【防衛】P3C後継機 XP1が鹿屋で初飛行 14日まで性能評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
952( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/16(日) 15:27:51 ID:XCzXi5fj0
>>947
それなら、節水型の斜めドラムの方が・・・。
953名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:32:11 ID:4W3YVVxE0
>>952
あれって場所取りすぎない?
954名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:35:39 ID:iWF4NE5B0
Me1とかVista1でなくて良かった。
955名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:37:30 ID:hre4OB9D0
>947
護衛艦クラスだとエンジンの冷却から
かなり多量の蒸留水が取れて
かえって余る状況では?
956名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:43:43 ID:ZZxrz4Qp0
コイツにAAM-4を搭載すれば
キムチイーグルに空中戦で対抗出来るんじゃない
957( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/16(日) 15:53:57 ID:XCzXi5fj0
>>953
ウチは、1槽式から斜めドラムに買い替えたけど・・・。
設置スペースは変らんね。
寧ろ2槽式より設置スペースは少ないと思う。

>>955
真水は貴重です。

>>956
高性能な空対空レーダーを積んでないから無理。

ただ、ジョンブル共はニムロッドにサイドワインダー(SRAAMかもしれん)を積んだ前科は有る。
958名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:56:31 ID:4W3YVVxE0
>>957
ドア横開きな分開けるスペースが必要になるだろ
そんな余裕あるんかな?
959( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/16(日) 16:05:53 ID:XCzXi5fj0
>>958
ドア開くスペースすら無いなら、1槽式ですら設置は難しいと思うYo!!

ただ、設置場所によって、右開きか左開きを選ぶ必要は有ると思うな。
960名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:21:38 ID:javAlkpa0
原子力にすれば水が余りまくるぞ。
961名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:28:40 ID:+QlQxXyn0
XPSP4マダー?
962名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:32:14 ID:C70HwLUdP
>>959
設置場所にもよるが、
ドアを開けるスペース、洗濯衣服を入れたカゴなんかのスペースと
案外場所取るよ、従来型なら横にはスペースが広がらない
963( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/16(日) 16:33:47 ID:XCzXi5fj0
>>960
原子力実験船「むつ」を葬り去った前科が有るからなぁ・・・。
日本で原子力船は当分無理じゃね?

っつーかYo!!
今更ながらなのだが・・・「むつ」っつー名前が悪かったのかもしれん。

せめて「ながと」だったなら・・・。
964( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/16(日) 16:39:14 ID:XCzXi5fj0
>>962
広がるにしても、手前の方だからな。
人が立つエリアをドアが通過するだけだし。
ドアを開けるスペースすらとれないなら、洗濯物バケツ置いとくスペースすら無くなるYo!!

っつーかYo!!
ドア開けるスペースすら無い状態なら、1槽式ですら「搬入する為のスペース」が無いコトになっちまう。

ちなみにウチの場合は、洗濯容量が50%上がったけど設置スペースに変化無し。
洗濯機の全高が上がっただけ。
965名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:01:26 ID:28shD4XY0
>>964
斜めは本体の奥行きもあるよね
うちは二曹式が現役だけど斜め入れるスペースはとれないよ
カタログ値の比較だけど
966( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/16(日) 17:13:12 ID:XCzXi5fj0
>>965
本体の奥行も有るけど、作り付けの洗濯機台の上にスッポリ収まってるからな。
どーゆー場所に設置してるのかわからんけど、
横幅が広い2槽式置けるスペースが有れば、
斜めドラム置けると思うけどねぇ?
ほんの数センチ手前に出っ張るだけだし。
967( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/16(日) 17:13:55 ID:XCzXi5fj0
っつーかXP1のハナシから洗濯機のハナシに飛んでしまった・・・。
以後自粛m(_ _)m
968名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:24:03 ID:28shD4XY0
どちらもセンジョウ
969945:2010/05/16(日) 18:17:19 ID:/KXY1n71P
>>967
まあスレももう終わりだしいんじゃね?つーか、俺がそもそもry・・・すまんかった。
ときわには単体の乾燥機も備え付けてあるんだが、だったら洗濯物の移動の
手間を省いてやれば、貴重な余暇の時間ももっと楽しくだなw

そうは言っても戦闘艦よりは恵まれてるか。
970名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:48:01 ID:fZCq7q1s0
これってミサイル戦闘爆撃機やんw
F-15Eもいらんかも
971名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:52:44 ID:An7YV6ax0
>>970
それでも前衛に立つ機動力のある戦闘機は必要
なんせ、ミサイルキャリアだけだと落とされまくって話にならない
972( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/16(日) 19:40:33 ID:XCzXi5fj0
B-1R(提案されただけの機体)みたいなヤツなら
大量にAAM積んでも良いかもしれんけど・・・。
973名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:40:22 ID:CkxIKmCAP
ステルス配備来たら打ち逃げ用AAMが少々必要になるかも試練が、
基本的にAAMレンジに入るなと。
974名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:48:38 ID:yrbWQhCg0
>>899のやつって、本当にこのとおりにしようとしたら駄作機になっているような気がするな。

F2より対艦攻撃力が無く
F4より簡単に撃墜され
P3Cより航続力が無い
975名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:00:15 ID:CkxIKmCAP
ジェットエンジン販売シェア、米、英、仏に続き日本。
AESAとAAMが国産出来る国、米、ロ、仏、日

もっと活かそうぜもったいない。
976名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:01:30 ID:xxvySCIx0
PS3後継機 XP1が鹿屋で初飛行
に見えた
977名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:21:42 ID:iWF4NE5B0
胴体に滑空砲と速射砲と機関砲つけてガンシップにしよう。
不審船やシーシェパードなんか粉々にしてやれ。
978名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:22:36 ID:S++rSLwD0
>>974
B1Bの縮小版にアヴェンジャー搭載するつもりだったらしいよ
哨戒機じゃなくなってるし民間転用も出来ないんじゃ作らせてもらえないよなぁ
三菱案も音速機じゃなかったっけ?アグレッシブ通り越してエキセントリックだなw開発陣
979名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:22:43 ID:aKebL0AL0
>>975

>ジェットエンジン販売シェア、米、英、仏に続き日本。

ええ?
日本で開発したジェットエンジンてあったっけ?
980名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:50:53 ID:aAxweA7n0
981名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:57:47 ID:An7YV6ax0
>>978
軍事産業の開発陣なんてそりゃもうおしなべて変態ばっかりだと思うんだw
982名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:24:35 ID:4W3YVVxE0
>>979
実はホンダが発電用ジェットエンジンとか作ってる。
そいやホンダジェットってどうなってるんだろう?
983やったもん勝ち:2010/05/16(日) 22:31:28 ID:omSwjZzp0
哨戒機だって?
あ-しょうかいw
984名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:56:38 ID:8U+UQYvi0
>>979
民間用で言えばPW4000やCF6、RB211やトレント、
軍用で言えばF100あたりの大出力のエンジンが開発できないだけで、
小さなエンジンならチョコチョコ作ってるよ
985名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:04:51 ID:aKebL0AL0
>>982

発電用ジェットエンジン?
そんなのがあるんだ。

>>984

>小さなエンジン
どんな飛行機に使われてるんだろう?
986名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:05:38 ID:wxgfIPzD0
>>974
翼の中を燃料タンクにすれば
航続距離は解決
明日川重に行ってくる
987名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:06:11 ID:RLXKWELk0
>>979
練習機T-1Bや後継のT-4は国産ジェットエンジン搭載です
OH-1のエンジンも広い意味でジェットですよ(細かく言えばガスタービン)
988名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:11:56 ID:aKebL0AL0
>>987

数としてはあんまり多くなさそうだね。
民間機では実績はないの?
989名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:14:07 ID:YvsTaQOE0
IHIの技術者は顧客が予算を出す覚悟があれば、大きいエンジンを作ってみせると言ってるけどね。
F110やCF6のライセンス生産で経験を積んでいるから、技術的な問題は克服できるはずだって。
990名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:18:19 ID:An7YV6ax0
実際、日本に無いのは開発する予算と実験設備と政治家のやる気
特に、軍事製品に関しては現実的な問題としてアメリカを超える物体は
作れても作っちゃいけないだろうな

確実に潰されるのが分かりきってるし
991名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:56:28 ID:8U+UQYvi0
>>985
なんも難しく考える必要はない、小型機さ。
リージョナルジェットやプライベートジェット、
軍用機なら練習機とか。T-4なんかも国産エンジンだよ。
IAEのV2500っていうMD90やA320クラスの旅客機に搭載するエンジンの部品も作ってるけどね。

そういえば非常電源の発電機にJT9D使ってるやつがアメリカかどっかにいるらしいな。
992名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:03:06 ID:wYsJWwh00
>>20
だって保有機数が少ないから手数を多くせにゃならん
993名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:14:58 ID:HVKaGGTq0
>>988
GEホンダがビジネスジェット用のHF120っていうエンジン売り出してたり、
エンジン協会とロールスロイスが共同開発したRJ500を発展解消してV2500造ったりしてる。
994名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:36:30 ID:xFUo1Nyp0
ジェットエンジン、というから飛行機イメージになっちゃって「日本は作ってない」ってほうに思考がずれるのかもしれんね
ガスタービン機関なら割とあちこちで使われてるってぇのに
995名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:38:51 ID:HVKaGGTq0
>>994
大型大出力エンジンを造るノウハウがPWやGE、RRくらいにしかないだけで、小型機用エンジンなら色々造ってるし、
他の会社と一緒になって中型機用のエンジンも造ってるよ。
996名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:45:58 ID:QGJLJm9e0
>>982
ホンダジェットの生産は主に米ノースカロライナ
ttp://www.honda.co.jp/news/2007/c070213.html
>>985
地熱発電用タービンエンジンは川崎が世界シェアトップ

輸出が難しい航空機用より発電向け蒸気タービンのほうが国益に適うと言われればそうかも
997名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:05:01 ID:gUHqz74F0
中国の制空権下で、すぐ打ち落とされてしまうのでは?
998名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:07:59 ID:xFUo1Nyp0
とれるもんならとってみな
999名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:10:52 ID:z4CfBRhN0
999なら日本の国産機計画は今後57年間順風満帆大成功
1000名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:12:50 ID:OjAby4E40
>>999
GJ! ご同慶の極み。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。