国家公務員採用 キャリア2割減、地方8割減 来年度
来年度の一般職国家公務員の新規採用者数を2009年度比で
半減する鳩山内閣の方針を達成するため、総務省が採用枠ごとの
削減目標を各省に通知したことが11日、わかった。本省で企画立案を担う
1種(キャリア)と2種は2割減とし、「原則廃止」を公約した地方の出先機関の採用は8割減らす内容だ。
総務省はこれに対する各省からの回答を踏まえて調整し、14日の閣議決定をめざす。
ただ、半減方針への各省の反発もあり、調整が難航する可能性がある。
本省の企画立案担当職員を「2割減」にとどめたのは、中央省庁の政策立案機能を維持するため。
一方、高卒から受験できる本省の3種職員は地方の出先機関と同様に8割減とし、
専門性の高い職種などは5割減とする。最終的に、来年度の新規採用を09年度
(9112人)から4500人以上減らす方針だ。
新規採用の半減は、民主党が衆院選マニフェストで掲げた「天下りあっせんの全面禁止」で
退職者が頭打ちになり、中高年職員が大量に増えることから、鳩山由紀夫首相が4月末に
指示した。新規採用を大幅抑制することで人件費の伸びを抑え、マニフェストに盛り込んだ
「国家公務員の総人件費の2割削減」を進める狙いもある。
http://www.asahi.com/politics/update/0511/TKY201005110198.html
よいね
採用を減らすんじゃなくてジジイどもを切って若手を入れろよ
4 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 13:59:34 ID:7H0yLhBw0
また 犯罪者の公務員が増えるのか 最低だな
5 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 13:59:40 ID:QtqAwrfyP
個人的な感想だが、キャリア組みで上に行くのは別にいいけど。
少なくとも社会経験とか現場経験させた方がいいと思うけどな。
28歳で税務署の署長とか、どうかとおもう。
6 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 13:59:55 ID:ZzIbrKpf0
頭おかしいんじゃねえの?
無能なおっさんどもをクビにせず、
雇用問題を更に悪化させる気か
給料も新卒のほうが無駄に定期昇給受けていたおっさんどものほうが高いのにな
さっさと市ね
ひでえ
雇用より老害減らせよ
はい、第二氷河期の棄民が確定いたしましたー。
派遣もない、ITバブルもない、彼らは何で挽回すればいいのでしょうか…
仕事が回らなくなるんですね。分かります
鳩山にしてはGJ!!
仕事しない公務員などいらねー
専門性の高い職種などは5割減
これは技官とか?
採用減らすんじゃなくて
ジジイの給料を減らせよ
13 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:01:15 ID:xTjfPjLh0
新人や若手のやっていた仕事がどんどん上にずれて行くわけで
行政効率の滞留は甚だしい
そのあたりの手当については何も考えていないんだろう
給料と退職金は減らしません
>中高年職員が大量に増えることから、鳩山由紀夫首相が4月末に
>指示した。新規採用を大幅抑制することで人件費の伸びを抑え、
>マニフェストに盛り込んだ「国家公務員の総人件費の2割削減」を
>進める狙いもある。
高給取りの年寄りを残しても、余計に人件費が増えるだけだろ。
計算もできないのか? > 民主党
16 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:02:39 ID:l8rl0FI+0
3みたいにみんなそれいうんだけどさ、自治労がバックにいるミンスに公務員法改正
できるとでも思ってるのかなあ。。。これしかできないんだよ。今の法体系では。
17 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:04:05 ID:7H0yLhBw0
金持ちの年寄りが決めるんだから お前らそれに従えよ
18 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:04:56 ID:XtTGjdND0
>>16 だから法を変えてやると思っていたんだろ。半分ぐらいは。
国家公務員よりも地方公務員を減らせよ
クズが
不景気で民間は採用減
公務員も採用減
学生はニートかフリーターになるしかないな
素晴らしい時代だわ
何考えてんだ?ワークシェアリングで雇用増やすべきだろ。
老人の給料を全体的に3割下げて、雇用増やせよ。
>>16 法体系のところ、kwsk。よくわからん。
公務員の雇用は守らなくちゃね
ストライキの権限すら無いのだから
新規を減らして徐々に減らしていくのが現実的だね
……で、採用枠の減った分は民間が吸収してくれるんですよね?
24 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:06:18 ID:9Din5V58P
退職金、年金の大幅カットも同時にやれよ
>>8 黄色い布を頭に巻いて国会議事堂に押しかけたらいいんじゃなかい?
第一次と同様に第二氷河期の連中もこどもを作れないね。
もはや詰みだね。
採用だけ削って中身はいじらない
まかり通るのは民主政権だけですな
>専門性の高い職種などは5割減
これって、
自衛隊とか法務関係(検事・判事・財務調査官系)かな
こういうのは減らしたらいかんと思うんだが…
29 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:07:55 ID:dsoYVmiu0
国と地方公務員の給料3割カットもセットで・・・
30 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:08:04 ID:lMbDT1WU0
地方公務員はコネ採用のみとなります。あしからず。
まあギリシャみたいな「経済が苦しんで公務員募集で救済しますね」
という最悪の選択はさすがに免れたか。
地方公務員を減らせよボケ
うわー、地方ってコネが無いともう無理ってことか
民主党サポーター(国籍不問)を採用します
ネトウヨを装うって民主党ネガティブキャンプ張ってるのが
実は役人と、其の家族、関係者だと言うことが判明するスレだな
地方公務員を減らすべきなんだが、それは地方の仕事。
つまり、地方選挙でそういう議員や首長を選ばなければどうしようもない。
新卒を減らすな
組合が怖いんだろ?
今の人員の給料をカットしろ
もう一度失われた世代を製造するんですねw
41 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:14:21 ID:Mk4fj6HV0
いやあの〜、給与カットしてくれればそれで良いんですが
今の公務員の給与をカットした分で新たに雇ってくだされば最高ですが
民主にはとうてい無理ですねw
42 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:14:36 ID:gyw7x/bC0
地方公務員減らしてほしいけど
国はどこまで関与できるのかね?
>>38 役人言葉だよ
「装う」
お父ちゃんに訊いてみろ
44 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:16:39 ID:/JIxZQmy0
もう俺ら若者で「若者村」 やらね?w
参院選前の7月にぶつけて開催して、徹底的に
クソミンスの足引っ張ってやろーぜw
45 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:17:42 ID:lMbDT1WU0
民主のいうとおり
医療と看護で雇用を吸い取るんなら
医学部3倍
看護学校2倍
介護士2倍
くらいしてもらわないとこまる
46 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:18:06 ID:GInmhX1/0
地方のコネ有り無能&霞が関の残存老害大勝利だなw
癒着体質を悪化させてどーすんだよw
さすが「政治主導」民主党()笑
47 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:18:28 ID:P8TtqvYFO
人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較
中央政府職員 政府系企業職員 地方政府職員 軍人・国防職員 合計
フランス(2006) 30.1 13.2 38.6 6.9 88.8(人)
アメリカ(2007) 4.0 2.6 64.8 6.9 78.2(人)
イギリス(2007) 7.3 30.2 35.7 4.5 77.8(人)
ドイツ(2007) 2.2 10.1 38.7 3.6 54.6(人)
日本(2008) 2.6 4.6 22.7 2.1 32.0(人)
(注)1 国名横の( )は、データ年度を示す。
日本の「政府企業職員」には、独立行政法人(特定及び非特定)、国立大学法人、
大学共同利用機関法人、特殊法人及び国有林野事業の職員を計上。
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_05.pdf
48 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:18:45 ID:8RmzpS7t0
若者だけが損する
49 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:19:10 ID:eroq+JxX0
これは支持母体かかえてる民主にしかできないからな
これだけやって潔く散れ
50 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:19:34 ID:P8TtqvYFO
公務員人件費の国際比較 2005年9月30日
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf 公的部門人件費の対GDP比
1 デンマーク 17.79%
2 スウェーデン 16.63%
3 ポルトガル 14.91%
4 アイスランド 14.67%
5 ノルウェー 14.13%
6 フィンランド 13.80%
7 フランス 13.72%
8 ベルギー 12.12%
9 ギリシャ 11.83%
10 イタリア 11.04%
11 オランダ 10.76%
12 イギリス 10.44%
13 スペイン 10.34%
14 アメリカ 10.16%
15 オーストラリア 9.89%
16 メキシコ 9.72%
17 オーストリア 9.55%
18 ルクセンブルグ 8.81%
19 アイルランド 8.39%
20 チェコ 7.96%
21 ドイツ 7.89%
22 韓国 6.74%
23 日本 6.30%
出所:OECD "National Accounts"、内閣府「国民経済計算」より大和総研作成
51 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:20:24 ID:jCIFb8hn0
ついに2get
52 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:21:51 ID:KfcGwQC70
>>6 若いの入れてもいずれ無能なおっさんになっていくだけだから
重要な分野ではちゃんと採用も育成もしてさ、
他のところではおっさんの給料減らした上でこき使って、
欠員が出たらその時は補充してって感じでいいじゃん
本当にいいのかどうかわからんけど
>>43 プ
どこが間違ってるかわからないんですね
無理して書かなくてもいいのに
54 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:22:45 ID:gQ8PKS0E0
これはマスコミはあまり報道しないだろうな
地方の国家公務員減らしたら地方に金が回ってこなくなっちゃうじゃないか
逆に増やしてもいいんじゃないかってくらいなのに
それに地方にエリート少なくなったら低学歴のジジババ騙して当選する議員ばっかになっちゃうぞ
56 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:23:52 ID:/JIxZQmy0
・大卒後無内定の若者を
国家が責任を持って完全雇用する「若年就業困難者支援法」 の制定
・労働基準法に、世代間の雇用差別を
禁止する条文の追記
この2つを掲げて、本気で若者村やろーぜ。
そして断固として民主党の参院過半数を邪魔してやろうよ
公務員の手取りが減る事と、議員の手取りが減る事と、年金一元化、公務員宿舎全廃で支持率
30%台に乗るぞ。
パチンコ禁止にしたら35%ぐらいになるだろ。
頑張れよポッポ。
【雇用】国家公務員採用一種二種2割減地方8割減、来年度1/4から実施
来年度の話だろ。
参院選終わったら、また骨抜きになるんだろうな。
60 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:25:34 ID:lMbDT1WU0
しかし笑えるのがあれだけ官僚たたいときながら
削減の大半が地方の職員
地方なんて職ないのにさらに追い討ちかけるとはww
61 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:25:45 ID:1UVIa+VT0
若者の公務員離れ
62 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:26:31 ID:A8HSDcmu0
価値観が凝り固まった老害共が
まだ柔軟な若者を雇用という入り口で蹴り落とす
しかし福祉は若者と現役にたかる老害
とにかく、国にまったくビジョンがない
あるとしたら、立ち枯れでも目指してるのだろう
63 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:28:00 ID:cV52nCmv0
>>56 仮にそうなったとしても、その中でヒエラルキーが出来るだろ
それにも負けたらどうするの?
64 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:29:20 ID:PWYRijnm0
65 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:29:24 ID:DxPmDFwR0
第三セクターという形での隠れ公務員などもあるからな。
66 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:30:14 ID:jOrvvdBB0
1種(キャリア)と2種は2割減とし、「原則廃止」を公約した地方の出先機関の採用は8割減らす内容だ。
これ意味が分からないんだけど。
地方の出先機関ってどんなのがあるの?
67 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:30:37 ID:NLq8FYzX0
なんで給料の安い若手を減らすんだよ。
ありえないだろ。
68 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:30:57 ID:pUfPDfbl0
まずは給料据置で年金減額か給料減額で年金据置を実施しろ。
まずリストラだろボケ
71 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:09 ID:tB+rF5WS0
公務員なんかやらずにニーズのある介護をやれ。
老人に喜ばれるぞ。
72 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:31:15 ID:/JIxZQmy0
>>63 やる前から何言ってんのw
民主的な意思決定の場で
若者なんかクソ以下の扱いな事はすでに数年前から明白だろw
バブル期の無能人間が糞詰まりになって若者が職に就けなくなるのか。
民主党は公約達成のためなら将来のことなんてどうでも良いんだな。
ゆとり世代で入り口を絞って
その次の世代で雇用拡大するのか
日本や地方は、
ゆとり対策をちゃんとしてるんだな
ジジイとコジキ(母子加算)栄えて国滅ぶ
民主党まじで頭おかしいだろwww
詐欺だな。
民間なら割り増し退職金はらって給料高い40代以後をリストラし
安い若者は採用。
どんだけ若者痛めつけるつもりだよ、民間雇用だって急に増えるわけねーだろ
77 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:33:32 ID:C4KulUZ70
当然だろw
人件費削減にはなるだろうが、結局在職者の反発から逃げただけだろ。
79 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:18 ID:/M2rG3dh0
>>32 定期昇給制度のせいで老人だけがお金持ちで若者が苦しむ世の中になってくるね
国の借金も一人当たり880万円あるけど若者におしつけられてさ
金持ちの老害が減れば解決する問題なんだけどな
80 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:48 ID:zc21S+Sp0
就職氷河期の若者の雇用をさらに抑制する、それが民主党。
公務員若手の給与は低く、給料が高い年寄り共を片付けないかぎり人件費抑制にはなりません。
ネラー並みにこんな単純なことがわからないのが民主党。
国家運営が崖っぷちで相当ヤヴァい状態なんだなー
82 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:35:51 ID:gyw7x/bC0
団塊をリストラするか
ゆとりを採用するか
難しいところだなw
まず30兆円も掛かってる公僕への人件費をどうにかしなければならない。
優秀な人間は民間で外貨を稼ぐべきだし、国Iの一部キャリアを除いて
給料を削るべき。
そして午前・午後で人を入れ替えて倍の人間を雇えるようにするべき。
今の2人分の給料で5人雇うことを目標にしろ。
違った側面で考えたら、若者はこんな国に頼らずとっとと見捨てて自立しろよ、
という愛情のこもったメッセージなのかもね。
役人生活に慣れたおっさんどもを解雇しても生保送りになるだけだし。
85 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:37:48 ID:8RmzpS7t0
まず共済年金廃止な
これやったらめちゃくちゃ支持率上がると思うぞ
86 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:00 ID:LgBvMMpX0
小泉がやりたかった小さな政府を
民主党が政治家主導で着々とやっている件についてwwww
中身を見ると実は
鳩山のリーダーシップは小泉以上なんだよねwwwwwww
87 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:38:32 ID:cV52nCmv0
>>72 (社会に)見下されるのは嫌いだが、(レス)などは平気で見下す
そんな二枚舌で、自分達の有利な状況の若者村w
どんだけゆとりなんだ?
89 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:39:55 ID:FdliAH3I0
現職の下っ端公務員を一旦全員クビにして
失業者、ニート、フリーターを優先的に最低賃金で雇用しろ
>>66 国家公務員には大きく分けて本省(霞が関)で働く人と地方の出先機関で働く人がいる。
前者で働くのがキャリア(1種)と少数のノンキャリア(2種・3種)。キャリアだと地方機関の局長として異動することもある。
後者で働くのがノンキャリア(2種・3種)。出先で採用されて、基本的にはそのまま採用された地方の中でだけ異動する。
具体的には○○財務局、○○経済産業局、○○運輸局、○○地方整備局、○○労働局・・・というのが出先機関。
先に地方公務員からやれって。
こいつらどんだけズブズブかわかってんのか?
某政令指定都市のゴミ回収作業職員(40)の手取り
だいぶ減らされたとか何とかいってるがそれでも年間600万円貰ってんだぞ。
これはどう考えてもいい政策
93 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:34 ID:7Mx9FjrR0
民間で採用減したせいで技術が下に伝わらない…みたいなのあったよね
結局、現職から文句を言われない方法にしたか。
その方が苦情も出にくいからなw
頭いいような頭の悪い策。
95 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:42:47 ID:sjVSfu0y0
96 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:16 ID:q8wPK7Rz0
こんなことしたら民間に強く言えないだろ
国が採用しないなら、民間もそれを理由に採用しなくなる
原口はとんでもないことをしてくれたな
97 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:45:39 ID:FdliAH3I0
>>93 そういう民間企業を支援して新卒採用を拡大させるのが国の仕事だろうにさ
公務員に払う金があるのなら民間の労働者のために補填するべきだよ
だれが金稼いでいると思っているんだといいたい
98 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:46:58 ID:dsoYVmiu0
これ本気で実行したら世間も見る目も変わってくるだろうけど
逃げるだろうなw
やれば評価するけど
共済年金廃止
議員数半減
公務員の給料3割カット
バブル崩壊後のごくつぶしで碌な教育もさせず働かせもしない
っていえば相当ひどい世代だな
まだこれから年金もらえなくなったりするんだろ
>>86 国家公務員の毎年の人件費は全部で5兆円ほど。
だから、民主が言ってる国家公務員の人件費削減2割というのをやっても1兆円減。
一方で、子ども手当を毎年全額給費した場合の試算は5兆3千億。
つまり、子ども手当のバラマキの前では国家公務員の人件費を少々削っても焼け石に水で
民主のやってることは大きな政府一直線でしかないよ。
地方公務員は貴族です。給料は下げません
なんでお前ら公務員にならないのwwww
102 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:51:55 ID:8RmzpS7t0
参議院も廃止でいいよ
タレントばっかだし
何でこんなことしなきゃならんの?
下を削るなよ死ね総務。
上に居る連中を削れ。話はそれからだ。
それに日本の公務員はOECD加盟国中低い方に入るんだが、これはどういうことなんだ?
どこまで公務員を虐めれば気が済むんだ。
大衆が喜ぶことばっかりしようとするから民主党は落ちぶれるんだろ。とっとと消える。
子供手当ばらまいたって少子化の解決にはならんのに
そこそこ優秀な4500人の雇用が消えることの方が問題だろ…
105 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:23 ID:FdliAH3I0
議会そのものが必要無いよ
首相だけ公選して法案とか重要な政策はネットを通じた国民投票制度を設けて
それで決めればいい
106 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:53:44 ID:U6IMqcQP0
税金泥棒の痴呆公務員を減らせよ
支持母体の自治労が許してくれないだろうけどな
107 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:54:22 ID:LgBvMMpX0
小泉は税金投入されてない郵政切って
はい公務員減らしましたーって言ってただけだからなwww
税金減ってないのに公務員減ったら税金減るだろという愚民を騙してたわけwww
ホントペテン師もいいところだ
>>100 全然違う
役所が税金の使い道を決めると大きな政府になる
金は配るから使い道は役人がやる代わりに
各家庭に委譲するってのが民主の子ども手当てだよ
>>103 とっとと消える。×
とっとと消えろ。○
民主死ね民主死ね民主死ね民主死ね
下を削るなゴミクズ
高給取りを減らさないと意味が無いのに。
110 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:55:58 ID:NNP/BRim0
1人あたりの給与を減らせと言ってるのに新規採用を減らすだけだなんて
足りない分は派遣を使うんですねw
キャリア廃止して、業務成績のいい奴を出世させたらいいと思う。
犯人いっぱい逮捕した人を警視総監にするとか
112 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:56:18 ID:cV52nCmv0
>>107 国民→国→国民 と再分配するなら、最初から取らなければいいじゃないの?
>>107 究極的には子育ての自己責任化、社会全体による子育ての否定に他ならないな
>>109 日本の公務員の人件費は独法、特殊法人含めても世界的に低いよ。
OECD加盟国の中じゃ凄く低い方に入る。
115 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:57:43 ID:KfcGwQC70
>>60 そこはあれですよ、民間へのアウトソーシング。
民間での雇用機会を作るためにね。役所内で完結しないようにさ。
負担を強いられるのは若者ばかり
これで自殺するなと言うほうがおかしい
こうやって高が正規公務員まで切り捨てていって
どんどん社会は不安定になっていくんだろうね
若者の自殺村を試しに作ってみよう
社会主義とかすでに時代遅れ
今の時代は集団自殺による革命だろ
>>116 逆にこういう雇用不安の時期は公務員増やすべきなのにな・・・。
人件費は世界最低、公務員数はフランスの1/10以下。
既に小さな政府ですよ。
>>112 再配分の割り振りが問題ってことでしょ、そりゃ。
121 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:59:59 ID:NNP/BRim0
>>114 高いとは聞いていたんだがそうなのか?
出来たらソースを
お前らクズと違って
現職の公務員は厳しい倍率の試験を潜り抜けてきた一流の人材なんだよ
民間で言えば一流企業に値する人材なのに
何も努力しないクズと同列に扱うのが間違い
人材のレベルでいえば給与は安すぎるくらいだ
頭でっかちの逆ピラミッドを作る作業ですね
124 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:01:23 ID:R0jhU2yH0
日本独特の文化だろ?
大学だって教授の為の箱モノで学生のモノじゃなあい
政治だって役人の為の組織で国民の為に存在してない
>>121 OECDの調査報告書にはそう書いてあった。
大和総研の調査報告書にもそう書いてあったなぁ。
126 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:02:18 ID:8RmzpS7t0
定年で再雇用された人が700万とか貰ってるらしい
127 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:03:52 ID:HqASOXEKO
八割って
ふざけんなルーピー
>>126 ねらーの平均年収のやっと半分かいいとこ7割くらいじゃん。
たいしたことないな
129 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:04:44 ID:201CoK8X0
これは国民が選んだことだししょうがない
みんなで死のう
政策のどれも不景気にやるもんじゃないな。
131 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:18 ID:4FniEL9p0
原口はこれを番組で散々非難されてたのに・・・
真正のバカだろwww
132 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:20 ID:gyw7x/bC0
>>119 >人件費は世界最低、公務員数はフランスの1/10以下。
まるで実感がわかないのはどういうカラクリだ?
日本の役人が低賃金で仏の10倍仕事してるとは思えんな
134 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:26 ID:8RmzpS7t0
採用を減らすんじゃなくて給料を減らせよ
働きのない既得権者をきることから始めろよ
>>122 そういう優秀な人材はぜひ民間で生きてください。
137 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:05:53 ID:mlnlEFE50
>>1 キャリア8割削減でいいだろ!
てかキャリア制度廃止じゃないのかよ?え?民主党さんよ
138 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:31 ID:X/YxD5cC0
国会議員や地方議員はいつ減らすのさ。
139 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:39 ID:LgBvMMpX0
>>112 役所は金を生み出さない
子育ては金を生み出さない
だから減税で対応すると言うのはそもそも無理がある
尤も今までは終身雇用の旦那と専業主婦と言う
ある種レールが合ったから それに乗っていればいいと言うのがあったか
減税で対応ってのも出来てたんだろうけど
>>124 熱心な学生はやがて教授になれるし、熱心な民間人は役人と利益をシェアできるよ。
昔から言うだろ「越後屋、おぬしも悪よのう、フォッフォッフォッフォ」あれだよ。
141 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:07:53 ID:NNP/BRim0
>>125 でもさ横浜前市長の中田は保育園を民間委託して派遣の保母だけにして
人件費を下げたじゃん、これは公務員が高給だということの証明とならないか?
結果離職率が高くなって横浜の保育行政は崩壊したんだが
142 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:07 ID:1yPGYT4F0
公務員リストラ法案を作成する政党が次の選挙では大勝する!
143 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:11:23 ID:dsoYVmiu0
とくに地方公務員は学生気分のままだから相当ひどい
>>133 貧乏は言い過ぎだな、世界と比べても意味ないよ。
地方だと給料3割カットになっても安定性、手当の豊富さ、仕事の楽さ
を考えると大企業にジャパニーズビジネスマンとして入社するより全然アリ。
145 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:12:12 ID:4XX6tveF0
実務やる若いのでないとだめ
生意気なオッサン残したって口だけで仕事しないぞ
146 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:13:33 ID:BQqFGxwR0
1種とか2種とかいつまで分けてるの?
仕事をする前から幹部候補とそうでない人が決まってるなんて
制度がおかしいよ。
147 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:14:18 ID:LF+2BWja0
ちなみにギリシャは金融支援の見返りに
3年間公務員の採用を凍結だぞ
さすがにドラスティックすぎてびっくりした
新卒の公務員ほど役立たずなものはない
社会人経験5年を受験要件に入れたほうがいい
それと高卒枠の廃止
149 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:15:00 ID:dsoYVmiu0
>>133は公務員ですね
仕事サボってないで仕事しろ!
>>141 それはどうだか分からないけど、
民間委託を増やす=公務員人件費が高すぎるとも限らない。
保育ってのは小回りが利かないと駄目だから、民間委託にしてコスト削減するついでに
小回りも利きやすくなって一石二鳥だったとかじゃないの?
上の立場が明確に人件費高すぎるんだよ!JK!!って言わない限りほかの理由も考えられるからね。
>>144 地方はむしろそこらの大企業より安定性悪いかもしれんぞw
極端な例だが北海道を見てみようぜ。
今後20年以内に財政再建団体になるかもしれないって言われてるんだが、
道庁や札幌市はいつつぶれてもおかしくないんだ。
仕事も決して楽では無いし、福祉担当課とか、生保担当する部署は殆ど戦場だよ?
給料も決して良くないし、残業代も予算が決められてあまり出せないからサビ残もそれなりにあるし。
でもまあ自分の時間はある程度保証されるからね。
それでも大手企業入った方が生活は楽だと思う・・・。自
分の時間が公務員と比べて少し少ないだけなのに、給料は異次元の高さだからね。
151 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:17:23 ID:LgBvMMpX0
>>141 単純に年齢構成だろな
公務員の給料は同年代より低いよ
ただ、民間の若い人と中高年の公務員を比べると
民間の方が安い これだけの事
安易に公務員の中高年をクビにしろなら
安い給料で働くインセンティブが減る
民間→ハイリスクハイリターン
公務員→ローリスクローリターン
優秀な人がどっち選ぶかは自由
ただ公務員をクビにできるようにすると
公務員→ハイリスクローリターンとなって
優秀な人は公務員を選ばない
高齢公務員にもう一回試験受けさせたら?
パスしなかった人数分、若い有能な人間を採用。
現役公務員にも厳しく行こうよ。
>>152 それは賛成だな。
でも公務員減らすより増やす方向で考えないと。
雇用不安だから逆に採用増やさないと今の時期駄目だわ。
公務員ばかりを目の仇にする、ろくに税金も払わない底辺にも理解できただろうな
公務員のおかげで日本は安定した社会が形成されているというのに
まるで享受してる利益を理解できずに自衛隊不要論を唱えるエセ平和主義者のようだ
155 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:20:48 ID:6ULhvNg40
ここで層が薄くなった分は派遣を雇って解消とかするんだろなー
給料ドロって国ってより地方の気がするんだけど
156 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:21:09 ID:ImjL7I9B0
とりあえず、減らすのはいいこと
なおかつ給与も減らせば・・・
>>153 公務員の中でも人手不足の分野もあるから
せめて、そういった枠組みの中でも採用を増やしてほしいもんだね。
>>154 公務員は民間とかじゃ決してやらない公共性の高くて利益のないことやってるからね・・・。
ゴミ収集とかその他業務とか民間じゃやらないし。
赤字垂れ流すな死ねって言われるけど、公務員がやってる仕事は民間じゃやらないわけで
別の視点から見ると、利潤が無いから誰もやりたがらない。
公務員がやってる業務は赤字が出て当然なんですよ・・・。
それを市民税や何とか税って形で、税金をいただいて運営してる。
行政サービスの対価が税金なんです。
>>137 優秀なほうから削っていってどうするの・・・
>>159 キャリア組のブラック度の高さは異常なのにね・・・。
労基法とか無視して当然のレベル。
国営ブラックとはこのことか!
むしろ公務員だから労基法破れるもんね。
> 公務員は民間とかじゃ決してやらない公共性の高くて利益のないことやってるから
今時ごみ収集なんて、みんな民間委託じゃん。役所の職員も一生懸命働いているのは、派遣労働者ばかり。
どこが、公共性の高くて利益のないことなんだか
162 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:29:23 ID:gyw7x/bC0
公務員は反論しちゃいけないよ
ひたすら頭を下げとけ
そうすりゃ老後も安泰なんだから
わざわざ反感を買うことはないな
使い物にならない奴ほど自己主張するからw
164 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:00 ID:LgBvMMpX0
リスクを取らず天下り込みで民間に行った
同年代と同じぐらい給料を貰おうとする
キャリアの言い分は納得はしないが
給料は安くていいからリスクは取りたく無い
優秀な人の受け皿は、公務員制度としてあってもいいと思う
ここで中高年の公務員を切る方向に向かうと
優秀な人は絶対来なくなる
誰も好き好んでハイリスクローリターンの環境になんか行きたくない
尤も好まずハイリスクローリターンの環境に陥ってる
優秀でない人 例えば派遣社員の為に尽力する責務は公務員にはあるけどな
165 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:32:08 ID:FdliAH3I0
>>152 だな
何もしないで高い給料貰って貰っている老害より
安い時給で接客業やっている若者の方が100倍使える
彼らなら年収200万だって喜んで飛びつくよ
>>162 毎日サンドバッグ状態にされてます。(`;ω;´)>
>>161 それは自治体が採用した派遣でしょう。
窓口業務も一部派遣になってます。
>>150 安定性はやっぱりあるよ、こんな不況の中でも県庁の人たちに危機感は
全くない。公共事業だから、利益を出さないでいいからだろうけど、
それにしても人数多すぎでいつリストラが来るか分からない、という不安は
無いように見えるなあ。
>>153 まったくその通り、人件費カットして採用を増やすべき。
採用を減らすと、そのまま雇用するより酷いことになる。
ほんと糞だな民主は
>>160 ホワイトカラーエグゼンプションなだけだろ。
170 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:33:36 ID:A8HSDcmu0
>残業代も予算が決められてあまり出せないからサビ残もそれなりにあるし
期末手当という形で既に予算が実質的に決められているので
サビ算も相殺されてるよ
何なら自分の給与から時間で割って計算してみるといい
これが公務員のカラクリ手当
>>160 あいつら何時間働いてるんだろうな
やつらに高級払うのは個人的に妥当と思う
むしろ癒着・賄賂に絶対なびかないような高給でもいいくらい
ただ地方公務員は大幅に削れ
今時の職にあぶれてるやつらなら半分の給料で倍の仕事量こなしてくれるわ
公務員削るのは反対じゃないけど
今の雇用情勢で若手から削るってのはなあ
なんつーか、本当に若者の未来を暗くしてる
まずは今、まさに役に立ってない現役の公務員から削るべきだろ
>>158 気持ちはわかるよ。
うちの身内も棒国家公務員だからね。
公務員にもいろいろあるけど、中には涙ぐましい位の努力をしている人たちもいるんだよ。
それこそあなたの言うように民間じゃやらない、やりたがらない仕事で。
民間じゃやってはいけない仕事もあるんだよ。
赤字が出て当然という言い方は好きになれないなぁ・・。
人様から預かったお金じゃないの?預かっているお金を有効に使う為にも人件費を
さらに見直してほしいわけ。PCも満足に使えないようなオッサンは公務員にはいらない。
>>171 政治家の奴隷レベルの人は24時間勤務と言っても過言じゃないだろう。
おまけに自分よりも無能な政治家の指示に従い、独自には動けない。
そりゃ、汚職の一つ二つや天下り先を確保したくもなるわ。
その一方で、地方の公務員や天下り役員どもが私腹を肥やしてるから
公務員が国民の目の敵にされる。
真面目な奴ほど損する環境なんだろうな。
>>133 他国と比較しても多い少ないとか意味無し。
福利厚生・年金・退職金を含めた生涯所得で考えなきゃ。
>>166 公務員は妬まれるよね、確かに。
知り合いの消防署員はトレーニングで近所をジョギングしてたら
「給料泥棒!仕事中に遊ぶな!」って石投げられたらしいぞ。
>>171 キャリア組は上司が最悪だからね・・・。
長妻が自分の上司だったらそれだけで欝になりそう。
それが民間にも降りてきてる、一種の官製不況になってると思う。
>>163 人を道具としか思ってないお前みたいな人間ならそうだろうな。
人のいいなりになるような自己主張の弱い人間としか仕事できない低能だもんな。
>>167 ぼくはたまたま非番で2ちゃんに書き込んでるけど
北海道の状態は本当に酷いよ・・・。
農業と観光以外産業が無いのが何とも・・・・・・・。
危機感をもっと持つべきなんですよ。
それに公共事業も減らされて、
北海道の土建の収入の9割が公共事業で成り立ってますから、
民主政権で公共事業減ってカツカツで悲鳴をあげているそうです。
>>171 残業代が多いので彼らは基本給が安くとも収入は良いそうです。
基本給の1.25倍が支給されるので、朝方まで残業してもしっかり支払われるらしいです。
>>173 一部の人が悪いからといって、全体が悪く見られるのは凄く辛い気持ちです。
それでも税金貰って働いてる以上、文句は言えませんけどね・・。
179 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:39:45 ID:l0hsH5sQQ
>>1 雇用は減らすなよ(笑)
老害の給料と年金を減らせよ
180 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:11 ID:kUp9bLXP0
子供産んでも仕事ないよ
民主党は破壊政党だね
参院選は絶対入れない
>>176 消防は体を鍛えて非常時に備えることが一番のご奉仕なんですよ。
自衛隊も一緒で、高射とかやることが少ない部隊は1日サッカーして体動かしてますね。
それを遊ぶなって罵声を浴びせる人を見ると注意したくなっちゃう。
>>176 前原さんの下でなら働きたいかもw
今の内閣の中では凄くまともに思えてくる。
183 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:42:49 ID:KeZ97qQ/0
公務員なんて定年50歳でいいんだよ
さっさとクビにしちまえ
上切っても、1種や2種なんて数%しかいない。
公務員全体の給与に占める割合はたかが知れてる。
その上あいつらが激務なのは認めるよ。
問題は中卒でも出来る仕事内容で毎日残業なしで
民間の上場企業並みにもらってる3流公務員
あいつら全部切って派遣にしろ
185 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:44:03 ID:2ipzvoSi0
どうして若者にツケを払わすのか・・・・・・
>>133 また、ビジネス板から拾ってきたのかよw
187 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:45:17 ID:LgBvMMpX0
公務員が優秀なのは認めた上で
ハイリスクローリターンに陥ってる
優秀じゃない人の不満は受け止める
責務はあると思うよ
>>184 案外そうではないですよ。
窓口業務とかは高卒公務員担当させたり、人材派遣を利用してます。
1種、2種に該当する人たちは知識もあるので、専門性の高い業務を行っています。
中卒でも出来る仕事って言うのは本当に限られます。
公務員自体最強のサービス業であるからにして、様々なところに手を伸ばしてるので
そう思われても仕方ないと思いますが・・・。
>>178 俺の中の北海道と沖縄と四国は既に破綻した地方自治体。
誰も通らない道を複線化し登坂道路つくり高速に平行してバイパスをつくり道路標識立て替えてるのは異常。
税金にたかりすぎて正常な感覚が麻痺してるとしか思えん。
190 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:00 ID:gyw7x/bC0
>>182 消防や警察はやることが目に見えるからな
事務系は目に見えないから気の毒だが
逆に怠慢の温床にもなる
なんか働きたくとも仕事がないって悲しいな
気力体力が無駄になってるし
おまえなんか自発的に動かないほうがこの世のためになると
間接的にいわれてるようなもんだ
192 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:47:14 ID:FdliAH3I0
>>184 下っ端をみんな派遣にしちゃうと派遣会社が大儲けするだけだから反対
若年で就職にあぶれた奴をボーナス無しの最低賃金という条件で全員採用すれば良い
>>184 これからは激増するでしょ
天下り禁止だから出世競争に乗り遅れたから退職って習慣もなくなるし
194 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:48:39 ID:Q6DeIXPk0
地方公務員、最強伝説www
195 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:48:55 ID:NNP/BRim0
>>175 それ呼んでいくと判るが人工1000人比での公務員の割合は確かに日本は低いんだが
公務員1人あたりの給料はニュージーランドに次ぐ2番目の高さなんだぜw
ID:QdALa0PR0は全くのでたらめを言っている
>>189 あれは不要だけど作らないといけないんですよ。
公共事業は一番美味しい仕事なので、定期的に与えないと土建消滅する。
むしろこういう不景気の時代には国民の役に立たない無駄な公共事業をしまくるべきです。
国民の役に立つモノは作らない。とにかく無駄でも良いから金を回さないと傷口が広がるだけ。
198 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:49:46 ID:b49CfmIy0
痴呆出先機関は大リストラしても、特に問題ないだろう。
職安・監督署・厚生局・営林署・法務局民間委託しても殆ど問題ないだろう。
重要な部分のみ公務員で後はぜんぶ、民間に競争入札で丸投げすれば。
あーあ。 また若者の雇用先が減ったよwww
全体の給料を少し減らして、50歳以上の給料を大目に減らせばいいのにな。
現代の若者はどこまでも不運だな
200 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:50:59 ID:nEAzdZY+0
今いるやつの給料さげるしかないだろ。
ギリシアの二の舞だろw
>>197 おいおい思考がギリシャになってるぞw
そして財政破綻か?収入増やす見込みがないなら削るしかない。
土建屋には転職してもらうのが普通。
わけのわからんポストがふえるんだろうな。
コピー課、はんこ課、お茶課などなど(´・ω・)
204 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:52:58 ID:BUy+jDEo0
無能なおっさんは残るから、
働き者の公務員が潰されて
本格的におしまい。
205 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:53:45 ID:wdSGz66F0
給料減らせと何度いえば・・・・・
採用を減らすんじゃなくて今の職員をガンガン整理しろよ
何で国が財政が赤字なのに、公務員の人件費だけ守られるの。
一般企業ならリストラか人件費大削減なのに。
208 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:54:07 ID:JIEoDJ3w0
景気対策?
209 :
人間版サドラー継承者 ◆RIKArX8odQ :2010/05/11(火) 15:55:29 ID:D+DN/PVF0
鳩山内閣の出来る唯一の砦だな
公務員採用を削減すら出来なかったら詰んだも同然
若者には悪いが犠牲になって頂く
そして生まれた時代が悪かったと諦めろ(笑)
因みにオレは正社員の下っ端だが今の生活には満足していない
210 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:55:50 ID:Q6DeIXPk0
地方公務員が「俺達、国家公務員より待遇が悪い。待遇を改善したい。」って
新聞に記事が載っててワラタw 強すぎw
>>201 今の時期はとにかく世の中の金の流れを良くするしか無いんですよ・・・・。
個人的には亀井さんが言ってた景気対策ど〜んと大きいことをやるべきには賛成です。
良いか悪いかは意見が分かれますが。
民主党が推し進める緊縮財政は不景気のこの時代には最もやってはいけないことです。
>>205 これ以上給料減らされたら生活出来ません><;
手取り20万超えるのはあと何年後だろう・・・。
>>207 法令で決まってるからです。
労働時間も細かくしっかりと法令で決められています。
公務員は一度給料下がるとそのまま保守にされるので、守りたく気持ちも分かりますが。
なので、公務員の給料を下げるときは議会を通さないといけないんです。
官僚なんて余ってるんだし採用2割削減は当たり前
>>198 大リストラはダメ、給料カット雇用増加が唯一の道。
労働基準監督署は基本的に民営化してほしいけど。
供託金を税金みたいに集めて、労働基準法違反が出た地域の職員の
給料を減らすの。
>>204 使えない奴が使える奴に皺寄せするからな
公務員の採用に漏れた若者たちが別の就職に流れていくだけwww
結果、今以上の倍率になるわけだw
そこからあぶれた若者は非正規雇用としてワーキングプアになり、少子化に繋がり
少子化はいずれ日本を滅ぼすことになるというのに、政府は手打たなすぎだろw
みんなの党がそこらを追求してるのが唯一の希望だな
自治労は?・・・・w
>211
ボーナスだけカットすればいいだろ。
こちとら半分にされてるんだぞ
218 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:58:00 ID:LgBvMMpX0
一般企業に例えると売上上げろーと言う掛け声は
役所では税金上げろーになるからな
219 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:58:10 ID:M5XnTEMk0
削るとこ間違ってますよ民主さん
220 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:59:00 ID:k1eSaRVIP
完全に、現役世代が1ミリも痛みを引き受ける気がないんだな。
俺たちの給料を下げるなんてまかりならん!採用を抑制しろ!って全部
若者に痛みを押しつけてるから、8割減なんだよ。 現役世代が痛みを
分かち合う気持ちがあれば、せいぜい3割減くらいだったろうよ。
221 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:59:14 ID:G3uwJEYW0
仕事分担の見直し(何を民営化するのか、何を地方に委譲するのか)は
終わってるのか?
それが終わってねぇのに思いつきでこんなの始めたら、
また余計な混乱が起きるぞ…。
ま、キャリアはもっと減らしてもいい(減らさないと、
天下り先確保うんぬんで面倒)けど。
それにキャリアで実際に採用されるレベル(合格者より少ない)ならば、
この時期に急遽定員を減らしたところで
人間的に余程アレレでもない限りは地方上級にもそこそこの企業にも
受かるだろうからねw
>>189>>197 新潟の土木関係者から聴いた話では、
公共事業費削減のために土木業者が担当する除雪車を
運営できなくなりつつあるそうだ。
除雪車の業者への県や市町村の支払いは実績ベースだが、
いつ雪が降るかわからないから土木業者は冬場にほぼコンスタントに
動かせるように待機してる。
それで、その待機分は実は公共事業の上がりで賄ってたのだとか。
それが新潟市辺りのオンブズマンが騒いだせいで収益がなくなり、
今年の新潟市豪雪でオンブズマンどもザマアだったという笑えない話が…。
222 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:59:58 ID:bOJp9HoO0
手当てとか優遇されてるとこを削れよ
223 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:00:01 ID:FdliAH3I0
現職の公務員を叩いてくれることを公約にしている政党は無いのか?
今この瞬間も役人が何もせず無駄飯食っていると思うと
低賃金の民間で働いているのがアホらしくなってくる
>>217 それも法令改正しないと駄目です。
とにかく公務員の労働に関する規定は全て法令に則っています。
>>207 大赤字だけども、日本の国債は1割が海外依存で、9割が国内依存なので問題ないですよ。
銀行に金を預けて、それで国債を買って運用してるので
国民一人あたりの借金600万円とかよく言われますが、
本来は国民一人あたり国に貸してる金が600万円なんです。
日本の将来の事を本当に思うならば
国家公務員の給料を半分にして
若者の雇用を倍にしてください
やってることが全く間違っています
>>188 >窓口業務とかは高卒公務員担当させたり、
こいつらのコストが馬鹿にならない。
民間辞めて、省庁に2種で入った友人は、「あいつら3人分の仕事を定時で終わらせれる」と言ってたし
地方公務員の清掃局の人は「一般の清掃業はしゃれにならんほどきつくてできんわ」と笑ってる。
>>192 確かに専門性も低く、リスクが低く、給料が低いのなら、納得だな。派遣業を太らしてもいけないしな。
>>193 俺はそういう政策を掲げるとこに投票してる。出来ないかもしれないが言わないよりもマシ。
新規を抑制して人件費の伸びを抑えるって・・・
228 :
人間版サドラー継承者 ◆RIKArX8odQ :2010/05/11(火) 16:02:05 ID:D+DN/PVF0
>>207 ゴネられてばかりでは公務員削減が進めようが無い
だから採用を減らすしかない
若者が怒らないことをいいことにカモにされている
まぁ怒り狂えば「朝鮮人だ」と揶揄されることを嫌って何も出来ない
児童ポルノ法案では民主の大半は反対だし民主社民共産は切れない
自民に戻れば昔の政治になる
今の若者は何もかも詰んでますな
クビに出来たら苦労しない
>>211 若い職員は確かにそこまで貰ってないので、3割もカットされたら可哀想だよね。
年収400万を超えた部分を8割カットすればいいと思う。
600万の人は440万に。
231 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:04:14 ID:NNP/BRim0
いい加減人事院勧告を見直すべきだよな
50人以上の従業員のいる企業の正規雇用者の平均(一説では上位半分の平均と言ってる所もある)
とされているが制定されたのは昭和42年、当時は正社員が当たり前の時代だったが
現在の雇用形態は多様化しているから正規雇用者だけでなく
全従業員の平均時給から算出すべきだよな
国 地方の公務員の手当てを半額に
浮いた金で若者の採用は増やす
グリーンエコノミクス経済推進のために民間企業に流す
これが本来の正しい政策です
改悪やめて
>>226 地方自治体の高卒公務員はどこも一桁、二桁の採用数ですが
それでも馬鹿にならないと?
公務員は建前上平等なので、学歴がない人でも受かるようにしなければならないのですよ。
それに、そういう枠がある以上採用しないと人事が回らず、この年だけ採用がないとか
だんだん採用が無くなって最終的に採用しないってことになると大問題です。
234 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:05:42 ID:FdliAH3I0
再チャレンジ試験なんかじゃ焼け石に水にもならん
氷河期世代で底辺で搾取されている若年層を残らず救うべきだろ
235 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:06:18 ID:9KJ1G/+f0
まあ、既得権者の味方民主党ではこんなもんだろう
236 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:07:04 ID:LgBvMMpX0
勤労世代でいがみあってるから悪い
相続税を100%にすればいいよ
>>230 440万円とか生活していけるのか・・・。
大企業ならもっと貰ってます。
公務員の給与の基準は上場大手上位100社から選ばれます。
その100社の給与の平均を公務員の給与に割り当てています。
なので440万円はあまりにも少なすぎる予感が・・・。
>>234 再チャレンジと3種、地初の採用を増やすべきですよ。
仕事がない高校生に救いの手を差し伸べるのがなぜ駄目なのか、理解に苦しみます。
9日の「たかじんのそこまで言って委員会」でこの話出てたけど
民間の採用絞りと同じ感覚で、政府に金がないから採用絞ったみたいだなwww
辛坊治郎がこれに対して「若者が就職難なのに、やってることがおかしい」ってキレてたのが印象的だった
9日の委員会面白かったから、見たほうがいいぜ
239 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:07:48 ID:K8w5anbs0
老人どもに痛み強いる気ゼロ
既得権益を守る事に全力の民主党です
>>237 じゃあ別に大企業に転職してもらっても一向に構わないよ。
241 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:09:16 ID:t+80qvQu0
>>238 関東圏に住んでる自分はそれを観ることが出来ないw
>>240 そういう単純な話で事が片付いたらこれほど苦労はしませんよw
あんまり公務員を虐めないでください・・・。みんな苦労してるんです・・・。
243 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:10:56 ID:NNP/BRim0
>>242 苦労の度合いが違うと思うのは俺だけか?w
244 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:11:26 ID:uxn6jNe90
そのうち再チャレ枠も仕分けされそうだな
好景気の時に他に投資するでなく道路建設、不景気になったら景気対策で道路建設w
未曾有の大盤振る舞い借金予算組んでも公共事業費が減ったら緊縮財政w
景気悪いから公務員増やせって、仕事もないの数増やしたら生保よりワンランク下の少し働かされる
乞食が増えるだけ。
縁故採用、兼業農家が多い地方公務員はどっかおかしくなるのかね。
こんなんじゃ地方分権なんて無理だな。
246 :
人間版サドラー継承者 ◆RIKArX8odQ :2010/05/11(火) 16:12:26 ID:D+DN/PVF0
>>234 本当に怒ったことも無い若者って舐められてるんだなって思う
247 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:12:51 ID:FdliAH3I0
>>237 単に採用を倍にするとかじゃなくて
雇用対策として全ての若年のワープワを救済すべきだと思う
最低賃金でも申し込みは殺到するだろう
ブラック企業を淘汰できるという効果も期待できる
一旦ノンキャリアの公務員を全て解雇して最低賃金で再度募集掛けるという方式にすれば
事実上40〜50代の職員をリストラしたことになるから
総人件費はむしろ安く上がるかもしれん
>>247 自治体が応募受け付けてるアルバイトや非臨時職員は
殆ど最低賃金か、時給の平均を取ってるんですよね。
しかしそこまで仕事を用意できるかが問題で・・・、座ってるだけなのに給料を支払うわけにも生きませんからね。
249 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:14:40 ID:D+DN/PVF0
>>242 いいねぇ国民からふんだくったカネで生活とはね
現職員の特権化を増長してるだけじゃん。
全体の年収と、無駄な部署の人員削減してから、
一生懸命働いている部署の採用を増やしてやればいいんじゃないか?
>>242 そういう単純な話だろ。
自分の能力に見合った給料ではないと思ったら転職すればいいんだよ。
民間との交流にもなるし能力が高い公務員はどんどん民間に出るべき。
ワークシェアして給料安くした方がいいけど、生活ギリギリしかもらってない
若者から取ったら可哀想だから、上から削ればいいというだけ。
QdALa0PR0は釣り師かなw
大企業の年収もらえる、大企業の人間は
激務だぞ。転勤常駐当たり前。
地方公務員に、マイホームを売らされるハメになった経験はあるのか?
253 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:16:34 ID:wdSGz66F0
>>242 三種クンか
周りに一般企業いってる奴いるだろ
甘えるな
>>248 訂正
座ってるだけで給料を支払うわけにはいきませんからね。
何か大きな仕事を見つけてみんなで分担しないと、生保受けてるのと殆ど変わらないのです。
>>249 税金貰ってる自分も税金を払ってるのです。
そういうことあまり言わないでください(´;ω;`)
255 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:17:40 ID:D+DN/PVF0
>>250 此処にいる公務員曰く
法律で決まってるからそういうのは
国会を通さないと出来ない事案らしいね
257 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:18:18 ID:gIRkkHiO0
1 現役世代の給与カット
2 早期退職勧告
3 採用抑制
この順番を守らないと公務員改革なんて成功しようがないだろうに
人件費削る以上に組織の能力が低下して
日本最大のブラック企業になるだけだろう
>>233 大学卒業した公務員はみなさん専門性が高い仕事と言いたいのか?現実見ろよw
259 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:18:49 ID:P8TtqvYFO
やっぱ平日昼間の書き込みはとんでも理論ばっかやな
261 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:20:31 ID:D+DN/PVF0
262 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:20:36 ID:FdliAH3I0
>>248 最低賃金でほぼ無条件で雇用するかわりに昇給もナシという条件なら
とりあえず公務員として最低の生活保障を受けているいう意味もある
ナマポより安上がりだしただ金配るよりはずっと良い
業務の実態は無くてもいいんだよ
勤めながら民間企業に就活して晴れて就職決まれば退職
資格取得に励んでもらっても良い
263 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:20:49 ID:1Rx0U5Qk0
新しいの入れると何か問題でもあるのかな
今後年寄りばっかになりそうだ
そもそも政治家は年寄りばっかり
既にボケてるだろっていうようなのもいる
そういうのを削減していったほうがいいんでないのかねえ
264 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:21:03 ID:/8FsIjp60
要するに労組の言いなり
民主党はどこまで若者を苦しめるんだ
265 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:21:49 ID:3ug/ZmUb0
若者の最後の人生逆転コースの希望も狭まるな
>>264 労組はあって無いようなモノで
一部の老人たちが美味しい汁手に入れるためにすり寄ってるだけ
下っ端は大反対ですよ。新規採用減らすのは。
肥大化した身の方をどうにかしろよw
268 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:22:31 ID:nEAzdZY+0
公務員はほんとセーフティネットにすればいいんだよ。
上を切るしかないだろ。アホすぎ。
結局労組の突き上げでなんにもできないわけだな民主は。
採用を減らすんじゃなくて
年寄り共の給与を減らせるように法改正しろよ
ってのが全国民の意見だろ
あ、年寄りが多い日本ではそうではないのでしたね
ひどい国だw
270 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:22:54 ID:D+DN/PVF0
>>264 法律がそれを許さないから
仕方が無く若者に刃が向かってる
271 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:23:49 ID:TxPt4+5Q0
>>182 >消防は体を鍛えて非常時に備えることが一番のご奉仕なんですよ。
勉強もせずにバドミントンばかりやってんじゃねーよw
化学の知識なんてさっぱりじゃねーか。
話がまったく通じないので困るわw
とりあえず
>>257だと思うな。
問題は法律で 1と2が出来ないことだ
>262
ムリに雇うぐらいならナマポ配れ、と思うがね。
実態隠しが結局は最悪の結末を迎える。
ナマポが人口の2割、とかなったら
いよいよ国としてやるべき事が見えてくるだろ。
274 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:24:11 ID:dZ2navE50
キャリア削減しても、周辺で採用するからどこまでも
1種合格は強いよ、今年は郵政が大量に採用する、取ればいい
ゆとりざまぁw
>>248 仕事=デスクワークではないから、ゴミ拾いとか環境整備のボランティア
みたいな仕事してもらってもいいんじゃないかな。
地方公務員様は高級の癖に全然そういうことしてくれないから、
海岸とかゴミだらけで嫌になるよ。
>>269 おまいが女見つけて
たくさんセクースしまくって子供作ればおk
無茶なこと言ってごめんね。(´・ω・`)
278 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:27:27 ID:ayoNJ5fl0
海外の方が職員多くて給与安いのは
セーフティネットとして機能しているから
日本は楽して美味しい汁吸ってきた連中をこれからも守るため
弱者にさらに負担を強いる
本当に老人どもの国だねえ、日本は
279 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:28:06 ID:RBEeXnJV0
警察も消防も無駄に金もらってるよな
あんなもん民間でもやれるだろ
公務員ってだけでバカの癖に偉そうだし
280 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:28:29 ID:FdliAH3I0
>>273 ナマポは駄目だ
現金支給以外にも様々な特権がついちゃうから
弱者として保護されちゃう立場は甘えに繋がる
その点底辺を雇用対策で公務員として雇用するのなら
業務の実態はそれほど無くても「自分は税金泥棒」であるという世間に対する負い目があるからな
281 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:28:38 ID:HhKcfdEE0
公務員の新規採用を減らしておいて、企業には新規採用をもっと増やせと要求する政府
国家公務員地方公務員の全年代全職種で
給料+手当から20%カットして、不足分を
個人間売買できないタイプの国債で渡す。
閣僚と国会議員&地方首長と地方議会議員の給料も
同じく20%カットして国債で渡す。
国民のために働く人たちなんだから喜んで受け取ってくれるに違いない。
議員年金公務員共済年金も20%現金カットで国債で払う。
三種減らして=天下り根絶。
この式が気に入らないが採用枠減らすことは必然かな。
地方出先減らすなら本省と関東受ければよくね。
284 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:30:48 ID:+0KqfR5F0
今年が最後の逃げ場だな
285 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:30:49 ID:LWigzWwh0
地方公務員受けようと思ってたやつら涙目だろうな・・・
かわいそうに
>>281 あたりまえだろ、公務員の数増やしたらゆくゆくは民業圧迫じゃねえか。
公務員の新規採用減、派遣で補う、手の足りないところは民間委託で税金支出おさえ民間にも
仕事が回る。
文句言えるのは郵便がライバルの宅配ビジネスだけだ。
本当に金無いんだなw
一昔前は余程個人としての志がある人か民間で使い物にならない人の受け皿だった公務員が
いまやエリート職業とは人生わからんものだな
別に今の強烈な競争勝ち抜いた若者は高給でもいいとして
殆どフリーパスの試験を通過した老人世代が異常に高給だからねえ
289 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:33:37 ID:P8TtqvYFO
>>261 民間は忙しすぎて有給使えない(キリッ
じゃなかったっけ?
公務員目指してたひとが民間に流れるってまじ???
若者が詰んでるっていうより流されて生きてる人が就職で失敗する印象だけど。
あの毎日遊びまわったり、ナンパしてセックスしてる感じがうらやましい・・・
年収も8割減しろよ
>>290 流れざるを得ないだろうね、民主党の政策だったら。
お前も地方公務員になったら、毎日コンパで公務員さんなんですかーすごーい
ってモテモテだっただろうに残念だな。
>>286 えっ・・・正社員を減らして、派遣を増やすの?
294 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:49:59 ID:EPti9B300
高給&定時帰りの田舎の地方公務員は死んでも守りますが
国家公務員は徹底的にイジメます。地方分権ってすばらしい。
295 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:51:26 ID:ljQc+iVO0
>>171 生涯収入5億、10億でも癒着や賄賂にまみれてる
給料なんかむやみに高くしても無駄、もらえるなら100億でも200億でも欲しいのが人間
それなりの収入、身分が約束されれば後は国家国民のために働いて勝つという基本理念の教育、金の流れをオープンにして取り締まる事だけが汚職を防ぐ
296 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:53:47 ID:EPti9B300
爺の年800万以上の給料は死んでも守りますが
年300万でもいいからと必死になってる若者は徹底的にイジメます。
人件費削減ってすばらしい。
297 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:55:38 ID:P8TtqvYFO
マスコミの発信した情報だけで公務員像を作り上げて浅い考えで発言する人
採用増やしてジジイをクビにしろ。逆なんだよ。
>>297 お前はさしずめ一般的なイメージに囚われない情報強者の俺様カッコいい
というのが言いたいだけの中二病患者かな。
300 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:58:20 ID:FdliAH3I0
>>297 483 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/11(火) 09:57:50 ID:8KgXlyKz0 [4/8]
【国家の癌】地方公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 .
新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
まあ日本の財政破綻は時間の問題だし
公務員天国も長くは無い
インフレにすれば
公務員の給料が高いのも、財政危機も、不景気も
みんな解決するんじゃないの?
>>301 日銀がこのまま頑張れば結構もつと思うよ。
戦争並の自殺者を出しながら。
公務員の給与を下げると優秀な人材が入らないと言われる方へ
給料ってのは学生時代の努力に対してではなく
今現在の仕事に対して支払われるもんです。
305 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:05:25 ID:LgBvMMpX0
306 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:06:51 ID:FdliAH3I0
公務員の既得権を守ってるだけじゃん、前途と熱意のある若者の人生と日本の将来犠牲にして
高齢者医療制度改革へのヒステリックな反対も構造は同じ
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81>
日本の平均年収
http://www.ganvaru.com/ ちょっとまえのコピペ
309 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:08:17 ID:wdSGz66F0
そのうち日本の公務員もギリシャみたいに火炎瓶投げるのかな?
310 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:08:19 ID:EPti9B300
現状ではポストが少ない&組織の新陳代謝&給料が少ないという問題を解決する為に天下りは必要。
問題なのは官僚の給料2000万を払う為に法人作って億単位の予算組まなきゃならないこと。
極端な話、2000万与えて家で寝ててもらった方が無駄削減に繋がる。
ただそれだとさすがにまずいので天下り全面禁止&年収を2000万にして
内部にスタッフ的な組織を作ってそれなりのポストを量産すればいい。
勤務時間9時-27時のウルトラ激務も軽減されるし、一石二鳥のはず。
311 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:08:54 ID:LgBvMMpX0
>>304 俺が言ったのは
クビにできるようにすると
優秀な人材が入らなくなる な
(ハイリスクローリターンの環境に優秀な人は来ない)
現状でも公務員給料は低い
公務員なんざ必要悪でしかないし
ぶっちゃけコンビニバイト程度の人材でも日本は回る
各官庁トップはアメリカのように民間出身の実力者で固めときゃいい
313 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:10:04 ID:3+mBC8O50
俺のように高齢無職で公務員で一発逆転を考えて勉強してきた人間に対する死刑宣告ですか?
>>311 >>現状でも公務員給料は低い
一種や二種の人が言うなら納得するわw
どうせ首切れないとは言え…馬鹿な年長持った悲劇。
316 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:12:59 ID:FdliAH3I0
>>312 末端の窓口や事務職ならコンビニバイト経験長い奴の方がずっと使えると思う
317 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:15:03 ID:8tvlxIvt0
>>1 若い世代を採用しないで、すでに自治労に加入済みの高額給料世代だけ優遇か
10年後には、中間世代が足らずに組織がガタガタになるのが目に見える
官僚国家ベネチアでも最盛期は、厳しい罰則があり汚職もほとんどありませんでした。
運河を管理する役人の就任時には次の様に宣言されていたそうです(意訳)
「このものの職務にふさわしい褒美を与えよ、もしそうでない場合(職務を果たさなければ)には死刑を」
>>300 青森の実態知らんが悲惨だな
>天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業
公務員は副業(収入を得る行為)禁止だぞ。
ウソくさ。
320 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:16:37 ID:Hor28S520
給料高い無能ジジィを首にして給料安い優秀な若い奴いれろよな・・・
321 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:17:05 ID:EPti9B300
成果主義にしたら財務省キャリアなんて億単位の給料貰っても足りないだろw
過剰な官僚&公務員バッシングやってる連中って結局、マスコミと左翼だからな。
中央官庁の解体=日本の解体みたいなもの。
公務員でも氷河期以降になったやつはそんなもらってない
ろくに仕事しないで給与平均上げてる40代以上の給料は削っていい
削れ
323 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:18:27 ID:FdliAH3I0
>>319 家業が農家でそこの家の跡取息子が役場に勤めているなんてのは田舎じゃよくあることでしょ
324 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:19:34 ID:QFvUNn6MO
>>318 選挙が何段階にも行われて偏りや不正が絶対起きないような制度だったらしいね<ベネチア
鳩山の若者離れ政策。
326 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:20:54 ID:X/YxD5cC0
なーんか最近、若い人の可能性を潰すようなことばっかりやってんな。
年配キャリアに辞めてもらうか、公務員全体に薄く負担を求めるようにして、
それで若い人のために席を空けてやればいいのにと思わないでもない。
無知で悪いが公務員で医療事務してた兄弟が省庁勤務なったんだが
省庁ってのは数年勤務したらポイとかはあるの?それとも一生安泰?
>>324 官僚や公務員の不正に対する刑罰が重すぎて、
割に合わないのも不正が少ない理由らしい。
それも末期は横行したみたいだが
>>320 家業の手伝いを無償でやるのは可能。
収入は嫁に得させるとか。
自らが営んだり、雇用されたりしなければよい。
あと、信教の自由があるので寺院の僧侶などは認められる。
>>328 少なくとも民主は自民よりは安泰じゃねーみたいよ。
2種の知人が必死で民主の脅威を唱えていた。
省内の雰囲気はかなり悪い見たい。
本当は自民、民主どっちでも安泰だと思うけど
333 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:32:24 ID:TxPt4+5Q0
>>319 公務員の兼業は許可を貰ってやるぶんには問題ないよ。
んで、農業や坊主を兼ねるのは慣行的に認められているよ。
334 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:34:51 ID:Ar73lVqh0
同時に公務員改革法を厳しくしてれば批判も出ないものを・・・
官製不況加速薬がきたなw
国家は地方でも人員が不足してる。
問題なのは天下り天国法人と暇で高給な地方公務員なのに
公務員改革にしても国の根幹に関わる部分を削るとか意味不明。
337 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:40:06 ID:tB+rF5WS0
国家予算食いつぶす連中を削減してよい事だ。
昔は官僚の言う通りやってりゃ飯食えたが、今は食えない。
そんな連中に従う奴いるわけない。
増税して国民を絞り上げる事しか考えていない連鋳に誰が従うのか?
老人以外に対して、権威なんか機能していないわな。
増税反対 公務員改革 官僚バッシング
これマスコミとか極左の十八番だから。
国家の権限を徹底的に中央省庁から取り上げたとして誰に譲渡するんだ?小沢先生でいいのか?
>>332 たぶん、政治的には自民・民主どちらでも変わらないだろうね。
民主が脅威なんじゃなくて不況が脅威なんだろうなあ。
民主が不況を加速させるから、風当たりが強くなってきているのかも。
天下り廃止で中高年の退職者減→人件費は増加→代わりに新規採用減で人件費抑制。
上の奴等の人件費は削らずに結局割を喰うのは若い奴等か。
341 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:49:14 ID:EPti9B300
民主は中央をイジめて選挙で票になる地方を優遇してるからだろ。
大臣が遅刻してなぜか更迭された官僚もいたしなw
地方の8割減はいいことだな。
人員削減だけではなく、給与も削減するべき。
343 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:51:35 ID:xSpn616A0
いやw若手を減らすなw
老害を切れよwww
あと手当を全部無くせw
344 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:55:37 ID:4Jgd/jYd0
11年度の採用って10年(今年)に試験を受ける人のこと?
345 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:56:01 ID:DjWsc1XV0
ま ず 給 与 を カ ッ ト せ よ
>>339 彼ら曰く、「民主が公務員バッシングを煽動してモチベーションが上がらん」
と言いたいみたい。
あと「中央省庁は地方ほど酷くねいぞ、あいつらこそガン」
かな。
民主にしろ、みんなにしろ、公務員改革を唱えている政党が
支持される現実が非常に辛いようだ。
347 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:56:48 ID:wMLEHPF70
まず地方公務員なんとかしろや>民主党
コネがマジ多いぞ
348 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:01:09 ID:DjWsc1XV0
>>344 そう。
試験一ヶ月前に発表とはなw
せめて半年前とかなら民間と併願できてたのに。
これで公務員一本だった人が路頭に迷うことになるな。
公務員は、
23〜30歳まで教育困難校か土方か関西の清掃局(意味わかるよね?)で働いてから事務職に就けばよい。
>>348 今までこんな突然に大幅削減って前例あったの?
来年(12年新規採用)は11年で減りすぎた反動で採用増えるとかないのか?
あ、それと現職の公務員の給与半減。
ローンがどうたらこうたらとか、いっさい聞く必要なし。
それと、不良どもは公務員の子供たちからkatsuageしなさい。
さらに、天下りして2回以上退職金をもらった連中から全財産没収せよ。
公務員の女房と娘・孫娘・姪をレイプしても無罪という法律を国会議員はなぜつくらないのかな?
352 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:05:54 ID:KWBTjOgP0
で、雇用対策は万全なんだよね?
雇用が安定してるから大幅削減するんだよね?
353 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:06:29 ID:qzMVfoEk0
日本の公務員の数って、実は国際的にもぜんぜん少ないほうな件
公務員数の国際比較(2005年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html 公務員数(役人の数)を国際比較したグラフをかかげた。公務員数(役人数)が多いか少ないかを人口千人当たりで比較したものである。
「行政・国防;強制社会保障」分野の事業所に従事する者を公務員としている。
「強制社会保障」は国連の国際標準産業分類(ISICver3.1)解説によれば「強制的な社会保障スキームの管理」である。
国公立の学校・病院・福祉施設の従事者や交通、郵便、水道ほかの公的企業の就業者は、それぞれの分野にカウントされている。
日本は公務員の少ない国であり、欧米先進国中最少である。特に女性公務員の数はイスラム国を除く図中の途上国と比べても最も少ない。
(中略)
下の図には、独立行政法人、公社・公団、政府系企業、公営企業の職員を含めて各種資料から同等の定義で各国の公務員を積み上げたデータを掲げた。
定義上、上で見た純粋公務分野の公務員よりずっと多くなっている。
これで見ても日本の公務員数は少ない。人口千人当たり80人程度が普通であるのに日本はその半分しかいない。
州政府の機能が大きいドイツ、米国では地方公務員の数が多い点が特に目立っている。
日本はたとえ財政支出から見て「大きい政府」だとしても(実はそうではないが)、公務員数では確実に「小さな政府」であるといえよう。
356 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:08:23 ID:xSpn616A0
ま、本当に多いのは公務員より国会議員なんだけどな
>>348 ていうか、大学入試でも年によって変動があるじゃん
358 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:08:34 ID:DjWsc1XV0
>>350 将来的に地方機関は廃止するから採用も削減していくらしいので今後も特に採用は増えないんじゃね?
359 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:10:14 ID:gJL/zN/R0
公僕=奴隷
無給で当然、嫌なら辞めろ
360 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:12:35 ID:DjWsc1XV0
>>357 でも大学入試だって合格予定数は出してて大体そのくらいは合格させるだろ?
今回は8割削減だの5割削減だのだからな。
しかも申し込み終わってから。
国1に限っては試験もう終わってるのにw
それに就職試験と大学入試一緒に考えてもな。
>>359 その結果、893が警察官になってしまいます。
>>356 なぜ政党が必要なのか?を勉強しましょう。
おれたち氷河期世代に
雇用調整をおしつけた
また同じことをやる気だね
363 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:17:09 ID:gJL/zN/R0
>>361 警察なんて二足の草鞋でいいんじゃね
地回り=岡っ引きでも今の実態と大差ないだろ
364 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:18:23 ID:FdliAH3I0
>>359 無給は流石にないけど
税金で食べているんだから社会の最底辺の存在であるべきだとは思う
だから給料も最低賃金であるべきだし
公務員は民間で何処にも行き場のない負け組みが勤めるべきなんだ
現状見たく高倍率の試験で一流大学の出身の学生が役所行くなんてのは異常だよ
公務員は年金とか手当ては充実してるんだから
年収はサラリーマンの平均までしか上がらないとか制約つければいいのに
年収500万くらいまでしか上がらないけど、週休2日で有給取れて終身雇用なら
そこそこの人材は集まると思うぞ
366 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:24:48 ID:gJL/zN/R0
こんなふざけた採用してるから公僕の給与が高くなるんだろ
いくら法曹や学者になれなかった学内の落ちこぼれでも、エリート意識だけは一人前だろうからな
これからは官僚はFランから採用しろ
国家公務員事務系一種(法律・経済・行政) 採用実績2004〜2008
財務省 東大*68 京大*4 慶應*4 早稲田*3 一橋*6 その他*1 ( 計*86)
外務省 東大*76 京大16 慶應12 早稲田*9 一橋*9 その他14 ( 計136)
警察庁 東大*51 京大*9 慶應*7 早稲田*4 一橋*0 その他*2 ( 計*73)
総務省 東大101 京大18 慶應16 早稲田14 一橋*9 その他*9 ( 計167)
経産省 東大*87 京大12 慶應*8 早稲田*4 一橋*4 その他*1 ( 計116)
----------------------------------------------------------
. 東大383 京大59 慶應47 早稲田34 一橋28 その他27 ( 計578)
その他内訳
中央6 阪大3 筑波3 北大2 東北大2 九大2 東工大1 神戸1 東外大1 上智1 立命館1
University of Cambridge2 The George Washington University1 Universite' Catholique de Louvain1
ざまあああああああああああああああああああああああ
368 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:28:42 ID:DjWsc1XV0
>>365 だな。
今は待遇がいいからとかいう理由で目指すやつが多すぎる。
369 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:29:17 ID:ORwyAH5o0
民間でもデフレと中国移転で雇用が減ってるときに、
公務員も採用減。
小泉は公務員を民営化で減らして、雇用は派遣で失業が起きないように最低限守ったから、
今思えば、小泉路線がこの公務員の人件費と雇用の問題には実は最適解だったような気がするなw
>>326 最近どころかここ20年ずっとだろ
バブルの負債は、若者に給料を払わないというウルトラ技で乗り切ったんだぞ
そのせいで内需が死んでデフレなのに
老人の資産を減らしたくないからインフレにもしない
もう詰んでる
371 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:35:29 ID:ORwyAH5o0
>>370 本当に老人の都合だけで今の日本は動いてる。
まったく報われない若者w
結婚は5割しかできず、結婚できても生活不安で一人っ子がせいぜい。
老人は年金で一生涯サポートされる保障付きの人生だけど、
若者は何時首切られるかわからないし、自営で飯食うにも大企業と規制でほとんど飯の種は荒地になってて、
一度転落すれば誰も助けてくれない、保障どころか乞食まっさかさま。
よく暴動起きないよ。まあそのうち起きるだろうけど。
372 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:36:29 ID:4Jgd/jYd0
老人をみたら殺せっていうスローガンで革命起こせよw
373 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:37:28 ID:qzMVfoEk0
374 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:38:02 ID:CdppJECs0
全体の人件費は抑えるにしても、不況なんだから
雇用自体は増やした方がいいんじゃないかと思うけどなぁ。
中国四千年の歴史を見ても
官僚に権力が集中しすぎて国家が崩壊した例はいくらでもあるしな
官僚に政策立案させるのがそもそも誤り
377 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:39:12 ID:nOwUqiEY0
先週のたかじん委員会でボロカスだったのにやっちゃったのねwwwww
給与をカットすると馬鹿が集まる
役立たずの老害の首を切って仕事を民間に出し、少数精鋭で望むべき
379 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:40:54 ID:gdQ048aG0
>>376 タレント出身とか、知名度だけのアホな議員に任せるよりはマシ
一応、官僚は極端なアホはいないだろうし
380 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:41:01 ID:uufivgv60
支持母体が労組なんだから当たり前。
選挙前から予想できただろこんなの。
381 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:43:52 ID:DjWsc1XV0
>>374 東大生の感覚と同じにするなw
この時代、庶民の間では国家公務員とかウハウハだろ。
入ってしまえばなんだかんだで安泰だろうし。
382 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:44:31 ID:1tlm4m740
新規採用者数の削減で 総人件費の2割削減って
加減乗除出わかるでしょ
給与体系を逆年功序列にすれば良いんでないか。
30歳位でピークで定年時には300万くらいになるくらいで。
その代わり、安い給与で使えるのはガンガン取る。
384 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:46:04 ID:94idHCzf0
>>376 官僚に政策立案させるのがそもそも誤り
政治主導なんてほざいてる奴等がいま日本を追い込んでいるんだぜ?そもそも
政治家に政治はできない。せいぜい官僚の監視ぐらいだろ。今の日本の財務大臣
は大学1年の経済学すら分からない無能。加えてYAWARAが政治家になろう
するくらい政治家の質が悪い。つまり官僚いないと日本は滅ぶ。
385 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:46:50 ID:DjWsc1XV0
>>377 むしろ「我々は自民ができなかったことをやる!」って自慢げにも聞こえた。
実際は今の公務員は何も変わらず大学生に負担を押し付けるだけなのに。
386 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:49:23 ID:ORwyAH5o0
>>372 別に殺したって何の得にもならない。
金よこせ。ならなかなか上等な文句だと思うがなw
>>373 最初の氷河期世代は高校・大学あたりまでは金満だったし、
今でも親(=団塊)が金持ってるから、暴動起こすモチベーションもないんだよな。
そんなことしなくても失業しててもニートで十分生きられるから。結婚はムヅカシイけどな。
そもそも敵の中核は団塊だけど、それはすなわち親を敵にまわすと同義だから反抗しにくいと言うがある。
今の二次氷河期?これは親が若くて貧乏だから、雇用が無ければ直ぐに詰むよ。
生活できない!老人は気ままに金持って銀座ぶらついてるのに!誰が悪い?誰が金持ってる?
とうぜん犯罪や暴動に走るだろうな。
387 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:53:44 ID:cqifkWgS0
1種(キャリア)はコネで採用決まってる奴らだろ
388 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:53:49 ID:94idHCzf0
官僚を責任追求できるための法整備を更に整えたり、そういった機関を創設
して政治家が監視すればそれで充分じゃん。なんで官僚を締め出したりする
のか全然分からん。今の閣僚見てみろよ。クソばっかだろ?こんなやつ等に
世界各国のエリート達と渡り合えんのかよ。実際に日本の政治は更に最悪だ
し。
おととい特別区受けて択一52点だった・・・
面接の準備したほうがいいかな
390 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:54:23 ID:Y35naJO20
>>381 まあ国家公務員でも本省勤務だと繁忙期は1日14時間勤務で、
休みも少なく、過労死も実は多く、地方勤務も転勤が毎年あるし、
最近は国家公務員に関しては退職勧奨(事実上拒否できない解雇)
もあるって、場合によってはブラックと大差ないって事実は、
東大生みたいな情弱じゃない人じゃなきゃわかるまいw
391 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:57:21 ID:/Onz1OUz0
「公務員がだめなら民間にいけばいいじゃない」
「雇用が無いなら起業すればいいじゃない」
現代にはマリーアントワネットが多すぎて困る
392 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:58:20 ID:gdQ048aG0
>>388 >官僚を責任追求できるための法整備を更に整えたり、そういった機関を創設
>して政治家が監視すればそれで充分じゃん
これがあれば、官僚が大臣になるってのもいいかも
総理大臣以外は全員官僚か民間の有識者で占めるのもいいかもね
雇用減らすのは愚作
給与を減らせ老害を駆逐しろ
394 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:59:42 ID:F7TZqQFwP
若いの育てないでどうする?
上の給料の減らして新卒取ってやれよ
395 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:02:18 ID:PcCZv6Wo0
元々多すぎると思うからちょうどよくね?
396 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:03:47 ID:JeLWXKRL0
蒼天已死
黄天當立
歳在庚寅
天下大吉
397 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:03:57 ID:xSpn616A0
>>390 繁忙期に10時間寝れる時点で十分ウハウハだと思う俺は専門卒
398 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:04:37 ID:DjWsc1XV0
>>390 でも多くの人が関係するのは地方機関だからな。
そこが待遇目当てで目指す人多いんだよ。
国1入るやつらは凄いやつらだからいいんだよ。
399 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:04:39 ID:94idHCzf0
普通の国家公務員はサラリーマンとたいして変わらんが、官僚(国家一種)は
弁護士や税理士や公認会計士みたいな専門家ってことをみんな忘れんなよ。
本当にここ数年間は官僚の劣化が進んでてヤバイって話を東大生に聞いた。
やっぱ東大生は外資で金稼ぐのが主流だってよ。どうすんの?早稲田レベルの
ザコがハーバードやエールやオクスフォードの超絶エリートとやりあえるとは
思えないわ。
国のことを考えての政策だったら許せるけど
マニフェストを実行(人気取り)するために何も考えずに雇用削ってるんだろうな
ため息しか出ないわ…
401 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:06:17 ID:CdppJECs0
「役に立たない老害駆逐しろ!」って叫んでるけどさ、具体的にはどういう連中のこと?
今よりもっと難しかった東大を優秀な成績で卒業して、
20年、30年以上も国家の中枢で法案作成等の激務に携わった連中のこと?
大学を出たばかりの新人を10人集めてもそのレベルの仕事ができるとは到底思えないんですけどww
>>401 マスコミによる公務員のイメージに踊らされてるんでしょ
実際に国家公務員と直に関わる人なんて少数しかいないんじゃないかと思うし
403 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:08:21 ID:FdliAH3I0
>>390 >まあ国家公務員でも本省勤務だと繁忙期は1日14時間勤務で、
休みも少なく、
…民間企業じゃよくあることだが
中小零細なら手当てもつかず低賃金でそれくらい働かされるよ
404 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:08:38 ID:xSpn616A0
>>401 コストを考えろよ
老害1人の仕事を即できる新人なんているわけないだろ
老害の年齢に達するまで働けば何人かは出てくるだろ
それまで低賃金でがんばってくれればいいよ
>>398 出先勤務、俗にいう国2、国3は公務員の中では一番人気ないぞ。
他の公務員と比べて、給料は安いし、転勤は多いし、仕事は多いし、
待遇目当てでなる奴なら他の公務員になってるよ。
まあ、それでも地方の中小よりマシだと言われればそうかもしれないが。
>>401 エリートはいいよそのままでも
地方の市役所とかで鼻くそほじくりながら仕事して年収1000万近くもらってるおっさんとかいるだろ
407 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:11:16 ID:xSpn616A0
>>405 >まあ、それでも地方の中小よりマシだと言われればそうかもしれないが。
そういうことだよ
408 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:14:37 ID:WkkQ48HT0
40代、50代の為に20代が犠牲になる
ますます国が傾く・・・
50代以上の給料を一律2割り下げるだけで対処できるだろ
それぐらいの法案通すだけの法改正ぐらいやれよ
いま、若者の雇用の絶対数を減らしてまで、40才以上の公務員を守る意味が分からない
民主党は、全部、票のことだけしか考えてない。国のこと考えろ
409 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:16:01 ID:94idHCzf0
共産主義の国ってインテリ追い出したり迫害したりするんだよね?中国の
文化大革命しかりルーマニアのインテリ追放政策しかり。
結局どうなったんだっけ?僕子供だから分からないやw
410 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:16:42 ID:CdppJECs0
>>406 >地方の市役所とかで鼻くそほじくりながら仕事して年収1000万近くもらってるおっさんとかいるだろ
地方公務員じゃん。それ。
つうかそんなおっさん一度もみたことないんですけど。
そんなおっさんがいたとしても年収が1000万以上とかなんでわかるの?エスパー?
このご時世、どこの地方自治体も人員削減が酷い中、そんな楽な自治体があるのかねぇ。
411 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:18:13 ID:HAZJqR/B0
>>406 それは地方公務員であって、全くのスレ違い。
そっちを激減させる方が重要だがな
412 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:18:40 ID:F7TZqQFwP
関東近郊で40くらいの女でも700万円くらい貰ってるよ
413 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:18:58 ID:Vyeg6xJ90
>>408 >いま、若者の雇用の絶対数を減らしてまで、40才以上の公務員を守る意味が分からない
戦時中もそうだったから今回も、だろうな
タダでさえ少ない高卒の働き口がまた消えた
415 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:19:41 ID:bdDZoeXg0
解雇は行わないのか?
どうせ紙作業、反復作業、ハンコ押ししかできない人もいるんだろ?
JALに人員削減を要求したんだから
公務員にだって出来るはずだぞ。
417 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:21:13 ID:KeZ97qQ/0
国、都道府県から市町村にいくにつれて公務員の劣化度は凄まじいものがある
市町村レベルの公務員は国で統一資格試験でも設けるべきだな
418 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:21:37 ID:7OsI34xw0
また現場が混乱して仕事が滞って終わりなんだろw
新しいものをなにひとつ作れないまま
既存の行政システムを滅茶苦茶にするしか脳のない馬鹿な奴ら
419 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:21:54 ID:DjWsc1XV0
>>401 そいつらの中に税金でマッサージチェア買ってるようなやつもいたわけだよ。
そこまで糞でないにしろ少なからず糞はいるだろうに。
420 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:22:54 ID:F7TZqQFwP
もうさ、強盗は公務員襲えばいいんだよな
金持ってるし、役に立ってないし
421 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:23:30 ID:WkkQ48HT0
話は別かもしれないが、国よりも地方はもっと酷い
422 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:23:30 ID:xCfQbxEh0
公務員になれなかった貧民どもの嫉妬が心地よいなw
423 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:23:59 ID:Vyeg6xJ90
>>418 >市町村レベルの公務員は国で統一資格試験でも設けるべきだな
焼け太りになって何も意味はないだろうな
腐ってるのは人間ではなく組織だからw
現役切れば文句言われるけど、
新規はどんだけ減らそうが採用しないんだから文句言われることも無いもんなw
425 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:24:21 ID:2F1k1H/90
ちょっと待て!
いくらなんでも8割減はまずいだろ8割減は。
426 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:25:05 ID:Vyeg6xJ90
>>424 政府がその程度の認識しかできない低脳なんだから厚遇は間違ってるよなw
427 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:25:12 ID:APfdB0gS0
地方の公務員と議員連中の方をどうにかしろよ。
奴らが日本を食いつぶしている真の害虫なんだから。
428 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:26:03 ID:Vyeg6xJ90
>>425 そうしないとボーナス財源を確保できないんじゃね?
税収減っちゃってるし
地方であっても若者は苦労してるだろ
430 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:26:18 ID:xSpn616A0
>>422 この先はわからんよ。自分の能力関係なく突然給料下がったりなんてありえる話だろ
431 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:27:18 ID:Ph5+kjzu0
今日も乙 ニートは自宅 警備員
公務員 と戦う自宅 警備員
ネトウヨと 戦う自宅 警備員
サヨクとも 戦う自宅 警備員
お前もだ 無職も自宅 警備員
家事手伝い もちろん自宅 警備員
どうするの 明日も自宅 警備員
生きる価値 ないのが自宅 警備員
432 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:27:22 ID:F7TZqQFwP
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
社会保険庁職員でライオンキング観戦(500万円)
433 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:27:34 ID:Vyeg6xJ90
>>422 むしろおまえらの阿鼻叫喚が楽しみだよなw
434 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:29:10 ID:26PvAbgH0
キャリア採用を減らすのなら、国1試験の合格者は
無試験で政令指定都市レベルの主任になれるようにしろ。
首切れるようにしろよ
大学の友達で去年就職できなくて、今フリーターやりながら公務員目指してるやついっぱいいるんだよな。
新卒でも就職きついのに、これはかわいそうだ。
でも、適当に就活してて「まあ公務員めざせばいいやー」的なこと言ってたやつもいることは確か。
真剣に公務員目指してるやつは本当にかわいそう
437 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:33:28 ID:Ph5+kjzu0
今日も乙 ニートは自宅 警備員
公務員 と戦う自宅 警備員
お前もだ 無職も自宅 警備員
家事手伝い もちろん自宅 警備員
生保にも たかる自宅 警備員
どうするの 明日も自宅 警備員
生きる価値 ないのが自宅 警備員
438 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:34:14 ID:F7TZqQFwP
税金寄生虫の一番の問題は数より収入
給与の削減こそすべきじゃないの
他の先進国(米英独仏)のは1.2倍以内なのに、日本だけ2倍超
日本経済が破綻したら国民の手によって公務員は虐殺されるだろうよ。
440 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:35:09 ID:6g2X5/4i0
待遇を下げて人数は維持しろよ。
結局組合には手出しできないんだなミンスは。
税収が40兆円以下に対し、公務員人件費はなんと60兆円w
足らない20兆円は借金だってさw
返済するのはもちろん、おまえらとおまえらの子孫だぞww
443 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:43:49 ID:YsdvrPf+0
1種と2種が2割減で3種が8割減?
つうことは、高卒で国家公務員っていうルートがほぼなくなるわけだよね?
今まで、地方住みの、頭がいいけど家庭が貧しい子たちは、
1、高卒で公務員
2、奨学金で駅弁国立行って、教員か地方公務員か地銀
だったけど、1のルートがなくなるわ。
結構、公務員採用試験と駅弁国立進学をかけてる子が多いのに。
公営の学校を民営化すればがっつり公務員削減できるんじゃないか。
だれも想像もしてないのか。
445 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:46:36 ID:bdDZoeXg0
人員削減、給料削減、パフォーマンス向上の3本柱で逝け!
>>438 地方公務員ばかりだな
地方公務員こそ癌だ
>>443 へぇ〜何人ぐらい居るの?
まさか税金蛆虫擁護のために特異な事例を引っ張り出してじゃないよいね。
データ出してくださいよ。。
地方でもまじめに働いている人も居るだろう
こういうカスは死ねばいいけど
地方は縁故採用ばかりだよ
国家は一応ちゃんと試験通った連中だが
フリーター、ワープア、パート、普通に働いてるやつ、の平均と
それなりに難しい試験受けて突破して働いてるやつの平均比べて
給料が高い高い言ってるだけだもんな
国立や有名私立卒の平均と同年代公務員の平均だとだいぶ公務員の方が安い
俺の卒業した大学じゃ地方公務員?国U?負け組み乙wwwwだぞ
451 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:51:21 ID:xSpn616A0
地方を民主に頼んでも無理無理
454 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:53:51 ID:F7TZqQFwP
>>446 これはここ2,3ヶ月の記事の一部、
たったの2,3ヶ月でこんなに発覚、凄まじき犯罪率w
しかも公務員事件は続報もないから実際にどうなってるのかね、
多く支払った分も返金しないだろうし。
455 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:54:08 ID:APfdB0gS0
この就職難の時代に採用抑制して公務員の数を減らすやり方は
最悪の選択としか言いようがないな。
本来なら公務員の給料を大幅にカットしてでも採用を増やすべきなのに。
国民の生活や日本の景気よりも、支持者の既得権益を守ることが重要な政党が
政権握っているんじゃ仕方がないか。
456 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:54:58 ID:CdppJECs0
>>441 いつもこういうウソツキが出てくるよね。
税収は国家予算の額(地方税の収入は除く)で、支出は国家公務員と地方公務員を足した額。
未だに騙されるバカがいるのかしら。
457 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:55:01 ID:bdDZoeXg0
国債発行した翌年のボーナスカットは絶対にやれ!
GPDマイナス成長した翌年はベースダウンしろ!
年功序列廃止しろ!
民間経験のない公務員はいらない!首切れ!
459 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:56:32 ID:tB+rF5WS0
給与体系が年功賃金になっている事が問題なのだ。
職種別賃金体系にするべきだ。
能力主義を無視している事に問題がある。
少子化問題といっている反面、就職先は減らす。
一体どんな若者を望んでるんだw
優秀な癖にカツアゲ人生って本当に優秀なのか?www
462 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:59:12 ID:xSpn616A0
>>460 文句言わず、安い賃金で、子供いっぱい作って、ローン組んで家建てて、65歳くらいで死ぬ人
463 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:00:01 ID:J6ZYNEkb0
どうでもいいが公務員どうにかするより高速道路さっさと無料にしろや
464 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:01:15 ID:5q6RgYhL0
日本と日本の未来が次々と壊されていくお(´;ω;`)
465 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:01:41 ID:xSpn616A0
高速道路無料化ってそんなに魅力的なのか?
俺個人的にはどうでもいいんだが
467 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:03:27 ID:yOpibFMJ0
おいおい、削減すべきは雇用じゃなくて
収入だろう。馬鹿じゃないのか。
よいよい
469 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:04:45 ID:AMQwRudv0
>>463 高速道路つくったり整備・維持するにはそれなりに金がかかるわけ
これまではそれを利用当事者が負担してきたけど、無料になれば税金による費用補填となる
高速道路を直接通るときには金はかからなくなるかもしれないが、常に税金から他人が使った分の使用料を徴収されることになる
ただより高いものはないというが、おつむがすっからかんのネトルピには理解できないかw
470 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:04:57 ID:ixlf880M0
要するにこれって組合が民主党の後ろ盾してるから
現役は削らすに若い世代が犠牲にってしまった
という事じゃないの?
471 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:05:17 ID:Q24SyCEf0
>>463 税金で割引された差額が補填されているのだが、
民営化された道路公団に対する税金投入だよ
472 :
征夷大将軍:2010/05/11(火) 20:08:51 ID:GQSYzm140
公務員の新卒採用を廃止するべき。結局安定した公務員身分のために学生時代に必死になって、公務員試験を受験し、
受かった後民間企業のレベルもわからないまま公務を行い、自分へのご褒美へとして私腹を肥やしていくわけだろ?
それに若い活力のある世代は民間に流し、キャリア職、専門技術職、自衛隊、消防隊以外の公務員の一般行政職員などは28歳以上の日本国籍限定にするべき。外国籍はもってのほか。
産業別年収平均資料を見ると、今までの公務員給料が以下に目茶苦茶な設定だったかよくわかる。
破綻したギリシャと同じなんだよ。財政状況もよくないのに公務員へのお手盛り手厚い保護。
公務員の給料が安い?どこの何の会社と比べて?ギリシャですら財政破綻の原因は公務員にありと結論がでている。
そこにメスをいれないと世界中どこの国も支援なんかしないとな。
今日本の1年の国家財政収入は30兆円台。地方公務員の人件費は31兆円。国家公務員、独立行政法人などの公的団体職員の人件費を足すと、公務員の
人件費だけで40兆円。こんなバカな国ほかにありますか?独裁政権よりまだ酷い。
国民、企業から膨大な税収を受けながら自分達のお手盛り給料を足した結果、国民に1円の行政サービスもできない事態になっているから国債を大量発行の繰り返し。
本当に逝かれてるとしかいえないよ日本は。日本人よギリシャになりたいのか?
今すぐにでも公務員給与にメスを入れるべきだ。
公務員は民間が稼ぐ税金でしか生きていけないのに、「我々も納税者の一人だ」なんて居直る場面も少なくない。
民間から接収する血税の大切さを微塵も理解していないのだよ。
だから制度を大幅に変えて公務員は全員無税にして、税引き計算後の給与水準で給与を公務員に払い、税金を納めていない身分として、
民間からの血税で生活させてもらっているんだという強い認識を公務員に植え付けないとダメだ。
473 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:09:01 ID:SwFOr72v0
在日も国家公務員になれる制度にしておけば民主党も遠慮したのに
日本人の特権制度だもん減らされて当然
474 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:09:33 ID:56lmIynS0
絞りすぎだな、マンモス氷河期だな
475 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:09:44 ID:F7TZqQFwP
自治労しねよ
477 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:10:26 ID:4OcU8u9y0
2種や地方の公務員の給与を激減させて残った原資の一部を
底辺公務員の枠拡充と脱落したらお払い箱になる悲惨なキャリア組の処遇改善に繋げれば最高
478 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:10:48 ID:Q24SyCEf0
ETCも国土交通省の天下り法人、
ETCじゃなきゃ、割引されない理由わかったかw
>>472 >キャリア職、専門技術職、自衛隊、消防隊以外の公務員
警察はどうすんの?
480 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:11:17 ID:Vyeg6xJ90
>>477 >脱落したらお払い箱になる悲惨なキャリア組
負け犬になにを恵んでやれと・・・
475誤爆
482 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:12:37 ID:tB+rF5WS0
とにかく国立大学法人を削減しろ。
旧文部省がいかに人間多いか。
郵政など目では無い。
下らない教育施設は削減しろ。
483 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:12:44 ID:4OcU8u9y0
>>480 そんな負け組も市役所で定年まで居座るただ年を食っただけの税金泥棒より遥かに優秀なんだぜ?
484 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:14:44 ID:Q24SyCEf0
>>483 ペーパーテストに特化した資質があるだけ、
実務じゃたいしたこと無いのが多いよ
485 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:16:01 ID:4OcU8u9y0
>>484 そのペーパーすらロクにクリアできないのが2種や地方の底辺公務員なんだぜ?
486 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:17:19 ID:N44uN2i20
えっと、 無駄な年寄りを残して若い者は入れない と言っているのかな
そして年度が替わる前に あ〜だこ〜だ で結局削減なしで採用すると…
それともあれか
優秀な頭脳は追い出して人数が多い割りに低能で不相応に高所得な底辺公務員は残せってかw
スバラシイ
なんだぜ?
日本で一番経済的に余裕あるのって夫婦そろって市役所勤め連中じゃねえの
あんまり消費もしてなさそうだし、たまりまくりだろ
そして子どもはコネで市役所に入れりゃいいしw
490 :
征夷大将軍:2010/05/11(火) 20:20:11 ID:GQSYzm140
>>479 警察こそ新卒はダメ。
社会経験をある程度ふんだ人間でないと使い物にならない。社会生活での実体験が少ないということは社会を取り締まる人間にとって
あらゆるものが不足してしまう。視点が一方向からになってしまうんだよ。
学生時代にスポーツ万能、性格も明るく、勉強はまあまあだったかな、そんなクラスメートがいたが、同窓会で会ったときに酒の席で「市民は敵だ」なんて呟いていた。
20台前半。警察官になってまもないのにこれだよ。どうしようもない住民がいるのは理解できる。
しかし若い人間が「市民は敵だ」なんて言うくらい翻弄されているのは明らかに社会経験不足なんだよ。
結局若いうちに警察署内の空気や感情と社会の狭間にの犠牲者としかいえない。
警察署の組織自体におきな問題があることは間違いない。
491 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:20:15 ID:Q24SyCEf0
>>485 底辺公務員の給与水準は、零細企業、中小企業の平均賃金あたりにすればいい
大企業正社員と底辺公務員の給与をくらべること自体がおかしいね
出先はいらんだろうな
地方公務員の馬鹿共をどうにかしろ
逆だろ
494 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:21:27 ID:Vyeg6xJ90
>>483 >そんな負け組も市役所で定年まで居座るただ年を食っただけの税金泥棒より遥かに優秀なんだぜ?
負け犬なんだから五十歩五十三歩でしょ。活躍の場なんかないし
495 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:21:35 ID:xCfQbxEh0
>>485 その底辺公務員がクリアした試験すら合格できないのがこのスレのニートたち
公務員が民間並みに働けば半分でじゅうぶんじゃん
>>450 さすがに公務員の年収とフリーターを比べて高いと言ってる人間はいないだろ
差がありすぎw
>>484 ペーパーテストに特化したといっても国Tの超高難易度突破したやつは優秀だよ
その中で下位でもそこらの平々凡々と比べれば遥かに仕事できる
東大生の平均IQ140とかがいるってことは100未満もたくさんいるんだぜ?
80未満なんてそれこそクズしかいない
499 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:22:38 ID:4OcU8u9y0
>>491 それそれ
地方なんざ大甘に見ても零細も含めたその地方の平均給与で働かしとけ
500 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:23:20 ID:Q24SyCEf0
>>494 キャリアは人数少ないだけまし、ダメ教員やダメ市職員なんて、無数にいるのだから
501 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:23:23 ID:Vyeg6xJ90
>>498 >ペーパーテストに特化したといっても国Tの超高難易度突破したやつは優秀だよ
例え才能があろうがなかろうが、試合に出ない選手の価値はゼロ
>>491 平均ではなくて中小零細の一番多い所得帯に合わせるのが公平だよ、
平均を取ると結構高い
503 :
平成14年合格T種職員:2010/05/11(火) 20:27:11 ID:26PvAbgH0
あのさ
国T自体は最終合格(人事院事務総長から合格通知書を貰い、T種採用候補者名簿に記載)まではザルだぜ。
問題は官庁に内々定をいただかないと、働けないということ。
504 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:28:06 ID:VBsISuzNP
こんだけ減らしても仕事回していけるって事は今まで取りすぎって事じゃん
506 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:30:35 ID:SwFOr72v0
若者だってバカじゃないから自分が公務員になっても
今のジジイ並みに恵まれた待遇を受けられるとは思ってないだろ
それでも受験する若者が大勢いることを老害どもはどう思ってるんだろう
正直言って平均給料を3割減でも受験者は大して減らん
会社だったら経営状態を疑うような状況だけど
公務員だと先に入った先輩達の身分保障がさぞや強固なんだろうと
逆に信頼感が増す
508 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:33:12 ID:Q24SyCEf0
>>502 中小零細の一番多い所得帯に合わせるのが公平だよ、と書き込みしてるが
無作為に公務員が出向しても来ても使えないのは、断られるしだろうし
出来る人は歓迎される、9時−5時で帰ってるような人じゃ断られるでしょうね、間違いなく
509 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:34:07 ID:bdDZoeXg0
民間を知らない公務員が民間を活性化できるわけがない。
民間の立場になれないんだからな。
510 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:35:12 ID:7hIrZN3O0
公務員の給与の問題点は、昇給の加速度が凄過ぎるとこだな。
30歳ぐらいまでは、そう高給でもない。
あと、退職金と年金を世間並みにすべき。
511 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:36:12 ID:cMbfpbNp0
>>509 ここ最近は民間何年かやってるやつが多くなってるよ
役人は新卒のこだわりは民間と比べると無いに等しいし
513 :
征夷大将軍:2010/05/11(火) 20:38:17 ID:GQSYzm140
>>491 本来はそうあるべき。産油国のように財政に余裕があっての待遇なら理解もできるが日本はそうではない。
高度経済成長やバブルのときに民間の活力を自分達公務員にまで当てはめて人件費を何故か民間企業のトップ企業の平均給与水準まで引き上げ、気が付けば総人口の僅か3〜4%にかかる400万人公務員の人件費は40兆円。
とても財源がないから国債大量発行。
しかしもはや手遅れだよ。ここまで債務が多いと手のうち用がない。
おそらく300兆円くらいまでの債務なら予算の編成運用で何とかなっただろうが1000兆円ともなると手遅れ。
いくら日本には個人資産や、公的資産、外国人からの債務がなく、海外に膨大な債券や資産を有しているとはいえ、
日本の債務が焦げ付いたときは日本人は共倒れになってしまう。
韓国もアルゼンチンも、ギリシャもIMFだの国際金融強調介入だの80兆円防衛だの言ってるが、
日本が破綻したときにこの世界で現状日本に莫大な支援をしてくれる国なんてありますか?
EUもアメリカも投資の失敗で大変になっているが、たいした反省もバッシングもなく、国際社会で団結して金融危機を乗り越えようだろ?金のない日本に金だせと。
欧米はリーマンショック以前は醜悪な投資活動を世界中で行い、
暴利を貪ってた連中なのに。
しかし日本がバブル経済崩壊したときの国際社会の対応はどうだった?
「日本の自業自得」「日本が悪い」「日本は俺たちの足をひっぱるな!」の合唱。国際社会は一切支援も協調もなく、「自分で解決しろ」
挙句の果てに日本の金融にだけ利息をあげるという酷い差別を行っていた。
514 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:39:02 ID:Q24SyCEf0
公務員が40才過ぎたら、なにがあっても、自己都合で退職できないでしょう
それほど、公務員の40才過ぎの年収は過酷な民間大企業で生き残った給与と変わらないということ
515 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:39:03 ID:clydCOYb0
公務員がそんなに優秀ならばこれだけの前人未到の財政赤字にはならない
いくら試験ができようが能なしと言われても仕方ない
所詮ペーパー試験のペーパー人間で紙の中だけで完結しているんじゃないの
516 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:43:13 ID:Q24SyCEf0
公務員の40才過ぎの人、自己都合で退職して同じ給与水準と年金、退職金支給の
民間企業に再就職出来ると思っているの?
これ、来年の近畿はどうなるんだろ?
合格者が全員京大の人になったりして
518 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:44:58 ID:skueKamb0
地方8割減wwwwwwwwwwwwww
たまにはいいことするじゃん。
519 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:45:22 ID:Q24SyCEf0
キャリアの50代の天下りなら出来るでしょうけど
520 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:45:39 ID:cMbfpbNp0
>>512 そりゃ30過ぎまで受け入れてたら埒あかないし
20代だったら民間より様々なハードルは低いと思う
>>403 だからなんで地方の中小零細と国家公務員を比べるわけ?
ばか?
522 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:45:54 ID:clydCOYb0
つぶれそうな会社に借金させても平気な顔で高給与をもらう社員はみんなに嫌われる
これからはずっとこの人数でやってくてことなのか?
それとも景気が悪いから絞ったとか。
後者だとしたらあほ過ぎるが、前者にしてもこの人数で
40年近くやったとしてその人数で行政回せるの?
よくわからんので詳しい人教えてケロ
524 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:48:21 ID:tB+rF5WS0
公務員を削減せよ。
終身雇用が組織を駄目にする。
競争原理で、所得が下がるのはシステムの問題ではなく、能力の問題だ。
月給泥棒は去れ。
公務員削減してもいいけど
さらに公務員の給料下げて
医者にやるべき!
大プロジェクトを大卒5年以内の若手官僚の4人組とかでこなしてるんだよ?
1人頭数兆円をどんだけ優秀だからってこんな若造が動かして言いわけがない
むしろ、キャリア増やして、労働時間を適性範囲に収める方向に動けよ
労働環境はマグロ漁船並だぞ?
527 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:49:10 ID:IvjZDEpX0
お笑いのドランクドラゴン?の人が「絶対に消防士になれるコネがあった」とか言ってたんだけど、あれ許されるの?
>>523 来年には民主は消えていて採用が増えてます
一般企業は景気が悪くなると仕事が減って収益が悪くなるから採用減らすんだが
公務員は景気が悪くなって税収減っても需要は減らないから採用絞ったら大変だろ。
人数減らすより大阪府みたいに給料減らして対応するのが当然だろ。
530 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:52:57 ID:Q24SyCEf0
>>526 今までのシステムなら、キャリアが民間の歩合制不動産販売会社の営業マン並の
労働時間で天下り出来る年齢まで頑張れば、生涯年収5億レベルだから
531 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:53:23 ID:Vyeg6xJ90
>>509 だから経営層と結託して上っ面の企業利益ばかり引き上げる政策で
雇用破壊して内需崩壊なう
さらに増税で経済崩壊がかみんぐすーん
福祉関係はどんどん切っていく予定だから
仕事は減るんじゃね
新人入れてもそんなに人件費は増えないだろ
団塊の引退が相次いでるのに
定年制65歳延長の布石か 腐りきってるな
>>523 > 40年近くやったとしてその人数で行政回せるの?
多分、公でやるのは無理だからという理由で半官半民のなんちゃら財団とかに丸投げすることになると思う
でその職員は官から出向してくる人を除くと、9割くらいは嘱託とか一年更新の委託かのどちらか
行政もワーキングプアを問題にしてるけど実は行政が直接間接で雇ってる人間は
ワープアギリギリの条件のことが多いんだ
535 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:56:53 ID:CdppJECs0
>>528 国家公務員の人員削減と国家公務員の給与削減は、小泉総理時代からずっと続いてるわけだが。
民主だろうが自民だろうが、国家公務員は減るのみだろ?
日本国民が「公務員は高給!!皆殺しにしろ!!殺せ殺せ殺せ!!」の大合唱してるんだから。
そりゃ東大から官僚になる人間がいなくなるハズだww
国の金で教育受けても、恩返しするべき国民がルーピーじゃなw
バカ国民から財産収奪して面白おかしく生きた方が遥かにマシ。
>>535 分かっちゃ居るけど願望を言ってみたかったんですわ
537 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:59:29 ID:Q24SyCEf0
9時-5時で帰る、無数の底辺公務員の給与水準が上がり過ぎているのが問題なので
市役所の職員給与800万とかありえねー
538 :
征夷大将軍:2010/05/11(火) 21:01:41 ID:GQSYzm140
>>450 日本経済を支えている労働者の給料と公務員の差が大きく離れているから、問題なんだろ?
寄生虫が肥えすぎて宿主が枯れ死してしまうということだよ。
おまえどこの大学?企業構成や労働者人口の知識何にもないの?どこの会社の誰と比較してるの?
事業所・企業統計調査によると中小企業数(個人事業を含む)は約432万社で割合は約99.7%、うち企業数(株式会社、特例有限会社など)は
約150万社で企業数に占める割合は約99.2%。
東証一部上場企業は約1,700社、東証上場企業全体で約2,300社。
おまえみたいなどうしようもないバカが歳入と歳出のバランスも考えずに、好き勝手に行い、バカ議員とつるんで今の最悪の日本になったわけだろ?
ギリシャですら公務員の肥え太りが財政悪化の原因で、さらにあまりに酷い公務員の手厚い待遇と税負担に民間は納税意識が低下して国家が破綻したわけだろ?
それでも日本よりはマシなんだよ。公務員の待遇、給与を下げるというだけで助けてくれる国はたくさんあるし、日本ほど債務率が悪いわけではないからな。
公務員の平均年収は「ドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、アメリカ340万円。
日本の国家公務員は平均年収662.7万円、地方公務員の平均年収は728.8万、独立行政法人732.6万円。民
間の平均年収が、434.9万円で、上場企業平均でも589.3万円に過ぎない。
539 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:03:02 ID:bdDZoeXg0
今は法で求人時の年齢制限を禁止している。
その法が機能しているんだったら
じじい公務員を解雇してもおk!
バカ議員を選んだのは有権者。
民主党に政権取らせたのは日本国民。
自業自得じゃん。
541 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:05:46 ID:WHfnnH1B0
安倍元の再チャレンジ雇用政策がこれからって時に逆行ですね。
自分達の数と給料は減らさず、民主党職員は公務員にしようとしたり
親から巨額な子供手当を貰っていたり、血税で土地を買ったり
永住者でもない外国人にまで子供手当ばら撒いたり
日本国民には夢も希望も与えない民主党。
542 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:06:22 ID:Vyeg6xJ90
>>539 >今は法で求人時の年齢制限を禁止している。
なのに自民党は新卒だけ完全雇用されるようなマニフェストを出してたような・・・
543 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:06:23 ID:6R6BFLsf0
少子化に弾みがつきそうだな
545 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:08:35 ID:NV99ygCf0
定年延長が裏にあるんだよ。気付いたやつおるかー?
あと、国は一種、後の総合職だけ変動させなければ、指揮命令系統は保てる。
つまりは、一般職、つまり2種は一種の天下り禁止も相まり永久に出世しないということ。
公務員なんてめざすのやめて民間に行くべきなのかな・・
もう死にたい
547 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:11:07 ID:Q24SyCEf0
俺の所に公務員の出向者、年収600万で使えって言われても
断るよな、その他に退職金2000-3000万の積立と厚生年金の
会社負担分、年収600*9%の54万払えとか無理
548 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:11:16 ID:R5NJsgbF0
何が再チャレンジ政策だよwww
大学で遊びまくってた民間に入った奴が
大学時代に苦労して勉強していた公務員様と同じ待遇を手に入れようだと??
学生のときに勉強してなかったんだから自業自得だろ
ぶざけるな
549 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:11:45 ID:tB+rF5WS0
今時公務員は、日本国民の敵である。
国家予算を浪費し国民生活を疲弊させているのが公務員。
公務員に感謝している国民はいない、公務員のように
楽な生活しようというろくでもない連中はいる。
現在の日本の親や、学卒が公務員を目指すのは腐敗している証拠だ。
民間の後追いだよ、役所というところは。
十年くらい遅れて民間と同じことをする。
今回は既にいる人間の雇用を維持するために新採用を大幅抑制。
次は一般事務職の期間職員化。
ここでも割を食うのは若い世代、団塊連中は引退してて年金暮らし、今いる五十代も逃げ切り済みだからな。
551 :
征夷大将軍:2010/05/11(火) 21:13:57 ID:GQSYzm140
>>521 中小零細企業など抜きにして、上場企業及び、日本より財政状況が極めて良好な他の外国の様々な公務員よりも
遥かに日本の公務員は給料も待遇もいいのだが、それについての反論はないのかね?
若者の採用率を上げる政策をしてる国が、採用数を下げてどーすんだよwwww
553 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:16:15 ID:R5NJsgbF0
国1だけは若い世代を採用するべきだけど
地方公務員はもう若い奴なんて取らなくて良いだろ
そもそもゆとりだし、どうせ公務員目指すのは安定が目的の奴だけだし
ゆとりとか言われても好んでゆとってるわけではないんだがな
国が負担する人件費 7.5兆
国家公務員人件費 5兆
残り1.5兆が議員歳費、義務教育費、国庫負担金
22年度当初予算92兆
欧州と比べて人員、人件費ともにかなり少ないから、公務員削減は
もともと小さい政府をさらに小さくすることになる
556 :
無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:19:24 ID:7ajRl2qp0
公務員を目の敵にしている人は、要するに給料をうんと下げて、並以下の職種になればいいと思っているわけ?
大抵自分のレベルに見合う高い給料をくれる職種を求めている訳だが、公務員にそれほどのレベルはいらないと言うわけだ。
557 :
征夷大将軍:2010/05/11(火) 21:22:35 ID:GQSYzm140
>>535 日本国民が言ってるのは国家公務員の給料ではなく、公務員人件費のほとんどを占め、民間との給与水準格差の大きい「地方公務員」に対する
改善の声が大きいはずだが、何故か黙殺されている。国民の大合唱というなら、
何故地方公務員の給料は手付かずなのかね?
説明してみろ。逃げるなよ。
国家公務員だけ減らせ、地方公務員だけ減らせと分けて議論しているわけではない。
民間水準と財政状況と考慮して財政的に無理のない公務員改革を行えといってるのであって、
国家公務員の新規採用だけ大幅削減しろなんて誰も言ってないだろ?
おまえの主張だと日本国民の大合唱は黙殺されていることになるんだよ。
頭の悪いレスしてるんじゃないよ。ボケ!
本当の敵は財界(外資)ですよ
イエローモンキーの中間層がどうなろうと知ったこっちゃないって
これが全て
過去25年の個別の事実関係を追っていけば明らか
559 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:27:19 ID:5RRTQA7e0
官僚・法曹・医師etc>>金持ちっていう特殊な儒教的価値観の演出。
庶民をイビツな教育レールの上で競争させ、最適化した「使えるよい子たち」を
秀才だのエリートだのと持ち上げ、安い給料で公務員的にこき使う。
とくに東京は、地位・名誉・出世…見栄・虚栄心・序列にこだわる権力病に。
官僚・法曹・医師…は権力も金もあまりないのに、エリートとは名ばかりの
給料で馬車馬の如く働き、庶民の妬みに耐え、真の既得権益層の使用人になる。
欧米ほど明快な階層社会ではない難点があったから、学歴による階層化と
一億総中流の幻想=嘘を演出したわけだ。非常にうまいシステムだったけど、
弁護士や官僚の地位凋落で大崩れしたよね。
560 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:30:52 ID:Q24SyCEf0
キャリアじゃない、退職近い底辺公務員の年収600-800万なんて、普通の中小零細民間企業じゃ負担出来ない
退職金2000万とか、週休2日で、サービス残業無しとか信じられない厚遇、
独法、公務員人件費37兆超えは、税収35兆からは異常な状態と思う
たいした仕事をしていないのだから、底辺公務員の人件費は大幅な削減をして欲しい
561 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:31:26 ID:lYuw46vl0
>>557 地方公務員の給与水準はその地方が決めるから。
これはいいんだけど、当然、年寄りの首切りや減給とセットでやるべきだろうが
税金でめしくってるくせに、自分たちの給料そのままでとか何様のつもりだ
公務員は、給与、年金、退職金、手当て、人数
すべて5割カットでいいっての
民間より低待遇にしなきゃいみないだろうが
563 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:38:14 ID:Q24SyCEf0
>>555 嘘つくなよ、意図的に国家、地方公務員、独法、人件費を合算していないね
確認出来る国家公務員人件費 5兆 のソースだせよw 出せないだろ
564 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:39:25 ID:JOiqR2+H0
革命世代
565 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:40:16 ID:clydCOYb0
国家公務員様が優秀ならばこの際ギリシャ政府のように投資ファンドを設立して運用してもらえば
うまくいけば借金棒引きするし
ギリシャはこけて公務員暴動になってしまったが日本はその辺ははるかに秀でてるしな
566 :
征夷大将軍:2010/05/11(火) 21:41:33 ID:GQSYzm140
>>556 日本に金がないんだよ。財政に余裕があるならばいいが、国税収入が約37兆円、地方税総収入が約36兆円。
足しても約70兆円程度。これに地方公務員人件費31兆円。国家公務員その他人件費を足すと約40兆円になる。
残りの金では国の事業予算ですら成り立たないから、国債、地方債も膨大になってるわけだろ?
もっと債務が膨らむ前に早い段階で手を打たなければダメだったんだよ。
もう日本は手遅れだ。人類史上ここまで債務を背負った国は存在しないから最悪のモデルとなるだろうが、
日本のような資源のほとんどない国では日本国債を日本人が買えなくなったときに外国人が日本国債を購入してくれるだろうか?
答えはNO。引き受けてもなく国際協調支援もなく、日本は間違いなく崩壊するだろうね。逆に日本は海外に対し、貿易競争国であり債権も大量に保有している。
日本の没落を喜ぶ国は少なくないよ。ただし日本のような国益と直結しない金のバラまきを行う国が地球から消滅するから、
その恩恵を受けてきた国や日本の技術開発力の衰退によりその分野での停滞はするだろうがね。
なんにしても日本は手遅れ。日本の信用が落ち国債の金利が上昇したら支払う利子だけで日本の国家予算は吹き飛びます。
大体平成27年前後に日本の国債利回りが6%と設定すると、金利だけで60兆円以上。
どうするんですか?これ?
569 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:43:44 ID:o79spaRT0
公務員様は自分たちだけ逃げ切るのに躍起だなwwwwww
570 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:44:01 ID:W070xGoZ0
どうせおまえら、ここで偉そうなこと言っても世間じゃ相手にされてないんだろ?
571 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:45:20 ID:9BKIyUKr0
自衛官の採用も8割減になってます…
572 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:45:37 ID:1C/9WQda0
地方は初任給3割減の採用3割減で残りを無能なおっさん連中クビ
で行くべきじゃないのか?
景気良くなるといいな
若い子がホントかわいそう
>>567 ここでいっている公務員は、当然地方公務員も入るにきまってるだろ。21兆あるし、地方公務員だけで
あと、 独法や国立大、公益法人は、 団体職員になるから、この試算に入っているとは思わない。
こいつらも、実質公務員で膨大な額だろ。
上記の名称違いのみなし公務員、地方公務員も含めての人件費の削減にきまってるだろう
国の予算の半分くらいは人件費で消えているとしか思えん!!
575 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:46:24 ID:1ALhMQ2j0
8割減とかすごいな・・・
ますます景気悪くなるなw
民主は本気で日本つぶす気だな
地方公務員も含めて、定年を下げて、年寄りを引退させた方が良いだろ、
ついでに退職金も減額な、共済年金と退職金、どっちか妥協しないと財政改革にならないだろ。
577 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:46:56 ID:mSdB2PGK0
地方8割減は快挙だな。
もっと無駄の多い地方公務員にメスを入れるべきだが。
578 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:48:05 ID:2dRyQvRn0
何で給料減らして人員ふやさねーんだ?
年収300万でもやるぞ
スレタイだけ見ると地方公務員目指してる奴は卒倒するだろうなw
580 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:48:55 ID:Vyeg6xJ90
>>563 >嘘つくなよ、意図的に国家、地方公務員、独法、人件費を合算していないね
しかも特別会計関連の公務員は特別会計から人件費をダニってるらしいしな
ゆとりざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
582 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:51:22 ID:+Ss6aeUJ0
民間で言う定年過ぎたような地方の老人公務員はそのまま?
584 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:53:15 ID:W070xGoZ0
結局、税収が減って財政厳しいから公務員減るんでしょ?
批判しているやつ、税金納める額を一人頭で減るようにしたらいいだろうが
自分だけじゃなくて、家族、親戚、友人、知人、会社・学校の同僚他
貯金するだけでも税金とられるんだし、ゆうちょに金入れるのを変えるとか
NTT使わないとかいろいろあるでしょ、似非評論家の如くお高く留まって
語って、それが何につながるのか。全く不可解。
どうあっても給料減らす方向には持っていきたくないんだな
働き口狭めて就職難を解決したいとかほざいてんだから世話ねぇよ
586 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:55:34 ID:Vyeg6xJ90
>>584 >結局、税収が減って財政厳しいから公務員減るんでしょ?
財政厳しいならまずはボーナス撤廃からじゃね?w
587 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:56:54 ID:1C/9WQda0
588 :
征夷大将軍:2010/05/11(火) 21:57:59 ID:GQSYzm140
>>561 地方は独立政府か?ある程度の裁量は地方に任されているが、その地方を運営している首長、議会は政党に属す、あるいは政府の意に沿ったものだろ?
地方公務員の平均給与水準が民間とのバランスや、一番重要なのが財政状況とのバランスを考えて算出しなきゃならないのに、
地方も政府もそれらの管理、運営を怠ってきたから財政が破綻してるんだろ?
地方自治体が借金してでも国家公務員よりも遥かに高い人件費を計上してるのであれば地方交付金を減額させるとか、
党に属してるか、何らかのつながりがあるのだから、きちんと命令すればいいだけのことだろ?
別に公務員というだけで攻撃しているわけではない。税の歳入、歳出バランスと、財政状況を照らし合わせて不適切だと言ってるんだよ。
そんな単純なことも理解できないのか?本当にアホの極みだな。ギリシャのようになりたいの?
ギリシャのようになっても誰も助けてくれないぞ?日本の公務員はギリシャの公務員のように暴動ではなく、外国にでも逃げ出すのか?
そういえば北海道夕張市という自治体はその典型的なモデルだったよな。
200人の公務員の内将来破綻の情報を知っていた夕張職員の1〜2割は夕張市に隣接する自治体に家を立て遠方から通勤し、
さらに夕張破綻直後、職員の半数100人以上が退職金貰って逃げ出したんだよな。
職員を辞めただけでなく家族まるごと夕張をでた連中も多かったみたいだね。
さらに課長級以上の管理職は即座に退職して数千万円ずつの現金を受け取り全員夕張を見捨てて逃げ出したんだよね。
残ったのは給料の安い比較的若い職員ばかり。安いといっても民間の倍の待遇だけど。
589 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:59:58 ID:W070xGoZ0
>>586 結局日本人は、こうやって自分の意思も示さずに上のほうからいいように吸い取られるだけなのね。
ホント馬鹿というか、自己実現の教育が無い社会だから仕方ないわな。それじゃ。
590 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:00:35 ID:9BKIyUKr0
>>574 >消えているとしか思えん!!
経済における金の循環で「消える」なんて概念は無いのだが…
ま、その程度の人なんだろうね。
591 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:01:30 ID:bdDZoeXg0
こういう時代だし、図書館とか公民館とかもう新設するなって感じ。
既存のものの運用は民間へ委託でおk。
これで地方公務員がかなり減る。
ファシズムが起こるのは「格差」の存在だ
日本の格差社会は明らかに「作られた格差」だ
絶対に自然災害ではない 人災でもない 確信的な犯罪だ
だから我々は何をやるべきかというと、マスコミを信用しないで冷静に
今日本で何が起こっているのかを把握しないといけない
あほか。。。言葉の比喩もわからんとは
あぁ、保守的な公務員層に金がいくことこそ消えるといってもいいだろうなww
594 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:05:17 ID:clydCOYb0
政府資産売れるものは全て売り払って借金のスリム化をはかるべき
もしかして3/1減らせれば万々歳だろ
595 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:05:53 ID:FdliAH3I0
トヨタを見習えよ
このバッシングの嵐の中でも業績がV字回復だよ
行政こそカイゼンが求められていると思う
>>594 公務員を売って欲しいわ。不良資産として買い手がいないだろうがww
公務員を優遇する国はろくなことにならんのよなぁ
597 :
征夷大将軍:2010/05/11(火) 22:07:01 ID:GQSYzm140
>>586>>589 ギリシャへのEUからの緊急融資の約束が公務員へのボーナスカットがまず第一だからね。
その次に税率アップ。その次に公務員を中心とした年金の給付減額だから。
結局答えは出ているんだよ。公務員擁護派は世界の流れも現実も、知識も何もないまま議論の価値もないような戯言ばかり言っている。
いい待遇に越したことはないよ?だけど金がないんだから我慢しろよ。
そのツケを将来の日本の子供達に背負わして幸せか?将来の歴史の教科書には本当に日本の国家2000年の歴史史上最悪の世紀といわれるぞ?
バカな煽りにのって国土を焦土と化す戦争になるわ、戦後復興と思ったら戦前よりも最悪な超債務国家になるわ。今日本を蝕んでいる連中は本当に創造を絶するくらい恨まれるぞ?
598 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:07:09 ID:YjQF1WhJ0
年収も下げろYO!
>>574 地方公務員の人件費はあくまで地方財政計画の話。
そういう風にその他の公務員も含めてもろもろの人件費を知りたいのなら、
国の一般会計、特別会計、地方財政計画を全部見てデータ出してこないと実態はわからない。
その根拠もないのに「予算の半分くらいは人件費で消えてるとしか思えん」とか言われてもどうしようもない。
少なくも国の一般会計における国家公務員の人件費は5兆3千億というのが事実だよ。
600 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:09:08 ID:Q24SyCEf0
共済年金は厚生年金に統合して欲しいがな、
601 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:09:12 ID:sYkT+4yZ0
ルーピーズの「政治主導」で国が滅ぶね
民主党の職員が無条件に国家公務員として採用される日も近いな
新規採用を絞ると人材が枯渇するよ、
年よりバカリの役所がだんだん機能不全に陥るぜ。
中間以上をリストラはできないでしょね。
売国自治労さまがついてるからね。
地方公務員の年収を250万固定にしてでも、今の若者なら頑張って働くと思う
つまり、若者3人分の給料をもらってる役立たずジジイの給与を下げればいいだけ
若者の雇用機会が奪うのは結局は少子化と経済悪化に繋がるんだよな
それが分かってない民主は糞。本格的に日本潰しにかかってる
>>599 違うね。地方公務員の給与は、人事院勧告に準拠して決めているところが多い。
当然ながら、人事院勧告が下がれば地方も下げざるをえない。そして、地方の金は
結局交付金として国からでている金だ。 どういいつくろっても、金のでどころは一緒なんだよ。
つうか、地方公務員と国家で27兆はいっているだろうが。そこに、団体職員が加わるんだぞ。
特別会計の金額見たら、 国家公務員の人件費だけ議論することがまったく無意味なのは
アホでもわかる話だろ。
605 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:13:14 ID:Q24SyCEf0
>>599 地方公務員の人件費はあくまで地方財政計画の話,との書き込みなら
国から交付する、消費税、交付税を地方公務員の人件費に流用しないとの縛りを付けるべきだな
606 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:16:07 ID:sYkT+4yZ0
政治屋の無知から生じた「思い」を振り回してグダグダの「政治主導」がこれ以上加速するのは勘弁してほしい
607 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:17:18 ID:sYkT+4yZ0
国防予算に匹敵する5兆円を子供手当てでばら撒く「政治主導」
マジで勘弁してほしい
608 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:17:28 ID:1C/9WQda0
>>603 ゆとりは働きません
給与が高かろうが低かろうがダラダラするだけです
609 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:19:06 ID:sYkT+4yZ0
国というものがよくわからない人が、抑止力を8ヶ月で学習して宗旨換えを簡単にしてしまうような「政治主導」は笑うしかない
政治屋が国を滅ぼす
610 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:20:35 ID:FdliAH3I0
>>603 同意
時に民間企業で勤務経験ある者ならキビキビ働くと思うよ
611 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:20:54 ID:bQVmabIY0
ャ 算 44 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 92 年
以 組 兆 L_ / / ヽ 兆 度
下 め 円 / ' ' i 円 予
っ な 国 / / く ?? 算
て い 債 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
早 な 刷 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
く ん ら l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
気 て な _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
付 ギ き 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
け リ ゃ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ シ 予 ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 税 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) 37 収 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く 兆 た > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! 円 っ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ た > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ の / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
612 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:20:58 ID:sYkT+4yZ0
国会での公務員の答弁禁止だってね
馬鹿で無知な政治屋同士がいくら無駄話をしてもグダグダになるだけだろ?
この8ヶ月の国会を見れば明らかじゃん
公務員の貴族化がいっそう進む。
>>613 なんで貴族目指さないの?試験受けるだけで貴族になれるのに。
615 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:25:14 ID:sYkT+4yZ0
選挙屋のような政治屋が政治主導や民主主義を声高に語る
笑止としか言いようがない
この8ヶ月の酷い状況を直視しろっての
さらに酷くなるよ、このグダグダぶりと厚顔無知な政治主導が
>>614 会社辞めてLECの公務員模試で評価A取れるまで勉強頑張ったところに
採用削減・・・。まあたぶん受かるからいいけど。
617 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:26:03 ID:lYuw46vl0
618 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:26:47 ID:sYkT+4yZ0
小沢がタワラちゃんを担ぎ出したって?w
タワラちゃんに国の何がわかっているというのやら・・・w
民主党の政治主導ってのは、こういうことなんだよ
619 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:26:53 ID:k1eSaRVIP
>>614 後数年で国が破綻するから、貴族になんてなれないよ。
そして、元公務員っていうレッテル抱えて、民間でこづかれながら
薄給で働かされるのがオチ。
俺死んだ
621 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:27:59 ID:Q24SyCEf0
>>599 地方交付税を地方公務員の人件費に流用しないとした縛りをつけたら
地方自治体のほとんどがデフォルトするだろう、
倒産したあと、裁判所の管理下、退職金カット、年金減額、人件費削減するか?
622 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:28:18 ID:sYkT+4yZ0
>>619 国が破綻すれば民間も平然としてはいられないってのw
623 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:29:25 ID:qGwIzH0r0
>>31 > 地方公務員はコネ採用のみとなります。あしからず。
んだな、最悪、本人退職、子息合格の、バーターコネだけになるかもね。
つーか国の破綻て一体どういう状態だよ?
625 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:30:37 ID:sYkT+4yZ0
394 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/11(火) 22:07:57 ID:Bsdo2Ads0
宮腰議員からの情報。
赤松大臣が宮崎訪問の際
「地元農協組合長が涙を流しながら大臣に握手を求めてきた」
との大臣発言は「嘘だ」と江藤議員が委員会終了後に指摘したという。
実際は、組合長は大臣との握手の際涙を流しておらず、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
握手も組合長からではなく大臣から求めたから受けたとのことだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4分前 webから
ttp://twitter.com/SatoMasahisa/status/13787302520 ヒゲ隊長
>>617 そうだろうなあ、いずれ給料が安いとか文句いい始めるんだろうなあ。
現職には逆らえません
629 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:33:10 ID:A9RU+csy0
公務員が減るまで何年かかるの?
630 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:33:34 ID:sYkT+4yZ0
民主党の政治屋のやることや「思い」は、国の滅亡につながる道だと認識したほうがいいな
20年ぐらいじゃないか?
632 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:34:07 ID:P8TtqvYFO
403:名無しさん@十周年[]
2010/05/11(火) 19:08:21 ID:FdliAH3I0
>>390 >まあ国家公務員でも本省勤務だと繁忙期は1日14時間勤務で、
休みも少なく、
…民間企業じゃよくあることだが
中小零細なら手当てもつかず低賃金でそれくらい働かされるよ
89:2010/05/11(火) 14:39:55 ID:FdliAH3I0
97:2010/05/11(火) 14:45:39 ID:FdliAH3I0
105:2010/05/11(火) 14:53:23 ID:FdliAH3I0
165:2010/05/11(火) 15:32:08 ID:FdliAH3I0
192:2010/05/11(火) 15:47:14 ID:FdliAH3I0
223:2010/05/11(火) 16:00:01 ID:FdliAH3I0
234:2010/05/11(火) 16:05:42 ID:FdliAH3I0
247:2010/05/11(火) 16:12:51 ID:FdliAH3I0
262:2010/05/11(火) 16:20:36 ID:FdliAH3I0
280:2010/05/11(火) 16:28:29 ID:FdliAH3I0
300:2010/05/11(火) 16:58:20 ID:FdliAH3I0
306:2010/05/11(火) 17:06:51 ID:FdliAH3I0
316:2010/05/11(火) 17:12:59 ID:FdliAH3I0
323:2010/05/11(火) 17:18:27 ID:FdliAH3I0
364:2010/05/11(火) 18:18:23 ID:FdliAH3I0
403:2010/05/11(火) 19:08:21 ID:FdliAH3I0
595:2010/05/11(火) 22:05:53 ID:FdliAH3I0
610:2010/05/11(火) 22:20:35 ID:FdliAH3I0
633 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:37:08 ID:FdliAH3I0
>>632 そんなツマラナイ工作やってもムダだよ
税金泥棒の悪事はネットが普及したこのご時世通用しないんだから
お前こそ勤務先から2chとはいいご身分だな
634 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:38:21 ID:Vyeg6xJ90
>>622 >国が破綻すれば民間も平然としてはいられないってのw
悲惨さは手に職持った民間の比ではないぞw
635 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:38:23 ID:qGwIzH0r0
公務員関係人件費 60兆/1000万円= ざっくり 600万人。
労働人口 1.2億*0.5=6000万人
すると、10人に1人がメンテ要員の非生産社員だな。
非効率的すぎる会社だわ。
おまけにメンテ要員が3人分の給料を食っちまう。
費用的には 10人×300万=3000万の 1/3が公務員かよ。
会社経営的には 人員1/3 か、給料1/3か、人員と給料半分だな。
636 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:38:29 ID:Xhoha+Tz0
>>11 専門性ある技官は国T技官だけだよ
国U出先はほぼ現業
>>616 地方受ければいいだろ
国家公務員のメリットってなんだろ
転勤したい人か?
>>619 国が破綻する前に民間が破綻するから
最後までしがみつけるぞ
明らかにアホだと思われるレスは効果ないぞ
本当かなとちょっとでも疑問を持たせるくらいのレスに留めておくのがいいよ
639 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:40:28 ID:Hq3sBtx90
ていうか、鳩山の指示だからな。
こいつ、何の戦略もないだろ。
先見性もないし。
発言は二転三転、コロコロ変わるし、政治主導と言って、普天間問題はめちゃくちゃ、
五月末決着とか、なんの根拠があって言ってるのか分からないし。
こんな奴の指示で政策を決めると国が滅ぶぞ。
640 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:41:10 ID:Vyeg6xJ90
>>637 >国が破綻する前に民間が破綻するから
泣いてもいいんだよ
641 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:41:24 ID:Xhoha+Tz0
>>637 国Tと国U本省はやりがいとスキルが身につくってとこじゃない?
642 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:41:34 ID:sYkT+4yZ0
民主党の馬鹿で無知な「選挙命」の政治屋が声高に叫ぶグダグダの亡国政治主導よりも試験に受かった国家公務員のほうがまだマシだ
643 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:41:41 ID:FdliAH3I0
これで優秀な奴が民間に行き、民間の業績があがれば
将来の雇用増に繋がるからな
今の世代にとっては厳しい話かもしれないが
団塊の世代たちを指して逃げ切りを狙っているとか言って彼らを叩いてるんだから
お前たちはもちろん次世代の人間達のために文句を言わず乗り切るんだよな
645 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:42:41 ID:qGwIzH0r0
>>640 意味わからん
ギリシャで民衆の暴動でボコボコにされる商店。あれが国が破綻する直前の民間の姿だよ
>>610 いやあ、民間企業での経験者がキビキビ働くとは思えないなあ
パチやとか公園でさぼってるのは民間企業のサラリーマンでしょ
TVのニュースで株屋のウインドウに張り付いてるやつも見たぜ
648 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:43:42 ID:Xhoha+Tz0
>>616 あー、国Tは既卒論外
国U本省も既卒に厳しいって話だよ
地方公務員にすれば?
>>637 地方一本ですよ。
国T受けるとかマゾとしか思えない。
650 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:44:24 ID:Vyeg6xJ90
>>646 >ギリシャで民衆の暴動でボコボコにされる商店
その民衆ってギリシャに数多いダニ公務員なのかな?w
651 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:44:39 ID:bdDZoeXg0
公務員は新卒採用完全に止めればいい。
民間からの中途採用だけにするべき。
自然と民間に近づく。
652 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:44:53 ID:Y//cDC3q0
いいぞ 失業率をどんどん増やせ
しかし、天下り禁止のためにやめる人が減ってなんで3種をがっつり減らすの?
3種で天下りって聞いたことないんですけど
654 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:45:32 ID:qGwIzH0r0
>>651 > 公務員は新卒採用完全に止めればいい。
> 民間からの中途採用だけにするべき。
> 自然と民間に近づく。
それは賛成だね。
あと、自動更新の一年契約制、なにもなければ終身雇用。
655 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:46:19 ID:sYkT+4yZ0
ルーピー鳩山をはじめ、民主党の政治屋のやることは否定してかかることにしている
もうこいつらの頭の悪い政治主導には付き合いきれない
656 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:46:24 ID:Q24SyCEf0
>>647 職場でサボってるのが公務員だろありえねーぞ
657 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:46:36 ID:bYcrxOQs0
自民党では、絶対にできないこと。
自民党では、絶対にできないこと。
有能なら民間池よwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ公務員。
658 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:46:43 ID:FdliAH3I0
>>647 前日に営業とかで深夜まで勤務だったのかもしれないよ
碌に自宅にも帰れないんだからせめて空き時間に公園で仮眠取るくらいは仕方ない
毎日定時帰りの公務員とは違うんだよ
>>641 やりがい・・ねぇ。多忙感が嬉しい人にはいいのかもね。
>>649 地方ならこのニュース関係ない
>>650 普通の民衆だよ。
国は民間なんか構わずに国が国として成立することを最優先にする。
精度をきめるのは国。民間は先に死ぬ。
660 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:48:26 ID:sYkT+4yZ0
こうして愚民どもはルーピーズに票を入れるんだろうなあ
こりゃルーピーズも厚顔無恥なまま居座り続けるわけだw
>>658 これだけやってるんだから、さぼってもいいだろうってのは緩みや不正の温床だよ
それだけぬるい社員のいる会社はつぶれるだろうね
662 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:49:24 ID:Xhoha+Tz0
第二の就職氷河期イジメは酷いけど、出先は無駄多いよ
それに国Vとか時代遅れもいいとこ
爺連中と地方公務員のリストラが先だと思うがね
あとな
電力会社の高卒採用もさっさとヤメロ
国際的に二倍近い電気料金で企業の経営を圧迫しつつ、
電力会社のFラン、高卒社員が年収1000万、1500万とか喧嘩売ってんのか
663 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:50:17 ID:abloo9ql0
全員ハケンでいいよ
664 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:50:57 ID:Q24SyCEf0
余計なことしなくていいのは、非効率の典型だよ
民間の営業なら、MACで自腹でコーヒー飲んでるの、
職場でのんびりできないって
>>659 地方は国に影響受けるんですよ。
国が削減してるならウチも・・・ってなりますよ。
今年はもう関係ないかもしれませんが、今年落ちたら厳しくなりそう・・・。
666 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:51:41 ID:sYkT+4yZ0
どうせなら民主党員ルーピーズを無試験で国家公務員にする法律でも通しちまえばいいんじゃね?w
見事に1年以内に日本は終わると思うよw
667 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:53:26 ID:FdliAH3I0
668 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:54:47 ID:sYkT+4yZ0
国家公務員も地方公務員もすべて民主党員ルーピーズがなるようにすればいいんじゃね?
これで日本も安泰だろ?w
669 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:55:49 ID:bdDZoeXg0
公務員削減とか、独立法人削減とか天下り廃止は
ルーピー並みの無計画さが必要なんじゃねーの?
これまでは慎重になり過ぎたり官僚とかの圧力に屈していたわけだけど、
ルーピーのおかげで進んでいるじゃんww
削減しすぎたって雇うのは簡単だしさwww
ルーピーが公務員をリセットしてくれそうだ。
でも首相は降りてくれw
>>665 それ、あんまり関係ないぞ
国と違って地方は1つ1つが企業みたいなもんだから
人が必要なら採る
団塊の退職ラッシュは終わったし、今年からきついだろうね。倍率的に
ちなみにおいらは中の人w
671 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:55:57 ID:sYkT+4yZ0
政治屋も民主党ルーピーズ
公務員も民主党ルーピーズ
これでこの国は怖いものなしだなw
672 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:56:20 ID:Vyeg6xJ90
>>659 >普通の民衆だよ。
ダニ同士で助け合い印象操作ですか?w
673 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:56:28 ID:qGwIzH0r0
>>662 > 電力会社の高卒採用もさっさとヤメロ
> 国際的に二倍近い電気料金で企業の経営を圧迫しつつ、
> 電力会社のFラン、高卒社員が年収1000万、1500万とか喧嘩売ってんのか
日本の産業の足を引っ張って、国際競争力をおとす ハイエナみたいなもんだな。
674 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:56:39 ID:ppOPNZ110
雇用減らすより、無駄に高待遇で仕事しないジジババの給料減らすほうが先でしょ
ルーピーズは全てにおいて、やることの順番おかしいよ?
675 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:58:02 ID:sYkT+4yZ0
>>674 日本を滅ぼすことがルーピーズの真の「思い」に思えてならない
そう考えると、全ての順番が正しく思えるw
676 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:59:38 ID:sYkT+4yZ0
>>669 一度壊したモノは簡単には取り戻せないよ
ルーピーズがこの8ヶ月で壊したモノは数知れず
でももう取り戻せない
677 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:00:23 ID:CdppJECs0
>>674 >無駄に高待遇で仕事しないジジババの給料減らすほうが先でしょ
ルーピー議員連中のことですか?www
それ以外にいるの?高待遇の連中はそれなりに仕事があると思うぞ。
678 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:00:48 ID:P8TtqvYFO
679 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:02:11 ID:9BKIyUKr0
>>673 >国際的に二倍近い電気料金
その代わり、停電とかほとんど無いけどな。
停電なんて他の先進国では当たり前にあるけど。
アメリカなんて設備投資を全くしてこなかったから、
アフォみたいな大停電とか起こしてるわけだし。
そもそも国が違えば提供されるサービスの質も全然違うのに
一律に同じ品質であると仮定して、高いだの安いだのと言う
国際派は馬鹿としか言いようがない。
大学の友達がみんな公務員公務員言い出したと思ったらこのニュースwww
めしうめえぇえええ
民間いけないバカどもおつwww
もう公務員の手当は全然充実してないよ
ただ、民間の零細企業やブラック企業がさらなる劣悪な条件
で従業員をこき使ってるからよく見えるだけ
今年の地方公務員の募集を見るとわかるけど
地方公務員も大幅採用減
今年の就活生はほんとに大変だ
682 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:02:20 ID:zLQP2pE40
あと10年もすれば、放置してても人件費は2割以上落ちますよ
今の若い世代は昇給抑制で、民間より給料安いから
683 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:05:07 ID:Q24SyCEf0
消費税20%に、福祉目的税として基礎年金を保証すれば
金は生きるだけでいいけど豊かな人生を送る人が増えるよね
公務員は週休2日で、しかも有給取れるなんて、ありえねーし
退職金とか凄いし、高給だし、うらやましいよホント
年功序列の世代と今の若年層では待遇に差がありすぎるからね
雇用は減らされて下の仕事は増える一方なのに給料は上がらない
だから不況の時代を反映するなら上の給料を今の水準に下げるべきなんだよ
685 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:11:05 ID:qGwIzH0r0
>>679 >
>>673 > >国際的に二倍近い電気料金
> その代わり、停電とかほとんど無いけどな。
> 停電なんて他の先進国では当たり前にあるけど。
> アメリカなんて設備投資を全くしてこなかったから、
> アフォみたいな大停電とか起こしてるわけだし。
> そもそも国が違えば提供されるサービスの質も全然違うのに
> 一律に同じ品質であると仮定して、高いだの安いだのと言う
> 国際派は馬鹿としか言いようがない。
現実をいってんの、現実的なのをバカとは・・・・あきれちゃうな。
産業インフラを他国レベルにしないと、日本そのものがなくなるわけ。
一般家庭を2倍、企業は1/2にしないとね。
あるいは、補助金補填と、企業努力。
ビルとかはコジェネ推進でもいいんじゃね?
686 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:12:28 ID:e3B4pzsL0
採用が減った分の仕事量を補うのも若いヤツラだからな。
若者は死ぬか奴隷になるかってことだよ。
687 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:13:20 ID:oq8l851j0
ギリシャのように公務員の人件費で滅ばないためには
公務員の総人数を減らす必要がある。
ただし、公務員の高給与を基準としている民間企業が
たいへんに多いので、給料減では駄目。
あくまでも総数を減らさなければならない。
少なくともあと数年は採用してはならない。
688 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:14:50 ID:Ar73lVqh0
>>680 かわいそうに周囲で浮いていたんだな。
そして今は友達いなくなって2chか?
689 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:15:35 ID:S/oZmg9m0
また雇用が減るのか、民主のやつらマジで死ねばいいのに
>>670 おお!中の人!
何か採用人数が減ってるような気がしたのは団塊の退職ラッシュが
終わったからかもですね。
それはそうと、何か資格があったほうが採用されやすいですかね?
TOEICなら800点あるんですが意味ないですか?
691 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:16:18 ID:uV5E3FSh0
40-50代の給料を重点的に下げろよ、それが第一だろ。
新規採用は微減程度でいい、そうしないと雇用がまた圧迫される。
692 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:17:19 ID:qGwIzH0r0
>>679 > そもそも国が違えば提供されるサービスの質も全然違うのに
> 一律に同じ品質であると仮定して、高いだの安いだのと言う
> 国際派は馬鹿としか言いようがない。
企業局みたいにさ、電力会社は本社はほとんど管理の少数にしてさ、
現場実務は、すべてメーカーやメンテ会社に委託しちゃえばいいじゃん。
もちろん、管理の階層ももっと上まで含めてざっくり委託しちゃうの。
693 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:18:40 ID:pURSsraZ0
安倍内閣のときには再チャレンジなんとかって、
少々年齢いった人でも国家公務員として採用してたのにな
俺の知人はその制度を利用して派遣社員から公務員だわ
694 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:21:05 ID:9BKIyUKr0
>>685 有り得ない仮定を元に高いの安いの言っても意味ないだろ?
仮にお前の言う国際的な価格にして、
代わりに停電しまくるようになるなんて普通の日本人には耐えられんぞ。
しかも停電なんて電力消費量が増える夏場に起きそうだしさ。
そもそも企業の業績にも悪影響なんじゃないか?
中国に進出した企業も社会インフラの劣悪さを嫌って国内に
舞い戻ってる例もあるそうだしさ。
あと法人需要なんてかなり安いんじゃねーの?
>>687 >ただし、公務員の高給与を基準としている民間企業が
>たいへんに多いので、給料減では駄目。
逆だろ、うそつき公務員。
給与を上げる時は民間を基準にしてると言ってたのはどこのどいつだ。
民間が下がったら屁理屈こねて下げやがらんw
696 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:29:33 ID:qGwIzH0r0
>>694 電気、水道、ガス、その他ライフラインは、人件費高すぎだね。
高級公務員みたいなモノじゃん。
民主は、通信、電気、水道みたいなところを仕分けするべき。
電力品質、水道品質は 維持しながらできるはず。
企業局のダムなんか実質派遣が管理してるんだし、
都会はコジェネとかを採用して安くできるんじゃね?
なにも案がないってことはないとおもうけどなあ。
企業はやすいといっても、諸外国比ではそれが競争力低下の要因になる。
水もそうじゃん。
高止まりの利権にしたいのは理解できるけど、ここから修正しないと、
国際競争力のリストラクチャーやらないとね。
実質、企業補助の設備購入だしさ。
電機企業、水道企業、通信企業にも泣いてもらわないと・・・。
つうか、国が企業を統合しろよ、2社くらいにさ。
けどよ、中の人の気持ちを考えてみろよ。
既にいる人を切ったり、給料下げるより、新規採用を抑える方がずっと心が痛まないぜ。
698 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:30:07 ID:KeZ97qQ/0
公務員が基準してる民間は50人以上の企業だからな
お手盛りで選んでるんだろうから当然高くはなるわ
現役には痛みがない採用削減ですか
この就職難のときに
民間は調子悪くなるとボーナスカット、給与カット
あたりまえなのにな
民主はアホだろ
700 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:33:44 ID:So1ZLxyR0
なんだこれ。いびつすぎるだろ。将来どうすんだよ。クソ民主。ほんとに何も考えてねえな。
691 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/05/11(火) 23:16:18 ID:uV5E3FSh0
40-50代の給料を重点的に下げろよ、それが第一だろ。
新規採用は微減程度でいい、そうしないと雇用がまた圧迫される。
同意。ほんとにこの政権やってる事がクソすぎる。民主に入れなかったけど、想像以上にひどすぎる。
701 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:38:56 ID:Vyeg6xJ90
相変わらずまだコレ使ってるみたいなんで、ぼちぼち貼っときましょうかね
「公務員のための応答集」
・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・勝ち組負け組ネタに持ち込む
・ウヨVSサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い、マスゴミが悪い
・世論誘導にだまされるな
・日本がいやなら出て行け
・ボーナス無しとか、ブラック企業に勤める奴が悪い。
・公務員が憎いだけで、内情も知らないのに批判するのは馬鹿
このまま現行職員の給与も8割減で
703 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:41:55 ID:CdppJECs0
正直、日本国内に人が多すぎるんだよ。
多すぎる人間に仕事を創出するためにムリに仕事作って、赤字国債を発行してきたのがいままでの政府方針なんだよ。
お情けで仕事もらってる連中が多すぎるのに、そういう連中に限って赤字国債を非難するんだよな。
おとなしく死んでくれよ。
ルーピー党に投票したクズどもが全員自殺するだけでこの国は生き返るかもしれんぞ。
クズが減った分、クズの面倒を見なきゃいけない公務員も削減できるんだから当然死んでくれるよね。
どこのカルトやねん
705 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:45:31 ID:NsAma5TL0
採用減に合わせて既存の公僕も削減しないとおかしな話である。
降格なして、40超えたら1000万だからねぇ。
706 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:51:07 ID:VO3fbqQp0
>>699 アホなのはお前。公務員の高給と身分保障は憲法で保障された
労働基本権抑制に対する対価。権利の代わりに待遇を保障してるのに、
待遇だけを一方的に大幅引き下げなんてしたら、裁判起こされて
直ぐに負ける。現役公務員の給料を一律3割カット・大規模リストラとか
やりたいなら、憲法を変えて公務員の労働基本権に関する文を追加するか、
労働基本権を全て認めて、大昔に民間であったような大規模労働争議を
公務員と始めるか、夕張みたいに破綻を宣言して無い袖は振れないってことに
するしかない。
707 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:54:03 ID:Vyeg6xJ90
>>706 >アホなのはお前。公務員の高給と身分保障は憲法で保障された
>労働基本権抑制に対する対価
勝手に厚遇を正当化する妄想されてもなあ。
財政厳しいんだからこれでがまんしる つI
708 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:54:43 ID:huawfIDp0
DIE2氷河期世代おめでとう
DIE1氷河期世代より
法律の改正がまともに進まないからって総務省の権力で採用抑制して無理に経費削減かよ
そんなことしても短期的にも中長期的にもマイナス効果でしかないだろ・・・
既得権益守って雇用を絞るなんてことを政府が堂々やってたら国つぶれるわ
無駄な出先機関を削減するのは問題ないが、闇雲に抑制して必要な機関まで機能しなくなったらどうすんだよ
いずれにしても、14日までに各省がどういう回答をするのか・・・
>>690 資格は関係ない。
特殊な職、獣医師、保母、教員、消防士などを目指さない限り。
面接の採点は非常にシステマチックに行われるので確実に点数稼げる面接をすれば受かるよ。良くも悪くもね。
うちの会社も不況のときは新人7割採用減とかある。
1回採用無しとかもあった。
それでも文句も言わずしっかり会社を回してこれた。
この程度のことで悲痛な声を上げる公務員とかどれだけ惰弱なんだ。
713 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:59:49 ID:Vyeg6xJ90
>>710 >ネットで論破しても既得権は崩せない件
総楽観は大天井で売りだなw
714 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:02:55 ID:S3+1GUt00
3倍の給料貰ってる50代1人を守る為に、若い子の雇用3人分奪う
この国は滅びるよ
715 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:04:35 ID:cjCQlge30
>>706 身分はともかく高給は別に保証されてないだろw
716 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:04:50 ID:QYMofqLR0
世界のトレンドだと
公務員枠ってセーフネットでしょ
先進国の倍は給与払ってる
717 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:06:05 ID:IJcjogIr0
公務員の65歳までの段階的定年延長で人件費3割増えるんでしょ?
718 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:08:43 ID:YBHRbRov0
上の連中が出て行かないってことはその分人件費増えるし
新規の採用枠減らしてもこれに追いつくのか?
719 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:08:51 ID:4WTn+4NE0
>>717 > 公務員の65歳までの段階的定年延長で人件費3割増えるんでしょ?
ふつーは 55才くらいで、新入社員並みに給料下げるんだけどな。
720 :
.:2010/05/12(水) 00:09:39 ID:dejR0yEF0
国民新党は、日本に永住する外国人への地方参政権や、いわゆる夫婦別姓制度の導入に反対するほか、
国家公務員や国会議員を半数程度まで削減することなどを盛り込んだ参議院選挙の政権公約の案を
まとめました。
国民新党の政権公約の案によりますと、理念として「本格保守」を掲げ、「真の保守政治の確立」
を目指すとしています。そして、郵政3事業の一体運営をゆるぎないものにし、郵便局を介護や
防災の拠点としても利用できるよう制度改革を図るとしています。また、日本に永住する外国人
に地方参政権を認めることは「安全保障政策などに大きく影響を与え、憲法にも抵触する」として、
反対するとともに、いわゆる夫婦別姓制度の導入にも「家族の崩壊を助長する」として、反対する
としています。一方、10年以内の道州制の導入を前提に国家公務員を半減させるとともに、
衆議院の定数を300、参議院の定数を100とし、現在の半数程度まで削減するとしています。
さらに、憲法については、自主憲法の制定を目指すとしています。国民新党は、こうした案を
基にさらに議論を重ね、政権公約を正式に取りまとめることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100511/k10014353791000.html
722 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:14:02 ID:1XoHwXEZ0
>>694 >あと法人需要なんてかなり安いんじゃねーの?
法人用の電気料金が(も)国際的に2倍
723 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:17:08 ID:4WTn+4NE0
>>722 電気料金 数百万/月 なんて ふつーにあるもんな。
1000万/月こえる事業所も 結構あるし・・。
月だよ月。 年じゃねーし。
おまえらの望みどおり、公務員が激減して良かったじゃんw
若者の雇用なんてどうでも良いって思ってる馬鹿も多そうだけど
日本の平均寿命から考えて、今働いてる世代のすべてに少子化による災難が降り注ぐからな・・・
若者の雇用問題が解決されれば経済だって上向くし、若者も結婚出来るようになる
とにかく今の若者は金がなくて将来設計が出来ないんだよ
非正規問題でさえ放ったらかしなのに、こんな採用絞りするとはな
あー、やっちゃったー
現状でも数少ない敗者復活の機会なのにね。
ただでさえ雇用の無い地方を八割減・・・
ご愁傷様・・・
どう考えても終わってる。仕事まわるわけないだろ。民主党はこの国滅ぼしたいのか!?本省はすでに労働環境ブラックだろうが。原口の目は節穴か?
728 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:33:16 ID:Gb4q135F0
公務員たたきしてるやつらって、ほとんどブラック企業員か低学歴のフリタ・ニトでしょ。
公務員優遇されてると知ったら、まず叩くことせずに公務員自身になろうとするからな。
基本的に、男の平均年収550万を超えれない人種は社会的にはゴミだから。
729 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:38:06 ID:xS1seXgm0
全然減ってねーじゃん
借金を返せるだけの首を切って給料を減らせ
730 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:38:11 ID:cjCQlge30
既に公務員がうらやましいとかそういう次元の話じゃないと気付け。
ギリシャで公務員天国崩壊が現実のものになったんだよ、日本も他人事ではない。
今居る奴らをなんとかしろよw
採用はもちっと増やしていいから、年寄りの給料をがっつり下げるんだ
>>728 優遇される正規採用には、年齢制限あるからな。
それ以降の年齢で知った人間には叩くことしかできんわ。バカか。
733 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:42:27 ID:Cq2cLflH0
このご時世に公務員の採用減らしたら余計に失業者が増えるだろ
給料を減らせよ。500万以上は10%カットして昇給は「当面の間」
ナシだ。え?生活できない?転職して頂いて結構ですよ。
736 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:05:43 ID:Cq2cLflH0
>>734 >え、公務員は高年齢になっても給料下がらないの?
下げると退職金が減っちゃうからな
737 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:07:52 ID:lMJTBI3l0
新規採用削減ってことは、ただでさえ少ない若い公務員の希少価値が上がるってこと?
今までもそれなりに女子が寄ってきてたが、これからはティンコが渇く暇がなさそーだw
バブル期には「公務員なんて安月給でよくやってられるな」と笑ってた民間の奴らが、
不景気になると「公務員は給料高すぎ」と狂ったように騒ぎ出すんだよな。
>>737 なんで公務員ってモテるんかねー?
安定してるっつっても民間でもそんなに簡単にクビになることないし
給料だって上のやつらは知らんが若手は明らかに民間の方が貰えるぞ。
日本はバカスイーツしかいないのかね
どうせ若い連中は投票や政党の支援活動に興味ないんだし、
潰すなら政権への影響が少ないこの世代でいいやってことでしょう。
こんだけカットしても仕事は回るってことが証明されたな。
今までいかに楽してたかってことだ。
無能ノンキャリの給与がおかしすぎたんだよ。
キャリアは激務だし、優秀な奴にはもっと給料あげてもいいよ。
>>741 いや、証明されるかされないかはこれからでしょ
この採用方針を維持し続けるなら
実際に仕事が回るかどうかは数年後に分かることだ
744 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:28:56 ID:1G+nNdZa0
明治維新を見習ってそろそろ平成の秩禄処分でも断行したほうがいいな
745 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:34:03 ID:MRuVpRw+0
若者が可哀想と言ってる奴って何なの?
この若い連中も公務員になって30年もすれば今の50代と同じようになるんだろ
悪循環は必ずどこかで断ち切らないといけない
746 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:36:28 ID:j7cuBiiaP
>>739 一番モテるのは公務員の女だ。
産休育休とり放題で男と同じだけの給料を貰える。
こんな条件のいい職場はなかなかない。
ちなみに、うちの嫁も公務員。
つか、結婚前に民間から転職させた。
747 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:37:04 ID:BHkSlUWK0
雇用悪化している現在、採用減よりも賃金カットの方が社会不安が和らぐのにな
公務員の給与を減らして低賃金の職員を大量採用した方が有意義
>>745 だから給料減らして採用増やせって話になってんじゃねえの?
給料減らすっていうか給与体系そのものの見直しが必要だわ
今のままじゃ大した能力もないおっさんの給料維持のために若者が犠牲になるだけ
749 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:38:39 ID:jFqN6aKu0
国Tの試験に100メートル走とかハーフマラソンのタイム入れようぜ
超就職氷河期なのに公務員採用の数減らすとか狂気の沙汰としか思えん。
ほんとかわいそうだな今の若者は。
ゆとり教育だって結局は今の政治化どもが決めたことなのに。
若者の採用減らしたら今度は雇用問題に繋がってさらに税金使って支援せざるを得なくなるの?
それだったら削減する意味ねーじゃん・・。
752 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:44:06 ID:jFqN6aKu0
これってもしかして本気でゆとり排除なのかもね
ゆとり世代が新卒の4年間凍結とか
大学3年で公務員試験の勉強始めたばっかだけど悲しすぎて泣きたい・・・
バブルのときに楽しまくって国の借金作りまくって甘い汁吸ってきたのって今のオッサン達だろ・・・?
なんで何も罪もない若い世代が尻拭いせにゃならんのだ
しかも公務員の定年延長とか狂気の沙汰としかおもえない
民間も超氷河期だしよおおおおお。逃げ道ないじゃんよおおおおおおおおおおお!
ねえ、公務員志望で、今怒ってる人に聞きたいんだけど、
採用8割減と給料8割減どっちだったらいいの?
755 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:46:40 ID:MRuVpRw+0
給与を中小企業並みに引き下げれば、本当に公務員になりたい若者を採用できるのに
公務員を目指してる若者は、所詮、安定性と高給だけが目的のクズ野郎
ただ国1に受かる奴は本当に優秀だから今のままでいいが
756 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:51:56 ID:BZxwHRGI0
公務員に対して嫉妬心しかもってない奴が多すぎる
757 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:55:08 ID:0luzpXiN0
嫉妬に転化したい公務員擁護側が多すぎると思う
>>755 給与を中小企業並にしたら優秀な人が公務員にならなくなるよ
そんなことしたら国家2種に大東亜帝国レベルのやつらがおしよせる
国家2種といえども中堅幹部として政策立案に携わったりするのに、大東亜レベルの人がどうやって政策立案するんだよ
公務員の待遇が良すぎるっていってる人はニート
公務員特に国家2種がどれだけ激務で転勤もどれほど多いか知らない
759 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:57:12 ID:j7cuBiiaP
>>753 今から頑張って教員免許を取れ。
都市部の小学校は人不足で極めて倍率が低いから
免許さえあればほぼ確実に採用される。
まあ、仕事はそこそこ大変だけどな。
>>758 大東亜だけど区Tでは55点取ってきたぞ
高校ではさぼりすぎたけど、今頑張ってる
後悔はしてるけど、後ろ見てもしょうがないからな
採用を80%減らしても、公務員の総数は5%も減らない。
職員の平均年齢が上がり、年齢構成がいびつになるだけでは。
>>758 なんで二種が激務だと知らないとニートなの?
まだ社会に何の貢献もしてない大学生のお坊ちゃんが
ネット知識で偉そうに吠えると恥かくよ。
君みたいな無能な子に無駄な血税払わずに済むなら良い改革なんじゃないかな。
優秀な人間は国Iだけにキープできればいいよ。
>>762 そうだな。あまりにショックだからちょっと自暴自棄になってた。頭冷やしてくる
ちなみ8割給料削ったら労基法にひっかかるからな
孤独でいかに暮らすかを知らない者は、
忙しい群集の中でいかに忙しく暮らすかも知らない。
>>763 >ちなみ8割給料削ったら労基法にひっかかるからな
え?!労基法の何条にひっかかるの?
766 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:20:24 ID:cjCQlge30
>>758 給与以外の構造改革まで含めての公務員改革。
労働形態・内容まで一切変えずに給与だけ変えると考えるほうが非現実的。
このぶち切れてる大学三年生のメンタルが
いかに公務員が腐ってるかを物語ってるな。
あまりに自分勝手すぎる。
こういう輩の流入を一度断ち切るのも良いだろう。
>>745 元公務員だけど
公務員の若い連中の給料は実力主義云々言われて低く抑えられてる
今の若い連中が今の50代と同じような給料になるとは思えない
一方、過去に年功序列で上がっていった年寄りの給料は高止まりしてる
困った事に、こいつら給料高い上に人数も多いんだ
年寄り連中を切らなきゃ何も変わらないよ
769 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:35:53 ID:a7QZ51qO0
寄生虫を減らせ
770 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:39:43 ID:OBp+3VfI0
ぎゃははははは!!!!
公務員(笑)!
公務員(笑)!
公務員(笑)!
771 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:50:51 ID:08YG03gb0
JALより酷い日本の財政、
台所は火の車なのに公務員の賃金やOBの年金はべらぼうに高い。
JALみたいに破綻するときは日本人全員が巻き添え食らう。
てかいまいちわからんのだが
地方の出先機関の採用8割減ってことは
県庁、都庁の上級、都庁1類とかは8割減ではないってこと?
そうだな。征夷大将軍に感銘を受けたよ。
日本政府ぬるすぎだな。根性出してボーナス廃止ぐらいやったらいい。
民主はもう落ち目なんだし、公務員改革を進めるべき。急げよ鳩山総理。
採用抑制の次はボーナス廃止だ。
774 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:10:21 ID:c1aShKOh0
あと10年は頑張らないと。
坊主の卒業までは!
防衛医大に入ってくれれば助かるのだが・・・w
国家公務員だけ減らすのは不公平だ。
どうせ支持は減るんだしこのさい、
支持基盤である、地方公務員にもザックリメスを入れるべき。
俺の地元は今年の地方公務員の数増やすらしいぜ。地方にもメスを。
ぽっぽめっちゃふく
今回の採用削減も保身的行動だよな。
投票率が低い若者に、しわ寄せを、単に天下りで人件費が今までより増えるから削減ってだけ。
民主党は公務員の人件費を削減しようなんて、これっぽちも考えてないことがわかる。
むしろ支出を増やしてるからタチが悪い。
ここで大切なポイントが二つある。
一つ、自民党、民主党、両党のマニフェストに人件費大幅削減を盛り込むこと。(地方公務員含む)
二つ、どちらかの党がマニフェストを実行し、その後反発が大きくなるので、解散総選挙を行うこと。
これでどちらも不公平がなくなるはずだ。
公務員はリストラがなければよい。
他はいらん。
780 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 04:35:27 ID:MRuVpRw+0
>>758 T種は激務度を考えれば給料はどう考えても割に合わないけど
それでも優秀な人材が集まってるぞ
地方も中小並みの給与にすれば本当に地域の奴に立ちたい奴だけが集まる
高給まったりという理由で公務員を目指す、腐った若造を排除できて良いだろ
なんかこのスレ異様に低収入の負け組みオッサンが多いの?
公務員全員をクビにして
防衛も警察も消防も全て必要なら
首相命令で全国民を無料奉仕させる。
逆らう奴等は国外追放か処刑されるか好きな方選べ。
これで全部解決するだと。
782があほすぎてわろた
784 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:01:39 ID:Rob6hHin0
経済同友会の丹羽氏いわく「公務員の身分保障をなくせば
増税なしでやっていける。むしろ減税できる」
785 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:03:35 ID:WHY7FJoV0
国は、国防と外交だけやってりゃいいんだよ。
他は、地方自治体がやればよい。
人材を地方へ回せ。
786 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:06:02 ID:AAluVs4I0
やっと泥棒を減らす気になったか
公務員削減で若年層の採用を削るとかアホか
もう日本は年寄りの保身で終了する。
788 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:09:34 ID:Rob6hHin0
2005年1月20日、経済財政諮問会議が行われ、その席で政府は、「構造改革が進まなければ」日本は5年後に財政破綻すると発表しました。
多くの国民は、経済大国日本が国家破産することなどあり得ないと思っているかもしれませんが、実は、日本国債の海外評価の低さが、事態の深刻さを物語っています。
数を倍にして給与半分にしたほうがよっぽど建設的。
定員管理してるんだから、年寄りを早期退職させて
若者を3人雇うような、人員が増えるようなことはしない
まして業務の委託・外注化を進めて人を減らしてるんだから
今回の方針がなくても若手の採用は減る方向だった
791 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:29:08 ID:pN1zzYXh0
若者の公務員離れ
792 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:31:00 ID:Rob6hHin0
793 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:46:41 ID:Q7Eenct60
日本の国には5百万人の公務員がいる。退職して年金をもらっているのが
3百万人いる。合せて8百万人の公務員がいる
彼ら給料、退職金、年金はみな我々の税金
国民が彼らを扶養している
高給を取、何千万円の退職金を取り、高額の年金をとっている
役人達が示し合わせて我々の税金をくっている
役所へ行けば小さな仕事に大勢がたかりちんたら仕事
国民は役人に食い物にされている
国民の皆さん怒りましょう
国民の皆さん立ち上がりましょう
このままでは我々は役人に食い殺さてしまう
公務員全員をクビにして
防衛も警察も消防も全て必要なら
首相命令で全国民を無料奉仕させる。
逆らう奴等は国外追放か処刑されるか好きな方選べ。
これで全部解決する。
公務員て働かないで民間の倍の給料を貰っている泥棒みたいなもんじゃん
796 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:53:31 ID:Rob6hHin0
厚生年金と共済年金が一本化されれば
公務員OBが厚生年金から高額の年金を
かっさらっていくことになります。
リーマンは踏んだり蹴ったりです
797 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:54:05 ID:3+RvgYziP
現職の公務員はそう簡単にはクビにできないだろう。採用を減らせば上の年代が退職するにしたがって徐々に減っていく。
公務員の大規模リストラは法的に強行できるのか分からないが。やれるんだったら労働組合に否定的な自民党がやっておけばよかった。または自民党が公務員人数の大半をカットすると約束すればいい。
私怨で公務員叩きしてる奴等が多すぎてまともな議論が出来るとは思えない
799 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:00:10 ID:KNG4Ieyz0
受験生はいきなりすぎて可哀想だな
上の方の給料減らして新規採用は維持しろよ
優秀なら会社おこせよ。
そしておれを守衛に雇ってくれ!
ベーシックインカムの準備ですね♪
803 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:08:38 ID:Rob6hHin0
>>799 体制にのっかろうとして体制から裏切られたんだから
そのまま素直に自分の運命を受け入れるべき
給与カットできないから、採用カットか。
806 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:44:06 ID:Cq2cLflH0
>>780 >T種は激務度を考えれば給料はどう考えても割に合わないけど
ヤツらからムダな仕事を取り上げないといつまでたってもムダは減らんわなw
807 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:51:35 ID:cjCQlge30
この期に及んでまだ給与カットに話が向かないのが危険だよなぁ、この国。
そこに口だけじゃなくて実際切り込んだ橋下はなんだかんだですげぇと思わざるを得ない。
もう奴が首相やってもいいよ、少なくとも鳩山なんかより数千倍数万倍マシ。
808 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:55:01 ID:i2bf6wTq0
ギリシャ並みの財政危機で日本の公務員の給与は半減 人数も半減だな
809 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:55:37 ID:DkqowZkt0
地方が人員不足と泣きを入れてきたら
汚縄議員の親戚縁者信者達を臨時職員として重要ポストに据えるわけだw
これで地方の監視も安泰
ミンスってほんと頭良い〜〜〜
事業を仕分けるより地方公務員を仕分けるべき
>>809 北海道は公共事業やらなくなって国家公務員余ってるんでしょ。
他の地方も後追い、要するに切り捨てなんじゃないかな。
>>1 人数減らすだけじゃなくて、取りすぎの今の給料を3割減にしろよ!
酷加公務員も痴呆公務員も、役所勤めの一般職など休日たくさんあるし、
残業手当・休日出勤手当もしっかりもらい、基本給が高いから将来の退職金も年金も安泰。
さらに天下りだとか、ふざけんな!
来月はまた高額すぎるボーナスがでるだろ。
財政が破たんしてる現状でボーナスが出るって、どういうこった?
813 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:29:47 ID:wPF84l7Q0
今いる公務員は安泰。自治労票確保。
投票率の低い若者は見殺し。ロスジェネ再生産。
それでもおまいらは選挙行かないの?
814 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:32:13 ID:KeFGDJ3L0
0じゃないだけマシ。
大阪なんてしょっちゅう募集停止があったし。
選挙には行ってるが、向こうがこっちを向いてくれないんだよ!
どうせ若者が束になっても高齢者の数には勝てないから、票数を世代人口ごとに修正する手段が必要なんじゃないか
こうなるのは公務員の待遇が良すぎるといわれた
何年も前からわかってただろ
あのニュース見てから公務員目指してたやつは
バカすぎないか?
817 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:35:31 ID:38XYX1zY0
>>806 徹夜作業の政務三役用国会答弁書作成か
自民から民主になって「国会答弁のご参考書」に名前が変わり厚さも倍になったやつな
818 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:36:04 ID:/8VRM//m0
大阪市の場合、横領で財政難のため、新規募集がw
給料減らしゃいいだろ、簡単だ
821 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:39:35 ID:j7cuBiiaP
>>815 そのセリフは実際に選挙に行って投票率を上げてから言おうぜ。
現状では高齢者の半分くらいの投票率しかないからな。
人口で見れば、20〜44歳が束になれば、60歳以上に勝てるから
投票率さえ上がれば十分に若者、子育て世代に目を向けさせる事は可能。
822 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:42:07 ID:tvgSzq380
アホか。公務員の数が問題なんじゃなくて、公務員の給与が高いのが問題なんだろ。
不況なんだから、給与下げて、むしろ雇用増やせボケ。
823 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:42:51 ID:Em5Sj8oJ0
>>781 そらお前みたいにこんな時間帯に2chやってるってニートしか居ないからな
>>821 44歳が若者っておいおい
40歳以上は必死に今までの仕組みを守ろうとするんじゃないのか
むしろ若者と言えば20〜40ぐらいまでだろ
俺は選挙に行ってるが、周りが選挙に行ってるかどうかは知らん
コンビニで投票とか携帯で投票が出来るようになれば投票率は上がるんじゃないか
825 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:53:04 ID:7JKEOWcL0
若い奴の給料なんて安いよ。気の毒なくらい。
年寄りの高給取りを早めに退職できるようなシステムを作れよ。
何でもかんでも公務員を叩けばストレス解消!!というような風潮を醸し出すのはやめろよ。
敵はそこにはいないぞ。
826 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:58:33 ID:r0ZJ/FMP0
文句があるなら投票しろ!!w
827 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:01:55 ID:j7cuBiiaP
20〜40歳でも60歳以上にちょっと欠けるくらいの人数はいるんだよ。
選挙に行きさえすれば十分に戦える。
>コンビニで投票とか携帯で投票が出来るようになれば投票率は上がるんじゃないか
逆説的ではあるが、こんなの若者が選挙に行かない限り実現されるわけない。
若者の投票率を上げるのに有効な手段で、
若者の投票率が上がれば高齢者は今のように好き勝手出来なくなるからな。
828 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:05:33 ID:65yfC1ND0
公務員必死w
829 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:09:40 ID:pn1esYqN0
自分たちの給料は下げたくないから雇用しない
仕事の量は変わらないはずなのに
本当に公務員はくずだな
830 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:27:12 ID:L5q7XSDd0
わかりやすいな
現在いる職員達=自治労 → 手つけず
新規採用者 = 一見、職員のような気がして大鉈を振るった錯覚におちいるがただの一般人
>>711 意味無いんですが・・・残念。
無駄に資格たくさん持ってるので効果に期待したんですが。
海外にしばらく住んだ経験とかも意味無いですか?
地方公務員目指すやつはクズ、という書き込みが多いけど、
地方公務員以上に楽で安定していて給料がそこそこいい環境は無いですよ。
税金泥棒で非生産的な会社は民間にもたくさんあるし、基本的に民間は
従業員の人権すら守られてない場合が多いですし。ブラックだけじゃないですよ。
832 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:22:01 ID:upISN6o10
人件費カットは結局自民の真似するだけ
何がしたかったんだ民主党
>>825 世代間闘争に持っていくのも不毛だろう
ジジイを早くクビにして若者沢山入れるのはいいけど
20年くらい経ったら今度は逆の立場だ
自分達だけはいつまでも若いわけじゃないんだぜ
834 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:39:04 ID:fsY2F5u20
まずはどう考えても仕事しない公務員を切るのが先だよなあ
民間も氷河期で公務員も半減だとさすがにこの世代が不憫だ
いつかは採用抑制しなくちゃいけないことはわかってるが
何もこの氷河期の時期に半減っていうのはさすがに酷いと思う。
選挙対策のために若者を切り捨てるっていうのはねえ・・・
やっぱり負担は平等でないといけないよ。
今の若者は生きるのが厳しすぎる。
ましてやこの先年寄りの残した借金を若者が返さなくちゃならないんだから
なんでてめえらの尻はてめえらで拭け。
仕事しない公務員でまず真っ先に思いつくのが
議員だよね、議員カット
どうせ内閣は民間からも選出できるし300人も200人もいらないでしょ?
50人ぐらいでいいよ
あと議員年金も廃止
これでだいぶいいな
あとは年取った官僚と地方公務員の転属先を用意して天下りで汁吸わせないようにしてと
採用を減らすかどうかはその後だ!
まっさきにうかぶのは、公共施設管理してるやつらだよ
民間に一部委託させときゃ責任も民間にまるなげできるし、奥のほうで
ネットと茶すすってれば金もらえる
高卒現業とかコネだもん いらね
友達で親が現業の奴、自営でもないのに小学生のときから親の跡を継ぐとかいってて、
実際兄弟二人とも同じ職業だし、他にもそういう奴、同級生や
先輩や後輩に複数いる。
みんな子供のときから当たり前に親の跡を継ぐといってた。
>>824 そんな事を言うなら35歳以上みんな同じだよ。
おおむね1960年以降の生まれなら日本が豊かになった後の世代だから
感覚的にその前とはかなり違う。
友達が高卒で3種に受かって
将来は年収1000万だぜとか言ってたんだけど
今の若い人が今の50歳の人達と同じ年齢になる頃に
同様の給料が貰えるようになる位昇給していくんでしょうかね?
840 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:49:08 ID:o3S6pZvc0
3種だと今でも40歳で年収500万位
当たり前だが年収1000万なんか遠く及ぶはずもないし
人口の3割、4割が高齢者になる数十年後はもっと無理
やっぱりそうか・・・
今の公務員神話って結局のところ
高度成長に乗って給料もガンガン昇給していった上に
民間がガクンと来たから相対的に公務員が良くなってるように見えるだけってことすかね
民間が今のままだったら、若い公務員の昇給も高度成長期のようにいくわけもなく
当然今の50代の人たちみたいな給料水準には達しないって事でいいのかな?
842 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:05:52 ID:JSUPY/Yn0
痴呆公務員が多すぎる件
844 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:18:07 ID:Rob6hHin0
1980年代の英国サッチャー政権による公務員リストラから遅れること30年。
さらに、いまだに身分保障を廃止できないという、先進国としては異常な状態。
英国公務員の年収は定年前で280万。
すでに実質的破綻となった日本の公務員は200万以下が妥当か?
845 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:24:56 ID:2yyVe4Pz0
うぜ
846 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:32:18 ID:t71i4mLP0
みんなの党に入れるしかねーな
民主じゃ駄目だよ
>>839 ありえんよ。既に今の30代より下は昇級がかなり抑えられてるし、
将来的にも今の50代の給与水準に到達しないことはほぼ確定している。
848 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:48:32 ID:GHFzxjYnP
本年度の税収は40兆円以下なのに公務員人件費は60兆円w
足らない分はもちろん借金w
返済はもちろんおまえらとおまえらの子孫なww
849 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:04:47 ID:t71i4mLP0
公務員の幸せの為の捨て駒だよな。俺たち
>>848-849 そんなに良いと思うのなら公務員になればいいじゃん
なんでならないの。不思議だわ
851 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:22:47 ID:8/XRzG9S0
あんまり言いたくないけど公務員のコネってマジだからな
大分で問題になったけどそれ以外の県も一杯やってる
俺の大学のクソDQNは親戚のおじさんコネで市役所決まってるようなもんだし
俺の先輩は務める公務員の人事の人と1年前からサッカーいったり酒飲んだりしてた
もちろん受かった 俺?何も決まってないよ
852 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:24:55 ID:7kmMtf3S0
役に立たない痴呆公務員の給料を減らせばいいんだよ
853 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:41:18 ID:c4Ffzb8r0
役立たずをなんとかしろという意見は賛同するが
なんか奴隷として市民に奉仕しろ的コメが混じってないかココ?
855 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:56:22 ID:fChQumIS0
高給ジジイどもを減らせよ
ただでさえ、国家公務員の仕事は激務なんだ
仕事がまわらなくなるぞ
ざまああああああ
公務員をめざして無駄な努力してきた受験生たち
残念でした!
857 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:57:44 ID:0luzpXiN0
いまの20代の意見は年取ってからも通らないよ、絶対数少ないから
858 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:57:58 ID:TfaGZWHr0
就職の厳しい時に若者の希望を潰す民主党。
859 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:04:42 ID:/pt8uqo80
>>858 ちがうよ。自民の地方&弱者切捨政策で、地方公務員はどれだけ減ったと思ってんの?
何故国家公務員の削減の時だけ、こんな意見が増えるのか?
国家公務員が自身の保守のために書き込んでるのと違う?
860 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:17:12 ID:elKx4x4i0
>>859 自治労言いなりの民主党が、アカい地方公務員にはばら撒いて国家公務員いじめをしてるからだろ。
一方で同じ地方公務員でも自治労の組織率が低いところは切り捨てる。
給与水準は 国家公務員≒東京都≒特別区 って慣例があるからな。
自治労組織率の低いの東京都・23区・北関東3県はどうなってもいいわけだ。
>>859 どんだけ減ったん?
で、今後増えるの?
862 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:21:48 ID:mhFQwpbr0
教員の給与もっと減らせることできるだろ
なぜしない?北教祖なんかプールしまくりしてたじゃん
普通の公務員の20%は多い
これを平準化するだけでもかなり良くなる試算
そもそも労働組合が学生の権利を守る訳が無いからなw
まして選挙権もないから政党もそんな意見効かない。
世代間談合が崩壊して、社会もドックイヤーだしで
おっさん会社員も自己防衛に必死。
その付けは若い世代や学生に押し付けられる。
自民党はそういう意味で勝ち組労働者や機会の平等を
欲する学生をしっかり取り込んでいかないと既得権労働組合とは
戦えないよ。
優秀ならどんな条件でも受かる
嘆いてるのは低スペック受験者?
すべて自己責任ですよ
低スペック受験者で生き残ってる高齢公務員は給与高いままですか?
低スペックでも年齢ひくいのいれれば給与人件費抑えられませんか?
866 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:41:35 ID:GHFzxjYnP
みんなの党ではないが、
この党の言う、「公務員制度改革をしなければ日本は沈む」は本当のこと。
>>847 昇給抑えられてるけど、程度の問題。
1000万は到達する。
1000万行かない公務員を探す方が難しい。
地方、一気に減らしすぎ。
無理かと思うが、財政圧迫する高齢の早期退職者募れば?
うちは地方だけど、今年度新卒採用は半分が東大卒でワロタ
滑り止めで受けてた奴らなんだろうけど他がダメだったんだろうなあ。
これからガンガン没落していく国で
給料が根本的に
他人任せって怖くないのかな
871 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:53:26 ID:GHFzxjYnP
公務員の給料と年金は国民(住民)に決めさせるべき。
もちろん議員もね。
872 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:55:15 ID:OsjyQLDx0
みんなの党も「地方公務員」については触れてないからな
873 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:56:42 ID:PjCbbGHd0
公務員を叩くやり方が国民の要望と全く違う民主党
さすが官公労の利権が第一の民主党
874 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:44:26 ID:c4Ffzb8r0
公務員を減らすだけでなく、
給料、年金、退職金も減らさないと意味がない。
つーか、パフォーマンスを考慮に入れると
ボーナス、年金、退職金の支給なんてあり得んのだが。
875 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:51:29 ID:c4Ffzb8r0
公務員が民間並みにしっかり働けば
公務員の人件費1/3位になるんじゃないの?
だよな。採用数減らすのは最後でいいんだよ。
若い子が就職できないって騒いでる今の時期に普通やるか?
現職は何のダメージもなし。まずは今の公務員天国を崩さないと意味がない。
民主のやる政策は全部順番がおかしいんだよ。
もう一生投票しねぇ
877 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:01:11 ID:Kunh8oII0
すでに公務員の身分からしてみたら最高の流れになってきたな
もっともっと不況になっちまえww
878 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:03:24 ID:WRj4c00G0
>>875 それ逆だけどね。
日本の企業は売り上げや利益の割に人件費が掛かり過ぎてるから
生産性が低いと言われるわけだし。
>>847 でも、40くらいの教師は700万はもらってるぞ
田舎じゃ、平均収入はその半分くらいなのにだ。
地方公務員は高すぎる。
20代を減らせとはいわんが、30以降は全部減らしていいわ。
それと、無駄な共済年金を減らさないと
公務員全員クビにして
防衛や警察等がどうしても必要なら
総理大臣命令で国民徴用する。もちろん無料奉仕。
嫌な奴は日本国籍はく奪で国外追放
逆らう奴等は全員処刑。
これで全て解決するだろ。
881 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:06:12 ID:Kunh8oII0
くやし〜〜の〜〜〜 くやし〜〜の〜〜〜 wwwwwwww
882 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:07:36 ID:+Xqi3edw0
>>876 現職をカットするには莫大な金が必要。
採用をカットするのは無料。
単純な理屈だわな。
883 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:08:26 ID:Cq2cLflH0
>>878 >日本の企業は売り上げや利益の割に人件費が掛かり過ぎてるから
>生産性が低いと言われるわけだし。
ミスリードも甚だしいな。日本が低いのは労働生産性だがなw
884 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:08:28 ID:uxmo8zxi0
仙石が小泉ジュニアに対して、
公務員の給料をさげるのはいかがなものか、
みたいな発言をしていたがどういうこと?
公務員の人件費削減はしないのか?
>>880 お前みたいなニートが徴用されてもどうせ欠格だろうけどな。
886 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:11:22 ID:84l6eLbb0
男女共同参画社会基本計画とポジティブ・アクションに反対
○男女共同参画社会基本法及び基本計画は男性を差別
するものであり、憲法第14条の法の下の平等に違反するだけでなく、
○憲法第13条の男性の幸福追求権にも違反。(子供にとっても
幸福な計画であるか疑わしい。)
○女性であることを理由として当選枠、立候補枠を割り
当てるのは、憲法第15条の選挙権の侵害。(年齢・出身地・
民族別の割当の議論がされることはなく、女性のみが騒ぐので議論される。)
○女性に対する暴力や性描写のみ殊更規制するのは憲法第21
条の表現の自由違反。(男性や高齢者への暴力や宗教の冒涜に対する規制
については議論すらされておらず、規制の波及効果は大きい。)
○意図的に女性に都合のいい情報のみを発表・報道し、都合の悪い情報を
隠蔽し、女性の権利を主張する個人、団体の名前を公表しないのは知る権利の侵害。
○一方的に女性に有利な法律、制度の制定、法運用を行うのは
憲法第24条の両性の平等違反。(「夫婦が同等の権利を有する」と規定され
ているが、計画は全くそうなっていない。)
○ポジティブ・アクションは結果の平等を志向するものであり、憲法第
22条の男性の職業選択の自由違反であり、憲法第27条の男性の労働権
を侵害している。(当然男女雇用機会均等法違反でもある。)
○ポジティブ・アクション等の企業等への強制は、憲法第22条の営業の
自由の侵害である。
○ポジティブ・アクション及び女性の場合と比べた男性に対する苛烈な報道
・刑罰は、憲法第25条の男性の生存権を奪うものである。
○男性の場合、セクハラ、盗撮、痴漢の未遂、容疑否認まで実名報道を行い、
女性の場合、自分の子供を殺害しても匿名報道を行い、そもそも凶悪犯罪を
行ってもニュースとして取り上げないのは、報道の自由、取材の自由の濫用
である。また、マスコミは国益を損ねる報道を繰り返し、国民の知る権利を
蔑ろにし、国民のメディアへのアクセス権を遮断して反論、正論を取り上げず、
一方で第4の権力としてメディアスクラムや風評被害、誤報等で国民の人権を
侵害して平然とし、責任を取ろうとしない。
>>885 欠格条項に当てはまる奴等も
全員国外追放か処刑だよ。
国民がそれを望んでいる。
888 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:14:42 ID:WEsVpark0
今の医者不足みたいに
今のうちに公務員不足を作り出して
地方公務員が国家公務員の席に
天下りできるようにするんかな
革命政府だしな
889 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:15:17 ID:84l6eLbb0
○ポジティブ・アクションや離婚時の女性の言い分のみに基づいた女性に
有利な財産分与は、憲法第29条の男性の財産権の侵害である。
○証拠に基づかない女性に有利な判決や痴漢、盗撮の冤罪は、憲法第
31条の適正手続きの保障違反及び憲法第37条の刑事被告人の権利違反である。
○被害者女性の供述のみによって痴漢、盗撮の冤罪が確定し、「疑わしきは被告人
の利益に」の刑法の大原則に違反。フェミニズムに基づいた安易な性犯罪の
厳罰化は「罪刑均衡の原則」の刑法の大原則に違反。性犯罪の再犯の対策
だが、性犯罪の再犯率は、3%以下で殺人、強盗(3%程度)より低く、
覚せい剤取締法違反、窃盗、詐欺、傷害(30%〜45%)に比べても
圧倒的に低い。
○法曹関係へのポジティブ・アクションは公正な試験に基づかない不当な
採用であり、憲法第32条の裁判を受ける権利違反である。
○当該計画に基づく政策を実行する公務員は須らく憲法第99条の
憲法尊重擁護義務違反である。
○ポジティブ・アクション(積極改善措置)を規定した男女共同参画
社会基本法は、国家が極端なフェミニズムを国民に押し付け、精神
を汚染するものであり、憲法第19条の思想及び良心の自由違反である。
○男女共同参画とは直接関係のない児童ポルノに関することを計画に
盛り込んでいる。(そのくせ胎児の中絶については女性の権利なので触
れられていない。胎児の年間中絶件数は20〜25万人だが、その数は
犬猫の年間殺処分数(犬10〜15万匹、猫15〜20万匹)を上回る。
子供を守る砦である刑法第212条〜214条の堕胎罪の規定は有名無
実化している。)
890 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:17:55 ID:84l6eLbb0
○当該計画はほとんど全て憲法違反であり、重大明白な瑕疵があり、当初
から無効であり、いつでも誰でもその無効を主張でき、基本計画に基づく
法令及び行政処分を拒否できる。
○内容に瑕疵があるだけでなく、女性に都合の悪いデータを考慮せず(女性
の約11倍のスピードで男性の人口が減少、男女の人口差約325万人
(世界第4位)、人口性比約95%(女性100人に対し、男性95人)、平均
寿命の格差約7歳(平成21年)ともに世界でも上位の格差等)、女性団体の
主張ばかり取り入れ、男性の意見をほとんど聞いていないに等しいので、
手続上も瑕疵がある。
○ポジティブ・アクションは、男性や学生などの利害関係人に対し、その
一生を左右する重大な影響を及ぼすものであるが、これらの人々に個別に意見
を聞いておらず、適正な手続きを行っていない。(都市計画等の決定の過程
においてはあらかじめ住民に意見を聞くのが一般的。)
○国民の精神、社会を大きく改造する内容の計画であるにもかかわらず、
基本計画の広報が十分に行われておらず、説明責任を果たしていない。
また、十分な広報が行われていないのはマスコミにも責任がある。
(テレビ、読売新聞に至っては、当該計画の存在すら報道していない。)
○積極的改善措置などを規定した男女共同参画社会基本法自体、女性に
数々の特権を与え、男性を差別し、迫害することを目的として制定された
法律であり、立法の内容が憲法の一義的な文言に違反しているにもかかわら
ず、国会があえて当該立法を行うというごとき、容易に想定しにくいような
例外的な場合に該当し、法令そのものが違憲である。
○企業がポジティブ・アクションを行ったら、憲法違反、男女雇用機会
均等法違反で無効である。
891 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:08 ID:84l6eLbb0
○公務員試験等で募集要項にポジティブ・アクションを行うと明言
していないにもかかわらず、結果としてポジティブ・アクションを行う
のは、民法第1条の信義則違反、禁反言の法理違反及び裁量権の濫用。
○女性限定サービス、女性専用車両は、憲法第14条の平等原則を覆すだけの
合理性がなければ、公序良俗に反するので民法第90条違反により無効。
○当然、不当な差別を受けた男性は、政府、地方公共団体等に対し、
国家賠償法第1条の規定により、損害賠償を請求することができる。
○男性差別が合法であると解しても憲法第29条第3項等の規定に基づき、
政府、地方公共団体等に対し、損失補償を請求できる。
○政府、地方公共団体等から不当な差別を受けた男性は、行政不服審査法
に基づく不服申立て及び行政事件訴訟法に基づく取消訴訟、当事者訴訟等
を行うことができる。
○違法な男性差別を行う地方公共団体に対し、地方自治法第242条
に基づき、住民監査請求を行うことができ、問題があればさらに住民訴
訟を行うことができる。
○男性差別のサービスを行う企業は、企業の社会的責任を果たして
おらず、コンプライアンス違反であり、差別を受けた男性は民法第709条
に基づき、損害賠償請求を行うことができる。さらに、会社法第847条の規定
に基づき、条件を満たした株主は、株主代表訴訟を提起し、役員の責任を追及
することができる。
○男女共同参画社会基本会議の委員は、男女共同参画(女性優遇・男性差別)
推進派でひしめいているだけでなく、極端なフェミニストまでおり、
保守的な考えの人がほぼ皆無で委員の適格性に疑問。
○国家、地方公共団体、マスコミ等が世界人権宣言、国際人権規約の理念に
反した組織的かつ大規模な男性の人権侵害を行い、男性が迫害、早死にする
事例等が増大していることを国連人権理事会に通報することができる。
○欧米(アメリカ、フランス、イタリア等)ではポジティブ・アクションに
対し、違憲判決が出ている。
892 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:21:28 ID:p0kU5LcG0
ワークシェアリングってしきりに言ってなかったっけ?
893 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:23:10 ID:W8s/FEZI0
人数減らしても、結果もだせない集団のくせに、
馬鹿高い高給取りにはメスをいれようとしない民主党
894 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:31:08 ID:V72BEADY0
>>868 今でも出先は20代極端に少ないからな。入り口を狭めるとある時点で急に仕事の負荷が増える。
35歳前後がだぶついているから、あと数年は持つだろうが。
元々国家公務員は55歳ぐらいで肩叩きされるのが普通。50歳から役を解き、順次嘱託に変えるのがよいだろう。
上のポストが空けば新規採用の必要性も出てくる。
>>875 民間並みってどの民間並み?
民間でもピンキリあるでしょ
これで公務員にも民間と同じように空白の世代が生まれるのかな?10年後くらいに仕事の割り振り
が大変なことになりそうな気がするけど…
中の人になってみればわかるけど役所って効率化しようがないぞ。
効率化=法律を軽く解釈するってことになる。
はっきりいって全部法律が悪い。(悪いという言い方もあれだが)
天下りが厳しくなるらしいから
10年もすれば老人ホーム状態で
人は余ってるんじゃねえかな
民間でも低学歴でも入れるような底辺の会社の人間は、普段公務員と一緒に仕事する機会がないだろう。
だからそういう底辺が変な妄想浮かべながら公務員叩いてるだけだけっぽいな。
900 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:25:51 ID:c4Ffzb8r0
>>895 公務員がやっている仕事は
民間ではどの程度の給料でやっているかということ。
図書館のクラーク、役所の窓口程度の仕事は
民間では派遣を使って時給1500円程度で行う。
もちろんボーナスはない。
給食のおばちゃん程度の仕事内容では
民間では正社員にはなれない。
生活をかけて運営している民間の食堂以下の給料が妥当。
こういうことだ。
901 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:27:35 ID:rR5FzoKk0
公務員だって非正規だらけって聞くけど?
なかには民間よりひどいところも
>>900 図書館だの窓口だのはすでにパートのおばちゃんだよ。
当然ボーナスなんかない。
お前が考え付くようなことはすでに実施済みだと思っていい。
>>900 それ全て国家公務員でないだろ。
地方公務員でも、窓口等はほとんど派遣だぞ。
>>901 国T本省勤務だが、アルバイトの人より時給安いが・・・
>>884 公務員労組がバックに居るからしないんでしょ?
民団がバックに居るから子ども手当ては外国人にも出る児童手当ベースにしたのと同じ。
>>901 官製ワーキングプア ってやつな
http://www.youtube.com/watch?v=uL7FmgQgOtI 国が非正規増やして格差広げてるんだから洒落にならんわな
ちなみに、契約で市役所に勤めてる友人の話だと、隣りのババア正規の3倍は仕事してるらしい(ババアは作業が遅い)
それで、ボーナスなしで給料もあがらんからふざけてる。微妙な時間だとサビ残になるらしいw
ハロワの職員も半分くらいが非正規と聞いたことがある。
そもそも市役所の仕事なんて大したものないんだよ。正規はノルマとクビがないんだから。
クビが無い、年金が公務員専用の共生年金、この時代に退職金がちゃんと出る、残業代もきちんと出る、住宅手当がある
いくら給与が少なめといっても、見えない部分の待遇が良すぎる
906 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:43 ID:K7ppipF70
公的サービスに競争を導入するのってどうやればいいんだろうか。
外部委託で競争させるの意味じゃなくて、役所がやるサービス自体に
競争を設ける方法。役所の窓口業務が2か所あって、
サービスのいいほうが儲かって給料が上がって、
サービスの悪いほうがどんどん給料が下がる、ゆくゆくはクビ
というような・・・
907 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:46:50 ID:9Sg2DpeK0
>新規採用の半減は、民主党が衆院選マニフェストで掲げた「天下りあっせんの全面禁止」で
>退職者が頭打ちになり、中高年職員が大量に増えることから
若い奴を苦しめても自分の権益だけは
がっつり確保したいという醜い老害官僚たち。
誰だよ、民主に投票したやつは。
909 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:52:21 ID:tm6uoHHD0
いくらなんでもいきなりすぎるだろ
せめて来年度からにすべき
>>906 公務員の給料は民間の状況によって上下する。
911 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:57:42 ID:vvtolcHg0
団塊の再任用をやめろ
912 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:57:55 ID:CL98LbON0
>>905 派遣が「正社員の同じ仕事してて待遇が低いのはおかしい」と言うのと同じだな
大学生活も頭悪いなりに遊び呆けて
しかも公務員になろうと努力しなかった奴らが正規になろうとは笑わせるな
913 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:57:58 ID:ES9yNMno0
>>903 官僚の若いのはきちんと手当から整備しないといかん。
つうか、プロジェクトワークつうのはどうしたって徹夜とかしないと仕上がらない。
そういう 「ひとかたまりの仕事」 つうのに、残業規定とか、労働法とかはフォローがない。
つうか、わからんのだろうな、そういう種類の仕事があるってことが。
150時間残業したなら、それなりに支払わないと、精神が壊れてくのにな。
ゼニでももらわねーとやってられんってこともあるのにさ。
このへんは理屈じゃねーから、わかる人にしかわからんだろうけど。
もんだいは決裁者にはこのへんの感覚がわかる人が皆無ってことかな。
減らすところを間違っている
老害を減らす方が現実的だろう
915 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:26:05 ID:5upLM8vW0
まあ試験落ちたらジジババのケツ拭き要員になればいいじゃんw
採用試験で若者をバンバン叩き落として介護に就かせて
超高齢化社会に備えましょうって訳だw
916 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:28:45 ID:FqcD5DH50
>>912 考え方が遅れてる
オランダなんか正規も派遣も同一賃金を達成してるよ
それで失業率も大幅に改善
優秀なら落ちても民間が吸収するだろう
まぁ優秀じゃないから落ちるんだろうけどw
918 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:55:47 ID:CL98LbON0
>>916 東大卒で大手企業に入った正社員と
Fラン卒短大卒の派遣が同一賃金になることがいいことなのか
919 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:02:11 ID:WCD16z9n0
>>916 オランダの派遣は中世ギルドの生き残りで世襲の労働貴族だから
同一賃金なのは派遣が優遇された結果ではなく派遣の権利が削減された結果
ちなみにオランダの失業率が改善したのは世界一の増税国家になって
若者が国外に流出、外国からの移民にも忌避されて労働力が不足してるからだ
歴史的な低失業率、コントロールできる限界近いインフレ率にもかかわらず
実質GDPが成長してないのが何よりの証拠
920 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:08:41 ID:W3zzMZOU0
日本の癌はどう考えても地方公務員。
高卒でコネで市役所入り&年800万&誰も来ない窓口に座ってるだけで人生安泰。
国家は激務薄給&慢性的な人員不足。
横領もほとんどが地方。
ついこの間、神奈川県は1000人以上も横領が発覚してたよな。
逆に、外務省のエリートが○○円横領しましたなんて話は滅多に聞かない。
公務員バッシングのどさくさに紛れて地方を守って、中央官庁=悪に
仕立て上げてるやつは100%売国奴(マスコミや民主を見れば分かる)
921 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:12:14 ID:W3zzMZOU0
官僚制の解体=日本の解体
今の政治主導とやらを見てれば分かる
922 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:16:26 ID:mnKkMRgQ0
>>876 だって、民主は「日本を良くしよう」なんて思っていませんから。
赤松口蹄疫事件を見てもそうでしょう。
民主は、自分達の利益のことしか考えていません。
それ以外の日本人のことなんてどうでもいい、というのが民主。
>>920 >
外務省のエリートが○○円横領しました
外交機密費ってのがあってだな…
でもって外務省は在外手当がとんでもないから…
地方に比べて薄給なんてのはありえん。
924 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:19:13 ID:OM5XSHDJ0
>>918 >東大卒で大手企業に入った正社員と
>Fラン卒短大卒の派遣が同一賃金になることがいいことなのか
同じ仕事をしてるなら余計な金払う必要はないわなw
925 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:20:03 ID:W3zzMZOU0
>>923 陰謀論とかお好きな方ですね、分かります。
外務省は例えの話、他の省庁はどうしてるんだ?
地方公務員でなく、国家公務員でしかないところがミソだな。
民主党政権の本当の目的は、東アジア共同体のために、
国家としての日本を解体する事だろうから。
927 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:21:40 ID:WUt3gPRL0
1種以外の年収を500万円以下にしないと
消費税増税なんて絶対に認められない
議員を減らせよ
929 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:26:56 ID:WCD16z9n0
>>927 1種以外の公務員ったって
国立病院なんかに出向してる医者もいれば
勤務地によっては高額な手当がつく自衛隊員も
危険手当の額が大きい麻薬取締官もいるわけだけど
みんな一律に給料減らした方がいい?
930 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:28:36 ID:GMM6UcBD0
やっぱ地方から切り捨てていくんですねw
さすが民主党
これで更に世の中に絶望して樹海ツアーが増えますね・・・定年まで延々とじじいに高給報酬で職無し若者達には樹海行きツアーを推奨か・・・・
あれ? なぁ麻生内閣かなんかの時にまさにこれを批判してたのはミンスじゃなかったか???
なんか本気でデジャブがあるんだが・・・・・
933 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:31:35 ID:W3zzMZOU0
934 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:33:14 ID:rFtvHSLD0
議員を半分にするほうが先だろう。
民主から出るって話の柔なんか、どう考えても数の一人。政治理念も糞もない。
数しかないなら、全体を半分にしてからやれ。
同じだろうどうせ。
>>933 くやしいの?泣いてるの?
アホですねぇwww
936 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:34:43 ID:dJxzP4J70
今の自民党、夕張、日本航空、ライブドアのように
将来「日本」自体が朽ちはててゆく
それを食い止められるものはもはやいない
既に今「日本」は患者が増えていくのに医師が減り行く危険病院状態
8割カットっていきなりやりすぎじゃね?それに給料を据え置きにするなよ
>>937 インフレ起こさなきゃ
借金はどうしようもないんだから
給料下げるってのはやることじゃない。
939 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:42:25 ID:dJxzP4J70
財政破綻!! 国家破綻!! 助けて! 日本があああああ!
その時、既に優秀な人材は官僚に存在しなかった。。。。
940 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:45:41 ID:WCD16z9n0
>>938 インフレを起こすって意味でいえば
給料据え置くよりも給料下げて雇用を増やす方が長期的には有効だろう
一度下げても社会全体として労働力が不足気味になれば賃金は上げざるを得なくなるんだし
>>938 公務員の給料下げただけでそんなに影響あんのかよますます金やりたくねーな
老害じゃなくて労害
>>941 国家公務員60万人
その給料に連動している
団体職員も大勢居るからな〜
公務員も下がっているといったら
企業も下げやすいし。
944 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:53:42 ID:WCD16z9n0
>>941 国家公務員+地方公務員で約360万人
日本の労働者は自営業などを含めても6000万人をちょっと超えるくらいだから
その6%にあたる公務員の給与を2割削減したら単純計算で日本人の総所得が1.2%減少する
小学生でもできる計算だ
945 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:16:59 ID:dEZTa4gB0
寄生虫を減らさないと日本が大変な事になるぞ
>>945 公務員は全員クビにして
国防も警察も消防も必要なら全部
首相命令で国民徴用して無料奉仕させる。
逆らう奴等は
国籍はく奪・国外追放か処刑好きな方選べ。
これで全て解決する。
>>947 国防と警察いないからそんな国1日も持たないよwww
949 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:27:18 ID:TYmJzRaRP
>>944 借りた金は返済せにゃならんだろw
公務員の給料のために借金がこんなになっちまってんだぜ。
若者が民主に入れないからイヤがらせ始まったな
951 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:29:23 ID:rVBfbr990
再雇用制度の爺婆がだらだらうろうろしているだけで
30代の給料が垂れ流し
これが自民が残した功罪
952 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:36:05 ID:KOGN6k/u0
>>879 田舎の公務員が全般的に給料高すぎるんだよ。
都市部の教員はそれよりさらに貰ってるが、それでもなり手がいない。
仕事がキツイし、他にもっといい仕事が沢山あるからね。
953 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:50:49 ID:iF5fNzWR0
田舎の公務員は富豪ですw
>>952 んなこたぁない。
東京都は中学校では11倍ある。高校では0.5だがw
平均も4.7倍でなり手がいないってわけではないよ。
そもそも、教員なんて、俺は嫌だけどねぇ〜 同じことを毎年教えるとか。
どちらにしろ、教員の給与は高すぎる
955 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:08:39 ID:KOGN6k/u0
>>954 嫌な事をさせているのに給料安くていいとは?
経済原則に則れば、需要<供給なら給料を下げて、
需要>供給なら給料を上げればいいだろ。
その意味では、都市部は給料アップ、地方は給料ダウン、
小学校は給料アップ、中高は給料ダウンが自然。
東京、横浜、川崎、大阪とかの小学校は倍率3倍切ってるからな。
一方で地方の高校とかは下手すりゃ30倍超えてる。
田舎の教員が仕事の割りに給料貰いすぎなんだよ。
956 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:16:02 ID:KOGN6k/u0
元々、教員ってのはアホでも出来る仕事なんだよ。
誰が教えても同じ結果になるように整備されている仕事だからな。
逆に、そうでなくてはいけない。
質っつうけど、最近の大学生のアホぶりを見ると、教員に学力テストをさせて
落ちた奴は免許とりあげるのがいいね。ここ5年ばかり院生教えてたが、
なみのアホぶりではなかったわ
959 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:31:15 ID:KOGN6k/u0
>>957 そのデータで採用倍率0.5倍っておかしいと思わないのか?
東京都は中高共通採用で、H21年度で倍率5.3倍な。
>>958 漢字を書けなくてもか?
嫁が転職して教員になったんだが、
冗談抜きに漢字もまともに書けない奴が教員やってる。
都市部は本気で対策を考えたほうがいい。
ちなみに、嫁は31歳で年収500万強ね。
960 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:58:17 ID:2b2lfScK0
若者を虐げるジジイはこの夏熱中症で死ね。
961 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:01:24 ID:yE3MIrPA0
参議院廃止
962 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:09:27 ID:2BR81r0l0
しっかし公務員の満面の笑み、本当に見納め出来るのかねぇ…
なんかまたひと悶着あった末、結局労組の一声で公務員天国続行臭いけど。
皆勤(笑)公務員事なかれ主義なんて幻想持てた楽勝時代はとっくに終わったんだよ。
本当に国の借金返す気あるなら、粛々と削減断行しろ。
目的が、ベーシックインカムの財源捻出だといいんだが。
早く貧乏人を助けないと日本沈没よ。
早く貧乏人に金と職と権利を与えろよ。
964 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:19:56 ID:enrSMped0
ホント的はずれな党だな
地方公務員は能力と意欲が人並み以下なんだから
数を減らせば国民にしわ寄せが来るだろ
人数を増やして、給料を減らせ
>>964 地方公務員でも一応難しい試験をパスしてるんだから、
能力はあるんだぜ、若い人は。
ただ、意欲と面白い仕事が全くないから勤務期間が長くなればなるほど、
能力も減っていくんだけど・・・。
せっかくいい脳持ってるのに錆びちゃうんだろうね。
若いのは困窮するから、やっぱ400万円以上は給料カット程度にしないと。
あと、民間に出向したりして民間と交流しないと昇給が無いような
システムを作らないとダメだと思うな。
966 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:38:55 ID:veYZut1y0
>>965 公務員の新卒採用は止めるべきだと思う
民間の優良企業出身者のみを中途で採用するようにすればお役所的な体質は相当改善するだろう
窓口や事務作業、現業などは民間委託すればコスト削減できる
>>966 そうだな、その通り。
民間に出向とか面倒だな。
まず議員減らせよ
>>966 面白いとは思うのだが・・
>民間の優良企業出身者のみを中途で採用するようにすればお役所的な体質は相当改善するだろう
優良企業から転職したいと思うだけの、給料や何かのアドバンテージが無いと誰も人がこない。
そしてそのアドバンテージは往々にして叩かれる
>窓口や事務作業、現業などは民間委託すればコスト削減できる
現場はトヨタ方式でぎりぎりまで絞られる方向になるのに、
実際に憎まれているであろう上級窓際族が保護されてしまうという欠点が
なんだろうな、天下りしないんだったら早期定年にして嘱託再雇用で給与モデル変えるあたりが現実的かなと思う
>>969 優秀な人材を集めたい、ってよくいう人いるけど、
国Tの高級官僚以外、そんな優秀な人集めてもコストばかりかかって
しょうがないと思うよ。アドバンテージは安定性だな。
上級窓際族の給料は減らすべきだろうね。
400万円以上は6割カットとかにするしかないんじゃないかな。
高級官僚は手当たくさんつけてあげていいよ。
公務員は給与レベルはむしろ今のままでいいから、
解雇できるようにしろよ。
そうすれば、現場にも緊張感出てくるぜ。
>>971 現状だって一応解雇できるよ。しないだけで。
特に地方公務員とか金にならない公共的な仕事してるんだから、
解雇するための評価にコストかかってしょうがないと思うよ。
給料安くして、平々凡々と仕事してもらうのが一番。
高級官僚は口蹄疫対策とかしないとダメだから、それじゃダメだけど。
今回の口蹄疫に関わった役人は全員クビにして欲しい。
973 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:49:08 ID:veYZut1y0
>>972 不祥事起こしたら問答無用で懲戒解雇
ミスは軽微なものでも三度目で懲戒解雇
これぐらい厳しくしないとね
>>973 もちろんそれぐらい厳しくしないとダメだと思うけど、
問題になってるのは何もしない人間が高給なところじゃない?
地方公務員にいたっては、ミスなんてしようがない場合も多いんだから。
975 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:57:49 ID:veYZut1y0
>>974 上の立場なら役職あるから判断の責任が問えるでしょ?
もっとも行政の怠慢の責任を過去から全て問うたら三日で役所から人がいなくなるだろうけどw
それぐらい日本の役所は酷いんだよ
>>975 例えば市の税務課長はどうやったらミスとみなされ解雇されるの?
その判断は凄く難しいと思うし、コストかかると思うんだけど・・・。
977 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:11:19 ID:CL98LbON0
>>955 田舎は保護者が教師より低学歴低収入なパターンが殆どだが
都市部は教師より高学歴の親なんていくらでもいるからな
教師に対して上から目線だから、クレーム対応が色々と厄介だぞ
978 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:12:36 ID:veYZut1y0
>>976 税額の計算間違ったとか、通知書誤発送したとかのミスならよくあるでしょ
まあ実際は部下がやったことだけどさw
クビがかかれば部下の勤務態度厳しく監視するようになるだろ
民間企業ならごく普通のこと
979 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:14:51 ID:vowiUFU30
天下り待機組はそのままかよ、郵政みたいに天下り先も用意してやってんだろ
980 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:14:51 ID:trHHb4/a0
>>1 まずは、今いるボケナス共の首切れよ
9時から5時まで居るだけで高給
何もしなくても年々昇給
仕事できても出来なくても、居るだけで首にならない
高給・生涯補償・有給・福利厚生・退職金たんまり
信じられないような、**手当・**手当・**手当、訳解らん理由で手当加算
体調悪いって長期休んでも首にならない
公務員はこの世の天国だよ〜ん
981 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:16:54 ID:9tBhrJjL0
ギリシャも公務員の厚遇が原因で財政破綻したんだってね
どの国も公務員ってゴミ以下のカスなんだね。
癌細胞に似てるわ。
982 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:17:00 ID:trHHb4/a0
>>976 ミスなら解雇などされんよ
故意にやったら刑事罰だから職を失うけど
グウタラでOK
983 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:20:16 ID:Wlpr7bbB0
採用抑制じゃなくて
首にできる法律をつくるべき
昔はよくやってた(かもしれない)年くった層への全体行賞が高すぎるのがガン。
更に今は、他人に対してプラスの評価をつけたがらないし、つけかたがわからないというのもある
国家は安全に維持されてあたりまえという認識があるから評価のハードルは高いし、
プラスでも何もならない、足一歩踏み外したらフルボッコ確定だったら
マニュアル通りにしかやらないか、何もしようとしない怠慢は増える
一時期の富士通の成果主義とかそうでしょ。
985 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:25:34 ID:+n3YDoh70
遅れず、休まず、働かず。この三つが出来れば立派な公務員
>>978 さすがにその程度のうっかりミスなら今でもチェックしてるでしょ・・・。
ぐうたら仕事しててもミスできないレベルだし、ミスして解雇になるんだったら
必死にミスを隠す方に力を注ぐと思うな、腐ったやつらなら。
まあ請求書発行などの雑務を非正規に回すとそいつらのミスも自分に
返ってくるから真面目に管理するようになるとは思うけど、仕事に見合った
額に給料を減額する方がいいと思うな。
987 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:07:27 ID:PQUR157XO
もうすぐ、デモもストもし放題になるからな
>>984 富士通の成果主義は酷かった・・・。
完全な前例主義になってたし、夜中2時まで残っても残業付けれないとか
ざらだった・・・。
989 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:59:23 ID:wZ4FTSxI0
>>1 べつにいいけど、
警察、消防、教師、自衛隊、検察、海上保安、刑務官はもっと増やせ
これら七つの公務員は2倍ぐらいにしろ
>>989 消防はもうかなり沢山いる。
教師は、質の問題だなあ・・・。他は同意。
991 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:49:05 ID:DCEDpK5p0
消防って実は暇なんだろ
992 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:51:24 ID:veYZut1y0
>>980 何年前の情報のままインプットして、無知な事いうな。はずかしいから。
そうじゃなくても、ニートくんorワープアくんorゆとりくんって言われるんだぞ。
994 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:33:18 ID:FqcD5DH50
イギリス公務員の年収は事務系で280万くらい、
消防や警察などの現場系で340万くらいか?
いずれも定年前の年収。
995 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:38:46 ID:21Rhqr3+0
>>994 イギリスは学歴による賃金差が極端だから
公務員に限らず中卒高卒の事務とか現場仕事の連中は給料低いよ
公務員でも官僚とか医系技官みたいな人の給料は日本よりはるかに高い
996 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:42:51 ID:veYZut1y0
>>994 それでイギリスは上手くいっているんだから
公務員の給与水準を民間以下に下げたら成り手がいなくなるとか行政が滞るなんてのはウソ
警察官でさえ末端は非正規雇用もいるとか聞く
>>994 まあ今円高だからな。円に換算しなかったらそこまで悪くないよ。
あと定年前は安くなるから。現場系は当然体が資本だからな。
998 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:45:01 ID:veYZut1y0
日本は定年前の下っ端が1000万以上貰っているんだろ?
ボーナスが3000万とか非常識にも程がある
999 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:49:08 ID:21Rhqr3+0
ボーナス3000万はいくらなんでも無いけど
年功賃金なんだから定年間際の下っ端の給料が若いキャリア組より高いのは当然
政策立案する人間よりそのマニュアルに基づいて事務作業してる人のが高給なのが日本的平等ってもんだ
1000 :
名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:50:34 ID:veYZut1y0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。