を込めた。(一部略)
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100512-628657.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273631404/
2名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:27:17 ID:Qf5+toXB0
漢だな
3名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:27:29 ID:uEoM3sUE0
QちゃんGJ!
4名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:27:46 ID:5vgG0qOb0
3番
getaut!!!!!!
5名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:27:48 ID:uSzj2G1f0
素晴らしい
6名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:28:19 ID:MtGZuHmZ0
政治家どもは国民をどこまでコケにすれば気が済むんだろうか
7名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:28:32 ID:yNVJPg0Q0
党代表ならむしろやって貰いたいがw
8名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:28:39 ID:qY/d2JXaP
あはははw

そらそうだヽ(`Д´)ノプンプン

タワラと違って常識人だ!
9名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:28:52 ID:bMW7EZ7D0
谷はちゃんと受けたのになんでこの人受けないの?
国をよくしようという気はないのか?
10名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:02 ID:CIHJ4U/90
非常に賢明だね、さすがだ。
11名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:16 ID:PNxAcabX0
本当に、これがごく真っ当な感覚だw
12名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:20 ID:zksHlfkb0

谷はどれくらい政治の勉強してるの?
だれか普天間問題について聞いてくれよ
13名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:21 ID:eOyeGYkI0
俵なんかに国民栄誉賞ぜったいあげるなよ

あと野村忠宏はもっと評価されてもいい
14名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:29 ID:Ig9sItYM0
気持ち悪い柔道婆に言ってやってくれ。
15名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:30 ID:moHgAo3I0
>政治の勉強をした人が国民の代表になるべき
本気の意欲があれば議員に当選した後勉強してもいいんだよ
ただ、二足のワラジは絶対無理
谷は小沢に「何もしなくていいから」って言われてるんだろうな
16名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:34 ID:ctVQCJCC0
小沢がこんな衆愚政治をするとは思わなんだ。マジで驚きだ。
17名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:43 ID:cbwgvHZEO
谷(底) と 高い橋
いるべき場所が違うもんな
18名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:44 ID:+8pBqrK50
その通りだ、分別つかない糞民主に鉄槌を!!!
19名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:47 ID:OMif6psw0
Qちゃんは聡明な女性だとずっと思ってました
20名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:51 ID:/ZNrH3tB0
賢い人だと思う
21名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:52 ID:iXclwM6PP
高橋尚子氏を終身名誉ν速公認マラソンランナーとして正式に認定する
22名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:54 ID:IrlEdzdG0
                          /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ  '´  _
                      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉    '´     お断りします
       `ヽヽ.              {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
          _ _ _              \、_≧,ミヽ>、Y /    `丶、
   /⌒゙⌒'´     `ヽ               `ーヽ__,ノ/           \
   {         ‐千                    {    、 、       `ヽ,
  │ Y ,、_       `メ、                  ヾ´ ̄ `ヽ〉     /⌒>、
    l 7^7^"''''''' "´                        \ 、 \  / /: : : : \
    |_儿/                            \、  Y,.イ: : : : : : : : ハ
23名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:00 ID:rMiy3Bi50
小沢「はぁ?国民の代表は俺だけだ。お前は集票マシーンになれって言ってるだけだ」
24名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:12 ID:pGraxrf10
ぶっちゃけ某TAWARAちゃんがするのは出馬じゃなくて出家だと思うんだ…
25名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:14 ID:1BKHQbet0
全米が泣いた
26名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:18 ID:WMBp+XJc0
高橋尚子の「私の好きな言葉」

第1位 何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ 
     やがて大きな花が咲く
 
「少しずつ少しずつ頑張ってきてようやくだんだん花が咲いてきたかなという
言葉なので、まだでも今の気持ちで取り組んでいます。」(高橋尚子)

第2位 疾風知勁草
 
 「疾風に勁草を知る(しっぷうにけいそうをしる)と読む。疾風勁草という四字熟語もある。
激しい風(疾風)が吹いて、初めて強い草(勁い(つよい)草)が分かるということ。
転じて、「困難にあってはじめて意志の強さが判る」という意味の故事。  出典『後漢書−王覇伝』


第3位 丸い月も一夜(ひとよ)だけ
 (意味は、「輝かしい栄光もひとときに過ぎない」ということ)
  
第4位 食べ放題

http://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/e/495035ea4f5993f31d057c5ea3866049
27名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:18 ID:J2l3S7290
>>16
国民は政治知らなくていい、とか言ってなかったか?
28名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:18 ID:cwLrD5na0
Qちゃんえらいな。
他の者は恥じろよ。
29名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:19 ID:0cFXWSEL0
あーあこれでQちゃんは何をやっても潰されるぞ
民主の意思に逆らった者の末路を身をもって示してもらおう
30名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:20 ID:6U6z8gfo0
高橋は政治家の器じゃない
31名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:25 ID:/mFGKAX/0
Qちゃんは本当は出馬したいだけど、国民栄誉賞は
自民党のバカ森から、もらったということで、渋々断念した模様だ

ヤワラちゃんとQちゃんは大の親友、心から応援していると思うよ

そんで、自民党にもみんなの党にもいかないQちゃん、

素晴らしい人格者!

この爪の垢を、反民主の糞チンドン屋の奴らに飲ましてあげたいよww
32名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:27 ID:uP3+VQ6n0
感動した!
マラソンってイマイチ興味なかったけど
これから真剣に見てみるよ!Qちゃん
33名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:29 ID:N2LMaMbu0
さすが国民栄誉賞の真の愛国者

タワラとは大違いだな
34名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:31 ID:/oAFUPGd0
スポーツ平和党に名前を変更しろ!!
35名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:40 ID:Qn0vp5pp0
もう谷が国民名誉賞を貰う事は無いな
36名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:40 ID:frGgGvJO0
>>9
民主党だからだろ?
37名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:55 ID:TPUWyaw80
口蹄疫のスレでも普天間関連のスレでもそうだけど
どうして民主党に批判的なスレには
日本語が不自由な輩の書き込みがやたら続出するのか不思議でならん
38名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:06 ID:Zq05WV4A0
Qちゃん結婚して
39名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:07 ID:jzrRIFCP0
>>9
Qちゃんに比べて、谷亮子は・・orz

でしょーが
40名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:08 ID:fnS6doOc0
ごめん、三原の記述まちがってた…orz
これが正解。

筋肉質の自民党タレント?候補。

堀内 = 元巨人監督、読売新聞社の信頼が厚く、山梨県の英雄。
三原 = 父親の介護を経験、自らも介護される立場に、その経験から介護を学び、介護施設を開設。
石井 = 球界屈指の堅物、故郷のために役に立ちたいと自民党の支持率がどん底の時期に出馬を決意。
田島 = 現在実業家、法政大学大学院政策創造研究科在学に在学してるらしい。
東海 = 元NHK女子アナ、元?日本GE部長

てきとー人間の集まり、民主党タレント候補。

谷 = 現役選手と政治家を兼業w
岡崎 = 政治家が何だかわかってるの?
池谷 = 頭大丈夫?
庄野 = 国会で歌う気?
岡部 = タレント
桂 = 落語家
長塚 = 唯一まとも?
41名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:09 ID:WRj4c00G0
えらいね
まともな考え方をした人だよ
42名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:16 ID:5vgG0qOb0
誘われて断った有名人は理由とか公表してほしいね
「興味はあるけれどまだ勉強不足」とか
「全く興味ない」とか
43名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:16 ID:JuVshj4J0
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
政治の勉強もせず専念もせずwwタワラ涙目wwwwwww
44名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:18 ID:MnnV7hlZ0
>政治の勉強をした人が国民の代表になるべきです

芸能人やスポーツ選手上がりの腐れ政治家全員に聞かせろw
45名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:25 ID:MlfKveHX0
民主党に真剣さがないんだよね。
46名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:28 ID:iDz323fy0
そのとおり。 ファンになっちゃいそう。
47名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:32 ID:2LXPH08M0
「議員になっても金」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

女子柔道界で数々の世界的記録を打ち立てた田村亮子選手が、
今夏の参院選比例代表に民主党から立候補すると表明したと
いう。しかも、柔道選手としてもこれからも現役を続行する
のだそうだ。田村選手といえば、これまでも数多くの偉業で
日本社会に勇気を与え続けてくれてきた女傑だ。女性社会の
促進を図る民主党は、素晴らしい人物に目をつけたと思う。
ところが、これに対して世間からは疑問の声があがってきて
いるという。いまさら議員になってどうするのかだの、柔道
と政治と育児を両立できるのかだの、夫の世話はどうするの
かだの、私から見ればくだらないイチャモンばかりである。
優秀な女性が三足のわらじを見事に履きこなすことで、無能
な男がますます社会の隅に追いやられることを、恐れている
発言としか思えない。それに夫の世話などは、夫自身が責任
をもってやればいいことだし、家事や育児についても同じで
ある。どうせプロ野球界では鳴かず飛ばずの夫のことより、
田村さんがが「結婚しても金」「ママになっても金」「政界
でも金」という輝かしい結果を残して、日本が女性にとって
より暮らしやすい社会になることのほうがよほど大事なのだ。
だが、ちょっと待って欲しいことがある。メディアは彼女の
ことを「谷亮子」さんと呼んでいるが、これからの妻夫別姓
時代において、彼女はあくまで「田村亮子」さんと呼ばれる
ほうが正しい表現だ。メディアに限らず世間一般もそのこと
をいまいちど考慮して欲しいものである。
48名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:32 ID:TaafR1CWO
・・・正しい姿勢だ
見直したわQちゃん
49名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:46 ID:J1NKr49J0
カズやQちゃんみたいに客寄せパンダ断った人にこれからちゃんと勉強してもらって国政じゃなくて市議会あたりに立候補してもらいたいよ
50名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:49 ID:hnW8pW/d0
漢だな
51名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:50 ID:nJLnNQXf0
>>29
まずゲンダイに醜聞が載るな。
次はなんだろう?
52名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:54 ID:NxuihYou0
他の馬鹿なスポーツ選手とは違うな
53名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:56 ID:hhAoJQCo0
一方、非国民もうええよ賞のタワラさんは・・・
54名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:31:56 ID:xchh3dQk0
さすがおれが認めたアスリートだけある
55名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:04 ID:jv0TMUA8P
この話聞いて、むしろ高橋尚子さんに政界目指してもらいたくなった
もちろん今でなく、これから勉強して将来、ね
マラソン大会に招待されて全国各地まわっていろんな人に
会ってるだろうし、期待できそう
56名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:06 ID:hYGErV/y0
目から鱗。
たわらちゃんとは段違いだぜ。
57名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:08 ID:WM+uQFUs0
いやーえらい
国民栄誉賞を背負う人間が民主党員になって
ガソリンだの消費税増税だの瑣末なウソの言い訳させられるのは見たくないからな
58名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:08 ID:nTvSH3lc0
ミンスはスザンヌぐらいがいいんじゃない
59名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:22 ID:7bTIL0hs0
Qちゃん、結婚しよう。

オレをやしなってくれ
60名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:23 ID:1BKHQbet0
よし感動した、おれが嫁にもらってやる
61名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:23 ID:qAzAVE6n0
Qちゃんは、まともでちょっとうれしいw
62名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:23 ID:YEexWNGC0
Qちゃんマトモ過ぎてTAWARAのクソさがさらに浮き立つな。
63名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:25 ID:SbC4EFUE0
>>29
今までだって散々やられてるじゃん…
64名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:27 ID:0IQXDlCP0
至極まっとうな意見だが
この選手は私生活の成金趣味を暴露されて
警戒しているんだと推測できる。
65名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:36 ID:DceF2Z0E0
民主党が嫌いだとかそういうわけじゃなく
Qちゃんは生涯マラソン選手でありたいと思っているだけだ
現役退いても、例え良い成績出せなくなっても、
自分が走ることで誰かに元気を与えられるなら
走り続けたいって何かの番組で言ってた

金や名誉の為だけにスポーツやってる誰かさんとは違うんだよ
だからいくら金積んでもQちゃんは政治家なんかにはならない
小沢の濁った目では見抜けなかったんだろうがな
66名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:45 ID:AKEAa0o/0
なぁにテレビが報じる必要はない
これからも手当たり次第に芸人に声かければいいだけ
国民は明確にアホ。ここがわかってれば政治は簡単
67名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:32:47 ID:GHO6Fvkv0
国民栄誉賞もらってる時点でどっちサイドか気づけよ小沢。
68名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:05 ID:UBVnlKFP0
政治に参加しないことが褒められるのは本来ではないけど、これが日本の現実だわな。
69名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:09 ID:t0hBSSN10
ヤワラは後輩に譲る気がないしな。
しかも前回のオリンピックは
負けたんだから後輩に譲るべきだったんだよ。
ああいうヤワラの、土厚かましさは
ある意味羨ましいくらい。
しかもイギリスオリンピックでも金とか
言ってるんだから、政治も人間も舐めてるね。
70名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:10 ID:YDU0PAJ60
人間としての器
Qちゃん >>>> 越えられない壁 >>> 谷亮子
71名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:14 ID:4J10zWZo0
タワラが子育てしながら頑張ってるとか
私は働く女性の味方ですみたいな言い方してんのが腹立つわ
テメェ自身は恵まれてる環境だろうがwww
一般女性の代弁者みたいなことしてんなよゴミタワラがww
72名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:17 ID:NQtIGdrV0
小沢民主党がほしい候補者ってのは、
選挙前は、有名人のカオで、愚民どもの票を釣り上げ、
選挙後は、小沢の言う通り、投票ボタンを押すだけの「哀れなお人形さん」だからな。
高橋選手は、どこかの柔道屋より、しっかり人生経験つんでるって事か。
73名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:21 ID:ixpkxFXk0

小沢ガールズを増やすつもりなんだろうなw
74名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:30 ID:EUehT4Zo0
高橋がマトモ過ぎてますます政治家が馬鹿に見える。
75名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:33 ID:Fhq+exJ2P
いい人だなぁ〜

引き替え、人気取りだけに奔走してるクソミンスの醜態ぶりだけが際だってるわw
76名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:41 ID:2TpS6JvV0
高橋、見直した。
谷は、せめて現役をやめて政治の勉強始めないと、無責任だな。
77名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:45 ID:0qJQArkC0
                           
                        /     みなさ〜〜ん !!
                 ,. 、       /   / 民主党は犯罪者養成所ですよ〜〜〜
               ,.〃´ヾ.、   /  /    
             / |l     ',  / /     結党以来10年間で表立ったもので
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    不祥事90件以上!逮捕者50人以上なんですよ〜〜
       'r '´          ',.r '´ !|   
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \ 麻薬、覚醒剤、強姦、傷害や痴漢、詐欺など、まるで暴力団ですよ〜〜
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \
       | |                   \  覚せい剤・大麻では5人も逮捕されてますよ〜〜
       | |                     鳩山総理、小沢幹事長の秘書が逮捕されてしらんぷりですよ〜
                                        
「議員の利権が第一 民主党」       「自治労、日教組、在日外国人の生活が第一 民主党」 

参院選は大惨敗ですねサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
―――――v――――――――――――――――
     ,.r―‐----、_
    _/ /rィr __  \_
   / ,r''"゛'''"''^~ ゛ヽ、= ヽ
  i 彡'         ゛ミ`i
  !ソj jiiii=、_  _,.=iiiii .)jリ
  トーrr=====、_r====v'レ、
  frレハ'-〜' ,ハ '゛〜:,ノ ト,!
  ヽ.lN ー‐'r,、 ,),、‐‐' .イ/
   トj ト、  " ,___,.`  ノ    n. ,、
   .∧ヽ. "(__ソ` ,ノ   「゛j. ! ! !.l.i゛l
 ,..:'f'  \ヽ丶、_,.ィ ,ハ-、  !. i.! ,l.! l,! l
'"  l   ヾヽ、    .ハ ,-、 ,}.     i!
   !    \`ヽ-'く .l \゛‐' ‐、,.:' j
                 \    ,/
78名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:48 ID:CDAUNGVw0
>政治の勉強をした人が国民の代表になるべき

何気にタワラばっさりw
79名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:48 ID:VKucGWOf0
Qちゃんは ネトウヨ ←new!
80名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:52 ID:XVu2sVgW0
Qちゃんと谷を比較すると現役時代からQちゃんのが受け答えは巧かったな。
81名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:53 ID:8cSrPmZf0
なんだかQちゃん見直した
いや、元からすごい人だと思っていたけど
もっともっと凄すぎる人だと思ったよ
82名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:33:56 ID:x1X15/2k0
支持率が低いからってタレント議員を擁立するアホ共は全員やめちまえ
そんなことしてるから支持を得られないんだよ、日本の政治家はアホしかいないのか
83名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:07 ID:FlasrLsg0
>>1
高橋見直したよ
84名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:10 ID:hr8p/MEp0
小沢は見境なく声かけてるんだよね
85名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:12 ID:R1SFao3vP
拒否してもよいけど、
日本のマラソンのオリンピック出場は取りやめるね
86名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:14 ID:mQwsVqFa0
【話題/農業】「金メダルの野菜を」--Qちゃん(高橋尚子さん)本格農作業 [05/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273596114/
87名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:16 ID:wjVGhCNP0
政治の勉強した人っていうたら官僚ばかりになるじゃん?
政治の勉強してなくてもOKだよ
88名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:17 ID:sA34qVXH0
素晴しいバランス感覚だ!
ますますファンになったよ!!
89名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:21 ID:rKqJH7s20
qちゃんは頭がいいね、どこぞの筋肉脳のチビとは大違い
90名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:26 ID:rzINSMkK0
>>9
民主党からの要請を受けたらただのバカだ。
つーかバカ以下。
91名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:30 ID:KmgxCwap0
タワラは見習えよ
92名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:32 ID:uA2yC52g0
>>35
元々ヤ○ザの娘らしいので貰えない
93名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:39 ID:j/F22o0I0
高橋尚子えらい。

94名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:48 ID:cQsKnZbc0
かっっっっっっっっけえええええええええええええええ
95名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:49 ID:uEoM3sUE0
民主の出馬要請だからQちゃんGJというわけじゃなく、これが自民からの要請だろうが何だろうが
>政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし
この言葉が正論だ。

だからQちゃんGJなんだ!
96名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:59 ID:PZuvU8RD0
ババア結婚してくれ!
97名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:03 ID:lCFSHDMn0
巨人の桑田も声かけられたって聞いたような気がするんだけど。

98名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:02 ID:7ASgwHGr0
傀儡になるくらいなら自分のやりたいことのんびりやる方がいいに決まってる
知識もないのに政治にはいってく奴が非常識なだけだ
99チビデブキモハゲ足短い:2010/05/12(水) 12:35:06 ID:kIJJhPNJ0
常識人ほど出馬しないのねん

100名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:12 ID:eOyeGYkI0
桂きん枝(笑)
101名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:16 ID:OMif6psw0
あの安っぽい平和をイメージした背景の前で
得意顔の汚沢と輿石と谷のスリーショットの気持ち悪さw
Qちゃん偉いよ !
102名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:18 ID:6RzlPJnJ0
谷の今後はいかに
103名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:21 ID:he2o+XSM0
>政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし

ものすごく当たり前の感覚、民主は日本のことなどどうでもいい証拠
104名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:24 ID:1//Ds71x0
「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」

胸がすくような正論だな
与野党関係なくこの言葉を胸に刻めってんだ
105名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:30 ID:PNxAcabX0
自民の閣僚経験者にいちいち懇切丁寧にレクチャーしてもらって
それでもさっぱり分かってない現閣僚を見てると
お勉強は大事だと思います
106名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:33 ID:sQ9NQF2XP
引退してる人でさえこれなのに
現役続けながらとか言ってる不細工がいるんだぜ
107名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:36 ID:XiJOJLoMQ
どこかの政治でも金とは違う…
108名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:37 ID:JfzWv5Z80
こんなに良い子をバッシングしてタワラを持ち上げたマスゴミってひどい
109名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:37 ID:AD4PK/PAO
>>31
最近の工作員て、回りくどい書き方するね。
大変だねえ。
110名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:40 ID:slZ4LQzi0
谷は政治の勉強してなくてもいいんだよ。
取り巻きがしっかりしていれば良い。

民主党から出馬する時点でダメだけどな。
スポーツ選手特有の直感力が鈍ってるな。
111名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:41 ID:QfF+NQH70
Qちゃん惚れた
112名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:41 ID:EUehT4Zo0
>>76
民主党の議員ならフラワーロックの練習だけすれば、政治の勉強なんか不要だよ。
113名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:44 ID:tPqyRzfE0
タワラw
114名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:44 ID:48UILv4d0
有名人なら手当たり次第か
情けない政党だな
115名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:47 ID:Fhq+exJ2P
>>58
そりゃースザンヌに失礼だろw
116名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:53 ID:ZVuJtmGg0
実際その通りだよな
宮崎県知事の東国原も政治や経済に関して猛勉強した上で
立候補したらしいし本来そうあるべきだと思う
117名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:35:52 ID:NY7HP6wo0
高橋は
3月で打ち切られた総力報道the newsに出演 「スペシャルスポーツキャスター」
東京五輪招致メンバー

というこは、守旧勢力の汚い人脈に囲まれてるということ
118名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:00 ID:yHr5j2OG0
ダダ漏れ美人妻がオーナニ生中継してHP炎上
http://ltcao.com/mk7/
119名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:02 ID:Qn0vp5pp0
一概にタレント議員は悪いとは思わないが、議員目指すんならそれに全力を注いでほしいね
120名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:04 ID:iDz323fy0
>>89
筋肉脳 ワラタ
121名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:06 ID:lFj/PcmF0
>>66
> 国民は明確にアホ。ここがわかってれば政治は簡単

否定できないから悲しい
なにせ去年民主に政権を渡してしまった衆愚だ
122名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:08 ID:5vgG0qOb0
どの政党がどうのじゃなく
なんでもかんでも有名人候補乱立ってのは
前々からうんざりしてるんだよね

例外な人とかもいるけど
123名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:17 ID:5ahRrW8u0
Qちゃん性格悪いな

この谷が炎上中の子のタイミングで、
燃料投下かかよ。
GJ
124名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:23 ID:lSOPKWam0
お前ら谷を尊敬してないの?
尊敬してるならやめてくれ、って願ったり
当選させないよ、ってなるのが本当じゃないの?
お前ら見てるとやめてくれ、って感じじゃなくて
受けたんで谷そのものを否定してるように見えるが
125名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:32 ID:UzkPzCDs0
どっかのタワラに聞かせたいフレーズだ
126名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:48 ID:gebPx/q20
この人は本当に賢い
ずっと応援してきて良かった
この人のかもし出す雰囲気は見ていて気分良くさせてくれる
あの亀田でさえ珍しくこの人にだけは敬語だったし椅子を出したり水を出したり気を使っていたし
127名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:49 ID:Ng8Vg09v0
見直した!というかこれがまともな人の対応!w
「政治の勉強をした人が国民の代表になるべきです」
当たり前のことを当たり前に言えるQちゃん最高w

谷「やってみようと思った」
やめてくれ〜〜〜 やるなら10年勉強してからやってくれ〜〜
128名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:36:54 ID:8cSrPmZf0
次はどんな馬鹿が踊らされて立候補するんだろう?
129名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:03 ID:h8xaY9i90
>>40
TAWARAは夫の立場を無視も追加で。
130名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:06 ID:QiZoIG/L0
まだ ID が「Q いいぞ」かな
131名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:07 ID:oQbjYY+7P
これが国民栄誉賞受章者とただの金メダリストとの差か・・・・
132名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:09 ID:cA3VztpLP
田村家の暗部が暴かれるな
もちろんそんなのがあればだけど
133名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:16 ID:BOIzYc5Y0
Qの表情のベストショットはシドニーで1位でゴールして、小出さん探してうろうろしてるとき
すげぇかわいかった
134名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:28 ID:Q2gBsPvf0
そのうち参議院は筋肉バカだらけになる
135名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:39 ID:bsjLrUrNP
俵聞いてるか俵
136名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:42 ID:OZwExDXF0
親がヤクザらしい柔道家がいるってマジ?
137名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:51 ID:hDciAxdv0
>>103>>104
そうかな?
政治に文句を言う割には他人任せな奴の発言にしか思えない。
っていうか国民の代表になるならないに関わらず政治の勉強ぐらいするべき。
今後こいつは政治に口出しする権利は無いな。
138名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:52 ID:3BLYHWB/0
Qちゃんはヤワラのようなバカじゃなかったんだな。よかった。
139名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:54 ID:wH3U9Acv0
高橋の株がうなぎのぼりでワロタ
何もしてないのに得をした岡本真夜的ポジションだな
140名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:54 ID:Q17RAuCH0
さすがだなーすばらしい見識だよ

それにくらべて谷の馬鹿嫁ときたら・・・・
141名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:37:57 ID:ovYTNGmA0
久々に政治でまともな意見を聞いた
そしてその意見を言った本人は政治の勉強をしてない人だという・・・
もう日本の政治に絶望したくなるな
142名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:04 ID:RASDRduO0
143名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:06 ID:j/F22o0I0
小沢のニコニコ顔と 谷のいいこブリッコは似たものをかんじるわな。

高橋尚子もそういう傾向があったけど、
山あり谷ありで、ネコかぶるのをやめはじめた。
それと同時に批判もくらいはじめたようだが、さらに魅力ある人間と化した。
144名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:08 ID:tPqyRzfE0

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|   <高橋某を友愛しておけ!
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
145名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:08 ID:9Fp7uQfk0
高橋尚子ってあんま好印象もってなかったけど
漏れの見る目がなかったのかな。意地を貫いてほしい
146名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:14 ID:4k/MyYJIP
できた人間だね
谷は相当イメージ悪くなっただろうな
147名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:21 ID:uo3sLIDk0
2番じゃダメなのか?とか言う三国人のタレント議員に聞かせてやりたいww
148名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:24 ID:WO2niARP0
まあ、落ち目の民主と心中する必要はないわな。

もちろん落ち目だからこそ高く売れるってのもあるかもしれんが・・・
149名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:28 ID:J2l3S7290
>>137
首相も今勉強中なのに厳しいな
150名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:36 ID:OMif6psw0
昨日、ツイッターで谷の親父が893幹部ってつぶやきが大量に流れてたよ
151名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:44 ID:vPI9xBV60
桑田氏も出馬要請あったけど、NO
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100512-628663.html
政界進出の可能性については「もち屋はもち屋。僕はスポーツ界で
頑張りたい」と消極的で、打診してきた政党名については「それはちょっと」と明かさなかった。
152名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:52 ID:5ahRrW8u0
TAWARAちゃん、出馬しなければ暗部を俺に知られなかったのに。
俺に知られたら100人におしえちゃうよ。
153名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:38:58 ID:5vgG0qOb0
>>117
自民含め各政党からの打診全部断ってるんだって・・・
154名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:08 ID:0LvfEARt0
さすがQちゃん
またまた株を上げたな
155名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:13 ID:Dt7Wci4d0
自分で判断したんなら、そこそこ頭良いんだろ
156名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:13 ID:AiITW1QrP
さすが潔くやめた人は違うなぁ
157名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:15 ID:amNdZMVi0
>「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」

 よくぞ言ってくれた!(涙)Qちゃん、グッジョブ( ゚∀゚)o彡
158名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:19 ID:Aw/cvLkr0
かっけええええええええ

ますます好きになりました
159名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:24 ID:hBx2ModI0
Qちゃん、いいね
まだレースに参加してほしいし、それがかなわなくなったら後進を育ててくれ
そんな形で日本に元気を与え続けて欲しい
応援してるよ、がんばれ
160名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:33 ID:HZoSOXH00
Qちゃん結婚してくれ!
161名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:34 ID:UXr4rT830
Qちゃんマジでやらせて
162名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:36 ID:yKGNuTbs0
桂きん枝はひでーな。

このバカは、もう20年以上前からちょっと博学っぽいことを言いたがるのだが、
バカで浅はかでうろ覚えだからいっつも間違ったこと言って、周りからはバカ扱い。
人一倍賢く見られたい欲求が強い真性のバカだから、落選マチガイなしなんだが、
大阪だと当選してしまう懸念があるってのが恐ろしいやね。
163名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:45 ID:kWRkCGOq0
ここで高橋を批難してるのは、告白したのにフラれたことを
何時までも根に持って、相手を罵倒し続ける根性の腐った
ストーカー予備軍の気狂いw
164名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:48 ID:EUehT4Zo0
>>124
有望な若手を押しのけて北京に出場した時点で谷を否定してる。
165名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:50 ID:EHriqLbt0
Qちゃんはに議員なんてしてる暇はない
婚活中やからな
はやくいい人と結婚してもらいたいです
166名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:53 ID:AiTcijVK0


尚子と違って亮子は馬鹿だから、
政治家になればまたチヤホヤしてもらえると思ったんじゃないの?


っつか、谷さんの親ってヤクザなの?

谷亮子の実父「田村勝美」氏はもともと北九州にあるヤクザ組織「工藤會」の関係者
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/3d60058c55d0eb1c4b6acbaa1936666c

女子柔道金メダリストの谷亮子選手の父親が暴力団関係者だと聞いたのですが、本当... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118994491
解決日時: 2006/8/11 20:36:20

オリンピック代表選考会で負けていながらごねて代表になった恥知らずの亮子。
http://news.livedoor.com/article/detail/3173270/


167名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:05 ID:8Van11G30
「人間は顔で判断できる」

今回、これが証明された。
168名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:07 ID:NeXUcqkk0
今の酷い状況だからこそ票集めのパンダ出してる場合じゃないよな
谷とか選挙の前にちゃんと勉強した奴と公開討論してみろよ
169名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:14 ID:ynB98bnn0
やべえQの高感度超絶アップ
170名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:18 ID:Wy4sg+6eO
>>124
尊敬してただけに失望した
171名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:20 ID:Ig9sItYM0
>>149
そういえばつい最近日米同盟の重要性を学んだらしいねwww
172名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:23 ID:ZU76R1JX0
         ノ´⌒ヽ,,     
     γ⌒´      ヽ,      
    / :::::::::::      )   
    i. :::::::::       )     
    !::::::::::      /i/  ええっ・・・
   (|:::::::::::::::    /)l   
    \:::::::::::::  ,//    
    /::::       \
    |:::          )   
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)

        ( )_
     γ⌒´∞  \ 
   ./  /""´⌒\| 
   .i _/  ⌒  ⌒ i クルッ
   i (6::.   = ` ´ = ‖  
   l:::::::.    (_ )  |  マジで?
   \:::::.   ー―  /
    /::::        \
    |:::          )
    |::::         i
    \___、_____  ノ _
173名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:23 ID:oQbjYY+7P
同じ頃桑田は・・・
「いつもお誘い頂くけどお断りするだけ・・・餅は餅屋がやるべき。なんせ、人生の大半をスポーツしかしてないんだしw
政治家になるならば桑田真澄を超える野球選手を育てたいです」
174名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:23 ID:r15AX2QSO
>>9
単に客寄せパンダとして出馬要請されたということを理解しているからだろ。
スポーツ選手や芸能人が国を運営するとか馬鹿げてるよ。
175名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:24 ID:OZwExDXF0
それ本当ならヤヴァイな
選挙はみん党に入れよっと
176名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:29 ID:YDU0PAJ60
>>160-161
オマイラは、谷でオナニーでもしていろw
177名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:40 ID:QiZoIG/L0
これだけ言われたら谷は、議員になる以上は
本業にして、全力で勉強しますって言わなきゃ
だめですよ
178名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:49 ID:q/c4XlQd0
>>31
>ヤワラちゃんとQちゃんは大の親友
この二人は仲が悪かったのでは?
ワイドショーwでやっていました
179名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:51 ID:EnUrQTSW0
さすがだね

どっかのバカとは大違い
180名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:40:58 ID:/bMfvCMo0
さすがだ('-`)
181名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:03 ID:Thagl6Ys0
>>116
たぬきの置物知事が誕生すると思ったら、
エンジン全開で政界をかき回す逸材に化けて正直驚いたよ
182名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:08 ID:DigPKB1p0






     ほんと選挙は仕事で評価されて勝負してくれよ




【宮崎/口蹄疫】「現場は想像絶するせい惨な状況」東国原知事、川南町の養豚場を視察
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273631848/






183名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:09 ID:ph+erVJh0
素晴らしいな
184名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:11 ID:/YMwX8Nc0
>>1
> 「政治の勉強をした人が国民の代表になるべきです]

至極当然。
民主党をはじめ、法律も知らんようなタレントや有名人を擁立した党は
即刻、解党し、全員議員辞職しろ
てめぇらに政治家の資格なんか無い
185名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:13 ID:NLOolXak0
どっかのブタとはえらい違いだ
186名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:25 ID:Z8VxGq5fP
選手の時はガリガリで気がつかなかったけど、結構巨乳なんだな。
187名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:34 ID:vTiRzdYu0
ですよねー
当たり前すぎる
188名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:36 ID:fsY2F5u20
Qちゃんはやっぱり常識人だな。よかった。
ヤワラ死ね。
189名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:36 ID:D7O8qLI40
ところで、なんで高橋ってQちゃんて呼ばれてるの?

オバQに顔がそっくりだから?
190名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:37 ID:u/g4njEz0
>>163
お前馬鹿だろ。
高橋の言ってる事って言い換えれば、「わたし政治なんかに興味ないですから」ってことだぞ?
こんなアホな国民が増えたことが日本がめちゃくちゃになった諸悪の根源だろうが。
191名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:41 ID:0qJQArkC0
◆結党以来9年間で、表立ったものだけで不祥事90件以上!逮捕者50人以上!の極悪民主党の不祥事リスト◆
 
★2000年編 
◎4月  窪田宜昭 国分寺市議 ホームページに知人女性のヌード写真を掲載し"名誉毀損容疑で逮捕"
◎9月  山本譲二前衆院議員 秘書給与ピンハネの"詐欺容疑で逮捕"

◎11月  山本譲二前衆院議員の元秘書 "覚せい剤所持で逮捕"
◎11月  吉田公一衆院議員の元政策秘書 "出資法違反で逮捕"

★2001年編
◎2月  長妻昭衆院議員の元秘書、小川参院議員の秘書ら3人 "駐車違反で身代わり出頭"
◎3月  阿久津幸彦衆院議員の公設第1秘書 "覚せい剤所持で逮捕"
◎3月  細野豪志衆院議員の女性政策秘書 不倫のもつれから"傷害、住居侵入容疑で逮捕"

◎6月  浅尾慶一郎参院議員の私設秘書 "痴漢で逮捕"
◎8月  西条庄治都議 運動員買収の"公選法違反容疑で逮捕"

★2002年編
◎1月  鹿野道彦衆院議員の元秘書 公共工事の口利き事件で、"競売入札妨害、贈賄容疑で逮捕"
◎2月  鹿野道彦衆院議員(党副代表) 業際研による"秘書給与肩代わり"が発覚。離党

◎4月  藤井俊男参院議員の元公設第1秘書 元公設第1秘書(藤井氏の長男)が"大麻所持で逮捕"
◎9月  阿部悠逸 江東区議 バスの走行さえぎり、運転手をなぐった"公務執行妨害で逮捕"
◎12月  福島寿一都議 ホステスをホテルに連れ込み暴行した"婦女暴行傷害容疑で逮捕 "
192名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:46 ID:7n7DhcHb0
やっぱブスは性格歪むんだな
笑顔美人は性格いいわ
がんばれQちゃん
193名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:48 ID:u8JqaVyn0
高橋さん、見直しました。
194名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:51 ID:NQtIGdrV0
民主党から出馬する議員は、政治の勉強などしてはならない。
ただただ、小沢先生の言葉にならない「ご意向」を汲み取り、
その通りに、すばやく動くことが要求されるだけだ。
中途半端に自分の頭がある、横粂みたいなやつでは、は生きていけない世界。
小沢マンセーババアみたいな、人間失格者しか生き残れない政党だからね。
195名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:51 ID:K3k/U0T10
Qちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ俵
196名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:54 ID:dLqts6mk0
>「今回も話はありました。ただ、政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし、以前
 からお断りしていますから」と出馬を断った

この発言はこれから出馬表明する著名人に対するハードルになるなw
197名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:56 ID:flthLwXW0
ぶっさいくな柔道ババァとの人間的な格の違いが歴然とした発言。
198名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:57 ID:EUehT4Zo0
>>139
民主党だけじゃ無くて全て断ってるあたりが最たる評価age要因だな。
199名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:58 ID:8MVK9/u30
逆にTAWARAの国民栄誉賞が無くなったってのが喜ばしい
200名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:58 ID:fG8umhdM0
TAWARAちゃんは子持ちだぞ、断れるわけ無いだろjk
201名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:00 ID:Aw/cvLkr0
>>174
そうそう。客寄せパンダだとはっきり国民にアピールしてしまったな

小沢は 自称「選挙屋」w
202名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:07 ID:Br3Ix9hs0
Qちゃんさすが!!!!!!!!!!!!!!!
「地球を覆うほどの愛で…」なんて気持ちの悪い事を言う小沢の飼い犬のZAWARAとは大違いだ。
203名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:11 ID:T0Fpm4Cd0
タレント議員は本当にロクなのがいないよな
女子ゴルフの親父なんて本当に何もしてないだろ
204名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:15 ID:WO2niARP0
>>190
12点 もっとがんばりましょう
205名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:16 ID:vszgK2mL0
Qちゃんはわかってるなー
206名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:19 ID:/rOXlajc0
Qちゃんの、タワラへの最大の皮肉

民主に3000のダメージ(笑)
207名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:22 ID:jT+oGoh/0
バトル ファッイ!
208名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:22 ID:j/F22o0I0
>>189
とりあえず病院いってこい。目じゃなくて、頭のほうな。
209名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:24 ID:DNAvyBec0
推薦うけた芸能人がファビョルじゃないかw
210名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:30 ID:ZMHrwtJY0
言っちゃったwww
よく言ったww
211名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:36 ID:bRWZX7mc0
さすが高橋さんは岐阜県民の誇りやで
212名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:37 ID:9iMAjopw0
素晴らしいな
QちゃんGJ
213名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:37 ID:3icGQvbNP
どこぞのブスとは違うな
214名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:37 ID:Z1EG1J9m0
キューちゃんに比べてヤワラときたら・・・
バカだよねぇ
215名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:40 ID:WM+uQFUs0
>>87
政治の勉強してきた人と、何にもしてない人
どちらの志も一緒だとしたら、どっちが政治を行う方がそれを早く実現出来ると思う?
一般的な話しでだよ
216名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:45 ID:m7N+3sW90
伊達に尻出してないな
217名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:48 ID:lFj/PcmF0
>>137
一国民と政治家とじゃ求められるレベルが違うだろ
ましてやこの人は金メダリストだしな
餅は餅屋だ
218名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:50 ID:HPojKBWA0
Qちゃんファームの皆様、口蹄疫にはくれぐれもご注意を
219名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:50 ID:OZwExDXF0
しかしQちゃんは女神扱いになった同じ様に発言してる桑田はこんなにも不遇な扱いなんだ?wwww
220名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:54 ID:h8xaY9i90
>>196
桂なんちゃらなんて、ハードルを超えられないどころかくぐってそうだ
221名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:06 ID:QiZoIG/L0
> 「政治の勉強をした人が国民の代表になるべきです]

「ろくに勉強してない人が、国会議員を引き受けるっ
 て言ってますよー」

の意味ですね
222名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:07 ID:m3zAJNhM0
誰でもいいっていう民主のゴミどもは国民を馬鹿にしてる
それに気づかないのが日本国民だがw
223名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:09 ID:iesqyeuL0
ミンス、ここまでクズか
224名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:18 ID:WMBp+XJc0


Qちゃんは女神

225名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:18 ID:vvmglvMv0
こんだけ高橋の言ったことが支持されているのをみると、
民主党のやってることっていったい何なんだろうと考えさせられるな。

国民が第一とか民意が〜とか言ってて恥ずかしくないのかねえ。
226名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:23 ID:6LWVM3X10
本当に、いい話だ。

感動した。ますますの活躍を祈りたいし、応援したい。
227名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:24 ID:Wy4sg+6eO
>>137
政治の勉強を勘違いしてる
政治に関する知識じゃない
2chでネット弁慶してる俺が政治家になった方が上手くやれる
って本気で思ってる人の発言だな
228名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:27 ID:6zYz8W3T0
浦沢直樹先生は怒ってください
あんな人にヒロインの名前を呼ばれて
229名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:38 ID:uEoM3sUE0
桑田もGJだろ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100512-628663.html
もち屋はもち屋。僕はスポーツ界で頑張りたい
230名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:48 ID:7n7DhcHb0
>>181
なんだかんだいって東さんは育ちもいいしね
幼少の頃の躾って大事だと思う
231名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:43:54 ID:kYEI4X6g0
www谷www
おまけに2足草鞋とか抜かしてんだぜwww

政治をナメ過ぎなんだよ。ふざけんな馬鹿。
当選したら少なくとも柔道はやめろ。片手間で政治とか
まさにミンス的な考えだけどな。
232名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:02 ID:Ciw1uTIe0
>>189
合宿でQちゃんダンスを披露したからなのだが、
「尚」って字をよく見ると生まれもってのQちゃんだということがわかるであろう。
233名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:04 ID:u/g4njEz0
高橋「わたしは政治に興味ありません」
 ↑
こんなこと言ってる奴のどこがまともなんだ?
なんで政治に興味ない奴を支持してるんだ?
おまえらはそんなにアホだったのか?
234名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:11 ID:0ICztElA0
Qとか横峯さくらとか藤川友里とか、まともなのと、
たわらとかあぐねるとかへんなのと二極分化してはっきりしてきたな。
笑顔のふいんきで区別できる
235名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:18 ID:ehGHfDjs0
タレント議員ってタレント議員が嫌われてる民意にすら気づけない人が
国民の代表をやるわけだからなw
236名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:22 ID:7vNLHXjZ0
237名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:23 ID:azOOanzrP
どっかの柔道家とはえらい違いたな!
238名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:26 ID:JU+YZ+ax0
逆に、こういう正論を堂々と言える人に
政治家になって欲しいわ。
239名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:27 ID:EUehT4Zo0
>>190
そうやって言ってもいないことを脳内補完して勝手に怒るってのはどうなのよ?
まぁ、お前クラスになると幸せなんだろうが。
240名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:28 ID:FlasrLsg0
俺はかつてイチローが国民栄誉賞を「まだ若いから」と辞退した時
その見識に感心すると同時に、簡単に賞をもらってしまった高橋尚子のことを危ぶんでいた。
彼女が国民栄誉賞をあんなに若くして貰ってしまって、その後の人生を誤ってしまって
結果的に国民栄誉賞という由緒ある賞の価値を貶めてしまうんじゃないかと思ったんだ。
でも今回のこの報道に接して安心し、彼女が国民栄誉賞を貰ってくれて良かったと思った。
彼女はちゃんと受賞の重みを考えて人生を送ってくれているんだね。大変だろうけど頑張れ!高橋尚子!
241名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:29 ID:u6aALl9E0
さすが本物のアスリートは言う事が違うね
かっこいいわ

てか民主党は手当たり次第だな 誰でもいいんだな知名度あれが
その内北島康介とかいきそうだな
242名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:41 ID:uOUwtxtT0
俺ごときが言うことじゃないけど、正しい意見だね
「男を上げた」ならぬ「女を上げた」

聡明な人だったんだなあ
243名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:45 ID:EYwneH+m0
まあ,民主党議員なんて志村どうぶつ園のパンくんでもできるだろ。
幹事長の言うとおりに動けばいいんだから。
244名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:44:58 ID:S2aF9MLX0
>>172
お前は!!!!!並べて見てみたくなるじゃないか!!!
245名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:00 ID:5ahRrW8u0
>>225
だいたい、国民がとか、自由が、民主主義がとか言ってる所は・・・
ヒント 中国、北朝鮮の正式名称
246名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:02 ID:WM+uQFUs0
>>229
さすが、投げながら不動産屋を営んで失敗した人の言葉は重いな
247名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:05 ID:7n7DhcHb0
>>190
自分ができることで日本に貢献したいっていってるじゃん
今まででも十分すぎるほど、日本に貢献してる人だけど
248名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:07 ID:AMDNSLGr0
>>1
よかった
そんな予感はしてたんだけど
断ってくれてよかったよ
さすがQちゃん!
249名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:11 ID:EVTyIzi90
かっこよすぎてビビった
250名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:16 ID:rfT0ArP90
まともだなあ
どっかの勘違い柔道家とは違うな
251名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:17 ID:Aw/cvLkr0
>>87
民主党が無知すぎて官僚に思いっきり頼ってるのはバレバレ
総選挙前に「脱・官僚政治」を掲げていたのにねぇ
252名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:19 ID:qY/d2JXaP
つーかタワラのおかげでミンスが圧勝するらしいな
(日韓ヒュンダイより)
253名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:19 ID:B+Mm/Q/D0
頭がいいんだな。GJ!
254名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:27 ID:fnS6doOc0
丸川珠代と義家弘介が有能なのは否定できない。
255名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:29 ID:5vgG0qOb0
>>229
コメントからは打診は民主だな
桑田ほくろの数だけ見直した
256名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:31 ID:DgD5Fb4I0
大阪ガスの朝原なんかにも打診してそうだな
257名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:38 ID:Xo07sr1/0
たにしは国民栄誉賞凄く欲しかったんだよね
欲深い人なんだよ
258名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:43 ID:ZRieBuMb0
マラソンの金と
柔道の金では取るのが難しいもんねえw
マラソンが圧倒的に
259名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:45 ID:+cogk88j0
おまいら仕事は?
260名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:46 ID:F36i7Jtd0
聡明な人なら拒否するよな普通。
スポーツで活躍した人が政界に進出して、その後どうなったかを知れば、
ただの人寄せパンダで終わり、2期目は無いということを。
しかも、色が付いているから、CMでもスポーツコメンテータでも起用されない。
参議院選挙に出馬し当選したなら6年間はまず安穏とした生活を送ることができるとして、
落選したらどうなるかなんか脳みそまで筋肉化した者には、考えられないだろうて。
261名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:52 ID:AhGvrdPx0
> 政治の勉強をした人が国民の代表になるべきです
おぉ……
素晴らしい……
高橋尚子はまともだったか。ほっとしたよ。
262名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:52 ID:M1WKn5Ph0
谷亮子だって、トヨタとの関係で出馬を引き受けただけなのに。
ネトウヨは、大人の事情は全く考慮しないような、偏狭な視野しかない。

高橋尚子だって、マラソンで世話してくれたスポンサーから出馬要請あったら、
断れないでしょう。

恩義を感じれば感じるほど、いくら正論であっても断れないんですよ。
263名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:45:58 ID:Hu510Qx80
キューちゃん 

キューちゃんのままでいてくれてよかった〜
264名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:01 ID:LyBZ+TxZ0
好感度
Qちゃん>>>>>>>>>>>ワラ
265名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:05 ID:4IKzRBay0
Qちゃん、爽やかだな
ヤワラプレスという比較対象があるから、なおさら分かり易い
266名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:06 ID:CRhjWW0Q0
手当たりしだい声かけてるんじゃないの
断ってる人いっぱいいて、頭からっぽのお調子者だけ引き受けてるんじゃないかと思う
267名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:08 ID:IWknz9YH0
確かに。
国民栄誉賞を受けたという重みをQちゃんはよく分かってる。

な〜んかなあ・・・
いつも思うんだが、どうして出馬して欲しいような人格の人は
出馬しないで、胡散臭いヤツは出馬するんだろ。
268名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:08 ID:fRa4yaWZ0
>>233
政治に興味あるか否かと政治を勉強したことがあるは別物だと思うぞ
269名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:08 ID:0qJQArkC0
>>191の続き
◆結党以来9年間で、表立ったものだけで不祥事90件以上!逮捕者50人以上!の極悪民主党の不祥事リスト◆
★2003年編
◎4月  伴野豊衆院議員の公設秘書 愛知県議選で無所属候補の出納責任者を務め、買収容疑で逮捕

◎5月  小野裕次郎 東京・世田谷区議 統一地方選での買収容疑で逮捕
◎5月  麻生英市和歌山市議 統一地方選での供応接待容疑で逮捕

◎5月  佐藤観樹衆院議員 公設第2秘書の給与をだまし取ったとして詐欺罪で逮捕
◎5月  佐藤行信 横浜市議 受注業者から政治資金もらった公選法違反で逮捕

◎7月  佐藤行信 横浜市議、入札妨害容疑で再逮捕
◎7月  山田敏雅衆院議員 経歴詐称疑惑が発覚したが、市長選出馬を理由に離党、議員辞職

◎11月  阿部義人北海道議 バーの店員と口論の末、
    ウィスキーのビンをたたき割り、顔と首筋を切りつけた傷害容疑で逮捕
◎11月  田村謙治(静岡4区で落選)派幹部 後援会事務局長が、10万円を渡して票の取りまとめを依頼した買収容疑で逮捕

◎11月  浅野真(岐阜1区落選) 報酬を約束し電話で投票の呼び掛けを依頼した買収の約束の容疑で逮捕
◎11月  都築譲衆院議員(愛知15区落選、比例復活当選)の公設秘書ら 公設第1秘書、
    選対事務-局長(市議)ら5人が買収の約束の容疑で相次ぎ逮捕。連座制により失職する前に辞職

◎12月  鎌田さゆり衆院議員(宮城2区)派労組幹部 労組幹部らが
    電話作戦を業務委託していたとして再逮捕。連座制で辞職
◎12月  今野東衆院議員(宮城1区)派のNTT労働組合80数万円で電話作戦を業務委託したとの利害誘導容疑で逮捕。
    05年議員辞職。07年参議院選比例区で当選。

    不祥事・逮捕より4年、議員辞職より2年で平然と立候補させる民主党執行部の国民無視は
    同義上許されるべきものではない!比例区当選なので民意の洗礼を受けたとも断じて言えない!
    トコトン国民をバカにし国政へ犯罪者を送る政党という民主党の姿勢を明確にした事象である。

270名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:11 ID:8sELYOEA0
Qちゃん△△△
271名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:13 ID:/lSOiQXo0
自分が何者かをよく解ってらっしゃる。
ヤワラと違って。
272名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:24 ID:7iR23NY80
>>254
どこがだよ?ただの馬鹿じゃん。
273名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:26 ID:D7O8qLI40
>>232
Qちゃんダンスというのがよくワカランが、妙に納得したw
ありがとう
274名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:25 ID:CsiYgfH00
なんとなくどこかふわふわした人だと思ってたけど、
実際は地に足の着いた、しっかりした考えのある人なんだな。
今まで色眼鏡で見ててごめんなさい。
275名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:28 ID:2lcy5k+50
今までQちゃんのことちょっと勘違いしてた
276名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:30 ID:pFF4g/dJ0
>>233
じゃあそんな政治に興味ない奴に出馬要請した民主党()笑って

とんでもないバカの集まりなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:31 ID:Qtd7YAtT0
まあこれが正常な感覚だな。
278名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:34 ID:Ig9sItYM0
>>233
満足しましたか?構ってもらえなくてさびしそうですねww
279名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:35 ID:eIh7CSmxP
当然といえばそれまでだがGJ
280名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:41 ID:EUehT4Zo0
>>234
丸川珠代はどっち側?
281名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:54 ID:6zYz8W3T0
やわら じゃない たわら だ

猪熊柔を馬鹿にすんなあほども
282名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:56 ID:fkPlveHb0
QちゃんいいよQちゃん。  それに比べて俵ときたら・・・
283名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:58 ID:XQZ+FjWI0
谷wwwwww
284名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:59 ID:OZwExDXF0
周りの奴にZAWARAに騙されて比例入れたらアカンて知らせないとな・・・・でもこんなんに騙される国民は居ないと信じたいが・・・
Qちゃんは素敵です!  ZAWARAは議員で金(カネ)なんで嫌い
285名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:05 ID:XROrh8CT0
>>37
民主党の支持母体である民潭の工作員が擁護書き込みしてるからだよ
言わせんなよ恥ずかしい
286名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:10 ID:aQGuB62q0
>>124
【論説】 「柔ちゃん、五輪はあきらめなさい」「民主党は有権者をなめきっている」…産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273633321/
287名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:10 ID:j/F22o0I0
小沢のことを聞かれても
 「・・・・」 と素通りする谷をみることになりそうだな。

288名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:18 ID:WM+uQFUs0
>>233
ざんねん
煽るなら発言捏造なしでねw
289名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:25 ID:zXZXzIHf0
まじ見直した、偉いぞ高橋。ちょっと42k走ってくる。
290名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:36 ID:yEcFG7fR0
結婚してくれ
291名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:36 ID:Aw/cvLkr0
>>262
3月末にトヨタを辞めたよ。知らんかったの?
292名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:43 ID:pGraxrf10
>>229
桑田は巨人の監督就任まで手堅くキャリアを積みたいんだろ
出馬なんかしたら全部パアになるから
293名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:46 ID:1zMnkgAy0
今、農業に目覚めてるからなぁ
そのうち飽きたらなるかもね
次の参院選辺りかな?w
294名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:47:53 ID:SrkYtEOL0
>>225
恥を感じる心があるのなら、良識があるのなら、
党内部から批判の声があがるか、辞職してるはず。
295名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:00 ID:0FRDcCLz0
>>236
>>21
>>22

ワロタなにこの高速のAA返し
296名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:01 ID:oQbjYY+7P
タレント・有名人の出馬の断り方・出馬理由

三遊亭圓歌→「がんばって師匠(真打)にやっとなったのに何で先生に成り下がらないかんのよ?」
桑田真澄→「人生の大半をスポーツしかやってないのに政治家になっても出来ることはない」
青島幸男→「冗談で出たら受かっちった・・・選挙活動してないから受かるはずないと思ったのにな〜、国民ってもしかしてry」

297名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:03 ID:Ciw1uTIe0
いとしの小沢様の要請を断られて、
ルーピーズが高橋叩きにやっきになっておりますなw
298名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:08 ID:7ASgwHGr0
全然関係ないけど64かGCに高橋尚子のゲームあったよな
299名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:12 ID:32z+DFYf0
あんまり好きじゃなかったけど見直した>高橋
分を弁えるとはこういう事だな。
300名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:15 ID:JZBN3AZc0
ここで辞退するか否かでインテリジェンスが試されるな。
301名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:16 ID:QvOMVELMQ
さすが次期オレの嫁
302名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:16 ID:G5AohJ5y0
よく言った!
かっこいいぞQちゃん
303名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:18 ID:/NZkHuJg0
Qちゃんのファンになりました
QちゃんいいよQちゃん!!!1111!!111!!Q!!Q!!11q1
304名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:18 ID:4PszGrTn0
小沢先生の要請を断るとはねー・・・
いい度胸してるなw
つーか「政治の勉強をした人が〜」って事は、政治の勉強もしてなかったのかこいつは・・・
政治の勉強ぐらいしろよ!
305名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:21 ID:FlasrLsg0
>>97
桑田は原の次の巨人の監督だぞ
国会議員なんてやって経歴に傷つけられるわけないだろうw
306名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:22 ID:Wy4sg+6eO
>>233
興味は有っても専門的に勉強はしてないって事だろ
307名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:27 ID:7n7DhcHb0
>>233
政治に興味ありませんとはいってないと思うが…
むしろ、ちゃんと分かってるからこその発言だと
308名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:33 ID:QgyiAVJK0
Q++
309名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:39 ID:2Cl47NiF0
キュ−ちゃんは、五輪金の時、
「この時代に生きた証を残したかった」にも
ちょっとシビれたけど、
この出馬拒否理由は、ごく常識のある
発言ですね。普通はそうだよね。
310名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:49 ID:etO1029H0
やったぜ!
311名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:59 ID:mKR9L6mp0
TWARAディスってんのか
312名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:03 ID:kYEI4X6g0
>>230
ヲイヲイ未成年買ったオヤジに育ちとか躾とかw
>>233
俺んちは俺が仕事で無い限り家族全員(かみさんと子供二人)で
子供たちの学校の体育館に投票に行き、帰りは外食して帰る。

必ず選挙に行く我が家だが、俺は政治家になる気はまったくない。
んで俺が出馬拒否したら政治に興味が無いってことになるのか???
さっさと氏んで世の中に貢献しろよ、な?
313名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:04 ID:Dt7Wci4d0
民主議員が交代の時
引継ぎの書類を読まずに捨てたのがいるって読んだ事あるけど
大量の書類なんか読めないヤツもいそう
314名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:06 ID:5vgG0qOb0
>>262
病院から脱走してきたか・・・
まだ幻聴、幻覚があるだろ?
早くもどれ
315名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:16 ID:M1WKn5Ph0
>>291
組織内候補が、一旦辞職するのは普通ですが。

あらかじめ辞職するのは、出馬を固めて準備のするからですよ。
316名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:18 ID:4JwhL9qV0
議長から走ってマイクを取る役じゃだめか。。。
317名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:23 ID:OZwExDXF0
>>ID:u/g4njEz0

ミンス工作員さん乙であります!
発言が浮いてて滑稽ですよwwwww
318名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:25 ID:JuVshj4J0
タワラとは雲泥の差だ、人間としての格が違う
319名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:29 ID:OKEr6LsX0
谷なにがしとは違ってQさんはマトモだね
320名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:29 ID:BHtgsMkh0
これが常識ある日本人の反応です。
321名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:32 ID:u6aALl9E0
それに比べて谷ときたら・・・・柔道も政治もなめてんの?
322名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:42 ID:S8QcXjEa0
柔道の面汚しの人と違うな
323名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:42 ID:/YMwX8Nc0
>>262
タワラがトヨタとの関係で出馬を引き受けた?
トヨタ辞めたんじゃ無かったっけ?
324名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:44 ID:ZRieBuMb0
>>304
もう一回起訴相当確実だね
ご苦労
325名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:46 ID:Aw/cvLkr0
>>304
おっと、民主党の元キャバ嬢の悪口はそこまでだ
326名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:52 ID:I6aULBKe0
ここで皆が批判するのはもっともだけど、
まんまと小沢の思い通り、知名度だけで100万票くらい民主に入っちゃうんだろうな・・・
327名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:57 ID:EUehT4Zo0
おまいら、どっちかとヤらなきゃいけなくなったら高橋と谷のどっちとヤる?
328名無しさん@八周年:2010/05/12(水) 12:50:00 ID:ex2ZXDBv0
>291
トヨタを辞めたんでオッケーかと思いきや
旦那が巨人でナベツネ大激怒w
329名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:01 ID:f9LFVFM60
至って正論w

でも、Qチャン GJ
330名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:11 ID:LyBZ+TxZ0
>>272
横峰や姫井なんかより遥かに政治家として素晴らしいよw
あ、比較対象にもならんか。
331名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:11 ID:yKGNuTbs0
>>267
胡散臭いのを払拭したくて出馬するから。
332名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:14 ID:g3fL6xbQ0
Qちゃんが友愛されませんように。
333名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:18 ID:ezKPqZty0
参院選に向けたただの人気取りの看板としてだけ利用しようって魂胆が分かるから断ったんだろな。
334名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:17 ID:HRFpZ3g20
民主の客寄せパンダにされることを回避したか、高橋は賢いな。タワラとはえらい違いだ。
政治の勉強をしていないからとわきまえているのは、スポーツのプロだからだな。
プロと素人の埋められない差を理解している。
高橋の言う通り、政治は政治経済の専門家がすべき。
335名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:19 ID:8FiwbNli0
Qちゃんはわかってるなぁ
336名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:20 ID:7n7DhcHb0
>>262
谷さんはトヨタを捨てたんだと思うよ
337名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:20 ID:Hm7Evbl1P
まったくその通りだな。
有名人使って釣ろうってのがクソ杉
338名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:22 ID:AhonZUJ80
>>246
あれ結局桑田本人のやったことじゃないらしいぞ
339名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:24 ID:6eWM64gd0
あんまり好きじゃなかったけど、GJだな。
340名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:25 ID:CQl93OhF0
売国奴・谷亮子とは大違いだな。
341名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:43 ID:R/4DNduG0
見直した!もっと言ってくれ。
342名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:50:48 ID:kWRkCGOq0
>>190
俺のレスの中に君の逆鱗に触れる部分があったんだね。
それはすまないw
343名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:02 ID:pokRqpHx0
>>1
>政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし

鳩山内閣への重大な批判とお見受けした。
344名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:07 ID:7bTIL0hs0
>>232

> Qちゃんダンス
どんなやつ?
345名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:09 ID:7wMuaA6YP
>>233
興味ないなんて一言も言ってねえ
専門職は専門に出来る人がなるべきといってる。
基地外は消えろ
346名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:13 ID:PuhXUmQ+0
小沢の票集めの操り人形にならなくてよかった。良い判断だと思う。
347名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:19 ID:NjUh/Kek0
Qちゃんまともだね。

タワラはどんだけ欲張りで、自己評価が高いんだ。
348名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:19 ID:sUJOTIRp0
どっかの柔道ブスに聞かせてやりたいセリフ。
349名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:24 ID:Q4zMFXt60
「ヤワラ」とか言うの止めようよ、マスコミが作り上げた虚像に乗せられるのは。
350名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:25 ID:yPOtX8iA0
本当はこういう人こそ政治家になるべきじゃね?
351名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:26 ID:vwqdEZsh0
お金あんまりないけど結婚してくれないかな
352名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:29 ID:ZVuJtmGg0
>>280
あの人は議員になる前はグダグダだったけど
議員になってからはやりたい事を一つに絞って猛勉強したらしいね
絞ってしまったが故に時々発言が偏ったりするけど国会での答弁は比較的まともだと思う
353名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:30 ID:j/F22o0I0
今、小沢に手かしたら日本やべーしな。
それを谷はわかっていない。

民主が参院で過半数とってみろ。やりたい放題が実現する。
衆院でいまでも可能だけど、参院でジャマされるのでやばい法案がだしにくい。
354名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:48 ID:o+c0WlyM0

【速報】

ウィーン国立歌劇場音楽監督の小澤征爾氏が、民主党から参議院選挙への出馬要請を断っていたもよう。
「芸術家が片手間でやっていると考えているのではないか、日本人の文化芸術への意識が低いと思われる。
 事業仕分けの際にお会いして感じたが、同じオザワで私も嫌われ者だが、私は必死でやっている。」@ORF
355名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:48 ID:m0heneGs0
>>267
厚顔無恥というやつだw
356名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:50 ID:QilxEtVJ0
>>327
俺柔道無理だけどマラソンならそこそこやれるな
357名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:52 ID:B+jEEgPq0
>>15
で、なってから勉強して頑張ってる人が首相をやってるんだよね。
358名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:51:55 ID:JvNInBrp0
>「今回も話はありました。ただ、政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし

これをタワラや中畑や堀内やイスタンブールや禁止や岡部に聞かせてやってくれ!
当たり前のことだろ!
楽してカネが欲しいやつはちゃんとそう言って立候補しろ!
359名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:01 ID:Aw/cvLkr0
>>315
で?谷出馬にトヨタと関わりあるの?ソースくれよ
トヨタの友人に聞いてみよっと
360名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:03 ID:FccEkD9S0
おめーらなれなれしくQちゃんとか呼んでんぢゃねーよ
さん付けろさん
361名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:22 ID:4CUfvWZV0
どこかの不細工顔面交通事故女とは大違いだな
362名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:23 ID:x8OfYYaf0
これが人間としての格の違いってやつか…
363名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:23 ID:3+J0VUiF0
誰にでも声かけてんだな





最低
364名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:27 ID:1AZ+l+K30
汚沢の本命はこっちだったろうなwww
そしたら撒き餌にTAWARAが食いついてきたって感じwww
365名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:34 ID:IR8jsEsr0
素晴らしい
366名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:35 ID:7n7DhcHb0
>>349
原作者がインタビューで谷さんがマンガの後から表に
でてきた
作者としてはモデルにはしてないっていいきってた
367名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:36 ID:/n5qbIy0P
TAWARA批判gj
368名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:37 ID:SrkYtEOL0
>>287
普天間問題、偽装献金、口蹄疫、外国人参政権、国会法改正、その他いろいろ、
全てをスルーするんだろうねきっと。

他の民主議員も同じだけど、党の出鱈目に逆らえず自分の意見を言えないようなら、
議員としての存在価値無しだよね。
369名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:38 ID:Xgrbq5KI0
もちろん池谷は政治の勉強してるんだろうなw
370名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:39 ID:J2l3S7290
>>190
むしろ政治に興味なかったら受けてると思う
371名無しさん@八周年:2010/05/12(水) 12:52:40 ID:ex2ZXDBv0
>354
病人まで担ぎだすとわwww
372名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:41 ID:FlasrLsg0
>>137
いや高橋さん、政治の勉強してると思うよ。
今の彼女のやってる活動こそ本当の草の根の政治活動だ。
永田町の政局しか見てないような動きが政治だという人間には
彼女の活動の意味は分からないんだろうな。
373名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:50 ID:Ciw1uTIe0
>>344
リクルートの陸上部の新入部員歓迎会で、アルミホイルでオバQの衣装つくって
主題歌歌いながら踊ったらしい。
374名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:51 ID:+Bbl2X/80
たかが一政党の幹事長ごときが!
375名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:51 ID:2Cl47NiF0
ID:u/g4njEz0
他の人も言ってるけど、
専門的に勉強してないからでは?
全く興味ないと何で言い切れるの?w
376名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:54 ID:7iR23NY80
>>352
なんだそれ?議員になって勉強すりゃいいなら谷も高橋も
OKてことじゃん。丸川は一貫して馬鹿だよww
377名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:58 ID:bDhuMCll0
さすがQちゃん、この一事をもって
タワラを完全に格下に位置付けたな
378名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:52:59 ID:EUehT4Zo0
>>354
マジかよw
小澤征爾は健康上の理由から無理だろうw
379名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:53:01 ID:fnS6doOc0
>>352
偏る?グダグダ?なんのこと?
380名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:53:03 ID:QovoGMiP0
えらいね。どこぞの柔道ヤクザ女とはエライ違いだ。
それでこそ、スポーツマン。
尊敬します。
381名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:53:50 ID:u6aALl9E0
首相「5月末は国民への約束」


クソワロタwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:53:55 ID:OZwExDXF0
さ〜連続起訴相当でタイーホ楽しみ^^
383名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:53:57 ID:XROrh8CT0
それよりも今後しばらく政治のニュースがある度に
TAWARAの気持ち悪い顔を拝むかと思うとゾッとする。

福島瑞穂のツラだけでもメシがマズくなるってのに…
384名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:53:59 ID:OMif6psw0
池谷って大仁田程度の脳味噌だろ
385名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:01 ID:LyBZ+TxZ0
>>358
堀内は以前から政治活動始めてなかった?
386名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:03 ID:mDam9uMt0
「妖怪たんころりん」とは違うな。流石。
387名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:04 ID:J2UAdDCE0
見直した
388名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:06 ID:04G3OMe90
>>47
>くだらないイチャモン

>無能な男がますます社会の隅に追いやられることを、恐れている
発言としか思えない。

民主の絵応援者って根っこから下品なんだな。
23歳女性・・・・・・嘘丸出しwwww
389名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:08 ID:7n7DhcHb0
>>359
単にトヨタが利用されただけ
より美味しい思いのできる民主に移動しただけだ

民主に変わってからのトヨタの叩かれぶり、集落ぶり
見てみろよ
390名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:11 ID:+j+jeYE40
こいつらのやり方
汚いね。
昨日乗った奴は顔もブサイクだけど
391名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:14 ID:Oz0TFT0oO
>>1
借金がまだまだ残ってるだろうけど目先の金に目を眩まず凄いね。
392名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:14 ID:D/P3NrKd0
見直した!
393名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:20 ID:4Dd7e0mO0
自民党は命拾いしたな
もう民主には逆らうなよ
394名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:27 ID:4IKzRBay0
>364
そうだろうな
395名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:29 ID:mpVDt17y0
さすがQちゃん
人としても素晴らしい
396名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:36 ID:uO9/t13F0
政治家に興味がないだけだろwwww
権力に興味がなければそうなわなwwww

この人が興味があるのは「自分」だからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:38 ID:T6YEdzH+0
好感度大幅アップ☆彡キラ
398名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:54:47 ID:ohuYRiUU0




    高橋尚子 GJ! 彼女に比べてタニシの醜いこと・・・・ホント最低だよね wwwwwww



399名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:01 ID:qSDBNbge0
これからのサヨクマスゴミのQちゃん叩きが怖い。
400名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:15 ID:Edyt6nmF0
>>376
ブタワラは柔道続けるんだぞ。五輪出るのに
いつ勉強するの?練習の合間?そんなのに高い議員報酬出すの?バカジャネ
401名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:24 ID:EUehT4Zo0
>>384
連続バク転しながら議場に入るくらいしか見せ場ないだろ。
402名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:31 ID:HqLeCDgy0
芸人やスポーツ選手でも政治家になれるんだ
じゃあ、政治専門でやってる政治家っていらなくね?
403名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:33 ID:rzx5H5io0
あー、小泉進一郎(あってる?俳優の)と同じ理由だな
404名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:34 ID:uEoM3sUE0
谷「政界でも金!地球を覆うほどの愛で!」

一方
Qちゃん「野菜は人の口に入るものだから金じゃなくちゃ!」(北海道の農場にて)
     「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」
405名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:37 ID:5vgG0qOb0
>>357
政治家何年目で勉強始めたんだよw
406名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:43 ID:vIBpcgMC0
>>388
それは実在しないフェミナチの投稿コピペだぞw
407名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:49 ID:J4FKEvM70
政治の勉強してからなら誰でもやっていいはずだよ、政治家はね
別に若いうちからやる必要も無いし、業界のために政治家になるのも有りだ
408名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:51 ID:HZoSOXH00
>>399
どこに叩く要素があるんだよw
409名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:59 ID:j/F22o0I0
>>399
すでにキチガイババアが集結してるけどな。
410名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:06 ID:WM+uQFUs0
>>354
小澤がそんな失礼な事言うとは思えないが
捏造
411名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:12 ID:AV8Fi84XQ
その通りだな 今は政治家の資質が問われてる

412名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:20 ID:6zYz8W3T0
小選挙区制度は辞めろ
政党人数5人〜ってのも辞めろ

たわらはもう二度と顔見センナ
413名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:28 ID:Gvpw+AB10
好感度アップ
414名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:31 ID:z84k8VmP0
言ってることに、筋が通ってるわ
 ・「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」
 ・「どこかの一政党の代表にはなれない」
415名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:36 ID:ZVuJtmGg0
>>376
谷は現役続けるって言ってるじゃん
それで勉強できるか疑問だから皆否定してる訳で・・・

高橋も議員になって勉強するんじゃなくてあくまで現場で
指導し続けたいっていう意向があるから断ってるんでしょ
416名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:39 ID:OKEr6LsX0
>>おまいら、どっちかとヤらなきゃいけなくなったら高橋と谷のどっちとヤる?

Qちゃんは余裕でやれるけど柔術のブスはムリだお

417名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:39 ID:m4c6uC6I0
次のターゲットは福原愛か?www
418名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:44 ID:eVmOJRHM0
政治の勉強した奴はいらない、無能で採決の時にイエスといってくれるロボットじゃないと困るって言われそうだねw
419名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:44 ID:7n7DhcHb0
>>408
叩く要素がなくてもほじくりかえして探してくるのが
マスコミ
420名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:52 ID:gMIfcwkW0
>>1
えらい!
421名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:53 ID:kYEI4X6g0
>>389
集落ぶり?凋落ぶりって書きたかったの?
422名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:57 ID:Ig9sItYM0
>>404
発言にも知的度の差が出てるなww
423名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:56:58 ID:FlasrLsg0
>>173
桑田は立派だなぁ・・・
以前、ドキュメンタリーかなんかで桑田のことやってて感動した覚えがある。
すごく真摯な人間だよ。実際はスポーツしかしてないなんて謙遜もいいところ。
桑田が指導者となった時、日本野球界は絶対に伸びるよ。
424名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:02 ID:7iR23NY80
横峰とか谷とか堀内とか丸川とか小泉ジュニアとか
馬鹿でも政治家になれるのは、ある意味民主的だけどw
425名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:07 ID:LQG5ylXG0
他人から尊敬される立派な人だ

代表選考から外された恨みで自民憎しになってもいいのに。
426名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:16 ID:M1WKn5Ph0
小沢戦略の前に、なすすべなく敗北し続けるネトウヨが、
悪質な誹謗中傷をしている。
427名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:27 ID:11Gl03Mj0
高橋さんやっちまったなぁ・・・w
小沢先生の顔に泥を塗っちゃったな・・・
こりゃあおそらくマラソン強化費用は仕分け対象にされるだろうな・・・
428名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:28 ID:qSPlCbQV0
この人、あんまり好きじゃないというか嫌いの部類だったけど好きになった
429名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:34 ID:7n7DhcHb0
>>421
ごめんね
誤字です
430名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:36 ID:x+fa1L8d0
こういうところが国民栄誉賞を授与される・されないかの差だな
431名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:36 ID:J4Kk/hLz0
記者には是非、次の記者会見で
「〜〜。高橋さんはこう考えておられるようですが、その点について谷さんのご意見をお聞かせ下さい」
と質問して欲しい
432名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:41 ID:uO9/t13F0
当たり前のことを言って評価されるってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんのレベルの低さに呆れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

普通は当たり前のことは言わないよなwwwwww

だって「当たり前」だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さらには当たり前のことを出来ない人も世の中には存在する。
そういう人達に「気を使う」という意味でも、
誤解をされるようなことや波風が立ちそうなことは言わない。
何故なら一見すると当たり前のことが出来ないように感じたとしても、
その人の「本意」は分からないわけだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それをこうして言ってしまう高橋尚子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
性格悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分さえ良ければOKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:43 ID:oQbjYY+7P
誰も知らないだろうけど
池谷幸雄って二回離婚してるよなーw
434名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:53 ID:f8XGTMnR0
馬鹿だなあ。
高橋尚子はロッテとツーカー。
ロッテは反民主だから
ロッテの息がかかった高橋尚子が
出るわけない。
435名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:55 ID:QvOMVELMQ
俺もQちゃんを見習って、明日の面接辞退しました><
436名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:58 ID:TK+1s6BdP
しかし本当に小沢は屑だな

なにが国民の生活が第一だ

政局が第一の間違いだろ
437名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:14 ID:u6aALl9E0
5月決着は努力目標? 首相「できる限りのことはする」- 産経新聞(05月12日11時14分)


鳩山由紀夫首相は12日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題の決着期限について、
「首相としての国民の皆さんへの約束だから、しっかりと5月末までに、私としてできる限りのことはする」と述べた。
国民やオバマ米大統領に自ら公約した5月決着を努力目標に格下げしたと受け止められかねない発言だが、
記者団からの「5月末は努力目標か」との質問には答えなかった。首相公邸前で語った。 

>「首相としての国民の皆さんへの」

このバカww
438名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:14 ID:WM+uQFUs0
>>421
何故か変換できなかったんだろうなw
439名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:15 ID:h8xaY9i90
>>408
麻生なんか口が曲がってるってだけで叩かれてたぜwww
440名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:16 ID:evVEK83x0
自分が政治できないからって言うならともかく
政治の勉強をしていない人がって言ってる所が谷批判にしか聞こえない

いずれにしろQちゃんは筋が通ってる嫁に来てくれ
441名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:21 ID:k0wBAJCy0
本当に国の事考えてるなら、知識ほぼゼロベースのスポーツ人には要請しないと思うんだが。
それとも、知識ゼロでも勤まる程度の仕事なのかね、政治家は。
442名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:21 ID:oHkVbLMR0
ねぇ、お前らいい加減にしなよ
こいつもどうせ衆院選でるんだろ
だんだん心惹かれて


443名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:24 ID:5ahRrW8u0
>>354
ソースがなきゃだめだよ
444名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:28 ID:Edyt6nmF0
>>431
朝鮮マスゴミがそんな事する訳無いだろ
445名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:30 ID:GTT4wuU50
まぁ議員になればあれやこれやで億の金が降ってくるからなぁ
446名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:33 ID:W85484Eu0
ふー、びっくりした。
当たり前の話だよね。
447名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:34 ID:jkFvJV7x0
>>388
名前からしてネタなんだから
音子 秀里
448名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:54 ID:wpJOQPRy0
俺、高橋直子生理的に受け付けなかったけど、見なおした。
449名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:54 ID:7n7DhcHb0
>>432
ならおまえも黙ってろ
気を使え
450名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:55 ID:OMif6psw0
アイワズゲイの有森さんには誘いが無いのかな
451名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:12 ID:IWZ+40PZ0
うん、聡明だ。
無駄な虚栄心で醜さ全開のあれとはダンチ。
452名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:13 ID:o+c0WlyM0
>>437

>「首相としての国民の皆さんへの約束だから」

 おいおいおいおいおいおいおいおいおいwww
453名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:17 ID:T1Zg5ngd0
454名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:26 ID:rdI7eduS0
断るのが何か悪いのか?
民主の芸スポ女性候補
みんな落選すればいい
455名無しさん@八周年:2010/05/12(水) 12:59:30 ID:ex2ZXDBv0
>444
そういや鳥越は何て言ってたんだろうねぇ?
456名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:30 ID:a7N5Eu7q0
俵への強烈な皮肉だなw
457名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:33 ID:MTeQxVjP0
これはQちゅんのいう事が正しい、絶賛支持
谷亮子は政治家を退いても生涯今回の事が国民の記憶に残る
458名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:38 ID:OZwExDXF0
>>426
祖国へ還ったら?
459名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:40 ID:LyBZ+TxZ0
>>389
昨日の報ステでスゲー持ち上げられてたような。
冒頭から20分も
460名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:42 ID:6LWVM3X10
国民栄誉賞もらえる奴と、もらえない奴ははっきりしてるね。

小沢など興味も無いらしいが、名誉より金という人の集まりだからな。

この党は?

又、一概には言えぬが、柔道は「屁のツッパリ」クラスが多いから。
461名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:42 ID:niJlX7tK0

シドニー五輪金メダル獲得で、国民栄誉賞を受賞している。そういった立場  なども踏まえて「どこかの一政党の代表にはなれない」と要請を断ってきた。

 この表現は美しいと思える人は挙手してくれ。
462名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:45 ID:XVu2sVgW0
Qちゃんにまで手をだしてるということはだな、フィギアの荒川静香なんかにも声かけてるな。
Qちゃん並に知名度があるのは荒川静香しかおらん。
しかし荒川静香もQちゃんみたいに華麗にスルーしてるんだろな。
463名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:49 ID:Ig9sItYM0
>>424
小泉は別に悪くないだろ。発言も筋が通ってるし。

同じ総理大臣の子供である鳩山ルーピーより全然しっかりしている
464名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:51 ID:EUehT4Zo0
>>434
朝鮮ロッテが反民主ってのはよく分らないが、高橋はどこの党からの誘いも断ってるってさ。
465名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:53 ID:JGv4S7qH0
これは素直に賞賛する。
まあ、そもそも当たり前のことなんだけどね。
逆に、中畑とか谷とかの屑っぷりが際だつわ。
こいつらは、Qちゃんのツメの垢を煎じて飲めよ。
466名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:58 ID:bVITO5Cn0
さすがQちゃん、谷のアホとは違うな
467名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:00 ID:Uw3RN30d0
振られちゃったね、民主党w
468名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:01 ID:TTRBTvfi0
かっこいいわ
469名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:27 ID:izVl/Pru0
スレタイだけ読んで支持する。
470名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:29 ID:Ciw1uTIe0
>>434
お前は馬鹿だなあ。

>>1くらい読めばいいのにw
>橋さんは、現役を引退した08年後半から政党に関係なく、国政選挙への出馬要請を受けてきた。
471名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:28 ID:fnS6doOc0
>>424

横峰・谷 = ミンス馬鹿グループ
堀内 = 未知数
丸川・小泉ジュニア = 自民有能グループ
472名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:30 ID:WTo+wwiY0
正直見直しました。



レポーターとか致命的に下手だけど我慢して見てあげよう。
マジでがんばってくれ。
473名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:42 ID:aJW8eyfm0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )  
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/  <うん、まさにそのとおり
       |     (__人_)  |     国政は重責だからちゃんと務め上げられる人がならないと
      \    `ー'  /    
       /       .\

474名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:55 ID:evVEK83x0
>>450
中学校の時にそれのモノマネが流行って男子生徒の3分の一くらいが持ちネタにしていたら
カナダの英語講師が半泣きになって校長室へ逃げ込んだっていう伝説が出来たw
475名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:55 ID:jv0TMUA8P
知名度のある政治素人に声かけまくりかよ
票と議員の数が欲しいだけなのがミエミエ過ぎて腹立たしい
こんな議員ばかり増えて、国政は今後どうなるんだよ…
476名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:00:56 ID:4uFWpVep0
Qちゃん嫌いだったけど見直したよ
谷なんかよりよっぽど良い日本人だ
477名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:01:06 ID:J4Kk/hLz0
>>416
Qちゃんは走って逃げるし
俵は軽くし締め落してお前を無理やり犯すから選択権はないよ
478名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:01:08 ID:qSPlCbQV0
>>436
違うよ。金と中国様だよ
479名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:01:11 ID:bpT8gyrJ0
自民が負け犬だから出られませんってことでは?
自民が与党だったら喜んで出てたと思うが。

はじめから民主には興味なさそうなのはなんとなく
みててわかる。
480名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:01:21 ID:2An06o6d0
だいぶ株を上げたな
481名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:01:37 ID:f9RNmTZF0
次は松岡修造あたりか?>ミンス
482名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:01:40 ID:ACXeFmjf0

Qちゃん偉い!
483名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:02:06 ID:RiK2hQHL0
かっこいい。
これぞアスリートの鑑よ。
484名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:02:19 ID:WTo+wwiY0
修造が民主の様な野良どもの要請を受ける訳ないだろ
485名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:02:21 ID:EUehT4Zo0
>>455
鳥越 「谷は04年頃からスポーツ省を創設したいと言っていたから、政治の勉強をしていたんだと思う」

だってさ。
486名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:02:36 ID:OMif6psw0
>>473

        ノ´⌒彡             │ ││ __
    ミ⌒´  _  ヽ,,            ├─     /
   // / ̄   ̄\.  三三       │     /\
  彡 / ミ|        ヽ
    !゙  ミ{        |  三三三
    |  ミl        /
   \  ゝ、_  _/
    /      ̄  ヽ
487名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:02:38 ID:XDRnIEvoO
>>474
おもしろいw
488名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:03:01 ID:a7N5Eu7q0
>>471
当時はネタで入れたけど、今は丸川に入れて良かったと思ってる
489名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:03:05 ID:WTo+wwiY0
松岡修造は意外とクレバーなのでそう簡単には神輿にならない気がする。
なにしろ一族がすごいし。






でもわからんよな。
490名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:03:06 ID:sJwfYILn0
まぁ、ミンスから出て当選したところで小沢の傀儡傀儡になるだけだからな‥‥
491名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:03:07 ID:Mr9FxXpH0
大学の先生が
この子なら良い政治家になれるんじゃないかと声をかけると
「勘弁してください」とか「やりたくないです」とか返ってくるって。

一方、こんな子が政治家になったら・・・と思う子からは
逆に「政治家になりたいです」って相手から言われるらしい。

まぁ、そういうことだ。
492名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:03:09 ID:rzx5H5io0
>>485
それは国費の無駄遣いになんねーのか……
493名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:03:11 ID:q+Fg6Fsb0
>>15
ふざけんな。
総理になってから国防の勉強するような奴も認めるのか?
494名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:03:35 ID:/J7YZ+bQ0
>>472
俺は高橋はあまり好きではなかったが見直した。
逆に谷は応援してたがガッカリだ。
495名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:03:37 ID:ESxN26RG0
実際あらゆる金メダリストに声かけてるんだろうな。
引っかかって来たのが谷と池谷ってだけで。
496名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:01 ID:j/F22o0I0
ジレンマはあるわな。
小沢の手下として谷のようなやつが政治家になる。
さらに比例票でわけわからん連中もこっそり当選すると。

まともな人間は大きな志なければたたない、ときた。
ちょっと問題あるかもな。

かといって、タレント合戦やっても なんとかチルドレンが大量生産されるのみ。
日本の政治は末期に近い。
497名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:16 ID:LyBZ+TxZ0
>>457
鳩山・小沢が退陣して別な選挙担当が擁立してたら叩かれて無いと思うなw
それだけ小沢アレルギーは強い。
豪腕とはいうが、ここまで露骨なのを見せられるとマスコミも引きまくりといったところか。
498名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:17 ID:ovYTNGmA0
              ノ´⌒`ヽ
           γ⌒´      \  、 川 i / /
.          .// ""´ ⌒\  )     -
   、ヽ 川 〃 .i /  _ノ ヽ、_  i )  鳩 そ =
  ヽ      鳩  i   (・ )` ´( ・) i,/   山 れ ニ
  = 勉 い  山 l    (__人_). |    な で ニ
 ニ 強 ま な  \    `ー' / }  = ら も =
 =. す か らニ:::ヽ   ̄ ̄ ;! !:::::} ノニ :   ニ
 ニ る ら  三、::::\ー 、 フノ:::::j j'{ // 小 ヽ`
 = :     ニ i }::::::::`ー一'::友::Y ト、
  / :     、ヽ i |::::::::::::::::::::::::哀:::! '´ \
  // l 小 ヽ r‐リ.:::::::::::::::::::::::::::::::ト、
499名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:19 ID:u6aALl9E0
政治の勉強してきた奴らがこのザマなのに谷ごときが何できるの?
プーチンと柔道で友好か?
500名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:27 ID:V6x8+51X0
Q△
501名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:41 ID:1RWOLQv50
谷なんて、世界でフランスと日本しかやってないような柔道で
フランスには全く居ない一番チビの階級で、金とってはしゃいでるだけ。

金メダルの価値としてはQちゃんの方が100000倍上なのが現実。
ブスは今すぐひっこめ
502名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:42 ID:h8xaY9i90
>>485
ほんで選考会にしゃしゃりでて、山岸に負けたのに代表になって、銅を取って帰ってきたってか。
本当だとしてもさっそく両立できてないな。
503名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:42 ID:RnjfFscb0
>>406
ググったらいっぱいあって噴いたwww
504名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:55 ID:1y7z1+m70
もうテレビの仕事が来なくなるんだろうな・・・
505名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:04:55 ID:EUehT4Zo0
>>492
つか、「スポーツ省」とかって子供の夢レベルだよね。
506名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:02 ID:Xtc6W6Hu0
どっかの柔道選手より
政治家に実は適任だったりして
507名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:08 ID:a7N5Eu7q0
>>489
修造クラスなら下手に議員やると収入減ると思う
508名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:09 ID:gEA0CMIrO

Q△

金の亡者ヤワラとは別格だな
509名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:09 ID:QovoGMiP0
>>488
丸川って以外に有能。まとも。
朝日放送に嫌気さして、反動で保守かな。
510名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:10 ID:JGv4S7qH0
桑田もgj
511名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:12 ID:5vgG0qOb0
当選してから勉強するなら
その辺の浮浪者でもいいじゃん
雇用対策なるぞ
512名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:14 ID:XWItVb7z0
おおお。
高橋は立派だ!
それに引き換えブス柔道は
つーかミンスは有名人に媚びることしか知らんのかよ
513名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:28 ID:kYEI4X6g0
>>490
前原派が増えたら困るから、今は傀儡じゃないと声がかからないんじゃないの?
514名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:37 ID:ekmASLSA0
有名人たてときゃ票がとれる

って考え方どうにかならんのか?
名前だけで政治のせの字も知らんやつ立てて
マジで国民バカにしてるとしか思えん


名前だけで投票する国民はもっとチンカスだけど
515名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:47 ID:9IVnpTY70
>>462
荒川静香はまだ参院選に立候補できる年齢じゃないから
516名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:52 ID:VEDvXjzfP
これは正義の金メダル
517名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:05:59 ID:3aCAMCJp0

 天使=高橋尚子さん

 悪魔=谷亮子
  
518名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:05 ID:FGL/bAHd0

すげえな民主党。末期の自民党みたいだ!
519名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:05 ID:SrkYtEOL0
>>354
「私も」ってところがいいなw
520名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:09 ID:ixKIhCib0
Qちゃん、
横峯さくら、偉いな!

谷亮子、全てにおいて違和感を感じる
アグネス、人間失格
521名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:11 ID:Vj/yz37H0
>>495
荒川静香には間違いなく声がかかってるだろうな
あと伊達公子とか沢松とかも
522名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:12 ID:1RWOLQv50
丸川は凄いよ。テレビとか雑誌とかいわゆる業界人って
物凄い左だからね。あの中でウヨで居られた精神力は
半端じゃない
523名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:15 ID:vECNNc+w0
良識あるんだな
タワラとは違うぜ
524名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:16 ID:Rmh+0lJI0
>>109

> 最近の工作員て、回りくどい書き方するね。

同意。

最近、本当に分かったことだが、
工作員というか、2chに反日書き込みする在日集団は、実在する。


おかしなレスって、そういう人たちによるものだから、、、相手にするだけ無駄。
525名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:18 ID:NSaDzdGE0
ここが谷とかきん枝とか岡部まりとかの
低脳丸出しのアホとの差。さすがQちゃんや!
地球を覆う大きな愛(笑)
526名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:19 ID:RWOGNH3F0
TAWARAはたまに自分を見失うからな
セクシー写真集とか
527名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:25 ID:lFj/PcmF0
>>489
あいつは紙一重のクレバーだから

…まあどっちにしても神輿には乗らないだろう
528名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:33 ID:udAKFBYZ0
近い将来ほんとに
手塚治虫氏の「火の鳥 太陽篇 上下」みたく
光とシャドーみたいな構図で
朝鮮人と日本人みたいになりそうで
寒気がした
マスコミを握られた今 
できる事は草の根運動しか無いのか。。。
まずは周りの人間からやね
529名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:38 ID:LAs80xW1P
>>423
桑田は実績と人間性が評価されて高卒の学歴のまま大学院進学を認定されたレアなケースだからな
院での成績も優秀で首席卒業+論文も賞を貰ってた
530名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:53 ID:JM7bweEy0
俺の予想では自民は
Qちゃん、松岡修造、アニマル浜口だった
一角が崩れたか
531名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:54 ID:Oy8QictH0
Qちゃん、マジかっけーす。
クズたわらと、正反対ッス。
532名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:10 ID:K1XMY6zX0
やっぱりQちゃんに声かけてたか・・・そりゃそうだよな
533名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:22 ID:bpT8gyrJ0
>>514

> 有名人たてときゃ票がとれる

自民がずっとやってきたからなあ。まず文句いうなら自民だろ。

いまだにやってるし。野党すら勤まらないバカ集団。
534名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:30 ID:qb5kzZ2G0
Qちゃん、あんたは偉い!
535名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:36 ID:J2l3S7290
>>511
今与党議員も勉強中らしいからスタート地点一緒だな
536名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:40 ID:BlhB8fCi0
Qちゃんは自民から要請があったら二つ返事しそうだな。
まさか聖教じゃ無いと思うがw
537名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:42 ID:PZ7UNRjR0
なんという人格者・・・
すばらしいな、マジで
538名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:44 ID:lCFSHDMn0

ゲスの中のゲス、勝谷

高橋尚子がこのタイミングで引退を発表したのは多分次の衆院選に出馬するから  by 勝谷誠彦
ttp://logs.dreamhosters.com/html/1/225/262/1225262879.html

539名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:46 ID:2lKh4Hay0
他のタレント議員に聞かせてやりたいセリフだな
540名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:49 ID:6JVLeg1h0
片手間に議員やって税金泥棒しようとしてるどっかのアホとは大違いですねw
541名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:53 ID:1RWOLQv50
>>489
修造は実は事務所がしっかりしてるんだよ。

修造はタレントじゃない!と言って結構出演依頼も厳しい
542名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:08:02 ID:4kFRTl7m0
支持率低いから客寄せパンダで上げるって考え方が既におかしいんだけどな。
こんなことばっかやってるから中身も何も無いスカスカ政党になるんだよ。
543名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:08:03 ID:XVu2sVgW0
Qちゃん嫌いだった人多いんだね。どうして嫌いだったのかな?
あんなに練習して明るくて優しいいい人なのに。
マスゴミのバッシングのせい?
544名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:08:31 ID:duQVTTay0
国賊と国賊以下なら
国賊の方がマシ
545名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:08:42 ID:NzFGqepd0
Q△
546名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:08:43 ID:XCjFpqsA0
まっとうなアスリートなら当然の対応だな。
こんな集票目当ての候補ばっかりだと、そのうち参院はタレントとメダリストばかりになってしまう。

これで「脱官僚」ってw
一体誰が法律作るんだよ?
547名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:08:52 ID:EUehT4Zo0
>>509
鳥越の猛毒電波を間近で浴びると、一般人は政治コンパスが逆に振れるのかもしれない。
最近の赤江は、たまに鳥越を物凄い軽蔑の目で見ているときがある。
548名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:08:57 ID:1RWOLQv50
>>543
良い人過ぎると大体嫌われるもんだ
俺もずっと好きだったけどな。
というか2chの手のひら返しはいつものこと。

クズを応援する馬鹿が多い
549名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:03 ID:kZtuzqGS0
自民を蹴ったからといって、民主を受け容れるとは限らないって、
まさに世間の空気読んでる。すげえよな。
550名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:04 ID:OoUrTXJp0
Qちゃんは偉い!

今後、民主に報復されなければいいけど・・・
551名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:06 ID:WTo+wwiY0
>>527  

とんねるずとかのバラエティでテニスやってるときは、頭いいなってのがわかる。
真顔でテニスコントをやってくれる。
552名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:10 ID:DgD5Fb4I0
尚子に惚れた、結婚してくれ
毎晩こなすから
553名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:11 ID:QovoGMiP0
>>522
だよなw出身が反日左翼マスコミなのに、いってることは
保守。
たぶん、ネットもバランスよく見てる人で、反動で左翼思想
から抜けた人なんだろうな。教師に左翼のあまりの馬鹿に反動で
保守に走る人がいる。
554名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:18 ID:evVEK83x0
>>501
柔道は199カ国200万人の競技人口。谷は福岡国際を15歳で優勝した化け物
アスリートとしては超一流

今が頭おかしい行動したからって過去の実績まで否定するのは
何でもマンセーのミンス工作員と同じレベルになっちゃうよ
555名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:22 ID:GGdevjDw0
民主信者に素敵なアドバイスを
擁立するならデスブログ擁立すれば完璧じゃね?
556名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:23 ID:9IVnpTY70
>>489
そういや小林一三の親戚だったな。
557名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:24 ID:N9nf6iSt0
これが常識あるまともな人間の対応。
彼女に比べてどこかの柔道バカは、常識も無ければ知能も低かったようだな。
柔道が衰退するはずだよ。
558名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:34 ID:5vgG0qOb0
>>533
タレント候補乱立なんぞ
政党関係なくずっとやってきてるんだよ
そういうのにうんざりしている人たちが
「政治の勉強した人が国民の代表なるべき」
っていう発言で見直してるんだよw
559名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:34 ID:RDnWm0tG0
Qちゃんは常識人だね

どこぞのブサ脳筋柔道馬鹿に聞かせてやりたいわ
560名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:37 ID:Aeu190/z0
その通り
じゃあ自民党から出馬を
561名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:44 ID:BF0Gd2eT0
Qちゃん 正しい。
562名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:52 ID:J4Kk/hLz0
>>509
確かに丸川無双見て驚いたわ
かなり努力はしてるんじゃないかな?

少なくとも、母ちゃんやりながら、柔道で金目指しながらとか
そんなレベルの勉強量じゃないと思うね
563名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:52 ID:1RWOLQv50
>>547
赤江は元々数少ない中道の人間だしな
極左に対して一度嫌悪感の壁を作ったらそうそう
崩れないのだろう
564名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:10 ID:XWItVb7z0
つーかタワラは何が目的で引き受けたんだよ!
最近の有名人なら
三原じゅん子は長年の親の介護で介護世界の現実知ったからだし
松野明美は子供が自閉だからであって
どっちも弱者社会を支えたいために政治に踏み込んだわけでさ。
タワラみたいな奴見てるとアッタマくる。
565名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:15 ID:1RWOLQv50
丸川に、谷に「この愚か者めが!」って言って欲しいw
566名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:16 ID:wJs14uHg0
>>26
>第4位 食べ放題

ワロタww
高橋の大ファンになったわw
567名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:21 ID:bpT8gyrJ0
>>543

> Qちゃん嫌いだった人多い

本業と関係ないところでうざいからじゃないかな?
過去の栄光ももう10年前のこと?そんなネタを出されてもさ。

しかも、まともにレポートできないのにレポーターで、他のスポーツ
のレポートやっても、結局は自分の話しかしない。

スポーツに興味のないオレがみてこんな感じ。

568名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:29 ID:a7N5Eu7q0
>>547
最近の鳥越は三反園が右よりに見えるくらい酷いよな・・・
569名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:32 ID:cQJnMNDE0
政治の勉強全くしてなくても首相やれるぐらいだから大丈夫だよ
570名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:34 ID:2wWxWJww0
まともな人がおる!
571名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:41 ID:XVu2sVgW0
>>515
あれ?30過ぎてなかったかな?
でも、既にストーカーのようにまとわり付いてるはず。
小沢なのかジミンなのかは知らんが。
丸川やレンホーより見た目はバツグンにいいからどこでも欲しいと思うだろね。
572名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:51 ID:FlasrLsg0
>>354
これマジ?
この人も凄いね。
なんか、高橋といい桑田といい、小澤といい、日本人にもマトモな人がまだ居たんだと思うと嬉しくなるね。
573名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:51 ID:HZoSOXH00
>>548
谷も応援してたんだけどなぁ
なんだか今回の件でガッカリだよ
574名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:53 ID:TTRBTvfi0
本当はこういう真っ当な感覚の人こそ国の為に頑張れるんだろうな…
575名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:06 ID:ngUAwFAK0
さすが国民栄誉賞受賞者の言うことは違う
576名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:09 ID:joNELN8A0
偉いというより

Qちゃんはアスリートしても人間性もマトモだったと言うこと
577名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:10 ID:EUehT4Zo0
>>515
3年後にまだ民主党があるなら、衆院選で辻希美(現在22歳)に声を掛けると思う。
子育て支援がどうとか、聞いたふうなことを掲げさせて。
578名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:18 ID:WTo+wwiY0
>>563 もともと生理的に鳥越受け付けないんじゃないか?てぐらいの表情してるときがあるwwww
579名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:21 ID:gX5sA3vu0
まあ政治の勉強どころか、社会人の一般常識すら勉強してない総理を出す政党は、ディスられて当たり前w
580名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:28 ID:CFxAYN/J0
思うんだけどさ、天皇陛下が立候補したら軽く当選じゃね?
581名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:40 ID:k57Z20J20
谷はいかにも豚って感じのツラしてるから今回の件は納得出来る
582名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:42 ID:Z9a+wjsP0
こんな当たりまえの感覚が
りっぱに見えるこの日本の政治
583名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:43 ID:DAnrBmUc0
Qちゃんは賢いな

それに比べ・・

584名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:52 ID:DSxT6Xh20

思慮があって常識をわきまえた者は政治家にならず
軽はずみで頭悪くておだてに乗りやすい奴が政治家になるのは
こういうプロセスであったのか
585名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:58 ID:J7JmKTTJ0
2時間という長期戦略のスポーツ経験者だけけ、布服着て一発勝負の人間とは偉い違いだな。
586名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:04 ID:N2LMaMbu0
レンホー「タワラちゃん、2位じゃダメなんですか?」
587名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:06 ID:1RWOLQv50
たわら って名前の奴はまともな奴がいねーな
588名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:07 ID:yiUcw2Mm0
高橋かっけ、顔もいいしな
589名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:10 ID:lFj/PcmF0
>>564
> つーかタワラは何が目的で引き受けたんだよ!

政治でも金!
カネ、じゃなくてキン、な。多分ww
590名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:11 ID:OMif6psw0
ロンドン五輪はすっぱり諦めて、政治家を目指す
と言うならまだ応援する人もいると思うけど
ロンドンでも金にはドン引き 
591名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:15 ID:ZLUFn+wT0
Qちゃんは菅・・・やない、漢や!
592名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:18 ID:Nq8Tsuny0
Qちゃんかっけー(*゚∀゚)=3ハァハァ

柔道しかしらないどこかのバカ女とは桁違いwww
593名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:19 ID:uhg4Z1BA0
>>543
俺はずっと好きだったけどなんでおまえらが嫌ってるのかわからなかったわ
594名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:22 ID:7n7DhcHb0
>>529
マスコミにも酷い目にあわされたのにえらいなあ…
この人もマスコミの犠牲者だと思う
595名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:24 ID:WTo+wwiY0
で、真面目な話、参院選敗北後に民主党が日本人大虐殺を始める可能性って何%?
596名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:29 ID:83Mube730
なんという正論…
597名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:37 ID:tYjRTLPR0
タワラとは違うな。安心したわ
598名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:48 ID:wx13cDNR0
>>16
めでたいやっちゃ。
衆愚政治の代名詞やないか、汚沢。
599名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:48 ID:QaNGNu/30
それに引き換え出たがりのクソ豚はあっさり
政治家は金か
600名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:06 ID:GUDG3OHL0
>>572
まともじゃないテレビ脳が選挙権を持ってるけどな・・・
601名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:09 ID:KPloZ89r0
全俺が感動した
602名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:11 ID:f9RNmTZF0
>>566
Qちゃんは大食いらしいからね
603名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:16 ID:USFjfIi90
さすがにまっとうな考えをする人だ。だから皆から愛される。
ずっとこのスタンスでいて欲しいね。
604名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:26 ID:J9HLq9NT0
やっぱり良識のある人ほど出ないんだな。

それに比べれば民主の候補ときたら…死ねよ。
605名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:27 ID:Z3yfYiRY0
>>1

さすが高橋は人格者。

ヤクザの娘とはえらい違い。
606名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:28 ID:tF9R0Ey10
参議院議員なんて飾りだからな
減らせてない以上誰かが席を埋める
高橋ならふさわしいのだが
607名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:30 ID:XWItVb7z0
>>589
うまいな
608名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:47 ID:QovoGMiP0
>>563
だろうね。赤江は鳥越の極左風味を跳ね返してるよ。
あいつもうんざりしてるだろう。
マスコミのなかも二つに割れてるみたいだな。
頭がまともなら、毒されずにきづくだろうけど。
609名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:50 ID:ys+/WQOF0
今思えば、なんで前田日明が民主党から?
って思ってたけど、手当たり次第、声かけてただけなのか。
610名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:55 ID:1CndenoP0
>>571
丸川は普通に美人だと思うが…
611名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:56 ID:Yd4S57OR0
>>564
強い人間がより快適な生活を送れるようにだろ?
612名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:59 ID:jvyYnDKQ0
褒めるってか普通だろこれが

TAWARAMARUがおかしいだけでさ

アスリートならスポーツ、芸術家なら芸術に思いが強けりゃ強いほどこうなるはず。
 実 力 で オリンピック目指そうと思ってるヤツは片手間に政治家なんて考えねえよ
613名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:13:59 ID:j/F22o0I0
>>554
意味不明な谷、擁護おつ。

今までの功績全部ムダにしているのが谷本人。

窮地にある小沢に手かして、日本ぶっこわそうとしているんだから。
614名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:01 ID:PKzg05TN0
Qちゃん△
谷ストップ安
615名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:06 ID:sN/rhmyn0
頼むから出馬してくれい
616名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:14 ID:WTo+wwiY0
>>543
本人は性格良くて謙虚なんだろうけど、そういう所の押し売りをするようなテレビ番組ばかりに出てたから「うげえ」って感じだった。
あとほとんど管轄外の分野の下手糞なレポートとか。
617名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:19 ID:KKrGvMg70
谷はトヨタがらみだろ
618名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:26 ID:TGJyypD20
これが国民栄誉賞と総理大臣顕彰の違いか
619名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:28 ID:Nn9T4Ki70
Qちゃん考えがしっかりしてるな
それに比べて谷は…
620名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:41 ID:ZA55F8130
>>493

あれは、人柄がいい首相の謙虚な姿勢から、そう言っただけ。

621名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:48 ID:deDbl4XF0
高橋さんさすがだな
622名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:54 ID:g/+4s1EM0
谷がスポーツ省を作るにしても結果を残せるレベルで練習しつつ勉強とか無理だろ。
それまで色々捨てて頂点に立ったんだから。
ただそれだけに努力を知る人種ではあると思う。引退して勉強するってのなら
大いに期待しても良いとは思うが・・・

政はその一言で国民の行く末を左右するのに、たった6年ぽっち片手間で勉強して
どれくらいの結果が出せると言うのか。

その上で官僚は追放とか脳みそ蟲沸いてるだろ。
623名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:00 ID:bRWZX7mc0
童貞だけど高橋さんになら掘られてもいい
624名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:00 ID:9m6590/M0
Q△
625名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:08 ID:1RWOLQv50
谷が国民栄誉賞じゃないのは
理由があったわけだな
626名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:12 ID:ngUAwFAK0
光市母子強姦殺人事件の遺族 本村さんにもかつて打診があったらしいけど、
本村さんも断ったらしいね。
自分は社会人としてまっとうに生活したい、と。
やっぱ社会人としてまつとうな人は軽々しく出馬なんてしないよ。
627名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:13 ID:lCFSHDMn0
>>609
前田より桂きん枝を思い出せw

628名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:19 ID:1n0wfcng0
男前だな
629名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:27 ID:Rmh+0lJI0
ところで、お前ら、なんで民主党支持がここ数年で伸びたか知っている?(今は下がったけどw)
あれ、企業の組織票が大きいんだぜ。
具体的に話さないとウソっぽいので、とりあえず、オレが働いている企業のことを話ししよう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オレが働いているのは、日本の電機メーカーだ。
労働組合にも入っていて、ウチの会社の労組は電機連合に加盟して他社労組と足並みをそろえている。

かつて電子立国と言われた日本の電機メーカーも、今や他国におされ気味。
産業が育つためにはある程度は国の支援も必要なわけだが、今の政治はどちらかというと自動車産業に有利な施策ばかり熱を入れている。
そこで、電気連合は、
 「自民だと自動車産業ばっかりひいきする。だから、代わりに民主党を応援しよう」
なんてことをやりだした。(すごく安易な理由。)

労働組合が政治に文句言うのは許す。というかもっとやれ!
だが、「組合員に○○に投票しろ」、、と強要するのは問題ではないか?
 (○○ → 数年前は自民党を応援していたが、2,3年前から民主党に乗り換え。理由は上記。)

選挙が近くなると、
  「組合は○○党を応援しているので、××先生に投票しましょう」「XX議員のお話」
なんてことばかりが組合紙に載る。( 他党の批判ばかりで政策の中身が見えない記事が多いのも困る)
さらに
 「自分の住んでる近所の家庭を回って、
   "私は○○党に投票します"みたいな誓約書(みたいな用紙)に署名を書いてもらってこい。
  1人5件の署名をもらって提出。(社員1万人の会社なら5万件)」
なんて活動をやらされるんだぜ!!

オレはこんなことをするために労働組合に加入しているんじゃねえーーっ!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということで、文句あるかたは、電機連合の労働組合に文句言ってくれ。
労働組合に出向している人は、組合員だけでなく「地域社会の意見を聞くのも仕事」だからちゃんと応対してくれるはず。
(電機連合は、パナ、東芝、日立、他163の企業が集まっている。自動車系が多い経団連とは別組織。
詳しくは電機連合とは?でWeb検索して。なおキヤノン労組は電機連合とは全く関係がないので間違えるな。あそこは特殊ww。)
630名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:29 ID:icYK6pG90
国民栄誉賞とれる人物かどうかの違いが出たな
631名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:42 ID:yB3uc96b0
ゲーリー高橋
632名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:50 ID:DSxT6Xh20
あーでもねえ

本当に政治家がバカともいいきれんのよねぇ
タレント候補・スポーツ候補が軒並み落選するならそりゃこんな手使わない
実際当選するもんねえ・・・
テレビで知ってる顔に好き嫌いで投票する
民度の低い有権者こそ反省すべきなのよね
633名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:50 ID:J4Kk/hLz0
>>568
最早、鳥越は上とか下とかのレベル
634名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:51 ID:/VW8hZbdO
>>1
こういうまともな人が政治家になるのを遠慮して
芸人とか筋肉馬鹿とかが「私にもできそう」
って言って政治家になっちゃうんだよなぁ。いや、投票するやつが悪いのもあるんだけど。
635名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:15:56 ID:1RWOLQv50
>>626
声かけた奴キチガイだろww
636名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:16:07 ID:2bMN0XxC0
ファイテンの広告塔で十分
637名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:16:19 ID:3+J0VUiF0
だいたい著名人が政治家になると
所属する政党の評判にはほとんど影響無くて
本人の好感度がガタ落ちなだけだと思うが
638名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:16:26 ID:h8xaY9i90
民主から立候補するタレントって訪問販売で使いもしない教材を買っちゃいそうだな。
639名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:16:35 ID:QovoGMiP0
高橋尚子、
桑田真澄、丸川玉代
株あげたな。
2ちゃんでここまで褒められるからといって、世間受けしないかもしれない
けど。
朝鮮マスコミ、左翼の馬鹿に粒潰されないように願うのみ。
640名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:16:41 ID:3RjOGSrm0
しかし民主、節操ないな
谷は小沢と関わりがあったが高橋は元々民主と関わりないだろw
641名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:16:53 ID:cw9472wE0
さすがQちゃん
642名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:16:56 ID:Yd4S57OR0
>>580
天皇に被選挙権ないよ
643名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:04 ID:nt/F/VUT0
>>619
考えがしっかりしてるは言い過ぎ
単に私には無理ですというだけの話だと感じるよ
政界に入らないで政治の勉強して、それが全面的に政界に通用するものでもないし
644名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:07 ID:0En4x/3A0 BE:978206944-2BP(0)
バカ柔道女に諭してやってくれ
645名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:11 ID:1RWOLQv50
>>554
はあ?谷の階級なんてほとんどいねーよアホww
646名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:11 ID:+yOaUN0N0
空気読めてねぇぇ。
スポーツ選手の代表として
ここは柔道マラソンという二本の柱で二本の活力を充填すべき時だろ
647名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:15 ID:GUDG3OHL0
>>638
それは、そんなのに投票する奴の生態だろ
648名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:26 ID:PWlAz0JN0
234 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:12:52 ID:2LXPH08M0
「議員になっても金」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

女子柔道界で数々の世界的記録を打ち立てた田村亮子選手が、
今夏の参院選比例代表に民主党から立候補すると表明したと
いう。しかも、柔道選手としてもこれからも現役を続行する
のだそうだ。田村選手といえば、これまでも数多くの偉業で
日本社会に勇気を与え続けてくれてきた女傑だ。女性社会の
促進を図る民主党は、素晴らしい人物に目をつけたと思う。
ところが、これに対して世間からは疑問の声があがってきて
いるという。いまさら議員になってどうするのかだの、柔道
と政治と育児を両立できるのかだの、夫の世話はどうするの
かだの、私から見ればくだらないイチャモンばかりである。
優秀な女性が三足のわらじを見事に履きこなすことで、無能
な男がますます社会の隅に追いやられることを、恐れている
発言としか思えない。それに夫の世話などは、夫自身が責任
をもってやればいいことだし、家事や育児についても同じで
ある。どうせプロ野球界では鳴かず飛ばずの夫のことより、
田村さんが「結婚しても金」「ママになっても金」「政治家
でも金」という輝かしい結果を残して、日本が女性にとって
より暮らしやすい社会になることのほうがよほど大事なのだ。
だが、ちょっと待って欲しいことがある。メディアは彼女の
ことを「谷亮子」さんと呼んでいるが、これからの妻夫別姓
時代において、彼女はあくまで「田村亮子」さんと呼ばれる
ほうが正しい表現だ。メディアに限らず世間一般もそのこと
をいまいちど考慮して欲しいものである。
649名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:27 ID:lIDLdDeVi
さすが自民党、国民栄誉賞をあげる人を間違ってない。北島にあげなかったのも正解
650名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:29 ID:lCFSHDMn0
>>626
その点、弁護士の安田は、ホイホイ出てきそうだなw
651名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:34 ID:n9wG4xYo0
Qちゃん=賢人。己の分限をわきまえている。
女鈴木ウド=愚者。ただの武術家の分際で政治的に何ができるのだ。
652名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:38 ID:saoFf7TJ0
コイツTBSに出てた癖にこんな事言うんだな
驚いた
653名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:41 ID:ZVuJtmGg0
>>619
谷も何かやりたい事があったとか、やるからにはスポーツに特化した部分で
勉強したい、頑張りたいですって言うコメントだったらまだ評価できたんだが
地球を愛で(ryなんていわれた日には何も考えてないのが丸分かりだよな・・
654名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:44 ID:N2LMaMbu0
Qちゃんの一本勝ち!
655名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:17:59 ID:Qjb9LvzB0
高橋尚子さんGJ
656名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:02 ID:rGw07Vjr0
>>543
>マスゴミのバッシングのせい?

バッシングされたことあったっけ?
むしろマスコミの持ち上げすぎの所為で、胡散臭くうざいと感じて嫌う人がいたと思われる
657名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:12 ID:cQ8JtmeW0
↓TAWARAが一言
658名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:23 ID:D/zQaacv0
やっぱり親がまともだと子供もまともなんだね。
タワラの親はヤクザでムショ経験もあるしアニキもヤクザでムショ経験って
そりゃあ大学残るからって数億もらっといて、トヨタに就職するだけあるわ
659名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:24 ID:cs8Ts6Tj0
YAWARAのモデルは山口香
660名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:28 ID:RDuYVG2P0
何が政治の勉強したことがありませんだ
こいつは名の知れたスポーツマンで日の丸背負ってるくせに政治くらい知っとけボケ
本物の売国奴ってのはこういうのをいうんだなw
661名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:36 ID:feT6r28O0
SPをつけてやれ。
まっとう過ぎてヤワラ群団に何かされるやもしれん。
662名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:39 ID:g/+4s1EM0
>>499
夜の1000本組み手が待っている・・・
でもロシアの人喰い熊と柔道の鬼の対決はさぞかし・・・
663名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:41 ID:C8mCeMLo0
さすがQちゃんや!

谷なんかいらんかったんや
664名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:40 ID:F+t0ifX10
高橋尚子は常識のある人だな。
誰かと違って。
665名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:43 ID:XVu2sVgW0
>>610
まあ、確かに丸川も美人なんだが、スタイルと知名度も兼ね備えて、なお若さもある
荒川静香には勝てないよ。荒川はまだ独身だし。
どこの政党でも欲しいんじゃないかな?
むさ苦しい柔道女なんかよりフィギアの女王のがいいでしょ。
666名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:44 ID:G7SScbEl0
>>643
今までスポーツばかりやってきてこれからも現役続けると言ってる奴が出馬表明するのにな
667名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:49 ID:QovoGMiP0
>>626
当たり前だあ。おれ彼、しってるけど、別に目立ちたくて
マスコミにでたわけじゃないからね。
福田エイズはみならえよ。
668名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:54 ID:rzx5H5io0
>>653
まぁ鳩山さんも確か友愛とか言ってたし。ってなレベルだろうな……
669名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:55 ID:WM+uQFUs0
>>613
いや今無駄にしてようが何だろうが選手としての俵はすごかったと言う話しだろ
670名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:57 ID:DSxT6Xh20
>>602
ホンマ?
あの干物みたいな体でか
671名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:08 ID:ESxN26RG0
>>626
マジかよ。
打診に行った奴どんだけ面の皮厚いんだ?
俺がそんな役目になったら胃壊して死ぬわ。
672名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:21 ID:78XSeD5b0
>>660
涙を拭けよネトルピ
673名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:21 ID:USbXY5ay0
中畑の立候補がぶっちぎりで笑える
674名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:28 ID:d1UEDFwI0
>>623

掘られんのかよw
675名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:33 ID:1RWOLQv50
>>665
荒川は口喧嘩にかなり弱そう
たぶん声小さくなって泣くタイプでしょ
676名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:32 ID:HZoSOXH00
>>650
安田に打診する方がくるってるとか思えないw
677名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:36 ID:5aC9CaTQ0
政治家になんかなったら国民栄誉賞なんてもうもらえないよ
過去に政治家が貰った例はないし、政治家にやる賞じゃないし。
678名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:37 ID:ZU76R1JX0
        ( )
    γ⌒´ ∞   ヽ,     
   // ""⌒⌒\ )
    i / ⌒    ⌒ ヽ||  Qちゃんは勉強できなさそうだもんねえ・・・
    !゙   = ` ´ =  i             
    |     (_  )  |⌒ヽ/⌒\ プゥ     
  (''ヽ   ー―  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ‐ー<.       
  〈_/\_________ノ 
679名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:40 ID:xvuQsasg0
高橋「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」

谷「……」
680名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:46 ID:xWi4KPdX0

Qちゃんはチョンの口車に乗らず、農業に精を出している。

いま冗談じゃなく、寒冷による作物不作が深刻になっている。

野菜は生育不足、稲も冷害対策で農家は大わらわ…(かくいう俺も新潟の米作農家)

そう太陽黒点活動低下により地球は小氷期に突入しているのだ。

が、チョンは「嘘も吐きとおせば、百回言えば本当になる」とマジに信じている糞民族。

だからエコ詐欺民主党はCO2温暖化詐欺の真実を語ることはない。絶対にだ!

しかし秋には米の不作で寒冷化は実証されてしまうだろう。

民主党は寒冷化の原因を押しつけられるアイスランド噴火の長期化を挙って懇願しているに違いない。

だがそれは世界的な食糧不足と大飢饉を招きかねない。

そして「韓国産赤松口蹄疫」が「鳩山大不況」の日本に、凋落著しい日本畜産業にとどめを刺そうとしている。

チョンと民主党に呪いあれ!

我々は急いで寒冷化の食糧不足に備え、畜産も含む農業に注力しなければならない。
681名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:46 ID:l18hqOOk0
>>40
堀内はないわな
682名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:51 ID:5vgG0qOb0
個人票が政党票になる現在の参院の選挙制度かえないと
ずっとこんなんばっかりなるね
683名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:19:59 ID:6LWVM3X10
人間性

人厳正

素晴らしい
684名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:10 ID:QaNGNu/30
>>670
現役時代はオフの時パンパンになるつってたな
685名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:10 ID:nt/F/VUT0
>>666
そっちはそっちで馬鹿としか言いようがないw
686名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:14 ID:IfqZClnG0
>>1
高橋尚子は自民党王国の岐阜県出身で、森首相から国民栄誉賞もらった人だから、
政治的立場は自民党だと思うんだがなぁ・・・

なんで小沢は声かけたんだろう・・・
687名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:19 ID:ngUAwFAK0
>>650
本村さんは今の会社に恩を感じているらしいしね。
そのまっとうな社会人が仕事を休んで傍聴にいった裁判を、
安田は「忙しい」との理由で欠席したんだよな。
宮崎哲也が猛烈に批判してたけど。
688名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:20 ID:aJW8eyfm0
>>638
売りつけるほうだろ
689名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:31 ID:QAkQtO0/0
>>1
それはミンス党全員に対するダメ出しかーーーーーー!!
690名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:32 ID:jLJV7ri50
Qちゃん友愛されるんじゃないの・・・

民主を敵に回すとヤバイよ・・・
691名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:53 ID:wY2nhn5x0
やるなQちゃん。

ヤクザの娘の柔道家とはモノが違う!!!かっけーよマジで。
692名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:56 ID:C8mCeMLo0
小沢「つぎは真央ちゃん狙おうかな〜」
693名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:01 ID:N9nf6iSt0
これでいよいよ柔道バカは落とさなければならなくなった。
比例だから難しいけど。全滅するほど大負けさせれば落とせる。

これ以上、バカが暮らしやすくてまともな人間が虐げられる国なんて、まっぴら
694名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:03 ID:j6A0eey50
>>650
ワラタwwwwwwwwww
千葉キチガイ法相と最凶コンビになるなwwwwwwwwwwww
695名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:07 ID:UgahXJUi0
高橋尚子GJ!
谷亮子も「小沢、お前が議員を辞めれば民主に入る」くらい言えば神!
696名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:14 ID:uOJ5uc4x0
しかし谷当選しちゃうんだろうな

『がんばってほしいです』とか同年代ぐらいのババアのインタビュー垂れ流され
持ち上げてくるんだろうなー

知名度だけで当選するんじゃねぇこの民度なら
って小沢思ってそうだし
697名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:16 ID:/M4ytSFL0
日本陸連にあれだけ世話になった高橋尚子だし、陸連会長の河野洋平
を敵対視するのは嫌だろう。

国民栄誉賞もらって敵を作ると今後の商売に影響するからな。
698名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:22 ID:J2l3S7290
>>660
国というものがよくわからない人が首相やれるんだしいいだろ
699名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:25 ID:lt+bjkRG0
Qちゃんファームの仕分け対象&締め上げ宣言来るぞgkbr
700名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:29 ID:uEoM3sUE0
>>686
自民王国の岐阜だからこそじゃね?
岐阜潰しのために、かと。
701名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:34 ID:3jgKgldN0
>>660
なんでわざわざ政経を教える大学が存在するのかすら理解できないルーピーさんですね。
わかります。
702名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:35 ID:bpT8gyrJ0
>>686

このネタがガセかもしれんし。小沢は直接打診していないっていう
話だし、もともと。

民主叩きたいだけのガセだと思うんだが。
703名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:40 ID:j5fb4lWA0
谷涙目だな
ナベツネもお冠らしいしw
704名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:46 ID:sdYbXifu0
高橋さん、尊敬します

>>634
まともな人間だから、自分に政治は無理って判断できるんだよ
人としてまともじゃない人間だけが国会議員を前勉強も経験もなくやれると思ってる
国内最高の即戦力が求めらる職業なのに、な

芸人やスポーツ選手が突然政治家になんかなれるかよ
スポーツ界出身だからって、スポーツ振興だけやってりゃいい議員なんていない
705名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:48 ID:DSxT6Xh20
人気投票と選挙の区別つかない女と爺婆から選挙権とりあげろよ
そいつらがタレントに投票するからアホが日本中から永田町に集まるのだ
706名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:02 ID:vmEBpMIq0
高橋ざまああああああああああああああああ
707名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:02 ID:rzx5H5io0
>>670
大食いなんだけど、普段は競技の為に食えない

だからレース終わった直後は好きなもん沢山食ってたらしいよ
朝飯にカツ丼大盛りとか
708名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:03 ID:EGE88/7H0
>>692
真央「小泉首相かっこよかったです」
709名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:07 ID:LNmXAiUY0
俵に言ってやれ!
710名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:10 ID:USFjfIi90
Qちゃんとか横峰さくらはさすがだが、それに比べて・・・
711名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:11 ID:XolfNd3u0
丸川なんて舛添と同じで、どうせなら政権与党の自民党ってだけだったんだがw
712名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:14 ID:q+MS95si0
パンダにはなりたくないよな普通
谷のアホさが露呈しただけだ
713名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:22 ID:ys+/WQOF0
>>627
マジで知らん奴だ。
九州で知ってる人は4〜5人だろ。
よくこんなただのオッサンだすなそこそこ有名人なのか?
714名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:24 ID:i0VZeqGV0
>>1
議員なんぞにならずとも、すでにその発言だけで日本の政治に良い影響を与えてるわ。
素晴らしい。
715名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:32 ID:f6DReetT0
タレント議員には、絶対に入れない
国民なめんなよ
716名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:40 ID:s7tb/9pb0
どこかのたにさんとはおおちがいで好感が持てます。
717名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:48 ID:YmgkDmLz0
ちょっと好きになった
718名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:22:51 ID:PHBGXydy0
>>686
高橋さんが出馬要請を断ったのは今回だけじゃない、って話をしてみると、一度ぐらいは
自民党からの要請を受けて断ったという例があったのかもね。
それを見て「高橋は自民を見限った、取り込める」と判断したら、逆に痛烈なしっぺ返しを
浴びせられた、そんな所じゃないかと。
719名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:04 ID:lFj/PcmF0
>>629
あ、それマジマジww
選挙前は頻繁に組合の集会に駆り出されるんだよね
うちはレンホーが来たよww
ちなみにインフラ系企業
720名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:04 ID:WTo+wwiY0
臆面もなく前から小沢先生を〜とか言っちゃう人間よりは人が出来てるな
721名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:07 ID:ON+raLA/0
まともすぎて 何も書くことないな
有名税を支払う国は普通にあるが
日本は有名人が税に集る国になっているという
722名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:07 ID:dE0GWgQD0
ヤワラもアレだけど池谷は究極に無いわ
ヘキサゴンに出たとしたら最下位中の最下位になるようなやつ
723名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:22 ID:lCFSHDMn0
>>713
落語家だけど、淫行で逮捕されたw

724名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:25 ID:3+cbMB4V0
>>16
さっちー
725名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:27 ID:ZVuJtmGg0
そもそも事業仕分けでスポーツ関連の予算きりまくった挙句
2位じゃダメなんですか?なんて言う政党に立候補しようなんて
スポーツ選手がいる事自体が驚きだよ
726名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:33 ID:4Zh0hAih0
さすが国民栄誉賞は伊達じゃない。株が大幅に上がりました
727名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:33 ID:w2ReKfQe0
>>686
何も考えずに「国民栄誉賞」貰った比較的若い世代全部に声かけてるんじゃないのか。

バカの極みだな。
728名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:37 ID:xs7wjBuu0
高橋尚子見直したわ

これで一つわかったのは、民主党は「政治の勉強をしてない」人にも声をかけてるってことだな
729名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:39 ID:QovoGMiP0
日本創新党は、タレントや有名人での起用はせず、
地味に政治実績のある人しか擁立しないといってたから、
保守の中ではまともかな。
一応投票候補にいれてる。
730名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:23:59 ID:1RWOLQv50
ブス枠は井脇ノブ子で間に合ってるから
これ以上ブスは増えないでくれ
731名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:24:00 ID:+WJgunlP0
小出監督の元から出てからは、
なにをしたいんだ???と思っていたけど、
偉いな。
732名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:24:08 ID:j/F22o0I0
小沢にかかわる人間はほぼ全員が政治資金問題かかえるからな。

金メダリストが汚職。

民主党の日本劣化計画にはいってそうだわ。
733名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:24:44 ID:g/+4s1EM0
Qちゃんストップ高。買い注文止まりません。
734名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:24:48 ID:qWeCV29s0
小沢、ふられてやんのwwwwww
735名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:24:53 ID:BmxUcEmJ0
>>711
馬鹿
丸川珠代は安倍さんが直々に候補に押し込んだんだぞ
彼女はガチのコンサバ
736名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:24:56 ID:RwQNkix80
小泉が国民栄誉賞をあげなかった→谷

あげた→高橋

そりゃ、高橋は自民、谷は民主だよな
737名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:24:59 ID:pAHAxZGf0
>>9
小沢チルドレンになっても、ただのボタン押し要員だよ
国を良くすることなんてできない
738名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:24:59 ID:yl4KS2Q/0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
     |::::::::::/        ヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||    政治の勉強は
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    あとからすればいいんですよ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   とりあえず今は、私のために
    ._|.    /  ___   .|    票を集めてくれればいんですよ      
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    それが民主主義ですよ      
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /     そうでしょ?
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
739名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:12 ID:5vgG0qOb0
>>718
2008年現役引退後各党からの打診がずっとあるけど
断ってる。>>1のソース

この話は朝刊にも載ってるよ
新聞名はわすれた
740名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:14 ID:Qq6nXJyL0
QちゃんとTAWARA、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い…
741名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:22 ID:EjBROhVo0
いまはタイミングが悪い、て思っただけだろ
そのうち出馬するよw
742名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:23 ID:icmBOWuz0
シドニーの金ってもう10年も前になるのか
ちょっと驚くなあ・・
743名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:23 ID:WTo+wwiY0
イチローにも出馬要請してたりしてなwww
744名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:30 ID:ngUAwFAK0
政治主導なら、もっと政策立案能力のある実践で使えるやつ出せよ。
745名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:41 ID:TGJyypD20
陸上と柔道

なぜここまで差がついた
武道とは人間形成が最終目的ではなかったのか
746名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:41 ID:uhg4Z1BA0
>>728
どうせ民主党の犬にしてしっぽふらせるだけだからな
票集めと議席とりが仕事
747名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:42 ID:6JVLeg1h0
高橋尚子 「政治の勉強をした人が国民の代表になるべきです」

どっかのバカ 「地球を覆うほどの愛で頑張りたい(キリッ」
748名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:25:43 ID:w2ReKfQe0
>>729
ん?ハゲ自体タレントだろwwwwww
749名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:00 ID:sYMy9xEJ0
池谷なんて脳味噌筋肉で下半身もルーズ
何でこんな奴担ぐんだろうな
750名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:02 ID:EXmh2b0x0
こいつかっこいいよな
751686:2010/05/12(水) 13:26:20 ID:IfqZClnG0
>>718
その可能性が高いね
自民党が高橋に声をかけていないはずがない

高橋は賢いから、自分の政治的立場を明らかにするのは、
長い人生で得ではないと判断したんだろうね
752名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:28 ID:XolfNd3u0
つか、政治の勉強してないのQちゃん?
普通に社会人として30越えればしてるはずのもんだが・・・?
753名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:29 ID:OZwExDXF0
これでZAWARAに票入れたら本気でミンスは国民をバカだと思うよ?

ルーピーにルーピー呼ばわりされてもいいのか?
754名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:31 ID:6nyUeG9GP
政治素人のような元アスリートが
政治家なってもいいけどな。

正式に引退してからなら。
755名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:35 ID:GHkb7dJC0
高橋尚子を応援する会 会員募集中
756名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:39 ID:40b4LHSdP
Qちゃん、かっこいいいい!
あと、野村監督に要請が来たらしいが、丁寧にお断りw
757名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:43 ID:FOsDuNRY0
谷がどうしようもない奴という事がわかったw
758名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:43 ID:fD7KA2MR0
高橋は常識人。
馬鹿じゃなくてよかった。
759名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:46 ID:9X7TFyQE0
>>660
政治のことをよく知っている(気になっているだけ)のに
真昼間からこんなところに棲みついている日本のごくつぶしのあんたのほうが


国に迷惑かけているのは間違いない。
760名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:26:54 ID:Wn4bU/Va0
谷(笑)
すでに顔で高橋にボロ負けしてるのに心意気でもボロ負けしちゃったなw
761名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:05 ID:tu6J53dz0
けっこう歳いってたんだな
762名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:07 ID:EUehT4Zo0
>>731
小出監督の元を離れた後、厳しい体重管理をする人がいなくなったように思う。
女性としては魅力的になったけど、マラソンランナーとしては終わったと思った。
763名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:19 ID:sdYbXifu0
>>739
引退どころか、現役中から打診してるところもあるよ
民主ですが
そもそも現役選手を議員に誘うのも受けるのもマナー違反なんだが・・・
764名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:22 ID:XVu2sVgW0
泣きはしないけど、逆にかなりきつそうだ。
だってずーと村主と口聞いてないほど仲悪かったらしいじゃん。
あそこまで成績残してるんだからいざってときには引かないよ。
でないと金なんて取れないよ。
765名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:28 ID:lt+bjkRG0
まだ未成年にも関わらず浅田真央にも声掛けてるはず
民主なら選挙法を捻じ曲げてでも出馬させるに違いない
766名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:32 ID:Y5+VueReP
どこぞのデブとは違うな
767名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:35 ID:mxH2qFY30
前から素敵な人だと思ってたけど
ホントに素晴らしいアスリートだな
イチローや松井とかプロで一線にいる
選手並に輝きを失わない
768名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:39 ID:74HSS51Z0
好感度アップ
769名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:41 ID:1RWOLQv50
>>763
法律で決まってるわけじゃないからなw
770名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:43 ID:QovoGMiP0
>>738
その小沢のAA、目つき顔つき別に誇張せずとも、わかるんだよねえ。
まんま、品性、人格悪そうな顔。
顔って大事だな。
771名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:27:57 ID:ngUAwFAK0
池谷とか桂なにがしとか馬鹿だろ
なんでこんなやつを担ぐんだ・・
772名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:28:12 ID:LsJeaXCN0
>>1
きゅーちゃんマトモだね〜w
よかった〜w
773名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:28:12 ID:JhP09fbAP
ほんとに形振り構わないんだな。
民主党って。
774名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:28:33 ID:HsEitz9T0
えらいなぁ
775名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:28:36 ID:kcXCo0ue0
Qちゃん偉い
それに比べてドブスはダメだな
776名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:28:40 ID:WWkz8n5K0
思った以上にまともだな高橋は
感心した
777名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:28:50 ID:BhQHTkRr0
まぁ、常識的な人間なら少々政治の勉強してるからって
「政治家なんてとんでもない」って断るというか、
逆に政治の勉強してる人程、断りそうだな
778名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:28:55 ID:lCFSHDMn0
>>752
お前のとこの、格闘技ブスに言えw

779名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:28:59 ID:XWItVb7z0
>>760
比べるのも失礼だよ
谷に負ける容姿の女なんて探すの大変だぞ
780名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:01 ID:FlasrLsg0
>>626
そんなことまであったんか?最低だな・・・どこの政党か知らんけど。
本村さんの見識に比べて、あの肝炎訴訟の福田って女はホントにどうしようもない。
781名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:01 ID:rzx5H5io0
>>752
30超えた人間が普通に政治の勉強をしているのが日本だというなら
日本の国土は日本人固有のものではないとか言ってた人間が党首の政党が
政権取れる訳ねーだろがアホが
782名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:06 ID:WTo+wwiY0
まぁなんだ

マジで巨人の谷カワイソス
783名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:12 ID:xrWXkvB4O
前回は無料化とか子供手当てで国民を釣って、今回は有名人の知名度か
784名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:15 ID:WYXQo+q/0
やめろ、こんな話を出すんじゃない
友愛されちゃうだろ
785名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:16 ID:eMC2kkpoi
>>745
新体操がミッシングリンクになるかと思ったがやっぱりバカだったw
786名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:23 ID:Mb1epbmD0
有名人出馬の目的は、比例代表の票集めだしね
本人の当落は関係なし。
しかるべき人間を当選させるための踏み台。

有名人に投票したつもりが、実は比例代表の売国議員のための票になる罠。
787名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:24 ID:EUehT4Zo0
>>743
民主党だぞ。
清原、酒井法子、亀田のオヤジあたりが本命だろう。
788名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:41 ID:0bgO7QCk0
TVゲスト出演依頼が一切無くなるとか、Qちゃんファームが滅茶苦茶に荒らされたりとかの
民主党からの恫喝圧力がかかりませんように・・・
789名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:45 ID:GYszZuBxi
それに比べてなぁ・・・・
790名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:29:53 ID:oHkVbLMR0
wiki見てきたがきん枝ってろくな奴じゃねーな
さすがミンスが出馬要請するだけはあるが
791名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:30:03 ID:3+cbMB4V0
鼓腹撃壌
792名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:30:09 ID:H8oIrUR6P
谷亮子なんて衆参の違いもわからんのじゃなかろうか
793名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:30:16 ID:/u66kPZQ0
さすがQちゃん これぞ本物の金メダリストだよ
結局谷なにがしは金亡者だったんだよ
794名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:30:22 ID:bpT8gyrJ0
>>762

たんにタレントに成り下がっただけだと思う。

なんつーの、スポンサーをつけてうんだらやってるあいだに
イメージで売るみたいな方向にどんどん進んでしまったような。

気がつけばいまじゃテレビのへたくそなレポーターだし。
795名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:30:24 ID:5vgG0qOb0
>>763
マジすか!
ありえんですね

ってか「政治について勉強位しろ」の高橋叩きは無理ありすぎw
796名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:30:32 ID:tml0ZK3i0
タワラの父親は在日チョウセン暴力団なんだってな
だからチョウセン民主から立候補するわけだ
797名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:30:57 ID:ngUAwFAK0
考えようによっちゃぁ、参議院に芸能人やスポーツ関係者がいても構わないが、
いまの参議院はモロに党派色が出て、元来の良識の府としての機能をはたしていないからな。
あと、参議院はある程度、評価の固まった人じゃないと務まらんよ。
798名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:01 ID:7Uk+Fo0f0
高橋さんの爪の垢を煎じて谷の馬鹿嫁に
100gくらい飲ませてやってくれ!!!
799名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:09 ID:rVs6+1yQ0
全く持って正論
800名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:18 ID:Z9a+wjsP0
さすがQちゃん
こういう人に政治家に是非なってもらいたい
日本のおばちゃん本末転倒理論
801名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:22 ID:/JWw03Oi0
高橋はまともな神経だなあ
ヤクザの娘のブス柔道家とは全然違うわ
802名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:29 ID:j/F22o0I0
民主シンパきもいな。

友愛されなければいい、農場荒らされなければいいとか、おまえらの願望だろ。
そういうのを脅しっていうんだよ。
803名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:39 ID:3jgKgldN0
>>752
なるほど、それじゃ冬戦争におけるナチスとソビエトの行動の乖離の変遷について
対イギリス経済の視点から述べてみてくれ。
政治の勉強をしてれば出来るはずだよな?
804名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:40 ID:1RWOLQv50
でも出馬によって、親父が893という噂が真実と分かったな
805名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:52 ID:MS+DJ/7L0
いかにタワラが政治にかかわることが
異常かよくわかる
806名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:54 ID:ui6Eqbmy0
全柔連がブチ切れてるなw
807名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:58 ID:r/Csrlpu0
Qちゃん好感度爆上げ
808名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:32:03 ID:YQg11AoP0
2chなんか見てると、ジュッパヒトカラゲに有名人の出馬を叩いてる感じもあるけど、
俺はそういう政治経験のない連中のやる気と行動力、クリーンさに賭けてもいいと思うんだよね
どういう化学変化があるか分からんし。

Qちゃんだって、本人にやる気があればそりゃ応援するよ。
お前等のはタワラ×民主のタッグだから叩いてるだけだろう。ロンドン目指す発言はちょっとと思うが。
知事連中含め、よくやってる人も居るよ。
809名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:32:17 ID:yPOtX8iA0
勉強して、将来選挙にでてくれ!そうしたら応援する。
810名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:32:30 ID:q+Noc5W00
旦那の罰ゲームはなに?
どこの球団でも自由に契約していいよ、ってなるのか
811名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:32:32 ID:clknFdYp0
抑止力を勉強してなかった総理大臣の立場って・・・。
812名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:32:36 ID:kcXCo0ue0
高橋尚子の好感度アップ
マラソン大会でも子供にマラソンの楽しさ教えたいと一緒に走ったり後輩育成に力入れてるとか
どっかのドブスは政治家になっても大会でたいとか言っていたのにな
813名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:02 ID:e0XAgN1o0
カッケーw
そうそう、この反応が大人ってもんだw
YAWARAと持て囃されて勘違いしてる奴とは違うよなw
814名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:02 ID:5vgG0qOb0
>>803
政治の勉強の意味がわかってないんだよ

今の国の総理大臣の名前は?
が政治の勉強だと思って叩いてる
815名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:03 ID:6LWVM3X10
国民栄誉賞は身辺調査が厳しいから。
816名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:07 ID:rfg8Kf7a0
>政治の勉強をした人が国民の代表になるべき

遠回しに大半の政治家をディスってるな。GJ。
817名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:18 ID:w2ReKfQe0
>>808
で、きちんと成果を上げてるスポタレ議員は居るのか?
818名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:19 ID:XolfNd3u0
>>740
慢心とはあんまりの物言いだな(怒)
谷のように恋愛に積極的でなかったから、Qちゃんは
プロ野球選手なんて人も羨む旦那をゲットできずに
未だに淋し〜い独身なだけ。誤れ!Qちゃんに謝れ!
819名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:25 ID:sJ/vdhp70
Qちゃんのラストラン会見。もらい泣きしちまったよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=n6_pCq7zYnU
       
820名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:27 ID:EUehT4Zo0
自民党支持者の俺は、文部科学委員会の馳浩は支持するが、神取忍はイマイチ存在意義がわからない。
彼は国会でちゃんと活動しているのだろうか?
821名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:28 ID:R7T1gNVWP
Qちゃんの言う通りだわ
素人は政治家になるべきではない
822名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:33:29 ID:JvNInBrp0
TBSラジオでタレントスポーツ議員について話していて、ある女子プロレスの
議員になった奴がしゃべってたけど、本当に政治のことなんにもわからない
っていう状態だったそうだな
議員になってから勉強するのは本当にやめにしてもらいたい
そのまんまみたいに、まともな大学に入り直して政治について勉強したり
っていうのならともかく
823名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:01 ID:WTo+wwiY0
>>787
キヨは絶対にありえへんわ
あれほど上手い解説者を糞詰まらん世界に引き抜いたら、野球ファン全てを敵に回す
亀の父は流石にそこらわきまえてるだろ…
824名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:02 ID:7qq9ut4w0
こういう社会常識のある人が自重して
常識の欠落した人間が当選できる
選挙なんて絶対間違ってる
825名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:06 ID:dapQecyKO
>>626
他人の不幸まで自分の利益のために利用しようとする。
いかにも偽善政党らしいが
もはや小沢というのは冷酷無比の極悪人だな。
826名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:18 ID:Js6zX8P80
Qちゃんの農業が成功することを祈っています
827名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:21 ID:PYJbIjNI0
いつかきっと、Qちゃんが日本を救ってくれる
828名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:36 ID:lCFSHDMn0
そういえば、古田って話はどうなったの?

829名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:36 ID:YQg11AoP0
>>821
へー
それでいいの
830名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:37 ID:bpT8gyrJ0
>>808

> 俺はそういう政治経験のない連中のやる気と行動力、クリーンさに賭けてもいいと思う

一人や二人だけっていうのならな。

でも、みてみ。自民の時代なんて与党にあれだけ能無し二世三世のバカ
ばかりそろって最後にはあのざま。ケツも拭けない。

民主は比較的まだ政治家ぞろいだが、これからまたバカをそろえてしまうと
どこの党も変わらなくなる。

高橋は自民が与党だったら自民から喜んで出てたと思うぜ。
831名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:50 ID:3jgKgldN0
>>820
男扱いなのか、あれは
832名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:51 ID:ngUAwFAK0
>>820
プロレスラー枠ってあんのかなw
馳以外で出世してるやついないんじゃないの?
すぐ辞めるやつ多いし。
833名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:18 ID:HD9z++X50
まあ勉強してなくても首相になれるらしいので
834名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:24 ID:Y5+VueReP
>>829
逆になんで素人は政治家になろうとするんだと
835名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:29 ID:uDQKBxHl0
>>735
衆院の埼玉補選で、公募から柴山を選んだのも、担当者は安倍だよな
結構人を見る目があるのかな
836名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:35 ID:0/5NNgHTO
谷とは大違いだな
選挙に出るなら現役引退して何年か勉強しろ

柔道以外なにをしっているんだ
837名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:38 ID:h3Hd6SYH0
担がれて出馬当選したと思えば
自慢するように仲間のボディーガードやってる映像しか見たことなくて、
いつの間にか映らなくなって
どこからも応援してもらえなくなった芸能人もいたからね
838名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:42 ID:bVAYzQzz0
>>780
出馬要請されて受けた人間よりも断った人間のほうが人間として出来てる人が多いな。

マラソン高橋、巨人桑田、光市母子強姦殺人事件の本村>>>>柔道谷、体操池谷、肝炎訴訟福田

他にもいたらリストアップして次のテンプレにいれてくれ。
839名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:43 ID:QAkQtO0/0
>>554
ホント、せめて「ママでも金」辺りでやめときゃ今でも尊敬の対象だったんだがなあ・・・
840名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:45 ID:IYyhWxw30
さすが国民栄誉賞だけある。
841名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:36:07 ID:dpY+Iqo90
Q△
842名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:36:10 ID:EUehT4Zo0
>>817
>>819にも書いたが、馳浩はよくやってると思う。
文部科学委員会の動画とか見てみ。
843名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:36:15 ID:TGJyypD20
子供にやらせるスポーツは陸上だな

石井といい谷といい柔道は絶対にダメというのがわかった
844名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:36:24 ID:+XuMdP9V0
タレントを参議院議員にするくらいなら早く議員を減らせ。
845名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:36:30 ID:+WJgunlP0
>>762
そう、指導・管理してくれる人がいないから引退を早めたんだと思う。
つか、限界に気付いたから離れたのかな?

これから幸せになってほしいね。
846名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:36:41 ID:Z9a+wjsP0
新庄が
847名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:37:00 ID:3jgKgldN0
>>830
>民主は比較的まだ政治家ぞろいだが
民主の議員で誰を政治家だと思ってるのか、名前を20人ほど挙げてみてくれ
848名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:37:02 ID:WGCG6XhN0
高橋尚子>>>>>>>タワラ
849名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:37:05 ID:XolfNd3u0
つか、なんでNHKが昨夜のニュースで取り上げてたかがわかったわ。
やっぱりマスゴミによる相変わらずの与党叩きの一環だったんだねw
850名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:37:10 ID:M9wqsRXK0
俺はQちゃん好きだったから出馬要請を断ったことはうれしいのだが、
それよりも+で好感度が上がったことの方がうれしいよ
851名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:37:22 ID:WtPCk66J0
>>626
政治家になってやりたいことがあるってんなら引きとめはしないが
そういうことではないだろうしね
漠然と政治家になりたくて、政治家を目指してもらいたくはないやね
852名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:37:37 ID:u6aALl9E0
>>626
あの人についての本読んだけどホント素晴らしいよ
「社会に訴えたい事があるなら社会人たれ」
の言葉を今も忘れてないんだろうね 本物だな
記者会見で犯人を殺すと言い切って時の総理を動かしたのは彼くらいだろうね
本当に尊敬してるよ


てかそんな人の人徳も利用するなんて民主はマジで腐ってんな
マジで嫌いになったわ 嫌いというか民主の名を語ってほしくないレベル
853名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:37:43 ID:XVu2sVgW0
オザワ民主党が狙ってるタレント 有名人

荒川静香  フィギアの女王
亀田史郎  インチキの帝王
島田紳助  本命
北野たけし 大本命
桑田真澄  とりあえず声かけとくか
内藤大助  そろそろ引退だろ

こんなところか?
854名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:37:52 ID:YQg11AoP0
>>834
中継見てると、一般市民、素人の考え方・目線でガツンと言って欲しいことも多いんだよな
本当に日本の国民なら、そんなこと言わないと思うけどな・・・と思う事無いの?
855名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:38:12 ID:ui7syaUe0
>>808
>俺はそういう政治経験のない連中のやる気と行動力、クリーンさに賭けてもいいと思うんだよね
>どういう化学変化があるか分からんし。

今の日本に賭けをやってる余裕はもうないのよ
民主党に賭けた結果、国力が落ちてガタガタになってる状態だからね
今は堅実さが必要な時期
856名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:38:18 ID:LHmwxGmc0
比例で谷が当選したら、初代スポーツ大臣に任命されて、
その後は、あらゆるスポーツ関係の世界選手権やら五輪やらの日本代表の選考は、
競技の実力は二の次で、民主党党員とか支持者とかであることを明確に意思表示してる者が優先されるんだろうなぁ。
857名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:38:22 ID:/ml2qgH80
ID:bpT8gyrJ0
見苦しいなw
858名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:38:30 ID:rzx5H5io0
>>845
つーか、小出から限界だからもう引退しろと言われて
でも引退したくないから独立してスタッフを集めた結果がこれだよ!的な

あと、別に引退早く無いと思う
859名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:38:36 ID:5vgG0qOb0
普天間問題も数撃ちゃ当たる作戦
候補擁立も数撃ちゃ当たる作戦
860名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:38:38 ID:EUehT4Zo0
>>828
デマだったか古田が断ったかのどちらか。
861來林檎:2010/05/12(水) 13:38:46 ID:oIpNdvxk0
是非、高橋尚子には政治を勉強してもらいたい

松下政経塾みたいなのを国が作るべきじゃない?
862名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:39:06 ID:W85484Eu0
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥
863名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:39:06 ID:TGJyypD20
>>853
サッカーの中田には絶対に打診してると思う
864名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:39:14 ID:fc/JADLN0
Q△
865名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:39:16 ID:U78/Cm0y0
>>1

なんで引き受けなかったんだ!!
バカ国民なら、当選確実じゃないか!!!
866名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:39:44 ID:ku3wKQYU0
カスゴミは、これ大々的に取り上げろよ。
867名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:39:52 ID:u6aALl9E0
>>853
乙武さんにも打診してるな
868名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:39:53 ID:WTo+wwiY0
まぁなんだ

手当たり次第ってあたり、小沢も危機感感じてるんだろうな

こりゃ、参院選は全選挙区に候補を立てることすらままならんかもわからんね
869名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:40:01 ID:ngUAwFAK0
>>842
出馬すると聞いたとき、正直「はぁ??」だったが、
衆院で選挙区もって当選回数重ねているし
いいんじゃねぇ。

衆院に関しては「知識」「行動」あと政治家になってからの「経験」「交渉術」
みたいなのが必要なんだと思う。

参院は良識の府でなきゃいけなくて、それはそれで幅広い見識を持った人がなるべきだろうけど、
いまじゃ完全に党派色出て、参院の機能果たしていないしな。
870名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:40:04 ID:Mb1epbmD0
>>827
卑弥呼サマー!
871名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:40:04 ID:WYXQo+q/0
>>853
どれも自分の意見を言いそうな気がするからどうだろ
872働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2010/05/12(水) 13:40:06 ID:XHcUuYIe0
これはいい話だ。
ただ、今回の話を受けて日本の政治について考えて
自ら政治家への道を考えた時には、どこかの政党から立って欲しいものだ。
しかし、現状の女子マラソン解説者って増田明美ぐらいしかいないと思っているので
この先10年20年の解説・指導者サイドで頑張っては欲しいけれど。

それにしても立候補者の擁立って、ほんとに有名人を手当たりしだいなんだね。
873名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:40:19 ID:WtPCk66J0
>>863
以前民主の議員が中田に苦言を呈したことがあったなあ、その頃かねえ?
874名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:40:31 ID:XolfNd3u0
で、由美かおるの「たちあがれ日本」からの立候補会見は明日?
875名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:40:37 ID:1RWOLQv50
>>853

小沢「イチロー君、同じ一郎として民主で頑張らないか?」
イチロー「ねぇよ、ねえ」
876名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:40:40 ID:lt+bjkRG0
第一、谷の実績なんてカスそのものじゃんw
全天候型の館内でたった1分間ドタドタ暴れまわるだけの野蛮な競技だろ柔道ってw
馬鹿でもクソ力があれば誰でも出来るだろ
それも48`級限定でまさに井の中の蛙w無差別級でも金メダルなら話は別だがなw


対してマラソンは2時間超の耐久レース 屋外での競技なので天候・気温関係なく行われる
ペース配分や相手の出方にも気を配るので体力・精神力・頭脳が必要
いっぺんに複数の人間を相手にし、さまざまな体格の選手がいるので優勝は困難
そんな過酷な条件下で一時代を築き上げたQちゃんはやはり人間としても出来ていた
それだけの事だろw
877名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:40:55 ID:X5LLZzt/0
>自らの手で安心安全な野菜作りを広めようと、09年11月から取り組み始めた。

当然、中国人とは組めないよなw
878名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:41:09 ID:rGw07Vjr0
>>830
>民主は比較的まだ政治家ぞろいだが
今の内閣がまともだとでも言う気か?
おかしいのは鳩一人じゃないぞ?
879名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:41:47 ID:o+c0WlyM0
>>830

>民主は比較的まだ政治家ぞろいだが

意味不明
880名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:07 ID:dgZ7SD030
民主党(÷)
881名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:20 ID:QStM1SKg0
>>853
星野1001
882名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:21 ID:kaBuqIcc0
さすがQちゃん、どこぞの嫌われメダリストとは違うww
883名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:21 ID:WTo+wwiY0
民主党に所属するのは王政打破のためテルールに加担するようなもの
884名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:27 ID:eg3pfe730
>>725
その通りだ!スポーツ省なんか出来たらそれ自体が速攻で仕分け対象だろ。
885名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:29 ID:EUehT4Zo0
>>853
太田光あたりにも声かけてそう。
勝谷、上杉隆、郷原信郎が控え。
886名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:30 ID:WtPCk66J0
>>853
ミンス向きって亀田の父ちゃんくらいだな・・・
887名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:37 ID:kcXCo0ue0
>>858
まだやれると思ったけど無理でした
やりきった感じで爽やかなスポーツマンなのが高橋尚子
マラソン指導の方に力入れてほしい

888名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:47 ID:OP5jGPiB0
>>政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし、以前
 からお断りしていますか


俵に言ってほしいです
889名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:55 ID:sdYbXifu0
巨人の谷はどう思ってるんだろうな・・・
そういや結婚当初からサゲマン疑惑が浮上してたな、嫁

>>853
民主党がたけしの所行ったら怒られるだろ
自民でも議員の候補なんて受けないと思うけど
890名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:43:04 ID:rnGZrz5T0
こいつ嫌いだったけど、狂った世界で
マトモなこと言い放ちやがったな
その勇気は認めよう
でもな、リアリストはタワラの方だぞ
Qの方が理想主義者
タワラは狡猾だ。坦々と自分に利することを着々と手に入れていく。
891名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:43:12 ID:QCGiyHQd0
さすがだね
こうじゃないと
892名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:43:19 ID:nocXl3Lq0
>808
有名人だからって叩いてるわけではないだろ
そりゃ何も考えていないアホ二世より、なんらかの世界でのし上がってきた奴
の方が有能だろうし
ただ、東国原みたいに政治の勉強をポーズだけでも良いからして欲しい
893名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:43:20 ID:LHmwxGmc0
>>842
馳浩は、プロレスの前にアマレスもしてるし高校(星稜)の教員もしてるし、
スポーツだけしてた、っていうのとはちょっと違うからね
894名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:43:35 ID:DigPKB1p0
高橋は言うこと賢いね。
895名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:43:44 ID:159cGSwj0
空気読み杉
896名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:43:56 ID:n6hD8VEY0
Qちゃんさすがだな。
897名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:43:58 ID:Y5+VueReP
>>854
だったら有名人から募ること無いと思うんだが?
898名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:44:00 ID:lFj/PcmF0
>>886
なんとなく小沢と同じ感じはあるもんな
属性が
899名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:44:01 ID:Rmh+0lJI0
>>872

> それにしても立候補者の擁立って、ほんとに有名人を手当たりしだいなんだね。

でも、
冷静に考えてみると、
1.金を余らせるほど持っていて、
2.かつ、自身が有名になっても困らない人 (すでに有名な人)
でないと推薦できないものなあ。


もうね、選挙制民主主義って言うシステムが、古すぎるんだよ。
なぜ、この高度情報社会にて、いまだに選挙で代表を選ぶ必要があると思うんだ?
すくなくとも議員の人数は変えても良いだろう。
900名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:44:12 ID:tANRvcHx0
>>861
パナソニック政経塾ってハラグチェ、前なんとかその他色々だろイラネ
901名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:44:14 ID:d1hKSZ0g0
良い子だ
902名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:44:27 ID:q5lpoH540
こう言いながら自民から出馬するんだろうなw
903名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:44:45 ID:RTYhdYRU0
ホントになりふり構わない奴だな汚沢は。
904名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:44:58 ID:tKpRsHQu0
高橋は政治家の器じゃない
905名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:44:58 ID:fvQQ4rcr0
素人だろうがスポーツ選手だろうがなんでもいいよ。

問題は去年あれだけ「小沢独裁にはならない」「みんなの生活が」と言ってた民主候補が
完璧な小沢の犬になってることだよ。
投票した奴もさぞ驚いただろうよ。完璧なヤジ+拍手要員だもの。

「民主から出る奴はどうせ公約なんかやぶって小沢の犬にしかならない」
その事実が問題なんだよ。
906名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:45:11 ID:ngUAwFAK0
>>852
あれだけ弁がたつひとなら「政治家に…」と考えるやつが一人二人いても
おかしくないよね。
政治家にならなくとも、プロ市民化してもいいけど、
彼はほんとにそれがないんだろうね。
このまま一社会人として、それなりの人生を取り戻してほしい。
907名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:45:24 ID:b2Ou4AMx0
>>1
908名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:45:27 ID:rMiy3Bi50
>>890
お前のいうリアリストというのはどういう現実を指してるんだ?
同様にQの理想って何のことを言ってるんだ?

意味不明
909名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:45:34 ID:5vgG0qOb0
タレント名鑑とか
スポーツ選手の名簿順に全部声かけてたりして
910名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:45:40 ID:7zbM7Ixx0
お笑い番組で見たが、高橋が五輪の選考に落ちた際の
「応援側にまわります」て発言を
「応援ガールになります」
てテロップ出した番組があったってマジなんかな
911名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:45:40 ID:hBx2ModI0
>>190
違うな
政治家になろうとするにはそれなりの資質があるべきだろ
参議院は有名人の人気投票に成り下がっているし、
衆議院も糞マスゴミに煽られたバカどもが民主に入れた結果が今の惨状だ

Qちゃんはアスリートとしては超一流だけど、だからといって政治ができるとはかぎらない
それをQちゃんは理解しているし、政治じゃない世界での活動を希望してるんだろう
912名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:45:42 ID:j6A0eey50
>>830
>民主は比較的まだ政治家ぞろいだが

笑うところでしょうか^^;
913名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:45:43 ID:lMO2n4/X0
しかし手当たり次第だね・・・小沢あせってんのかな。
914名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:46:04 ID:uvsDXVwl0
素晴らしい、まさに正論だな
915名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:46:09 ID:OuB5jV1z0
>>905
まったく同感
916名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:46:11 ID:PHBGXydy0
>>854
シロウトが思いつきで言うような事なんて、大抵はとっくの昔に問題を解消できずに潰れてるのが世の常です。
本当にシロウトの思いつきレベルの発想を政治に持ち込んでいる民主党を見ていると、勘違いしてしまうかもしれませんが。
917名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:46:34 ID:CsiYgfH00
>>900
出身者がきな臭いのばっかりだな。
918名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:46:37 ID:x8dBQiKg0
Qちゃんは断ったか
常識人なのか泥船のにおいを察知したのかどっちかは知らんがw
919名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:46:46 ID:IYk/QMagP
政治が本当に末期になってきたな
自民も民主も、国民に人気があって自分の思い通り動かせる頭の悪い駒が欲しいだけだろ
前々からそういうのはあったけどここのところ衆愚化が急加速してるな
920名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:46:51 ID:WWkz8n5K0
>>913
でもその作戦自体は確かに効果的だと思うよ
921名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:46:58 ID:rnGZrz5T0
すべて北野武総理誕生までの伏線なんだろ、どうせ

マスゴミ芸能界一丸となって
そのゴールに向けて動いてるのがよく見える

悪人や嘘つきたちの意識や思考なんて手に取るように解る
922名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:47:00 ID:HcbcTDs70
>>1
Qちゃんさすがだね

どこかの893と親交有るやつの娘とは大違い
923名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:47:10 ID:rMiy3Bi50
>>906
事件に関する本はマトモなんだけど、奥さんとの思い出を綴った本はキモくて読めないって話があるが本当だろうか。
924名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:47:19 ID:0gZ1mwsU0
政治の勉強云々じゃないよ。
今、まさにこの状況で民主党を支持して、民主党から出馬をするという行為自体が
タワラが何も考えてない・何も理解していない証拠じゃないか。
925名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:47:39 ID:kcXCo0ue0
>>904
そんなことはないよ
日本代表として応援されたという自覚あるし俵より国民のことを考えている
自分が五輪に逝きたいと国会でないという奴よりはるかに上だ
926名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:47:53 ID:1sDP+1zn0
柔道バカは高橋尚子さんにひざまずけよ
927名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:47:56 ID:ngUAwFAK0
>>893
古典の先生だっけ?
教育ラジオで講師してたのを覚えている。
もともと頭が良い人だろうし、政治的な行動力あるひとなんだろうね。
928名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:47:59 ID:5vgG0qOb0
>>854
>一般市民、素人の考え方・目線でガツンと言って
 
一般市民がこれを選挙演説でガンガン言って選挙通ればいいじゃん
メダリストばっかり声かけなくても

929名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:48:04 ID:ezP3K+/K0
さすがマラソンランナー
長期的展望を持っていらっしゃる
930名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:48:04 ID:gtCPBZ1y0
>>688
そうでしたっけ? フフフッ
931名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:48:08 ID:EUehT4Zo0
>>918
「常識人だから泥船には乗らなかった」が正解
932名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:48:19 ID:CCmFEQUhP
アスリートとしては遅咲きの苦労人だから言葉に重みがあるね
933名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:48:32 ID:1RWOLQv50
>>916
そうなんだよね。体系的に勉強してない奴って自分が天才だと
思い込む節がある(爆笑太田とかその最たる例)けど

実際は所詮は素人、過去の偉人がとっくに考えて検証し終わってるんだよな・・
934名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:48:32 ID:bD7MmRL70
でも小沢さんの狙いどおり当選しやすいんだよな
935名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:48:36 ID:6LWVM3X10
欲しくてたまらない人(栄誉症)には、本当に栄誉賞は上げません。

一度差し上げると、その後悪い話が出た場合に困るからです。

たとえば、脱税や893など・・・・。

誰かさんは、この件を十分に気を付けてください。


あなたが先生と尊敬する人はそんな人ですから。
936名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:48:38 ID:e9RPgBy00
ミスチルの桜井とか小林武史にも声をかけてそうだな。
937名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:48:49 ID:9RbSj5M00
よくぞ言ってくれた!
感動した!
938名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:04 ID:LzKFQtc60
次は荒川かな?
939名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:05 ID:ECCK/rkD0
谷擁立って、小沢もあせってる証拠だよな。
940名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:12 ID:DigPKB1p0
俺はやっぱり官僚主導が正しいと思うね。
むろん官僚にも腐敗はあるし、方向性が間違うこともある。
そういうのを是正して、時々の官僚団を色づけする脇役が政治ではないか。
941名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:15 ID:gl/bDNV10
素晴らしいです。
942名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:17 ID:matPWTBK0
まともなひとだなぁ
柔道やりながら片手間で政治家やると公言してる誰かさんとは出来がちがう
943名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:19 ID:YQg11AoP0
>>897
政治にまみれた視点ではなく、一般からの視点に加えて
日本や世界を代表するような一芸・能力を持ってるので、
無名の庶民とは違う。
そこに並外れた能力、経験からの行動力があると思うんだよね
944名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:28 ID:WYXQo+q/0
>>924
愛がなんとかって
鳩山っぽいことを言ってたから考え方は近いんじゃないかな
それが怖いわけだけど
945名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:31 ID:DksM/IAT0
>>1

まさに正論、どっかの柔道家とはえらい違いですね。
946名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:35 ID:3jgKgldN0
>>906
法務省の顧問や審議のアドバイザーとして招聘する、つーのは彼的にも、日本の国益的にも
アリだとおもうんだがな。
ただ、少なくとも民主にはそんな発想はないのが痛い。
各省庁の顧問とか、絶望的な顔ぶれが揃ってる始末。
947名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:38 ID:fvQQ4rcr0
>>928
選挙演説でガンガン言っても仕事では絶対しないよ。
民主とはそういうところ。
嘘つき放題。
だれも責任取らないどころか感じない。
948名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:43 ID:sdYbXifu0
>>923
他人の家庭の思い出話なんてえてしてキモイもんです

死んだ嫁との思いでなんざ本人も書きたくないだろうし
色々周囲に事件の惨さを伝えるのに必要とか言われて渋々だしたのかねぇ
949名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:53 ID:nocXl3Lq0
裁判員制度みたいにランダムで選んだ方が良いんだろうなあ
950名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:49:59 ID:Goq0kRAH0
「政治の勉強した人が国民の代表になるべき」
こんな当たり前の言葉が、美しくきこえるなんて民主党は腐りきってる。

951名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:02 ID:rMiy3Bi50
>>920
参議院は衆議院の手下ってやり方だからな。小沢は。
票を稼げる衆議院のイエスマンをそろえるって意味では絶対的に正しいよな。
ある意味、全員タレント候補でもいいわけだ。

民主党の最大の罪悪は民主主義を崩壊させたって事だよな。
952名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:10 ID:WTo+wwiY0
>>853
荒川静香「参院の被選挙権がありませんので…」
亀田史郎「息子らを、チャンピオンにしてやらなならんのです」
  北野武「俺、悪党党の党員だしさ。へっへ…」
桑田真澄「議員って偉いんですか?東大主席でもあんな人いますよね。フッフ…」
島田紳助「竜助の喪が開けとらん。あん?とってつけたような理由やと?
      本当のこと言うたるわ…ワシは、お前らが嫌いなんじゃー!」
鈴木一郎「あなた、日本のために何かしましたっけ?してませんよね
       してないから、WBCの時でもあれやこれや言われるんです(以後、説教が続く」
内藤大助「えっと…う〜ん…ああ、母ちゃんが駄目って言ったんで…ごめんなさい」
953名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:14 ID:kn2zQdlJ0
>>886
己の信念のみで突き進むから
コントロール不可能だろ
954名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:16 ID:JuVshj4J0
人間としての出来がタワラとは違うわ
955名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:36 ID:ip6xknnV0
さすがだ、素晴らしい!!
956名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:37 ID:EeVpo0yl0
高橋尚子はまともな人間だったんだな。
957名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:49 ID:Yuy4NypF0
>>1
何というまともすぎる意見
それに比べて・・・
958名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:58 ID:T8ayh2Ne0
>政治の勉強をした人が国民の代表になるべきです

これこそ政治が解ってる人間の言葉だな。
何処かの国の総理大臣に聞かせてやりたい。


但し、谷は最初から政治活動なんてする気は無いだろ。
小沢も谷にそんな物は期待していない。
959名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:58 ID:H8oIrUR6P
簡単に信じるのなw
960名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:59 ID:ngUAwFAK0
>>923
賛否あるけど、俺は彼の出版に対する思いは少しはわかるよ。
だって、死んだ人間はもう何も残せないんだから。
唯一の子供まで殺されて、
弥生さんは、もうこの世に何も残していない状態なんだから。
何も残せていない以上、もう完全な精神の消滅を意味している。
だから、なにかしらの形で残してあげたい、と彼の気持ちが働いたんだと思う。
961名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:01 ID:YQg11AoP0
>>928
そりゃそうだ
ただそれが有名人がダメな理由になるか?
962名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:12 ID:lCFSHDMn0
今後、民主が担ぎそうな有名人

アグネス・チャン
高遠菜穂子
東 ちづる
えなりかづき
963名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:12 ID:5vgG0qOb0
>>912
病院に電話するところ

>>943
もう言ってること無茶苦茶
964名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:13 ID:rzx5H5io0
>>952
不覚にも2行目で泣きそうになったw
965名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:14 ID:CZi46YMy0
>>9
こういう乗って、ふざけて煽りでいってるのかな。
そうとしか思えない
966名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:23 ID:te3zk8xe0
谷亮子は日本で若い女の子に負けっぱなしで優勝もできないのにムリヤリ ダダこねてオリンピック代表になった奴だろ
967名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:39 ID:PMbXUg6J0
やはり、こいつは違ったが。

昨日も谷スレに書いたが、こいつは谷とは違うと感じてた。

968名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:41 ID:GxCKb9yY0
>>890
逆だろ。タワラは今までネタだったけど、本気で嫌われるようになることは
予想がついてない。
Qは頭いいのかはわからないけど、スポーツマンとしての精神がある。
Qは何もしていない
(↑過去の経緯では、何もしないという勇気を表明したし、
現状が分かっているなら断れる頭脳を持っている)
タワラは今後株を落とす。
結論としてタワラは頭わるい。
969名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:44 ID:CsiYgfH00
>>924
逆に自分を高く売りつけるのにはいい機会のような。
得票数のかさ上げが出来れば恩を売れるんだし。
谷がそこまで考えが回るかは知らないけど。
970名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:51:56 ID:lFj/PcmF0
>>952
鈴木一郎に全力で説教されたい
971名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:52:36 ID:OuB5jV1z0
>>940
とはいえ、自民は官僚に振り回されてたからなぁ
是正するどころか、勝手に中身書きかえられたり
飼いならすのが難しいね
若い官僚には志もある優秀な人も多いみたいだけど
972名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:52:52 ID:YQg11AoP0
>>933
それでも疑問に思う事は多いんだ
何でも「昔ダメでしたから・・・」で言いなりになるのは嫌なんだよな
973名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:53:11 ID:/6/80IoE0
民主党所属の参議院議員として無駄な6年間を過ごしたくなかったからだろう・・・
974名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:53:13 ID:KJBAPpIC0
単なる客寄せパンダになるの分かってるんだろう。
それに、たぶん興味もないんだろう。
975名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:53:14 ID:3jgKgldN0
>>961
比例区の特性を考えたらダメだろうよそりゃ。
本当に政治に関わりたいのなら顧問やパネリストにしてもらえばいい。
976名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:53:21 ID:5vgG0qOb0
>>961
今度の参院選の選挙の仕組み知ってるのか
977名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:53:27 ID:FRKSwhJA0
こう言っちゃなんだが柔道の金とマラソンの金は重さが違うよなそもそも
978名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:53:52 ID:1RWOLQv50
>>952
2行目はねーよw
979名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:54:27 ID:eWWqYDGL0
すばらしい!
どっかの片手間で議員に立候補してる奴とはえらい違いだ
まさに漢だな
980名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:54:43 ID:1RWOLQv50
>>971
勘違いしてはいけないのは、官僚の方が頭が良いからそうなってるんであって・・。

官僚主導が悪いんじゃなくて、政治家が官僚より遥かに頭が悪いのが悪いんだよ
981名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:54:49 ID:Y5+VueReP
>>943
一般の目線じゃないのかよwww
982名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:01 ID:nokQMGnh0
>>9 国を良くしようという人は、民主党からは出馬しない
983名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:10 ID:w9J+uhLA0
高橋尚子の高感度が10上ったぴろりろり〜ん
984名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:14 ID:sdYbXifu0
>>971
民主を見ると、利権に絡まれつつもマスゴミが言うより
遙かに仕事してたって事は分かった・・・

民主党は野党10年以上もやってて、何一つ実務も政治も学んでなかったとしか思えん
あいつら今まで何してたんだ
大臣でまがりなりにも仕事らしい仕事やってるの、前ナントカと、他党の亀井くらいじゃね?
985名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:19 ID:YQg11AoP0
>>976
は?
986名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:21 ID:H19aAu7y0
やたら評価されてるがこれが「当たり前」なんだよな・・・。馬鹿政治家が多すぎて感覚が狂ってるわ。
谷も政治の知識があるとは思えないし、今の無能首相のように理想ばっか並べて何もしないんだろうな。
987名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:37 ID:1JMTILbh0
QちゃんGJ!
これが当たり前
988名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:50 ID:YQg11AoP0
>>981
よく読め
989名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:53 ID:gtCPBZ1y0
>>952
2行目「ワシ、帰化でませんのや」
990名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:59 ID:o0ADSdi80
>>965
ただのレス乞食
991名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:56:24 ID:EUehT4Zo0
>>943
政治家の仕事は、一般の意見を言うことではなく、一般の意見を汲みとって政策に反映すること。
992名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:56:42 ID:kVBttD+10
「やりたい人はやればいい」と言ったカズの方がいい。

政治は国民ひとりひとりが意識するべきもので
「政治の勉強をした人が国民の代表になるべき」はもっともだが
日本人の政治おまかせ意識を是認してしまう。

別に尚子さんを非難しているわけではない。
このクラスの人が市民レベルで草の根運動すれば政党の駒になるより遥かに有意義だと思う。
で、実行されているんだろう。
993名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:56:47 ID:gahNYgjn0
輿石は選挙で堀内が山梨に来られるの嫌だろうなw
山梨の英雄だし
994名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:56:54 ID:5vgG0qOb0
>>985
は?じゃねぇよ

>>975
995名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:56:54 ID:3jgKgldN0
>>984
勉強しようにも、その資質がなくて自民や社民からドロップアウトした連中ばっかだから、
どうしようもないかと。
996名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:57:04 ID:Y5+VueReP
ID:YQg11AoP0

●持ちって変な奴ばっかりだw
997名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:57:10 ID:nokQMGnh0
>>16 小沢の脳内では、日本人は朝鮮人より劣等だそうだから、
日本人相手に衆愚政治を仕掛けるのは当然。ただ、

結果が小沢の思惑通りになるかどうかは別の話。
998名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:57:17 ID:7ET39QLT0
            , ‐、 ,- 、
           ノ ァ'´⌒ヽ ,
           ( (iミ//illi)))
           ) `リ・ω・ノ(    やっほ!
      /´⌒´⌒    ゙ヽ⌒ヽ
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
   (   < |             !  /
    ヽ_  \           ノ_/
      ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
        /""     ;      .|
        レ    .イ、_∪ノ  .リ
       .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
      / ` レリ  i´   リ
      i    /    `、   i'
       〉  イ      〉  |
      /  ::|      (_ヽ \、
     (。mnノ       `ヽ、_nm
999名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:57:28 ID:YQg11AoP0
>>991
当たり前です
口だけではダメです。行動力です
1000名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:57:33 ID:wMPDau6I0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。