【政治】上田・埼玉県知事「全国知事会は「国から補助金が出ているわけでも何でもない。全く的はずれ」 片山・前鳥取県知事の発言を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「知事会仕分け発言は的はずれ」埼玉知事が批判

 埼玉県の上田知事は、11日の定例記者会見で、国の行政刷新会議メンバーの片山善
博・前鳥取県知事が4月、全国知事会を事業仕分けの対象にすべきとした発言を取り上
げ、「国から補助金が出ているわけでも何でもない。全く的はずれ」と批判した。

 知事会に対しては、総務省OBの天下り先になっているなどの批判があるが、知事は
「地方運営に熟知された方を迎えることは天下りではない」と反論。片山氏の行政改革
能力にも触れ、「鳥取県職員の人数は対人口比で、埼玉の4倍。あの人だけには言われ
たくない」と述べた。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100512-OYT1T00012.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:30:28 ID:n2Nr1ao40
で、知事会も口蹄疫問題はスルーか?
3名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:31:39 ID:ooivay4o0
でも天下り受け入れは辞めないんでしょw
4名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:35:07 ID:tOiqXIDUP
天下りが悪いことのようにいわれてるけど天下りがなければ官僚の報酬がだだ上がりか
それとも官僚になるやつが異様に減るかのどちらかだよ

そこらへん理解してない低学歴というかルサンチマン爆発してるやつって多いよね
5名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:36:23 ID:VuJojllS0
でも上納金が税金から納めてる。

20年度の収入が7億って


それがなければ待機児童が何千人減らせたか

6名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:38:32 ID:9A9+LdYD0





  ■ 枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! ★福田政権時、ミンスが返納法を廃案に追い込んていた!

      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/


  ■ 安倍政権での天下り規制法審議で 「 非公務員化するとコントロールできない 」 と骨抜きにしたのはミンス!!

    ⇒ そ知らぬ顔の天下り批判で政権交代後、郵政社長は 「 官僚の中の官僚 」 大蔵事務次官。 人事院総裁も天下り( >< )




7名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:39:55 ID:y9gudGGp0
喜美見てると官僚、天下り叩きはまだ有効なんだよな
何度騙されれば気が済むんだろ
8名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:40:25 ID:Wc7MCHgI0
あの馬鹿鳥取知事、今度は国に寄生してんのか・・・
これは恥ずかしいwwwwww
9名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:42:33 ID:muLNwAmz0
> 鳥取県職員の人数は対人口比で、埼玉の4倍

さすがにこれは的外れだわな
せめて面積比くらいで計算してやれよw
10名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:43:38 ID:GN9WYzpi0
埼玉VS鳥取か

職員の数は単純に人口だけでは適正数出せないかもしれないが
随分差があるんだな
11名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:51:52 ID:TeAosMSz0
人口が少なかったら職員が少なくて済む訳じゃないだろ
12名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:53:27 ID:GlyvCoQV0
片山って参政権賛成してたんだよw
鳥取の知事の時。
信用できない。
13名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:54:12 ID:1pAx3VxB0
埼玉は県名も平仮名にすればいいと思う
14名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:54:39 ID:A7ZIrW8W0
>>9
本気で改革するなら合併とか道州制だという事が良く分かる数字だな
15名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:24:15 ID:EHSdaTtsP
>3
天下りの問題は、金を出す側が次の瞬間には金を貰う側になっているという
自作自演の癒着構造にある。
金の授受という癒着構造がないなら天下り批判は筋違いというもの。
癒着構造がないという前提の上の話だけどね。
16名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:29:35 ID:vaqAn3dK0
国から補助金ゼロなら問題ないじゃないか。

  天下りが問題なのは、補助金コミで天下るからだよ。

  片山はおかしい。言いがかりをつけているのか?
17名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 04:11:15 ID:J4FKEvM70
>>1
>鳥取県職員の人数は対人口比

そんなアホな論理があるかいw
18名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:06:03 ID:vr/qVLo70
効率的な運用がされているかの一つの指標ではあるだろ。
なんたって公務員の給料は税金で賄われてるんだぞ。
19名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:18:47 ID:A2lgUUaB0
人口比だけではちょっと極論になってしまうが、ひとつの指標としては一理ある。
人口と管理対象面積のマトリックスみたいなものが必要だろうな。
適正地方公務員数を見るには。
20名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:20:51 ID:XBtjbD7T0
片山を持て囃すマスコミが気持ち悪い
21名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:36:52 ID:bY4xNrpD0
片山とルーピーって顔がそっくりだと思うんだけど
なんか関係ありなのかい?
22名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:45:03 ID:7v5SlmQ70
国会議員の人口比もおかしい
23名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:03:08 ID:+bQ5s9e+0
>>4魯鈍発見
減らねーよ!
24名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:21:58 ID:louuZJsGP
行政の効率の悪さはともかく、さすがに対人口比の指標は無茶だろ。
ネットビジネスじゃないんだから、ユーザーが少なければ、仕事や人員を減らせる、
ってわけでもない。限界集落でも生活インフラは必要なんだから。
25名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:28:09 ID:louuZJsGP
簡単な例で言うとさ、
チラシ配りのバイトとかあるだろ。あれ、大きなマンションとかでやると100枚ぐらい
簡単にこなせる(もちろん昔の話、今は禁止されてるところがほとんど)。でも、田舎の
一軒家の多いところでは、一枚配るのも大変。なんせ門を入ってポストを探さなきゃ
いけない。へたすりゃ犬とか、梅干干してるバアちゃんとかいるし。100枚くばろうと
思うと、一日かかるよ。
それと同じ。同じ100枚だから、1人が1時間もかければできるだろ、と言うのは、仕
事の現場を知らないやつの戯言。
26名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:32:29 ID:hxhGcgnu0
片山
1.選挙落ちるからって、腐敗するなんて理由持ち出して逃げやがって
2.朝日のコメンテーターやってる時点で、売国活動家としかみられねえよ
3.そもそも韓国語喋る時点で信用されない
4.税金で韓国イベントばかり開いて、誰も使わない韓国巨大庭園つくって、洗脳教育して最悪だな
5.一番最悪なのはこれを選んでた鳥取の馬鹿どもだがwww
6.人権擁護条例も片山
http://plaza.rakuten.co.jp/cycrun/diary/200901240002/
27名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:42:37 ID:iDz323fy0
>>4
迂回して税金が報酬に支払われないような制限策があればねぇ。 あるいは適正評価できるシステムね。
28名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:10:48 ID:RiOcktql0
片山って大した実績もないだろうw

なんでこんなに持ち上げるのか分からん???
29名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:29:51 ID:ltHq/+uA0
片山 鳥取 北朝鮮
で&検索するとどういうやつかすぐわかるよ。
30名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:43:39 ID:jT+oGoh/0
いいぞ上田言ったれ
31名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:08:36 ID:CQYzj8ZG0
この上田知事って、ビジュアル的にはイマイチだけど、発言の気風がいいんで、ちゃねらのうけはバツグンだねw

32名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:11:00 ID:XBu2h0Hj0
埼玉と鳥取って、ある意味正反対な地域だよなあ
心情的には鳥取応援したくなるね
33名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:14:20 ID:CsiYgfH00
>>26
>6.人権擁護条例も片山
こんな危ない奴を重用するなよなぁ・・・。
それともこんな奴だから重用してるのか、民主党は。
34名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:16:05 ID:XBu2h0Hj0
あと、前から思ってたんだが、上田知事のwikiの欄、
ダラダラ長すぎ。
微妙なお笑い芸人とか、微妙な歴史上の人物とかと傾向が似てるな、あれ
35名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:17:05 ID:FQHAYCVd0
>>9
鳥取県は県人口が少ないだけではなく、
県が横に長く、県の東端の鳥取市と西端の米子市で人口が分断されている。
鳥取市と米子市へは基本、下道で移動で2時間ぐらいかかる。
しかも、西端の米子は鳥取市に行くより松江に行く方が近い。

鳥取の西側は島根県にした方が効率が良い。
鳥取市と米子は仲が悪いらしいし。
36名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:45:23 ID:upISN6o10
朝鮮ウヨクの片山と日本ウヨクの上田じゃ水と油だからな
37名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:47:53 ID:iL5w45Ki0
>>1
」がひとつ足りない、もしくは多い
38名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:50:39 ID:upISN6o10
> 、「鳥取県職員の人数は対人口比で、埼玉の4倍。あの人だけには言われ
> たくない」と述べた。


ちなみにこの批判は、「連合」とズブズブだろうという突っ込みね。>>1-2
朝鮮ウヨクの片山は当然のことながら社会党系から支援を受けているので日教組や自治労の言いなり。


片山の仕事(鳥取のサイトで韓国と打って検索してみよう!2000件以上ヒット)学級委員長は上下関係を作るのでダメ!
・巨額税金で韓国庭園建設(日本人はほとんど利用なし)
・自治体サーバを韓国製に切り替えテレビでコスト削減と大々的に扱われるが、
 実際はトラブル続出保守費用で前年度分超え(当然マスコミスルー、沖縄でも同様の事件あり)
・公務員の韓国交換 ・公立学校の強制韓国修学旅行
・幼稚園からはじまる親韓洗脳教育 ・日教組人権教育推進
・本人が韓国語をしゃべる ・ソフト産業呼び込み政策(全部韓国企業)他無数
・人権擁護条例 何をやっても韓国なのが片山
39名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:59:23 ID:XBu2h0Hj0
>>38
とりあえず訊くけど、鳥取県民?
住んだことあるの?
40名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:49 ID:cMD1MmIH0
このキチガイが鳥取知事だったんで、
ずっと鳥取のものは不買運動しとったけど、
もうやめてたのかw
ずっと、ナシが食わずにガマンしとったのに・・・。
41名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:56:01 ID:eunKMn6H0
>>38
こいつ売国奴だったのか?
42名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:58:06 ID:NCQKztge0
>>41
隣の島根と比較されてよくネタにされる程度には。
43名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:01:06 ID:NsP1GBj40
>>35
もし県庁を2箇所に建てても2倍なんだが
その書き込みのどのへんに4倍の根拠を求めればいいの?
つーか下道で2時間ってすぐそこじゃねぇか
4439:2010/05/12(水) 14:01:58 ID:XBu2h0Hj0
で、結局、このスレに鳥取県人、元でもいないの?
近隣の県の住民でもいいんだけどさ
最悪、行ったことある奴でもいいんだけど。
やっぱいないの?
45名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:18:23 ID:ig2r3Zwg0
拉致とかされたくねーしw
46名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:20:37 ID:6fMI4Ogu0
鳥取は市町村レベルなのだから、島根と合併すべき
47名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:27:11 ID:r/Csrlpu0
XBu2h0Hj0
キムチ臭いぞ
48名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:31:15 ID:BXfcbn7L0
>>38
韓国庭園って何?中国庭園の燕趙園のこと?
49名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:32:44 ID:vZS/AkFL0
えー、片山って売国派なのかあ、知らんかった。
テレビに出てる元県知事の改革派っぽいのって騙されるよなあ。

増田とか北川ってどうなの?
50名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:36:25 ID:eunKMn6H0
まさかだけど、チョンでないよね
51名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:03:04 ID:VBzlJqJl0
>>21
そういえば、パクシンクンにも似てるよね>片山

スタンスから鑑みても色々と怪しすぎるな、
52名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:06:38 ID:m2091YVJ0
上田を知事にできた埼玉は
政治のなんたるかが理解できている有権者が多い
53名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:09:33 ID:4vvdHPvu0
>>35
つーか、島根と鳥取は合併しろ。
1票の格差の最大の原因。
54名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:20:20 ID:Mp9Vkenn0
>>44
隣の島根県民だが、何か?
55名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:23:01 ID:hCxJjoIj0
>全国知事会を事業仕分けの対象にすべきとした発言を取り上げ、
>「国から補助金が出ているわけでも何でもない。全く的はずれ」と批判した。

えーとこれは、いかなる組織も民主党が思いのままに処分できるハズだという主張への反核分子か
56名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:27:34 ID:XolfNd3u0
上田清司
うえだ きよし
生年月日 1948年5月15日(61歳)
出生地 福岡県福岡市
出身校 早稲田大学大学院修了
法政大学法学部卒業

所属政党 無所属(2003 - )
民主党(1998 - 2003)
民政党(1998)
国民の声(1998)
新進党(1994 - 1997)
新生党(1993 - 1994)
自由連合(1989 - 1993)
新自由クラブ(1976 - 1986)
2007年4月2日に行われた埼玉県の新規採用職員の就任式で、
「自衛官は大変だ。平和を守るために人殺しの練習をしている。
『国民の生命と財産を守るために頑張って下さい』
と褒めたたえないといけない」と発言。
57名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:27:59 ID:FQHAYCVd0
>>43
下道で2時間しか選択枝がない。
車が混んだり、積雪すると3時間とか4時間になるんじゃないかな?
自前で有料道路でいいから米子〜鳥取に自動車専用道路を通すべきだったけど、
もう遅いと思う。

中途半端な自動車専用道路がR9の途中に少しだけ通っているが、
距離が短い。

ちなみに鳥取県は人口60万人しかいない。
埼玉の1/10ぐらいの規模じゃね?

1/4とか1/2とかいう議論より、鳥取は島根と合併した方がいい。
そして、松江を県庁にした方が効率がいい。
山陰を観光して思ったわ。
58名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:30:46 ID:8O+XgMQ90
外人参政権があるから嫌がらせですよw
59名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:33:07 ID:34LOqdCv0
天下りに払う高給が何処から出てるのか言わないといかんだろ
60名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:34:16 ID:FQHAYCVd0
カーナビによると、鳥取駅〜米子駅は92kmで、移動時間は2:40。
自動車専用道路か高速があれば1時間で行ける距離。

韓国庭園作る金があるなら自動車専用道路を作ればよかったのに。
R9の途中にあったが全く興味なしだった。
61名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:38:43 ID:nSxnANJV0
上田知事は議員時代、はじめて朝銀信組で乱脈経営と不正が
行われていることを国会質問で暴いた議員
62名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:41:45 ID:MPQCXxyA0
人権擁護法認めたの片山だっけ
63名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:43:04 ID:GlyvCoQV0
片山は知事時代参政権に賛成してた。
64名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:46:42 ID:vZS/AkFL0
なんか政府と関係ない組織も違法とされそうな勢いだよな 民主党政権ってw
5人集まってるとタイーフォとかね
65名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:48:08 ID:PQN7PRnE0
鳥取の知事が知事会での空気っぷりを嫌になって
政府にすり寄って発言権確保に動いたってところか。
66名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:55:18 ID:Mp9Vkenn0
>>60
燕趙園のことか?
あれは韓国ではなくて、中国庭園なんだが。
67名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:56:08 ID:KV2tdykf0
>>1
ですよねーw
正論
68名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:57:54 ID:RsFvEyxv0
民主党員とそのシンパほど非民主的な連中はいないな
69アニ‐:2010/05/12(水) 16:01:51 ID:4wzdvyz70
片山は何度も北朝鮮に行き、羅津港を日本で開発してあげて
鳥取を北朝鮮からの入り口にしようと、議会にかけた真の工作員
二度とこいつを浮かび上がらせるな
70名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:13:41 ID:88S01iT30
鳥取に韓国庭園なんてあったか?
71名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:18:16 ID:886Gp3pC0
上田、虐待して子供を施設に預けてる親にまで子供手当がいくことになるし
子供手当はしっかりと線引き決めてからにするべきだったとか
外国人参政権反対、朝鮮学校無償化反対て、結構ネトウヨに近いものがある
72名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:19:35 ID:HgJQsWHG0
>>69 片山は何度も北朝鮮に行き、羅津港を日本で開発してあげて
戦前は境港間で定期航路もってたからね.
73名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:20:32 ID:KV2tdykf0
>>71
脱洗脳で民主脱会した人だからな〜
74名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:21:55 ID:3qigZ1dU0
>>4
官僚の給料がいくら上がっても天下りはなくならないよ。
「もっと欲しい」と思うようになるだけ。

実際には俸給以外の手当てのおかげで、キャリアの手取りは
別に安いわけではない。手当ては公表されていないけどね。
75名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:24:10 ID:YVHvdUql0
土建屋と癒着した知事がよく言うよ
76名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:29:17 ID:3b8wSyZB0
>>17
まっとうでは
2倍とかならともかく4倍て
77名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:33:13 ID:5zb13qEr0
>>15
国にダメージを与えるような大きな癒着がそんなにあったか?
悪質な癒着は排除されるべきだけど、本来人脈は民間でも財産だよ?

せっかく民間が引き取っていてくれたのに、これからは国が最後まで面倒を見なくてはならなくなった結果
新規採用の削減ですよw
78名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:42:55 ID:Ozi5aWOYP
>>52
前回の衆院選で14/15民主が取ったけどなwww
79名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:54:46 ID:BassXrrpQ
上田のほうが無能低脳だろ

このスレが、埼玉県民VS鳥取県民の構図ならば、人口比率で鳥取の負けが勝負せずとも確定しているのが残念だ


埼玉県知事が行っている政策などを知ってる国民などほとんどいないだろ

片山に比べたら顔も知らんわ


上田はヒロシ党に入れてもらえずストレス発散してるだけだろ ねらーみたいにウジウジと

80名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:58:44 ID:JMYpElIi0
埼玉県は荒川以東にばかり投資して
荒川以西をコケにしてる
荒川以西は埼玉県から独立すべき
81名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:00:45 ID:iXrFI1Zw0
片山は馬鹿だから仕方ない
82名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:02:47 ID:K8ECl28Y0
外国人参政権の賛成派だからこそ民主党のブレーンやってんだろ?
83名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:18:19 ID:NhLBylEI0
頭の良い知事だが、解りやすくはっきり物を言う姿勢が裏目に出ている。
頑固で頭の悪い人間が理解出来るため反感をかってしまうのだ。
物事は頭の悪い人間には解りにくく説明しないとな。
84名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:21:01 ID:ocjTzYPe0
全国知事会まで仕切っているのは総務省OBなのか
85名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:21:42 ID:x9+cACFP0
>>83上田さんの事ね
86名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:23:00 ID:8OE5mbC00

【韓流】韓国ドラマ「アイリス」続編〜鳥取県がロケ誘致へ[05/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273631248/

<丶`∀´> 鳥取最高!

 
87名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:24:58 ID:5/EBgjd+0
片山って、どこか美濃部の匂いがするんだよな(古っ!)
88名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:25:50 ID:34LOqdCv0
県職員の天下りが野放しの埼玉県知事に言われてもねぇ
http://n-seikei.jp/2009/07/post-665.html
89名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:30:01 ID:ypDaKVRt0
埼玉や鳥取とか地味な県の話題されても…
90名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:31:19 ID:oCSmJoj00
>地方運営に熟知された方を迎えることは天下りではない
民主は 天下りの定義が都合でころころ変わる
郵政の齊藤しかり  
91名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:33:34 ID:vZS/AkFL0
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100510-627988.html
橋下氏「徹底的に」、知事会仕分けに賛成
92名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:42:48 ID:YVHvdUql0
上田は極悪知事
93名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:51:43 ID:3qigZ1dU0
>>77
官庁は公平であることがなによりも優先される。

天下り団体とそれ以外が公平に扱われることがあると
本気で思ってるの?
94名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:07:24 ID:6fMI4Ogu0
どうして鳥取と島根は人口が少ないくせに「県」の扱いで二つに分けているんだ?
日本の七不思議だろ
95名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:11:18 ID:yCDHcm/q0
上田が右翼だからお前ら応援してるけど
能力はどう考えても片山のほうが上だぞw
96名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:14:04 ID:+l0lwhJn0
年収1900万円の総務省天下りポストを擁護する埼玉県知事を擁護するネトウヨ。
97名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:23:45 ID:B4R5U5LP0
>>9
> 鳥取県職員の人数は対人口比で、埼玉の4倍

つうかさ、

      人口    参院選定数   票の重さ
鳥取   60万人    2人       30万人/1人
神奈川 900万人   6人      150万人/1人

なんだよ、5倍も違うの?
異常におかしくね?

  
98名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:31:31 ID:BXfcbn7L0
参議院は地域代表だからだろ
99名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:11:07 ID:5zb13qEr0
>>93
いろいろ突っ込みたいけど、それは置いておいて

じゃあそれで社会が良くなったか?
100名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:46:57 ID:6cP7LKwi0
片山は糞だからな
101名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:48:34 ID:mpxrPxBa0
ルーピ^「そんなことはない! 的は得ている!」
102名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:54:08 ID:satsnH9U0
さいたま県民でよかった
103名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:58:18 ID:PumfHKOW0
>>99
天下りが根絶されてないのに、それで社会が良くなったか?
というのは、意味の無い質問ですね。

癒着関係者さん、お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
104名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:46:21 ID:3g4a3UB40
全国知事会がなければ。都道府県職員があと300人は少なくてすむのでは。
300人×年収700万=21億円は節約できることになる。
はっきりいって無駄だと思う。
105名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:47:11 ID:YN2uIyZs0
なんだ、また嘘かよ・・・
106名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:02:41 ID:CwPAQUAR0
知事同士の連携を絶つことで、反小沢・反政府の勢力を弱めたいのがよくわかる。
「地方を大事に」と言っておきながらこういう事をするのが民主党。
107名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:23:38 ID:D4rEfCcb0
何で人口比についてわざわざ触れるんだよ
ダさいたまの分際で偉そうやな上田は
108名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:30:11 ID:Ik0cAC1U0
埼玉なんて住みたいから住んでる椰子は少ないだろ
109名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:48:44 ID:aUa8cXU+P
国会議員の時代から上田は神、
一方の片山はうんこ
110名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:15:25 ID:Ox/HOyoM0
>地方運営に熟知された方を迎えることは天下りではない
バカだな。
政治家なら
「地方運営に熟知された方を迎えることは当然だ」
と言うもんだ。
111名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:43:51 ID:6bUKA21m0
うちの知事も上田になってほしい
この人は精力的にいい仕事している
112名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:48:39 ID:QNXVqx+Z0
とりあえず、島取県と鳥根県は合併しろ。
小選挙区も合併しろ。

それで、他の都道府県の発言権の50%を与えてやる。

弱小自治体は、でかい口叩くな。わかったか>>バカ
113名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:57:02 ID:4GwwDgHM0
県民の一人として(土田舎の糞県ですが)言わしてもらう。
片山は情報公開などはそれなりに実績を残した。
しか〜し、生活道路の整備とか産業の育成には全然足跡を残していない。
今の知事はそれなりに頑張ってる。
採点:片山30点、現知事65点
114名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:51:19 ID:YL2noj2O0
住民に貢献する権限はろくないのに、許認可権だけはあるのが、都道府県知事だからなあ。

こんなの本当に必要なのか?
115名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:26:07 ID:idM+Lu990
上田が知事である限り
埼玉に明るい未来はない
116名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:05:50 ID:Th+cj8Af0
埼玉県 7,179,020人 3,797.25km2 人口密度1,890人/km2
鳥取県  588,377人 3,507.26km2 人口密度 168人/km2
117名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:16:54 ID:rhGzOlmq0
で、上田知事の功績って何ですか?
118名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:06:30 ID:khKTtI/o0
>>117
風俗街西川口を壊滅してシャッター通りにした。
千葉県に森田健作(自称剣道二段)知事誕生させた。

119名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 03:25:40 ID:Bh4Jcinj0
埼玉の知事もろくなのいないじゃないか
120名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:29:11 ID:XxZLIePi0
レッズやライオンズの祝勝会で一番うえだーと叫んで盛り上げたよ
121名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:29:13 ID:Rm0qZGsZP
日本の知事で、いちばんまともなのは上田だろ
122名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:19:04 ID:F1Dg7RT10
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
123名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:21:13 ID:R3+n6ZwF0
>>1
さすが埼玉県知事。
知事一流、経済二流、観光三流と呼ばれる
だけのことはあるな。
124名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:23:58 ID:7Vjf3NJM0
>>123
トップが腐ってないってのは、他の地域に比べたら胸を張れるわ。
一般的な観光は確かに三流以下だな。
個人的に、ぜったいに人には教えたくない観光スポットはたくさんあるが。

125名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:25:59 ID:3f1thOuF0
>>123
上田知事を批判する香具師は
2chでは
まず見かけないものな。
うらやましいよ、埼玉は。
いい首長を頂けて。
民主党で総理にむいているのは
この人だけじゃね。
126名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:27:07 ID:Q2kj0Bh50
>122
>●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止

郵政かどっかに天下りさせてなかった?
127名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:31:01 ID:R3+n6ZwF0
>>124
>人には教えたくない観光スポット

いっこだけ教えて
128名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:39:11 ID:iw7WVe1HP
片山って元自治省の役人だっけか
政策の差異でダム中止しただけなのに、なぜか絶賛されてる謎の人
別に改革の旗手って訳でもないし、件のダム中止で後始末にウン百億超の税金を投入、
計画どおり作った方が安かった(もちろん維持管理コストも含む)というのが真実

んで、行革したように言われてるけど、多くの自治体がやってる事と同じで珍しくもない
今や経験ある改革派みたいな面で上から目線でコメントしてるサギ師
129名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:43:26 ID:FzFIRwIbP
鳥取=売国
島根=愛国
のイメージがあるんだけど、
それってこの片山ってののせい?
130名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:45:02 ID:7Vjf3NJM0
>>127
それじゃ意味ないw

まぁ、探すと絶景ポイントのくせに人がほとんど居ない場所とか
結構あるんだよね。
ただし、自然まんまだから、食事場所とかトイレとかは別の場所に
行かないとならん。
131名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:46:50 ID:R3+n6ZwF0
>>130
(´・ω・`)ケチィ
132名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:50:47 ID:3f1thOuF0
>>129
ま、片山が北朝鮮にいったのは
報道されたからな。
人権擁護もこいつが率先していたし。
133名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:52:25 ID:pCM+qG+R0
>>122
予算を考えなければ誰でもできる。
収支の計算ができる人ならこんな事しないよ。
134名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:59:58 ID:ktdxh/2x0
鳥取県の人間性の悪さw 特に米子近辺
135名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:02:36 ID:36fja/OD0

北朝鮮との結びつきを深めて、人権擁護条例を立案し、外国人参政権を推進する片山の鳥取

外国人参政権を断固阻止し、朝鮮学校の無償化にも徹底して反対する姿勢を鮮明にしている上田の埼玉

2chで、どちらが支持されるかは明白だな。
136名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:04:36 ID:FzFIRwIbP
>>132
なるほど、こいつのせいでもあるんだな、ありがとう
あとあれだ、島根は竹島だからか
もう砂丘とか完全緑化しちゃえよw

上田は発言力があるのか知らんが、いつも注目されるな
大阪、東京、埼玉あたりは良く喋ってる
137名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:08:39 ID:40XGjveN0
上田はもともとうさんくさいよ。
最近は民主党のときの親分だった熊谷弘を政治団体の顧問に迎えているし、
もとをだだせば、山口敏夫の子分だしね。
138名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:15:34 ID:LUun9Gs50
埼玉県人の私にとって上田知事は誇り♪
139名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:17:45 ID:FzFIRwIbP
>>137
元は、じゃなくて、元々ってことは今も胡散臭いの?
140名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:57:29 ID:KIi5bCht0
>>135
人権関連は潰して外国人参政権に否定的なスタンスを取った今の県議会と知事には感謝してるよ
141名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:20:40 ID:92gZj0l50
行政刷新会議:茂木議員が18公益法人で役員

 公益法人の事業仕分けを統括する行政刷新会議の茂木友三郎議員(キッコーマン会長)が、3月時点で少なくとも18の公益法人で
理事長などの役員を務めていることが分かった。国からの支出が多く天下り先になっているとして国会で問題になった法人や、
会計検査院から不正経理を指摘された法人も含まれている。
 今回の事業仕分けを巡っては特に問題があるとみられる50法人が公表されているが、茂木氏が役員を務める法人は含まれていない。
仕分ける側と仕分けられる側を兼任している形で、対象法人の選定や仕分け作業の公平性、人選をした政権の対応が問われそうだ。

http://mainichi.jp/select/today/news/20100402k0000m010133000c.html (抜粋)
142名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:26:51 ID:8CHasdUC0
>>40
梨だったら千葉産を食え
二十世紀なんてもともと松戸の梨なんだよ
143名無しさん@十周年
>>118
>風俗街西川口を壊滅してシャッター通りにした。

それは功績じゃねーよw
むしろ悪行