【マスコミ】 「米軍による『抑止力』は日本の錯覚だった!日本人は救出優先順位が『その他』扱い」…スーパーモーニング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★米海兵隊の役目は「在留米人救出」 じゃあ抑止力ってなに? 

・迷走する沖縄・米軍普天間基地移設問題は、鳩山首相が「最低でも県外」とせっかく提起したのに、
 わずか半年でギブアップし、かつて日米合意していた名護市の辺野古沿岸に話を戻しつつある。

 首相はその理由について米海兵隊の『抑止力』を挙げたが、そもそも沖縄にいる米海兵隊の
 役割とは何か。日本にとって本当に抑止力になるのか。番組キャスターの赤江珠緒がこの
 根本的な疑問を取り上げ、喧々諤々の議論になった。そこから見えてきたものは、海兵隊の
 最大の役割は在留米人の救出で、どうやら『抑止力』は日本の錯覚らしい。

 論争に火を付けたのは、元朝日新聞社会部記者で軍事ジャーナリストの田岡俊次。
 インタビューで赤江が「日本は米国に守ってもらっていると言われていますが…」との問いに、
 次のように答えた。
 「そこに変な刷り込みがあるだけで、自衛隊に比べれば在日米軍なんて何ていうこともない。
 中国に対する抑止力をいう人がいるが、米国は中国とすごく親密で、米国にとって中国はすごく大事だ」
 「沖縄にいる米海兵隊は普天間にヘリ部隊、キャンプ・シュワブには歩兵部隊もいるが、
 800人から1000人程度。暴動とか内乱のときに在留米人を助け出すのならなんとかなる
 程度だ。しかも、救出の優先順位は決まっていて、1位が米国人、2位がグリーンカードの
 永住許可持っている人たち、3位が面白くて英国、カナダ、豪州、ニュージーランドの
 アングロサクソン4か国、5位はその他で、この『その他』に日本人が…」(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/tv/2010/05/10066046.html

※関連スレ
・【政治】 福島みずほ大臣 「米海兵隊は、海外の日本人救出後回し!」→石破氏「自衛隊に救出させる法、あなた方が反対したんでしょ」★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273321031/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/11(火) 14:28:56 ID:???0
>>1のつづき)
 これには赤江は「エ―ッ、ショックですね」。
 この優先順位については、赤江がインタビューした元防衛大臣の石破自民党政調会長も1位が
 在留米国人であることを認めており、在留日本人はせいぜい「在留米人を救出した後、空席が
 あればついでに助けてもらえる」程度なのだという。
 アメリカが当事者になって戦争を行っており、紛争地では在留米国人はいわば敵国人、助けに
 行かねばならない。が、日本人は敵国人でないので慌てて逃げる必要ないという理屈という。

 この程度の『抑止力』しかないのに、沖縄の米軍基地の大半はこの海兵隊の前線基地で、
 漁業すら規制され満足にできない。それだけの犠牲を払っているのに、救出の優先順位は
 『その他』の分類とは!。

 スタジオでは、ジャーナリストの鳥越俊太郎が「鳩山さんは誰からレクチャーを受けたのか?
 『抑止力』という言葉は『魔術』というか、縛りから出ることができない。竹島は韓国に占領されて
 いるが、海兵隊は出ていかない。抑止力はないのだろう」と、矛盾だらけの抑止力を指摘した。
 作家の吉永みち子も「有事にすぐ出動してくれると日本は思っているだけで、どういうことが
 有事なのか、問いなおす政権は今までなかったし、有事について日米間できちっと詰めて
 いなかった気がする。今回冷静に考えるいい機会と思う」と指摘した。(以上)
3名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:29:02 ID:hXKKbjlo0
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3
http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1164345606/
> 残念ながらJ-CASTがばぐ太さんに「スレ立て」を依頼している事実は一切なく、
> 何故ばぐ太さんがJ-CASTをお好みなのかは不明だ。

24 :春デブリφ ★:2006/11/24(金) 14:24:55 ID:???0
ばぐ太先輩乙です。
御自身が記事になった感想を是非お願いします。

48 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:28:05 ID:NmA5B4D2O
マジでいつ寝てんのばぐ太

54 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:29:34 ID:byzxeudXO
ばぐ太って何人?

83 :名無しさん@七周年:2006/11/24(金) 14:35:26 ID:qGpcv6cO0
ばぐ太はこしあんとつぶあんどっちが好きなの?

264 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/11/24(金) 15:30:06 ID:???0
んじゃ、代表的なものだけ。
Q1)>>83他…こしあんとつぶあん、どっちが好き?
A1)つぶあんです。
Q2)>>48他…いつ寝てるの?
A2)午前4時ごろかな。遅いときは5時ぐらい。
Q3)>>1他…何故J-CASTをお好みなのか?
A3)多分、一番多いのはヤフーニュースだと思います。
 J-CAST、ZAKZAK、ライブドアニュースなどは他で流さない独自ニュースを流すうえに
 2ちゃんねらー好みのネタが多いのでとりわけ目立つんでしょうね〜。
Q4)>>24他…感想は?
A4)J-CAST自ら「依頼はしてない」って書いてて、笑っちゃいました。
Q5)>>54他…何人?
A5)1人です。
4@猪木いっぱい ◆0YpbY213hA :2010/05/11(火) 14:29:11 ID:y24A4bIM0
大事なのは中だし
5名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:29:45 ID:Qlx0sspM0
当たり前だろうが
6名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:30:17 ID:7H0yLhBw0
日本なんか守るとかアメリカは考えてない
中国の進出に釘を打ちたいだけ
7名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:30:39 ID:y0W5HUZ10
だから何なんだ

現実自衛隊は抑止力として不十分なんだから
米軍の抑止力も合わせて利用すべきだろう
8名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:30:46 ID:U6IMqcQP0
    //\\  ─┴─    ̄フ   
    /   \   |二二|  __|__  
     | ̄ ̄|   ┌──┐    |     
     |__|    ノ |_,     \|   
        ,. - 、 
        i_r、ミ 
     , --┴┴-、_ 
   /   ...,,, __ _,..ヽ、 
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __ 
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\ 
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}  
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/     
   !{、 !|   トェェェイ / /   / 
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /       
    }   ` '' ー "´\ /           
   /       /⌒ヽヽ、 
   |   \__,:・::・* ,,' |  ヽ、    .。::・。゚:゜゚。*::。. 
   \  '´ +(。* σノ    (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。. 
    | \_:゜*。:_∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚ 
    |  ++:゚*:。   ̄  /        ゜+:。゜・:゜+:゜*。 
    / +:゜*。゚:+゚*:。,..  ...| 
9名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:00 ID:8wF1biOC0
抑止力があれば、救出されるような状況にならないんじゃね
10名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:21 ID:PpjqTGIX0
>>6
それがひいては日本を守ることにつながる
利用できるものは利用しないと
11名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:24 ID:ILIinZhs0
>米国は中国とすごく親密で、米国にとって中国はすごく大事だ

これだけで、この人、物事を一面でしか見られない人なんだなって分かる
12名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:30 ID:Cgwhun2bP
だから第七艦隊だけあればイイと言ったろw
13名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:43 ID:wG0hW3Sh0
あたりまえだよな
この話をするのならじゃあ自衛隊は助けに行けるんですかってことになる
14名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:49 ID:/TXh6DO30
「日本を攻撃すれば米軍を引きずりだすことになる」というのが抑止力の肝であって、
救出の優先順位とかは関係ないんじゃないの?
15名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:49 ID:PWYRijnm0
中国けん制できれば中の人がどう考えてようが関係ないしな
16名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:50 ID:b/vz7Fny0
日本攻撃したらアメリカが出てくる「かも」

が抑止力だろ
抑止力と救出って関係ないじゃん
17名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:32:34 ID:fsKwMSSP0
当たり前の話で騒ぐサヨク。
18名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:32:34 ID:wWnOn1cG0
抑止力ってそういう意味じゃないだろう・・・
19名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:32:34 ID:j4ADeXZt0
いや、抑止力と救出順位って関係無いだろw
事が起こらないようにするのが抑止力、事が起こったときにどう行動するかが救出順位じゃん。
全く性質のことならる二つの事柄をごっちゃにして「錯覚だった」とか、お前らマスコミの報道の方が
視聴者にとっては錯覚だわw
20名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:32:39 ID:3pgbkGrG0
>>1

なんで「抑止」と「救出活動」を一緒に考えてるの?

必死すぎるだろどこの局だよw
21名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:32:45 ID:7OCRSRPf0
海兵隊の役割は支那に対する抑止力だろう。
それをはっきり言ったら基地外みたいに触れ回るくせに。
それに、米軍なんだから、アメリカ国民の救出を優先するの当たり前だろう。
錯覚しているのは、おまえらマスゴミだ。
22名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:32:47 ID:kRKtLLcE0
なんかよくわからん論理だな
抑止力というのは睨みを効かせるだけの戦力がある部隊で
それが日本人を救出しなければならん理由になるのか
個別に日本人を助けるのは自衛隊の任務でしょうに
23名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:32:52 ID:IlzAq9xP0
とういうことは自衛隊による抑止力をもっと強化しろということか
24名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:33:06 ID:m5iJHadh0
>竹島は韓国に占領されているが、海兵隊は出ていかない。
でも自衛隊を出すと言うと反対するんですよね。w
25名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:33:07 ID:JCretZVP0
そんなこ当たり前のことwww
だから核武装しろって言ってんだろwww
26名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:33:14 ID:Jrngam1u0
>>1-2
> これには赤江は「エ―ッ、ショックですね」。
> 在留日本人はせいぜい「在留米人を救出した後、空席があればついでに助けてもらえる」程度なのだという。

つーか自国民の危機なのに、他国に助けてもらうつもりだったのか?
27名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:33:23 ID:fO1Kv4br0
こんな電波な番組見てる人いるの?
自国民を優先するのは当たり前だろうが
もし自衛隊が日本人より外国人を優先したら、問題にするくせに
日本人より中国人韓国人を、優先しろってことですな
マスゴミは潰れてくれ
28名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:33:33 ID:J/1Bl5AO0
米軍が日本人を助けないというのは本当かもしれんが、じゃあ海外の日本人を助けるために自衛隊を派遣していいのかと聞かれたら、
途端に大反対するのがこいつらだろ。
29名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:33:38 ID:QOfydjYtO
じゃあ自衛隊強化しなきゃ
30名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:33:39 ID:P8ePP0lt0
>>4
沖縄に、米国兵という同盟関係にある国の軍隊が存在すること自体に意味があるんだよな。
中国や北朝鮮は、これで容易には手を出せなくなる。

邦人救出とか、そもそも想定外だろw自衛隊の任務だそれは。
31名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:33:44 ID:jCIFb8hn0
俺ニートなんだけど
自前の軍隊を持っていない国の人間がニート批判すんのはどうかと思う。
32名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:00 ID:Kk8p78sY0
抑止力の意味が分からない馬鹿がまた1人登場したのか
33名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:03 ID:CZHLcJ1p0
鳥越の番組で、元朝日新聞社会部記者がねぇ・・・
左翼の臭いしかしませんww
34名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:12 ID:tB+rF5WS0
なんで今までこういう事話題に上がらなかったのか?
こういう情報が出てくる事自体、鳩山のおかげではないか?

35名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:22 ID:jAG2Hin9O
在留米人の救出順位が一位じゃなかったらそれこそ驚きだw
36名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:32 ID:vNWPxcXs0
たかが救出部隊が抑止力のわけねーな確かに
そんなのが常駐してようがしてまいが攻撃ためらう理由にならないし
37名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:35 ID:BUy+jDEo0
中国と戦争を起こしたら、
アメリカを巻き込むってのが
日本の国益。

基地攻撃されて
アメリカが逃げ帰るなら、
それもまたよし。

「腰抜けアメ公」の烙印が押される。
38名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:36 ID:OqMB+oer0
まぁ、言っている意味はわかるが、日本人は日本国が救えばいい。

ただそれだけのこと。

竹島問題でアメリカが正義を行わないんだから、ただの「危険かもしれないから退避」ではね。
動くはずないだろうと
39名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:39 ID:3LANW8Sn0
高校の時でさえ、クラスメートの大半が「いざという時はアメリカが日本を守ってくれるなんて馬鹿げてる」と
日米同盟とか日米安保を冷笑していたのに、いい歳をしてそれなりの地位にいる大人が、米が日本を本気
で守ってくれると思い込んでいたとは驚異的な楽天家という他はない。情けなくて泣けてくる。
40名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:40 ID:cBhomvYD0
当たり前じゃん
どこに自国民と同盟国民を同等以上に扱う国があるっていうんだよ?
だからこそ、自衛隊に抑止力を持たせようとしてるのに、
それを妨害してるのはお前ら馬鹿サヨだろ
41名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:48 ID:y0W5HUZ10

 有事に於ける対応順序と抑止力をごっちゃにする軍事ジャーナリストって何wwww

>>28
武装せずに行ってきて助けてくださいって言うのが左の人たち
42名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:55 ID:nygROtBe0
「抑止力」の意味分かってんのかね?w
43名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:58 ID:i1gi7UYC0
当たり前だwww
日本人救出最優先!!だったら自衛隊を強化が必要だなw
44名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:35:01 ID:hjY9ig3E0
今更そんな分かりきった話されてもwwwwwww
日本を攻撃すると米軍基地も巻き込むのが抑止力だろ
つーか米は日本を人質にしたつもりが、人質取られてたんだよね戦後ずっと
45名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:35:06 ID:4bNbclU1P
あたりまえだろw
自国民より他国民を優先するのはミンス党くらいだw
46名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:35:12 ID:fNSoR/+t0
こいつみずぽと同程度の知識しかないのかよ
47名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:35:13 ID:AJh3WgsB0
抑止力と関係ないじゃん。
48名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:35:16 ID:firjy5wi0
>>1
>ジャーナリストの鳥越俊太郎が「鳩山さんは誰からレクチャーを受けたのか?
>『抑止力』という言葉は『魔術』というか、縛りから出ることができない。
>竹島は韓国に占領されているが、海兵隊は出ていかない。抑止力はないのだろう」
>と、矛盾だらけの抑止力を指摘した。

鳥越さん、韓国は米国の同盟国ですよ。
詳しく言うと、1950年に朝鮮戦争が勃発し、米国は韓国と一緒に戦っているんです。
1952年に韓国は竹島の領有を宣言。1953年に米国は韓国と同盟関係を結んでいる。
その状況で、米国が、韓国をどうやって攻撃すんですか。
鳥越さん、あんた頭おかしいでしょ。
49名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:35:50 ID:nsdi0wGX0
原爆や空襲で一般市民を大量虐殺したアメリカが本気で守ってくれるわけねーじゃんw
50名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:36:01 ID:pFOvojoF0
そうだね 日中友好も日本の錯覚だよね
51名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:36:02 ID:qOYdsIvw0
「日本やべーじゃん。すぐに自衛隊を規模も権限も拡充しなくちゃ。」


馬鹿サヨクはこうなるのがわからないの?
52名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:36:03 ID:iZpdzBpy0
そもそも抑止力と救出活動は別だろ
53名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:36:12 ID:iP6RmJbb0
でも、中国にあげるとなぜか中国に守ってもらえるんですね
54名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:36:13 ID:GsJDXjgi0
つか、今頃バカジャン。

アメリカが日本に米軍置きたいのは、
日本を戦場にしてドンバチするためだけだよ。
日本を戦場にするのに何で日本人救出するわけ?

日本を戦場にしてアメリカ本土は安泰にしようという計画は昔から知られていることだろが。
いまさらバカ過ぎ。
55名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:36:16 ID:vppqLgLY0
それなら米軍追い出せばいいだろう
必死になって交渉してるのは政府なんだが…
五月末未決着を擁護したいならもっと別の方便を
使わないと
56名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:36:50 ID:0eZj67qX0
>中国に対する抑止力をいう人がいるが、米国は中国とすごく親密で、
 米国にとって中国はすごく大事だ

もう腹よじれて死んじゃうよwww
57名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:36:50 ID:4h5BhcBg0
そもそも、抑止力の議論と一般人救出の話をごっちゃにするなっていうの。
アメリカが差別的なのは分かるが、全然別の議論だ。
対中国の抑止力として意味があるのかという議論にフォーカスしろ。
「アメリカと中国は仲いい」とか全く意味がない、仲が良かろうが紛争は起きる。
アメリカと中国が仲が良いのかの問題ではなくて、中国と台湾の関係がどうなのかと言う話だ。
この田岡とかいう馬鹿の議論のすり替えはもううんざりだ。
58名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:36:55 ID:03Byceuf0
朝鮮半島有事の際、沖縄駐留の海兵隊による第一の救出対象はアメリカ市民。
だから海兵隊は抑止力として沖縄に存在する必要はない。

この理屈はさっぱりわからない。
こういう主張するのはバカか為にするブサヨということではじめて納得できる。
59名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:37:01 ID:hv36pcc20
転ばぬ先の杖と言う物は、使ってしまっては意味が無くなってしまうので

たとえ日本の領土が占領されても、核ミサイルが打ち込まれても、

在日米国人を救うのみであります(`・ω・´)ゞ

60死(略) ◆CtG./SISYA :2010/05/11(火) 14:37:10 ID:ZgfUV7Sy0
久々に内容のあるニュースだ。
究極的には、支那が沖縄を攻めた時に、米軍は逃げ帰るという選択肢すら考えられる。
「同盟」といっても、一体何がその同盟を保障するというのか。
大量に保有する国債か、条文か・・・・
有事の際にアメリカが助けてくれるということがファンタジーでない、
その裏づけを確保している必要がある。
61名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:37:14 ID:OY3LEyEl0
救出順位を上げる為の努力をしたのかね?
そもそも日本人を救出するのは日本政府の責任だろうが。
62名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:37:39 ID:YBgeha5S0
具体的な救出活動と基地がある事の抑止力は別モノじゃないか?
63名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:37:44 ID:SRCPr34a0
    【マスコミの軌道予定】

「鳩山首相、5月末に決定大丈夫か?」
          ↓
「鳩山首相、5月末に決定絶望的」
          ↓                            
「鳩山首相も悪いかもしれないが、アメリカはもっと悪いだろう」
          ↓
「そもそも戦後日本はGHQが(中略) アメリカと縁を切る時がやってきた!」
          ↓
「アメリカがいなくても大丈夫!これからは中国とパートナーシップを!」
64名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:37:48 ID:fO1Kv4br0
スーパーモーニングのスポンサーはどこ?
電話して問い合わせたい
65名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:37:50 ID:ILIinZhs0
日本人を優先して助けない→じゃあ米軍に出て行ってもらおう

そんな単純なことを考えてないよな?w
じゃあ日本人も余裕で助けられるくらいに米軍を増強するかね
自衛隊を増員するかねって話になる
66名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:04 ID:BUy+jDEo0
日本にある米軍基地が攻撃を受けて、
アメリカがション便漏らして逃げ帰るなら、
第二次大戦で日本は負けなかったな。。。

アメリカは、自国が攻撃されると
烈火の如く怒るよ。

だから基地は必要。
67名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:16 ID:Q3RffFNNP
そりゃ、救助隊は抑止力では無いな。

いつから海兵隊が救助隊になったのか知らんがw
68名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:23 ID:CEpQ7233P
馬鹿は楽でいいよな、誰かの言った都合いい言葉を繰り返すだけで生きていけるんだから。
69名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:24 ID:+gzSqvzW0
民主党の川内さんが「在留邦人助け隊」を結成して
海兵隊より先に救出に向かうから大丈夫
70名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:29 ID:nsdi0wGX0
日本なんてアメリカの安全保障上の壁にすぎない
71名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:30 ID:s0pp7QvL0
抑止力の意味わかってるのかー
て、鳥越は洗脳されたことをしゃべるだけだから、実際には何も考えてないんだろう
72名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:35 ID:3LANW8Sn0
一番いいのは自衛隊を合憲にして予算をもっと投入して独自の兵器も開発して
十分な防衛力がついたら米軍を追いだして土地と海域を返してもらうことだな。

米にとっては、しょせん日本は占領国に過ぎないんだから、対等に扱ってくれるわけがない。
73名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:43 ID:dNbkIyQGP
抑止力と一般人の救助に何の関係があるんだろう

あと自衛隊は輸送の安全が確保されるまで救助にいけないので
優先順位が低かろうが海兵隊の方が早く救助に当たれるのは明白
74名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:44 ID:IH2yxpfv0
え?







今頃気がついたのか?









米軍が日本を守るためにいるなんて思ってるバカがいるのか?
75名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:47 ID:NYXL+3r/0
つーか、海兵隊って指揮系統独立の特殊部隊だろ、あれ。
陸海空軍と間違えてないか?
76名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:48 ID:OY3LEyEl0
>>67
そこでサンダーバードですよw
77名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:56 ID:ZIJZ1hhVP
日本を攻撃したら、アメリカ軍を攻撃することにもなるよんってことが抑止力だろ。
そもそも日本人をどこからどこへ救出するんだよw
78名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:59 ID:clOkDQFW0
救出順位が低いと抑止力足り得ないとロジックが理解できない
79名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:08 ID:o8prUXZ+0
なんで救出と抑止力が混同されて語られてるんだよ。
80名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:09 ID:R0Jl/qYQ0
マスゴミは相変わらず世論誘導に必死なのね
だからゴミ呼ばわりされるんだよボケ
81名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:10 ID:hSUugEzY0
で、なにが言いたいんだよ
抑止力なんてないからどうせ日本一国では守れないから沖縄を中国に献上しとけって言いたいのか?
82名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:11 ID:tE3vJ4920
日本有事の際、どこに日本人を連れて行くつもりなんだよwww

1億3千万人もいるんだぞwwwwww
83名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:12 ID:opYNbD0Q0
じゃあ自衛隊を抑止力にしようとはならんのだろw
84名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:13 ID:y0W5HUZ10
>>64
http://www7.atwiki.jp/tvsponsor/pages/29.html
これの真ん中よりちょい上ぐらい
85名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:14 ID:B7Q5cNXy0
抑止力の意味知らないって
冷戦時代何してたんだよw
86名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:17 ID:5Oai4GG4P
抑止力と救出活動になんの関係が?
87名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:20 ID:hcW8GqUJ0
日本人は自己責任だろうが。
なんで米軍や自衛隊に救出してもらうんだ?
88名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:35 ID:nygROtBe0
もうこんなバカなこと言ってんのは鳥越つうかテロ朝ぐらいだよ
TBSですら、空気読んで「今更こんな詭弁使って言い訳しても遅い!」ってブッタ斬ってんのに
89名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:39 ID:wzyFo2jt0
>>26
つもりってゆーか、実際自国民を助けに行けないでしょ、自衛隊。
そういう法律になってるんだって。だから米軍に頼るしかない。

そんなのおかしいから法律変えようとしても、社民等が反対するからできない。
90名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:49 ID:7OCRSRPf0
海兵隊はサンダーバードじゃねえんだよw
91名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:50 ID:KnRvpGn00
民主・山岡 「中国との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる」
92名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:55 ID:w9dmk0sj0
抑止力ってそういうことじゃないだろ?

救出優先順位って抑止できなかった後の問題だと思うのだが
93名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:00 ID:gMFz0xDs0
在日米軍に抑止力がないから日本自ら抑止力を持てといってるのか、これ
アメリカが中国や韓国に居る日本人を助けてくれないのなら
当然助ける部隊を日本自らが持たなければならないだろ、スパモニはネトウヨだなw
94名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:02 ID:UKm9NKfG0
地理的に見て、日本で安全保障なんか、どんだけ軍隊がいても無理なんだよ。

ペコペコして他国のご機嫌を損ねないようにするのが最大の安全保障。

まあ日米同盟の最大の意義は、アメリカから日本を守るってことじゃないのかね。
一部イスラム系に睨まれない程度にアメリカとの距離を保って、今の状態を続けていくのがベストのような気がする。
95名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:10 ID:CLssrLBa0
え?
抑止力と救出の話がなんで関係あるの?w
96名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:10 ID:iP6RmJbb0
でもさ、御巣鷹山も阪神大震災も
自衛隊より先に来てくれようとしたんだよね
糞政府が断ったけど
97名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:10 ID:tje1YQ310
抑止力

読めますか?意味分かりますか?
98名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:22 ID:erTHn4iF0
これが地上波のレベルか
そりゃ政治オタクが衛星に逃げるわ
99名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:25 ID:/TXh6DO30
作り手も本気で勘違いしてるのか、わかってて視聴者を騙そうとしてるのか。

どっちもありうるから悩む。
100名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:25 ID:pxFAJcLG0
だったら自衛隊を増やすんだな。

簡単だな。

101名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:30 ID:QqY33gLc0
石破は「今の憲法じゃ自衛隊が助けに出ていけないから米軍にお願いする」とか言ってなかたけ
102名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:30 ID:KOSckDT40
反米に持っていこうと必死なの?
103名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:37 ID:MulGlbOM0
海兵隊が抑止力にならないなら自衛隊の強化にならない不思議さw
104名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:39 ID:TWzEaUxR0
逆に考えろ
在日米軍は人質だ
死なせたくないなら、日本が攻められた時に助け出せという事になる
105名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:39 ID:YiVUKBtk0
そもそも 海兵隊の救出順位と抑止力って結びつかないだろ

「抑止力」の意味わかってんのか?
106名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:43 ID:oBAIp9120
じゃあ核武装しなきゃw
107名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:48 ID:bsg4rf9Y0
>>1低視聴率サヨク番組必死だなwwwwwww
108名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:54 ID:gQnKS9JF0
抑止力の意味がわかってないのか?
救助のことじゃないぞ
109名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:57 ID:54iwl32b0
「抑止」の意味を辞書で調べて
100万回音読しろ、腐れ全共闘。

つーかさっさとくたばれよ、鳥越。
110名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:57 ID:3LANW8Sn0
>>67
日本の技術は秀でているが、航空機とかロケットの分野では全然ダメなのはなぜ?
俺個人としては、サンダーバード程度の装備は日本で作れると信じているんだが。
111名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:58 ID:BUy+jDEo0
半世紀前、アメリカのハワイの基地を攻撃したら、
半殺しにあったでござるの巻。

そんなアメリカが、
日本の米軍基地攻撃されたら
どうなるかな?
112名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:59 ID:PokXJIVN0
なら9条撤廃して軍備に2〜3兆円かけないといけないな
って朝日はわかってていってるのかね?
113名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:59 ID:i9kwPjPT0
それなら自衛隊使って助けに行こうという話にすらならない事を恥じないTV芸人ども。
114名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:08 ID:OCmtgopN0
抑止力がなんで救出順位につながるんだよ?

日本語大丈夫か?
115名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:12 ID:KUuksjeb0
抑止力とは戦争にならないように相手を威嚇するだけの武力を置いておくということで、
戦争・紛争が発生したあとの自国人・同盟国人の救出と何も関係ないけど。
軍事ジャーナリストの田岡俊次ってこいつは精神障害者か?
116名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:18 ID:ZioDQxxZ0
つーか最近「抑止力を勉強した」と言ってた鳩山の立場が無いぞ
117名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:18 ID:5CjyHvoq0
>>1

根本から間違っているw

海兵隊ってそういう部隊じゃないでしょ
118名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:19 ID:53DYeaWr0
スパモニって例の鳥越の番組か?
119名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:26 ID:WfWdzl1s0
だから憲法改正なんだろ?スパモニさんよ
120名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:37 ID:YBgeha5S0
>>92
やっぱり普通そう考えるよなあ
抑止できない前提で抑止力は錯覚とか意味わからん
121名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:37 ID:Vqe3zy0B0
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
122名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:43 ID:Usj92VL70
米軍排除、日米安保破棄 なら、
安全保障は自衛隊を日本軍に、自主防衛独立しかないでしょ?

なんどもなんども言われてるよね。



123名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:51 ID:AarWmbIt0
ばかだなー>>1
あそこの海兵隊は日本の人質なんだよ
あいつらが中国軍に殺されたら米軍が黙っているわけ無いじゃん
だから中国が沖縄に手を出せなくする抑止力だろうに
124名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:41:55 ID:zj+eDjyA0
スレタイ読んで意味がわからんかったが、
文章を読んで益々わけがわからんくなった。
125名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:08 ID:w9dmk0sj0
>>87
テロリストがウヨウヨいる地域に自らノコノコ乗り込んでいって誘拐されるような奴は自己責任だけど
日本にいてテロの被害にあったら日本政府の責任だろ
126名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:16 ID:kl0Xavqb0
抑止力と救出優先順位の間になんか関係性あんのか?
127名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:18 ID:zSFptnRD0
この番組もはや犯罪的だな。
128名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:22 ID:oEjsALbX0
それは大変だ。それじゃ自衛隊がそれが出来るように憲法改正しなくちゃー。
129名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:24 ID:tje1YQ310
とりあえずスパモニは
海外災害での日本人被害者の報道はしないって方針でおk?
130名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:26 ID:SRCPr34a0
普天間の問題とは、

『鳩山が、 選挙のために、 沖縄の人達に対して、 出来もしない約束をした 』

という問題だ。

いまさら抑止力がどうだの、安保がどうだのいうハナシではない。
いま総理大臣やってる奴が、沖縄の人をだましたという話なのだ。
131名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:26 ID:vjTODUay0
そんな事は知っているだろ
132名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:28 ID:OMCQ6nux0
133名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:32 ID:Jrngam1u0
>>96
御巣鷹山の件は米国製航空機による大事故だから、米軍を先行させると証拠隠滅の恐れがある、
という危惧があったんじゃね?
134名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:34 ID:3pgbkGrG0
>>28
まさにそうだなw

ってか本当に平和ボケしてんだなコイツら
コレ見た主婦とか老人どもは感化されちゃうんだろうなぁ怖いわ
135名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:48 ID:k5wEDqRu0
>>112

そんな子ども手当にもならないような端金じゃ足りない。

136名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:49 ID:TGcXeorG0
救出優先順位と抑止力をわざと混同するとは、
さすが売国論理

アカヒマンセー
137名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:50 ID:PXHC4oPt0
日本人が後回しにされることをグチグチ言うなら
じゃ、自衛隊はどうなのって話になるぞ。
自衛隊が日本人救出に出向くことすら法で禁止してるんだし
「後回しは許さん!」って言ったところで、それがなきゃ
自力で脱出するしかないんだよ。
138名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:51 ID:z/vytTNx0
アメ公にとって大事なのはもはや・・・

中国・韓国>>>>>>北朝鮮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本

コレ、偽らざる事実。
139名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:53 ID:OzfabiAU0
救出順位と抑止力の関係ってあるのか。
たったこれっぽっちの兵力じゃ中国相手に守れないから
抑止力じゃないっていうなら分かる話だけど。
140名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:57 ID:om1Y9ma20
台湾有事が起こった際には
沖縄に海兵隊基地が存在することが
台湾に海兵隊を投入するための即応性を高める。
台湾有事に即応投入できる日本の領土は沖縄しかない。
141名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:58 ID:+FwEUALc0
そんなこと言い出したら自衛隊を軍隊に格上げして日本を
防衛しなきゃならんだろーが。
そうしたら軍事費が莫大な額になるぞ。
142名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:05 ID:+IL/vyRc0
んじゃ、ますます憲法改正が必要じゃねーか
国軍創設できてないのに
まず米軍追い出そうって、順序が違うだろw

え?非武装中立? 帰れよ
143名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:05 ID:tNoEcO1U0
アメリカが抑止力にならないなら、自衛隊を強化しないといけないだろ。
144名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:10 ID:e8XfW6MQ0
その他って言うのは残念なことだが
自衛隊は助けに行けないんだよな
145名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:11 ID:G5HxKwFF0
自国民を
自前の軍隊が救出しないで、同盟国だからと救出順位一位を要求したら
世界中からモノ笑いどころか、軽蔑されるだろう。
赤絵も鳥越もよっぽど世界の嘲笑がすきなんだな。
もうドM、付き合ってられない。
146名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:11 ID:BUy+jDEo0
米軍基地吹っ飛ばされて
おめおめ逃げ帰るなら、
第二次大戦は日本が勝ってた。
147名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:15 ID:qUuYb0LV0
朝日とスパモニなんて語る価値なし
148名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:17 ID:11uuVr/1P
そんなん当たり前の事だろ。なにを今更ながら言ってんだ?
米軍はアジア地域の有事の為にいるんだろが。
こいつ等こそ抑止力の意味わかってるのか?
149名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:27 ID:+qTfOJG60
>>1
何この積極的な離間工作w
150名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:32 ID:JjLQ7OWP0
救出に向う拠点の順番はそうかもしれんが、
緊急時の救出先でひとりひとり並び直させて選別するわけでもなかろう。
151名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:34 ID:0eZj67qX0
自国民を救出にも行けない恥ずかしい国だと
いいかげん認識しろや
152名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:39 ID:iP6RmJbb0
で日本人を助けてくれない抑止力取ったら
中国が来てやっぱり日本人は殺されるわけだが
153名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:39 ID:DLR6UG7p0
>>1
どうやったらそういうアホな結論になるのかw
抑止力とは、侵略を抑止する力
救出と何の関係があるんだよ、バカかこいつは
154名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:42 ID:f+fLDbIh0
抑止力と救出優先順位を同等に語るな
アホばかりのテレビ局めが
救出必要などにならないための抑止力だろが
これ始末書ですむのか?
155名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:43 ID:opYNbD0Q0
日本には世界最強の9条が抑止力としてあるからね
156名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:46 ID:uTQDkmSF0
あくまで存在することが価値になってるからな。
157名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:43:57 ID:xirwwZOD0
620 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/05/11(火) 04:44:09 ID:MLokzef1 [3/6]
ほんの数分だけで色々とツッコミどころ多すぎて困るぞコレwwww

鳥越動画w
ttp://www.youtube.com/watch?v=MteS4FWaH0A
鳥越:あの〜、韓国と日本の間で領土紛争があるんです、ね
アナ:はい
鳥越:領土紛争があるんです
アナ:えぇ
鳥越:竹島と言う所が
アナ:はい
鳥越:今韓国“軍”(強調)によって占領されてるんですよ
アナ:うん
鳥越:それについて、じゃぁ海兵隊は何か抑止力になりました?
アナ:いや、まぁ石破さんがおっしゃるには
鳥越:なってないでしょ?
アナ:例えば尖閣諸島とかにしても
鳥越:うん
アナ:そこで何かが起こらないように、アメリカが介入して来ないように
   何かあったらでてくるぞと思わせている事が、ぇ〜中国の様な
鳥越:いや・・だからぁ、
アナ:大国が国としては駆け引きできない、
鳥越:いやだから、だからオレ言ってるんだけど、だから
アナ:から(よく聞き取れず)から(よく聞き取れず)なんですね
鳥越:だから!ね、じゃ、なんで竹島は海兵隊の
アナ:そうですよね
鳥越:なってないの?
男アナ:実効力、抑止力
鳥越:おかしいじゃないの
アナ:一方でそう言う意見も
鳥越:だからおかしいんだよ、そもそも海兵隊が抑止力があるというのは
   無い!んだよ
158名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:11 ID:m39LrKSg0
>>105
わかってないみたいだな
159名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:14 ID:KUuksjeb0
まあ中国で戦争が始まった時に邦人救出をどうするのかってのは考えるべき問題だけどね。
自衛隊を使うならそのために法的制約を取っ払わなければならない。
160名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:15 ID:wrTT5q7c0
もうスパモニ=ゲンダイってことでおk?
161名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:17 ID:zTsRz/Hq0
一方、日本の政府は有事の際、在日朝鮮人を優先に救出するのであった・・・
162名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:23 ID:pxFAJcLG0
>>1
抑止力とは別な話だろ。

日本に敵が攻めてきたらアメリカ軍家族も犠牲になるんだから
戦うしかないだろ。

南ベトナムのように自国を守る意思が弱くなると戦争は負けると思うよ。
163名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:25 ID:YBgeha5S0
>>155
あー それかww
164名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:29 ID:TMjBye3j0
やっぱりアメリカ軍じゃなく占領軍なんだ。
抑止力には自衛隊を強化するしかないな。
他国の軍隊を信用しているところがそもそもクレージー。
戦時中もソ連に裏切られたのにまた同じ過ちを犯している。
165名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:33 ID:jarzet180
米軍による『抑止力』 何かが起こらないようにすることだよね
日本人は救出優先順位が『その他』扱い」 起こった後のことだよね

これ 言ってる事なんかおかしい
166名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:37 ID:bUWaTSd10
…馬鹿じゃねぇの。
167名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:37 ID:vkW66fQU0
つまり自衛隊を強くしろってこと?
168名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:42 ID:oPG7vBns0
抑止力!!日本語を読めんのか?スパモニは何がいいたいんだかわからん
169名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:54 ID:CEpQ7233P
> 「そこに変な刷り込みがあるだけで、自衛隊に比べれば在日米軍なんて何ていうこともない。
> 中国に対する抑止力をいう人がいるが、米国は中国とすごく親密で、米国にとって中国はすごく大事だ」

意味がさっぱりわからん。
こいつはあれか、「仲がいいから手を出さん」とか本気で考えてるのか?
良好な関係性を維持する為に、米軍が存在する日本に手を出さんという「抑止」の考え方もあるんだが、
こいつらの二元論は直接的な事象のみで、対人的な関係性の思慮が全く無いんだな。

人格異常だわ。
170名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:55 ID:UKm9NKfG0
しかし今どきの日本人は、戦争で負けたこと忘れてんのかね。
まさか本気で、アメリカや中国と対等に付き合えると思ってんのかな。この資源の乏しい島国が。
これだけ悪条件の国が、ここまで豊かで平和な生活を享受できている理由について、どう考えてんのかな?
まさか大和民族が優秀だから、みたいなこと本気で信じてんのかな?
171名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:12 ID:L9dRXbBG0
実は沖縄じゃなくても良さそうだな。
172名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:14 ID:bX58q/1y0
米軍はいざというとき日本人を助けない!!!米軍は不要だ!

じゃあ、誰が日本人を助けるの?自衛隊が助けるの反対でしょ?どうすんの?

あljgふぁいおえhがいえjgぱ;えktが@えた
173名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:20 ID:BUy+jDEo0
これは大問題。

じゃあ自衛隊を国軍にして、
救出に行かせることが出来るよう、
憲法を改正しなくちゃな。
174名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:30 ID:RX7PENvO0
抑止力の言葉の意味すらわからないのかw
アサヒってインテリどころかバカばっかしだなw
175名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:31 ID:Ok8RKX8x0
若一光司程度の屁理屈。
176名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:38 ID:GInmhX1/0

よし防衛費をGNP比3%まで上げて
核100発&空母4隻&戦略原潜5隻&長距離侵攻用マルチロール戦闘機&島嶼奪還用の海兵旅団を3個配備しようぜヽ(゚∀゚)ノ
177名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:44 ID:b/vz7Fny0
抑止力が無い無い言う割にはさらに夢物語の9条を神聖視してますよね
178名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:47 ID:YhWP+7ZM0
ちっ うっせーな! 抑止力ありませ〜ん
179名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:48 ID:9IrgFKuJ0
自衛隊が朝鮮有事の時に救出部隊として機能しない以上、
少しでも救出してくれそうな米軍を置いとくのは間違いじゃないだろ。
命は地球より重いとかクルクルパーな事を主張する割に、日本人の命は軽いなぁ。
180名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:00 ID:tje1YQ310
>>170
9条様のおかげに決まってるじゃないか
181名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:07 ID:P23gNAfw0
9でfa
182名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:08 ID:tuCTgnbEP
国際競争力と抑止力という言葉を使う奴はだいたい詐欺師

信じてはいけない。頷いてその場を乗り切ろう。
183名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:12 ID:9wVizjMw0
もう自衛隊を日本国軍に改めるべきだ。
自分の国は自分達で守るのは当たり前だよ。
184名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:13 ID:7Mx9FjrR0
中国にとって米が敵でも味方でも
米軍がいるところには中国もそう簡単にちょっかい出せないよな?
185名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:13 ID:WvStwB/Z0
>>133
御巣鷹山は生存者が居たんだぞ、しかも証言から二名の他にも生存していた可能性もある
米軍を断って彼らを見殺しにしたかも知れないんだよ
186名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:22 ID:3REzpCgmP
当たり前だろ
てか抑止力と日本人救出って全然関係ねぇ
なんだマクロとミクロで比較してるんだよ
187名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:25 ID:KUuksjeb0
基本的にはイラクで首チョンパされた青年も見殺しだったし、日本人はうかうかと
外国に行かない方がいいよ。行くなら政府の助けはないものと思ってそれなりの
ことを考えておくべき。
188名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:26 ID:ubbzN3zx0
珍米CIA工作員涙目のスレ
189名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:42 ID:TMjBye3j0
アメリカ軍には何とか出て行ってもらって
憲法改正して普通の国家として
経済規模に見合う軍隊を持つことが一番よい。
190名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:45 ID:+1iz7CkH0
抑止力が足りないなら、もっと増やさなきゃいけないんじゃない?
191名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:03 ID:LtSo9oJ2O
抑止力というのは第三国に対しての力であって、
日本人の救助がどうという問題とは関係ない
192名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:03 ID:gMFz0xDs0
>>125
日本でテロにあったら日本人救出は日本政府の責任で行うが
海外でテロにあったら日本人救出は日本政府では出来ない(憲法&自衛隊法)
だからアメリカと同盟を結び、アメリカに救出してもらおうとしている
だけど優先順位の問題を言うなら憲法を改正して政府が行うようにしないといけないな
193名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:19 ID:v/udQFfz0
朝日は抑止という言葉の意味すら分からんのか
194名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:20 ID:MHa3CsD70
じゃあ自衛隊を軍に昇格して強化してアメリカに帰ってもらえばいいじゃない

日本には9条があるからどこの国も日本には手出しできない

とか理屈こねる時代じゃねーだろが
殴られたら逆の頬を差し出せとか本気で思ってるんだろうなこいつら
195名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:21 ID:qkIefZPD0
所詮は米軍がアジアへ兵を送るための中継基地だからな
実際のところ日本にとって利益などほとんどない
にも関わらず思いやり予算と称して巨額の日本の税金が投じられいる
本当に抑止力が重要なら米軍を追い出して自衛隊の基地にしたほうがはるかにいい
196名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:37 ID:hNr/ZIXqP
抑止力つったって中国あたりが本気で核使って日本攻撃するつったら本国に引き上げるに決まってるじゃん
197名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:42 ID:ZSj4zu950
アメリカ兵死ね
198名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:47 ID:RPPclBnZP
田岡元帥久々にメディア露出

言っとくが「びびびの田岡」っていわれる
「逆神」だぞ


199名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:54 ID:t43k/HGI0
そらそうだろアメリカの軍隊なんだし。
むしろ自衛隊が真っ先に救出に来られるようにしないと。
200名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:47:56 ID:WV8rdSQB0
朝日新聞の人間だもの
中国の敵は弱いほうがいいじゃんw
201名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:00 ID:9UWTYwuH0
>竹島は韓国に占領されているが、海兵隊は出ていかない。

鳥肥…なんでもしゃべればいいってモンじゃないぞ?w
202名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:03 ID:y10szwdG0
救出の話は抑止力とは何の関係もないのに、さもそれがイコールであるかのように
前提にして話てるアサヒは流石だな。
203名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:13 ID:Z26qqVFR0
グアムを最前線にしたく無いから、沖縄なんだろ?
そもそも日本なんて守るつもりも無い
沖縄は米軍お抱えの国外リゾート施設だから
基地職員ファミリーなんかまるで自国の庭みたいにキャッキャ出歩いて遊んでいるし
204名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:15 ID:vtthIi+s0
本当の抑止力は安倍さんと麻生さんの存在

この二人が自民党にいてくださるからこそ、
世界の各国が日本に限りない憧れを抱き、
「安倍さんや麻生さんの率いる日本の植民地になりたい」と懇願するんだ
彼らのような人類史に残るリーダーに守られていることを
オレたち日本国民は光栄に思わなければならない
205名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:29 ID:k+cCP6X30
鬼の首をとったつもりが
皆に指差されて笑われるいつものパターンですね
206名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:30 ID:Y1laipqV0
アホかw

中国にとって日本がある程度大事でも
海洋権益に関して微塵も譲る気はないだろ。
そのための日米同盟だろ。
207名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:35 ID:yIsnbneD0

朝日は本当にアホだなあ

単純に《なつかないし、助けてくれない獰猛な馬鹿犬かもしれないけど、番犬で置いてる》
でいいんだよ

介助犬じゃねえっつうの
208名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:41 ID:Db/wnvqc0
>>157
つまり鳥越は、竹島は日本領土でかつ韓国軍による武力占領下にあると認めたんだなw
209名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:41 ID:1TlnoXUfO
これ以上
日本語モドキをしゃべるな!
210名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:45 ID:cu2PmOK/0
>>1
それって抑止力とは違う
211名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:57 ID:YvPz4R5VP
日本人の救出優先順位がその他扱い

(何らかの理屈)

抑止力は日本の錯覚
212名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:48:59 ID:+1iz7CkH0
優先順位が低いと思うなら自衛隊にの能力と装備を与えればいいんじゃないか?

出てけ出てけと言いながらピンチになったら助けてねって、
どこまで米軍に期待してるんだ。
213名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:03 ID:B7Q5cNXy0
誰か電凸おながいします
214名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:07 ID:m2u68KIY0
抑止力は邦人保護が全てではないだろ
215名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:11 ID:TWOyuR6k0
これだからアサヒは西宮襲撃されるんだ。ざあまみろ。

米軍が日本人助けないなんて、イランイラクで証明済みw。
216名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:13 ID:P23gNAfw0
>>186
メンツで御察しください。
マトモな議論を期待する方が間違ってる。
217名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:18 ID:w9dmk0sj0
でも「抑止力のために自衛隊を増強する」と言っても反対するんだろうなw
結局は抑止力を持つこと自体に反対なんだろ?
218名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:27 ID:s8lZY8fO0
救出をしてくれない=抑止力が無い
謎理論
219名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:34 ID:MulGlbOM0
中国が日本に核を使ったら上海は死の灰で覆い尽くす
220名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:35 ID:43NZDWNt0
抑止力の意味も分からん低脳っぷりを自ら晒したのかw
こいつ、これだけバカ晒してよく外を歩けるなあ
221ようつべうp無理なので:2010/05/11(火) 14:49:35 ID:VeLWBT4f0
とりあえず、鳥越電波部分を抜き出し
http://www.megaupload.com/?d=FYHLVQTY
ノーカット版(石破インタビューから最後まで)
http://www.megaupload.com/?d=J41AN2B5
222名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:36 ID:iYmcDrJu0
田岡元帥・・・お久しゅうございます
愛川欽也の番組を見られる環境にないので心配しておりました
223名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:37 ID:e13coRnL0
まあそらそうだろ
まさか毛唐が本気で日本人の為に血を流すとでも思ってたのか?
大体向こうも軍事戦略的に日本に居るんだから何も恩にきないでもいいし
思いやり予算なんざやらなくていいんだよ
224名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:39 ID:EHutBh/c0
まあ、ルーピーとその取り巻き達ならこの程度か。
しかしまあ、ココまで公の場でバカ晒してくれるのも面白いな。
225名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:39 ID:hO1iTNZl0

馬鹿はテレビで喋らせるなよwwww
 
226名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:39 ID:8DU318JX0
その他でも救出してもらえる可能性があるんでしょ?

自衛隊じゃ救出できないんだよ?

それが嫌なら自衛隊法とか憲法とか変えようぜって話だ。
227名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:39 ID:s7f7T3Oh0
抑止力の意味がおかしくないか
228名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:40 ID:PlOd8F1GP
抑止力と救出優先順位は全く関係ないだろ
229名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:49:57 ID:m0kY26Gc0
救出の優先順位と抑止力って同義だったのかwwwwwwwwwwww
漢字が読めたら
抑え止める力と救い出すってのが全く関係ないことは明白だと思うのだがw
230名無しさん@十周年 :2010/05/11(火) 14:50:03 ID:CR+w6n+k0
こんな記事書いたところで民主の失敗は消えない
231名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:09 ID:jr9d1WYr0



        田岡俊次にとって、日本とは何なのだろう?




232名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:12 ID:+ePnn4r+0
抑止力とは報復措置のことですよ
救出はコックにでも任せとけば良いです
233名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:14 ID:2vKd0dpD0
日米同盟なんかいらないという連中からすればこういう議論になるのかな。
234名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:15 ID:tVXZOr980
スポンサーはハウス食品。
235名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:21 ID:s0m41ytk0
なうあ〜リポート見て勉強しとけ。
現実の姿ってヤツをよ。
236名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:27 ID:eWkay2D/0
だから自衛隊が救出にいけるようにする法案を自民が出したんじゃないの?
237名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:29 ID:VKXAT0QC0
元朝日新聞社会部記者

これだけで十分
238名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:45 ID:nPh8IadQ0
>>1

当たり前だろ。
だいたい、極東地域が安定してるから日本は安定的に経済活動できてきたんだから。
朝鮮半島や台湾海峡で有事あったら、こんな状態じゃないだろうに・・・
アメリカは日本を守るために駐留してるわけないだろ。
キチガイだろ、こいつら。
アメリカの国益のために駐留してる。
日本だって、普通に防衛やろうと思えばあと最低10兆円は防衛費に必要だし、
思いやり予算数千億だとすごいコストパフォーマンスだろうに。
239名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:50 ID:+IL/vyRc0
日本の国防の選択肢は4つ

1. 日米同盟
2. 自主防衛力強化
3. 非武装中立
4. 日中同盟

現実的には1か2の中から選ぶしかなく、3と4は破滅的選択
ほんとうに米軍に出て行ってほしいのなら、
憲法改正して自衛隊を国軍にする覚悟が必要ってことだ

憲法9条ごっこをしてられるのは
日米同盟のおかげだと、いいかげん気づくべき
240名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:50:54 ID:CEpQ7233P
鳥越 「セコムがあったって泥棒は入るだろ!セコムが泥棒止めるわけでも無いし、
    犯人探すのも結局は警察じゃないか!」

抑止力の概念が全くわからない人。
241名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:08 ID:KQsfvRcUP
米軍の意図はどうでもいい。
日本は「抑止力」として米軍を利用すればいいだけ。
マスコミは何故かネガティブキャンペーン打とうとするよね。
242名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:09 ID:YiVUKBtk0
>>214
そもそも「邦人保護が必要な事態」が起きないようにするのが「抑止力」だよなw
243名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:12 ID:U1dB/Dzx0
在日米軍が万が一攻撃されたら攻撃国に宣戦布告できます。
中共もいきなり本州等に上陸するとは考えにくく、戦略拠点として沖縄は重要です。
沖縄に在日米軍が存在するからこそ中共は日本に手が出しづらいのです。
244名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:13 ID:3REzpCgmP
>>1の記事見てみたらワラタ
amazonの広告が恋の抑止力になってるじゃねーかw
245名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:18 ID:OY3LEyEl0
>>228
いや、相手が人質として利用しようと考えてるのなら、
救出能力の有無は、抑止力になる。

要するには、特亜は人質にする気マンマンな下衆野郎という事だよ。
246アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/11(火) 14:51:22 ID:+ZdR+PnZ0 BE:529843076-2BP(2444)
自衛隊の権限の議論をことごとく潰してきたのは、お前らだろうに┐(゚〜゚)┌
247名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:23 ID:7PjgpSnw0
>元朝日新聞社会部記者で軍事ジャーナリストの田岡俊次

この時点でおかしいと思えよwww
248名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:28 ID:P1J61hFm0
普通は自分の軍隊で救出するだろ。
抑止力って輸送力の事じゃないし。
249名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:32 ID:8tZMXDRN0
お前らよく洗脳されてんな
GHQはすげえわ
250名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:43 ID:WXF0nBbH0
湾岸戦争の時だっけ?自衛隊出動できなかったのはなんでだったっけ?
251名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:52 ID:TMjBye3j0
普天間問題って
結局憲法改正の問題なんだな。
みんすと自民で発議で9条を改正しようぜ。
252名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:53 ID:oUtkHFvW0
日本も独自に軍隊と言うものを持つ方向になるのかね?
そうすると徴兵制が復活していいかもな。
253名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:55 ID:+c4hCxP90
おk 憲法9条を変えないとな
254名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:00 ID:uoG0LAlk0
これ仮に日本が戦場になったとして大混乱の中、
いちいち海兵隊が死体やらケガ人やらを
優先順位ごとに選別して敵国攻撃したり救助活動したりできるもんなの?
255名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:02 ID:f+fLDbIh0
免許取り上げたらどうかね?
政府並みの強弁、詭弁は許せんなあ
256名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:09 ID:Db/wnvqc0
> 鳥越俊太郎が「鳩山さんは誰からレクチャーを受けたのか?
つうか、鳩山の軍事アドバイザーって田岡っていわれたんじゃなかったかw
257名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:12 ID:Qy+OBuly0
その他でも助けてくれるだけマシ、日本人を助けてくれる他国の組織が他にあるのか?
258名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:16 ID:UJnvs9MU0
長年サヨクなんかやってると、抑止の意味すら分からなくなってくるのか?
259名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:17 ID:WAlP7ijN0



意味不明さは、Jカスのアホ記者のせい?

260名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:30 ID:0Nl0xa3n0
ダメリカは、日本を守る意思などサラサラない。
だが万が一ダメリカが出てくるかもしれない(99.999999%あり得なくても
0.0000001%の可能性)という鼻くそ目糞の可能性が抑止力になっている。
261名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:40 ID:Pc9fuzZb0
反米人モドキは九条にも勿論反対なんだよな?
262名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:40 ID:QOHUCy6E0
ん?
日本人は9条があるから大丈夫なんでしょ?
平和憲法があるから有事にも日本人が拘束されたりしないさ
なのになんで米軍がわざわざ危険を冒してまで助けてやらないといけないんだ?
263名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:44 ID:7S0skFlf0
なぜにド素人の妄言を載せて、恬として恥じない? >>1
264名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:52:48 ID:RPPclBnZP
田岡は、予想が外れまくりで有名な人

265アメリカ兵は全員日本から出て行け:2010/05/11(火) 14:52:53 ID:jjaWm1iv0
日本人をレイプしても無罪

日本人を殺しても無罪

抑止力どころかアメリカ軍は侵略者

アメリカ人は”自分達が逆の立場だったらどう感じるか”考えるべき
266名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:13 ID:kg/xC+5F0
安保の条文を読むと、前文、4条、6条に日本及び極東と書いてある。
つまり日米安保は日本と極東の平和の為の条約。日本の事ばかり話題にして
台湾海峡やシーレーンの話をしないマスコミはどうかしてると思う。
267名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:18 ID:HymNNBfT0
もう抑止力というより、救出力と言った方がいい
268名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:18 ID:3pgbkGrG0
コイツらはそもそも米軍も自衛隊も無くせば良い
9条あれば日本は安泰誰も攻めて来ないよって本気で考えてる連中なのか
269名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:23 ID:+qTfOJG60
田岡元帥お元気でしたかwww

>>249
何かあったら9条マンが助けてくれるんだよな?
270名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:25 ID:cXtBnj9Z0
さあ、出てきたぞ。反米感情あおり作戦。
これが本命。

この後、中国は経済的に中国支配されるからな。人口の3割が中国人になれば、武力で日本を侵略する必要もないわけで。
反米気運を高めれば、在日米軍すべて撤退もありうる。

その後、中国支配からいっさい抜け出せなくなるけどな。
個人でできることといえば、いかにうまいコネを見つけることができるか。
格差は広がるだろうからな。勝負だぞ。
271名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:28 ID:xirwwZOD0
>>208
それもあるし、竹島にいるのは「韓国軍」では無い
軍を置くと日本が自衛隊を出す口実になるから

まあ、突っ込みどころが多すぎて無茶苦茶だけどw
272名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:29 ID:Q530InUS0
日本が核ミサイルを持って、軍事費も3倍に増やせば、
日本の防衛のために米軍にいてもらう必要も無くなるんじゃないかな。
273名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:37 ID:fT7xHhes0
日本なんて冷戦時代のソ連にとってのキューバみたいなもんでしょ
274名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:48 ID:2LfeHsgs0
>>212
ピース暴徒の連中と同じ理屈だよなww
275名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:52 ID:TxeadArd0
>>1
有事の際に「人を救うかどうか」が、なんで抑止力と関係あるんだ?
抑止力ってのは、悪い事する奴を「ブッ殺す」能力の事だぞ?

警察に捕まりたくないから、牢屋に入れられたくないから、犯罪をしない。
人々にそう思わせる事が、犯罪に対する抑止力。だろ?
軍隊も同じ事で、戦争したら痛い目に遭う、と、相手国に思わせる事が抑止力。
必要なのは、助ける能力でも守る能力でもなく、「攻撃する能力」だ。

攻撃する能力=抑止力がある事によって戦争の発生が回避される。
「結果として」守られてるのと同じ事になる。

ついでに言えば、「相手にそう思わせる」事さえできれば有事を回避できるのだから、
究極的には「実際に能力を持つ必要も無い」わけだ。
実際には核を持ってなくても「核持ってるぞ!」と言うだけで、核戦争は回避できるわけだ。

ところが日本のサヨクやマスゴミときたらこれと真逆で、
「抑止力は無い!核も持たない!」と、大声でまくしたてている。
これって実際には、逆に戦争を呼び込んでいるようなものなのだが、
抑止力とは何か、という事を理解できてないバカなんだから仕方あるまい。
276名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:54 ID:bX58q/1y0
もしかして、マスコミは朝鮮半島が南北で衝突した際に、
アメリカ海兵隊はアメリカ国民をそっちのけで日本人を助けないと納得できないの???
それが聞きたい。それから、

抑止力=外国在留自国民の救出

だと思ってるの?マスコミって本当に頭が悪いの?それともワザと?
277名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:55 ID:U/BzZ+sS0
>>14が肝。
軍事力とは、兵器、兵力の総合力であって、
救出力、抑止力は、軍事力をどのように運用するかで、多目的に達成できる。

それほど有事・平時を問わず便利な存在なんだよ。軍事力ってのは。
278名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:03 ID:MulGlbOM0
田岡て早口でなに言ってるかわからない
279名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:06 ID:dHOEFdtw0
そうなのか。じゃあ日本は独自の抑止力を持たないといけませんね。
日本軍を持つか米軍で代用するかの2択しかないのになんでこいつらはそこを華麗にスルーすんだろうか
280名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:07 ID:0bdJ4Pkc0

ルーピーの

ルーピーによる

ルーピーの為のアカヒですw



鳩山以外にも、いい年こいて学ばないと米軍の重要性が分からないような

ルーピーな連中が報道などするな!

281名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:12 ID:u9UbqkzP0
>>260
>0.0000001%の可能性
それだと抑止になってないんじゃね?
282名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:12 ID:Jrngam1u0
>>185
そのあたりは政治家の判断ですな。少なくとも漏れには判断できない。

証拠隠滅により事故原因が判明しない危険性があっても、その時点で状況不明の生存者救助を優先するか
その時点で状況不明の生存者を見殺しにする危険性があっても、証拠隠滅を阻止するか

結果的には後者が選択され、米企業の修理ミスが判明し、責任が追及されたということですね。
283アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/11(火) 14:54:12 ID:+ZdR+PnZ0 BE:302767946-2BP(2444)
>>260
バカだな。「アメリカからの」侵略を防いでる形になるじゃないか。
284名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:35 ID:VKXAT0QC0
中国と仲の良いアメリカが沖縄に基地を持っているから、尖閣諸島を取られないで済んでいるんじゃないか。

なにか?
アメリカと中国は仲良いから「中国さん。日本を無茶苦茶にしても文句言いませんよ好きにして下さい」とアメリカがいっているんかい?
285名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:36 ID:DjWsc1XV0
テロ朝に騙されるバカは生涯底辺層だw
死ねばいいのに
286名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:40 ID:y/eWTZSD0
>中国に対する抑止力をいう人がいるが、米国は中国とすごく親密で、米国にとって中国はすごく大事だ

たぶん経済のこといってるんだろ クリントン嫁とキッシンジャーの対中路線のことだろうが
287名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:44 ID:e13coRnL0
もうそろそろまともな国になろうぜ
いつまでアカに振り回されてんだこの国は
288名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:56 ID:v+rzPf8Z0
マスコミの低能っぷりは芸術のレベルにまで達した
世界遺産に登録申請してもいいレベル
289名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:08 ID:w/SyY51X0
抑止力と救助は関係ないだろ

救助する状態に陥らせないのが抑止力
290名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:12 ID:wnbLyb5I0
抑止力があると思わせとくのも抑止力だろ。
やっぱスーパーモーニングはバカ揃いだな。
291名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:14 ID:2FtkiSBiP
は?

救出優先順位っていつから抑止力になったの?

アメが日本人救出優先させたら抑止力になるの?
292名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:14 ID:Xib0AFFF0
田岡も愚かなやつだな
293名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:14 ID:WM7U289a0
つか、海兵隊の役割は軍の本体を手助けすることだし。

なんかこのニュース、ミスリードじゃね?
294名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:25 ID:b+x4BOqE0
ああ、田岡か・・・

相手にすんな
295名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:39 ID:6FDrISBQ0
いつから海兵隊が救出部隊になったんだw
外征専門の「殴り込み部隊」だぞ。

だから敵国が警戒するんじゃねえか。
296名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:41 ID:+5JPCB9q0
>>228
えーでも、なんでニュージランドとかより下なの。
せめて同じ順位で助けて欲しい><
297名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:53 ID:8tZMXDRN0
>>283
乞食の発想だな
298名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:58 ID:KyGVgsWQ0
なら、自国民を優先して守る自衛隊をもっと大事にしないとね。
299名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:00 ID:2MVgeeFu0
相変わらずテレビはバカばっかだな
300名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:03 ID:+KSu9jgC0
14:00 衆議院農林水産委員会 説明聴取(口蹄疫)

       赤松農林水産大臣
       道休 誠一郎(民主)
       石原 洋三郎(民主)
       江藤 拓(自民)
       長島 忠美(自民)
       坂本 哲志(自民)
       石田 祝稔(公明)

【第174回常会】国会中継・総合スレ118
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1273555443/
301名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:06 ID:8Y1UFw+c0
マジかよ・・・・騙されるところだった
こういう重要な問題をあぶりだしてくれた鳩山を評価するよ
悔しいけど参院選は民主に投票しよう!
302南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/11(火) 14:56:05 ID:DihZ9cvW0
>>270
それを上手く利用し日本軍を持てるように
話の流れを持っていけそうだなqqqqq
303名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:14 ID:RiAWT4t60
鳩山が言うことは全部嘘だから
抑止力っていうのも嘘に決まってる
304名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:17 ID:Cf2idBzIP
救出の順序と米軍が駐留してるから迂闊に攻撃できないというのが違う問題だというのがわからないのこの低能は。
305名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:29 ID:uHBlpTYq0
おいシーレーンは無視か
306名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:31 ID:OY3LEyEl0
>>296
日本人・中国人・朝鮮人の区別が出来る人が要りますね。
307名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:36 ID:zIzLK/000
日本への直接攻撃等に対する抑止力ではなくて
沖縄本島に米海兵隊が米国政府の意思と承認のもとにあるというプレゼンスの問題だろ
極東情勢の現在一応バランス均衡していることの現状維持という意味で日本の利益である訳だから
救出順位うんぬんはそれ自体は興味深い話だけど、あんま関係ないね
308名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:38 ID:8gM1lJcn0
そもそも日本国内はアメリカ軍にとっては戦域。
戦域に住んでる住民を優先度上位にしたら人数多すぎて大変なことになるだろ。
救出くらい自衛隊使っててめぇでやれるようにしとけよ。
309名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:40 ID:AiH0E5Eg0
自衛隊が飛んでいけるように早くしないと大変ジャンか?

子ども手当より、世界中を分析して、どんな状況下でも邦人を救出できる

ように、準備しないと。@友好国を増やすA敵の中でも救出できる部隊を

育てる。サー忙しいぞ。がんばれ日本、谷を工作員に推薦する。
310名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:43 ID:hJX5l26V0
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ       下手だけど
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||       将棋で重要な場所は分かります
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆         
 | ||.|\____.イ :||      麻雀では捨て牌で何でも彩れます
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||        スーパーモーニングは下手です
 | ||.|ぬこにゃ) :||           
311名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:47 ID:DjWsc1XV0
>>288
マスゴミ潰しのためなら、スターリン独裁政権でも許すw
312名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:48 ID:ii5Ii5vNP
田岡俊次「在日米軍の戦闘機は、嘉手納のF15が24機、三沢のF16が18機と発言」
「事実」
嘉手納のF-15は48機、三沢のF-16は40機
これに厚木の海軍機や岩国の海兵隊機を合わせると、約200機の米軍戦闘機が日本に駐留しているw
こんなのが軍事ジャーナリストwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:49 ID:CzELDkix0
>>1
「喧々諤々」などというやつの文章は信用できん。
314名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:49 ID:wSimEbqt0
やはり田岡かw
315名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:56 ID:0bdJ4Pkc0
>>297

お花畑的鳩山脳だなw

316名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:57 ID:k9CJPN4D0
800~1000ってのは待機兵力だろ?
デフコン発動で訓練止めさせるだけで8000人は集まる
さらに緊急時には太平洋中から集まることになってる
コイツに軍事アナリストを名乗る資格はないな
317名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:58 ID:+9jZ4TXl0
結局、在日米軍が日本人を救出する順番は
アメリカの次なのかイギリスの次なのかどっちなの?
318アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/11(火) 14:57:00 ID:+ZdR+PnZ0 BE:176614272-2BP(2444)
>>297
?少なくとも四面楚歌にはならない。
319名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:01 ID:dAD6ljjg0
みずぽのアホが、石破に完封された話じゃねーかw
だいたい、少数の日本人救出と、戦争回避を同列に並べるのをおかしいと思わんのかw
これで軍事ジャーナリストとかよく名乗れるわw
320名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:06 ID:TMjBye3j0

親米でも親中でもいいから
9条改正して普通の国になって
報復環境破壊化学兵器を持って核攻撃されたら
地球規模でフロンぶちまけるとか
プロトニウム微細粉を大気中にブチマクというとか
誰からも侮られない国になるのが一番。

321名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:14 ID:55NmokTg0

田岡氏はその筋では田岡元帥と呼ばれる有名人。
でもそれは、逆神っぷりを揶揄した呼び方。
知識は豊富だけど、肝心の分析力が自身の偏向フィルターや思い込みのせいでいつも真逆な結論に。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B2%A1%E4%BF%8A%E6%AC%A1
戦史や国際条約に詳しく、東京本社社会部の防衛庁担当記者として
防衛庁・自衛隊に対し相当な影響力を持っていたため関係者の間で「田岡元帥」の異名を取った。
現在では後述する「逆神」を皮肉る意味で用いられる傾向が強い。
322名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:18 ID:L66Zi/GH0
あのなあ、ほんとに中国や北鮮に睨みきかせるためです、なんて書くか?
かかれた方が、けんか売ってんのかコラ!になるだろが。
差しさわりのねえ事だけ書いとくのが抑止力ってもんよ。
323名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:21 ID:7m2sB+9O0
救出力と抑止力って全く違う問題だと思うんだが。

救急車がパトロールしたって犯罪抑止にはならんだろう
324名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:23 ID:a43cVnUO0
バカじゃねえの?
北や中国はアメリカと戦争したくないから沖縄に先制攻撃しないんじゃねえか
それが抑止力だっつうの
325名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:25 ID:dcocJtrG0
>>1

日本に配備されてるのに、日本人の救出優先順位が低いのもおかしいし

>救出の優先順位は決まっていて、1位が米国人、2位がグリーンカードの
> 永住許可持っている人たち、3位が面白くて英国、カナダ、豪州、ニュージーランドの
> アングロサクソン4か国、5位はその他で、この『その他』に日本人が…」

これもおかしいだろ。
どんだけ日本人軽んじてるんだよ。
326名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:26 ID:MulGlbOM0
そうだ海兵隊はどの組織にも属さない独立侵略部隊なはずだ
327名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:38 ID:KFQCzAIS0
中国が沖縄せめてきたとき、米軍って自衛隊と一緒に戦ってくれるの?
328m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 14:57:41 ID:eCnwqXsa0
冷戦時代じゃないんだから、沖縄に兵力を大量配備しておく理由もないんだが
田岡の解説を真に受けてもなあw
329名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:41 ID:NQj59Pt/0
アメリカ憎しで周りが見えなくなってるな
普通は「米軍が抑止力にならない」という流れからだと
「じゃあどうやって国民を守るか」ということになり
防衛費や自衛隊の増強の憲法9条の改正という話になるんだが
脳味噌お花畑の人たちは「9条が守ってくれる、米軍出てけ」だもんな
話にならんよ
米軍いなくなって特亜の反日国家から責められて国民が蹂躙されても
「過去の日本の行いが悪い」
とか言うんだぜこいつら
330名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:41 ID:G6/fgU/m0
>>295
救出作戦もしてるよ
田岡は実際に日本にいる海兵隊の数ではその程度のことしか出来ないといってるだけ
331名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:53 ID:ysuAOG8I0

かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」

戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。

第一に、白人の対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。

これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。
要するに、上からの命令に疑問を持たず、与えれた課題だけを勤勉にこなす“しもべ”を
作る教育である。
      暴かれた[闇の支配者]の正体 P.128〜129 ベンジャミン・フルフォード 著

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267564136/
NTTの解体,三角合併,共済潰しetc.

日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく
日本国政府への米国政府要望書2007 年10 月18 日(仮訳)
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
332名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:54 ID:f+fLDbIh0
いつ謝罪を放映するのか興味深いな
333名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:56 ID:4Neoq8zm0
だから、憲法改正しろって話なんだが
334名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:58:07 ID:yrcEuswy0
南北朝鮮を忘れてるな。戦争中だぞ。
中国にしても、米軍を追い出してすぐ中国に侵略された国もある。
それでなくても、たびたび領海侵犯で挑発されてるのに、相変わらずマスゴミはアホ。
335名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:58:10 ID:wnbLyb5I0
なんだ、スレタイだけでレスしたけど、田岡か。
それならハイハイごもっともw
336名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:58:16 ID:qR/Y9BYm0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
337名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:58:26 ID:RizuLBZ+0
米軍がいないと「その他」の扱いすらできんけどな、今の日本は
338名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:58:28 ID:jZ4dRZ6N0
抑止力って生命保険に似てる
339名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:58:55 ID:jjaWm1iv0
アメリカが日本の為に戦ってくれる?(笑)
そんな妄想をしてるのは中学生レベルの頭の人間だけだろ

他国が日本へ侵攻したらアメリカは「国連に調停を要請しなさい」と突っぱねるだけ
信じられない奴は実際戦争になれば理解出来るだろうさ
340名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:58:57 ID:bX58q/1y0
>>329
イデオロギーに凝り固まった連中を論破すると
最終的にはファビョって変なことをわめき出すんだよな。
341名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:01 ID:AJh3WgsB0
ふーん、無防備マンは日本人救出してくれるの?
342名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:08 ID:mmT7opLU0
さすがルーピーモーニングw

言ってることが宇宙規模だ♪
343名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:13 ID:RPPclBnZP
田岡元帥の軍事知識は凄まじいものがあるんだが
その膨大な知識を駆使して
結果とは、正反対の予想を導き出す人でもある


344名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:13 ID:kjylk0NK0
やっぱり改憲して国防軍を作るしかないな
345名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:15 ID:HgK1f4TFP
そもそも邦人救出は自衛隊の役目だろ。

竹島だって自衛隊がやる気を出せば(政治家が命令すれば)
米軍なんていようがいまいが簡単に解決できる案件だ。

番犬の鎖をとくのは政治家であり政治家を選ぶ国民だ。
軍人に言うな!そもそも文民の命令無しに軍人が動いたら
シビリアンコントロール違反だろうが!

346名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:16 ID:k9CJPN4D0
橋頭堡って知らないのかね?
秀吉の墨俣築城とかどうしてやらなきゃならんかったかを考えれば直ぐに分かるはずなんだが
347名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:25 ID:VX1UYsjC0
そもそも海兵隊は真っ先に戦場に
行く精鋭部隊。日本にいるのは単に場所がよくて
金を出してくれるからだ。
日本が考えるような抑止力ではない。
アメリカ軍が日本領海に侵入した中国の潜水艦を
撃沈させたりしないもん。
348名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:29 ID:HA0mav3b0

自ら血を流す覚悟のない国の扱いはこんなもんでいいよ。
望んだ結果としての対価じゃないか。
349名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:33 ID:4SD0emU00 BE:1646470793-2BP(1000)
核持つしかないな
350名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:41 ID:XwJSSQ1f0
同胞を優先するのはどこの国でも当たり前の事
鳥越の竹島云々はtonでも話
興奮の余り米韓軍事同盟を忘れてたお粗末でした。
ボケがきてるのでしょう。お気の毒
竹島は日韓の二国間で片付ける問題。
351名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:44 ID:CEpQ7233P
>>330
田岡ってのは、海兵隊が単独で動くと思ってるんだな。
352名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:52 ID:CV1p/ucV0
>>1
よっぽど太平洋に出たいんだね。
353名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:54 ID:DjWsc1XV0
>>317
台湾や北朝鮮韓国、アフガン、イラクの在留邦人救出?
台湾の場合、中国様の侵略はきれいな侵略で安全アル。その他地域は行く奴が馬鹿なの。
354名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:01 ID:QOHUCy6E0
だいたいさ
基地の海外移転っていうのも安保を維持したままやるって言うのは
お前ら邪魔だから日本に基地を置くな
でも日本がピンチになったら助けろよって言っているようなものだし
集団的自衛権の抑制も
米軍に何かあっても手助けはできない
けどこっちに何かあったらお前ら助けろよと言っているようなもの
我が儘も大概にしろよ
355名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:07 ID:zvRZf2rT0
自民党支持者は相変わらず米軍が好きだねえ。
抑止力なんて信じてるのはお前らだけだぜ。
そんなに米軍が好きなら沖縄に押し付けずに自分の地元に誘致でもしろよ。
356名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:09 ID:4Ze1LDI3P
>>330
自国の軍隊持ってるのに
同盟国に救出を頼るのが恥ずかしいって事にいい加減気づけ。
357名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:10 ID:cemvIGKt0
朝の番組でこれだよ。
おまえらネラーはだまされないだろうが、
馬鹿な韓流バカ主婦はころっとだまされんだよw
そして残念なことに有権者の半分がアフォ過ぎる女。
358名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:14 ID:PW1sefHo0

日本人救出が必要ってなら今すぐ北朝鮮と戦争だなw
アメリカが助けてくれるわけがないから自衛隊のみで戦争か・・・・
勝てるかどうか微妙だな・・・・
359m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:00:37 ID:eCnwqXsa0
つまり田岡が言いたいことは、日本も海兵隊のような海外に緊急展開できる部隊と
それを支援できる艦隊を配備しろってことだよ。
360名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:49 ID:stoIj8Uw0
抑止力は救出のことじゃねえぞ
抑止力は中国の進出のけん制
361名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:53 ID:RizuLBZ+0
あ、なんだ言ってるのは田岡元帥か
だったら仕方ないな
362名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:56 ID:6mWsN0Al0
つまり、鳩山はまた嘘をついたってことか?
即刻退陣すべきだな。
363名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:57 ID:f+fLDbIh0
軍隊作って徴兵して
へなちょこ兵隊増産するより
米軍にいてもらう方が楽でいいぞw
だいたい誰が指揮するんだ?
364名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:58 ID:s1IiSqJQ0
北朝鮮と韓国が戦争を始めたら、在韓日本人は米海兵隊が助けに来るから
拉致しないでおこうと思う力が働くということ?
365名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:00:58 ID:ysuAOG8I0
閉された言語空間―占領軍の検閲と戦後日本 江藤 淳 著
敗戦直後には報道されていた米兵の婦女暴行事件も隠蔽されるようになった。
そして容赦の無い検閲が始まる。そもそもポツダム宣言上では検閲の実施は疑義のあることであった。
なぜならポツダム宣言第10項が、「言論、宗教及び思想の自由ならびに基本的人権の尊重は確立せらるべし」
と規定していたからである。このため検閲の実施は秘匿され、検閲の痕跡が残らないようにされた。

(中略)


mantetutouさん

当時の新聞で、「背の高い男」「黒い男」「色の白い男」などと
直接の表現は控えられて、頻繁に報じられていたと、父が言ってます。
一番タチが悪かったのは、米兵よりも豪州兵だったそうです。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111216941
366名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:01:00 ID:ZsyeITMq0
米軍にこびへつらってるとイスラム圏の国に不信感を抱かれる
とっとと米軍は全軍グアム移転したほうがいい
367名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:01:16 ID:GKQ6orZ00
サヨクってのがどれだけ頭が悪いのかよくわかる話だな

国民を舐めてるのか本当に頭が悪いのかいずれにしろ蔑まれる存在ってのは確か
368名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:01:26 ID:bX58q/1y0
>>359
民主社民の心情としては自衛隊の強化は死んでもしたくないだろう。
369名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:01:27 ID:U/BzZ+sS0
韓国見てみ。
哨戒船沈没で、一昔前なら即宣戦布告レベルの事態が起こっている。
米韓軍事同盟があるおかげで、沈没原因調査も米韓でしてるしその後も対応もしかり。
これを抑止力と言わずになんと言う。
(韓国の場合は、アメリカの抑止力があって、これほどの被害で済んだと思ってるかも知れん)
370名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:01:42 ID:V8mPRUiB0
正直、北朝鮮の兵士よりアメリカ兵に死んでもらいたい。
371名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:01:47 ID:HgK1f4TFP
田岡は元朝日の記者。

軍事知識をサヨク側の都合のいい話になるように偏向して
無知な大衆を騙すのが目的。

だから奴の言ってることはほとんどがデタラメ。
372名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:01:48 ID:x4faN5oj0
民主が、米(米軍)に対して懐疑的なのは、もっと評価されても良い事なんだよ。

だけど、その後がダメなんだよ。
在日米軍の縮小とセットで、自衛隊の軍備拡張や自前の防衛力増強を行なわなければ意味がない。
その辺を民主がどう考えてるのかが最大の問題。
373名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:03 ID:cUHsaszW0
Q1.中国が沖縄に攻め込む可能性はどちらが高いですか?

A.沖縄に米軍基地がある場合。
B.沖縄が米軍・自衛隊を排除し、無防備都市宣言をした場合。
374名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:12 ID:l0hsH5sQQ
>田岡俊次
なんだギャグか
375名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:12 ID:N9ygGlsZ0
881 :某研究者 ◆NITkxmpUgI [] :2010/05/11(火) 14:43:23
http://twitter.com/Izaya2nd
>普天間の閉鎖、部隊のグアムへの移設は決定済み。問題は・・・・アメリカは移転費用を全額日本政府に肩代わりさせたい。
>日本政府は、出来るだけ負担を少なくしたい。この”金”をめぐって、水面下で日米両政府の攻防が続いているようです。

>先日の民主党議員6人と北マリアナ、グアムの知事との会談内容http://bit.ly/99EczM それとゲーツ長官の演説から、「普天間飛行場は閉鎖、そして代替施設も作らない。
>条件は日本側がグアム移転費をすべて肩代わりする」。これが日米両政府が水面下で協議を進めている内容です。

現実は上の程度の事だったのか
どうかだが
376名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:18 ID:hJx41fJt0
また鳥越かよ・・
377名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:31 ID:MpJR5s0a0
万が一、中国海軍に精密誘導兵器があったとして、
沖縄の「米軍基地以外の」全ての施設や人員が
狙われて、焼き尽くされた場合、米軍は反撃に手を貸してくれるのかね?
378名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:34 ID:36LSN7Dj0
>>41
仮に武装せずに行って助けてきたってケチつけてくるぞ
379名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:46 ID:TbDYqRTG0
それで、ユダヤ人の救出優先順位はどうなの?見殺しとかw
380名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:48 ID:zqaH4GaV0
>>360
は?
有事の際の救出なども含めての抑止力だろ
どんだけ米軍に金払ってると思ってんだ?
381名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:54 ID:4Ze1LDI3P
>>355
いいねぇ。東京都にもっと基地があってもいいと思うんだよ。
元々騒音はあるわ空気は汚いんだから基地があっても大して変わらん。
382名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:54 ID:bX58q/1y0
>>372
何も考えてないに一票

「この平和な日本に軍隊はいらない!」

とか青少年の主張レベルで動いてるから。
383名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:56 ID:+Ec0/qu80
救出作業はメリットの一つ、抑止力もメリットの一つであっても
救出作業も抑止力に含まれるとは言えないと思うんだけど…
384名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:57 ID:w2P+NiPn0
救出で必要なのはは抑止力じゃなく行動力だろ。
しかも救出しなければいけない状況下って抑止力が効いてないだろ
385名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:10 ID:fvlS9Yhg0
Dその他・・・・北朝鮮・中国・日本など
386名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:12 ID:B7Q5cNXy0
みずほも同じこといってるってことは
ブック書いたのは朝鮮系の何かだろう
387名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:23 ID:jvu1J/He0
>>367
元帥の場合はむしろ「頭が良すぎる」ので北朝鮮みたいな「直感で行動する」国の
思考が読めないって欠点が・・・。

でもイラク戦争の泥沼化を開戦時に断言してたのはこの人だけなので、業界では
誰もこの人には逆らえない。
388名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:24 ID:ysuAOG8I0
米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/beigunzangyaku.htm


*捕虜にしたがらない理由は殺す楽しみもさる事ながらお土産を取る目的。

金歯、軍刀はもとより、大腿骨を持ち帰りそれでペン・ホルダーとか
ペーパーナイフを造る、耳や鼻を切り取り面白半分に見せびらかすか
乾燥させて持ちかえる、中には頭蓋骨まで持ちかえる者もいる。

*日本人を動物以下に取扱いそれが大目に見られている。
我々は文明のために戦っているのだと主張しているが、
太平洋戦線を見れば見るほど、文明人を主張せねばならない理由がなくなるように思える。
事実この点に関する成績が日本人のそれより遥かに高いという確信は持てないのだ。

873 :米軍が県民12万人を殺しましたが?:2008/06/19(木) 22:28:23 ID:MnDCS3oQO
沖縄戦での米軍による民間人に対する残虐行為については、海兵隊員E・B・スレッジ著
「泥と炎の沖縄戦」で、その一端が伺えます。
(昔、地元新聞で連載されていた。異常な環境の中でキチGUY・・・否、そんな環境に
適応できる「正常」な状態になっていく兵隊達を、素面に戻った者の心で描いた回想録)
------------------------------------------------------------------------
太平洋の激戦地ペリリュー島および沖縄で、日本兵の死体から
手を切り取って戦果のトロフィーとする、金歯をあさる、死体の空いた口を目がけて小便をする、
恐れおののく沖縄の老女を撃ち殺し、「みじめな生活から、解放してやっただけだ」
と気にも留めない海兵隊員の様子を目撃した。
(E・スレッジ、生物学者、1981年に出版の回想録)
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/genbaku-1a.htm +
389名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:27 ID:VlbXp2Qi0
アカヒと脳癌はまだルピ夫を擁護するのか

まったく基地外はこいつらだな

390名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:32 ID:KQsfvRcUP
>>367
日本のサヨクって国を売るのが思想の根底にあるんでしょ。
391名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:37 ID:uuycaBeU0
> 中国に対する抑止力をいう人がいるが、米国は中国とすごく親密で、米国にとって中国はすごく大事だ

だから何?って話だが
392名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:46 ID:m1DlQsWE0
>中国に対する抑止力をいう人がいるが、米国は中国とすごく親密で、

台湾が今の状況でいられるのは、親友のアメリカの助言を聞き入れてるからなんだね。
いい話だ。
393名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:47 ID:04accjmz0
かといって自衛隊が海外で日本人を救出する為の戦闘なんか憲法改正しないと出来ないんだけどな、それすらも社民党は反対してるし

かといって自衛隊が海外で日本人を救出する為の戦闘なんか憲法改正しないと出来ないんだけどな、それすらも社民党は反対してるし

かといって自衛隊が海外で日本人を救出する為の戦闘なんか憲法改正しないと出来ないんだけどな、それすらも社民党は反対してるし

かといって自衛隊が海外で日本人を救出する為の戦闘なんか憲法改正しないと出来ないんだけどな、それすらも社民党は反対してるし

かといって自衛隊が海外で日本人を救出する為の戦闘なんか憲法改正しないと出来ないんだけどな、それすらも社民党は反対してるし

かといって自衛隊が海外で日本人を救出する為の戦闘なんか憲法改正しないと出来ないんだけどな、それすらも社民党は反対してるし

394名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:02 ID:HgK1f4TFP
>>355

地元に誘致賛成してもアメリカが拒否するんだが?

基地の場所がどこでもいいとか思ってる無知は黙ってろ。
395名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:06 ID:TpemgEo+0
別に一位は米国人でもかまわないんだが
せめて日本人は3位に入れろよと思うな
396名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:13 ID:wrPU1CPI0
ゆえに日本の再軍備は必要という回路にたどりつく選択肢を
意図的に切断してるわけだから
しょせん批判のための批判だな
397名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:24 ID:TPv2VWUrO
>>1
え…これ、馬鹿…?
398名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:27 ID:ii5Ii5vNP
>>371
田岡は軍事知識もデタラメだからなww
399名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:29 ID:VDir+s1R0
>>380
米軍にはカスみたいな金額しか払ってないけど?
400名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:29 ID:QoFd6S7/0
結論から言うと、日本人は日本人の手で
救出に行かなければならんということだな。
憲法改正と自衛隊の強化だよ。
401名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:35 ID:TF4T+yXl0
日頃の上から目線の行動と言動見ててもネトウヨは認めたくないらしい。
実際は日本がパシリのように都合よく金も基地も提供してる愛人みたいなもの
だから利用してるだけじゃん。ふだん愛国心とかで煽ってる真性保守派の
政治家もなぜかだんまりだがw 白人のあいつらの本音は↓

アングロサクソン>>>>超えられない壁>>>ジャップ
402名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:52 ID:2FtkiSBiP
>>395
紛争地帯に観光気分で行く国の人間なんかアメでも救出したくないだろw
403名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:53 ID:cemvIGKt0
>>372
だよねえ。米軍出て行けというなら、
原子力潜水艦、空母、核この三つは最低持たなきゃならんのに、
軍備増強もしないというから、民主はダメ。
404名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:54 ID:YvPz4R5VP
>>387
えっ?
405名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:55 ID:qg08PR+20
台湾人の方がよっぽど賢いな。

「アメリカは台湾の為に動かない。だからアメリカから兵器を輸入して抑止力にする。」

”アメリカが台湾を守る為に戦う”なんて言ってる台湾人は見たことが無い。
406名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:00 ID:8Jqe7CpO0
>>356
頼るか頼らないかの問題じゃないだろ。
日本に配備されているにもかかわらず、日本人が英国人や豪州人よりも下ってどういうことよ。
407m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:05:00 ID:eCnwqXsa0
>>377
それのための日米安保。
日米関係が優良なら、中国は日本に手出しできない。
今のような微妙な関係になると、安全保障に関しても
微妙になる。
408名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:03 ID:/xruZPR+0
>>25
ゲル曰く、自衛隊が海外で邦人救出活動をする法案に反対したのはお前らだろう だっけかw
409名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:03 ID:lAjVE3k/0
スパモニってバカなん?
410名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:11 ID:3E2YyVEl0
こうした問題も、麻生自民党は詰めようとしていたところだったろうに。
411名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:23 ID:rjJ6+HrjP
もう核武装しかないな
412名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:36 ID:NQj59Pt/0
>>355
基地の県内移設の方針はお前の好きな民主党が出した方針だろ
鳥越が好きな社民党は反対してるけどな
413名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:41 ID:G6/fgU/m0
>>399
おいおい思いやり予算全廃でいいなそれなら
ついでに土地代も払ってもらったら
414名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:44 ID:Usj92VL70
鳥越がジャーナリストなんて錯覚してた・・・・
朝日が日本のメディアなんて錯覚してた・・・・



415名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:50 ID:DjWsc1XV0
つーか、イラク戦争の時欧米市民が人質になったけど
米軍も海兵隊も救出できていない。ロシアが交渉仲介したんだっけ?忘れた。

極めて無意味な議論。
416名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:50 ID:VbOwwKji0
いやいや、錯覚じゃない。抑止力としては機能してるだろ。
「在留米人を助けるために作らせてください。だけど、あなたたちも守ってあげるからいいよね?
双方に不利益はありませんよね」というわけなんだし。
417名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:53 ID:bYqpDnKG0
なぜ日本のマスコミ界隈には知障しかいないのか。
418名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:04 ID:SueKabbL0
錯覚だったね…(笑)
戦後60年日本が何の争いにも巻き込まれず関わらず
それでも国際社会と付き合っていけたのは一体何故なのかなかなかな
419名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:08 ID:1zI5hvUwi
ネトウヨ大万歳スレと聞いてやって来ました!
420名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:11 ID:bX58q/1y0
>>408
生放送でみずぽブーメラン直撃だったな。
めっちゃあわてて最後の方は何を言ってるのか全然判らなかった。
421名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:13 ID:X6R7J+I20
>>373

徳川家康が関が原でやったように、無防備のところを責めさせ、大義名分で相手を殲滅させるという手はどうだ。
422名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:22 ID:EHutBh/c0

在日米軍の問題を考える前に、日本人の平和ボケをどうにかしないと話にならんな。
423名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:25 ID:TioO5gLk0
朝日って本当に中国とか朝鮮の手先なんじゃないの?
デフレ大好きで日米同盟も軽視するというのは日本
を破壊しようとしてるとしか思えない。
無能な日本人なんじゃなくて有能なスパイなんだよね?
424名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:30 ID:RfwOZfaQO
>>377
その為の日米安保だろ。
万が一アメリカが反撃しなければ
アメリカは極東に置ける橋頭堡を失い
太平洋の西半分を失う。
日本は中国か、ロシアの支配下に入る。
425名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:40 ID:/J6GBYeJ0
>海兵隊の最大の役割は在留米人の救出

司令長官に話聞いてこいやバカ左翼wwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:42 ID:yFPXulkp0
こども手当てを軍事費に回せということか
427名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:42 ID:GLo2bc5w0
敵に取られて困るところは先に取っておく
428名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:44 ID:2fIlFRmh0
つーか元記事は「抑止力」ってのが理解できてない
429名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:46 ID:N9ygGlsZ0
チャンネル桜主催「海兵隊は日本から出て行け!全国総決起集会」
を早く武道館でやれ
430名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:55 ID:HA0mav3b0
誰か救出の順位と抑止力の関連を教えてくれ。
431名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:56 ID:RizuLBZ+0
>>380
核抑止力というのは核爆弾が邦人まで救出してくれるということなんじゃろかー?
432名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:56 ID:201CoK8X0
その他でも救ってもらえるならありがたいだろ
自衛隊じゃできないんだし誰がやってくれるんだよと
文句言うなら憲法改正からはじめろや
433名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:11 ID:vppqLgLY0
得意げになって韓国軍の話しだしちゃったけど
明らかにおかしいの直ぐ指摘されるだろうから
もう他所の番組では言わないと思うw

さすがにそこまで馬鹿じゃないいや馬鹿かもねw
434名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:14 ID:pPWgctOD0
テレビってのは、いまさらこのレベルの議論をしてるわけ?
435名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:14 ID:8tZMXDRN0
>>364
今まで拉致られまくってるだろ
つうか本気になるかはアメリカ様の胸三寸なのに北朝鮮問題も中国との関係も
アメリカ頼りの他力本願的な考えの奴が多すぎて怖いわ
436名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:32 ID:TWOyuR6k0
田岡のしゃべり方は何かに取り憑かれてるだろ。キチガイだな、もう。
437名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:34 ID:m1DlQsWE0
>>373
B.沖縄が米軍・自衛隊を排除し、無防備都市宣言をした場合。

その場合沖縄に一番に攻め込むのは、中国ではなくアメリカ。
438名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:49 ID:zIzLK/000
>>364
ちがう
日本や日本人への攻撃に対する抑止力じゃなくて
単に極東における軍事プレゼンスの問題。これは海兵隊だけじゃなくて在日米軍全体がそう
439名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:52 ID:cVg93qy40
阿呆か海外での邦人の救出活動と日本自体の防衛を一緒に並べんな
大体それが嫌なら9条改正して自衛隊の海外派遣を可能にしろ
440名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:55 ID:4Ze1LDI3P
>>417
通信社の記事をそのまま流すだけの
取材能力皆無な「記者」だからさ。

だから MainichiRT なんてバカなことをやろうとする。
441名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:56 ID:3pgbkGrG0
アメリカ人がアメリカ人大切にするってのはまあ理解できる
誰だって自分の家族とか優先して助けたいもんな

んでオージーだのイギリス人が日本人より優先順位高いとか言ってるけど
実際沖縄にどんだけの数がいるんだ?実質居ないようなもんじゃないの?

ってかね、有事の際に、防衛戦闘して、同時に沖縄の人みなを救出なんて無理だろ
それこそ米軍の戦力倍以上必要だって話。

基地要らないといいつつ数の少ない米兵に救出もしろって、本気なのか
442名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:03 ID:RPPclBnZP
田岡元帥の凄まじい予想で有名なのは
「フセインは当面捕まらない」
と言った翌日にフセインが捕まった
大予想だな


443名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:09 ID:XIEdaj7N0
るーぴーどもは辞書を引くことすらまともにできんのか
444名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:11 ID:j6mg6AIb0
また曲解してんのか?
445名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:15 ID:LWLJwEQD0
少人数の救出部隊(非大規模侵攻部隊)だから、
先制攻撃のターゲットになりにくいな。
莫大な経費のかかる贅沢な施設である必要は無い。
446名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:20 ID:8Jqe7CpO0
>>416
「海兵隊が守る優先順位」は、日本は最低ランク。
447名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:26 ID:MulGlbOM0
中国に対抗するにはASEAN共同軍を設立するしかないな
448名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:34 ID:Z36hbLZz0

とりあえず、喧々諤々を使用した記事は即刻訂正し。
449名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:35 ID:RQj8dUvv0
そもそも抑止力と邦人救出って関係ある?
450名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:36 ID:36LSN7Dj0
>>417
老人と呼ばれる歳までお花畑のままいられる職場なんて政界とマスゴミくらいだろ
451名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:44 ID:+5JPCB9q0
>>306
そうか。そうだよね。
白人から見たら同じ東洋の土人だよね。
それに敗戦国ってこと忘れていたよ。
なんだかなー。 まぁミンスには入れないけど
色々知ることが出来たのは良かった。
452名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:47 ID:lZnVJgcX0
日本軍を抑止してるんじゃなかったのか
勉強になるな〜
453名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:48 ID:2+lyrWtO0
は?抑止力と救出順位の話は別…だろ?
なんなの?おれがあたまおかしくなtったn?
454m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:08:57 ID:eCnwqXsa0
>>387
は?

田岡は米軍がイラク軍に敗退すると言っていたけど?

>>398
田岡って典型的な兵器オタなんだよなあ。
大戦略の感覚で実際の軍事を語るから困る。
455名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:08:58 ID:4//CTlr80
シナの東アジア進出を抑止できるか否かはこれから数十年で
はっきり確認できるから、それから考えればいい話。
456名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:00 ID:HgK1f4TFP
>>387

>イラク戦争の泥沼化

イラク正規軍に対して泥沼化するのと
実質的戦闘終了後の統治下での
反米武装組織とのテロで泥沼化するのとでは
ぜんぜん話が違うんだけどね。
457名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:03 ID:zXH8rPQ6P
>>434
今のマスゴミが続くとすると、永遠にこれ以下です
458名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:09 ID:v/ZFFmlC0
アメリカ国民の死体を見捨てて米軍は引き上げたりしないだろ?
だったら戦争が起きたら真っ先に在日アメリカ人を殺せばいい
アメリカに復讐出来て一石二鳥だ
459名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:15 ID:zS3rKPQE0
軍を救出部隊か何かと勘違いしているのか
460名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:20 ID:+5kYPrSY0
>>405台湾の考えはこうです

【両岸】馬英九「中国との有事発生でも米国の参戦求めず」 [10/05/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272689258/101-200
461名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:28 ID:Z5nZNf+O0
鳥越俊太郎が「竹島は韓国に占領されているが、

この人こういう人だったっけ?
462名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:34 ID:K5Xh9Gyd0
自国民が1位なのはわかるけど
なぜ3位の中に、日本が入ってないの?
こんだけ負担してるのに、敗戦国だからの一言で済まされたら
沖縄の人たちもたまったもんじゃないよな。。。

と、中途半端なネトウヨの俺が、ふと思った
463名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:40 ID:Pc9fuzZb0
>>405
台湾はもう中国に併合されることが織り込み済みなだけですよ
464名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:46 ID:G6/fgU/m0
>>415
人質じゃなく有事の際民間機が使えない場合の出国が後ましってことじゃないか?
その場所に海外派遣された航空自衛隊がいれば救助してくれるかもだけど
465名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:49 ID:dAD6ljjg0
>>453
安心しろ
オマエの方が田岡より頭いいよ
466名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:51 ID:bX58q/1y0
逆に、憲法改正論に拍車が掛かるんじゃ寝?と思う。
467名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:55 ID:f+fLDbIh0
なんかおばさんの司会者が
視聴者をひっかけようと
得意げにわめいてる姿が見えるようだ
あんまり阿漕なまねばかりしてると
地獄に落ちるぞ
468名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:10:12 ID:4g2gusHa0
まぁ日本の場合仮に日本人が危機だとしても日本人の優先順位は低いからな
他国が自国人を優先するという当然の事が異常に思えるのだろう
469名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:10:13 ID:201CoK8X0
>>449
全くないな
470名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:10:16 ID:RizuLBZ+0
>>454
補給が難しくベトナム戦争みたいになるって言ってたよねwwww
471名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:10:40 ID:0lsFIHrc0
抑止力を防御力と曲解して論を進めて
じゃあ自前の防衛を強化するのかといえば、それは論外という。
聞きかじった専門用語を羅列しただけなのに
点数が低いとファビョる
法学部2年生あたりの答案かよ。
472名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:10:41 ID:PW1sefHo0

どうせ鳥は金もらってこんなこと言ってるんだろ?
だとしたらその資金源を絶たない限り無理だな・・・
473名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:10:48 ID:KOSckDT40
敗戦国だからしょうがないよ
474名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:10:54 ID:Q4776qpN0
抑止力と救出と何の関係があんの?
475名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:00 ID:rcWY28t00
今更何言ってんだよ
そんなの端っからわかってるだろ

ただ居ると居ないじゃ日本にとってはえらい違いなんだよ
476名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:10 ID:Z5nZNf+O0
>>462
原爆で殲滅した白人以下の黄猿助けてどうするのw
477名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:26 ID:Bpo1eUYN0
アメポチ涙目。
 
ご主人さまぁぁぁワンワン
478名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:28 ID:ZsyeITMq0
>>449
そういやそうだなw おまい天才
479名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:31 ID:DjWsc1XV0
田岡だから救出ランクなんて嘘八百だお
480名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:32 ID:zXH8rPQ6P
>>461
目の前のことを正当化するために、以前の主張を忘れるのが鳥越です

そして、後で抗議されたら、その時の発言を撤回するのも鳥越です
481名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:34 ID:VbOwwKji0
>>446
優先順位はどうでもいい。
とりあえず、日本に手を出したらアメリカが出てくる可能性がありますよ、ということなんだから。
これが抑止力。
482名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:40 ID:rVOiMeiu0
さすがスパモニw
みずぽがぐぅの根も出ないほどやり込められた流れを、ここまで改竄してのけるかw
483名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:46 ID:CEpQ7233P
>>406
そりゃ自衛隊が米国人を助けないからだよ。

同等のことをしてくれない相手に、他と同等の扱いをする奴は居ない。
484名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:50 ID:MpJR5s0a0
>>424
アメリカ側に被害が出なかった場合、「まぁまぁ、おちつけよブラザー、なっ?」
とか仲裁に入るくらいが関の山だと思うお
485名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:55 ID:0D7VL0qV0
>>454
田岡元帥は情報収集についてはまだマシな部類
ただ、そこから導き出される分析、判断がトンデモ
政治的スタンスが影響してるのだろう
486名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:59 ID:Kypziaw10
だから憲法改正しましょう!とは言わないんだよな
487名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:00 ID:VeLWBT4f0
Sent: Monday, May 10, 2010 3:37 PM
To:
Subject: テレビ朝日に訂正放送を求める

テレビ朝日宛下記意見を送付しましたので、ご参考までに送ります



5月10日テレビ朝日スーパーモーニングにおいて、鳥越俊太郎氏は謝った認識の
下に中立公正に欠けた発言をしていました。私も老人ですが鳥越氏は、老人につ
きものの重大な記憶相違や歴史認識の誤りが日ごろからたびたびあり、しかも
その誤りをもっともらしく断定的に語り、洞察力に決定的に欠けている点、コメ
ンテーターとして不適であります。耄碌とみられますので、チエンジしてください。

 今日の誤りの発言は、「米軍の沖縄駐留は意味が無い」理由として、「戦時下
におかれた外国駐留の日本人について、米軍が救出してくれたことは、イラン
革命時を除いて無い」というものでした。

しかしベトナム戦争サイゴン陥落時には、ベトナム、ラオス在留の多くの日本人
が、米軍により救出された事実があります。テレビ朝日としてこの発言の誤りを
はっきりと認めた放送訂正を行なうことを求めます。

 私が現役時代にシンガポール、ソウルに在留して、都市銀行を人生の舞台にし
て日本国の発展を願って働いた当時においても、強力な米軍が沖縄に存在するこ
とによって、日本人ばかりでなく韓国や東南アジアの人々が、社会秩序、商業秩
序の基である法秩序の安定、確立に多大の恩恵に浴して、平和に生活している様
をまざまざととみてきました。仮に、鳥越氏の言われる如く沖縄の米軍駐留を止
めにしたら、そこにソマリア海のごとき海賊の支配する地域がアジア一帯に蔓延
して、アジアの安定が失われることを知るべきであります。その結果、巨大な
軍事力を持つ無法国家、人命軽視国家である一党独裁国家中国にアジアの諸国が
なびかざるを得なくなり、沖縄諸共に日本国も中国に隷属する暗黒国家に落ちる
ことを知るべきであります。以上
488名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:01 ID:l0hsH5sQQ
>>405
台湾はあてにしている沖縄海兵隊の抑止力が迷走していているから長距離ミサイルの開発を再開したのだが
489名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:01 ID:LdUZtJlw0
アメリカの中国ソ連への抑止力+日米安保が普天間基地

小学校で習うだろ
490名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:12 ID:1zI5hvUwi
しかしまあ。ガイドラインネタがうようよいて面白いスレに育ちそうだなwwww
491名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:24 ID:uuycaBeU0
福島や田岡は「日本人の救出」を問題にするのに、なぜかすっぽり抜け落ちているのが
「じゃあ日本人の救出は誰がするの?」って話。
492名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:30 ID:4g2gusHa0
>>461
ていうか竹島が韓国に占領されたのって日米安保締結後だったんだねぇ・・・
493名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:36 ID:VDir+s1R0
>>413
思いやり予算も土地代も基地運営費総額に比べたらカスみたいなもんだよ。
そんな破格の値段で世界最強と謳われる米軍の虎の威を借る事が出来るんだから、
日本はかなりお得なんだぜ。ちなみにこれを吉田ドクトリンと言う。
494名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:42 ID:/TZum1MU0
>>1
抑止=救出じゃねーだろ。マジでサル並みの頭だなw
495名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:44 ID:pPWgctOD0
>>406
だって、英軍や豪州人は有事の時にアメリカ人のために血を流してくれるもの。当然だろ。
496名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:45 ID:Co/ZHAHw0
毎年40億ドル負担してるうえに、上級役職の軍人や在留知事が
ことある毎にアジア地域における在日米軍の抑止力「detterence」に関して
海外に向けて発信してるのは、紛れも無く周辺国に対しての
「脅し」になっている
つまり、スネオがジャイアンと行動を共にし、パパに買ってもらった
ばかりのラジコンをジャイアンにだけ触らせるのは、有事においての、
その抑止力を期待しているからだ
のび太がジャイアンにいじめられる理由について言及するのは
またの機会にしておこう
497名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:59 ID:O/Abh2/t0
人質救出しか考えてないバカサヨ集団かね
498名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:01 ID:oSpq1WJw0
何かあったら見方のアメリカが助けてくれる

ただし、下記適応外
アメリカに利益無い場合及び、尖閣諸島、竹島、鳥島、東シナ海油田、
499m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:13:02 ID:eCnwqXsa0
それよりも田岡が軍事の専門家として飯が食えているのが昔から謎だ。
軍板の名無しの方が田岡よりも正確な分析をしているぞ。
500名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:02 ID:rNmB4ZdG0
ようやくマスコミが幼稚園以下レベルから小学生レベルになったってところか。
このマスコミの危機意識のなさには、国民が泣かされてきたわけだが。
ヌクヌクと生きてきた人間は恐ろしい。
501名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:10 ID:201CoK8X0
>>462
金だけ出すヤツの扱いはいつもそんなもんだよ

それに欧州の国は逆に外国のアメリカ人を助けることができるし
相互関係が成り立つ
502名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:18 ID:G6/fgU/m0
>>493
だから全廃でいいじゃないか
カスみたいな金なんだろ
503皮肉:2010/05/11(火) 15:13:26 ID:mF+lJd8L0
先の衆院選でどうして「親米ポチ政権」は大敗したのでしょう?
504名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:27 ID:bX58q/1y0
>>491
だってそもそも、日本人なんか救出する必要がないとお考えですから。

在日米軍を追い出せ
自衛隊はなくせ
核は持たない!

以外は受け入れない人たちだもの。
505名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:32 ID:P23gNAfw0
有事が起きないようにするのが抑止力。
万一起きてしまった時に、日本人を助けるのは日本人の務め。
なんの不満があるん?
506名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:34 ID:FPDMzeNJ0
戦前の徳富蘇峰が現在の鳥越俊太郎や内田樹等コメンテーター言論人連中とダブるな。
米軍追い出し大満足でその後どうなるか考え対策する脳容量が無い。
再度日本が戦争に巻き込まれたら外患誘致幇助だろ。
507名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:35 ID:16X8FBBJ0
アホくさ

さっさと改憲して軍拡して
米軍追い出せばいいのに

でも鳥越も田岡もそれは嫌って言うんだろ?
508名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:38 ID:W1lgnC560
あれ、抑止力って暴動とか内乱のときに日本人助ける力のこと?違うんじゃね
509名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:39 ID:oaNXzXCd0
1996年の台湾初の大統領選挙では
中国から台湾の海域にミサイルを撃ち込まれ威嚇された。
アメリカの空母やイージス艦が台湾海峡に
割って入るように航行し、事態をおさめている。
これが抑止力じゃないの?
510名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:44 ID:0kRbezA9P
まあ実際在日米軍で一番いらない子は何だといわれたら海兵隊だろうな。
優先順位では第7艦隊>>>第5空軍>>>海兵隊だろう。
511名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:47 ID:0bdJ4Pkc0

抑止力…

アメ軍は別にそれほど日本など守ろうとしていないだろ

どちらかと言うと罠の餌だ

餌だと思って日本に噛みつくと、

同盟国の大義名分の元、アメリカが乗り込んできて

侵略されてしまう


でも、美味しそうに見える(アメリカの味付けで)日本に、

ちょっかいを出さずにいられないww


まあ、上記のようなことが結果的に抑止力となっているのは間違いない
512名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:52 ID:dw/617Ef0
日本人が救出されるされないなんかどうでもよくって
「米軍が米国人を助けられる状態」が「抑止力」なんだろ

仮に「有事の際日本人を一番に助けますよ」ってなってたとして
それが何に対する抑止力になるんだよ
なんか話がおかしいな
513名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:59 ID:cMIQnL500
こいつ等は、憲法改正&自衛隊の軍隊化を目指してる小沢の犬。
514名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:01 ID:MulGlbOM0
救出の優先順位で2012の映画みたいだな
515名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:09 ID:ubbzN3zx0
この板にいる工作員の多くはCIA工作員
このスレを見れば判る

516名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:11 ID:zqaH4GaV0
>>399
毎年2000億前後払ってるのにカスみたいな額・・・?
517名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:12 ID:/FEd09fe0
米軍は米国のために働くもの。
あと、大戦の同盟国民を助けるのも当然。
別に日本を守るためにきたのでは無い。
敗戦国民はそれを勘違いしないように。
518名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:13 ID:TWOyuR6k0
>>464
実際イラン・イラク戦争じゃそうだったよ。中曽根政権が自衛隊を護衛にして
民間機を送ろうといったら社会党が「そんなことで9条をやぶるのか」って
いいやがった。トルコが万難を排して助けてくれなかったら、200数十名は
殺されてたわ。
519名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:24 ID:EHutBh/c0
>>464
多分、その時にはブサヨ共が自衛隊を戦場に派遣する事になって、猛反対する筈。
実際、湾岸戦争の時には自衛隊の海外派兵に繋がりかねないといって社会党・共産党は反対してた。
520名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:35 ID:Px0LEFTL0
田岡俊次

2004/08/05  AERA臨時増刊
「守られている」は迷信だ

1997 年9-10月号 論座
「ガイドラインズ」に四つの疑問

1997 年12月号 論座
国家総動員もどきの「指針」 実施の法整備はできるのか

2004 年2月号 論座
激論 自衛隊の派遣は正しい選択か

1999 年12月号 軍事研究
部外との知的交流を妨げるな! 自衛官よ、他流試合を恐れるなかれ

2001 年3月号 軍事研究
21世紀日本の空母建造計画か!?

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01257/mokuji.htm#taoka
521名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:40 ID:KOSckDT40
>>491
自己責任ですキリッ
522名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:42 ID:1ZbFrqWh0
抑止力の意味分かってない奴大杉で和露たw
523名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:43 ID:Z36hbLZz0

日本は日本人が守る。軍拡だ!
524名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:49 ID:XCWBYBUq0
反米は良心的抵抗

反中は卑劣な民族差別主義者のバカウヨ童貞キモオタヒキニート
525名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:53 ID:HgK1f4TFP
>>377

アメリカが守るのは日本人じゃなくて
日本の地政学的な土地と政治体制。

日本が失われたら太平洋の防波堤がなくなり、
極東の安全保障が機能しなくなる。

しかしそれが結果的に日本の国土と日本人を守ることに繋がる。

台湾を守るのも、朝鮮半島を守るのも同じ。
526名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:07 ID:cXtBnj9Z0
>>462
憲法9条があるから、日本人は危害を加えられるはずない、という理由では?
527名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:11 ID:OZjEgSGA0

まあ、あれだ、日本も再軍備宣言して核兵器を配備って言うなら米軍はいらんw

528名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:13 ID:4Yi+Wl0w0
>スタジオでは、ジャーナリストの鳥越俊太郎が「鳩山さんは誰からレクチャーを受けたのか?
 『抑止力』という言葉は『魔術』というか、縛りから出ることができない。竹島は韓国に占領されて
 いるが、海兵隊は出ていかない。抑止力はないのだろう」と、矛盾だらけの抑止力を指摘した。


鳥越はアホか
アメリカにとって同盟国同士の諍いに軍事力を行使するとでも思ってたのかコイツは?
529名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:20 ID:oFgYgv9R0
つーか、米兵は人質なのですよ。
1のいうとおり、もし米兵が駐留している地域で戦闘になれば
当然、米兵を救うために米軍を派遣しなければならない。
より確実にするために家族用の住居も用意して簡単に逃げられないようにしている。
いうなれば参勤交代みたいなものだ。
530名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:22 ID:Co/ZHAHw0
だが、トルコになにかあったときは
必ず助けにいこう
531名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:26 ID:/po3pXLI0
>>491
それはまた別のところで…
532名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:37 ID:kRW+fLsj0
でも自衛隊を軍にするのは反対なんですよね?こいつら
ばっかじゃねーのw
533名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:40 ID:wrTdU5Ce0
>>516
自前で抑止力を整備するとなると
兆の単位になります
534名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:50 ID:Z5nZNf+O0
日本の外交及び国際感覚が二流国並になるには、
日本が五流に落ちぶれて更に更〜に痛い目見てからだろうね
その頃にはもう再起は永遠に無く絶えるだけだけど
535名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:51 ID:1nTa6oQX0
そこに米軍がいるだけで抑止力だろうが、なんで救出とか言い出してんの?そこは自衛隊の仕事だろ
536名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:54 ID:l0hsH5sQQ
>>502
金も出さない、血も流さないで日米同盟をどうすんの?(笑)
537名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:55 ID:SMmzAkwE0
アメリカ人収容所を作って在日米軍を恫喝すればよくね?

アメリカ政府は日本と違って自国民を見捨てたりしないから効果的だと思う
538名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:59 ID:ubbzN3zx0
いまだに敗戦国
米軍は日本の軍国化を抑制するために駐留しているだけ

国連に多額の金を負担させられても常任理事国にもなれない
そもそも米国が日本の常任理事国入りに反対しているw
539名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:01 ID:dAD6ljjg0
>>491
自民党政権で、自衛隊が行けるようにしようとしてたのに
反対して潰したのが連中だからねー
540名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:03 ID:/FEd09fe0
>>512
実際にそうできるかはともかく、日本人が最低ランクというのはおかしいだろ。
541名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:11 ID:LWigzWwh0
日本に米軍基地があるからロシアも中国も韓国も北朝鮮も日本に手を出せなかったし、これからも出せない
それだけで抑止力があると言える
沖縄から米軍が撤退したら、尖閣諸島は中国が必ず実効支配をするだろう
竹島で実効支配しても奪還しないという前例を作ってしまっている
日本に米軍基地があるのに竹島を占領されてしまったじゃないか、というやつがいるだろうけど
西日本本土から米軍基地がなくなれば韓国が対馬を占領する時が訪れるだろう
間違いない
542m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:16:15 ID:eCnwqXsa0
>>518
国民の税金で食わせてもらっているJALも戦闘地域に対する航空機の派遣を拒否したけどね。
543名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:16 ID:EydXthMr0
田岡のいうことは信用ならない。
彼の従来からの主義主張からすれば、当然こんな発言をする。
544名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:29 ID:9jccgRAJ0

      ∩___∩   \ヽ
      | ノ     ヽ   \ \ヽ   連れションマスゴミにも、救出専門
      /  ●   ● |    ヽ ヽ \  部隊じゃねぇって、学ばせてやれクマー
     |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
    彡、   |∪|   ノ    i l  l i
    / _  ヽノ   )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄ ヘヽ∴.。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             ・∵,・:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
              γ⌒´        )
              ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
             /   ./        .|   ヽ
             / / ̄         \_ .|  学べば学ぶほど、海兵隊が連携し
            .| .|   へ、   /ヽ   | .|  「抑止力を維持している」と分かった
             /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
             |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
            \./   ―  / ` ―   ヽ/
545名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:36 ID:zqaH4GaV0
>>463
お前みたいな売国奴には日本から出て行って欲しいわ
自分達のことは自分達でやるっつーのも保守の大切なことだろうに
546名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:37 ID:XwJSSQ1f0
>>401
そんなことは既知w
欧米の基本は白人だし、宗教もキリスト教が基本。
米英の同盟は他国とは違う特別なもの
又優先順位の高いそのほかの国の元首はエリザベス女王
カナダ以外はユニオンジャックが入ってる。
中には一定の金額をイギリスに納めてる国もある。(国家元首名義使用料)
547名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:38 ID:Pc9fuzZb0
つーかもう完全に論破されてるじゃねえか

■ いつから抑止力=救出力になったんだアホ

■ 優先順位が低くても自衛隊には救出できないので頼るしかないだろ

  (そして自衛隊が海外で邦人救出活動する法案に反対したのは他ならぬサヨどもだ)

終了
548名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:40 ID:VDir+s1R0
>>502
全廃したら虎の威を借る事が出来なくなるだろうが。
それとも自前で軍隊用意するの?
思いやり予算の100倍くらいの費用がかかるけど。
軍事費獲得のために増税な。
549名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:40 ID:RfwOZfaQO
>>484
まさか。
そんな状況で日米安保は維持できないよ。
日本国民の支持が得られないもの。
550名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:48 ID:A/0M2Aas0
>>487
アホですか?

冷戦時代にソ連の防波堤としてアメリカの楯として機能していたのが日本。
不沈空母としてアメリカを守っていたのですよ。
アメリカの最前線で核攻撃の危険を冒してまで基地として貢献したのが日本。
日本がアメリカの安全を守ったのです。
551名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:49 ID:ubbzN3zx0
米軍擁護の多くは単発ID・CIA工作員
552名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:50 ID:G6/fgU/m0
>>536
カスみたいな金なら日本が払っていようがいまいが関係ないだろ
553名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:16:56 ID:CEpQ7233P
>>502
親の温情だけで生きるニートかよ。
554名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:03 ID:vWlyIrcj0
>>43
自衛隊法を改正すれば、現状でも可能。
それを邪魔してるのは現在の与党。
TVでゲル長官がミズポに改正を迫ったが、ミズポは話逸らしをして、それでも
逸らしきれなくて「それは別の機会に」て逃げたよ。
国民の安全なんかどーでもいいらしい、さすが神戸を見殺しにした鬼畜。
現在は口蹄疫でそれ以上の事をやってる。
555名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:03 ID:uYiNuWxp0
お前ら 本土焦土爆撃と原爆で 一夜にして数万単位の女子供を
皆殺しにして、未だ詫びもしない アメリカ に 
なに期待してるの?   それとも馬鹿なの?
556名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:12 ID:6Pv/0y8F0
>>516
そのうちの1400億円は基地従業員の給料だからな
557名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:12 ID:F5dTjcs40
邦楽最後の砦  「東京事変」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1273558586/
558名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:19 ID:lTFMtfYe0
沖縄を攻めようというヤツはぞろぞろいても、米海兵隊とやりあおうというヤツはめったにいないだろう。
それが抑止力なんじゃねーの?
559名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:21 ID:SXraZxdi0
そんな事言ったら自衛隊なんか何もできない
でも無きゃ困る
万が一は無い方がいい

そういうもんだ
560名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:21 ID:cSCx5gy00
鳥越の民主党愛はガチ
561名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:28 ID:dw/617Ef0
>>540
最低ランクだろうが第2位だろうが一緒だよ
562名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:40 ID:EexboES10
よく分からんから銀河英雄伝説に例えてくれ
563名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:04 ID:7dmcKA4j0
>>1
「救出」が必要な段階で、「抑止力」も無いだろ jk
564名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:17 ID:qXgszI5g0
尚更国外にしろよ
565名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:20 ID:YiVUKBtk0
核ミサイルは戦地の日本人を救出に行かないから
核の抑止力は錯覚だ!

ってことか?
566名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:22 ID:xqS0osPp0
国内の救出は自衛隊の担当なんだから米軍は無関係だろw
567名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:29 ID:izmOlGT+0
>>494
昨日の朝のスパモニは俺も録画してあったのでみたが、その件については
尖閣・竹島が実効支配されたのに米軍も事実上それを認めていて
抑止になっていないと触れられていたよ。

まぁ、「在日米軍全体」とか「日米安全保障条約」について抑止云々はまだ分かるが、
普天間について持ち出すのはズレてるわな。
そもそも普天間基地が廃止って話が日米で出たのは、両国にあそこは抑止力に
関係ないって共通合意があったからだし。
568名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:40 ID:Us6cH/RX0
英国人の下ってのが気に入らないのか?

意味不明だわ
569名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:42 ID:doMP1Hkk0
抑止力=戦争を抑止する力
邦人救助をしなきゃいけない状況をおこさないためにあるのが抑止力
570名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:43 ID:/FEd09fe0
>>534
こんだけコケにされても米国や米軍に媚び諂えば一流になるのか?w
奴隷が鎖を自慢しているようだ。
571名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:45 ID:zqaH4GaV0
>>533
その代わり日本人第一で行動できるじゃん

>>547
>先順位が低くても自衛隊には救出できないので頼るしかないだろ
バーカ、これは法的な話だろ
憲法変えりゃあ全く問題ない
572名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:48 ID:dAD6ljjg0
>>540
なんで?
573名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:50 ID:3tRqiPC80
ダダ漏れ美人妻がオーナニ生中継してHP炎上
http://ltcao.com/mk7/
574名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:52 ID:Pxb2pBa+0
いい加減、”在日米軍”じゃなくて”日本占領軍”と書くようにしろよマスゴミ
575名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:18:58 ID:Pc9fuzZb0
>>545
台湾に関しては事実だから仕方ない
元々同一民族だしな。日本とは違う
576名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:19:16 ID:tFAoaq+O0
相変わらずスパモニは飛ばしてるなw
577m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:19:20 ID:eCnwqXsa0
>>533
内需拡大の為に軍事予算を拡大するのは有効な手段。
充実させた軍備を背景に外交を行えば、費やした費用など簡単に回収できる。
578名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:19:32 ID:VpmZlS250
残念ながらだけど、アメリカのためにある軍隊が日本にあることが抑止

自主防衛を堂々と議論できない戦後の土壌に問題があったな

579名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:19:35 ID:8tZMXDRN0
>>498
それが見えてるから普通は憲法改正の話になると思うんだが
コスパがいいからアメリカに頼ろうぜとか改憲は無理だろとかしか言わないもんな
ここの奴らも
580名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:19:36 ID:mUM5tDKm0
鳥越と鳩山って似てる
581名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:19:41 ID:oaNXzXCd0
>>551
CIAが2chに書き込んでるのかっ!
因に俺はモサド。
582名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:19:47 ID:pPWgctOD0
>>540
だからアメリカ人に何かあったとき、自衛隊はなにもできないでしょ?
英国など、他の同盟軍は血を流してくれるかもしれない。
そういう状況で、日本と英国どちらの国民を優先するかって話だよ。
583名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:19:57 ID:m1DlQsWE0
珠ちゃん、人は悪くないんだけど
バカのなのにかしこがる悪いクセがあるのは、勘弁してあげてよ。
584名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:19:58 ID:CEpQ7233P
>>571
憲法変えてないから必要なんだろ。
お前は先ず順序というもんを考えろ。
585名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:00 ID:wrTdU5Ce0
>>550
アホはお前
全盛期のソ連軍なんか
自衛隊に太刀打ちできない存在だよ

北海道の「師団長自決予定地」なんていう
自虐的なジョークができたくらいだ
586名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:19 ID:s7sgJwVE0
抑止力ですよね
有事が実際起きたらまず自衛隊が動くべきなんじゃねえの
自衛隊さえぎってまで米軍が動く必要あるん?
587名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:23 ID:uuycaBeU0
>>504
おかしいよね? まるで愛国者のごとく「日本人の救出」を問題提起したくせに、

「海兵隊があてにならないとすれば誰が日本人を救うのか?」
「海外有事の際に自衛隊を派遣して邦人救出できるよう法整備しよう」

という話は一切しないんだから、ちゃんちゃらおかしい。
588名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:28 ID:47gYBvMl0
>1
だから何なんだ、米軍基地をなくせば
日本人が優先されるのか。
589名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:30 ID:yOlgf9n2i
そんなに米軍たたき出したいならまず自衛隊を軍にして武装も強化しないと
590名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:32 ID:0bdJ4Pkc0

>>570

罠の中の餌を、餌だけにしてしまったらw

591名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:33 ID:UeEs0EOA0
「抑止力」と「邦人救出」とを故意に混同してみせただけでしょ。

この程度の幼稚な詭弁でも「ああなるほど」と思っちゃう日本国民にはちょうどいい放送内容だね。
本来なら、このような誤った認識を放送電波に乗せた責任を放送局が問われる必要があるけど、
そんなことには決してならないってのが日本人(だけじゃないとは思う)のリテラシー。
592名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:35 ID:4Ze1LDI3P
>>533
・核ミサイル開発・大増産。人工衛星からのシュートもいいね。
・核が禁じ手になった場合の通常兵力。戦略空軍、空母群、
 水際阻止の戦車群
・兵員の大幅増加

中国に「手をだしたらヤバい」と思わせるのは単独では相当キツイなぁ。
593名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:38 ID:3pgbkGrG0
>>567
領土問題については当該国で話し合えってのがアメリカだからな
イギリスのフォークランドにたいしてもアメリカは同じ態度
594名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:43 ID:GJnYfpos0
>>1
アホか
595名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:45 ID:xTjfPjLh0
同じことを日本が自分の手でやる、とかいう方向にいくとすると
結局欺瞞的な9条信者にとってはブーメランになるだけだと思うけど。
沖縄本土の人にとってはいいだろうし、理想的なんだろうが
防衛費の負担も覚悟しないといけない
596名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:49 ID:TWOyuR6k0
はっきり言って尖閣・竹島くらいで中国とアメリカが戦争してたらいくら
地球があってもたりないよ。
597名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:53 ID:UI2IEwhE0
もう完全に難癖つけるための論立てだな… どこから突っ込んで良いものやら。
こんな理屈じゃ年寄りだって言いくるめられねえだろ。
598名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:04 ID:OiI8bUdE0
>>560そうだね。鳩山の脱税を「たいしたことない」と堂々と言ってのける人。
599名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:10 ID:Pc9fuzZb0
>>571
そういう理屈は改正されてからなw
600名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:10 ID:lZnVJgcX0
腐敗した官僚と貴族政治家達が民衆をいじめて兵隊にするのを抑止してるんだよ
601名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:12 ID:4Yi+Wl0w0
>>504
こうやって見ると現実問題に対して原則論をぶつけてくる
社民党の恐さが際立ってくるな
一回みずぽの飼い犬でも誘拐してみたら目が覚めるんじゃないのか?
602名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:17 ID:xzamj7y5P
当たり前のこと今更何言ってるんだか。

お前らがアメリカ人を救うのに命かけるわけじゃないのに
なんで向こうにだけそれを求めるかな?
向こうにもメリットがあるから日本を防衛してるだけの話だろ。
鳩山並の馬鹿。
603名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:21 ID:quCzvRh+P
>>1

優先順位が1番ではないから、自衛隊が日本人を救出に行けるように
自衛隊法を改正しようとしたのに、それを野党が潰したんでしょ。

自衛隊が法にしばられて日本人の救出に行けないから、
米軍に頼むしかないんでしょうが。

米軍に頼りたくないなら、法改正&防衛費大幅アップせにゃならん。
どっちか選べ。
604名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:36 ID:GJ61V6R80
いまさら何言ってんだよ。
自国民と同盟国民どっちが大事?って自国民に決まってるだろ。
その他でも助けるって言ってるだけマシ、それも口だけだろ。
5月末決着が出来ませんでした。が、そもそも必要ないんだよ!!ってもっていきたいんだろうけど・・・
そんな方向に思考が向くのはミンス信者だけだろ・・・
アホすぎてお話にならない。
605名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:36 ID:xuMf6KkPO
抑止力と救出順位の関係を誰かkwsk


混同するとか頭悪すぎ、というかミスリード狙いすぎ
606名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:39 ID:8NekcKtP0
日本人救出が最優先なら、北の拉致被害者はとっくに日本に帰ってる。
抑止力は、他国が日本に攻めてこないだけ。
607名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:41 ID:VClP/7pk0
抑止って、そこにいるだけで、相手が実効支配とか紛争の種を摘み取る事で、
こいつらが言っている事は、紛争地帯での邦人救出の話だよね。
韓国が竹島を実効支配しだした時の沖縄は残念ながら、米国領なんだよね
こんな馬鹿が公共の電波を使っていることが間違っている
608名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:41 ID:DFuYYcw40
>>1
なんで抑止力=救出作戦 だけ になってるの?馬鹿なの?死ねば?
                 ~~~~~
609名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:45 ID:Si0A+kv10
アメリカ人の汚い血が混じってる奴は死んでいいよ
610名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:51 ID:5vyIB1gD0
抑止力と救出順位が関係あるの?
攻撃されない又は、思いとどませるのが抑止力じゃない
611名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:57 ID:DjWsc1XV0
>>464
すまん湾岸戦争だた。トルコ旅客機の邦人救出はその時の美談だな。
ま、特殊部隊の救出劇なんて滅多にない。ランボーじゃあるめえしw
612:2010/05/11(火) 15:22:01 ID:Y6mEO78Z0
竹島が韓国に占領されているのに、海兵隊よりも自衛隊が出動しないほうが異常だよ。
613名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:02 ID:FmxeSUIe0
石破とみずぽ呼べよ
614名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:17 ID:8EgcFK9T0
そもそも歴史を見てみろよ。戦争に負けた乞食を救った白人なんか、何処にも存在しないぞ。
白人の様なイカレタ人種と付き合うためには仕方ない事。ひいてはそれが日本の利益に繋がる。
ありがたくは全く無いけれど、ありがとうと言っとけば相手は喜ぶだろ?それと一緒。
左翼はそこのところを理解しないで真実をバラせば良いと思ってるから性質が悪い。

そもそも第二次世界大戦に突入したのは誰のせいだっけ?朝日よぉ。
 
615名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:20 ID:K6qRsxpx0
自主防衛だと数兆円余計に掛かるっていうけど
その数兆円は日本の軍事力になるんだぞ
米軍にいくら金払ったって有事の際に本当に日本を守って戦うか怪しいもんなのに
616名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:20 ID:201CoK8X0
竹島に関しては日本はアメリカに要請したことはあったのかな
それが気になる
617名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:23 ID:l0hsH5sQQ
>>552
反論になって無いよ(笑)
金も出さない、血も流さないで日米同盟をどうやって維持するの?
618名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:34 ID:sFxQ+te00


    海兵隊の役割は「救出」なんてちゃちなもんじゃない
    あくまで「強襲揚陸」そして「制圧(手段を問わず)」だ。
    寝ぼけたこと抜かしてんじゃねーよスパモニw

619名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:40 ID:NQ2Yfz3S0
反米基地外ないつもの田岡じゃないか。安心した
620名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:44 ID:y/eWTZSD0
>>581

やつらの言い分だとひろゆきと2ちゃんねるもアメリカの工作員らしいからなw
シンガポールに権利譲渡したの知らないらしい
621名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:55 ID:sYUjPOppP
>>1やっぱりな、事実はこんなとこだと思ってたよ。
米軍なんてイラネ。ささと国へ帰れ!
622名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:59 ID:H9Pzm3WJ0
石破も海兵隊は、米国人を守るためにあるっって
発言していたね

623名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:23:00 ID:zqaH4GaV0
>>575
話が通じてねーよ
台湾はつまりは自分の身はしっかり自分で守ろうっつーことだろ

アメリカだってな、結局はアメリカの国益優先で動くんだよ
アメリカに限らず、他国をあてにするなんざ、結局は相手のごきげんどりで売国しなきゃいけなくなる

保守とは何なのかね?一度お前等に問いたいわ
624名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:23:03 ID:bOJp9HoO0
救出されなきゃならないような状況にならないように抑止力があるわけだろ
抑止力ってそういう意味じゃないの?
625名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:23:21 ID:9jccgRAJ0
>>570
米国に押し付けられた、憲法9条の事ですね?判ります。

奴隷の9条自慢w
626名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:23:27 ID:kAahmRfT0
>>14
ですよねーーーーーーー
627名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:23:28 ID:TQOUnMen0
こりゃ再軍備しなけりゃ
不安で眠れないな
628名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:23:33 ID:4Yi+Wl0w0
>>571
周辺国との関係悪化による経済的損失の方が遥かに大きいだろ
629名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:23:54 ID:/FEd09fe0
>>561
日本に配備されて日本が土地を提供して日本が金を出している軍隊が、米国や戦勝国民よりも日本人を軽んじてるのはおかしいだろ。
630名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:23:54 ID:quCzvRh+P
>>603訂正

×野党 ◯当時の野党
631名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:02 ID:doMP1Hkk0
しかし、戦前の日本軍の軍事行動なんて、ほとんど邦人救助を名目に行ってた訳だが
米軍が日本人を救ってくれないと言ってる人は自衛隊の海外派遣を大規模に行いたいんだろうか
632名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:07 ID:ApNdsfPA0
抑止力と救出順位になんの関係が…。
633名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:08 ID:Z/rui+v80
なんか抑止力の意味を取り違えてるよな。米軍なんだから自国民を優先するのが当たり前

抑止力ってのは米軍や強い海兵隊がいるからこそ、臆病者のチャンコロが喧嘩を売りにこないってことだろ

くだらんミスリードやな
634名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:11 ID:FtIR2N6u0
軍事的な抑止力って攻撃、侵攻を抑える力のことだろ
それが日本人救出の優先順位となんの関係があるんだ
635名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:13 ID:4//CTlr80
日米同盟は双方にメリットのある軍事協定なんだから破棄するのはもったいない話だろ。
破棄主張派は反米でも親中韓でもない。
ただの低脳左翼。
636名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:15 ID:jDxFWvfy0
海兵隊が救出しなきゃいけない時は抑止力を超えて実戦に入ってる状態だろ
637名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:30 ID:VpmZlS250
みずほが勝ち誇ったかの如く唱えていた
救出順位と抑止力が、全く関係がない事をスパモニが証明してくれたな
638名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:34 ID:MlSQnfdZ0
ん、米軍追い出して自衛隊から日本軍に格上げし強化したいっていいたいの?
639名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:54 ID:AvDcxkz00
反米シロ!反米シロ!
640名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:24:54 ID:wrTdU5Ce0
>>615
数兆でも足りない
自主防衛なら2ケタ足りない
641名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:25:08 ID:dw/617Ef0
>>629
日本に配備されていようが
日本が土地を提供していようが
日本が金を出していようが

「米国の軍隊」ですから
642名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:25:11 ID:201CoK8X0
>>612
確かに自国の領土なんだから
自衛行動できるもんな

ただ戦争になっても韓国領土に攻め込むことはできないんだっけ?
詳しい人おせーて

>>622
言ってねえよ
優先順位で日本人救出はアメリカ人救出の後って言っただけだよ
みずぽ並みの脳みそだなオマエ
643名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:25:11 ID:A/0M2Aas0
アメリアが日本を守るために基地を日本においていると思っている奴はノータリンw

アメリカは自国の安全の為に日本に基地を置いている、それがたまたま

少しは日本の役に立つ場合もあるという程度の話しだw

こんな事アメリカでは小学生でも知っている常識。
644名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:25:20 ID:xuMf6KkPO
>>603
こないだみずぽが石破にツッコまれてたやつだな
645名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:25:24 ID:pT553bFS0
日米の離反工作としか思えないんですが
と思ったら、やっぱ朝日か
646名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:25:25 ID:uuycaBeU0
福島や田岡は、優先順位が例えば3番あたりなら海兵隊を歓迎するの?
「優先順位を上げてもらえるようもっとアメリカの言う事を聞くべき」と言わないの?
647名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:25:44 ID:CT1UlrmB0
今、在日米軍が消えて困るのは日本と韓国。
特に韓国は米軍が消えると朝鮮半島有事が秒読みになるのでマジで焦るはず。
一方、喜ぶのが北朝鮮・中国・ロシアと鳩ぽっぽ。
ただし「平和になった」と喜ぶのは鳩だけな。
648名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:25:51 ID:FPDMzeNJ0
>>570
核を含む自主防衛に必要な予算額の見積もりを出して鳩山政権に飲ませろ。
子ども手当を毎年防衛費に増額しても足りないが、その覚悟も無い奴が軽々しく自主防衛とか奇麗事ぬかすな。
649名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:25:54 ID:eiRkm54q0
これ抑止力の話だよね?
なんか論旨がさっぱり分からんのだけど…

日本国内で暴動が起きた時、在日米軍が日本人を救出しないなんて当たり前じゃないの…
650名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:06 ID:QCK0iWXu0
抑止力を救出優先順位云々にすり替えるな、マスゴミのブサヨども!  駐留米軍反対の馬鹿が何故
救出を期待するのか分らん。 これも建前反対、本音はお助け下さいのブサヨの欺瞞じゃねぇーか。
651名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:08 ID:RPPclBnZP
そういや田岡元帥の場合
予想、予測、ではなく


神託と呼ばれてたの思い出した

652名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:10 ID:Su3A7GRg0
こういう馬鹿な発言を見続けたくない
イライラするから
だからと言ってニュースを見ないわけにもいかない
どうすればいい
653名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:10 ID:iNgATlpE0
抑止力は戦争を起こさせない力だろ
救出順位って何だよw
654名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:16 ID:WKouzlxc0
あはははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
残念ながら周辺有事に関しては抑止力にはならないよ
米軍基地のある日本本土を直接攻撃する場合
事実上の米国領土である米軍基地が抑止力として機能するかもしれないけど

周辺事態において海兵隊は救出用の部隊でしかないから
この通りだね
だいたい自衛隊ですら反撃できる日本本土を攻撃するような有事は最後の最後
北朝鮮や台湾有事が現実的な有事である以上
海兵隊が救出部隊であることは「抑止力」において非常に重要だね
655名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:20 ID:fS8ASwl80
だから日本人は日本人で救出しよう。
日本の海兵隊を作ればいい。
656名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:21 ID:/FEd09fe0
>>633
>なんか抑止力の意味を取り違えてるよな。米軍なんだから自国民を優先するのが当たり前

太平洋戦争の戦勝国民よりも日本人が下なのは?
657名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:21 ID:Yc1B0quZ0
>>1
抑止力はあるでしょ。核の傘はしらんけど
658名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:28 ID:4Vo90d+p0
>>635
だれも日米同盟破棄なんて話をしてないよ。
659名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:31 ID:UOBsu9C70
抑止力=邦人救出の優先順位
だと思ってるんだろうか?
660名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:31 ID:riEsxWph0
日米離反工作が活発だな

スパイ防止法を制定して、こいつら全部ぶち込んで
やりてぇよ
661名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:36 ID:oaNXzXCd0
自分はガンと必死に戦ってるくせに。
他の日本人には死ねと。
662名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:42 ID:0bdJ4Pkc0
>>615

アホかw

アメリカの傘無く、軍備拡張してる余裕があるか?

国内世論さえ押さえこめず、軍事費縮減してる国だぞ

また、他国がちょっかい出して来ないだけの軍事力整えてる間

アニメや戦隊物みたいに敵が待っててくれると思ってるのか?ww

663名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:45 ID:v0zqo62E0
日本国民が「アメリカ軍は出て行け!」と言ってるのだからアメリカはただそれに従えば良いのだ。

核兵器で数万人の民間人を焼き殺し、戦後60年以上経っても国土を占拠し続ける。

これでは侵略者と呼ばれても無理はない。
664名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:51 ID:drZhoyj00
じゃ日本の防衛力強化の為に自衛隊強くしないといけないね

ネトウヨ大歓喜!
665名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:53 ID:R9x7Uax80 BE:670514562-2BP(102)
救出する状況になったらもう抑止力の出番はないだろう
666名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:26:56 ID:TtBI0cip0
抑止力の話をしてるの?それとも、邦人救出の優先順位の話をしてるの?
両者は全然関係ないってことすら理解できてないの?バカなの?死ぬの?
667名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:00 ID:LdUZtJlw0
アメ公が太平洋渡ってソ連中国を監視すんのダルイから
日本に基地を作りたいんだけどって言い出して
作っていいけど日本が戦争に巻き込まれたら手を貸せよって話したのが日米安保

いつから米軍が日本人助けるとか思ってたんだよw
668名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:06 ID:Y7KY6Swm0
>>643

何を当たり前の事を勝ち誇って言ってるんだが
外交ってのはそういうものだろうが
利用され利用するんだよ
一方的にアメリカが守ってくれるだけなんて
アメリカの納税者が許さんぜ?
669名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:07 ID:UokoZtL5O
ネトウヨって日本人より米国人のが大事なんだね
670百鬼夜行:2010/05/11(火) 15:27:10 ID:FUrHirze0
米軍は、香取線香みたいなもんだろう。
671名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:10 ID:sodpbJsp0
だったら日本の軍事力強化にもう少し理解を示せよなぁ
核軍備くらいしないと中国に蹂躙されんぞ
672名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:13 ID:K6qRsxpx0
>>649
そうじゃなくて、つまりは朝鮮有事の際の話だよ
その時どういう順番で在留外国人を救出するかということ
673名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:21 ID:VDir+s1R0
>>615
有事が起きなければ毎年10兆円をドブに捨ててるようなものだからな。
たった2000億円ぽっちで有事発生のリスクを抑えられるのなら、
2000億円を米国にくれてやって残りの9兆8000億円を国内の景気対策に使った方が有意義じゃね?
というのが当時の首相、吉田茂の考え。
674名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:23 ID:3K745ajA0
ミズポと石破の論争は
日本が助けに行けないんだから、優先順位が低くても頼むしかないじゃん。
だったら日本が助けに行けるように法改正できるようにして、
米軍に頼る分を減らして、先々は日本に駐留する米軍の規模の縮小してもらおう
て話だったろ
675名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:32 ID:i/i4oAQ30
ほんと、何でこんな売国マスコミが日本に生き残ってるんだろ
676名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:38 ID:y/eWTZSD0
日米は
赤壁の戦いの劉備と孫権みたいなもんだろ
シュウユなんて孔明暗殺しようとしたからな
677名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:47 ID:YG4VyBNEP
>>8
名誉毀損だな。
通報した。
678名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:48 ID:dAD6ljjg0
>>662
ゲームじゃ1ターンで製造できるニダ
679名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:27:53 ID:lVJqy+D8P
抑止力てのは軍事力そのものだろ
沖縄から米軍が撤退すればまず県政から華僑が介入してくるのは目に見えてる
680名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:28:01 ID:DjWsc1XV0
>>652
朝日グループを潰すのみ
(どうやって潰すのか?って野暮なツッコミはなしでw)
681名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:28:17 ID:8EgcFK9T0

ぶっちゃけて言えば、アメリカは自国民優先とはいうものの、歴史的に見て自国民優先だった事実は
一度も無く、常に戦略優先で、その証拠に長崎に原爆を落とし、東京を爆撃した。
 
682名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:28:38 ID:NCfHaN520
じゃあ、日本海に米SLBM潜水艦が何隻待機してるか、報道しろよw
683名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:28:46 ID:3pgbkGrG0
在日米軍は日本人を助けてくれない!←ひどい!米軍はでてけ!!

じゃあ日本人も助けてもらえるように法改正しようぜ←みずほ「断固反対!」

海外の日本人が危ない時は自衛隊に助けにいかせよう!←それじゃ自衛隊じゃないでしょ!反対!

こいつら怖い
684名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:28:57 ID:4ySAS7TA0
そもそも米軍の第一の存在意義は
日本で反米クーデターが起こったときに鎮圧することだからな
被占領国だもん
685名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:03 ID:MulGlbOM0
アメリカが日本を裏切るならグアムもハワイもオーストラリアはないからな
日本は中国の為に武器を作ることになるからな
686名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:04 ID:jDxFWvfy0
>>674
みのに日本人は日本人が助けられるようにしましょうよって言われて
はっきり答えられずに口ごもってたな
687m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:29:06 ID:eCnwqXsa0
しかし、抑止力の観念も理解できない奴の発言を公共の電波で流すのって問題ないのかね?
688名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:07 ID:UOBsu9C70
>>660
寧ろ自衛隊の軍備強化工作なんじゃないの?
最近のみずぽの言動を見てると本気でそう思う。
689名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:21 ID:39F4PDbQ0
>>1
そりゃ大変だ!
ならば日本も早急に大型核兵器を持って核の「抑止力」を行使しようぜ!
690名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:22 ID:lZnVJgcX0
そもそも日本は国ではなく
たまたま米軍が駐屯している島に原住民がいるだけ
691名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:23 ID:oJSmrPCq0
自衛隊がいるだろ
692名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:27 ID:201CoK8X0
>>672
「そうじゃなくて」じゃなくて
クソサヨクどもが救出順序を挙げて「だから米軍基地に抑止力がない」っつってるんだろうが
693名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:29 ID:/FEd09fe0
>>673
他国に依存しなければ自国の防衛が成り立たないのは「属国」以外の何者でも無いな。
694名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:30 ID:0bdJ4Pkc0
>>668

更に当たり前のこと言って勝ち誇ってるお前の方が恥ずかしい感じに見えるw
695名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:36 ID:Pc9fuzZb0
>>622
石破は瑞穂の言動不一致を指摘しただけで
そんなことは言ってない


・・・のだが、それが悔しくてたまらなかった瑞穂と
朝日関係者がわざと曲解して極論を展開している構図
696名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:36 ID:tzxdkoYK0
じゃあ今沖縄にいる米軍が持ってるのと同等の軍事力を自衛隊から出すしかないな
てことで自衛隊人員と予算大幅アップよろしく
697名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:42 ID:7tsXuTSL0
>>1
だったら、いくら経費がかかり困難を伴おうとも、独立自主防衛貫徹論があなたがたの意見なんですね。
スーパーモーニングの出演者もスタッフも全員。

・・・え?違う? だったらこんなガキのダダこねみたいな戯言、聞く価値もない。
698名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:51 ID:UKm9NKfG0
てか自衛隊必要なのかな?
全部米軍に任せればいいと思うんだけど。
有事でも使えないんでしょ?
自衛隊のコストが浮いたら財政的にも助かるし。
699名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:53 ID:CEpQ7233P
>>629
それがニートの発想だっていってんだよ。
米軍は傭兵じゃねぇんだよ。

同盟国なら血を流せと言われてんだよ。
700名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:53 ID:zqaH4GaV0
>>662
もちろん、現実的にはいますぐ米軍に出て行ってもらおう、とは行かんな
戦略として将来的に自分達で守れるように準備しようってことだろうよ
701名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:54 ID:1ALhMQ2j0
>>暴動とか内乱のときに在留米人を助け出すのならなんとかなる
>>程度だ。しかも、救出の優先順位は決まっていて、1位が米国人、2位がグリーンカードの
>>永住許可持っている人たち、3位が面白くて英国、カナダ、豪州、ニュージーランドの
>>アングロサクソン4か国、5位はその他で、この『その他』に日本人が

そりゃ、暴動や内乱にアメリカがしゃしゃって出てくるわけないだろ、
内乱なんて日本人同士の喧嘩なんだからとばっちりなのは外国人だから
英国人とかを保護するの当然すぎるwww
702名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:54 ID:wrTdU5Ce0
>>652
ケーブル引いてCNN見れ
グーグル翻訳使って海外の有名どころの新聞読め
703名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:57 ID:i/i4oAQ30
>>668
なんか反米主義者って凄い幼稚だよな。世間知らずというか。
704名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:57 ID:dAD6ljjg0
>>682
いないだろ、そんなの。
何しに出てくるんだ?
705名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:57 ID:A/0M2Aas0
>>668
当たり前のことがわからんバカが多すぎるから教えてやってるの。
706名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:30:01 ID:CmpswQaU0

アメリカが恐れるのは、日本が「自分の国は自分で守る」なんて言い出す事だ

考えても見ろ、世界トップクラスの経済力と技術力を持つ日本が国防力を強化し
究極の抑止力である核兵器を所有する事になれば東アジアに強大な軍事国家が
誕生する。これを防ぐための日米安保であり、核の傘なのだ。

この脅威はアメリカだけでなく中国も韓国も共有している事実を忘れてはいけない。
日本での米軍駐留は、このような日本の自主防衛の口実を与えないための非常に
重要なファクターなのだ。
日本が他の普通の国のように自主防衛を完成させた国家になる事は、アジアの
軍事バランスを崩し、外交的観点から言えば日本が向く方向によって優れた味方
になり、また強力な敵となりうる。

日本の側の小さな窓から沖縄を見るのでなく、グローバルな視点で考えれば日本の多くの人が言う日米安保の重要性など実はアメリカ側の都合のいい解釈でしかない。また、これを主張する者は知らずとアメリカの代理人として行動しているも同じだ。
核兵器を持つ国が核廃絶を訴え、核拡散を主張するのも核大国の都合のいい世界戦略の一つでしかない。大国主導の軍事バランス保持のためだ。
1万発の核兵器を5千発に減らしたからといって何が変わるのだ。大国にとって莫大な核兵器保持の維持費が減るだけの話だ。

過去、日本にも自主という名で防衛・外交を唱えた首相もいた。どんな結末を迎えたかは知っての通りだ。
鳩山も問題の多い首相だが、彼の本来の持論は「駐留なき安保」だ。小沢に至っては米軍は第七艦隊だけで良いなどと言う始末。
この政権がどのような結末を迎えるのかは知らないが、これから更に圧力が加わって大きな振動が起こることは火を見るよりも明らかだ。
すでに鳩山は「駐留なき安保」を放棄し米軍の存在を認め、影の勢力に屈服した。
国民の声など、メディアなどの動員でどのようにでも左右できる。

707名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:30:11 ID:P33N0Ikg0
>>690
実際アメリカ人がそう言ってたな
708名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:30:12 ID:12ECNdTQ0
なにこの頭悪い論法w
米軍が「居る」という事実が一番のキモだろ。
もう自衛隊増やせばいんじゃねw
709名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:30:14 ID:bOJp9HoO0
別に米軍に出て行ってくれというのはかまわないけど
その代わり核搭載可能なミサイル発射台と潜水艦を配備してくれよ
710名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:30:14 ID:DJrg4c8F0
抑えとどめさせる勢力または力。
また、ある行動を思いとどまらせる為の勢力または力って事じゃないの?

つまり・・・どういう事・・・?
自衛隊が海外で日本人の救出活動を抑えとどめさせてるから、
やっぱりあった方がいいんじゃね?という錯覚?
711名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:30:19 ID:SADYMcpa0
たとえば、もし半島有事に自衛隊が単独で邦人救出に行ったら
国内、半島、大陸で派兵だの侵略だの言い出すバカいるだろ
海兵隊が一緒に行けば特アはだまるじゃん それも抑止力だよ
712名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:30:21 ID:HLWnsAk70
玉ちゃんは国連の敵国条項から勉強すべき
その後、じっくり太平洋戦争とは何だったのか
ちょっとずつ勉強していけ
情報番組の司会をしているのなら
それぐらい勉強するのは当たり前
とにかく頭の中が中学生レベル
713名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:30:26 ID:6Pv/0y8F0
思いやり予算と土地の借地料を自衛隊に回せば軍備増強できる厨の皆さまへ

・思いやり予算の7割は日本人基地従業員の給料だが、自衛隊基地へ変更になったら賃金を払わないつもりなのか?
・思いやり予算の2割程度は基地内の光熱費だが、自衛隊基地へ変更になったら自腹で払わせるつもりなのか?
・自衛隊基地へ変更になったら地主に借地料を払わないつもりなのか?
714名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:30:51 ID:jek2eTBR0
>>656
自衛隊がやればいいだろ
なんで基本的にアメリカ軍に頼ろうとするの?アメリカ軍ってお前のおかあちゃんなの?
715名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:00 ID:kAahmRfT0
>>693
まあ属国でも不自由してませんのよね
しょせん東のはしっこの僻地ですんで隣の国と仲良くできればハッピー(太平洋挟んで)
716名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:13 ID:ipNDJWtk0
・・・アフォ過ぎる。w

いや、邦人救出の為に、自衛隊がバンバン行けるようにしたいのか?ならガンバレ!テレ朝!w

そうなんだよ。自国の事は自国の軍隊で守るのが当然。普通の国並に国防費をGDP比3%位にしないとな。
今までさぼってたから、当面は、軍事国家並のGDP比5%でも良いかもな。w

今どんどん国防費減って5兆円切ってるから、来年度予算では5%で国防費「25兆円」目指して、がんばれテレ朝!w
717名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:13 ID:4Yi+Wl0w0
>>567
尖閣諸島どころか駐留軍がいなければ沖縄も九州もやられてる。

で、お前に聞きたいんだが、尖閣諸島と竹島の問題が同列だと思ってるのか?
竹島の問題でアメリカが介入してくるはずがないだろ。
韓国もアメリカの同盟国なんだぞ。
718名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:14 ID:VpmZlS250
基本的に攻撃と救出は、全く違うし
うちの自衛隊は、救出も認められないし・・・・

で、攻撃力のある米軍の救出が、どうだって?
719名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:17 ID:cVQbX+JQ0
それなら憲法改正しかないな
日本人を守れない憲法はいらない
改正して積極的防衛を可能にして欲しい
720名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:20 ID:Yo/BOf/g0
抑止力の意味解ってなさげ
721名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:36 ID:AKPKcX6S0
抑止力がないのなら、とっくに日本は他国に侵略されてるよ。
722名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:38 ID:201CoK8X0
>>643
日米安保というものがあってだな
723名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:38 ID:fvlS9Yhg0
海外で緊急事態になれば現地の米国公館に駆け込めなどという
大馬鹿なことをわめいていた自民党支持のネトウヨを思い出した

当たり前だが、海外在住の日本人の常識で、緊急時には絶対に米国公館に近づくなが基本

緊急事態になるとアメ公は化けの皮がハゲ、しょせん最敵国あつかいでしかない
『ジャップ』が米国大使館や領事館に近づくと無差別に銃撃して虐殺される可能性があるし、
そういう場合はまず日本国公館に駆け込むのが基本

日本国公館がダメならなにもせずに静かに事態の回復を待つしか選択肢はない

しかし、米国大使館、領事館だけは絶対に近づいてはだめ
724名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:43 ID:KfBEX7pM0
あー、田岡かw
よく軍事ジャーナリストなんて名乗れるな
まぁ米軍はいざとなったら本当に日本を防衛してくれるかは俺も疑問なんで
日本国軍に早くシフトして日本人の日本人のための軍隊を速く作って欲しい
725名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:31:52 ID:YiVUKBtk0
>>714
「自衛隊法」で出来ないと決まってるから
726名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:01 ID:8EgcFK9T0
>>707
ポツダム宣言的にはアメリカの保護領だったはずだな。独立国家かどうかは微妙。
727名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:04 ID:XqNiZifc0
人質の中にアメリカ人が混じってるようなもんだろ。その時点でアメリカは積極介入せざるを得ない。
それこそが抑止力。ペルー大使館立てこもり事件でもテロリストは真っ先にアメリカ人を解放したもんな。そんなもんだ。
728名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:07 ID:wrTdU5Ce0
>>684
>そもそも米軍の第一の存在意義は
>日本で反米クーデターが起こったときに鎮圧することだからな

寝言は寝て言え
http://mltr.ganriki.net/index02.html#Futenma-Marine
729名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:12 ID:8l20u4KZ0
抑止力とは??ようやくこういう議論が出来るようになったね。
基地の移転で毎日鳩山政権を叩いて大騒ぎしているマスコミはこのような
日本の防衛の根本的な問題について真面目に議論し一定の結論を
出してほしいものだもちろんタブー?の核の抑止力についても。
730名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:14 ID:4//CTlr80
>>653
万一シナが日本侵攻を開始した時、当然ながら抑止力が機能しなかった責任を米国側が
負う必要もなく同盟関係とはいえシナと交戦するか否かは米国の判断に委ねられる。
この事から考えても、対等で強固な同盟とは言い難いが、無いよりはマシという程度。
731名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:14 ID:+5816Ukh0
ネットでいくら頑張っても今の日本では”親米”を掲げた瞬間、野党行きです(笑)

ご愁傷様でした^^
732名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:16 ID:quCzvRh+P
>>644
そそ。
全てのものごとは毛細血管のようにいろんなこととつながってるから、
これイラネと取ると他に支障がくる。
一つ一つ別に考えよう、なんてできないのにしようとするのは野党脳。
それを与党になってようやく理解したのが鳩。

しかし、抑止力と優先順位をすり替えてミスリードさせるって
左翼マニュアルに書いてあるのかねw意思統一されててヒドイw
733名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:25 ID:Y7KY6Swm0
>>656

同盟国として、軍隊だしてるから
敵性国民として収監される恐れがあるから

日本も自衛隊だして、国際社会の負担をもったら、順位はあがるよ
給油すら引上げた、今の政権じゃどうにもならんがな
734名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:25 ID:LdrHdwZk0
何処かの地震で自国民助けるために、空港占拠して支援物資届かない
って話しあったな
735名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:26 ID:gfTGGJaD0
>>1
田岡もばかだな。米軍が沖縄にいるという一点で対外国の
抑止力になるんだよ。ただいるというだけでな。
軍事ジャーナリストでなく朝日お抱えのミリオタじゃん。
736名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:27 ID:WKouzlxc0
あはははははははははははWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
周辺有事に関しては海兵隊は抑止力どころか正反対だね
在留民を救出した後、報復の心配もなくなり敵国が思う存分武力を行使できる

つまり抑止力どころか周辺有事促進部隊なのだー
737名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:28 ID:zqaH4GaV0
>>699
血を流すなら金を払う必要はないな
アメリカはアメリカの都合で軍を置かせてもらってるんだから、日本に感謝しなきゃな
738名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:31 ID:K6qRsxpx0
>>715
属国でいい?それが保守の考え方なの?
739名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:40 ID:UKm9NKfG0
>>707
それでも平和で豊かな生活を享受できるなら何の問題もないんじゃないの?
740名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:45 ID:dAD6ljjg0
>>714
民主党や社民党などがさせないから
741名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:46 ID:3K745ajA0
テヘラン邦人救出作戦をトルコ航空にお願いするハメになったときみたいに、
自国の航空会社に頼れないのは分かってるんだから、
こういうのには、自衛隊を出せるようにはしといた方がいいのにな。
742名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:46 ID:apSPLylf0
自前で自国民救う機関も気も無い日本が何言ってるんだか
743名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:53 ID:LYsqtNQY0
民主党議員が、日本人お助け隊を作ればいいと思うよ。
744名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:00 ID:A/0M2Aas0
>>706
そう、その通り。
簡潔にまとめてあってよろしい、あなたには本物の知性を感じますね。
745名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:00 ID:Pc9fuzZb0
>>706
お、正解に近い左翼発見

「対米隷属反対」まではいいんだけど
そこで何故か結論が「軍事力を放棄しましょう」という相反するものになるから
左翼は話にならんのだよね
746名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:05 ID:8h2qh8ZL0
それ、抑止力と何の関係もなくね?
米国と中国との関係は今親密だからつっても、その二国の間には物理的に日本が歴然と存在してることを
まさか無視して話してないよな?
747名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:09 ID:hx20Nqqn0
左翼の人はアメリカのことよく戦争キチガイっていってるじゃない

仮に同盟国の日本が攻撃され、
在日米軍にアメリカが払っていたコストに大損害を受けるような大義名分が与えられたら、
戦争キチガイのアメリカなら即敵に爆弾投下して当然なんじゃないの?
ねえねえー
748名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:14 ID:VDir+s1R0
>>693
属国と言えばそうだけど、
別に十数兆円もかけて今さら独立する意味も薄いからなぁ。
ミリオタは大喜びしそうだけど。
749名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:15 ID:4Vo90d+p0
>>721
だから竹島侵略されてるじゃないか
750名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:16 ID:YGeSApTW0
馬鹿だ

救出優先順位と、日本国内の物理的な位置に米軍の基地があるという
戦略上の抑止力効果と混同して話してる馬鹿がおる
751名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:27 ID:wTZmDwx70
アメリカ憎しのあまり、竹島を海兵隊が奪還しろよ!と鳥越が暴走した奴だね。
752名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:42 ID:i/i4oAQ30
沖縄に米軍基地があるという認識からして間違ってるんだよな
日本が戦争に負けて沖縄をとられて、
その後何とか米軍基地以外の沖縄県を返してもらっただけ
753名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:44 ID:doMP1Hkk0
>>672
海兵隊が日本人を救出しないからと言って沖縄の海兵隊に抑止力がないなんて理屈にはならない

沖縄の海兵隊は在留米人の救出だけだと思ってる人間にとっては抑止力はないのかもしれないが
中国や北朝鮮からすれば、在留米人の救出だけじゃないと思った時点で抑止力としての機能は発生する
754名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:48 ID:201CoK8X0
ていうか救出順序に文句言ってるヤツで
「自衛隊がやればいいだろ」って言ってるヤツは
とりあえず黙っててくれ
法改正しなきゃできないんだから
オマエラのせいでややこしいんだよ
今は米軍基地にも憲法改正にも文句言ってる
社民党みたいなお花畑連中を叩くべきだろ
755名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:57 ID:tiTTIbHN0
狂牛肉でも食ってろアメリカデブ
756名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:34:16 ID:QNQh00Np0
>>736
つまり、日本も核武装しろと?
757名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:34:18 ID:F8DnHawrO
抑止力と救出の優先順位に何の関係があるんだ
758m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:34:21 ID:eCnwqXsa0
>>738
軍事的に米国に依存していない国って、まともな国ではほとんど無いぞ。
759名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:34:36 ID:9jccgRAJ0
              ,,, ,, __,,,,_,,、、_
             /川リ/彡彡彡ヽ、
           r`ミミ/彡彡三三彡ミヾ、
          /三ミ(彡ミミ三三三彡彡ヽ
           フ彡ミ;'"ヾ、彡ミミミミ彡彡彡、
          f三ミl      `ヾ、三彡彡ミ!
              /彡j ィzx- -z=x  ヾ三三l
             `7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr y   在日米軍は抑止力にならない
             ! '"´,: l:_:. ̄`    9/    憲法9条こそ抑止力(キリッ
                 !、__∧__,、-'ヽ   ; .ノ_
                , ハ l 、,,___,,, ! i / /////> .、
.           , <///ヘ  `ー '  /////////////> 、
      , </////////∧     / .////////////////> 、
     //////////////∧  ̄   ////////////////////
      l/////^l////////∧.    /////////////////////
     |/^)! j/////////∧_ //////////////////////
    ,ィ'''つ  l////////,‐-ゝ,,,_ ヽ////////////////////
    ゝ'´    !////////''‐-、   \//////////////////
    (二つ  ////////と'''‐- -`ヽ  ヽ/////////////////
    |( ヽ  i////////  ~''‐- .,,_    ヽ///////////////
   //ヽ_つ/|///////こ二二  ̄      \/////////////
   l.||   / j///////こ二二 ,,,,,_     ノ|\//////////
760名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:34:49 ID:vWlyIrcj0
>>585
8bit時代のパソコンゲームでソ連と自衛隊が北海道で戦うのがあって、
日本側の勝利判定「アメリカ軍が来るまでの3日?間を耐えること」だぜ。
あの時代の認識てそんなものだったと記憶がある。実際もそんなものだろ。
761名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:00 ID:PTYcxpklP
何当たり前のこと言ってんだ?
池沼か?
762名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:00 ID:eMBCDiV90
海兵隊にかぎって言えば抑止力ではないことは軍事常識だがね
763名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:03 ID:ic3Zv8040
左翼の主張まとめ


・米軍に抑止力は無い
・米軍は日本人を助けない
・自衛隊の軍備増強には反対
・自衛隊の邦人救出のための法改正にも反対
・自衛隊と米軍には反対だが、中国軍の寄港は歓迎
・軍事力には抑止力なんてないが、憲法九条があれば戦争は起こらない



基地外なのか?
764名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:14 ID:0bdJ4Pkc0
>>738

現実的保守じゃね?

戦争してやるから、日本にかかってこいや!
とか言う奴も2chに多いが、それはそれでお花畑だと思うw


765名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:18 ID:CEpQ7233P
>>737
全部自前でやるならな。

もうさ、ちっとは親から離れろよ。
いつまで小学生の反抗期を続ける気だ?
766名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:19 ID:CT1UlrmB0
救出順序は改めさせるべきだとは思った。
日本政府仕事しろよ。
767名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:20 ID:y/eWTZSD0
>>706

そうなると 反基地(ここまではいい) 9条で守れる(ハア?)=アメリカ工作員 だな
768名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:20 ID:3K745ajA0
>>751
韓国軍の指揮権はまだ米軍が持ってるはずだよな。
在韓米軍vs在日米軍は面白そうだけど、無理あるだろ。
769名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:23 ID:4Yi+Wl0w0
>>749
韓国だってアメリカの同盟国なんだからおいそれと介入できるわけないだろ
尖閣諸島問題と違って竹島問題は日本と韓国でケリをつけないといけないだよ
770名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:27 ID:Pc9fuzZb0
>>623
似てるようで違うよ。合併されることを前提としながら
中国に対して有利に交渉を進めるために軍事力を持ってるの
771名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:32 ID:BQ9viSXE0
>>690
だよなぁ。
独立戦争でもして勝ち取った独立国じゃないもんな
結局は日本は敗戦国だわ
772名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:33 ID:nLamSd3S0
自衛隊の救出優先順位だって日本人は『その他』扱いだから問題ない
773名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:33 ID:uuycaBeU0
TBSでは福島も「朝鮮有事の場合」と言っていたんだから、朝鮮有事を想定して
取り残された日本人を「誰が救出すべきか?」を考えてみりゃ答えはすぐわかる。
現実には「誰に頼んで救出しに行ってもらうか?」だろうに。
774名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:34 ID:NCfHaN520
第7艦隊の演習とか抑止になる、
本当に戦争になったら中国相手に足りない。
775名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:35 ID:s2y0az7o0
この記事で一番すごいのは、

「じゃあ有事の際に自衛隊は助けに行けないのか?」

ということを全力でスルーしてる点だよな。
776名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:35 ID:5c6ESVTx0
人間には醜い優先順位というものがある
当たり前
777名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:40 ID:FPDMzeNJ0
>>693
それなら冷戦時代のNATO、ワルシャワ条約加盟国も全て属国、
武装中立だったスウェーデンも(ソ連から)侵略を受けたら一定期間だけ耐えて
(NATOの)援軍を当てにする方針だったから属国だな。
属国じゃないのはジンバブエぐらいのもんだろ。
国がぼろぼろで侵略する値打ちが無い。
778名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:41 ID:T6TxOrnB0
朝鮮日報放送局だからね
779名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:43 ID:DjWsc1XV0
海兵隊駐留意義の矮小化と、議論のすりかえ
典型的なサヨ詭弁です
780名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:47 ID:LdUZtJlw0
>>754
有事に海外に留まってる奴なんか高遠(飴)みたいなのばかりだから救わなくていい
781名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:55 ID:l3y9sC1W0
まあなあ…
そりゃ自国の人間を先に助けるよなあ

もし自衛隊が逆の立場だったとして、
日本人そっちのけでアメリカ人を先に助けたとしたら、
それはそれで批判されるだろ…
782名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:35:59 ID:+c4hCxP9O
米海軍の抑止力は日本を守ることでなく、台湾海峡と南沙諸島、北朝鮮に紛争を起こさせないことだもの
東アジアの安定が日本の平和なわけで、入り口から間違ってるわ
783名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:06 ID:/FEd09fe0
>>713
>・思いやり予算の7割は日本人基地従業員の給料だが、自衛隊基地へ変更になったら賃金を払わないつもりなのか?
>・自衛隊基地へ変更になったら地主に借地料を払わないつもりなのか?

増員された自衛隊員の給料や自衛隊基地へ廻せばいいだろ。なんで支払わない方向に行くの?アホ?

>・思いやり予算の2割程度は基地内の光熱費だが、自衛隊基地へ変更になったら自腹で払わせるつもりなのか?

自衛隊は独立採算性なのか?
784名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:09 ID:quCzvRh+P


民党 佐藤正久のツイッターより
海自がインド洋でテロとの闘いに参加中、インド洋の一部のペルシャ湾で、日本のタンカーがテロ攻撃に遭遇。
それを守ってくれたのが米海兵隊と米コーストガード。タンカーは一部損傷したが日本等の船員は無事。
しかし米海兵隊等3名死亡。米政府「同じ活動を行っている仲間を助けるのは当然」との発言



785名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:13 ID:09w7CXy70
自民の国を守るって言う意識はそんなもの
戦前の日本軍を見てみろよ
満州その他の国民はほったらかしでお偉いさんだけさっさと国に返って来た

自民の戦略は明らかだよ
沖縄は所詮 捨て石
有事の際の防衛網から真っ先にはずされるのがオチ
786名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:24 ID:wsfLhmqR0
>>1
>中国に対する抑止力をいう人がいるが、米国は中国とすごく親密で、米国にとって中国はすごく大事だ」

こんな馬鹿がなんで軍事ジャーナリストを名乗るんだろ。
日本にとっても、中国の市場はすごく大事だ。
抑止力と関係ねえだろうが、馬鹿。
787名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:34 ID:3pgbkGrG0
鳩山「国民の皆さんがこれだけ抑止について議論できるようになっただけでも
政権交代した甲斐があるのではないかと思います。私の思いが国民の皆さんに伝われば
きっと普天間の問題も解決に近づくのではないかと思ってます。」
788名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:34 ID:Z5nZNf+O0
いい加減、自分等でどう守るか考えろ、犬ども
自分等で守れないなら、その程度の国と自覚してしおらしくしろってこった
789名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:36 ID:tYEl57+R0
知ってましたけど。
アメ公はショバ代払えや
場所貸してやってんだぞ戦争ヤクザ
790名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:40 ID:WKouzlxc0
米軍基地や自衛隊のある日本本土に対する抑止力と
周辺有事に関する抑止力は分けたほうがいいよ!!!!!!

周辺有事においては自分から攻撃できない自衛隊同様、海兵隊は全く抑止力にならないよん
791名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:49 ID:jTsam0uLP
日本のために日本を守るわけないだろ
アメリカのために日本を守るに決まってるじゃん

2軒隣の家が燃えてる時に必死で消火活動手伝うようなもん
792名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:51 ID:UKm9NKfG0
>>738
自分は保守じゃないけど、属国とか独立国とか、形式的なことには一切興味ないね。実際に豊かで平和かどうかの方がずっと重要だ。
793名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:36:58 ID:6Pv/0y8F0
思いやり予算と米軍基地の借地料を自衛隊に回せば軍備増強できる厨の皆さまへ

・思いやり予算の7割は日本人基地従業員の給料だが、自衛隊基地へ変更になったら賃金を払わないつもりなのか?
・思いやり予算の2割程度は基地内の光熱費だが、自衛隊基地へ変更になったら自腹で払わせるつもりなのか?
・自衛隊基地へ変更になったら地主に借地料を払わないつもりなのか?

794名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:02 ID:N3ZC/AT+0
米軍が嫌いなら米軍に頼らず自分で話し合って納得させろよw できないならいちいち国外に
出かけるな、他人の金で。
795名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:10 ID:pnEmK6tI0
救出と抑止力は違う
論点のすり替えが在チョンとヤクザと左翼の手口

あ、在チョンとヤクザと左翼って一緒か
796名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:10 ID:gcvt7cW10
なんというか、こいつら、軍隊と救急隊の区別がついてないんだな。
797名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:12 ID:qgelq3do0
ツイッターの#futenmaタグもそうなのだが、鳩山信者は今になって
「米軍が何の役に立つの?」
という状況証拠を探すのに必死なう。
おまえら先月まで
「グアムに移転しても抑止力に問題は無い」
といって“米軍の抑止力”を認めていただろ。w
798名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:30 ID:U5pv+c3E0


在外邦人を自衛隊が救出できるように法改正するのと引き換えに、米軍には出て行って
もらおう。

これで万事解決。
799名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:33 ID:GjcRM3Av0
抑止力とは警察力であって、警官が消化を行う必要は無い
800名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:40 ID:ic3Zv8040
>>768
ちょっとやってみて欲しいw
801名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:43 ID:0AJV+EEo0
常識だろ、これは…
同盟軍であって傭兵じゃない
802名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:53 ID:PVyyfpt/0
日本が核武装をするといえばなんとしてでも
やめさせようとするでしょうね。アメリカが。

石破茂談
803名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:37:58 ID:5h5vb3s70
結局自分の身(国)は、自分で守らなきゃ駄目ってこった。
804名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:38:00 ID:i/i4oAQ30
>>693
勇ましい意見だ(笑い)
でも欧州見てみろ、どこもNATOに守ってもらってるぞ
みんな属国なのか?
805名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:38:08 ID:X4CKdpV70
またアカ日か
806名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:38:25 ID:bGsFNdd/0
ところで日本に核武装するなと言ってる国って何処の国だったっけ?

核保有国で名前の最初に”ア”がつく国だったと思うんだけどなぁ〜・・・
807名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:38:49 ID:4//CTlr80
>>738
日本の立場が属国なのか否かは米国が判断する事。
敗戦国であり軍事的保護国である日本に決定権はない。
それを認識できなかったのが民主党であり鳩山だったのだ。
808名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:38:50 ID:ZutBEYy8O
当たり前だろw
なんで日本人を先に助ける筋があるんだよ
アメリカの軍隊なんだぜ?ww
809名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:38:53 ID:zqaH4GaV0
>>756
俺は核武装すべきだと思うね
810名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:38:53 ID:939TflmQ0
こういうバカな考えをいちいちさらけ出すのが、いかにもアサp
811名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:38:59 ID:5P8HZzEw0
まあ、自国でそういう部隊とシステム構築すりゃいいだけだもんなあ。
人生かけて反対してる連中が、この件の渦中にいるわけだけどw
812名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:00 ID:Y7KY6Swm0
>>802

俺も鳩山が核のボタンを握るかと思うとぞっとずるw
813名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:08 ID:Z5nZNf+O0
2ちゃんは、アメリカと国防の話をし始めた途端、
韓国の掲示板でネチズン(笑)が話してるような感じになる
814名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:12 ID:40CORWie0
戦争に負けた黄色人種の国民の扱いなんてこんなもんだ
815名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:15 ID:3K745ajA0
>>800
バスケの試合で決めるとか、野球の試合で決めるとか言い出しそうな悪寒
816名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:25 ID:yM8e+9fk0
抑止力とはって検索すりゃいくらでもでてくるだろうが。
ばかだろ。この記者。
ググレカス
817名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:26 ID:21iBG8qbP
キーワード:元朝日新聞
818名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:27 ID:09w7CXy70
でも、国防を真剣に考える事は良い事だ
超楽観論から超悲観論まで様々な意見
819名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:29 ID:W9jlc3L/0
>>1
>沖縄にいる米海兵隊は普天間にヘリ部隊、キャンプ・シュワブには歩兵部隊もいるが、800人から1000人程度。
>暴動とか内乱のときに在留米人を助け出すのならなんとかなる程度だ。

(´・ω・`)軍事ジャーナリストを名乗ってるくせに、

(´・ω・`)どうゆう配備の仕方で運用されてるかも知らないのかよ・・・。
820名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:33 ID:sBhEoe+g0
じゃあ自衛隊に救出させりゃいいだろ
821名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:37 ID:201CoK8X0
竹島侵略された時の
日本とアメリカのやり取りってどうだったんだろ
そこらへんまでつっこめよ鳥野郎
もちろん韓国がそん時ナニやったのかもな
822名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:39 ID:4Vo90d+p0
>>769
尖閣だって日米中の関係が変わっていけばどうなるか分からないのでは?
823名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:39 ID:1zqDgVzK0
アメリカ軍はおかぁちゃんっていうより

腕っ節の良いおじさんの息子が居候しているって感じかな。

家ではやりたい放題やってるおじさんやそのおじさんの息子がいるおかげで

意地悪な隣人がなにもしてこないって感じ?

一応沖縄に基地が必要なのはアメリカのアジア・中東への中継基地として

利用しやすいためなんだよな。 100%無理だが台湾が誘致したら米兵は

喜んで移転するだろうな・・まぁ中国がゆるさんだろうが・・

フィリピンももう一度米軍誘致なら喜んで行きそうだ。もちろん日本の思いやり予算は

削らずにってのが条件かな。
824名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:43 ID:ZyM3IzT30
正面から鳩山擁護出来なくなって、斜めから攻めてきたね
825名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:45 ID:fvlS9Yhg0
モスクワのプロスペクトミラ駅の近くに日本国大使館があり、
その周辺にアメリカンセンターとかいう、医療やアメリカ物資やなんやかんや、
アメ公がリラックスできる空間みたいなもんがあり、
革命が起きるなど緊急時にアメ公が避難するような施設なのだが、
やはりそこでもその施設を利用できるのは上記>>1のとおりで

1位が米国人、2位がグリーンカードの永住許可持っている人たち、
3位が面白くて英国、カナダ、豪州、ニュージーランド


で、すぐ近くに大使館を置いていても『ジャップ』は門前で銃を突きつけられてお断りでしかない

面白いのは、そんな『ジャップ』よりも一部の親米ロシア人や
アメリカに親族がいるロシア人のほうが優遇されているという自民党もネトウヨも顔面蒼白な現実w
826名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:47 ID:0bdJ4Pkc0
>>798

アメリカみたいに自分の縄張りに救出した人質連れてくれば

あとは、追いかけてきてもケチョンケチョンにできる国と同じ発想をするなよw

827名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:50 ID:wsfLhmqR0
>>803

せめて憲法改正してから言ってね。
金がないけど。
828名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:51 ID:ic3Zv8040
>>802
中川酒が「核議論あっていいじゃん!」って言ったら、さっそくアメリカが反応してたね
「日本はちゃんと守るYO」って声明を急遽出してて笑ったw
829名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:00 ID:4zwWSCOZ0
そもそもアメリカ人が日本人を守ってくれるなんて考えが間違いだろ
アメリカ人に言わせたらなんで俺たちが血を流して日本人を守らなきゃいけないんだ
ってことになる。逆だったら日本人も同じ考えだろう。日本人を守のはあくまでも自衛隊だ。
沖縄の海兵隊はいるだけで中国の覇権に対する抑止力になってるよ
830名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:01 ID:ioB2VjR10
あほくせ
在日米軍がいるだけで充分以上の抑止力だろ。
831名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:05 ID:X/YxD5cC0
米軍は日本人を救うために沖縄にいるんじゃないんだもん。
ソ連と北朝鮮の脅威がなくなった今は、ぶっちゃけ中国を抑えるためにいるんだもん。
その結果、極東や東南アジアが安定するんならそのことで
日本も米軍による抑止力の恩恵は受けているだろって話。

だいたいアメリカにとって沖縄は自らの血を流して奪い取った戦利品だもの。
日本(あるいは他国)が武力で奪い返さない限り、自発的に完全撤退するとは到底思えないな。
どうしてそういう屈辱的な前提をマスコミや平和運動家はぽーんと忘れ去っているんだろう。
832名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:06 ID:LAtKC5aB0
>>1
タイトルに竹島がないと、F5アタッカーも静かだなw
833名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:08 ID:/FEd09fe0
>>775
全力でスルーじゃなくて別の話だろ。
自衛隊が救出できるようにすればいいんじゃね?
どちらにしろ海兵隊は日本人を後回しにするんだから。
日本人を後回しする海兵隊に土地や思いやり予算を貢ぐのはどうなのよって話だよ。
834m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:40:12 ID:eCnwqXsa0
>>809
俺も。
核武装の現実性の話はともかく、日本の不幸は自前の核戦力を保持できないところにある。
835名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:33 ID:GdjYfXUX0
で?
っていう感じだなw
中国朝鮮抑止だけで有り余るほどの恩恵得てるし。
836名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:38 ID:AKPKcX6S0
>>749
あんなちんけな装備の自衛隊で、竹島ですんでる方が奇跡。
それとも核装備して、軍事国家を目指せばいいんだろうか。
837名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:51 ID:x64+6O7W0
米軍が日本に駐留している理由は米国の国益に繋がるから
日本が戦争に巻き込まれたら在日米軍はアメリカ人を救出してさっさと引き上げる
これは事実
838名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:52 ID:Tu/ttZXS0
そんなこと言ってる前に
宮崎県で何がおきてるかちゃんと報道しろ
839名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:51 ID:4s2uTfOJ0

沖縄<台湾海峡用
ハワイ<日本用



いい加減覚えろ。
840名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:03 ID:PrbtYOHzP
救出活動の順が遅いから抑止力にならないって超理論だなw
841名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:08 ID:3pgbkGrG0
>>809
核武装する前に経済制裁で日本はボロボロです
また玉砕覚悟の戦争でもしろってか?
842名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:13 ID:eu0+P9LW0
経済で雁字搦めにするのが最大の抑止力
843名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:22 ID:Yml0aUmt0

米軍は日本を守るために沖縄に駐留してるわけじゃないが

米軍が沖縄に駐留することで

結果的に日本が守られているんだよ

そんなこともわからないのか?

米軍を追い出せば、日本なんて国は3年以内に消えてなくなる
844名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:23 ID:57HI22ZK0
おいおい、周辺国の工作員がワラワラいるぞ
抑止力と日本人救出をわざと取り違えているのか 平和は空気みたいに無料と思っているだろう
日本に周辺諸国からアメリカ人数いたら核を打ち込まれないんだよ
アメリカは日本に鎖をつける意味合いも込めているよ
アメリカが親切な無償援助するわけ無いだろ 今までしていると思っていたのか お花畑かよ
それでも、現実的に日本にもアメリカにもメリットがあったんだよ
それとも、日本はアメリカオン出してバリバリの軍事国家になりたいのか徴兵制だぞ 下手すりゃホモになるぞ 
アメリカも黙ってねえし 露スケと組むのか いやだな
キムチと 無理無理 中国とそれは属国とみなされるという意味だぞ
それと軍隊の養成は10年単位でみないと不可能だぞ

沖縄県人に聞きたいけどアメリカ追い出して自衛隊が守ってくれると本気で
思っているの それともチャイナになりたいの 自分たちで防衛するの?
沖縄県人自身がお花畑で大丈夫か?
845名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:33 ID:i/i4oAQ30
属国かどうかを問うのではなく
アメリカの同盟国にふさわしいかどうかを問えよ

>>837
引き上げるわけねーだろ、馬鹿
846名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:33 ID:DjWsc1XV0
海自のイージス艦がアメリカ向け弾道弾を必ず撃墜すると政府声明を出せば
救出の順序が上がるだろう。安保に相互参戦義務を追加してアフガン出兵すれば
英国民と同等の扱いを受けるに違いない。
847名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:37 ID:UKm9NKfG0
自前で核武装なんかしたら即効北朝鮮他悪の枢軸国の仲間入りだろw
だいいち日本に核があっても、抑止になんかならねーよ。
848名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:37 ID:+2pNaQe90
日本が攻撃されてる状況での「救出」ってなんだ?
日本人をアメリカにつれて逃げろってことか?
逃げなきゃいけないような事態にならないようにするのが「抑止力」だろ
849名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:38 ID:U5pv+c3E0
>>826
どっちみち日本人の救出順位は下位なんだろ?

いらんだろ海兵隊なんて。
850名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:39 ID:YlIKi5Fm0
だったら早く自衛隊が助けに行ける法案を整備しろ
ていうかさっさと9条改正して軍隊にしろ
851名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:45 ID:/1iwzMheO
アメリカの占領支配から脱却しようとする力を徹底的に排除しようとするのな
田中角栄とか…
852名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:47 ID:uF9jYCZ20
沖縄には普天間しか基地が無いと思っている人が結構いる。普天間が無くなっても最大の嘉手納とかその他にもたくさんある。それだけでも十分
853名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:50 ID:quCzvRh+P
>>809
しようとしたら、経済制裁があっちこっちで始まるでしょうね。
ただでさえ今へろへろの日本に持ちこたえられるんでしょうか。
854名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:50 ID:L5e0leLU0
>>1
だからなに?
もしかしてアメリカに頼らずに中国になって晴れて中国人になれば
優先順位一位の中国軍隊に守ってもらえますよーって話なんか?
アホくさ
855名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:41:58 ID:3K745ajA0
>>834
核より前に、普通のミサイルの発射準備されても先制攻撃も出来ないし、
ちょっと縛り多すぎだよな。
856名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:02 ID:47gYBvMl0
くだらないこと言ってないで自衛隊が日本人救出するための法案出せよ。
857名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:04 ID:SXRz9w/A0
>>786
ま、マスコミ受けするような奴だしw
こんなもんでしょ。
日本にとっても中国はお客さんなのにねぇ。
858名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:05 ID:0bdJ4Pkc0
>>841

その通り。正解です。

859名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:07 ID:4Vo90d+p0
>>836
 いわゆるネトウヨはこんな感じで思考停止してるのか?
860名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:15 ID:K2taR5EL0
左巻きの最近の流行は「鳩山は官僚に洗脳された!」なんだよなw
861名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:19 ID:WKouzlxc0
日本本土を直接攻撃する有事に関しても、台湾海峡などの周辺有事で充分苦しめられるし
直接攻撃するリスクを犯すなら米軍基地のない大都市に核ミサイル落としたほうが早い

これからは国内の米軍基地という「米国領土」もあまり抑止力として機能しないだろうね
862名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:25 ID:ic3Zv8040
どうでもいいけど、勝手にアメリカ軍が動いて竹島攻撃したらそれはそれで問題じゃないのか
863名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:26 ID:geRKXMK10
そこまでして世論誘導したいってなんなの?
中国からマジで金もらってるな
864名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:28 ID:/FEd09fe0
>>828
口だけのリップサービスに感謝感激する日本w
865名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:28 ID:Y7KY6Swm0
>>834

いいのか?核のボタンを握るのは、あの鳩山だぞ?

首相公選制にして、核ミサイルの発射には全国民が責任をもつようにしたらいんじゃないかな
866名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:29 ID:olII7EKw0
言われるのは対ソ、中、中東とかいろいろ変わるけど
結局一番怖いのは米で絶対服従の意思表示と言うならわかりやすい
867名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:30 ID:RizuLBZ+0
じゃあ有事の際は日米軍共同で戦地の邦人救出作戦を展開できるように法整備するのが
筋って言うもんじゃないのだろうか?
868名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:32 ID:doMP1Hkk0
>>833
この問題で文句言ってる人間は普段は自衛隊を外に出すのは何が何でも反対って人間ばかりなんだが

邦人救出のために自分たちの身を守るために装備すら制限しようとか言う奴らだぞ
869名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:32 ID:iNgATlpE0
>>730
どの道、万が一ロシアや中国の侵攻を受けた際は日本単独ではどうにもなんないんだ
米軍が駐留してるのは沖縄だけじゃないしな。日本全国に散らばってるし
下手に日本に侵攻したら、同盟国のアメリカは動かざるを得ない。信用に係わるからな
それか、日本に侵攻させないように根回しするのが最上だけど
870名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:38 ID:CEpQ7233P
>>833
その別の話を2つ繋げりゃ現実と乖離するってんなら、
「別の話」のどちらかか、もしくは両方が間違ってんだよ。

> 自衛隊が救出できるようにすればいいんじゃね?

こんな話は>>1には無いんだからな。
871名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:48 ID:qENOXIZ80
こんなアホ番組を鵜呑みにする視聴者多いんだろうなと思うと気が滅入る
872名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:58 ID:939TflmQ0
>>840
同盟国だからってなんか勘違いしてる
沖縄駐留は台湾海峡問題なのにw
873名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:13 ID:pnEmK6tI0
>>860
それはそれで、国のトップの資質がゼロってことで問題なわけだよなぁw
874名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:17 ID:ubbzN3zx0
米国に占領され続けてその費用まで出している馬鹿が日本
875名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:17 ID:ycMNALCU0
竹島や、ノドンだかテポドンの際、海兵隊自身は出撃するもんだと気引き締めていたのに
日本が遺憾の意だったんでズッコケタって話も思い出してあげてください。
876名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:21 ID:cLwYyYKE0
そもそも邦人救出と抑止力って別の問題じゃん
877名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:22 ID:bOJp9HoO0
>>784
知らなかった
相変わらず報道してくれないなマスコミは
878名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:32 ID:4s2uTfOJ0
>>849
日本「何でアメリカは日本人を助けないんだ!」
アメリカ「自分の国民ぐらい自分で守れよ」
日本「だが断る!」
アメリカ「俺たちは自国民優先で、余裕があったら助けるから」
日本「ふざけんな!優先して助けろ!」
アメリカ「だったら自分達で同胞を助けろよ」
日本「だが断る!」
879名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:37 ID:iAmaXLlL0
左翼『大砲は敵から住民をレスキューできないから抑止力がない』

あほですな
880名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:39 ID:1zqDgVzK0
米軍からみると日本人も土人なんだよな。

もし日本軍が土人と日本人がいたらどっちを助けるか考えるとわかるな。

881名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:39 ID:201CoK8X0
>>860
民主党も
「官僚の進言は全て自分たちの利益のための洗脳だ」
と思ってるから
882名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:42 ID:I1JRL3UC0
そもそもリアルで侵略やってる中国が脅威なんだよ馬鹿。
 
死ね売国カスゴミが。
883名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:56 ID:UKm9NKfG0
>>853
資源もないのになw自主防衛なんて絶対に無理なのにw
884名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:57 ID:mDKFPTnD0
はあ?
抑止力=救出優先順位?

意味不明なんですけど、低能をミスリードするためかな?
885名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:43:58 ID:LYsqtNQY0
>>784
ひげの隊長、いつから民主になったんだよw
886名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:01 ID:X4CKdpV70
アカ日は日本にもちゃんと軍隊作れよと言ってくれてる訳?
887名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:03 ID:oI3zxjrf0
米軍基地なんていらねーんじゃね?
日本が自分で最強目指せばおk
888名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:16 ID:0bdJ4Pkc0
>>849

基本的に、救出なんてことを上位に考えてる時点でアホだと思うが?

どういう状況を想定してるんだ?

889名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:20 ID:FoK435390
日本人の救出もしない国営航空会社が倒産したよ(´・ω・`)
自衛隊は長距離飛行できる飛行機もないんでしょ?(´・ω・`)

日本は日本人助けない。すべてお金で解決する外交政策を取ってきた。
そろそろ日本人が目を覚まして自国民の保護政策も検討する転換期かも。
890名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:20 ID:C49RBhkg0
お互い自分達の都合のいいようにしか考えてないんだから
当然ちゃ当然な気がする
891名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:22 ID:4Yi+Wl0w0
>>822
当然変わってくるだろうね。
俺が問題にしているのは現時点で尖閣諸島と竹島を一緒にして論じていること。
鳥越が抑止力の効果に対して竹島問題を持ち出していることに対して。
892名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:32 ID:jTsam0uLP
>>841
貸した金全部返してもらえばいいだろ
893名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:33 ID:pna5Q5VS0
>>846
アメリカを狙う弾道ミサイルは日本上空を飛ばないから、日本が迎撃するのは無理。
894名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:34 ID:R7OyMkz40
>>813
こんなんで火病起こすのはネチズンwと変わらん。
案外そのネチズンwと同一人物が紛れて煽ってるのかもなw
895名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:36 ID:VESn69+x0
次元の違う事を比べて「抑止力にならない」とは・・・・確信犯だなアカヒwww
896名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:37 ID:ic3Zv8040
>>864
口だけはお前の方だろw

リップも多少あるだろうけど、核は使いようによっては立派なカードだよ
897名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:38 ID:ubbzN3zx0


         CIA工作員が必死のスレ
898名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:42 ID:geRKXMK10
>>871
しかもかなりの人数なんだぜ・・・・orz
899m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:44:43 ID:eCnwqXsa0
>>865
鳩山は日本の民度の現れ。
国民が馬鹿な国が滅ぶのは必然だけれども、滅びを回避する努力は続けるべきだろ。
900名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:51 ID:5ZoZNWlF0
じゃあ…自衛隊を増強しなくちゃじゃん!!
901名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:06 ID:5vyIB1gD0
海兵隊は朝鮮有事と台湾有事の際の上陸作戦が主目的だと思う
日本だけじゃなく、東アジアの安定のための抑止力じゃないかな
東アジアの安定を守るために、話し合いだけでは解決しない
902名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:06 ID:quCzvRh+P
>>833
>自衛隊が救出できるようにすればいいんじゃね?

それを全力で阻止したのが現与党なんですが、どうしましょう?
903名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:16 ID:i/i4oAQ30
>>849
馬鹿だなあ
904名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:21 ID:CmpswQaU0

色々言っていますが、日本が普通の国になるのは非常に大変なエネルギー
がいるんですよ。
このような議論が普通に出来る事は、ある意味で鳩山には感謝している。
また6カ国協議ですが、北朝鮮問題は当分の間、解決しません。
彼らにとって、適度な危機の醸成は米中にとって国益を守るためにも必要悪
として大切なのです。
北東アジアの危機は、米軍の存在意義を増し武器商人としての利益をあげる
二重の利益があるのです。
日本は大国のパワーゲームの駒でもあるのです。
905名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:27 ID:NCfHaN520
有事の際にGPSの精度落したりすると慣性航法装置しか使えなくなる。
906名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:30 ID:DjWsc1XV0
>>849
やばい国へ行かなきゃいいのさ。外務省の渡航情報を参考に。
こんな場合でも台湾の扱いが焦点になるな。
907 ◆65537KeAAA :2010/05/11(火) 15:45:37 ID:YUGEnV4AP BE:156557186-2BP(4545)
抑止力ってのは「台湾とか尖閣諸島とか朝鮮半島で、おおっぴらな軍事行動が取りにくい」
って思わせる事なんじゃねぇの?
908名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:39 ID:+VHPTzgj0
>>878
日本「何でアメリカは日本人を助けないんだ!」
アメリカ「自分の国民ぐらい自分で守れよ」
日本「だが断る!」
アメリカ「俺たちは自国民優先で、余裕があったら助けるから」
日本「ふざけんな!優先して助けろ!」
アメリカ「だったら自分達で同胞を助けろよ」
日本「だったら日本の核武装を認めろ!」
アメリカ「それは許さない!」
909名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:39 ID:3K745ajA0
竹島奪還にしても、自国領なんだから、まず自衛隊が仕掛けないとダメじゃん

と言う、いたって当然の話にはならなかったんだろうな。
910名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:45 ID:CEpQ7233P
>>881
重度の被害妄想か陰謀妄想にしか見えんな。
911名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:59 ID:mkeFJztr0
日本に必要なのは核武装だよ。
持つ=使うってわけじゃないんだから。
912名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:02 ID:xf2kG/eW0
この番組では必死で日本を中国の自治領になるように日本国民を洗脳している様だ。
913名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:03 ID:/1iwzMheO
抑止力なんかあるわけねーだろw
オマンコにダメダメって札が貼ってあってもヤるやつはヤるんだよ
914名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:04 ID:UKm9NKfG0
日本全体をどうするか、みたいな事を考えるから、自主防衛とか無理な話がでてくる。
国際関係が緊張してきたら、海外にいきゃあいいじゃん。
915名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:05 ID:939TflmQ0
>>784
佐藤さんが怒るのも無理ないわ・・・
まったく報道ナッシングだもん、そんなこと

抑止力の意味をものすごくいびつに解釈してるのが
いかにも、アサPクオリティ
916名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:27 ID:0bdJ4Pkc0
>>868

みずぽは、自衛隊の災害時などの国内派遣でも反対するしなw

917名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:35 ID:4s2uTfOJ0
>>892
ドルで返済して貰うんですね ^q^
918名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:48 ID:U5pv+c3E0
>>852
その通り。

ま、最近の中国のふざけた行動とか見てると、米軍なんていたってあんまり役に立たんこと
が証明されつつあるけどねw

中国の挑発に対してもなーーーーんもせんし。在日米軍(笑)。
919名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:48 ID:ic3Zv8040
>>885
きっと、隠密行動をしているんだよ


っていうか、自衛隊だって海外に駐留した時に救助する対象は邦人が優先だと思うけどね
そういうもんじゃね
同盟軍とはいえさ
920名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:53 ID:rGHoS5nV0
この間、みずぽが大恥掻いてたばかりなのに、
またもや空とぼけて、同じネタを振ってたわけか…


ほんと、この国にジャーナリズムはねーなぁ
921名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:46:58 ID:oELodQjj0
相変わらずバカだな
この番組w
922名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:08 ID:201CoK8X0
>>908
だから救出と抑止力は別だっつうの
923名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:10 ID:3pgbkGrG0
>>853
絶対ムリ

アメリカ、イギリス、オセアニア、EUは当然速攻で経済制裁
中国も日本が核武装なんて面白くないから制裁、チャイナマネーで買われたアフリカも制裁
上記の国との経済活動がなくなるだけで、毎日サツモい状態だぜ

まあ日本国内で半永久的なエネルギー源が確保できるってなら話は別だけど
924名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:17 ID:/po3pXLI0
>>911
核武装するする詐欺だけでも10年は使えるw
925名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:18 ID:BUy+jDEo0
じゃあよ、まず自衛隊を国軍に昇格させろ。

軍事予算も、中国と拮抗できるくらい上げろ。

米軍との同盟を破棄するなら、
ここまで話を進めてからだ。
926名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:33 ID:tXUoELuA0
>>902
ミスリード乙
927名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:35 ID:eiRkm54q0
そもそも竹島の問題を持ってして「抑止力」という単語を持ち出す事がおかしいと思うんだが…
前提として「日本は竹島問題を有事として認識しろ」という発言があるなら、まだしも理解できるんだが。
928名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:39 ID:960kyIkX0
竹島はアメリカが正式に韓国領と認定している。
日本は知らん振りしているだけ。
929名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:42 ID:clOkDQFW0
>>461
北朝鮮がミサイル発射したときは「花火みたいなもの、大げさに騒ぎ過ぎ」と言ってたが
抑止力の話になると「抑止力?ミサイル撃たれてんじゃねえかw」と懐疑を挟む

その時々の都合で意見を変える、そんな人だから話題によっては堂々と
「竹島は韓国領土」と発言すると思うよ
930名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:42 ID:quCzvRh+P
>>885

ごめん、コピペ頭抜けたw


自民党 佐藤正久のツイッターより
海自がインド洋でテロとの闘いに参加中、インド洋の一部のペルシャ湾で、日本のタンカーがテロ攻撃に遭遇。
それを守ってくれたのが米海兵隊と米コーストガード。タンカーは一部損傷したが日本等の船員は無事。
しかし米海兵隊等3名死亡。米政府「同じ活動を行っている仲間を助けるのは当然」との発言
931名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:51 ID:ipNDJWtk0
自衛隊は自衛隊法等々の規定により、安全確保されてる所、非戦闘地域でないと派遣できないからな。

だから、かつて自衛隊の復興援助部隊を、未だ安定しないイラクへ派遣する為、小泉の、
「自衛隊は非戦闘地域しか行けないわけだから、自衛隊が行く所は当然、非戦闘地域だ」
とかいう迷言が生まれた程で。w

自衛隊法改正しようにも、今の与党の皆様と、このスパモニに出てるような面々を始めとした
マスコミの皆様の猛反発を受けるの分かってるから、改正できなかった。

マスコミ、少なくともスパモニは応援してくれそうだから、邦人救出で自衛隊をどこでも派遣できるよう改正しよう!w
932名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:59 ID:RizuLBZ+0
>>889
ご安心ください
先日ようやく長距離飛行のできる戦術輸送機C-Xが完成しました
あとは試験をするだけです
933名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:48:02 ID:Yml0aUmt0
>>897
そういうアンタはシナの工作員さん?

中国にとっては日米安保がジャマで仕方ないからなw
934名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:48:06 ID:CEpQ7233P
>>908
そこから始めるのが交渉ってもんだわな。

引き篭もりが親刺したのと同じ理論だわ、サヨクの論調は。
935名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:48:12 ID:DjWsc1XV0
>>893
シナの戦略原潜は東シナ海大陸棚がホームです。
936m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/05/11(火) 15:48:12 ID:eCnwqXsa0
>>889
空自がB747とKC767を保持しているよ。
937名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:48:46 ID:AhE8dcRm0
それ抑止力とは別の話だろw

>>897
いいえ、戦略国土調停補強配備局工作員です。
938名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:48:57 ID:4s2uTfOJ0
>>908
救出活動と抑止力は別だぞ(^q^)
939名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:02 ID:ic3Zv8040
>>784
この一件は数年前かな。産経が報道していたね。
これ立場が逆だったら…と思わずにいられないなぁ
940名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:19 ID:lRWOKESj0
抑止力の意味が分かってないというか論理のすり替えだな。

有事が起きない・起きづらくする為に働くのが抑止力。
有事が起きた後はまた別の力を欲するのだよ。

こんな基本的な事も理解できない人たちが議論というか、扇動するなんてな・・・。
941名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:20 ID:DSKBKIap0
最高にとんまだ
電話一本で動ける攻撃部隊ってのがミソだろ
942名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:20 ID:FoK435390
>>916
ミズポちゃんの党の辻元だっけ?
グリーンピース船を自衛隊艦船に助けてもらって、国内でバレたからよその国の軍隊に助けてもらってるんだって?
社民党の化けの皮はなんで放送されないんだろ?
943名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:22 ID:OPxOMqgK0
>>904
能書きはいいから。

じゃ、日本はどうするのが望ましいと?
944名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:25 ID:SXRz9w/A0
>>812
それ、一番怖いなw
自宅で飼ってる、猿に手榴弾いじらせてるようなもんだ。
945名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:27 ID:BUy+jDEo0
みずほと鳩山が、
SPを全て外して外遊なりなんなりしてくれたら
9条を信じてやる。
946名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:44 ID:uuycaBeU0
>>833
そう、その話をしてはじめて福島や田岡の話は完結するのに、なぜか肝心の
「日本人の救出をどうするか?」はスルーなんだ。俺もあなたが言うように、
自衛隊が救出できればいいと思うが、それを全力で否定してきたのが福島ら
「海兵隊要らない」連中なんだからちゃんちゃらおかしいよw
947名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:45 ID:gb2UOF/s0
鳥越が日本人救出の抑止力になってるけどね
948名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:50:12 ID:939TflmQ0
>>944
お猿さんかわいそう
949名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:50:18 ID:a90Mcu9R0
アサピーのアカが抑止力なんて無い!
と言うなら、強力な抑止力ということだなw
950名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:50:18 ID:wsfLhmqR0
>>833
>海兵隊は日本人を後回しにする

南ベトナムが崩壊したときのおもしろい話があるよ。
韓国はアメリカに協力して派兵し、えらく勇猛だった上
かなりな悪さもしたらしく、ベトナム人から嫌われていた。

北ベトナム軍の侵攻があまりにも急で
勧告にもかかわらずサイゴンに残っていた日本人は、
脱出をあきらめて大使館に立てこもった。
一応、大使館内は不可侵のはずなので。

韓国大使館は必死だった。
米軍にすがりついたが、結局、海兵隊も自国民だけで手一杯で、
大使以下、全員が、米兵に銃をつきつけられて、
追い返されたんだそうな。
後、どうなったかは知らない。

緊急の場合は、他国に助けてもらおうというのがまちがい。
951名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:50:19 ID:wdSGz66F0
ルーピーズ共め
理論武装が破綻してるんだよ
952名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:50:22 ID:i/i4oAQ30
>>946
だよな
953名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:50:49 ID:Ws3uMZOxP
へっ!?
自軍の仲間を助けるのを第一に考える「強い」軍隊には普通攻撃かけたくない
・・・って思わせてんだったら十分「抑止」になってんじゃん
「カウンターアタック掛ける」って公言してる国だぜ?アメは
954名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:03 ID:DJrg4c8F0
・在留米軍は日本人を助ける順序が下位。
 在留米軍は米国人を助けるのが最優先である為。
 ↓
・日本の土地とか金とか支援してるのに、
 助けてくれる順序低いならいる必要ないんじゃね?
 ↓
・在留米軍イラネ

在留米軍がいらないという意見にはなってはいるが、
抑止力が不要という意見にはなってない気がするんですが、
オレバカ?
955名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:13 ID:UKm9NKfG0
>>943
このままでいいんじゃないの?今平和だし、けっこう豊かでしょ?これ以上何を望むの?
956名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:17 ID:2tUBmDn60
>>1
発想が自己中だな。
他国の支援は「あればまし」。
957名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:23 ID:8ix8O8980
また抑止力が何か理解できてないふりをするチョンか!
958名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:25 ID:5ADZT8Z30
なんか誰でもなれるんじゃねーのマスコミって
一流大学でた奴らがやる仕事かこれ、アホの子でも雇ってんのかね
959名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:37 ID:4Yi+Wl0w0
話はずれるかもしれないが、抑止力とは別にこの救出問題をクローズアップ
することはいいことだね。
これが問題であると日本人が認識して取りうるオプションを考え出した時
アメリカがどう出るか?
当然現状は日本人が納得し得ないことをアメリカも認識するし、それを
沖縄問題に繋げられるのも困る。
960名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:45 ID:s5MtUEh50
つーか、北朝鮮が攻めてきたら沖縄が必要って韓国にも米兵がいて、
どう考えてもそっちの方が早く着くだろうに。
961名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:48 ID:4s2uTfOJ0
>>942
かつての社会党右派と社会党左派の戦いがまた見れんのなら視聴率稼ぎにやるんじゃね。

>>951
理論武装じゃない。
ワガママだ。
962名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:48 ID:1GhUskcU0

戦いになったら軍隊は国民を助けないのは過去を見たら分かる。


963名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:57 ID:DjWsc1XV0
「1位が米国人、2位がグリーンカードの
永住許可持っている人たち、3位が面白くて英国、カナダ、豪州、ニュージーランドの
アングロサクソン4か国と自民党支持の日本人、5位はその他で、論外にミンス信者の日本人が…」
964名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:51:59 ID:LAtKC5aB0
鳥が何をいいたいのかわからん。
「@竹島の韓国による占領は認める。A戦争ないから抑止力いらないから
基地いらね。B在留邦人だけ海兵隊はアメリカか、グアムから竹島に船で来て
上陸作戦して保護し下さい」って言ってるの?
965名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:11 ID:WKouzlxc0
海兵隊が救出部隊である以上
周辺有事に関しては抑止力ゼロどころか有事促進部隊だよ
966名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:14 ID:o+Il5zMd0
救出と抑止力が、どうして同じ皿に並ぶんだ?
967名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:16 ID:uF9jYCZ20
鳩山って野党の頃は自衛隊を自衛軍にしろって言ってたけど、あれどうなったの?
結構右寄りだったよね
968名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:22 ID:6cyCcaMB0
アメリカに援軍を出さない国の民間人は救出後回し。
「対等な同盟」を主張するなら行動で示せという
メッセージかもな。
アメリカが軍事行動を起こしたらイギリスも派兵する
だろうけど、オーストラリアはどうだろう?
フィリピンなんかは、半ばとばっちり的な形で群を出す
羽目になりそうだ。
969名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:31 ID:firjy5wi0
まあ、汚い死ぬ仕事は米軍にまかせて日本人は経済活動に専念するのと
防衛費を莫大にかけて、9条を改憲して自衛隊が海外で紛争地域に行けるようにして
核も保有して、ときどき紛争が起きて戦死者が出たりっていうのと
どっちがいいのか日本人に大議論してもらおうじゃないの
970名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:35 ID:IeOnCuYc0
抑止力?わらわせるぜ。そんなもんないわ。

それよりも何か勃発すれば、米は、在米基地がなくても、勝手に割り込んできて加戦にしてくれるぜ。

戦争は儲かるし、後でいっぱい日本から請求できるからな。2度得だから。

ろっくふぇ○ー万歳。ブッシュ、スカルフ万歳
971名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:35 ID:i/i4oAQ30
どっちにしろ、というのはつまり米軍が残ろうが、残るまいが、どっちにしろ
自衛隊は救出力をつけないとダメだよな?
これに反対する人いる?
972名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:36 ID:BGOiinIa0
え〜と・・・救出と抑止力はどんな関係?

その行為を思いとどまらせる力が「抑止力」だろ
日本に嫌がらせをしたら、米軍を撒き込む可能性があることが抑止力だろ

救出は普通自国でするもんだろ・・・
まぁ、国内でも国民を見捨ててる国だと思うんだが
973名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:41 ID:FoK435390
>>936
その飛行機って使えないんでしょ?
イラク復興支援の自衛隊員の輸送問題でなんかあったよね?
政府専用機は皇族と首相しか使えない規則がどうのこうの。
規則変えて自衛隊員乗せたようだけど救出の場合どうすんだろうね?

っていっても航空会社が自国民救出しない国なんて日本だけだけど。
倒産しちゃったよ



974名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:45 ID:cUHsaszW0
中国が日本に侵攻したとして、米軍は無視したとして、沖縄にも中国が上陸したとしても
米軍基地周辺の沖縄住民は無事であろう。
975名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:45 ID:ic3Zv8040
>>946
そうだよね
海兵隊が助けに行かないなら、自衛隊に助けて貰うしかない
でもそれすら反対する連中がいるんだから、どうすりゃいいんだよ
976名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:47 ID:939TflmQ0
>>950
日本人はやっぱりかしこいね
下手に自国の大使館出ない方がいいのに
その状況はカンボジアの内戦見てもわかるよ
977名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:53 ID:DSKBKIap0
>>960
韓国からは米軍撤退させんじゃなかったっけ
978名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:54 ID:pnEmK6tI0
>>964
Aじゃない?
979名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:03 ID:U5pv+c3E0
>>940
> 抑止力の意味が分かってないというか論理のすり替えだな。
>
> 有事が起きない・起きづらくする為に働くのが抑止力。

嘉手納と第7艦隊もありゃ十分じゃねえの?

それすらも要らん気もするけどw

自衛隊那覇基地だけでいいやw
980名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:05 ID:54+fBp3A0
法改正、憲法改正して自衛軍にしてさっさと出ていってもらおうよ。
それでいいんだろ?
あと核武装もしなきゃね。
981名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:11 ID:mDKFPTnD0
だいたい救出が必要になる時点で、もう抑止力以上の問題。

なに? それは中国が侵略してくる想定でいってんの?ww
だったら自衛隊増強しなくちゃw
982名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:14 ID:o5yiGVEb0
そりゃ暴動や内乱の優先順位ならその程度だろ
そもそも、日本国内の日本人を救うのは日本の警察機構の仕事だからな
983名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:16 ID:pna5Q5VS0
>>935
支那のほうか・・・ところで、支那原潜搭載の弾道弾ってアメリカまで届くの?
つーか、この前発射実験に失敗してなかったっけ?
984名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:18 ID:PVyyfpt/0
985名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:26 ID:a90Mcu9R0
>>959
日本人の救出は自衛隊の仕事じゃないか?
日本人の救出が必要だと考えるならばだがw
やったー日本人は米海兵隊に6番目に救出してもらえるぞ!
なんて洒落にもならない。
986名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:32 ID:8ix8O8980
>>964
うん

まるっきりキチガイの戯言だから
信じたくないけどね
987名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:33 ID:3K745ajA0
>>977
まだいる。予定はあるけど。
988名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:42 ID:M5XnTEMk0
なんで救出に焦点を当てた話になってんだろうね
論点のすり替えだよねこれ
989名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:45 ID:9H3X1YVN0
>>1
【政治】 福島みずほ大臣 「米海兵隊は、海外の日本人救出後回し!」→石破氏「自衛隊に救出させる法、あなた方が反対したんでしょ」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273321031/

福島みずほ大臣
「石破さんね、沖縄に海兵隊が必要だといって、しかし、沖縄の海兵隊はアメリカ人を先に
 救出することになってるでしょ。日本人は(※聞き取れず)救ってもらえないわけですよ。
 それが、どうして日本の抑止力なんですか?」

自民・石破氏
「自衛隊法に書いてあるからですよ。『輸送の安全が確保されない限りは行けない』と
 書いてあるでしょ。何回この法律の改正を提案しても、反対したのはあなた方じゃないですか。」

みのもんた「じゃ、日本人は日本人が助けに行くってのに賛成したらどうですか?」
自民・石破氏「賛成してください。」

福島みずほ大臣「…それは、きちんと、また別の議論で…」
990名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:48 ID:cW5YRGyJ0
なるほど。

米軍との同盟自体が無用だから、
普天間問題は別に大した事じゃないんだよっていう議論のすり替えか。

じゃあ、普天間は扱い小さくて良いから、口蹄疫をドンドン報道してくれ。


991名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:11 ID:jcpQ2XONP





最大の抑止力は、日本の経済発展だ!




992名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:11 ID:iuSal1RG0
そこまでわかっていてなぜ自衛隊を強化して
日本独自の抑止力を持とうという結論にならないのか?
993名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:16 ID:3pgbkGrG0
>>968
オージーは資源いっぱいもってるからな
中国に買われまくってはいるが、アメリカ的には仲良くしとかんと
994名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:28 ID:qPo9f0He0
何この統合失調症みたいに整合性のとれてないスレタイ・・・
頭悪いのかホントの病気なのか・・・
995名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:32 ID:CEpQ7233P
>>959
そりゃ「日本の自衛隊ができるようになりゃいいんじゃね?」って言われるだろ。
もちろんこんな直接的には言わんだろうがな。

そもそも「日本は極東及び周辺アジアでの責任を果すべき」とか言う論調があるんだから、
これを基地問題に絡めてしまえば、「じゃあ好きにやれよ」の方向にしか行かんよ。
996名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:39 ID:Yml0aUmt0
>>962
だったらどうして世界中の国は軍隊を持ってるんだ?
997名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:40 ID:doMP1Hkk0
>>913
893の女で手を出したら確実にボコボコされるようなヤヴァい女に手を出してどうなるかと言うと

湾岸戦争のイラクみたいになるんだな
998名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:46 ID:4s2uTfOJ0
>>967
お前は日本の政治史ぐらい勉強しろ。
もともと鳩山一郎が憲法改正と国防軍の創設を主張して今の自民党が始まった。

現在の民主党は政治的左派と右派、そして旧自由党(保守右派)がくっついて出来てる党。
それに加えて連立政権。

政権とる前から民主党の政治的立場の不安定さは何度も何度も指摘されてきた。
999名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:47 ID:VXxZsaba0
>>954
普通
ヤクザが住んでる家がある
そのヤクザは家族のことはどうでもいいと思ってる
だからと言ってこの家に強盗が入るか?
1000名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:51 ID:o8prUXZ+0
>>918
いちいち発表してないからな。
プロはいわずもがなだが、軍事ジャーナルなどの専門誌や雑誌を見てる程度の軍事オタク層、
素人研究家層クラスでも、在日米軍が自衛隊と共同での探知活動をしていたり、対応した
活動をしているのは知ってる。
軍事機密なのか、金にならんのか知らないが、一般向けの発表はされてないけど。
ちなみに、中国の挑発行動がひどくなったのは、政権交代の直前あたり、つまり自民の
麻生政権が政権交代確実・・と言われ始めた昨年1月あたりから。
これは軍事的に見れば、政権の弱体化による軍事対応力の弱体化への影響確認と
外交的圧力のためとわかる。政権交代後、アメリカとぎくしゃくしはじめてから、
頻度や内容が格段にあがってるのは貴殿が指摘したとおり。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。