【口蹄疫】 赤松農水相 、「自民党の同席はいいが、『意見聞いてくれ』はダメ」…「選挙目当てで発言したいんだろう」趣旨の発言も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★農水相と自民議員、口蹄疫で場外バトル 

・口蹄疫(こう・てい・えき)問題で宮崎県入りした民主党の赤松広隆農林水産相と
 東国原英夫知事との県庁での会談。その席には、県選出の自民党の古川禎久
 衆院議員(宮崎3区)と同党の松下新平参院議員(宮崎選挙区)も同席していた。
 畜産家が悲鳴を上げている緊急事態を受けての会談。その席で、口蹄疫そっちのけの
 与野党・場外乱闘の口火が切られた。

 会談の終盤、古川氏が発言を求めた。
 「(自民党は)これまで政府に再三対策を申し入れていた。1例目発生から3週間にあたる」
 これに対し、赤松農水相は「自民党の同席は構わないが、『おれの意見も聴いてくれ』と
 やり出すと、与党も野党も(発言し合うこと)となる」と遮った。
 すると、古川氏は、声を荒らげ、「じゃあ、何しに来たんですか!」と発言。
 見かねた知事は「冷静に」「冷静に」――。

 この流れの中で赤松農水相は「参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど、
 それぞれの(国会の)委員会で」と発言した。
 会談は知事の「もう時間がない」との仕切りで終了したが、席から立ち上がったところで、
 今度は松下氏が声を荒らげ「僕は(夏の参院選の)対象者。(赤松農水相は)『選挙目当て』と
 言ったが失礼なことを言わないで欲しい」と訂正を求めた。が、赤松農水相は「訂正はしない」と
 応じなかった。
 聞いていた県幹部は「恥ずかしい」と顔をしかめた。

 http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000001005110002
2名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:37 ID:anP182rc0
bgtsn
3名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:51 ID:vueROu3x0
最低だな。
赤松。
4名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:03 ID:hv36pcc20
シネ
5名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:30 ID:YnFUNqAz0
赤松口蹄疫は人災
民主党には選挙は出来ても政治は出来ない
それが今回のことでハッキリした
6名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:35 ID:Ge++0Mv90
すげえ嫌なやつだなw
7名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:11 ID:K//ZaZ0W0
上から下まで選挙のことばかり。
基地外政党はほんとどうしようもない
8名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:28 ID:g4O3Kard0
>>1
>県幹部は「恥ずかしい」と顔をしかめた。

この県幹部には同情する
9名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:02 ID:HFXlZnYU0
バカどもがケンカしてないで皇帝液なんとかしろよ
10名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:52 ID:9ZXs/HUfQ
顔の通りだ
クズだよ
11名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:57 ID:nl7vOkwV0
対策もできないくせに権力だけは振りかざして責任をとらない
なんでこんなクズが大臣やってんの
12名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:02 ID:+VlDOtMD0
すげー連続sage
お前ら民主党員かよ
13名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:04 ID:c8yTVo9c0
権力を握った左翼は恐ろしいなぁ
14名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:09 ID:+VlDOtMD0
なんでsageんだよ
15名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:37 ID:lNi1jd//0
> 「参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど、

泥棒ほど自宅のセキュリティ気にするよなw
16名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:45 ID:3D5qiGBy0
民主党災害
17名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:21 ID:mYLen+Ri0
現地レポート北ぁああああああああああああああああああああああああ



藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートB現場回りを終え H22/5/9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10683877


藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートB現場回りを終え H22/5/9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10683877


藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートB現場回りを終え H22/5/9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10683877





御粗末大臣wwwwwwwwwww
18名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:33 ID:b2cDRue30
野党の議員の発言を禁止するって、どこの独裁国家だよ!
19名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:34 ID:1v8Y643B0
いのちを守りたいんじゃなかったのか?
20名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:43 ID:SFbZrpMp0
公の場所でこんな振る舞いしないでしょ。普通。
21名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:13 ID:lYKJmWvE0
>>1
何しに来たんだよこの馬鹿松は
既に脳みそがスカスカになってんじゃねえのか
22名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:22 ID:JyywMylW0
もうさ、選挙のために政治家やってる奴は死んでくれ。
国のために政治家やる奴以外排除したいわ。
23名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:49 ID:gjmxpu450
いくら何でも無茶苦茶過ぎる
24名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:55 ID:H6crfcjc0
これ宮崎限定の記事?
25名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:55 ID:qVpe13Yc0
朝鮮疫は民主党主導で流行らせたものだからな
26名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:14 ID:N1iZAz6lP
正真正銘まごうことなき人間のクズ
27名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:27 ID:c8yTVo9c0
事業仕分けだって野党議員のいない人民裁判だし、
本当に、この党は民主主義を何と心得るのか。

党の名前を変えた方が良い。
28名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:27 ID:KfBEX7pM0
スレ上げるなよ
29名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:41 ID:9MWq4Xz/0
バカな上を持つと恥ずかしいでござる
30名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:51 ID:63Bog30v0
言論弾圧上等の民主党。

発言の自由がない民主党。

選挙の為なら国民の犠牲をいとわない民主党。
31名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:02 ID:v3wE0EuI0
そんなことより被害拡大中の赤松口蹄疫をなんとかしろよ
32名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:19 ID:PLyR2oFw0
自分達が選挙目当てで発言してたからなー
他人がやる事が自分のやった事と同じに見えてくる
33名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:28 ID:6mWsN0Al0
ケツの穴の小さい奴。
外遊でちんこばっか使いまくって頭使わずだろ、馬鹿松。
基地外とかかたわとかいけぬまという言葉がぴったりのクズ政治家。
34名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:42 ID:lYKJmWvE0
>>30
スーダンみたいだな
35名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:31 ID:9H6Ve6RV0
そうのうち反ミンス党の言論で逮捕される日がくるだろうなw
36名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:36 ID:iXGjWxze0
世襲
37名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:51 ID:3K745ajA0
赤松口蹄疫と言うと新種の病気みたいだから、
赤松パンデミックでいいんじゃないか?
38名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:00 ID:gjmxpu450
>僕は(夏の参院選の)対象者。(赤松農水相は)『選挙目当て』と
>言ったが失礼なことを言わないで欲しい

要するに選挙を気にしているのは他でもない自分自身ですってコトじゃねーかwww>バカ松
39名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:08 ID:rTp6Wl6W0
うわああ カスだな ミンカス党のカス大将
40名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:10 ID:29EOS8Qn0
国賊
41名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:12 ID:SFbZrpMp0
>>31
もうそんな名前がついたのか。
42名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:14 ID:2QvUyPfw0
下衆張り糞野郎
43名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:23 ID:9f5Z6mlX0
赤松どんだけクズなんだよ
こういう時は与野党関係なく動け!意見を聞く耳を持て!
実際にいま被害は広がってる最中なんだぞ!
なんか踊る大捜査線の大和田伸也を思い出した…
44名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:25 ID:Ct9casJE0
もう赤松疫で通じるな
45名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:32 ID:l49iEpSI0
自民党が選挙目当てで口蹄疫対策に奔走してたとしか思ってないんだな、このクズは。
46名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:34 ID:iCQKJoJw0
家畜の命はどーでもいい
47名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:42 ID:4BoYOlEz0
自民も民主も
48名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:47 ID:Or90G9IV0
ソースが朝日だと…?
49名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:02 ID:SP7hpzRR0
カストロに会うことが何より大事だった奴だからな。
ミンス信者、もっと喜べよ。
50名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:04 ID:c8yTVo9c0
反日左翼活動家が大臣をする国w
51名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:09 ID:BUy+jDEo0
独裁体制なんてレベルじゃない。

ただの、現実を見たくない子供。
52名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:07 ID:+1GhTJ1B0
あっはっは、新聞にも書かれちゃったか
これは馬鹿松の印象悪くなるぞ
53aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/11(火) 08:46:26 ID:CDRjZEsk0
選挙目当ての対応出し渋りお前らがlry
54名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:35 ID:7S0skFlf0
>>33
度量より何より、この男は民主主義が解っていない、ということが恐ろしい。
55名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:00 ID:vpctBWT90
全然テレビのニュースで取り上げられんから印象は変わらずだろうな
56名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:02 ID:7AG3zjNT0
じゃあお前もそうなるじゃないか
アホか死ね
57名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:52 ID:QBKVOeu00
>>30
本当だね、それに尾を振る日本のジャーナリズム
終わってんな・・
58名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:56 ID:J+0xPJ5q0
最低
独裁
59名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:33 ID:cAQZ8Kq80
おそ松裏口は社青同だよ
中核でもなく、核マルでもなくてね
社会主義協賛主義というより、アナーキスト
60名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:45 ID:l2LIIiTv0
思考の基準が全て選挙かよ
早く死ねよ!糞松
61名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:12 ID:BIvKkh/g0
地元のニュースみたら、いつもの様に
にやにやしていた。気持ちワルい。
62名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:41 ID:kOOGRY4f0
一刻も早く死ぬべき
63名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:50:03 ID:8F/fnixb0
何様のつもりだこいつ?
さすが社会党出身者はキチガイばっかだな
64名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:50:53 ID:HiURnYYJ0
屑の極致
65名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:50:58 ID:yURqTy+a0
赤松って立派な朝鮮人顔だなあ。

韓国のサッカー選手のイなんとかにそっくり。
2002WCでマルディーニの頭蹴飛ばしてホルホルしてたゲスな奴。
性根の卑しさって顔に出るんだな。
66名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:05 ID:+FwEUALc0
間違いなく民主党はクズの集まり。
暴力団と何も変わらない。
67名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:10 ID:2JkqRWfc0
数ヶ月前まで自分たちが野党だったことをすっかり忘れてるな
68名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:12 ID:d5aIliUwi
小者すぎて涙がでる。
69名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:27 ID:7Mz5NwNg0
赤松が一番の糞なのはわかりきってるが、
選挙目当てでしゃしゃり出てきたようなのを何故同席させたのか意味不明。

遅すぎるとはいえ、来たのは選挙運動のためではなく(広く言えば選挙活動だがw)
口蹄疫問題のために来たんだから、赤松批判したいなら
もっと別の場所でやれよ。と思ってしまうな・・・

嫌味をちくりと言うくらいにして、対策に力を入れるアピールをしたほうがよっぽど
プラスになると思うんだが。
70名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:42 ID:+HQiKqaW0
スレタイ産経余裕

・・・あれ?
71名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:54 ID:mNxSsTc40
>>1
皆が選挙目当てなんだから、どっちもどっちだろ目糞鼻糞の世界
72名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:56 ID:diDQUiC10
ほう、大臣閣下は言論弾圧か。
73名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:57 ID:/b1cw/Sx0
人災「赤松疫」
74名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:53:30 ID:Q4arCJ600
結局、赤松他与党連中は選挙の事しか頭の中にないんだろうな。
75名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:38 ID:djxyide90
ここまでくるともう民主疫だなw
76名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:51 ID:hTjVvQBo0
旧社会党だし天下り捕鯨を完全廃止するのかと思いきや捕鯨利権
そのまま放置のバカ松には失望した
77名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:01 ID:vppqLgLY0
あの会話の流れでどうして選挙の話を持ち出すのか
まったくわからない
地方ニュースで映像見たけど
その他保障の話とかも知事の話に合わせてるだけで
あとであれは自分の願望であって農水省としての約束じゃないw
とか言いだしそうな雰囲気だったぞ
78名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:04 ID:FKX2u+xV0
心の底から軽蔑できるわ、赤松糞虫
79名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:28 ID:Z3RaQ3U/0

言われちゃったな自民党w

まあウイルスばら撒いたのが自民党だと疑われてるわけでw
80名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:39 ID:HiURnYYJ0
馬鹿に権力持たせるとほんと怖いわ
81名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:40 ID:/VdmU0fq0
赤松って民団の新年会で「外参権成立は公約」って言ったやつだよな。
82名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:45 ID:g1aity1m0
流石!赤松口蹄だぜ
83名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:49 ID:eFcUO1lr0
牛さん&豚さん&水牛さんの為に

     『赤松原口蹄疫慰霊碑』の建設をお願いします

ちなみに福島瑞穂も赤松不在時の本部長代理を職務放棄していました
84名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:50 ID:aWTqLBXm0
揃いも揃って最低な面子だな、民主の議員は。
体質は北朝鮮となんら変わらない。
85名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:52 ID:05DNLc640
こうやって緊急の地からあわせないといけないときに争いあう
日本人の危機管理の限界だな
86名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:07 ID:JdA0UuBw0
>>1
新聞がたたき始めたんだな。これはもう終わりかねえ。
87名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:07 ID:W9jlc3L/0
>>1
(´・ω・`)県選出の議員の意見すら聞かないなんて無茶苦茶だわな。

(´・ω・`)愛知県でどんな問題が発生しようがお前は一言も意見を言うなよ。
88名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:10 ID:uZPGc22Y0
次の選挙で民主に入れる九州人いるの?
89名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:12 ID:rQSVrMHR0
どんだけキチガイなんだよこいつw
90名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:23 ID:nPh8IadQ0
>>赤松農水相は「参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど、

大臣の言葉とは思えんな・・・・
91名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:28 ID:uVGltgUn0
「自民王国ざまーwwwww自民の不幸で飯がうまいwwwwwww」
92名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:33 ID:snMzyDtM0
そこの国の国民代表なのでしょうか
93名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:37 ID:1JH7OiJz0
エンペラー赤松 って呼んだらちょっとかっこいい
94名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:39 ID:qFcQ3qtI0
自分から言っちゃうのが糞ミンスクオリティすなぁ
95名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:01 ID:Z4qrTvNn0
馬鹿松脳酔症ほかミンスの方々は選挙のことと支持率のことで頭が一杯です
96名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:02 ID:Gp23K0WJ0
>>76
えっ・・・?失望って今まで期待してたの?
97名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:28 ID:43NZDWNt0
恥知らずここに極まれり
98名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:40 ID:l60Gunqs0
赤松ウイルス
99名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:52 ID:lvIHCYop0
宮崎も岐阜みたいにうまいこと接戦させて比例の復活当選で
自民民主を拮抗させるべきだったなw
100名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:04 ID:wEbsCD0D0
頭がおかしい
101名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:12 ID:nclQaD5P0
非常事態なのに損得勘定しかできないのかよ
こんなときは自民も民主も関係ないよ
知恵を出し合って、一刻も早く解決しないと
102名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:19 ID:6JG+Zw1T0
自分がそうだから人もそうだと思うのだろう

韓国人が「いつも審判は買収されていた」というのと同じだ
103名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:19 ID:MulGlbOM0
山田副大臣は逃げたか副大臣が役に立ってないな
政務官はどうした
104名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:06 ID:yURqTy+a0
>>79
お前そんなに馬鹿で今までよく生きてこれたね。
105名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:44 ID:ZAY8LnZU0
>>69

>嫌味をちくりと言うくらいにして、対策に力を入れるアピールをしたほうがよっぽど
>プラスになると思うんだが。

対策のための意見を言おうとしたら「自民党員だから発言はだめ」と口封じ。
で怒ったら、選挙目当てとか言うのが民主党クオリティか?
106名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:54 ID:yTX3xxia0
>>1
予算委で審議拒否してるような与党がどの口で「委員会で」なんて言えるんだ。
107名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:56 ID:LBEipvuR0
朝日ソースだと自民に厳しいなw
108名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:16 ID:HNwuS+bF0
>参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど

口蹄疫のことを軽視してる発言、いただきました。
109名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:20 ID:XNdd/NMM0
今度自分のところでも市長選がある。
自民党候補VS民主党候補の一騎打ちになると思う。
民主党にいい思いなどさせるものか!
110名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:37 ID:Kd8nlHL80
帰国してすぐ何やってたんだ?って話になる
111名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:46 ID:VpmZlS250
極アカ人め
112名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:51 ID:+dYjC8DJ0
まあ、この政権、懲役1年6月、執行猶予が晴れてあけたばかりの前科者が
法務大臣だとかだからな。
113名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:04 ID:LPKD8PiP0
選挙前は民主支持一色になるんだろうな2ch
114名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:19 ID:LbCpj2ly0
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば(実際すでにしているが)、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
115名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:20 ID:LcJX+iTF0
こいつは・・・・
もう政治家云々じゃなく
人間性を疑う
今、こんな何万頭も殺さないといけないような状況になって
こいつは何の責任も感じていない
それどころか自分が被害者面になってるのがまたね
116名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:49 ID:vBiXsPD+0
 外遊を、途中で切り上げる事も可能だっただろ。
それに、外で遊ぶで外遊だっただろ。
117名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:52 ID:kZHCr4vy0
自民党の意見なんて、全部封殺すればよいのに、
自民党は日本にとって害悪でしかないな。
118名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:02 ID:xyeqrwBT0
口蹄赤松疫って岩手で流行したりしないよね?
119名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:15 ID:ssRnJv/Q0
選挙目当てはお前だろカス松
120名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:29 ID:tcicwmeb0
それを言ってしまうと政治家の活動なんて全部「選挙対策」になっちゃうやん。
もう活動スンナ、馬鹿松。
アレの目には、自民の人道的活動も全部「選挙対策」に見えているんだろう。
眼、腐ってるよ。
121名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:54 ID:g8hqsIqy0
松下も古川も宮崎選出の国会議員
すなわち、地元民の代表なわけで、同席する権利も、発言する権利もあるはず
そして、赤松はそれを尊重しなければならない義務があるわけで

民主にあらずんば発言するなと言っているに等しい
この発言はもっと批判されるべき
122名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:57 ID:OPxOMqgK0
>>65
なぜそこでニダと結びつける?やめとけ
そんなこととしなくても、赤松は誰がどう見ても異常
123名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:18 ID:G2XiGBWu0
馬鹿じゃないのこいつ?気でも違ってるの??

こいつは自分が犯した大罪について自覚してないの??
何人もの畜産農家が死ぬ目にあっていて、何万頭もの牛を殺す結果になったのが
自分の不手際だって事を自覚してないの??
こいつの選挙区どこ?投票者は恥ずかしくないの?こいつを選んだ事で日本の畜産史上最悪の人災が起こっている最中なのに・・・。
124名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:20 ID:Ge++0Mv90
>>90
その部分すごい嫌味だよな。これは酷いww
125名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:29 ID:gTqpmxCA0
ガソリン値下げ隊
126名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:50 ID:mNxSsTc40
素人の議員は邪魔なだけだろ、行政府の問題であって立法府は関係ねえよ
127名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:54 ID:rQSVrMHR0
ここにきてなお、危機感の欠片もないんだな
この大臣
噂には聞いてたがここまで糞とはね
128名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:03 ID:LxPz/sKI0
愛知県民はこの事をみんなに教えてあげて下さい
129名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:03 ID:ZqpHxSgD0
              _  -――-  _
              , '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
         /:::::::::::::/:::::::::::::i:::::::、:::::::::::::::ヽ
        /::/:::::::::::/:/:::::::::;:::::ハ:::::::i::::、:::::、::::丶
          /::/::::::::::::i:::i:::::::::/!:::/ |ヽ:::|:::::ヽ:::::ヽ::::::ヽ
       i::/::::::::::::::l:::l:::::::/ l::/ 1 !:lヽ:::::i::::::::i:::::::::',
       l::!:::::::::::::::|::,!::::,ムイ'  | `|ーl:::::!::::::::!::::::::::!
       |:l::l:::::::::::::l/Lr′ {    !  } l,:::|::::::::|:::::::::!|
       |:|::|::::::::::::|            ヽ!::::::::!:::::::::!|
       |:l:::!::::::::::::Y⌒ヽ     /⌒ヽ !::!::::l:::::::::ハ!
       l::!::l:::::::::::::ヽ ,ノ     丶 ,ノ/:/:::_lィ⌒′   赤松農水相だ、、、
       l::l:::ヽ-、::::::l         | | |イィ´::|:|                
       !::l::::::::::::i\!           ! ! ! i::::::l:l
        !:ハ:::::::::::丶.   r――┐   ,/::::::!::!
         !':::ヽ::::::::::::i:` _、└――┘_, ィ":::::::::!:::ヽ
       リ:/⌒ヽ::::::::!´:.:.! ヾ ̄ ̄,フ !:`!::::::::::/7⌒ヽ
        i:,′:.:.:.:ヽ:::::ヽ:.:.l   >=く |:.l:::::::://:.:.:.:.:.:i
        !{:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::ヽ:.V ,r介、ヽ,!:.:.!::::_//:.:.:.:.:.:.:.!
      ハ:.:.:.:.:.:./´)7::::V ///l i }、ヽ_(ヽヽヽ:.:.:.:.:.:.:}
130名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:07 ID:vpctBWT90
ニュー即民って嫌いな奴は全部朝鮮人にしたがるが、
一番の敵って朝鮮シンパの日本人だろが。
まあ赤松さんはそういう意味じゃ主敵なワケですが。
131名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:34 ID:vppqLgLY0
>>105
あれが嫌味に聞こえるのか?
132名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:36 ID:FdliAH3I0


民主の議員は、首相始め みんな、中国・韓国・ロシアには 媚び諂いながら、


国民・野党・アメリカに 開き直ってる!


狂った 政党だ!」


133名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:37 ID:QbIyLM2K0
>>13
>権力を握った左翼

ってか“権力を握ったバカ”かも。
もし仮に共産党当たりが与党だったとして、今回のような事態の場合だって
ミンスより遥かにマトモな対応が出来そう・・・。

まあ、どちらも“刃物を持った基地外”には違いないから
野放しにゃ出来ねーがな
134名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:55 ID:qq4y4ydm0
民主のあからさまな独裁体質が出てるなw
135名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:14 ID:83KD4YJm0
税金で補填するから何万被害が出てもOKか

真剣に更迭しろよ鳩
136名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:16 ID:yTX3xxia0
>>121
鳩山の「貴方に言われたくない!」と同じなんだよな。
質問者も国民から選ばれた国会議員だって事完全に無視してる。
137名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:19 ID:jQBtbV5l0
本当にクズの見本だなw
138名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:34 ID:s8f05pS70
ちゃんと対策してこの発言なら100歩譲ってわかるとしても
なーんもしてないくせにこれはひどすぎるな
139名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:48 ID:pKZHy7R20
動画あるけど削除されるのかな
削除されたらもうやばいな日本
140名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:51 ID:PbRvK54P0
赤松口蹄疫事件
141名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:06:06 ID:fnCzgBA10
>>117
巣にカエレ!
142名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:06:17 ID:HuGq5RcH0
すげえ被害妄想
143名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:06:29 ID:ZDURCyaqO
まさかぽっぽ以下の奴が居るとは思わなんだ
下衆だな
144名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:06:50 ID:UI2IEwhE0
ほんとゲスだわコイツ等
145名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:12 ID:8DU318JX0

なんだこいつ・・・・・。
自民であっても共産であっても
国民から選ばれた議員なのに
話をさせないってどういうことだ!?
146名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:24 ID:9AjZUWlX0
この間の山岡の発言の同じような考えなんだろ
147名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:26 ID:0a6pA1Mo0
>>120
職務意識というのがまったくないんだろうな、赤松には。
社会人経験がまったくないと、ああなるのかと思う。
148名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:34 ID:P7ijZ/Vp0
【竹島は日本固有の領土】

おまえら民主党こそ「選挙目当て」で口蹄疫をここまで被害拡大させたのだろうが!

■小沢幹事長、東国原知事と7日会談…宮崎入り参院選での協力要請
 民主党の小沢一郎幹事長(67)が7日、宮崎県の東国原英夫知事(52)と県庁内で会談し、
今夏の参院選での選挙協力を要請する。複数の関係者が1日、明らかにした。
この2人の会談は、小沢氏の幹事長就任後は初。鳩山政権は米軍普天間基地の移設問題や
“政治とカネ”の問題を抱え、支持率は20%台まで低下。参院選でも苦戦が予想されている。
この状況下、選挙を仕切る小沢氏が“剛腕”で、人気知事を取り込む作戦に出た。

「複数の関係者が1日、明らかにした。」

口蹄疫発生の第一報と、併せて政府への協力要請が東国原知事の口から報じられたのが4月の20日。

すべては選挙のため。
この日本を滅ぼすため。
149名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:04 ID:83KD4YJm0
自由民主党 - 自由 = 民主党
150名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:19 ID:ZqpHxSgD0
  / | | |     |i :ili、   l  |  |      ヽ ヽ!          /  ;イ
. /  | }|   ヽ\,__ili_i、   l   |  l     ハ    ┼   | ̄|  /   //
_,. イ! |  |      「 il|ヘ  |   |        !   |二|  | ̄|  レ/ / /
; i|l|i|リ        ,;iii yz ,z, |  |   l |     |  .|_|  | ̄|  レ  /
≠y、li|li|i      ″ '´ rぅxヾ寸、 ll   ! l      |   ┼ ノ  」     ./
气 `  ゙r;    ;  、、 ゝ‐′リii小从  |「`ヽ ヘ.{   _ク_  ヽ/    /
:ツ / 〃    {   \`‐=彡'″{^Yl}   | '.     `  |__|__| 二|二   /
=彡 ''"     丶         「゙弋ー、l  i      .|__|__| _|_  /  /
                     | 、 \ 、 |     / | | ヽ  |    /  ィ
         n  r        !|l  l ;;l :!        人    /イ//
           _,           | ||  l | | |       /  \    /
.     , /⌒ー'⌒ヽ.〈       ! l{  ' Vl |      ノ     \  /イ
    / /「「「「「「「「「「「い     jll{   Yj|      __|_ ヽヽ   ./ ,.イ
\ ll /!i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|} |i     /ノ   ,;i }`  、      | ー     /,、-'´/
  `ヽ{ レ'´  `く  ヽl| |i   /     ″′   ヽ     .| ヽー      /
     ヽ         ノ ′,;ii/        /            |       /
     ト- ==== ''" ,,;iill/       /       }       |      /
.      ノ        /iilil{        /       {      |      ``‐-、._
≧== 彡l||llx _ イ ∧         /     ,勿 ヽ     .|      _,、-‐'"
   ̄`xl|i彡'´    / ハ      〈    彡'´  ノ    | | | |    \
                                | | | |      \
151名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:39 ID:rU+aPN/C0
対応の遅れは致命的なのにマスコミはスルー
民主は選挙の道具程度にしか思ってない
民主には国民のためにという意識が根本から欠落している
152名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:49 ID:5SgdpOAr0
民主党の政策は選挙の為にか。
もうこんな国いや。
153名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:09:32 ID:CAemEWxs0
工作員は消えろ
154名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:09:46 ID:83KD4YJm0
まあ古川と松下も、他に切り替えしかたはあった気がする
155名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:09:56 ID:gJq280Jp0
日本国民の代表の声は聞かないけど、在日代表の声は喜んで聞く大臣ww
156名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:12 ID:MFzlMG4G0
今回の口蹄疫は間違いなく人災だな('A`)
157名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:26 ID:FgABNrH60

赤松広隆 「売国無罪だ!愚民共は黙ってろ!!」
158名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:26 ID:3WH2eOF30
また愛知人か
159名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:36 ID:TOYM+Uma0
「これは独り言ですが」と前置きした上で喋ればいいんじゃね?
160名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:51 ID:ijNxO2xE0

民団にやさしい慈愛の心、さすがは赤松先生

■「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める

  http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm
161名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:59 ID:92Hj8AGbO
誰だよ、このバカに票を投じたの。
こいつの地元の寄生虫どもは、責任とって宮崎へ行ってこい。
162名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:07 ID:OxtweJfE0
Bアカ松、最低すぎるな。
こんなのが農水トップだと、ほんとに全国に拡がるかもなあ。
163名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:26 ID:zQNLSRqi0
>>133
共産党も左翼の中では右だからなぁ。
仙石とか赤松とか新左翼(極左)の社青同だったわけだしな。
あそこって、アナーキストのたまりばだったしな。
そんな新左翼から少なくとも2人入閣ってどういう内閣なんだよ。
164名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:39 ID:UnXdoVoH0

この3週間に宮崎で何があったのか
農水大臣・農水副大臣・農林政務官がどういう対応をしたのか
口蹄疫よりも外遊・メイデー参加・地元への挨拶回りを優先させた政治家
御覧下さい

【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党【修正版】
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg
165名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:02 ID:8X6kaFX40
絶対許さない
166名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:13 ID:zQNLSRqi0
>>154
江藤が入院で戦線離脱してたからなぁ。
江藤がいたら大喧嘩してそう。
167名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:16 ID:jBOay/vc0

「民主党 vs 役人+ジミン」の構図だ。
役人は、権力温存を図りたい。自民は、そのための肉体労働者集団。

役人主導政治の国際競争力は、世界最下位。

民主党が目指す「政治家主導政治」は、他の諸外国では当然のこと。
「これまでどおり」は、「茹で蛙」ってことを理解しよう。
168名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:18 ID:fnMd9itPi
権力を持ったクズは恐ろしいな。
頭ごなしに他人の意見は封じて持論のみを展開する。
学生運動の闘士が権力を持ったようなもんだからね。

 赤松口蹄疫

宮崎の人が頑張って封じ込めているのに、その努力の成果は
赤松と民主党が 「我々がやりました!」 というんだろう。
日本はいつからこんな国になってしまったのだろう。
なあ衆議院解散して総選挙しようよ。

169名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:25 ID:dYZ8xv9h0
原口が報道規制を掛けたと云うけれど、テレビ局ってそれで
国民にとって本当に必要な報道を消してしまうものなの?

このままでは日本は滅亡するし、日本人はチベット化するぞ。
170名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:42 ID:vpctBWT90
>>162
民主が目の敵にしてる農水官僚が
GW返上で全力を尽くしてるから全国には広がらないよ。

まあその手柄は民主に行って、
口蹄疫問題が沈静化したら功労者の役人は首切られるワケですが。
171名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:51 ID:PTYcxpklP
クズすぎる
死ねばいいと思うよ
172名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:16 ID:fnCzgBA10
口蹄疫に汚染されていると知りながら、ブタを韓国から輸入再開を决めた

赤松・鳩山はバイオテロリストだ、気違いそのもの(w
173名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:54 ID:Nvfz9CiH0
レッドパインの失言を報じちゃって良いのか朝日w

これ自民の内閣だったら辞任要求されるレベルだぞ。
174名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:21 ID:AQtYD/SB0
対応激遅でろくな仕事しない大臣に
県選出の政治家が意見しようとしたら
「お前の意見なんざ聞いてたら与野党のバトルになっちまうだろ?」
と見当はずれな回答。頭にきて重ねて発言しようとしたら
「なんだ?夏の選挙の点数稼ぎか?」

何このゲス。
175名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:28 ID:LbCpj2ly0
>>167
韓国+「韓流」マスコミ+民主党 vs 宮崎県民+自民+状況を知ってる人

の間違いだろw
176名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:36 ID:6UAdo9ymP
かりに選挙目当ての発言でも、貴重な提言ありがとう、対策に取り入れます、とさらりと流しておけばいいだろう。対策の遅れで後ろ暗いからいきり立っているんだろうが。
177名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:38 ID:07xgg6WX0
何とかならないのかこのカスどもは。
178名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:54 ID:7zr5yEy/P
赤松さっさと死ね
選挙目当ての政治してる分際が外遊した挙句なんだそれ
179名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:05 ID:pJxkwkpP0
民主党ってカスしかいねーな
180名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:15 ID:cAQZ8Kq80
サヨは絶対に謝罪しないよ
謝罪=死 と固く信じてる
事実、謝ったのは殺してきてるしね
そのことが、事態をさらに悪い方向へ導く
181名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:19 ID:43NZDWNt0

ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ηmnηmnηmnηm,     ザッ
               ザッ     ∩mn∩mn∩mn∩mn、
                     ,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
     ザッ            ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ
                   ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ`  ノ⌒`ヽ    ザッ
        ノ´⌒`ヽ     ノ´⌒`ヽ  ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \´⌒´    γ⌒´      \   γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )´ ""´ "// ""´ ⌒\  ) ".// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒  ⌒   i )⌒  ⌒i / ⌒  ⌒   i )⌒i / ⌒  ⌒   i )
    i  (・ )` ´( ・)  i,/ (・ )` ´( i  (・ )` ´( ・)  i,/( ・ i  (・ )` ´( ・)  i,/
    l  (_人__)   |  (_人__)l  (_人__)   |__)  l  (_人__)   | 我が党は
   \  'ー ´   ノ\  'ー ´ \  'ー ´   ノ-´  .\  'ー ´   ノ  人材が豊富だお
    /       \ /     /       \    /       \
182名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:29 ID:zQNLSRqi0
>>170
中央が動かない中、九州農政局は大分頑張っているらしいな。
勿論、現場レベルでみたら全く足りないけど。
それでも指示や命令のない中で、そこで動かせるだけの人は動かしたとか。
処分覚悟で。
183名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:32 ID:ErylB1qg0
>>168

                 _/\/\/\/|_  彡巛ノ゛;ミ
           ノ´⌒ヽ < ネトウヨバーカ!>  r エ__ェ ヾ
        γ⌒´     \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄  `ノj;;` 、
       // "" ´⌒ \  )           ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. ii / ―    ―ヽl,ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \    / く   ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒  l   (_人__).  | '⌒\ \. / /⌒  |   (_人__)  | '⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄___)(   ̄ ̄⌒ \   `ー'  _/ ⌒ ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ     ▼    /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ  \\//   /´ ̄
      |.     ▲    |             |    Y' /



184名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:56 ID:UnXdoVoH0
宮崎放送のニュース映像
http://mrt.jp/television/next/

5月10日のニュース
自民党議員の発言を赤松大臣がさえぎる場面の映像あり

185名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:17:18 ID:zQNLSRqi0
>>180
特に新左翼出身者は顕著だな。
だから、がむしゃらに無謬性を示したがるし。
186名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:17:22 ID:OxtweJfE0
>>170
ありそうな話だな…
そして、防ぐのに失敗したら現場のせいか。
187名無しさん@十周年 :2010/05/11(火) 09:18:01 ID:CR+w6n+k0
そもそも赤松が何もしないのがいけないんだろ
人に文句言えた立場かよ
188名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:19 ID:mQM/zB3a0
なにこの傲慢さ
189名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:31 ID:1iR7RlBD0
非常事態だってのにどこまで党利党略を持ち込む気なんだ
今の民主は国全体に対する責任を担った与党なんだぞ?
もう選挙だけ考えてればいい野党じゃないんだぞ?
190名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:40 ID:IKY26IJ/0
今回の 口蹄疫 を 「民主赤松人災」 と名付けよう
191名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:53 ID:RuSr3S8y0
赤松は本当に屑だな。
192名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:55 ID:h2lIICEP0
宮崎は犠牲になったのだ…
193名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:55 ID:dZsRL4wZ0
カイザー気取りの赤松口蹄
194名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:13 ID:g6K/PMtY0
ブタと一緒に赤松埋めてやれ
195名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:36 ID:8wF1biOC0
腐ってるな。
やっぱり生け贄として、どっかの火山にでも放り込むのが一番だと思う
196名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:01 ID:kAahmRfT0
>>71
選挙云々言ってたら日本滅亡するわボケ
そういう空気が読めないバカ松は士ね
197名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:18 ID:VESn69+x0
民主党員は燃やしてしまえ!
198名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:40 ID:83KD4YJm0
旧社会党なんか大臣にしちゃうから
199名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:40 ID:vpctBWT90
>>182
俺の従兄弟が宮崎の役所勤めなんだよ。
電話番を24時間体制で交代でやってるらしく、
2,3日家に帰れないのが続いたって泣いてたわ。

ホントお役人はメディアへの発言力無いからって
都合のいい悪役にされてるよね。
本来省庁の長である大臣が自分の部下を庇い代弁するべき筈なのに。
200名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:43 ID:8F/fnixb0
どんどん拡大して、全額補償で恩を売る
わかってるな?選挙では・・・つー脅しだろ
人間のクズ
201名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:21:23 ID:I5FDjgd/0
これもどうせテレビでは報道しないんだろ?
失言とも言えないような失言で叩かれた麻生とは何だったのか
202名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:21 ID:bX8pkACu0
>>199
まあ、政治家の無能の責任を取るのが役人の仕事、と思ってるんだろう。
政治家は。

しかし、バカ松はホントどうしようもねえな。早く死なねえかな。
203名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:26 ID:dQ/jELxd0
大臣の器じゃないな。狭量にも程がある。
204名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:26 ID:RPPclBnZP
超党派とか発想皆無

>選挙対策
お前だろ、それ
205名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:38 ID:miDOS52G0
赤松農水相は人間として最低だね
こんな非常時に党利党略してる場合じゃないだろ
がっかりしたわ
206名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:16 ID:mQM/zB3a0
いつものようにヘラヘラしながら言ったんだろ
怒りも倍増するね
207名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:24 ID:FgABNrH60









ゲス赤松広隆を当選させた、愛知5区民は恥を知れ!









208名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:29 ID:lGmtQ4GE0

民主痘と赤松口蹄疫で

日本経済は、天文学的被害を被りました。

民主痘に投票したバカは、最低何か償いをすべき。
209名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:31 ID:vMpdJVeh0

馬鹿だなあと思うのがさ、こういうときこそ
「民主だ自民だと言ってる場合ではない。今回のことはすべての国会議員と
すべての国民が協力し合い、この災害にあたるべきだ。
われわれは今回のことは不慣れだから、経験なさった自民の皆さんのお知恵をお借りしたい。
どうかこの難事を共に解決して国民の皆さんが安心して生活できるようにしましょう」
とでもやったほうが評価上がると思うんだけど。
「さすが民主党、自民とは違う」ってマスコミ的にもおいしいだろうに。
210名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:49 ID:Rfz7/93/0
まさに、「赤松口蹄疫」だな。
村山が神戸震災の瀕死の重傷人を見殺しにした構図と同じ。
211名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:53 ID:Lu0AABOs0
これは酷い・・・最低だな
212名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:02 ID:HiIBbPCe0
口蹄疫すら選挙の道具にする民主は最低だな・・・
213名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:29 ID:1jkQ8V+TP
国会で大臣、副大臣揃って無知無能を晒しておきながら、
よくこんな強気なこと言えるよなw
影響範囲すらまともに認識してなかったというのにw
214名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:33 ID:hv36pcc20
>>207
愛知自体が下衆だぞ

215名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:59 ID:bX8pkACu0
・自分は一切非難されたくない。
・手柄を横取りするな
・選挙が近い

このことしか頭にねえんだろうな、バカ松は。
216名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:20 ID:h2ewBk4W0
>>1
会談中
アカ松「自民党議員の同席は認めたが、発言は許してない!」
 ↓
ぶら下がり会見
アカ松「あーあれはね、自民党の同席は構わないが、おれの意見も聴いてくれと
  やり出すと、与党も野党も、となるでしょ。そういうことですよ」
 ↓
朝日記事
>これに対し、赤松農水相は「自民党の同席は構わないが、『おれの意見も聴いてくれ』と
>やり出すと、与党も野党も(発言し合うこと)となる」と遮った。
217名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:22 ID:NsC3tkP+0
拡散! 藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートB現場回りを終え松下議員との会談 H22/5/9  http://www.youtube.com/watch?v=_somaFVs3oU
218名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:23 ID:8F/fnixb0
ほんと情けないな
ちょっとでも国の為国民の為に働こうってやついないのかよ
219名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:30 ID:OxtweJfE0
>>207
ホントにね。とは思うが、自分の選挙区もバリバリ日教組な奴が
当選しちゃったしな……どうにもなんねえや。
220名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:44 ID:M/nsn8Md0
愛知県民こいつをなんとかしてよ
221名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:41 ID:dYZ8xv9h0
5/7に小沢が来た時も、マスコミをシャットアウトしてから
選挙の話し以外はするな、と云ったらしいな。

怖いな、民主党政府。
222名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:50 ID:0ylEDncv0
鳩山は村山とは違うジャンルで史上最低総理だと思ってたが
村山と同等のクズもいたわけか、民主は鉄壁だな
223名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:57 ID:kAahmRfT0
愛知はなんかしらんが自民嫌いなんだよな
224名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:14 ID:Ol8vxRKU0
こういう態度を取るといずれ倍返しされる事が分かってない
なりふり構ってられない状態なんだろうけど赤松さん哀れなり
225名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:25 ID:IKY26IJ/0
村山政権時の大人災と同じだな
226名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:26 ID:IaEByj6D0
>>209
それが自民党を含めた「まともな政党」のすることなんだよ
超党派って言葉もあるくらいに
227名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:43 ID:zQNLSRqi0
>>222
村山の決断の遅さは確かに致命的に駄目だが、赤松はそれ以下だろ。
もう人道的に反しまくり。
228名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:46 ID:5nJLC6K50
赤松疫
229名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:00 ID:drQLcTCQ0
赤松はもう無能を通り越して人として最低だな。
与野党関係なく国の問題として事の収集にあたらないとならない非常事態だというのに、
それすら政争の具にするとか大臣失格とかいうレベルじゃ無い。
人間失格だこんなクズ
230名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:04 ID:prwkqHe50
>>18
場合によっては与党や官僚の発言も制限しちゃうよ〜
231名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:13 ID:bX8pkACu0
>>221
黄帝液で現地は大騒ぎになってて、東もオザーにその話をしたわけだが、
選挙協力の話だけってのもすごいよな、オザーw

むき出しの拝金主義。隠しもしない(笑)
232名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:19 ID:yURqTy+a0
>>122
いや、ごめん。結びつけるというか、赤松を朝鮮人認定するつもりは無かったよw
ただあのニヤニヤと嫌らしい顔がよく似てるなーって思っただけ。
233名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:30 ID:8F/fnixb0
つーかこういう時に果断に対応できる人間は人気が上がり
将来の総理候補ということになる
赤松ちゃんは無理ですね
234名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:51 ID:HYtzRL7k0
見えない敵と戦う赤松www
寝言はいいから樹海いけよ!
235名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:57 ID:SO3rf4hL0
権力取ることしか頭になかった連中が実際権力握るとこうなるんだな
236名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:01 ID:gTqpmxCA0
>>184
「今の時点で皆さんの意見を聞くことができて良かった」
担当大臣なのにひとごとみたいに言い放つ赤松
237名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:17 ID:eA8XWYEk0
>>184
こんな奴が大臣とは
238名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:21 ID:bX8pkACu0
>>230
国民の発言も制限しちゃうよ〜

原口のアホが報道規制した!俺がやった!俺が!!とか自慢してるし。
239名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:08 ID:kAahmRfT0
>>238
ついったでゲロったらしいな
もうね
240名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:21 ID:0E/1UZeX0
赤松に口蹄疫が感染しますように。南無南無。
241名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:21 ID:zQNLSRqi0
>>231
というか、この状況の宮崎に「選挙協力」の名目で来宮すること事態狂ってる。
普通は与党幹事長だったら、選挙協力の話をしたくても「口蹄疫の現状調査」とかの名目で来るだろ。
小沢が本当にどこまでも無能ではかりごとと政局ゴロだってことだけはわかった。
242名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:34 ID:MFzlMG4G0
>>223
嫌いってかヨタさまがミンス寄りだから
逆らったら仕事なくなっちゃうって人いっぱいだし('A`)
243名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:31:53 ID:7dbDSAB70
GWに南米への観光旅行を優先したやつに言われたくないよなw
244名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:15 ID:x3rniAKG0
初めてのことじゃから
245名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:27 ID:daePn6lO0
選挙のことしか頭にないのはお前だろうが
他人が自分と同じだと思うなよ
246名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:40 ID:kAahmRfT0
>>242
あー5区ってあの辺りなのね('A`)
市民の9割が自動車産業に従事しているあの
247名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:00 ID:2hg5Hwmk0
このごに及んで「選挙選挙選挙」選挙しか頭にないクズかこいつは!!
選挙のために国会でもまともな話はせずに自民の足をひっぱることしかしなかった上に、政権取っても選挙のためなら国民見殺し。
政治のための選挙ではなく、選挙のための選挙。政治家の仕事は選挙をすることか!?
もう許せない。民主党は完全に日本の敵だ。民主党員及び民主党支持者は恥を知れ!!
248名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:28 ID:IkMdaDg30
与党とか野党とか言ってる時点で
事態がわかってないだろこいつ
249名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:37 ID:zQNLSRqi0
>>242
変な話、連合が成立する前で総評系と同盟系と別れている時代だったらなぁ。
官公労・公共交通機関の労組中心の総評系は社会党、民間労組中心の同盟系は民社党だったからなぁ。
その時代だったら、赤松も今は当選すら苦労してたかもしれない。
250名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:06 ID:OxtweJfE0
選挙目当て…なんて言葉が出るのは、自分の頭の中に
選挙のことしかないことをゲロってるようなもん。
251名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:07 ID:kYx0+OmX0
赤松さん優先順位が間違ってる
普天間で自民からみたら対処法知らんと思われても仕方ない事してるし
252名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:22 ID:qFcQ3qtI0
ツイッターで検索もできなくなったねー

さすがファシズム集団民主党
253名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:40 ID:WfWdzl1s0
オレがサイヤ人なら怒りでスーパーサイヤ人になってしまうぜ
254名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:24 ID:mdzJqghD0
しかしこれ報道規制中だったTVくらいしか情報源のない人には
いかにも自民が難癖付けたように見えるような”配慮”がなされてるな。
255名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:41 ID:OburOa9p0
選挙>>>>>>>>>>>農家


大臣の中ではこういうことなんですよね
普天間問題なんかで国益のために自民も協力するべきだとか
頑張ってるマスゴミが可哀想ですw
256名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:07 ID:zQNLSRqi0
>>252
ファシズムというか、スターリニズムじゃないのか?
257名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:26 ID:8wF1biOC0
本当にこの内閣って、辞めるだけじゃ許せないレベルの奴らばっかりだな。
今すぐ死んでほしい
258名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:45 ID:43NZDWNt0

鳩山政権下での国民の変化

1か月目          2か月目        3か月目       4か月目
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
5か月目         6か月目          7か月目
259名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:39:19 ID:k8g2A5FL0
コイツ何で何時もニヤニヤ笑ってるんだ?
260名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:13 ID:snMzyDtM0
赤松皇帝「ふはははは、牛豚がゴミのようだ」
261名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:20 ID:DF+I8OJ/O
>>1
選挙目当て、アリバイ作りの為だけで現地入りしたくせによく言うわ。
262名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:41 ID:8X6kaFX40
>>252
どういう事だ?
263名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:04 ID:mYLen+Ri0
ついにデモやるみたいだな


http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52482772.html


今回の家畜伝染病を放置して爆発的な拡大を許してしまった政府と民主党、そして農水省に対しての緊急抗議行動を呼びかけます。

<政府・民主党の家畜伝染病の放置を許さないぞ!>

日時 5月11日 (火曜日)

時間 12時半から13時半頃まで

場所 国会議事堂向かいの衆議院会館添いの通り
264名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:11 ID:vgILEE/o0
少なくともネットでの“報道”では赤松の責任問題など全然無い
ネットの情報も元ネタは既存のメディアが圧倒的に多いからな

対韓国の防疫を緩めたのはどう考えても不自然
こいつがやったことは選挙目当てとしか思えない
結果として生物テロだよ
265名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:26 ID:x90/vUe2P
野党が選挙目的で与党の邪魔するのは、いい加減やめるべき
266名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:39 ID:vppqLgLY0
>>216
やっぱりマスコミが…
こんな失言男が大臣続けられるなんて異常事態を
267名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:22 ID:g3RL2DpC0
>>1
つまり選挙目当てで対策打たなかったと、赤松はそう言いたいんだな
268名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:26 ID:+TiOZ+av0
>>265
それ、一年前にも同じ事言ってたか?
269名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:25 ID:t4Px9uWQ0
もはや民主議員は疫病レベル
270名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:36 ID:8ryApftL0
>>265
与党が救助の邪魔をしてどうするんだ
271名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:47 ID:AY81ezAd0
聞いていた県幹部ってどっちの?
272名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:48 ID:Bn6L8gT20
今回の、赤松口蹄疫禍の原因は
民主党の韓国牛の安易な輸入解禁にあったんだろ。

パチンコマネーで潤ってるコイツが責任逃れしようたってそうはいかない。
273名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:09 ID:daePn6lO0
語るに落ちるとはこのことだ
おまえ自身がそういう考えでしかないんだよ
274名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:38 ID:jusxyt2I0
選挙より目の前の危機だろうが
275名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:50 ID:x90/vUe2P
自民党は災害レベル
276名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:52 ID:2UZoNydX0
>>216
つかお互い意見交換のために来たんじゃないのか?
与党も野党も俺の意見を聞いてくれの何が悪いんだよ
それこそ何しに来たんだ・・・
277名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:14 ID:bX8pkACu0
>>271
県庁の幹部かな?県連の幹部だったら「県連」と書くだろうからなあ…
まあ、県庁の職員が恥ずかしがることはないと思うが。
バカ松の無能を。
278名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:47 ID:LQDUms3P0
マルチとか日教組とかピンとか
なんかもうこんな奴ばっかりだな民主って
政策がどうとかそういう問題じゃないわもう。危険だ
279名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:53 ID:gEhar6g30
何のために同席させたの?
民主党ってマジで人の話聞く気がまったくないんだな
280名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:22 ID:k9CJPN4D0
選挙の事を言いに来てるんじゃねーのに赤松は選挙がどーのこーのと・・・
気がくるっとる
281名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:45 ID:pRtB0ARw0
赤松www
何様のつもりだよwww
282名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:52 ID:bX8pkACu0
>>279
まあ、ポーズでしょうな。見栄えが良いんでしょう。
ただし、批判、意見は許さない。手柄は全部、俺のもの。参院選も近いし。
283名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:57 ID:ApNdsfPA0
いや、マジで何しに行ったんだ。
自治体レベルじゃ自民が多数の議会とか珍しくないだろ、そういうのもシカトすんのか。
284名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:02 ID:daePn6lO0
>>265
来るのおせーよっていう程度が具体的に何の邪魔?
285名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:13 ID:vG69TCkJ0
赤松口疫になってきてるな。
286名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:16 ID:TAW7aDrt0
与党になってもまだ民主党は全てが選挙を中心に回っているのか。
野党時代ならともかく、そろそろいい加減にしてほしいもんだが。
287名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:23 ID:WqTFiCCT0
>>253
なんか結果的にグッドタイミングだw
288名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:51 ID:RsBu+W7b0
ありえねーよ
何のための政治家だよ
289名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:02 ID:f8e8E4D30
選挙目当てで発言しかしない民主党wwww
290名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:02 ID:CS7+5ti20
日本の畜産を救うのは民団様に公約していないから、無視してよろしい!
291名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:08 ID:g3RL2DpC0
しかし民主とその前身である社会党にはロクなのがいないな
ここまでルーピーなのには何か原因があるのか?
292名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:10 ID:Q8ttI5jq0
民主党ってキチガイばっかだな
293名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:13 ID:AQtYD/SB0
>>291
ルーピーだから社民党なんだろ
294名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:49 ID:hE8onjEN0
自民党時代はさ、北海道知事が横路でも、岩手県知事が小沢の子分でも
北海道や岩手をイジメることはなかったわな。
295名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:49:18 ID:ApNdsfPA0
政府には党利党略から一歩退いて欲しいんだけどなぁ、
小沢は政府と党を一体化させたいらしいが、地方議会と捩じれるだろ>>1みたいな態度じゃ。
296名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:49:43 ID:zQNLSRqi0
というか、民主党で旧社会党が冷遇されていた時代がいかに平和だったかということかね。
小沢翼賛体制を熱狂的に支持しているのが旧社会党の連中だし。
297名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:06 ID:kAahmRfT0
>>263
マジか?クワやスキ持って議事堂囲むオフやるんか?
298名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:49 ID:kgfkPDpV0
民主党は芯から腐ったルーピーズだけしかいないな
299名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:55 ID:r18H0ZG60
このクズマジでぶち殺せ
生かしておいてもしょうがないだろ
300名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:00 ID:5Yah8Jfr0
議員は、宮崎の投票で選ばれた宮崎の代表じゃん。
普通に意見する立場にあると思うけど。
選挙云々って、この人「大臣」として来てるんじゃないの?
何なのこれ。
301名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:25 ID:DF+I8OJ/O
>>252
一時期、テレビ観てたら毎日のように朝から番まで
「ついったー、ついったー」ってやたら連呼してたけどなんか理由がわかった気がする。
ついったーってそういう場所だったんだな。
302名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:33 ID:yd5fGPme0
凄まじい糞野郎だな馬鹿松って
マスゴミが味方だとほんと好き放題だな
303名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:00 ID:54+fBp3A0
みんな分かってると思うけど、これほどラッキーなことは無いよな。

何て言うか阪神大震災じゃいないけど、牛・豚で良かったよと。
これが強毒性鳥インフルエンザとかだったらと考えたら・・・

とにかく後3年4ヶ月は地震などの大災害がないことを願うしかない。

それにしても、ここまでわざとらしいと日本の弱体化が目的というトンデモ陰謀論が真実みを帯びてくるな・・・
304名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:01 ID:bX8pkACu0
>>294
長崎知事選での汚らしいオザー豚、石井ピンの利益誘導が
あるんで、さもありなんって感じですわ
ttp://www.j-cast.com/2010/02/23060808.html
305名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:26 ID:11uuVr/1P
>>79
は?ルーピーズってここまで馬鹿ばっかなのか?
306名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:47 ID:zQNLSRqi0
>>301
自由に発言される2chよりも、特定がより容易で規制しやすいtwitterがいかによかったか、ということだろうな。
政治家とか著名人ならいいだろうけど、一般市民は抑圧・制御しやすいってことだね。
307名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:54:41 ID:lpXsfjo30
横峯>>>(超えられない壁)>>>赤松
308名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:54:41 ID:g3RL2DpC0
>>301
電通、マスゴミ、ミンスが結託してんだよな・・・
どこまで密接な関係なのか距離感を掴みかねるところはあるが
309名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:55:03 ID:MvMoqnre0
小沢先生のリーダーシップのもとで頑張ってる人を応援しないやつはネトウヨ

自民党議員の
発生から3週間なにをやってたんだ? って発言は場をわきまえてないけどな
それこそ国会でやれって
310名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:55:25 ID:T0NQZTK80
山岡の失言といい実際ここ数日民主党の発言って選挙を意識したものが多いんだよな
自分達がそんな事ばっかりやってるから、他者の発言に対して全ても選挙目当てだって
いう風にしか受け取れないんだろうな

もう氏ねよ
311名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:55:47 ID:6yetgXMC0
>>303
全然ラッキーじゃねえよ
そもそも最初から韓国が出した口蹄疫の終息宣言は怪しいと分かってたし
アメリカもブロックしてたのに
民主が日本に入れることを許可したからこうなったんじゃないか
どうみても人災
312名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:56:10 ID:vZVb+10P0
こんな大被害でも、選挙って言葉が真っ先に出てくるぐらい参院選で切羽詰ってるんだろ
313名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:56:33 ID:54+fBp3A0
>>263
宮崎県の民主党支部前でやったら凄い人数集まるか、
制限区域から出られず誰も集まらないかのどっちかだろうな。
314名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:56:42 ID:lhPZziBQ0
つべで赤松と県知事ほかの協議のニュース登校されてたから見てきたけど
別に一喝とかしてないな。言葉は穏やかだった。
マスコミの恣意的な編集?それとも自民党側から出た発言が
偏ってたってこと?
315名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:56:49 ID:bX8pkACu0
>>308
セカンドライフもそうだが、誰かが仕掛けてるんだよな。全く世間離れして
全然成功しないが。

だいたい、ブログにしてもツイッターにしても、わざわざ自分の
プライバシーさらすやつが居るかと。

せいぜい、デタラメなプロフィールとか宣伝を垂れ流す芸能人御用達のサービスだ。
316名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:57:28 ID:30sd9u1r0

選挙を一番意識してるのが赤松。
317名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:57:59 ID:Btm9clnPP

508 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/10(月) 13:08:15 ID:vbyNL/gp0 [1/2]
っていうかおまえら、必ず覚えておけよ
この状況で初動に全力で石灰と人員を用意して
組織だって対応したのは、官以外だと

農協

だぞ
おまえらの大嫌いな農協だ
これでも存在価値が無いのか?
会社組織は何してくれた?
商社が石灰融通してくれたか?
農協が自前で輸入管理してたのを放出してるんだぞ…

少しは認めてくれよマジで…
318名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:58:17 ID:KlRglXnkP
民主党議員って日本のシステムそのものを崩壊させたいんだな……

自民党政権時代にこんな発言したら大変な事になってたよね?
319名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:58:25 ID:VQdajQ520
>>303
ラッキーじゃないな、マシって程度
320名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:58:37 ID:N8QNTvCM0
バカ松「自民の奴らに屈しねぇ俺つえええwwwwwww国民からの人気うなぎのぼりwwうぇうぇうぇ」
321名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:59:00 ID:t4Px9uWQ0



つうか、本当に選挙に当選できる気でいるの?現民主党議員と民主党立候補者は
普通の人間の思考なら、確実な負け戦には参戦しないけどなぁ
まあ、汚沢民主に対してどういう義理があるのかは知りませんがねw
マスゴミもね、民主の罪はマスゴミの罪ですよw
322名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:59:01 ID:9H6Ve6RV0
赤松は能無し大臣。
クロマグロでも中国の手柄を横取りしただけ。
323名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:59:11 ID:eFcUO1lr0
>>309 宮崎の畜産に向かって直接言えよ
324名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:59:16 ID:x7+BTSiD0
>>252
Twittetで検索出来ないのは、
日本語検索がアホなだけ。
規制じゃないぞwww
何日も前から散々既出だぞwww

口 蹄 疫で検索すれば出てくる。
ハッシュタグ#kouteiekiも使える。

今は検索できないってRT多過ぎてウザいから、
http://pcod.no-ip.org/yats/
で、口蹄疫 -検索 で調べるといい。
325名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:59:40 ID:r6H6vFgf0
>303
3年4ヶ月も続かれるのは困る
326名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:59:52 ID:1v8Y643B0
そーいや農協って自民支持だしなぁ。遠巻きながらの嫌がらせなのかなぁ・・・。
327名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:59:56 ID:REunDoud0
汚沢もゴミ、鳩もゴミ、こいつもゴミ
こんなやつら、さっさと引きずりおろすことできないのか?
328名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:00:26 ID:dYZ8xv9h0
親子二代で日本に仇為す、赤松一家。
329名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:00:49 ID:wQlvlkEb0
黙れ
今の政府を選んだのが国民だ。
脳性大臣は国民の意見だ。
これが民主主義だ。
俺に文句を付けると言う事は
選んだ国民に文句を付けていることだ。
330名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:00:49 ID:aJf1h2yU0
これで「沖縄・鹿児島・宮崎」での民主党参院選勝利は消えた。
331名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:00:50 ID:mDTZEH/GP
器がちっせえなぁ>馬鹿松
332名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:00:52 ID:o8urF+Jt0
国民の意見にプラスマイナスをの意見価値をつけるな
333名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:00:55 ID:qFcQ3qtI0
ツイッターは東国原や宮崎の地元の方の声とかすぐ聞けて、便利だったんだがな

都合が悪くなると封鎖しようとするのはさすがミンスですなぁ
334名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:00:59 ID:RVeTTjJF0
おいこの赤松はいくら何でも更迭しないとマズいだろ
335名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:01:24 ID:pnEmK6tI0
赤松さいてー
鳩山と小沢に次ぐくらいのサイテーにランクアップしたわw
336名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:02:06 ID:oEjsALbX0
ホントに選挙のことしか頭にないんだな。
しっかり仕事すれば支持は得られるものなんだよ。
337名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:02:14 ID:kWdRe+TF0
>>1
今まで選挙目当てでそんなことばかりしてきましたって何今更白状してるの?
自分たちがそうだから他もそうだと、悲惨な状況聞いても自分の選挙向けの保身か
大臣としてきたのか、選挙屋として恐喝にきたのかはっきりしろ
その知能はルーピー族選挙専用に特化してんのかよ
338名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:02:17 ID:zUl23O810
赤松は人間のクズ、はやく死ね!
339名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:02:57 ID:pFQIwhFRP
>>1
見れば見るほど民主党はクソだと思う
畜産農家が生業を失おうと言うときにこれが農水相のいうセリフか!
赤松はこんなときでも選挙しか頭にないのか!
選挙のことがそんなに気になるならなぜちゃんと行政の仕事を果たさない!
340名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:03:12 ID:hg98x+Lf0
赤松のせいで多くの家畜が死にました。
赤松の人災。

赤松は後世に名を残したな。
341名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:03:16 ID:vZVb+10P0
>>327
昔の政界なら参院選の結果次第で泥舟からはトンズラだと人が抜けて、民主党が割れたのかもしれないけど
いまは小沢チルドレンという、右も左も分からない一年生議員が多数だからな

離党する奴なんて出てこないだろうな・・・
342名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:03:38 ID:0CyB+fju0
>>1
赤松が一人でできるんかいなw
343名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:03:53 ID:7H0yLhBw0
赤松はここで見かける工作員と同種だな
344名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:04:03 ID:n5VlEKxD0
バカ松ひでぇな
345名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:04:15 ID:g8+YMR0k0
民主
選挙>>>>>>>国益
346名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:04:26 ID:hOofuU/70
お粗末は今回の事で当然責任問題に発展するんだよな?
しなきゃおかしいだろ

347名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:04:27 ID:mDTZEH/GP
> 今度は松下氏が声を荒らげ「僕は(夏の参院選の)対象者。(赤松農水相は)『選挙目当て』と
> 言ったが失礼なことを言わないで欲しい」と訂正を求めた。が、赤松農水相は「訂正はしない」と
> 応じなかった。

こう言うときは内心どう思ってても表向きは行きすぎた表現があったと訂正するもんだ
そう言う腹芸もできないほど馬鹿松は無能
348名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:04:27 ID:pKZHy7R20
ところでGWこいつが日本に居ないことをどうどうとテレビでやっちゃった日テレは
口蹄疫の報道できるの?
349名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:04:29 ID:x7+BTSiD0
>>333
>>324
350名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:04:34 ID:TPv2VWUrO
イエーイ、愛知5区の人見てるー?
おまいらが選出した大臣はこんな感じで頑張ってますよー!
351名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:04:53 ID:qFcQ3qtI0
>>324
昨日はスペース空けなくても検索できたけど、何故なんだろうね。
352名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:05:15 ID:lhPZziBQ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=HilEyPxKVpE
↑みてると別に自民党議員を一喝して遮ってはいないし
国有地への埋設も検討してるってことなんだが
本当のところはどうなってるの?
353名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:05:17 ID:OBReBzyK0
【弥永睦雄】口蹄疫パンデミックの現場から悲痛な叫び[桜H22/5/10]
http://www.youtube.com/watch?v=td3tzuHI-8g

【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党の動画が話題に!
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10658120
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg

マスゴミが全く報じない宮崎・口蹄疫パンデミック
http://www.youtube.com/watch?v=i50VO-dXOok&feature=related

【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害@A
http://www.youtube.com/watch?v=AAmUGix3LSM&feature=watch_response_rev
http://www.youtube.com/watch?v=c24WjiDOhUo&feature=related

総統閣下は政府の口蹄疫対策に大変お怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10637491

【口蹄疫20100508】知事からの要望を受け小沢氏コメント
http://www.youtube.com/watch?v=U5gO1dBzckw



354名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:05:24 ID:VQdajQ520
>>347
訂正どころか発言は撤回しないって念押ししちゃったぜ
355名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:05:33 ID:bX8pkACu0
>>339
自民議員に陳情するような国民は非国民。
これからはミンス議員に陳情しなさい。と言うことなんでしょうなあ。

ミンスにあらずんば、人にあらず。マジでそう言う状況。

政治家は手柄(=金)欲しさにやりたい放題。
356名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:05:37 ID:WhmlKZCZ0
>>317
農協にとっちゃ、農家は金づるだからな。
農家が破産されちゃ困るだろ。
357名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:05:56 ID:k9CJPN4D0
もう口蹄疫じゃなくて赤松病でいいだろ
358名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:05:57 ID:mEheMRvv0
平成22年5月11日(火)
◆ <政府・民主党の家畜伝染病の放置を許さないぞ!>
 今回の家畜伝染病を放置して爆発的な拡大を許してしまった政府と民主党、そして農水省に対しての
緊急抗議行動を呼びかけます。 
場所:国会議事堂向かいの衆議院会館添いの通り 12時半から13時半頃まで
主催 せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
359名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:06:12 ID:BtYQPPL10
選挙しか見てないのはこいつのほうだなw
360名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:06:19 ID:pFQIwhFRP
選挙がそんなに気になるならこういう時こそ点数稼ぎのチャンスだろうが!
発生してすぐに対応に成功すればそれだけで民主党の評価は上がる

赤松はただ一方的に民主党が点数稼ぎする機会を与えられたようなもんじゃないか
だがそれを生かしそこねなければ減点要因になるリスクと表裏一体なのは言わずもがな

それを生かしそこねたのはテメエのくせに、突っ込まれるや選挙対策とは何事だ!
テメエが選挙対策に無策だったんだろうが!!!

361名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:06:38 ID:RE2ke4fA0
これ、叩かなかったらマスコミの存在意義無いよ。
赤松が外遊してた間、ずっと活動してた自民党議員の行動が選挙目当てだって?

ほんっとに、トップの小沢から何から、選挙のことしか考えてないよね、ミンス。
票さえ獲れたら、日本は潰れて構わないんだろう、ミンス。
362名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:06:50 ID:NjbI7PFS0
現場で作業服でボロボロに疲れ果ててる地元議員の方に向かって
しっかり休養して補償をちらつかせてイメージアップを狙う
スーツ姿の赤松。
『何しに来たんだよ!』ってなるわなぁ・・・・。
363名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:06:58 ID:drQLcTCQ0
人災・赤松口蹄疫感染拡大中

人災・赤松口蹄疫感染拡大中

人災・赤松口蹄疫感染拡大中

人災・赤松口蹄疫感染拡大中

人災・赤松口蹄疫感染拡大中
364名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:06:59 ID:mDTZEH/GP
>>355
反革命分子ですしお寿司
365名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:07:20 ID:SUkJDD2Y0
自民の議員は、現場で精力的に動いてたよな。
この発言、地元の人たちはどうとるかね?
366名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:07:24 ID:AQtYD/SB0
>>340
教科書には載らないけどな。
村山爺が阪神大震災時の対応で後手後手だったことは封殺されてる。
口伝でしか語られないので、それ言おうもんなら即右翼扱い。
赤松口蹄疫災もそういう扱いになるんだろうな。
367名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:07:27 ID:bX8pkACu0
>>361
機密費や500億円が欲しいから、なにも言わないよ(笑)

現に、原口のアホンダラの言うこと聞いて、報道規制しているところだし。
368名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:07:29 ID:x7+BTSiD0
>>351
GW明けも検索出来ない時があった。
昨日はフォロワーのバグを修正してたから、
そう言う影響もあるのかも?
日本語検索に関しては元々期待出来ないから、
ハッシュタグや外部検索とか使わないと、
使い物にはならないんだよなぁ。
369名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:07:59 ID:pw3Bf5KK0
馬脚過ぎて寒い
370名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:08:32 ID:vGPuE7El0
ああ、民主党のことですか?あれ?違うのかな
ほんと民主の奴らって自分たちの事棚にあげるの好きだよな
これだけでも支持しない理由になるんだが
371名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:09:24 ID:nGgnbyCy0
地元の選出の国会議員が職務として地元の声を農水省のトップに掛け合うことを
選挙対策と切り捨てちゃうあたり赤松のアフォっぷりがよくわかる
372名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:09:33 ID:hFhHxVvd0
民主党の目的 → 選挙に勝つこと
自民党の目的 → 国民を守ること
373名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:09:43 ID:Ixu1E2y20
ゴミ松死ねよ…
374名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:09:50 ID:Hc6i/U9Q0
バカ松は罷免だろ。
こんな農水大臣の資質に欠けるパラ・ヒトモドキに日本の農業は任せられない。
375名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:10:14 ID:2WLveqkh0
赤松チョンが人の言う事を聞く事は無い
だから大変な事に成ってしまった人の言う事を聞く事あれば外遊から即帰国し
対策をするでしょう だが外遊が楽しくて
仕事より 遊び
ユーチューブを西村真悟を見ましょう小沢一郎の正体が解りますよ
376名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:10:16 ID:zQNLSRqi0
>>317
終始認めているけど。

でも一時期、メディアとか民主の農協害悪キャンペーンってすごかったよね。
377名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:10:43 ID:RVeTTjJF0
この赤松を叩かないマスコミを潰れるまで叩こう。
潰れる前に赤松をちゃんと叩いたらマスコミのことは許してやる。
国民とマスコミの戦争開始だ。
378名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:10:58 ID:RE2ke4fA0
ミンスって、ほんとに品性下劣だよね。
自分は与党だからってえらそばる、野党を支持するなら支援しないぞと脅す、
選挙のことしか考えない、自民の批判をネガキャンよばわりして批判封じ。

自民党議員だって清廉潔白ではないけど、ここまではき違えた人は少ない。
379名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:11:12 ID:qFcQ3qtI0
>>368
なるほどありがとう
外部検索を常に併用したほうがよさげだね
380名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:11:30 ID:IadEKQfq0
社青同解放派か。毛沢東主義者じゃねぇか。
381名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:11:31 ID:+KSu9jgC0
5月11日の審議中継

衆議院
09:30 法務委員会
13:00 本会議
14:00 決算行政監視委員会
14:00 国土交通委員会
14:00 農林水産委員会 ←赤松
14:30 環境委員会
14:30 総務委員会

参議院
10:00 総務委員会 ←口蹄疫なう
10:00 外交防衛委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会

【第174回常会】国会中継・総合スレ117
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1273468147/
382名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:11:54 ID:nCNFNhnR0
テレビどうしたの?
こんな発言があったら「失言!!失言!!」ってお祭り騒ぎだったじゃん
なんで黙ってるの?
383名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:12:15 ID:BP+A2ug90
病気を入れたのも、放置して拡散させたのも民主党の仕業です
民主党は国民の非常事態を助けることはありません
現民主党議員から被選挙権を剥奪し、即時解散せよ
384名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:12:36 ID:NjbI7PFS0
赤松の疫の事は、ネットで書き込むだけじゃなくって
周囲に伝えていくことが大事だと思った。

385名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:12:47 ID:lhPZziBQ0
農協は地域差あるから。
農業がちゃんと機能してるところでは関係も深いし手厚いけど
農業が廃れて都市化しているところでは集めた金を金融業に回して
本業そっちのけってところもある。
386名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:13:06 ID:9ZqivoL60
選挙目当てだろうがなかろうが
きちんと対処してくれる人を所望
387名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:13:11 ID:RVeTTjJF0
>>382
というか、口蹄疫のニュース自体ほとんど取り上げないよな
388名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:13:16 ID:zUl23O810
赤松の一族が、みんな病気で死に絶えますように  (-人-)
389名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:13:17 ID:e4bEUiGb0
>>1
今更帰ってきて、選挙目当ての発言とか最低だなお前。
そう言う考えしか持ってない人間が大臣とかやってんなよ屑。
390名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:13:45 ID:kAahmRfT0
>>382
ようやく事件そのものの規制解除だからなあ
失言騒ぎまで話が進んでいないのだろうか
391名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:14:07 ID:xmAQfa9H0
なんでこの期に及んで選挙だ与党だ野党だなんて言葉が出るんだ?
何でも政争に持ち込むっていう思考なのか?
392名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:14:07 ID:cAQZ8Kq80
えびので3例目が発生
完全に終わった感じだ
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100511.html
393名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:14:20 ID:pBMOjaqd0
ほんと政権交代だけ目的の政党だったんだな
394名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:14:20 ID:NEpZM7Ed0
どれだけ対策が遅れても、処分数が多くなっても、
血税で補填するんだから、みんなハッピー。
金が足りなきゃ、国債刷れば、無問題さ。

って考えだろ。
395名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:14:26 ID:pwKdw8+f0
ちなみに今日から国会で質疑が無くなります。
参院過半数を目指すのが最終戦というのは、つまり、そういう意味です。

@SatoMasahisa: 明日の委員会、結局質疑無しとの結果。民主党が質疑を受け付けない、
法案の採決はするが、普天間問題で野党や与党社民党から追及されたくないとの民主党
国会対策委員会の意向が強いようだ。国会は行政のチェック機能を果たすべきなのにそれ
を封じる民主党。与党が審議拒否?国会を、国民を舐めている!
396名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:14:52 ID:yW7RYwt80
凄いよね〜マスコミのだんまり具合は・・・
特にTVが報道の体をなしていない
赤松なんて辞任しなきゃならないレベルなのに・・・
日本の事をまったく考えていない民主党とマスコミに
天罰が下る日はいつのことやら・・・
397名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:15:17 ID:fG9eJs4+0

なんでこんなに馬鹿なの?それとも気が狂ってるの?
398名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:15:17 ID:nOLyiGIb0
566 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/10(月) 13:25:25.77 ID:wR+ITdB40
>>559
現在進行形で口締疫を封じ込めるためにがんばってる宮崎にしてあげられることは他にあるだろ…
「後で金は出すからお前らしっかりやれ」ってこいつふざけてんの?

567 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/05/10(月) 13:26:38.47 ID:mrCWHQ5y0
>>565
つまり口蹄疫で農家の収入を断って、民主党に投票しなければ保障はしない。
というわけですね。解かります
399名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:15:53 ID:RVeTTjJF0
>>390
規制されてたのか?
最低だなマスコミ。最低だな民主政権。
400名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:16:01 ID:vZVb+10P0
>>396
顔に絆創膏>口蹄疫で頑張ってる人に選挙対策だろ黙れ

マスゴミの問題の大きさの認識
これが日本のジャーナリズム
401名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:16:11 ID:7+N5HmU50
この非常時に何ゆうとんじゃ  糞が!
402名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:16:41 ID:pwKdw8+f0
>>390
テレビでは民主の議員の失言なんて一切問題にならないよ
それこそ口蹄疫なんてめじゃない

石井ピンだってポッポのだって他どんな暴言だって一切問題にならないし
テレビでは流れない
403名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:16:57 ID:SNuxd/vI0
「民主赤松病」って命名されますように。
404名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:17:17 ID:RE2ke4fA0
マスコミがやさしすぎ。

自民党時代の閣僚へのバッシングと、偉い違いじゃねえかよ。
何が違うの? 金? 金ですか? 金貰って黙ってんの?
405名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:17:33 ID:w0KQRxLX0
赤松が感染した牛肉と豚肉を食べるパフォーマンスしろよ。
406名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:17:48 ID:bX8pkACu0
>>399
原口がツイッターで発言してるよ。
http://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
>@redmaximum  ありがとうございます。後手ではありません。
>発生後、すぐ私は指示をしています。風評被害が大きくなれば、
>さらに大きな被害となります。畜産と言う産業の性質上の問題も
>ご考慮ください。

発生後、すぐに報道規制を指示していると自慢。
407名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:17:52 ID:USJrDXCe0
408名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:17:55 ID:nOLyiGIb0
GemkiFujii
被害者の代表達の最後の頼みの綱である陳情を預かった自民党議員の発言を、
赤松農相は一切許さず、封じ最後まで発言機会をおさえきった

GemkiFujii
しかも、現地の被害者の直接の声を民主党員は今まで一度も聞こうともせず、見にもいっていない。

GemkiFujii
あまりに酷いと抗議ね声を代表し、あげた松下議員や古川議員に対して、
何と赤松農相は「選挙パフォーマンス発言は許さない」と一喝!

GemkiFujii
更に現地の職員代表者の声も一切、受け付けず、参加さえ許さなかった。
この証言は映像に収めました
409名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:11 ID:lhPZziBQ0
だれか>>352に答えてくれ・・・
ミンスはだいっきらいだけど間違った知識で突っ込みいれて
ルーピーズをつけあがらせるのも問題だからちゃんとしたことを
知っておきたいんだ。
410名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:17 ID:RVeTTjJF0
マスコミには天誅を与える必要があるな。
411名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:21 ID:ggg7UF+e0
>>397
キ○ガイでしょ
なんせ国民の生活や財産が危機に晒されてる知ってて
キューバとか行ってるしね
412名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:26 ID:vGNQQ47g0
小沢とか山岡とか赤松とか日本人ぽくない面してるなぁ。
413名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:27 ID:e4bEUiGb0
>>1
7万6千頭超えだよ?事態判ってんのかよ?
414名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:27 ID:LbCpj2ly0
これまでのこの事件に対する「韓流」マスコミのスルーは酷すぎた。

関門海峡で自衛艦と韓国船が衝突した事件で、韓国船側に非があることが明らかになって以降の
スルーっぷりと同じ徹底ぶり。

発生源が韓国かもしれんのと、民主党の対応のダメさ加減に触れなきゃならんから「韓流」マスコミから
するとまあ当然だろうけど、それにしても酷い。

同じ食の危機だった中国ギョーザは報道して国民の間に中国製品不買の動きが起きるまでになったのに、
韓国がらみとなるとこうも避けるとは。

もはやキムチ系からの日本国民に対する「テロ」と言っていいレベル。
415名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:34 ID:cuYPUBk90
民主に連中の頭の中には選挙しかないのか・・・
416名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:38 ID:vZVb+10P0
>>402
ルーピーは切る事を決定したのか、最近保護しなくなったけどな
いや、ごまかしようのない場面で失言したからか
417名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:40 ID:B2QV5HPD0
参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど

自分が選挙の事しか考えてないから他の連中も同じだと思ってるんだろう。
クズが
418名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:40 ID:pPQTE9xm0
大臣になる器じゃねぇな、ちっちぇ
419名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:55 ID:pnEmK6tI0
>>406
相変わらず原口は馬鹿だなあ
420名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:18:56 ID:yAHGGj7A0
農相と知事の会談の席に、野党議員を入れるってのが・・・禿 ねらってただろう

わざと混乱させようとしてるとしか思えない・・・政争の具にしているのは、そのまんま東自身だな

その策略にまんまと乗っかった馬鹿末がアホすぎるが
421名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:19:02 ID:kAahmRfT0
赤松口蹄疫でググル検索ワード上位に上げたら一般人も事の恐ろしさに気づいてくれるだろうか
422名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:19:21 ID:pwKdw8+f0
ところでこれマジかな


464 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 10:05:41 ID:fjcn1HR80
ツイッターで口蹄疫 東国原 赤松大臣で検索できず
423名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:19:46 ID:jnTknVBg0
すごいなマスコミの黙殺っぷり。
宮崎県に氏ねといってるような状況なのにまったく報道しやしねえ。
ろくでもねえなあ。
424名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:19:47 ID:DPMjtRcN0
左翼が権力握るとこんなものだろうな。
まだ、こいつらのは記事になるからいいけど
もっと狭い業界だと悲惨だわ。
425名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:19:52 ID:x7+BTSiD0
>>399
規制は原口がTwitterで認めてたし、
こういう展開は2ちゃんでもmixiでも
Twitterでも予想されてた。

問題はネットでどれだけ情報が集まっても
それをマスと同じレベルで拡散出来ないこと。
426名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:20:59 ID:iGd1ERix0
なんという気違い野郎だ。赤松のクズは
こんな朝鮮ヤクザ、とっとと処刑しろ。
427名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:21:31 ID:0eZj67qX0
>>1
自民からの意見は受け入れず
権限が及ばないからできないとか
どの口が言えるんだ?
やれることやってないだろ
428名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:21:33 ID:RVeTTjJF0
赤松更迭要求デモぐらい起きるべきじゃないか?
429名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:21:33 ID:/4GKHa7G0
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <俺は参院選出んだよ! >
|    ○     | <      訂正しろよ! >  
\__  ─  __ノ  YYYYYYYYYYYYYYYY    

      ___
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ     人人人人人人人人人人
|   /  (゚) (゚)  |    | < 訂正なんかしねーよ! >
|   |   三    |    | < しゃべんじゃねぇよ!   >
\_ノ\_   __ノ\_ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYY
      |  |
      |  |
      (_,、_)

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <                >
 / //   ///ヽ  <  言うな恥ずかしい  >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
430名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:21:34 ID:pwKdw8+f0
>>421
ルーピーがグーグルトレンドに上がってたのが
何回も削除されてた件
431名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:22:03 ID:43gRncKs0
卑しいのう。
432名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:22:04 ID:kAahmRfT0
>>352
音声が聴けないんでわからんがコメント見ると批難轟々のようだぬ
433名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:22:08 ID:yAHGGj7A0
規制要望は業界団体って、地元テレビのニュースで言っていた

故に、総務大臣だけは攻められないよ

国民、よらしむべからず、知らしむべからずの行政だからなぁ
434名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:22:14 ID:drQLcTCQ0
>>406
普通、風評被害よりも先ずは感染を抑え込むことと、正しい知識の周知徹底だよな。
何も知らずに連休に宮崎に旅行に行って、知らずに媒体になってる人も居るだろうに。
それで全国に被害が広まったとしたら、風評被害どころか人災だろうに。
原口って常識人に見せかけるのが上手な馬鹿だからタチが悪い。
435名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:22:27 ID:OJTM2l6N0
民主にとっては選挙が一番大切だから当然だろ?

マトモに国政をやる気が有るなら
自公政権の頃でも色々出来たんだが
尽く政権奪取の為に妨害工作ばかりしてたしな
436名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:22:43 ID:L/Zx2I6W0
バカ松最低だな
437名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:22:54 ID:pa2+5m1R0
清々しいまでのクズっぷりだなおい

>>422
その三つはできなかったけど「赤松」はできた
438名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:23:10 ID:x90/vUe2P
政治を混乱させる発言が認められている、日本という国は少しおかしい。
439名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:23:13 ID:3xDeEdO60
誰か赤松の口に口蹄疫のウィルスを移植しろよ
440名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:23:17 ID:e5PVx5Nz0
>>433
要望を 飲んだ時点で 終わってる
441名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:23:18 ID:7+N5HmU50
マスゴミは
見猿聞か猿言わ猿でなかったことにしそう
442名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:23:57 ID:qFcQ3qtI0
>>404
麻生太郎は「広告税」を導入しようとしていた。もちろんマスゴミ大火病。
加えて日本の歴史観を操作しようとする朝鮮人はメディア要所に食い込み続けている。
「外国人参政権」を推す民主党の大きな支持母体は、在日韓国人の保護団体こと民団。

他にもあるけど、主な要因はこの三つの相乗効果。
443名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:24:04 ID:1ErRsHGz0
人間どころか生物のクズだな
444名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:24:08 ID:w0KQRxLX0
対策を何も取らないで外遊してたくせに、かん口令だけ引くとは最低だな。
445名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:24:21 ID:Hc5TH0ms0
アホ松最低だな
446名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:24:47 ID:P1tWMC0T0
この県幹部ってのは民主幹部?自民幹部?それとも唯の県職員?
447名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:24:55 ID:P/LYq4UZ0
野党議員とはいえ、国民の代表であることに変わりはない。
当該問題への発言の機会を何故、奪われなければならないのだろうか?
その言論を封殺し、「選挙目的で喋るな」なんて
赤松って政治家としても人間としても最低な奴だな。
民主党およびその議員は、民主主義の敵だ。
448名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:24:59 ID:7u6NaBlv0
既出かもしれませんが発症した農家の方からのメールが 47NEWSで掲載されています。

http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_147.html
449名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:25:27 ID:lH9aXv1y0

口蹄疫より選挙が第一!

ミンス党

450名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:25:36 ID:NfgNx8Nf0
>>409
編集されているから何とも言えないね
ただ、東国原の要望を聞いたのと
自民の発言を遮ったのは事実
451名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:25:42 ID:nOLyiGIb0
>>411
偶然なんでしょうが、白い小麦粉かナニカだwの順路を、きれーに辿ってきたんですよね。不思議なくらいそちら方面の外遊を優先。

>>422
ツイッターは日本語仕様に完全対応してないので、間に1スペースずつ空けて入れてみ。反映される。
452名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:25:50 ID:RVeTTjJF0
赤松の謝罪コメントはまだか?
こんなことをして国民への謝罪が無いのはおかしい。
453名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:26:05 ID:kAahmRfT0
>>434
今日のCBCラジオで一般の人の投書で「風評被害より問題を知らしめる事が肝心」
つって口蹄疫問題の基礎知識を流していたよ
まだここから始めなければならないんだよな・・・・
454名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:26:17 ID:mve9GaaT0
原口の報道規制に、赤松の言論規制。
さすが自由のない民主党w
455名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:26:18 ID:OpIC3K330
ゴールデンウイーク中遊び歩いてた人間のクズが言う事じゃないが
クズだからこうなんだろうな
456名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:26:29 ID:Ul6Gn+zJQ
>>1
赤松が口蹄疫より選挙の事で頭がいっぱいなのはわかった。

自分の心理を相手に投影して攻撃する典型的な半島脳じゃないか。

457名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:26:32 ID:Y2KbOi920
選挙目的なのはてめえじゃねえかよw
458名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:26:35 ID:x7+BTSiD0
>>422
>>437

昨日〜今朝のバグ修正の際、
検索のAPIが変わったみたい。
元々日本語検索はアホなんだけど。
>>324
見てくれ。
459名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:26:45 ID:9k9pBeeN0
選挙目当てって小沢のことだろ…
460名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:27:21 ID:oLkNrUUE0
2ちゃんの荒らしやキチガイにもこういうのいるよな。
自分の価値観だけでしか語れないから非難の仕方にも自分の考え方がモロに出てくるやつ
461名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:27:22 ID:bX8pkACu0
>>446
県の職員じゃないかな。県連なら「県連幹部」と書くでしょ。
県、ひいては国の大事になりかねない事件の最中に、バカ松が
これだもん。俺だって、言いたくなるよ。

第一、ミンス県連の幹部ごときがバカ松にもの申したら
即死させられるよ。
462名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:27:34 ID:gdetTyai0
地元夕刊誌の10日の記者手帳の内容一部 これがそのやり取り

「・・・ところがその直後、知事室に異様な空気が流れた。
同席していた衆議院議員の古川議員が発言した。
『発生して3カ月。私たちはこの間、大変なことなので農水省、官邸にいろいろ
要望し、回答を期待していた。それをこの場で聞くとは残念です』
これに対して赤松氏は、
『参議院選挙の前だからみんな言いたいことはあるんだろうけど、
それは衆参の委員会でやってもらえばいい』
すると、今度は参議院の松下氏、
『私たちは参議院選挙に利用なんかしていない。そんな失礼なことを言わないでください。
訂正してください』唇を震わせながら強い口調だった。
口蹄疫問題は、被災者の思いとは別なところで政党の争いにもつれこんできた。」

http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003028.jpg
463名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:27:51 ID:Uba1FJnc0
独裁的な言論弾圧だよww。
あほらしい連中が、この国の舵取りをしてんだから行く末は見えてるねえww
464名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:27:59 ID:aRtRMXts0
>>107
それは思ったw
どう考えても赤松の失言なのに、「与野党どちらも口蹄疫そっちのけ」って書くことで
「自民も何やってんだ」って流れに無理矢理ミスリードしてるよな
465名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:28:20 ID:+6JvfqMWO
赤松は食肉大手「ハンナン」の浅田から裏献金を貰って…
466名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:28:34 ID:51t1mwIk0
sine
467名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:28:41 ID:YBgeha5S0
どちらも地域の選挙民から選ばれた議員なんだから
地域の声を遮ったも同然の行為だよな
468名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:28:46 ID:cAQZ8Kq80
>462
おそ松裏口の頭には、もう選挙しか入ってない証拠だな
469名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:28:50 ID:/NqyMXy/0
バカ松一派と連立を組んでいる国民新党の中の人からも悲鳴が。

http://twitter.com/kimihiro3526/status/13746510628

>獣医師の人手不足により、5/10現在6万5000頭の殺処分対象の約1/6しか
いまだに殺処分されていないようだ。確認してほしい。本当だとすると、
全国の自治体も獣医師の派遣に真剣に取り組んでほしい。
470名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:28:50 ID:k9CJPN4D0
>>462
政党の争いに持って行ってる奴が露骨に分かるな
471名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:28:59 ID:Q9kF4PN+0
議員を仕分けしろ!

あと、比例はなくせ
472名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:29:04 ID:eyZKg7mU0
赤松は農政ど素人だから、専門的な判断が必要な申し入れ・陳情は無視している

・国有地を埋却場所に使わせて欲しい
・県外の自衛隊を派遣して欲しい
・殺処分方法について、現場の負担を減らすように改善して欲しい
・封じ込め範囲の拡大など指針の見直し
とかな

それよりも、前政権ではやらなかったような
民主独自の対応を副大臣や政務官がもってきて
偉そうにパフォーマンスできるようになるまで何もしないつもりだったんだろ

結局ロクな対応もできないまま、金だけ出しますと
473名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:29:22 ID:V9o7iKFS0
>>462
赤松は徹底的に最低のクソだな。生きている価値が全くない。
これほどデスノートが欲しいと思った事はないよ。
474名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:29:39 ID:yW7RYwt80
愛知5区って名古屋市中区、中村区、熱田区とか
名古屋の中心地域だね・・・名古屋市って腐ってるな
475名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:29:39 ID:kAahmRfT0
>>462
小説に出てくる悪役そのもののやりとりだなあ
なんでこういうバカが実在するんだ二次元に帰れ
476名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:30:05 ID:8X6kaFX40
>>352
>>409
意見交換は45分行われたってニュース内でいってるじゃん。
その動画は4分しかないのにどう検証しろというんだ?
477名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:30:24 ID:nLd0t2FL0
赤松自身が選挙や政局しか見てないから自民議員も同じ思考だと思ってるんだろうな。
もういい加減にしてくれ
478名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:30:47 ID:iff3yGSGP
赤松はやっぱり赤軍のまわしもの
479名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:31:15 ID:vlQxOXlH0
赤松のくせに偉そうだなw
480名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:31:41 ID:pSi/LZ4I0
今朝のとくダネのオープニングで報道規制の話ししてたぞ
何故放送しないのか?という意見がきてたけど風評被害の影響があるから
あと大臣が現地に直ぐに行くとパニックになるみたいな内容だったw
48140歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/11(火) 10:31:50 ID:tQ9LSSYA0
選挙目的だろうがなんだろうが、4/20発生からずーっと詰めてる自民の方がまだマシだろ

この無能!!!!
482名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:31:54 ID:wb12qZ2mP
ウィルス名を
O型/akamatu/JAP/2010株にしてもらおうぜ
そのとき対応した大臣の名前をつける
483名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:32:14 ID:Hc6i/U9Q0
>>451
国会議員も外交行李を使えるのか?
「白い小麦粉かナニカだ」を仕入れる旅だったとかw
そりゃあ途中で帰れないよなw
484名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:32:18 ID:z7ERZQRg0
自分が選挙の為に動いてる他人も同じメンタリティで動いてると考えちゃうんだろ
一万歩ぐらい譲ってたとえ選挙のための発言だったとしても意見を述べる資格はあるけどな
どんだけ選民思想強いんだよこいつ
485名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:32:25 ID:k9CJPN4D0
>>475
いやいや、待って下さい
この世が悪くなって行ってるのも赤松がカスなのも戦争が無くならないのも
全て私のせいでございます

二次元行きの罰は私が受けます
486名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:32:25 ID:kGmnzJ7q0
>>462
発生して3ヶ月って何の話してるんだろうな
487名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:32:41 ID:XiG7HJBAP
もう射殺でいいよ
488名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:32:48 ID:bX8pkACu0
>>473
だろ(笑)
外遊から帰って、いの一番にミンス議員の選挙応援会、2カ所に駆けつけて
次の日は休み。そして、ようやく入った宮崎で>>462だ。

どう思う?(笑)
489名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:33:18 ID:0lsFIHrc0
赤松が参院選を念頭に置いて
どうやって点数を増やそうか、減点を防ごうか
ということで頭がいっぱいなのは、よく分かった
490名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:33:36 ID:+KHMJOGM0
>>475
委員会の開催って・・・
民主が遁走してるとドッカで見たような気がするんだが・・・

結局、赤松が自分で陣頭指揮(責任)とるつもりはないから
委員会でって逃げてるんだよね?
491名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:33:46 ID:Z58CR4pd0
バカ松が戻った事で報道規制は解かれたみたいだね
で、今は歪曲・捏造報道にシフトしてるんだろう
今朝の朝日の朝刊には2面・36面に口蹄疫関連記事が載ってた
当然、このバカ松の発言はスルー
492名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:33:47 ID:ypNRA+ff0
>>79
たしか、松本サリンの時も、オウムが「警察がサリンを撒いた」

って言ってたよね

ってことは、ウイルスばら撒いたのは民主党か朝鮮人ってことか
493名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:34:08 ID:TZSHmSVN0
>>12
sageただけで工作員認定とかアホかよ
494名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:34:13 ID:P1tWMC0T0
>>461
恥ずかしいってのは身内に使う言葉かなと思ったので

民主関係者が大臣を恥ずかしいと思ったのか
自民関係者が松下氏を恥ずかしいといったのか
それとも職員が何かを思って〜

と思ったのよ。

バカ松には腹が立つけど恥ずかしいとは思わないもの
まぁ対外で見るときは恥ずかしいけれど
大部分の民主議員に同じ事が言えるしなぁ
495名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:34:14 ID:N020SelWP
意見はメールで直接言おう
http://www.akamatsu-hirotaka.jp/06_goiken/index.html
496名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:34:14 ID:pKZHy7R20
なんで大臣が直ぐに現地に行くとパニックになるのか
すぐ来ない方がパニックだろ以前のマスコミ的には
497名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:34:32 ID:ZSj4zu95P
口蹄疫より選挙応援を優先した口で良くもまあ言えたものだな。
498名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:35:15 ID:4h7H/Mdc0
村山にしても、赤松にしても、旧社会党ってこわいな。
イデオロギーのためなら国民の財産生命
関係ないって感じだな。
そういえば土井たか子も助けを求めてやっとの思いで
手紙を送ってきた拉致被害者のことを総連に売ったんだよな。
赤松外遊中の代理のミズポにしても「口蹄疫よりは普天間でしょ。」
になっちゃってるし。
499名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:35:16 ID:gdetTyai0
>>486
4月20日に感染確認だけどもう3ヶ月前から疑いはあり関係者は注意を促していた
のが現実
500名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:35:17 ID:2rKOspgW0
>>493
面白いなw
普段からsageっぱなしなだけなのに
501名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:35:22 ID:kAahmRfT0
>>485
一緒に連れてってくれよw
ヒャッハーこと北斗世界辺りで・・・って三次元日本もそろそろリアルヒャッハーなんだけれど
502名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:35:31 ID:vGPuE7El0
まあこいつだけに限ったことではないんだろうが、国民のための政策と言いつつ選挙のための席取り政策になってるのはまずい
民主は更に独裁しようとしてる節があるからな
自分達の行動に異を唱える奴は反革命分子なんだろ?
503名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:35:40 ID:1v8Y643B0
>>480
大臣行かなくても十分パニックなのに
504名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:36:08 ID:VU+bdXeR0
>>488
>外遊から帰って、いの一番にミンス議員の選挙応援会、2カ所に駆けつけて
>次の日は休み。そして、ようやく入った宮崎で>>462だ。
二行でワカルバカ松の怠慢っぷりだな
505名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:36:28 ID:VAUwJzPT0
奴隷は最初は正義を求めているが、最後には王国を要求する。
民主のアマチュア政治家達は、権力という甘い果実を口にして腐敗した。
506名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:36:30 ID:wb12qZ2mP
sageたら下がると思ってるんじゃね?
馬鹿だなwww
507名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:36:59 ID:BUy+jDEo0
自民のころにもあったんだと思うけど、
民主は目に見えて酷いな。。。

こんな状況で、選挙も糞もあるか。
日本全土に拡大感染したら
どうすんだよ!!!!
508名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:37:00 ID:bX8pkACu0
>>494
まあ、県民に対して責任を負う県の幹部なら、あの会合自体を
恥ずかしいと思うだろうなあ。県とバカ松が当事者だからねえ。
509名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:37:06 ID:Me8m5/Np0
>>352,409

どこもおかしくない。>>1の記事には遮ったと書いてあるが一喝したとは書いてない。
赤松のは一喝ではなく自分の地位を笠に着た、『慇懃無礼』という態度だろ。

古川氏も最初は冷静に批判しようとしたのに、話の途中で赤松が「自民党の同席は構わないが、
『おれの意見も聴いてくれ』と やり出すと、与党も野党も(発言し合うこと)となる」
と遮って話をさせようとしなかった。

こういう席で、相手の話の途中に割り込みをかけて話をさせないというのは大変な無礼。
それも批判の対象者であり地位の上の人間が、冷静に遮れば余計癇に障る。

「参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど、 それぞれの(国会の)委員会で」
と言う部分は、"この流れの中で"と記事にあるので、その後に続いた発言が確かにあったのだろう。
相手を見下してるからこそ、冷静にこんな侮辱も平気で言う。

そこをカットしているニュースがおかしいだけ。
510名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:37:37 ID:4h7H/Mdc0
>>492
民主党の朝鮮人である可能性も・・・・。
511名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:37:40 ID:P1tWMC0T0
>>503
無能な大臣が居座ってるからパニックな気もする
512名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:37:43 ID:2rKOspgW0
>>499
それで自民から民主に「対策して〜」と進言したけどバカ松は無視したのか

>>506
それだとしたら最高にバカだなw
513名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:38:29 ID:AiH0E5Eg0
国民の危機まで、政争の道具にする旧社会党。

社会の為に、国民の為に働いてみなさい。

労働貴族の為の仕事ではイケマセン。農民が原点だす。
514名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:38:33 ID:aVxo0/ZB0
名古屋に帰ってくるなよ
中村清洲のあたりのやつは反省しろよ
515名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:39:12 ID:qFcQ3qtI0
このスレは不思議とルーピーズ湧かないねぇ
516名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:39:13 ID:kAahmRfT0
>>512
自民が対策マニュアル送ったら「選挙パフォーマンスするな」って投げ返したそうな
517名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:39:20 ID:QbIyLM2K0
>>462
「参議院選挙の前…」言い出したのはバカ松か。

少なくてもその直前まで古川は“対策”の話をしている。
それをこのバカは、選挙運動と捉えているわけだ…。


野党時代に他人を批判していたミンスの本音が良く解かるな。
518名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:39:23 ID:x7+BTSiD0
チャンネル桜、川南町の方の電話インタビュー。
http://www.youtube.com/watch?v=td3tzuHI-8g

その方のブログ。
http://green.ap.teacup.com/mutuo/
519名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:39:37 ID:HndJ83o10
まさに悪代官みてーな顔と態度だわw
520名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:39:44 ID:WgLZIGYb0
チョンと同じ思考ですw
521名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:39:48 ID:9EsWuatTP
>>506
相対的に見れば、sageたら下がるけどな
522名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:40:04 ID:Rw3jtgaA0
非民主党に改名すればいいのに
523名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:40:32 ID:ypNRA+ff0
>>521
本当にsageたかったら別のスレをageるよな
524名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:40:35 ID:qJkE/K8/0
自分がゲスなもんだから他人もゲスな考えだろうとしか考えられないのね。
自分がバカなだけなのに他人もバカに違いないとか、
自分が無能なだけなのに他人も無能だったろう、とか。
525名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:40:41 ID:AGxumUF+0
今更だけど口蹄疫って騒ぐほどのもの?
畜産関係者ざまあwwじゃ駄目なの?
526名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:40:58 ID:2rKOspgW0
>>516
アホすぎる…
527黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 10:41:04 ID:iAUFPU5vP
>>495
十中八九、スパム扱いされますが自己満足を得たい方はご自由に
下手すりゃ電話やファックスもスパム処理しかねないしなぁ(苦笑)
528名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:41:08 ID:c93cADva0
>>516
違うぞ、読みもせずに「そこに書いてあることは全部やってる!」と言っただけだw
529名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:41:08 ID:pwKdw8+f0
>>512
違う違う
民主には「自民の言う事なんて一切聞かない」というシャットアウト回路がついてるの


なんせ野党時代に
自分達が出した対案なのに
自民がそれを受け入れて盛り込んだら反対したって斜め上をやるような奴等だぞ
530名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:41:15 ID:YBgeha5S0
選挙民の負託を受けた議員が地域の声を代弁するのに党関係あるのかっていう
531名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:41:30 ID:o5yiGVEb0
自分が選挙しか頭にないから相手もそう考えると思い込むんだろ
どっちがクズかっていうまでもない
532名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:41:58 ID:RVeTTjJF0
>>509
古川氏のことは知ってるが
えらい熱血漢だったからなぁ、こんなこと言われたらキレるだろうなw
533名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:42:06 ID:7rKpk3fj0
>選挙目当てで発言したいんだろう
とっさに出てくる罵りの言葉って、自分を写す鏡なんだよな
534名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:42:39 ID:AiH0E5Eg0
バカ  ばか   馬鹿  仕事しろ政治家達よ。
535名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:42:44 ID:KyN4FPlN0
なにこの漫画とかアニメとかドラマでしか出てこないようなキャラ大臣
ほんとにいるんだこういうの
536名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:42:52 ID:meCclr6DP
野党時代の民主党の言動は、すべて選挙目当てのパフォーマンスだったということですね。

よくわかりました。
537名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:42:53 ID:lTHTm/F20
先月国会でモノ言ってるのに何も対策しなかったくせにどの口が言いやがるんだw
538名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:43:26 ID:MFzlMG4G0
人としてオワットルな('A`)
539名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:43:50 ID:Hc6i/U9Q0
>>1
パターン赤! チョンです!
540名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:43:56 ID:gdetTyai0
>>512
だから感染確認がされてすぐ、4月22日に自民党の江藤拓が国会で対策を要請
民主はのらりくらり、今になって現地入り
541名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:44:27 ID:w5hf/R0a0
赤松は経験者の意見に耳を傾ける余裕もないんか?
国益に反するから辞職しろ
邪魔なんだよボケ
542名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:44:27 ID:/X6WY4Mc0
>>518
悲痛すぎてブログが見てられないんだが('A`)
543名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:44:28 ID:C7DcWDCW0
自民が与党の時に今の赤松と同じ発言をされたら、赤松は何て答える?
544名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:44:47 ID:RO11D1Im0
代理のみずほはメーデーに参加
地元の宮崎は無視
選挙運動にだけ帰ってくるw
545名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:44:48 ID:z7ERZQRg0
>>525
半年とは言わないから3日ぐらいROMってからもう一度そんなこと書く気になるなら書け
546名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:44:50 ID:PpjqTGIX0
今日のお前が言うなスレですね。
逆に、民主党が下野したら、民主党議員の言うことは完全無視どころか、
発言すら禁じておkということか。
こういうところでお里が知れちゃうな。
547名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:44:58 ID:7u6NaBlv0
5/1に経済連原種豚センター川南市場で、口蹄疫が発生しました。
これは豚感染2例目ではなかったでしょうか?
殺処分は5/1から処分開始されて、当日もしくは5/2には完了して、埋設されているはずでしたが、しかし実態は5/8に、
はじめて埋め戻しをしていました、殺処分されてから5/8まで、埋設場所に穴を掘り、そこに殺処分された豚などを放置し腐敗がした状態で埋設したのです。

そして、そこの場長が言った言葉が「早く埋めてくれ、ウィルスがいるから」と、、、、
なぜ、すぐに埋設せずに5〜6日間も放置したのでしょうか?
その間、GWでも堪能していたのでしょうか?

http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_146.html
548名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:45:17 ID:QbIyLM2K0
>>539
コーヒー吹いたwwww。
549名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:45:21 ID:P1tWMC0T0
>>517
民主からしたら野党が国民の為に仕事したら
「選挙パフォーマンス」はやめろって事なんだろね

野党(政治家)は選挙しか考えてないってのが
根っこにあるんだろうね

真剣に政権運営することを微塵も考えてなかったから
ルーピーはじめ色々とgdgdが続いてるんだろね
550名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:45:33 ID:RVeTTjJF0
>>527
お前まだいたのか
551名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:45:39 ID:wwEpn7uD0
赤松脳症本当に人間のクズですね
民主党はマジで日本の恥部だな


552名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:45:42 ID:uj89ssLR0
自民のこの人は宮崎のためにずっと頑張っている人
でも野党だから決定権がないと嘆いていた

赤松は本当に消えてなくなれ
553名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:45:45 ID:rjJ6+HrjP
選挙のことばっか考えてるから他人もそう見えるんだな
554黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 10:45:47 ID:iAUFPU5vP
※一番良いのは有権者が選挙で答えを出すこと

次に悪業を白日の元に晒して真偽を検証し事実なら裁く事

これが出来れば苦労はないがな…
555名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:45:51 ID:pwKdw8+f0
>>531
国策操作って騒いでたときも谷垣に言われてたよね
自分達がそうしたいからそういう発想が出るんだって
556名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:46:50 ID:PrbtYOHzP
県民かわいそすぎる…
557名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:46:52 ID:Sy00LCWN0
>>535
与党な大臣は無能で、それに抵抗する活動家は優秀だった感じな作品は多かったけど、実際は真逆だったって事か。
558名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:46:55 ID:GdjYfXUX0
選挙の為に政治してるようなもん。

小沢民主はもう駄目だ。
二度と投票せんわ。

559名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:46:59 ID:BUy+jDEo0
10年前は700頭で済んでたのに、
今じゃ7万6千頭。

本当に、こんな素人内閣じゃ
日本が滅びる。

本当に滅びる。
560名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:47:02 ID:W9mHT4jk0
ああ、これは自民党の古川と松下が悪い、赤松大臣が正論だ。

口蹄疫で窮地に陥っている宮崎県畜産農家の窮状に
参議院選挙に向けて好機を窺っていた自民党議員が
不必要に騒ぎを煽り立てている。
何でも政争の具にして選挙民を反民主にしようとするのは良くないよ。

民主党政権の支持率の高さに嫉妬と絶望を感じていた
自民党と天下り官僚のなりふり構わぬ手口には呆れましたね。
宮崎県畜産農家は鳩山政権を信じて、
軽挙妄動せずに冷静に行動してもらいたい。
赤松大臣も原口大臣もやれることは全力でやっています。
561名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:47:08 ID:Hc6i/U9Q0
>>525
ダメだろ。jk
日本から加工食品の輸出ができなくなるし、人の往来にも支障が出る。
これから海外出張や国際会議を控えているエロい人たちは
相手国から「来るな」と言われる。
渡航差し止めとか上陸拒否される可能性が出てたらどうすんの。
仕事にならんよ。
562名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:47:46 ID:fnwchZOx0
バカ松最低。
大臣の器どころか、人間として小さすぎ。
563名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:47:50 ID:bDWh8EkL0
ひっでぇ話・・・
564名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:48:03 ID:z7ERZQRg0
>>558
一度でも投票した時点で・・・
565名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:48:05 ID:qJkE/K8/0
>>558
したのかYO!
566名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:48:20 ID:BgbG6wbZ0
ツイッター確かに検索できねぇw
スペース挟んで検索するとリアルタイムでものすごい勢いで引っかかるw
そのうち2chからも口蹄疫というワードの入ったスレはすべて消滅しそうだなw
567名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:48:44 ID:y9IjgCiIP
>>406
それ嘘。

風評被害を封じ込めるためというなら、同時に口蹄疫拡大を防ぐ対策を
全力で行っていて始めて正当化されるが、実際は何も行わずに放置してる。

原口お得意の捏造
568名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:49:15 ID:bX8pkACu0
>>542
牛も何も知らず、むしゃむしゃ餌をのんびり反芻しているところだろうけど、
じきに医者が来て殺処分だもんなあ。農家はやりきれんだろう。

補償してもらったって、元通りというわけにも行かないし。
自民党の議員に陳情したら、選挙対策だと非難されて終わる。
政府に要望しても、バカ松は選挙応援に大忙し。なんなんだろうなあ。
569名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:49:19 ID:+uAIVaza0
なに、この上から目線
これぐらい厚顔無恥じゃないと口蹄疫パンデミックの最中に
外遊という名の海外遊行なんてできないはずだ
「ヘジンを知れ!!」とでも言えば少しは分かってくれるかな
570名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:49:19 ID:mDTZEH/GP
これが松岡・中川酒大臣のどちらかだったらこんなことにはなってなかっただろうなぁ・・・(涙目
571名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:49:42 ID:pKZHy7R20
しかしこれから相手国から黴菌扱いされるかもしれない病気って分かってんのかな
572名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:49:46 ID:PrbtYOHzP
>>539

フイタwww
573名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:49:53 ID:LbCpj2ly0
>>559
民主党に政権取らせるのに多大な貢献した「韓流」マスコミ。

韓国って反日国家なんだよね。
日本が滅んだら手を叩いて喜ぶことだろう。
574黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 10:49:53 ID:iAUFPU5vP
>>550
あんた誰だ?
結構頭に血が上ってるようだけど2ちゃんでムキムキするよりも冷静に事態を楽しむ方がいいぞ♪
何でも出来るように見えて以外と出来ないのが2ちゃんの本質だしね
575名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:49:59 ID:eu0+P9LW0
人災 赤松広底病
576名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:50:01 ID:BgbG6wbZ0
>>567
権力振りかざした報道管制だけがその中の唯一の真実だなw
577名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:50:17 ID:kAahmRfT0
>>560
>>462見ても言えるなら死ねばいいよ
578名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:50:35 ID:pwKdw8+f0
>>570
むしろ真逆でどんなによくやってもマスコミからフルボッコされる
579名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:50:52 ID:w5hf/R0a0
原口と赤松すべてこいつのせい。
580名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:51:07 ID:qFcQ3qtI0
>>573
地震とか、日本に災害がある度に「天罰wwwwwwwwww」って喜んでます。
581名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:51:18 ID:/HndxfsC0
名古屋の有権者は見てるか?
赤松が何を国民にしたのかよーく覚えておけよ
582名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:51:32 ID:nOLyiGIb0
>>462
別動画。
GW中にテレビ宮崎の報道も全部「在京6局の申請により」削除されたから、これもどうかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HilEyPxKVpE

会談中、古川禎久議員(衆議院宮崎3区・自民)が
「最初の発生から3週間、(大臣は)何しに来たんだ」と詰め寄る場面があった。
畜産関係者との意見交換会では「川南町の農家はもう体力も気力もない」との悲痛な声も出た。

<論評>農家への事後補償も大事ですが、政府はウィルスの拡大防止策にもっと力を注ぐべきだと思います。
583名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:51:39 ID:gdetTyai0
>>560
突っ込む気もないけど現実を見るべき
今でも7万5000頭の処分は決まってるけど薬殺する獣医が足りない
埋めるところがないで被害の拡大している。
その対策を優先しないで言葉だけでやっているでは済まされない問題
584名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:51:39 ID:VU+bdXeR0
>>560
選挙のことで頭がいっぱいなのはよく分かった。
全部お前らの事なんだな。
585名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:51:41 ID:RVeTTjJF0
>>574
何を語ってるんだ?
相変わらず面白いヤツ
586名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:51:48 ID:aZ3P9kCw0
>>525 日本産の牛やブタが入手難になる。

食べ物への衛生概念、安全意識が低い奴はチョンかチャンコロ。

農家が何も悪いことして無いのに、巨大な被害を本来より多く受けてる
ことを創造できないのはチョンチャンコロ。
587名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:51:53 ID:lTHTm/F20
>>570
むしろ口蹄疫発生自体の責任を押しつけられる
588名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:52:12 ID:0D7VL0qV0
蟹は甲羅に似せて穴を掘る
図らずも赤松の下種な品性が露わになったな
589名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:52:18 ID:drQLcTCQ0
被害を10年前の100倍にまで拡大させた無能農水大臣赤松が人様の意見を聞かないとは何様のつもりだ

赤松による人災は続きます

人災・赤松口蹄疫感染拡大中

人災・赤松口蹄疫感染拡大中
590名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:52:21 ID:WcDdJ1Ap0
「選挙選挙」と言っている場合かっつうの!

こういう問題は与野党の壁を越えて全員が全力で取り組まなきゃならん問題だろうに・・・

赤松はホント、クソ以下のゴミだな。
591名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:52:42 ID:YBgeha5S0
>>573
こないだ三宅爺が民主政権は親中反米政権と考えれば
全てしっくり来るんですよと言ってたけどマスコミも大概だよなあ
592名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:52:54 ID:kAahmRfT0
>>566
そろそろ皇帝液と変換しておくか
どっかの飲み物みたいだが
593名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:52:59 ID:lpXsfjo30
>>480
>あと大臣が現地に直ぐに行くとパニックになるみたいな内容だったw

まあ、消毒していない奴らを引き連れていく可能性があるなら止めた方がいいな。

>何故放送しないのか?という意見がきてたけど風評被害の影響があるから

そりゃ、国が手を打っている状態ならわからんでもないけど、
今回は、対策を取らない政府をスルーで、隠蔽の手伝いしただけ。
594名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:53:10 ID:yW7RYwt80
この言論統制は本当に総務大臣である原口の示唆なのか?
もしこいつが関わっているというのなら、絶対許せない。
この人の口当たりのいい言葉に騙されている国民が多すぎ。
何にしろ、民主党が圧力掛けてるのは間違いないだろうけど・・・
595名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:53:29 ID:V9o7iKFS0
>>560
死ね
596名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:53:57 ID:pna5Q5VS0
>>568
>我が家では、日に日に口蹄疫の症状をだす豚が増えてきてます。足の蹄の付け根
>から血を流し痛さに鳴く母豚、蹄が根本からただれ落ちて生爪状態になって痛くて立
>てない肥育豚鼻の周りには水泡だらけになり、それが潰れて血が流れながらも、空
>腹にたえられず餌を体を震わせながら食べ様、また生まれたばかりの子豚が突然死
>していく様をみるのは正直辛いです。
http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_147.html
597黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 10:54:08 ID:iAUFPU5vP
>>585
クソコテの本質は基地外なんだよ♪OK?
598名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:54:13 ID:oGJAik4h0
頭が高い。
控えおろう。
この方を誰と心得おる。
現職のの農水大臣にあらせられるぞ。
その方ども、頭が高い。
599名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:54:16 ID:Nsj7xGyo0
つか>>462見りゃ政局に持ち込んでるの確実にミンス側やろ

これじゃ確かに報道規制掛けなきゃやってけんな
600名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:54:16 ID:c93cADva0
>>570
普通は誰がやってようが党内の農水族議員と宮崎選出議員にケツを蹴られるのでやるわけですよ
現政権では前者も後者も数が少なく、小数の民主党宮崎選出議員は他人事だった、加えて党は
執行部批判を一切許さない空気、というのが今回の悲劇
601名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:54:17 ID:6WSaKLWE0
あ・・・開いた口が・・・
602名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:54:26 ID:P1tWMC0T0
動物愛護団体はこういう時に活動してんのかね?w

早く処置して収めないと殺処分されてしまう動物達が増えてしまうんだが…
603名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:54:37 ID:st9iYF1z0
>>557
現与党の大臣は無能じゃないか
大臣経験者の現野党での活動家は有能だが
604名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:55:12 ID:dw/617Ef0
いるよな
「そんなこと言ってる場合じゃないだろ」ってときに
「さてはお前○○が目的だな!」って突っかかってくる奴
605名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:55:19 ID:bX58q/1y0
>>1

やってきたことの結果が夏の参院選に影響を与えるんだから
良い影響を与えるために頑張るのは別に良い事じゃないか?

選挙対策じゃない!と豪語して今更宮崎入りした誰かさんより
はずいぶん立派だと思うけど?
606名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:56:13 ID:9yHqALbd0
これのどこが選挙目的なんだ??
だったら意見なんて言わずほっとけば、何もしない民主党が勝手に
口蹄疫を拡大させて、その惨状を昔の民主党みたいに大声で騒いで
さも自分等は予期していたみたいに偉そうに批判するんじゃないの?
牛が一頭死ぬ事に血税使って補償すんだから、日々一刻と国益が
失われて逝っている認識が赤松にはあんの?
売国民主党ってダメだわ。何でも政局に結びつけて、日本人や
日本の事なんて考えてないのが良くわかった。死ねばいいよ。
607名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:56:32 ID:aj3hxoGR0
赤松「せっかくキューバでカストロ議長と握手した手を汚したくないもんね」
608名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:56:34 ID:XmbRy4K00
疑惑ムンムンの安愚楽牧場の本社所在地栃木県へ帰国後
真っ先に立ち寄っている時点でもう…どこでもいいからスッパ抜けよ
609名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:56:50 ID:i2aPEgpn0
民主の連中は全員ブーメラン投げが得意だなw
610名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:57:16 ID:Sy00LCWN0
>>607
カストロが穢れる。
611名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:57:19 ID:bX8pkACu0
>>594
自分でいってるからな。後手に回ってなんかいない!発生直後に指示したと。

総務大臣が指示できることは報道規制。
612名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:57:25 ID:uj89ssLR0
これから上がっていく気温
埋める場所がなく残される家畜の死骸
終息されない口蹄疫

他の県でも被害が確認されたら
九州の家畜産業は終わってしまうのではないか?

また気温上昇による別の被害が出そうで恐い
613名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:57:32 ID:oGJAik4h0
>>606
だって谷垣のやり方を見たら選挙利用ばっかりじゃないか。
614名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:57:58 ID:Nsj7xGyo0
しっかし、こんだけ能が無いんなら政治主導だの言わずに
今までどおり官僚と組んでやってきゃここまでボロボロにならんかっただろうに

あ、そうしたらオザーさんが独裁強権振るって好き勝手できないからダメなのか
615名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:58:25 ID:+KnUFbPe0
えーと民主の大臣かなんかが普天間問題で、
「足を引っ張りあわずに野党の皆さんも国民も一丸となってこの問題を考えていきましょう」
みたいなこと言ってなかったっけ?
616名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:58:42 ID:sxvHp8Wu0
民 主 疫
617名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:58:43 ID:lZaoQDgW0
愛知5区に口蹄疫が流行したら…w
618名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:59:12 ID:0fr09gah0
赤松「俺らのミスを暴かないでくれ。選挙で負けるから」
619名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:59:28 ID:3TOIlg7+0
これ、自民党時代の大臣だったら
マスコミ炎上で、辞任に追い込まれてるだろ?

最近のマスコミは大人になったなww
620名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:59:31 ID:dw/617Ef0
>>615
野党のときから足を引っ張ることだけ考えてきた民主党に言われたかないわな
与党になっても足引っ張ってるし
621ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 10:59:54 ID:lfAInRyQ0
トリップテスト
622名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:08 ID:BUy+jDEo0
10年前の100倍の被害。

バラマキ財政しているうえに、
この経済損失。

日本は、本格的にオワタ
623名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:19 ID:THDochwJ0
>>612
そのうちハエの方が問題になってくると思うんだよな
ハエもウィルスを持ち運ぶから
624名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:24 ID:bX8pkACu0
>>619
自民の言うことは聞かず、超大騒ぎしておいて、ミンス原口の言うことは聞いて、
素直に報道規制(笑)
625名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:31 ID:jrUgFuIF0
この静けさは何?
もう許されちゃったわけ?
626名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:40 ID:Nsj7xGyo0
>>617
そこよりも岩手で発生すりゃ劇的に対応変わるわなw
その場合は垢松も首の心配せなならん
627名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:48 ID:st9iYF1z0
>>613
批判を受けるのは与党の仕事
批判をするのは野党の仕事

批判を受けない仕事をして更に未来の展望を語るのが与党のPR
文句があるなら野党に戻れば?
628 ◆65537KeAAA :2010/05/11(火) 11:00:50 ID:YUGEnV4AP BE:45663427-2BP(4545)
これはちょっと酷い。
自民党時代だったらマスコミが「大臣ヤメロ」の大合唱だったはず。
629名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:51 ID:oGJAik4h0
>>620
ほら、あのときはこうだったばっかりだ。
今どうするかっていう視点がまるでない。

畜産農家のことなんてどうでもいいんだよ。
沖縄のこともな。

あのときはこうだった。お前らはこればっかりだ。
630名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:53 ID:Sy00LCWN0
>>613
例え、選挙対策でも問題ないよ。理路整然として、国益にかなっているならね。
というか、政府は選挙対策でもいいから、さっさと沈静するよう尽力すべきだろ。
631名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:59 ID:mdzJqghD0
>>480
事態が好転してるわけでもなく、また口蹄疫の正しい知識を広めようとしてる意思も見えないのに
今の段階になって規制を解除した理由が何も説明されてないよな。
632名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:01:10 ID:0D7VL0qV0
>>613
民主のやってる事の方が選挙目当てばかりだろ
赤松も選挙対策のつもりで宮崎に来たからこの下種な発言になる
633名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:01:15 ID:lpXsfjo30
>>560













中国語?
634名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:01:31 ID:83vqDIh90
>>1 これはソース元の朝日の記事が相当偏向している。
どう見ても民主党・農相に非があるのに、自民との泥仕合に仕立て上げ、
民主党への正当な批判を無効化するという、お決まりの偏向報道。

【衆議院TV 動画】4月22日 衆議院 農林水産委員会(質疑者 江藤拓)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40355&media_type=wb
4月20日に口蹄疫発生、当日中に江藤議員は現地入り、翌21日には自民党口蹄疫現地調査団が
知事・町長・畜産農家・JA関係者・家畜市場関係者らと会談し意見交換。
翌22日、3ヶ所発生確認時点での農林水産委員会での「初動の遅さ」を追求する質疑↓

・10年前と比べて非常に初動が遅いと現場から批判の声
・10年前は発生した日の朝から農水省から資料や指示のファックスがガンガン届いた。
・今回は4月21日昼の時点でファックスゼロ枚。
・予算額を示せ等の資金要請に農相「時代が違う」
・江藤議員「『初動は遅くない』なんて言われていますけど遅いんですよ」とブチ切れ
・豚を中心に現場がパニックになっている
・副大臣「現場がそういう状況であることを承知させていただいた」
・副大臣「これから対策を検討させていただこうと‥」
・江藤議員「何で指導力を発揮しないんですかこの政権は」「怒ってますよ私は正直言って」

先月22日3ヶ所発生時点で「現場に行って生の声を聞いて来い」と批判されたにも関わらず、
農相は4月はガン無視→GW外遊→帰国後翌日後援会出席→翌々日休養→遅すぎる現地入り

初動が遅いと指摘された先月22日は感染確認は3施設だったのに、GW外遊決め込んだ
赤松が現地入りしたのは、感染67施設・殺処分対象が6万7千頭を超えてから。
635名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:01:35 ID:XgM4N9WO0
普天間や情報規制が無かったら確実に
今頃吊るし上げられてるおそまつくん
636名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:02:03 ID:yW7RYwt80
>>611
そうそう言論統制じゃなく、報道規制だった。
637名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:02:48 ID:nOLyiGIb0
ブログ「日出る処の天子」
口蹄疫よりも後援会を優先した赤松広隆大臣

その赤松大臣登場で司会者がなんと「この後援会の為に便を早めて帰国後直接ここ(佐野)に来てくださいました。」と言ったのです。

さすがに驚愕しました。
この時点で牛、豚等あわせて6万頭弱もの被害が出てるにも関わらずなぜこんなのんきな事を言うのかと、
また赤松大臣も調子のって、「富岡議員の後援会発足した聞いて飛んでここに参りました」と言い、
始めは話題になってるのを知ってか、「今、口蹄疫でこれから農水省に戻らなければならないんですが」と口蹄疫の事はこれだけで、
そのあとは個別所得保障に始まり、自分がヨーロッパのマグロ漁禁輸をアフリカ諸国に多数派工作して阻止する事ができたと自慢話の様に話、
次は6月に行なわれる捕鯨に挑みますと、どこまで能天気な事をいうのかと呆れてしまいました。

捕鯨も大事だがその前に口蹄疫問題を解決する事が先ではないのか?
そして今、民主党が風向きが悪い事にも言ってました。
「今、鳩山首相、小沢幹事長が大変ですが、いま一番元気なのは私、農林水産大臣です」

能天気もいいとこ、よくこんな事を笑いながら言えたもんだと、、

祝辞を述べた後赤松大臣はすぐに農水省に向かうため、退席してしまいましたが、
この後、前回の参院選で当選を果たした谷博之民主党栃木総支部連合会長も、鳩山首相、小沢幹事長の擁護に終始してました。
今、鳩山首相は小沢幹事長の言いなりと言われてますが、それは当然な事なのです。
なぜなら小沢幹事長は国民の意見を集約して鳩山首相に伝えているからです。

赤松大臣といい、谷議員といい、まぁ民主党だからしかたないかもしれないが、
国民の8割以上が辞めるべきだと言ってるのに辞めないでいる小沢幹事長が国民の意見を聞いてると言えるのかと、
今回、ここに来た人が年配者が多いので、マスコミの情報しか知らないからわからないかもしれない、
しかし小沢幹事長の政治と金に関する問題はさすがに説得力に欠け、納得はしないでしょう。
638名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:03:13 ID:YBgeha5S0
>>628
自民の農水省は顔に絆創膏貼ってるだけで野党とマスコミから説明求められたもんな
639名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:03:27 ID:cSCx5gy00
>>539
赤くしておくよwwwww
640名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:03:37 ID:lZaoQDgW0
>626
岩手いいねー岩手
土下座知事がすんごく土下座するお!
641名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:03:43 ID:bX8pkACu0
>>636
まあ、じきに言論統制もしかねないよw マジで。
642名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:03:58 ID:RVeTTjJF0
>>582の動画の古川議員の「何しに来たんですか!?」のツッコミに全てが凝縮されてるなぁ。
赤松が大臣の肩書きを使って選挙運動にやって来たんだということに気付いて
失望の余り古川議員は思わず怒鳴ってしまったというわけだ。
643名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:04:13 ID:cu2PmOK/0
なんで民主党ってクズしかいないのか。
644名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:04:25 ID:V9o7iKFS0
>>613
野党なんだからOKでしょwww それとも何か? 野党時代のミンスは選挙利用を一切しなかったとでも?wwww
645名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:04:38 ID:WnV8eZJz0
選挙のことは他でやれよw
646黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 11:04:50 ID:iAUFPU5vP
>>625
絶対に許されない
647名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:04:53 ID:Sy00LCWN0
>>638
本当にそんなことでしか叩けなかったというのは、ある意味、世間が安定していたんだよなぁ。あの時期が懐かしい。
648名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:05:00 ID:X/mLyaMo0
バカ松がとっとと対応してりゃ税金をこんなに投入することもなかったろうに糞が・・・
649名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:05:24 ID:pna5Q5VS0
>>629
赤松に今どうするかという視点がまるで無いんだよな。
自民党議員が対策本部作って鳩山政権に対応迫ってるのに、金と選挙のことしか頭に無くて何もしない。
650名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:06:30 ID:pwKdw8+f0
>>641
徳之島で役場職員がこないだ磯で死んだんだけど

地元テレビ「胸に傷があり」
 ↓
NHK「目立った外傷は無く」
 ↓
翌日HPからも両方の記事削除


ってことがありましてな
651名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:06:31 ID:x3rniAKG0
コイツより還元水のほうがよっぽどマシだったな
652名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:06:57 ID:bX8pkACu0
>>649
ルーピーは完全にスルーだもんな(笑)驚くほどなにも言わない。
普天間五月末決着断念とかそんな話ばっか(笑)
653名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:07:25 ID:kAahmRfT0
>>625
昼から議事堂囲むオフがあるらしい
行きたいが無理だ成功を祈るしかない
654名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:07:31 ID:nOLyiGIb0
やんばも鳩山献金も西松建設もあっという間に過去に埋もれるくらい、この政権のエンタメ度は凄いな・・。
それをまったく取り上げないマスメディアの鮮人腐食ぶりはもっと凄いけど。
655名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:07:47 ID:JIXGC4yT0
政治主導って、まるで北朝鮮の主体農法の失態を見ているようだ。
もし、現場の者が状況に応じて動いたら、反革命的なんだろ?
656名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:07:55 ID:2fbifFLj0
>>634
これで100%保障を国庫から負担。
責任者は不問?
ありえない。
657名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:08:01 ID:wzK7OJnz0
ルーピー内閣だなホントに
658名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:08:05 ID:T9uElAnr0
野党自民党の方が42項目もの要望書を早々に作って
事実上の代理指示をまとめてるのに何なんだこの馬鹿は
こいつらの脳内が選挙と金のことばっかりだから他人もみんなそうだと思ってる
緊急事態なんだってまだ理解できないらしい
659名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:08:09 ID:WoOeCsTx0
民主を擁護するやつは学習能力が無いのか?
普天間を見れば、口だけ達者で重要な事はどんどん先送りしかできない無能政府だって露呈しているのに
もういい加減パフォーマンスに騙される馬鹿はいないよ
660名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:08:27 ID:aA175ztI0
今実名で農水相のご意見欄から文句たらたら送ったよ。友愛されるかな。
661名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:08:40 ID:izmOlGT+0
>>632
ちゃんと仕事するということが一番の選挙対策なんだけどね。
民主は今までそんなことしたことなくて組織固めだけで当選してきたんでしょ。
まあ、旧社会党系なら特にだろうけど

しかも世襲だから、会合に顔出して協力願うことが選挙活動のすべてなんでしょ。
662名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:09:00 ID:z7ERZQRg0
>>598て皮肉で言ってるんだとばかり思ってたけど
ID:oGJAik4h0の発言見てると本気で言ってたんだな・・・
663名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:09:08 ID:Zd3SHoYM0
マグロの件からコイツ嫌な感じとは思っててた。
小心者なんだな。
664名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:09:35 ID:5EgZX0pS0
>>659
学習能力があったら、初めから民主党とかサヨクなんて馬鹿はやっていません。
665名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:09:50 ID:X/mLyaMo0
>>650
まじかよ信じられねぇ
666名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:10:40 ID:P1tWMC0T0
>>641
言論統制の次は思想統制だな
667名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:11:11 ID:KoM9aEKVP
>>660
読んでないんじゃね?「口蹄疫」でゴミ箱に行くようにフィルタリングされてそう
668名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:11:18 ID:V9o7iKFS0
>>659
まだ騙されるヤツは沢山いるよ。情けない話だけど……(´・ω・`)
669黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 11:11:32 ID:iAUFPU5vP
>>661
心配しなくても内容すら読まずにゴミ箱捨てられて終わるよ
今の民主党にモノなんて申しても聞くわけ無いんだからさ(苦笑)
670名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:11:51 ID:bX8pkACu0
>>667
じきに「黄帝液」でもゴミ箱行きになりそうだなw
671名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:11:54 ID:FmxeSUIe0
コイツも恥の概念なかったか
672名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:12:07 ID:nOLyiGIb0
>>656
なにより初動遅延で拡大「させた」被害を、国民の税金で尻ぬぐい、
それをまるっと自分達の功績のように「全額補償」っつってるあたりがもうねw

それも今度の参院選で民主にしないと・・だよ?と鼻先にぶら下げたやり方するから、
現地牧場の人でなくとも怒髪天を衝くわけです。

673名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:12:15 ID:8X6kaFX40
被害拡大の話聞くのきつくなってきたな…。
674名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:12:40 ID:ioB2VjR10
どうしようもない屑だな。
やることやってから言えよ。
675名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:12:49 ID:kAahmRfT0
>>665
3市長が鳩との会談許可出す直前にな
UI部隊の足音が聞こえますぅ
676名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:13:22 ID:8h2qh8ZL0
本当にメンツのことしか考えてないんだな。
民主党員は全て死ねばいい。支持者もな。
677名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:13:38 ID:gb96vLmy0
昨日のMRTニュースですわ。
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/100778.zip
678名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:15:01 ID:6IrGY4Yy0
この赤松ってもろチョン顔なんだけど
どういうこと?
679名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:15:03 ID:1jkQ8V+TP
宮崎県庁を訪れた際も、入るときも出るときも裏口からコッソリ行ったらしいからw
一応、宮崎県民から嫌われてる自覚はあるらしいw
680名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:15:11 ID:CC0kzRrZP
まあ、宮崎では、参議院選挙全滅するかもねw
全滅したらいいよw
681名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:15:17 ID:QXeS3mDU0
自分が選挙目当てのことしかしないから人もそうだろうと考えるんだよね
政治屋らしいな
682名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:15:22 ID:P1tWMC0T0
>>672
事態が落ち着いたら自民党が対策の足を
引っ張ったとか本気で言い出しそう
683名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:15:36 ID:A1W/GK/xP
さすが赤松脳死大臣
684ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 11:15:46 ID:lfAInRyQ0
原口大臣はツイッターで報道規制を否定しているよ。

日本滅亡とか言っている人は、
宮崎県民を馬鹿にするな。
今、必死に押さえ込んでるよ。
その努力を、称えることから始めよう。

今一番大切なのは、見つかった牛豚の殺処分。
獣医師の増員が絶対命題。
宮崎以外の各地域で、県に陳情してみて。
俺、電話でお願いしたが、今一反応よくなかった。
もしかしたら、動物保護センターあたりに電話した方が
良かったかもしれん。

次は、埋め立てる人手だけど、
まだ自衛隊が本格的に動いていない。
獣医師が増えたら、もっと増員する必要がある。

国としては、国道の消毒を何とかするべき。
地方では国道に規制かけられないでしょ。
消毒液の作り方は農林水産省のHPで作成方法が紹介されている。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/shoudoku.pdf
各農家はこれを見るのがいいかも、
支援もここで紹介されている原材料を送る方がいいかもしれん。
685名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:16:48 ID:BUy+jDEo0
まあ、こんな感じの政権が、
あと三年半以上続くので
よろしく。
686名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:16:58 ID:nOLyiGIb0
>>659
自由競争主義の国で二十歳までに左翼視点に系統するのは当然であり、必要な通過点です。
二十歳すぎて丸木はただの馬鹿です。批評家崩れは国家に責任と生産性を持ちません。
687名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:17:01 ID:jrUgFuIF0
>>653
デモの方たちには頑張ってもらいたのだけど、これも報道されることはないだろうね・・・

GWがやっぱり分岐点だったね。マスコミも加担しちゃった部分もあるから、
赤松とくに外遊なんかはもう叩けないんじゃない?

これからWCあるし終わったらもう選挙でしょ。なあなあになってしまうかも・・・
688名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:17:20 ID:kAahmRfT0
>>684
支援やってんの?
やっぱ現物支給が一番だわねage
689名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:17:59 ID:Hc6i/U9Q0
>>596
どんな動物でも毎日餌を与えていれば情も移るだろうに、可哀想だなあ。


>>672
農家の涙顔を札ビラで引っ叩く、バカ松の所業の非道いこと。
毛沢東主義者wは粛正されるべき。
690名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:18:16 ID:RXhbI+LM0
>684

>自衛隊が本格的に動いていない。

動かしてもらえないの間違いだろ。
散々要請はいってるんだぜ。
691名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:18:29 ID:xI2pGDcw0
陳情とりまとめてきたのも却下か
そういや小沢が全部受けるんだっけ
692名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:18:31 ID:+dOcFGIY0
テレビの編集しだいで
宮崎の危機を救いに駆けつけた民主党赤松
それを政争の具にして邪魔をする自民党古川というように改造される
どうにかできないのこれ?
693名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:19:43 ID:nOLyiGIb0
>>682
ツイッターで、これは自民工作員のバイオテロ画策なのではないかのRTを回しているのを見たときは、
もう別世界の住人というより、人間として完全に箍が外れているんだなと思ったよ。
今すぐできる寄付金先のリンクすらしないからね、彼ら。
694・レス借りました・・・ 浮かんでいる様子が悲惨で・・・・:2010/05/11(火) 11:19:45 ID:9qehzl600
痛みとか苦しみ 受け止められないんだろうな。人間としてどうよな話、立場としては資格なし。
>596
>>568
>我が家では、日に日に口蹄疫の症状をだす豚が増えてきてます。
>足の蹄の付け根から血を流し痛さに鳴く母豚、
>蹄が根本からただれ落ちて生爪状態になって痛くて立てない肥育豚

>鼻の周りには水泡だらけになり、
>それが潰れて血が流れながらも、空腹にたえられず餌を体を震わせながら食べ様、

>また生まれたばかりの子豚が突然死していく様をみるのは正直辛いです。
>http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_147.html

>462
> 『参議院選挙の前だからみんな言いたいことはあるんだろうけど

>488
> 外遊から帰って、
> いの一番にミンス議員の選挙応援会、2カ所に駆けつけて
> 次の日は休み。そして、
> ようやく入った宮崎で>>462だ。

>462
> 『私たちは参議院選挙に利用なんかしていない。そんな失礼なことを言わないでください。
> 訂正してください』唇を震わせながら強い口調だった。

>1
> 「訂正はしない」

・・・これは怒りに震えるのもわかる
悔しくて涙が出るだろうな・・・・・・・
695名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:20:10 ID:zVGBYvrW0
6万匹は民主支持者が殺した様なもの
696名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:20:11 ID:201CoK8X0
今まで自民党が大変だ大変だ言ってたのも
「どうせ選挙目当てなんだろ、それよりもカストロ様に会ってくるわ」って思ってたんだな
697名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:20:12 ID:gb96vLmy0
>>692
茶番だよな
698名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:20:18 ID:W9mHT4jk0
>>462
こういう自民党議員の言動こそが
不安な農家の心情につけ込んだ選挙目当ての民主党攻撃だろ。
日本国民はちゃんとわかっているんだよ。
もう自民党政権時代には戻れないことをわかれよ、バカ。
699名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:20:50 ID:2Z/ELYHY0
時代劇ならモンドに殺されてるレベルのすがすがしいほどのクズっすね
700名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:21:35 ID:gEhar6g30
>>698
なんで民主党はずっとほったらかしてたの?
これまで誰も来なかったの?
701名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:21:54 ID:1jkQ8V+TP
>>684
防衛省の日次報告見る限り、自衛隊は東が要請した時点から増員されてないね
ま、増員する前に埋設場所の確保が必要なんだけど、
赤松は国有地開放の「検討」は約束したけど、それっきりなんだよなあ
702名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:21:55 ID:lpXsfjo30
報道規制  ←イマココ

言論統制
703名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:22:13 ID:Nsj7xGyo0
>>692
女子フィギュアの時のように
勘違いして馬鹿みたいに過剰報道して逆に胡散臭がられ嫌われた
みたいなことでもない限りは軽く触れて終わりにするか全く触れないか
だろうな
もうスポンサー下りろよ日本企業は、消費伸びないどころか自分等潰されるぞ
704名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:22:16 ID:rtafHMRVO
大臣と平議員・与党と野党で権限の違いは有っても、民主党と自民党の議員と
しての上下関係は無いはずだろ?
議員として活動しているのに、その発言を「許可」とか、何様のつもりなんだ?
鳩山皇帝から任命されて王にでもなったつもりか?
705名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:22:16 ID:FQM1WpP9P
【宮崎・口蹄疫】赤松大臣「(GW中の外遊)全く問題ない。万全。対策の支障になってない」と、会見で反論 農家の「思い」とズレ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273541014/

どちらもローカル、県内記事だね
706名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:22:19 ID:FKX2u+xV0
ID:W9mHT4jk0

しね今すぐ
707名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:22:31 ID:bX8pkACu0
>>684
>原口大臣はツイッターで報道規制を否定しているよ。

無理。後付の言い訳だよ、もろに(笑)

>@redmaximum  ありがとうございます。後手ではありません。
>発生後、すぐ私は指示をしています。風評被害が大きくなれば、
>さらに大きな被害となります。畜産と言う産業の性質上の問題も
>ご考慮ください。

だぜ(笑)

>@Jbettis36  ありがとうございます。報道規制を指示するなどありえません。
>総務省として農水省・自治体と緊密に連携し、口蹄疫対策にあたる
>自治体を全力で支えること。補助金、交付金、特別交付税の措置を
>はじめとして財政的支援についても早急かつ適切に行うことを指示し
>ました。

全然違うじゃねえか。どこが風評被害を防ぐ指示だよ(笑)
しかも、その指示が全然報道されてねえし(笑)
大馬鹿野郎の糞原口。畜生以下のミンス獣
708ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 11:22:56 ID:lfAInRyQ0
消石灰って書いてあるけど、
小中学校で使っているライン書くやつ。

これぐらいなら、どこにでもあるでしょ。
各市町村で、心ある首長がいれば、
対応してくれると思う。
709名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:23:00 ID:y9IjgCiIP
>>701
知事からの要請で出動できるのは100人までなんだっけ。

結局、大規模な自衛隊出動は首相権限なわけで
710名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:23:17 ID:TPGKTl8E0
赤軍派が大臣なんてやってるからこうなる
711名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:23:20 ID:PNqY378S0
支持率危険水域の自覚が見事に欠如している・・・
こいつらホントに恐ろしいよ
712名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:23:37 ID:wFEbCX3i0
>>696
下手すると東と会ってた時もカストロ様の事で頭が一杯だったのかもしれんな
713名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:23:41 ID:sySCUpA1P
こいつ北朝鮮や中国みたいなのが民主主義だと思ってるな

一言でいえばキチガイです
714名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:23:54 ID:dw/617Ef0
>>707
こいつらの言う「風評被害」ってなんなんだろうな
風の噂で売れなくなる損失より、感染拡大で10万頭屠殺した方がマシってか?w
715名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:24:00 ID:bX8pkACu0
>>701
平野のチンピラも「検討」だよ。自衛隊の派遣のね。
特に知事からの要請以降、増員されたという報道はない。

これも、原口の報道規制のせいかもしれないが(笑)
716名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:24:26 ID:xf5IVyAQO
>>711
支持率以前に国をおもちゃにしているのがな。
717名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:24:48 ID:OpIC3K330
>>708
量を考えろよハゲ
718名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:24:50 ID:P1tWMC0T0
>>715
検討大好き民主党!
719名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:24:53 ID:X3vrgnRX0
この赤松の馬鹿は愛知五区だっけ?

愛知って痴呆しか居ないのか?
こんな極左馬鹿を国へ送り出した愛知の奴らはこの一連の責任取れ
愛知の馬鹿県民に殺処分と埋設処理をさせろ
勿論牛豚と一緒にこの赤松のボケも殺してしまえ
720名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:25:10 ID:iDsRPScuP
こんなゴミクズ野郎がGW中遊んでたのに一切批判しないマスゴミのほうが恐ろしい
721名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:25:17 ID:kAahmRfT0
560 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/11(火) 10:47:02 ID:W9mHT4jk0
ああ、これは自民党の古川と松下が悪い、赤松大臣が正論だ。

口蹄疫で窮地に陥っている宮崎県畜産農家の窮状に
参議院選挙に向けて好機を窺っていた自民党議員が
不必要に騒ぎを煽り立てている。
何でも政争の具にして選挙民を反民主にしようとするのは良くないよ。

民主党政権の支持率の高さに嫉妬と絶望を感じていた
自民党と天下り官僚のなりふり構わぬ手口には呆れましたね。
宮崎県畜産農家は鳩山政権を信じて、
軽挙妄動せずに冷静に行動してもらいたい。
赤松大臣も原口大臣もやれることは全力でやっています。

698 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/11(火) 11:20:18 ID:W9mHT4jk0
>>462
こういう自民党議員の言動こそが
不安な農家の心情につけ込んだ選挙目当ての民主党攻撃だろ。
日本国民はちゃんとわかっているんだよ。
もう自民党政権時代には戻れないことをわかれよ、バカ。
722名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:25:32 ID:0o/WcIJf0
牛豚と一緒に赤松が埋められてもおかしくない状況だよなこれ。
そのくらい酷い。
アカヒは相変わらずミスリード精神を忘れていないお馬鹿さんのようだが
こりゃどう見たって民主の赤松が悪い。
最低最悪だ。
723 ◆65537KeAAA :2010/05/11(火) 11:25:33 ID:YUGEnV4AP BE:114156757-2BP(4545)
>>714
やることやってから報道規制ならいいけど
ロクに動かずに報道規制なんてやらかしたらダメだろ。
少なくとも国有地への埋立くらい、即急に認めたんだろうな?
>>169
なぜ届かぬ現地の声(東京新聞5月11日特報面)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1273543959078.jpg
県や被害地域の懸命な対応も伝わりにくかった。報道側が言うのも変だが、現地情報が少なかった。
農業王国宮崎の風評を恐れて報道の“規制や自粛”は無かったか。
---------------------------------------------------------
こんな記事書いといて↓こんな紙面づくりは無いだろ!!頭に蛆でも湧いてんのか?

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1273543699531.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1273543822843.jpg
725名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:25:49 ID:nOLyiGIb0
>>690
公式に5月2日にはガンガル禿が緊急出動要請してるからね。
それに対応する窓口がなかったので(マジに福島は自分が全権代理遂行の立場にあるのを知らんかったらしい)、
動かない政府の代わりに自民が対応していた。
こういう緊急時は政党も派閥も関係ない、とにかく一刻を争って抑止に働くのが当然なんだが、
民主は「選挙パフォーマンス」と平然と言ってのけたのが、恐ろしくてならないわ。
726名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:25:58 ID:b2QKCAlZ0
ネット規制、報道規制されてたのは事実だし。どうせ今も都合悪くなれば規制でしょ。
総務大臣、原口は、こんな規制ばかりして政府の言論封殺は北朝鮮や中国とどこが違う?
727名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:25:59 ID:AGxumUF+0
選挙前だし発生した時期が悪かったんだろう
大騒ぎにしすぎても選挙にびひく

実際畜産関係者以外の人は
口蹄疫?っていうのが発生で6万頭(←多いか少ないかもわからない)が処分、国が全額
ふーんあっそくらいの認識
728名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:26:18 ID:GdjYfXUX0
4年間の間に立て直しができないほど
日本を滅茶苦茶にするつもりだろ。

4年後の選挙時にはもうこいつらは首になっても
甘い汁がすすれる様なしくみが出来上がってるはず。

最悪だな。
今すぐ辞めさせないと手遅れになる。
729 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:26:29 ID:IPRiJPdUP
「選挙目的だろう」「訂正しない」
こういう発言そのものが赤松の選挙パフォーマンスにしか見えないんだが
「野党の選挙パフォーマンスを見抜いたオレカッコイイ、どや?」みたいなさ
最低のクズだな
730名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:26:34 ID:ziliOo+n0
>>653
それって「デモ」っていうやつ?
731名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:26:42 ID:rtafHMRVO
>>714
事実が伝わって支持率が下がる「風評被害」じゃね?w
732名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:27:02 ID:Bl8OxHuE0
>>709
それはウソ。
一切根拠がないデタラメ。
733名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:27:03 ID:+dOcFGIY0
>>703
本来なら逆なんだがな
心ある日本企業が離れてそこにじゃぶじゃぶパチンコマネー突っ込まれたらさらなる悪状況になる
酷いもの作ったら非難するのと同時に
まともな報道、まともな番組を作るところにはちゃんと応援もしないとな

しかし・・・まともな報道するところが・・・・orz
734名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:27:11 ID:fS0cy3lR0
企業のCMを24時間流すテレビ局が誕生して
現在のゴミテレビ局はスポンサー不在で淘汰されないかな
735名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:27:39 ID:J/nFq1cm0
失策しといてなんでこいつ偉そうなんだよ
736名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:27:44 ID:W9mHT4jk0
>>577>>583>>584>>595>>633
赤松大臣が外遊をやめて宮崎入りすれば
口蹄疫が収まったとでも言うのか。

大臣はやるべき事を官僚に指示してから外遊した。
それなのに自民党時代が忘れられない官僚が
意図的に指示を遅らせたから事態が悪化した可能性すらある。

こういう官僚主導、天下り優先の政治こそ、
民主党政権で是正しなければいけないことなんだよ。
宮崎県農家には自民党の扇動に乗らずに冷静になっていただきたい。
赤松大臣も原口大臣もやれることは自民党政権時代よりやっている。
737名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:27:51 ID:skfeqHP50
バカ松が外遊して反米カストロと会ってる間に、あっというまに7万五千頭以上に
広がったな。無能が大臣って本当に恐ろしすぎる。
仮に今日本で伝染病や大災害や戦争が起きた場合、民主政権がまともに対応
出来るとはとても思えない。
738名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:28:41 ID:9N7Z72a+0
選挙目当てだろうがなんだろうが口蹄疫の被害を最小限に抑えようと
走り回った自民党

何も対策をせず、自民党の訴えも「選挙目当てでしょ、被害が拡大することより自民にプラスになることはしたくない」と言った
本当に何もしない民主党
739名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:28:43 ID:LXHrqjZ+0
というか地元の畜産農家の方々は赤松さんを評価しているよ
無能な自民党よりも、しっかりと対策をしてくれているからね民主党は
本当に政権交代してよかったって言ってる

政権交替があったからこそ、きちんと国がしてくれる
自民党じゃ絶対にしてくれなかっただろうねって皆言ってるよ
740名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:28:56 ID:pna5Q5VS0
>>714
風評被害=選挙で民主党議席が減る事。
741名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:29:14 ID:kAahmRfT0
>>730
そうトモ言う
>>736
今すぐ死ね
742名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:29:21 ID:+dOcFGIY0
>>719
鳩山を日本の総理にしている時点でもうそのロジックは使えないよ
一番下の行には反論しない
743名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:29:44 ID:dw/617Ef0
>>734
それでも頭の悪いバラエティを好む愚民が居て
そこに金を出すチョンマネーが存在するから
何も変わらないと思うよ
744名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:29:47 ID:8qXGVz3h0
>>736

>大臣はやるべき事を官僚に指示してから外遊した。
>それなのに自民党時代が忘れられない官僚が
>意図的に指示を遅らせたから事態が悪化した可能性すらある。

妄想乙
745名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:30:15 ID:iusli2ez0
↓の次スレはココ?
【宮崎/口蹄疫】「自民党議員の発言は許してない!」と言論封殺・・・赤松大臣と県知事・議長との会談★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273494596/
746名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:30:14 ID:zVGBYvrW0
>>739
そうかい、選挙で結果が出るといいなwww
747名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:30:16 ID:exVIVSAe0
愛知ばーか!
748ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 11:30:22 ID:lfAInRyQ0
>717
小学校 22,476校
消石灰一袋10kとして、
224760k≒225t

225tじゃ少ないか?
749名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:30:26 ID:83vqDIh90
原口のツイッター酷いな

>まだ自衛隊が本格的に動いていない。

県の権限で動かせるのは県内1/3の部隊だけ。
それ以上は国ではないと動かせない。要は国が動いていない。
(農水政務三役は「国民に不安を与えるから」と自民党の自衛隊出動要求を拒否)
赤松は旧社会党委員長、赤松GW外遊中に代理を勤めた福島みずほは社民党、
自衛隊嫌いのサヨク閣僚らが出動を躊躇しているだけじゃないのかと。

>国としては、国道の消毒を何とかするべき。
>地方では国道に規制かけられないでしょ。

だから早くやれよと、総務大臣だろ
750名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:30:27 ID:9qehzl600
>>694
細くというか・・・もう一度。
B赤松 よく読んだほうがいい・・・

>596
>>568
>我が家では、日に日に口蹄疫の症状をだす豚が増えてきてます。
>足の蹄の付け根から血を流し痛さに鳴く母豚、
>蹄が根本からただれ落ちて生爪状態になって痛くて立てない肥育豚

>鼻の周りには水泡だらけになり、
>それが潰れて血が流れながらも、空腹にたえられず餌を体を震わせながら食べ様、

>また生まれたばかりの子豚が突然死していく様をみるのは正直辛いです。
>http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_147.html

理解できるだろう・・・なぜ選挙に結びつけるかな

解らないならば大馬鹿野郎としか言いようが無い、
農水大臣の資格も無いよ
751名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:30:31 ID:9H3X1YVN0
おはよう。ルーピーズの諸君。
しかし、仕事熱心だねえ。
嘘も繰返せば真実になるってやつだね。
752名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:30:57 ID:yAHGGj7A0
>>653
民主党議員から直接聞いたが、そういうデモをみるとへそ曲がりになり、逆の事したくなるって・・・外国人参政権のことだが

民主議員て、腹のそこまで信用できないぞ・・・一人残らず落選させた方がよい
753名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:31:03 ID:YBgeha5S0
>>749
自分が内閣にいる自覚あるのかな…
754名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:31:05 ID:Nsj7xGyo0
火消しが無理、報道規制もそろそろ限界ときたら
今度はミンス仕事してますの風説の流布を使い始めたかw
755名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:31:05 ID:aLX/K6I/0
>732
100%嘘じゃないだろ。県内の部隊しか動かせなくて県外のを呼ぶには国に要請だろ
756名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:31:15 ID:LXHrqjZ+0
>>739
そうですよね、ネットでも赤松農相や民主党への感謝の声が多い
民主党のおかげで助かったって、うちの親父も言ってたよ
畜産農家は民主党に感謝してる

前政権では考えられないほどのスピーディーな対応がなされている
本当に許してはいけないのは自民党と官僚
彼らは私たち国民の敵であることがハッキリとした

真剣に考えて行動し支援し対応をしてくれる民主党こそ正義
本当に素晴らしい、感動してて涙が止まらない
757黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 11:31:21 ID:iAUFPU5vP
>>692
きつい言い方だけど無理
自分で調べない限りは真相が分からないようになってるからね
758名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:31:41 ID:lpXsfjo30
>>707

それじゃ、メディアが自主的に報道規制してたってことか?
ないないw
人の不幸を大々的に報道するのがメディアなのに

480 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/11(火) 10:31:41 ID:pSi/LZ4I0
今朝のとくダネのオープニングで報道規制の話ししてたぞ
何故放送しないのか?という意見がきてたけど風評被害の影響があるから
あと大臣が現地に直ぐに行くとパニックになるみたいな内容だったw
759名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:31:49 ID:cAQZ8Kq80
民主党の失策が大失策に格上げされてますが、どうするんですかね
760名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:31:59 ID:wFEbCX3i0
とうとう自分にレスかよ
761名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:32:00 ID:RVeTTjJF0
>>736
今気付いたのだが、お前、正気なのか?
762名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:32:19 ID:OiI8bUdE0
>>739嘘ついたら鳩になっちゃうよ
763名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:32:19 ID:Usj92VL70

牛さん豚さんさようなら〜

  /三ミミ三\..   --‐-----------..,
  /ノ⌒⌒\彡)、 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //    丶ソ丶 //        ヽ::::::::::|
 (( ⌒  ⌒ )彡| // .....    ......... /:::::::::::|
  ヒ ~ i ~  丶イ) ||   .)  (     \::::::::|
  |  ノ     |/ .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  | ノ^ー^丶 ハ. | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  ∧  ̄ ̄  ∧)、 |  ノ(、_,、_)\      ノ
`〈ソ \___//ソ.|.     ___ .\    |
   \   \  |   くェェュュゝ     /
    \   \_ヽ  ー--‐      /
              \_____/

        パ ペ ッ ト マ ペ ッ ト

764名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:32:27 ID:2rKOspgW0
>>753
まだ野党気分だな
765名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:32:38 ID:wy0rQB8y0
どいつもこいつも政権なんて担当する能力ゼロの
単なる私利私欲のかたまりじゃねーか。
こういう事実を報道しなくて何がマスメディアだカスどもが
766名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:32:39 ID:USJrDXCe0
ひどい自作自演は釣りなのか?
767名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:32:58 ID:EtrZNJ53i
「選挙目当て」とか言っちゃうヤツは
自分がそうだからだろ
768名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:08 ID:391EJvNwP
松下新平参院議員に同情する。

赤松農水省しんでくれ。
色々と怒りが収まらない。
769名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:09 ID:9N7Z72a+0
>>739
>>756
LXHrqjZ+0
LXHrqjZ+0
LXHrqjZ+0
LXHrqjZ+0
LXHrqjZ+0

こ れ は ひ ど い
770名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:19 ID:MojrAvix0
自民党の同席はいいが、『意見聞いてくれ』はダメ
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     選挙目当てで発言したいんだろう
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
771名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:23 ID:nUsGuV580
>>709
知事の要請だから、というわけではなく
派遣を命令した人間の地位の問題のはず
災害派遣はいろんな地位の人間が出動命令出せるけど
命令出す人間の地位によって出動させられる人数が変る

だから国に要請出した時に国が応じていれば旅団だろうが師団だろうが出せたはずなんだがな
772名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:27 ID:kAahmRfT0
>>747
T○Y○T○に苦情出してミンス離れの土壌を作らないと
小泉政権祭り以外のときは万年ミンス最強の土地だぞ愛知
773名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:34 ID:Nsj7xGyo0
>>766
お仕事だとアンカーひとつで幾らだっけか?
もしかしたら光の戦士なのかもしれんが
774名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:35 ID:zTIhUFyd0
政権に都合の悪いニュースは潰されます
775名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:39 ID:jrUgFuIF0
国民は実害がなくちゃ気づけないらしいし
今がチャンスなのに、増すごみめ
776名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:39 ID:zXH8rPQ6P
>>756
ちなみにお前はどこの町?
777名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:39 ID:P1tWMC0T0
最近この手の自分レスって流行ってるの?
778名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:41 ID:GOgJUIr30
>赤松農水相は「自民党の同席は構わないが、『おれの意見も聴いてくれ』と
>やり出すと、与党も野党も(発言し合うこと)となる」と遮った。

「発言しあう」って物は言い様だよな。ようは「話し合いはしない」ってことだから。
同席しても良いけど、俺様の言うことだけ聞いてろってw
全然民主主義じゃない民主党。
779名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:33:53 ID:Bl8OxHuE0
>>755
100%ウソ。
県内にいる部隊だろうと、県外にいる部隊だろうと、県知事が国(防衛大臣または防衛大臣が指定した者)に派遣要請する。

100人までなら県知事が動かせるなんていうのは根拠もないデタラメ。
780名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:34:10 ID:yAHGGj7A0
>>749
国営地を処理用に利用させてくれと・・・言ってるのに、無視する馬鹿松
781名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:34:14 ID:5dzmVRDH0
やっと宮崎に顔を出したと思ったら今度はこれか・・・
舐めてるだろ。
782名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:34:41 ID:QNQh00Np0
>>756
まだ助かっていないはずだが?
どこの国のお話しているの?
783名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:34:44 ID:PlPzKc7B0
LXHrqjZ+0
おい!バイト!!携帯使えと何度言ったらわかるんだ!!111!!!11
784名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:35:09 ID:81BTXUzn0
馬鹿松は宮崎県民からいつ殺されてもおかしくないレベル
なんでまだこいついきてるの?
785名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:35:12 ID:9H3X1YVN0
756

>そうですよね、ネットでも赤松農相や民主党への感謝の声が多い
>民主党のおかげで助かったって、うちの親父も言ってたよ
>畜産農家は民主党に感謝してる

息をするように嘘をつくのなw
肝心な時期にカリブの国々にバカンスに言ってた大臣様に
感謝してるんですかw

で、宮崎の現場に一回でも足を運んだのかい?
君らの大臣様は?
786名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:35:13 ID:fF+g9fmm0
こいつ、本当にクズだな(´・ω・`)
787名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:35:44 ID:OpIC3K330
>>748
さすがコテだけあってオツムが弱い
788名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:35:44 ID:gb96vLmy0
789名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:35:45 ID:RVeTTjJF0
>>757
なんとかなるぞ、それくらい。
お前は相変わらず悲観論者だなぁ・・・
790名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:36:20 ID:zXH8rPQ6P
で、なんで裏口から入ったの?
堂々と正面から入ればいいでしょ、ちゃんとやっているならさ
791名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:36:33 ID:mS7D1Lzt0
792名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:36:44 ID:qFcQ3qtI0
>>756
なんでおまえらルーピーズって平気で他人に成りすますの?
793名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:36:46 ID:8h2qh8ZL0
これの対応で赤松某と民主党を評価してる馬鹿がいたらみてみたいわ
794ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 11:36:53 ID:lfAInRyQ0
自民党の攻め方も、今一。

今緊急性があるのは、
基地問題じゃなくて口蹄疫問題なのに、
一点突破してくれていない。
自民しっかり攻めてくれ。
795名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:36:55 ID:391EJvNwP
>>785
外遊は構わんけど、問題が怒ったときにまったく急いでUターンしないのな。
もう彼は死んだ方が国の為になる。
今回の件でますますそう思った。
796名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:37:05 ID:dw/617Ef0
>>772
社員とその関係者が民主に入れるようになってるからなぁ
797名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:37:14 ID:hGmgQc2N0
記者
チリ地震で、津波が押し寄せてきたと思うのですけれども、
それで、漁船とか、漁業関係施設における被害状況、現段階では、どのような状況になっていますでしょうか。

大臣
まだ、正直言って、詳細は分からないのですが、
一応、宮城と岩手からは、いくばくかの被害があったということで、
今、詳細に、例えば、養殖カキがどうだとかなんだとか、そういうことを調べさせてます。
だから、まだ、全体で、例えば、何億円の損害とかどうこうというところまでは、まだ行っていないということです。
まあ、一応、僕のところで聞いているのは、岩手、宮城というところは、ちょっと聞いてます。
798名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:37:25 ID:lpXsfjo30
ID:LXHrqjZ+0 ここは釣堀ではありませんよ
799名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:37:25 ID:0o/WcIJf0
>>739
見ても聞いても無いくせに嘘吐くなや!
だれも評価なんぞして無いわ
昨日だって「どのツラ下げて今頃ノコノコやってきた」って思ってるのが殆どだろう
800名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:37:45 ID:GKnmRVS50
民主は選挙しか頭にないから、発想が口蹄疫問題じゃなく常に政争関連になるw
馬鹿馬鹿しいが、無能な政権は大概こういう特徴があるんだよな。

それに民主の面子意識もあるな。
自民党に的確な指摘を受ければ、民主党の対応が悪かったことが暴かれる恐れがある。
そうさせないために自民党の意見を封じようと
自民党の選挙対策のパフォーマンスだとか言ってさ。
もうね、与野党協力はどうしたんだよw
野党の頃はそうやって余裕見せてたけど、与党になったら途端に手の平を返す。
まぁ自分らに政権担当能力が無いことをまざまざと味わうことになるからなw
お花畑には耐えられない苦痛なんだよなw
801名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:38:12 ID:4h7H/Mdc0
>>724
なぜ届かぬ。地元の声。
→報道しないから。

現在は「報道規制してたこと」を報道することを寄生虫なう。
802名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:38:13 ID:nOLyiGIb0
>>737
5月2日にロンドンの友人から「もう15例目の発症だって?」とメールあったよ。(正解・15例目、この時点で1500頭)
CNNは遺伝子データで韓国株との符合99.8%とまで報じたし、
BBCでは消石灰で至る所真っ白な町と消毒液散布の写真を載せていた。
それが何故か蛆テレビを通すと、今回の発祥元が香港系になっちゃうんだから不思議だわーーー。
803名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:38:22 ID:sVOx1tnr0
民主は選挙ありきで行動するから、手段と目的が入れ替わってるよな
804名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:39:30 ID:aLX/K6I/0
なりすまし工作員って多いんだよな
宮崎県民のふりして「風評被害が怖いので報道はしないでほしい」とか
工作員が急に増えたし、現政権がやりたいことと一致してる意見は多分なりすましだろうなと勘ぐってしまう
805名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:39:34 ID:21gMRoe30
>>739
評価などしとらん
806名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:39:42 ID:QbIyLM2K0
>>549
民主の本質だぞ〜。  多分。
少なくても政治を出来る輩じゃない。
807名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:39:47 ID:sBKnD/PN0
工作員同士で安価つけた場合、お金もらえるのかねぇ…
808反革命分子ベム:2010/05/11(火) 11:39:53 ID:OQf9Dmau0
赤松か、小さいやつだな。
県職員に同情するよ。
809名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:40:02 ID:5dzmVRDH0
真性のゲス政治家赤松か
正直党の為にも国の為にも国民の為にも死んだ方がプラスになりそう。ある意味すげえ。
810名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:40:03 ID:YBgeha5S0
>>802
それマジですか
自分もすっかり香港系だと認識してた
いかんな、ちょっと海外ソースあたってこよう
811名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:40:08 ID:0o/WcIJf0
ID:LXHrqjZ+0

はぁ…自演してまで工作しなきゃならんとはね…
馬鹿過ぎる

それだけ国民から信頼されて無いって、本当はわかってんでしょ?
もう要らないよ、民主党の全てが不要物。
812名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:40:20 ID:P1tWMC0T0
>>803
目的は権力による利権
選挙はそのための手段

と考えるとあっているのかもしらん
813名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:41:28 ID:/jM6NJsZI
卑しい人間は他人も卑しく見える、以上。
814名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:41:33 ID:AGxumUF+0
病気で死んだ牛の全額補償とか・・・
税金使ってなに農家だけ優遇してるの??
選挙対策のばら撒きふざけんな!そんなことしてる暇があったら景気対策しろ!

都内街の声
815名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:41:55 ID:391EJvNwP
とりあえず民主党のザマを周知させようとしたら
周りは既に全員反民主党だったというオチ。

さらには在日2世の社員までもが反民主。
まあ、税金もはらって、非通名で通してるから堂々としたもんだが。
816名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:41:56 ID:/rFd/PY40
>>794
状況改善の為の要望を「攻め」とか言っちゃいかんよ。
817名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:42:09 ID:Nsj7xGyo0
>>800
辺野古に戻った時点でもう既にメンツなどマイナスなのにな
さらに自民が地道に移転進めていたことが明らかになったりなブーメラン
どうせこの案件もブーメランするんだから、早急に対策した方が傷浅いのだが
…傷が深く産業壊滅するのが好ましい人がけっこうな数与党内にいるのだろう
818名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:42:26 ID:9qehzl600
>>1
>与野党・場外乱闘の口火が切られた。

これは「場外乱闘」に持っていくところじゃないだろう・・・
819名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:42:27 ID:9MWq4Xz/P
民主党。フタをあければ社会党。
820名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:42:40 ID:65MYrXDA0
>>748
ネラーが集めて回るのかw
821名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:42:41 ID:i9+HipTN0
まじでこいつ何なの?
独裁政権か? ここは北朝鮮かよ!

つかある意味、国民は真実を知らされず捏造された事ばかり教えられるから北朝鮮政権かもな
822名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:42:46 ID:AW57BO6z0
選挙目当てって・・・
そんなことしか考えないなんて、何とも器の小さい大臣だな。
823名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:42:49 ID:nOLyiGIb0
>>766
先週末はもう釣りのコンボ打ちでスレ加速、30分で流されてたわ。
寄付窓口情報とか肝要なレスが目に着かないんだよ。
現地情報の交換とか確認をしてるのに、わざと自民VS民主の政争みたいにしてソースくれくれで流してた。

>>772
228 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[age] 投稿日:2010/05/11(火) 05:12:14 発信元:124.100.56.163 [1/2]
谷亮子って今まで小沢と接点なんてあったか?

229 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 05:23:35 発信元:124.100.22.182
>>228
ほれ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20100302-601633.html

231 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 05:50:59 発信元:124.100.56.163 [2/2]
>>229
所属先のトヨタを救うため小沢に接近したの?ありえねえええ
そもそもアメリカがトヨタに怒ってるのは、トヨタはアメリカで散々儲けたくせに
親中幹部と労組が反米民主党を支援したからとしか思えない
824黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 11:43:11 ID:iAUFPU5vP
>>789
物事考えるなら初めっから最悪の事態を想定しとく方がいいよ。頭の善し悪し関係なくネットなんかで深く調べない人間はこの手の話に疑念を持ちづらい
特に年齢が高くなるにつれテレビや新聞への情報に対する依存度があがるし、
他人の話を聞き辛くなる。幸い、民主党の自滅で反感が強まりつつはあるが決定的でもない
だから広めれば広まるかどうか怪しい。とりあえず必要以上に期待しすぎて失望しない方が賢いと思うね
825名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:43:23 ID:bIMH3VNb0
赤松には何を言っても無駄だ

今回の事件は 「赤松口蹄疫事件」 と呼ぶようにして歴史の中で残るようにするしかない
ぽっぽにしてもそうだが、素直に反省できない奴が多い

今回の被害拡大は間違いなく人災の側面がある
間違いなく 「赤松口蹄疫事件」 と呼ばれるべき事件
826名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:43:29 ID:XxQZpYnJ0
>>708
今学校で使っている石灰は安全を考えて「炭酸カルシウム」を使ってる
アレは中性だから効果は無い。

旧来のアルカリ性の消石灰(水酸化カルシウム)は今だと工場の排水処理とかに使っているけど
かき集めてくる手間考えると他地域の農業用ストックをごそっと持ってきた方が効率はいいだろうね
827名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:43:32 ID:Hc6i/U9Q0
>>739>>756
あ○ら牧場の方ですか?
828名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:44:11 ID:3deaekh30
厚顔無恥とはこいつのことだな。
829名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:44:26 ID:2KYhvKuI0
選挙目当てでしか行動してないのは民主党のほうですが?
830名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:44:27 ID:P62P7tBE0
このスレ見てて思ったけど昔のsage基本世代と最近のゆとりage世代との間の確執が広がっている
831名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:10 ID:hR1Dzl1GP
お前ら簡単に釣られすぎだろ
832名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:18 ID:iiQ54KIK0
833名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:17 ID:VeLWBT4f0
本日もうすぐです。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

今回の家畜伝染病を放置して爆発的な拡大を許してしまった政府と民主党、
そして農水省に対しての緊急抗議行動を呼びかけます。

<政府・民主党の家畜伝染病の放置を許さないぞ!>

日時 5月11日 (火曜日)

時間 12時半から13時半頃まで

場所 国会議事堂向かいの衆議院会館添いの通り
834名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:26 ID:zdGyFeHq0
>>828

>>739
>>756
こいつらも。っていうか単なる無知だけどw
835名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:30 ID:WsFVgYg00
自民が権力を無くすと大災害が起きる(になってしまう)法則なのか。
836名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:31 ID:HtY2ONaA0
そもそもコロンビアなんて、一体なにしにいったんだろうね。あの国の「農産物」と
いったら、ケシの花ぐらいしか無いだろうにwww
837名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:33 ID:lTHTm/F20
そういえば官僚任せにしたら政治主導にならないからって
外遊から帰るまで官僚に指示も出さなかったって本当なん?
838名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:38 ID:9N7Z72a+0
ニュー速+っていつからsage基本になったんだ?
839名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:44 ID:391EJvNwP
>>802
さらっと衝撃的なレスだな。
ソース当たってみよう。
本当は韓国系だって?
840名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:50 ID:ksfcGwJp0
殺されたブタは食として役に立つことができた。


赤松は何の役にも立たないのになぜ殺されないの?
841名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:45:53 ID:SsoM2zbK0
自民信者って、自民党が世間で受け入れられない理由を、
「マスゴミはミンスの味方。」「世論調査はねつ造。」「大衆は馬鹿。」と、
自分たちが偏ってる、狂ってるとは思わずに、周囲や世間のせいにする。
842名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:46:00 ID:aLX/K6I/0
>794
谷垣自ら現地入りもしてるし、野党としては出来る範囲で相当頑張ってるが
843名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:46:01 ID:XQAcvXpR0
ファルスのルシがパージして、、

>>825
自分は口蹄疫を赤松病って呼ぶことにした
844名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:46:20 ID:hE8onjEN0
>>802
>CNNは遺伝子データで韓国株との符合99.8%とまで報じたし、

マジかよ。
日本じゃ香港株が一番ぁゃιぃと報道してるぞ。

だが「口蹄疫の遺伝子は変異しやすく、どこからとは決め付けられない。
アジア起源のものだろう。」と。

つまり、香港と断言してない上、終いにはアジアとボカしてるw
845名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:46:29 ID:oU+p+w6v0
おい
三週間も疫病放置して
再三の宮崎と自民の申し入れ無視してきた
馬鹿松が何を言っているんだ?
846名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:47:33 ID:Bl8OxHuE0
>>802
それ勘違いだろ。

香港系99.22%
韓国系98.59%

ttp://www.wrlfmd.org/fmd_genotyping/2010/WRLFMD-2010-0000J%20O%20Japan%202010%20v2.pdf
847名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:47:51 ID:d3YjIeDh0
口蹄疫って脳がスポンジ状になる病気だよね
848名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:47:51 ID:zx9JNlgM0

 赤松口蹄疫事件

849名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:47:52 ID:m5RLM0gr0
本日の衆議院の中継予定
14:00 衆議院農林水産委員会

    説明聴取(口蹄疫)
     赤松農林水産大臣
    木材利用促進法案
    質疑者
     道休 誠一郎(民主)
     石原 洋三郎(民主)
     江藤 拓(自民)
     長島 忠美(自民)
     坂本 哲志(自民)
     石田 祝稔(公明)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

気合い今、朝一の便に乗るために、空港に向かっています。
今日の農林水産委員会で、十分伝わらなかった現場の叫びを代弁します。
今休んだら、一生後悔するでしょう、
座薬もありますし(笑)

2010/5/11 07:03・江藤 拓
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/439323402
850名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:48:12 ID:zXH8rPQ6P
>>794
江藤は22日の国会委員会で予定していた質問を取りやめてまで緊急性を唱えたのに
正負は暖簾に腕押しだったわけで
851 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:48:25 ID:IPRiJPdUP
>>779
災害派遣に限っては知事は基地に直接要請だってできるはず
その代わり派遣できる規模が要請先によっては格段に下がるけど
852ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 11:48:48 ID:lfAInRyQ0
>816
そうだね。すまん。

>820
電凸だけでいいと思うよ。
対応するかどうかは各首長判断。
集めて送るのは各市町村職員(黒猫)。

853名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:48:51 ID:zVGBYvrW0
>>839
拡大したら香港にすり替えられたよな
チョンなんて劣等人種庇ってどうすんだか・・・
854名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:48:52 ID:fS0cy3lR0
東がチョン松と意見交換するとき、感情むき出しに罵倒して叩きまくればよかったのに
今の政権にはそういうのが大事だよ
855名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:49:54 ID:5dzmVRDH0
この件に関しては江藤拓頑張ってるんだよなぁ・・・
856名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:49:54 ID:kAahmRfT0
>>810
874 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/10(月) 18:44:20 ID:EzX1ylrd0
【口蹄疫問題の正体】
〜報道されない民主党の失態〜国民が知らない反日の実態


URLを書くとなぜか掲示板に書き込めません

今回発生した口蹄疫問題の概要
日本の畜産業全体が深刻なダメージを受ける可能性がある。
家畜に感染する強力な伝染病(ウィルス)が国内で蔓延中。
伝染病は韓国から上陸した疑い。
3万3985頭の家畜を殺処分予定(5月5日時点)
民主党の赤松農水大臣は対策せずに外遊。鳩山総理もまるで対応せず。
ファーストインパクトの押さえ込みに失敗
野党の自民党が対策本部を設置するおかしな事態。
大問題なのに、マスコミは大きく報じない。(5月5日時点)
口蹄疫発生後、中央畜産会の事業仕分けを行った。

<韓国からの輸入に関するニュース>
韓国、口蹄疫や豚インフルエンザなどの発生で中断された日本向け豚肉輸出を今月末から9年ぶりに再開 2009/09/20
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2009/09/20/0400000000AJP20090920000500882.HTML
韓国産豚肉の輸入を停止、口蹄疫の疑いで 農水省 2010/01/07
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262872260/
【韓国 畜産】口蹄疫、終息宣言から16日で再び発生 2010/04/10
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270876473/
【社会】宮崎の口蹄疫は韓国と同タイプ 農水省、O型ウイルス確認 2010/04/23
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271998221/
口蹄疫、忠清北道忠州市で豚6頭が感染…全国に拡大 2010/04/23
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272014674/
857名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:49:56 ID:yy2EKGX30
>>12
>>14
生きろ
858名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:50:10 ID:9W7rDary0
同じ県民としてマジ腹が立つ・・・吐き気がするわ・・・
宮崎県民の皆様 本当に申し訳ない・・・・(;ω;)
859名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:50:36 ID:gnh0ytPc0
>>814
>都内街の声
ある意味それで間違ってない
で、肉とかの値段が上がると→モノが買えないから景気(ry
860名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:50:50 ID:5tD8hci2O
>>835
自民時代は早期収束+マスコミ報道しない自由ということ
861黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 11:50:50 ID:iAUFPU5vP
とりあえずニュー速+に常駐している良識ある(笑)日本人が全員投票に行って
尚且つ民主党に入れないだけでも工作員がどうのこうのと見えない敵と戦うよりも何倍も有効な攻撃手段だわな
遊ぶぶんには楽しいけどさ、ねらー全員で選挙に行こうぜキャンペーンでもやんない?
862名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:50:50 ID:O82QXPCp0
マンガに出てきそうな典型的なクズ野郎だな赤松w
863名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:51:39 ID:N14tAxtR0
>>838
専ブラによってはsageがデフォなんだよ。
sageは、スレの順番を変えないだけ。
864反革命分子ベム:2010/05/11(火) 11:51:43 ID:OQf9Dmau0
赤松じゃなくてお粗末(遅松)だな!
865名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:51:46 ID:zXH8rPQ6P
>>861
そういう意味で三橋氏がどれくらい票を取れるのか興味がある
866名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:52:05 ID:Izk2ORjt0
>聞いていた県幹部は「恥ずかしい」と顔をしかめた。

これ見た人間のスタンスによって意味合いが全然違ってくるね

噛み付いた自民党議員に対して「恥ずかしい」と言ったようにも読めるし
選挙目当て発言を訂正しなかった赤松に対して「恥ずかしい」と言ったようにも読める
867名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:52:14 ID:zVGBYvrW0
>>861
もう行ってる
868名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:52:23 ID:bUcUqcxN0
選挙目当てって自分達のことじゃん
宮崎のことを忘れたかのように
ヤワラちゃんを擁立してホルホルしている
豪腕幹事長筆頭に
869名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:52:29 ID:R7WC/aDi0
バカ松は政治家として無能有害なだけでなく、人間的にも最低だな。
870名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:52:52 ID:057mY7E80
>>1
>赤松農水相は「参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど

なにこの下劣な生き物? 宮崎の畜産業者が七転八倒してるときに。

こんな下等生物が大臣なんてウソだよな?
871名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:53:01 ID:cAQZ8Kq80
>849
江藤も、あれ痛いだけだからがんばれよ
病院で痛がっても、みんな笑ってるだけだよ
872名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:53:02 ID:nOLyiGIb0
>>856
URL直貼りは弾かれるみたい。
俺も寄付先窓口のブログアドレス何回かリトライしたけど、ダメだった。貼り付け杉もダメみたいで。
まぁ荒らし規制プログラムだろうけど、肝心な情報が直リンクできないのは悲しいよね。
記事文体をコピペして誘導するくらいしかできないけど。
873名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:53:26 ID:wFEbCX3i0
>>849
なかなかの熱血漢だな江藤
頑張れ、座薬も忘れるな
874名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:54:09 ID:fS0cy3lR0
今のクソ政権に上から目線で物言わせたらダメ
自分たちが無能であることを徹底的にわからせるべき
本来、報道メディアがやるべき役割だが、馬鹿な子どもを全力で擁護する親状態だから話にならない
有権者、官僚、知事が率先して馬鹿な子どもを教育するしかない
875名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:54:12 ID:6WSaKLWE0
>>802
ちょっとそれ広めてくれ
876ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 11:54:14 ID:lfAInRyQ0
>862
俺は悪代官がイメージだった。
宮崎の帯回して、
「おやめください。ア〜レ〜。」って感じ。
877名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:54:23 ID:1TbA1QCQ0
>>868
大臣来る前日に小沢が来てたね、宮崎
878名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:54:32 ID:0HKRnGcc0

民主党政権のニュースは呆れるを既に通り越した。
全てがいちいち不愉快。

これを聞き流せるどころか、積極的に支持できるやつってどこまでバカなんだよ。
参院選は、日本人がどこまでバカなのかを試す選挙になるだろうな。
賢明と言える結果になるかどうか、正直わからん。
879黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 11:54:59 ID:iAUFPU5vP
>>865
反応を見てると以外とアンチ多そうだけどなぁ…よくわからん。とりあえずパンツのせいでかなり目立ってたけどさ(苦笑)
880名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:55:00 ID:TWOyuR6k0
自民党から「マニュアル渡したでしょ」って言われるのは死んでもいやな
民主党。これから国会中継激減したりしてな。
881名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:55:13 ID:nOLyiGIb0
>>875
ソース確かめてくる。
犬HKのBS1、CNNスチューデントのアーカイヴ見れる人はあたってみて。
882名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:55:25 ID:cAQZ8Kq80
>866
県幹部は行政側の人間だから、素直に読めばいいだけだろ
883名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:55:40 ID:VJCxrrp/0

どこまでも選挙のことしかないのは民主党のほう

石井の発言、小沢の思考も含め、国民はもうわかってきている
赤松は自分がのうのうと外遊して宮崎をほったらかしにしていたくせに

なんて態度だ
884名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:55:43 ID:Tq4RAUUl0
>>862
それはマンガに対して 失 礼 だ
885名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:56:09 ID:PTPI1igL0
売国奴赤松
886名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:56:16 ID:5dzmVRDH0
>>849
道休誠一郎がGW中にのんきに石川遼の事だけ書いてた地元の馬鹿議員だっけか。
その後しっかりブログ手直し入ってるのは笑ったけど。
887名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:56:47 ID:vTguOIN80
ほんと糞の役にも立たないな
民主政権の早期解散を求めて運動していこうぜ
888名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:56:55 ID:APfdB0gS0
東は発言力あるんだからどんどんマスコミで国の対応の遅れを批判すればいいんだよ
889名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:57:06 ID:7+N5HmU50
>>756

おまいは工作員だな
御苦労
890名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:57:13 ID:GKnmRVS50
>>825>>843
一昨日くらいに見たんだが、
「赤松口蹄疫禍」<アカマツコウテイエキカ>が的確だと思った。
禍ってのが人災をイメージさせて、
赤松が起こした口蹄疫事件での人災って意味がすぐわかる。
正式名称と副名称みたいな感じで、後者は赤松口蹄疫禍がピッタリw
正式名称は宮崎口蹄疫事件だろうかな。
891名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:57:21 ID:+a1lYQtjP
選挙の集票のことばっか考えてるのは赤松だろ…
無能よりタチが悪い
892名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:57:34 ID:R7WC/aDi0
バカ松は政策が売国反日なだけじゃなく人間性も賎しいからな。
山岡並に嫌悪感を感じるわ。
893名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:57:47 ID:tVmevzWJ0
894名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:58:16 ID:Tv85dhFB0
■ 言論統制/ツイッターで「口蹄疫」が検索できなくなりました

http://twinavi.jp/yats/search?keyword=%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB

言論統制きた
895名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:58:25 ID:cjVuhD4Q0
ミスター年金からミスター口蹄疫へ
896ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 11:58:52 ID:lfAInRyQ0
まあ、まだ出てくると思うけど、
15万頭ぐらいで収まれば・・・。

言っているうちに追加一件きましたね。
897名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:58:54 ID:zXH8rPQ6P
>>879
ほとんど工作員じゃんw>アンチ

パンツは見境ないからなぁw
そろそろ刑務所行きだろw
898名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:58:58 ID:nOLyiGIb0
>>879
三橋氏は論を聞けばなるほど慧眼だし、
「たまたま自分がネットの海から実体化しただけで、僕の代わりに国のために動く人が出てくればそれが何より」と達観してるけど、
やっぱり彼を囲む日の丸の人たちの普段の動きが極端な特異に映るんで、それは損だよね。
純粋な愛国心ゆえに加速もするんだけど、第三者から見た時の俯瞰を忘れているというか、勿体ないと思うね。
899名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:59:09 ID:fgI7jCq/0
中国でもこんな失態したら、辞めると思うが・・
900名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:59:26 ID:wFEbCX3i0
>>892
山岡かぁ
あいつもこの件でなんか発言するとしたら
虫酸が走るようなこと言うんだろうな
901黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 11:59:45 ID:iAUFPU5vP
>>867
マトリックスの再来みたいに出来ないもんかね
まぁ、あくまで例えばと言うか勝手な妄想だけどモナーのTシャツ着た集団が日本全土に現われて一斉に投票してさ、みんな選挙に行こうぜと言いながら練り歩くみたいな
そんな規模のでかすぎるオフとかやれりゃ楽勝で政治は変わると思うぜ。ちまちま抗議だデモだなんてするよりもさ
902名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:59:45 ID:vTguOIN80
>>890
赤松がこの問題の最終責任者じゃない
小沢の選挙戦略が遠因してる
だから民主党って言葉をいれないとね
903名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:59:50 ID:0o/WcIJf0
>>825
「赤松口蹄疫事件」

これ、いいな。よしこれで行こう。
904名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:59:55 ID:10Tu7zbo0
   r-、 <^ヽ、 、  /-、  r-、   /ー、   />
  _|  〉_ヽ_」 < V ノ _| |_/  ノ   < <
 「     _|   _/ ∠-ヘ|   /ヽ/<^ヽ  \>
  `ニl 、 「      /^ フ └へ /\`ー′ /7
 / n  r、 \`ーフ  / /  「ー'/ /rヘ  //-、
 ヽ `  ノノ /  {  < ヽー1 | 「   ̄  ヽ /_ハ U^l
  ヽ/ `‐´   `ー′  └'′ヽ-―^ー′  'ー‐′
905名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:00:05 ID:2rKOspgW0
>>890
赤松口蹄疫禍。歴史的敗北の理由:イザ!
http://nari1967.iza.ne.jp/blog/entry/1592954/

こんなブログがあるなw
906名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:00:09 ID:YZrL3AlU0

本日、宮崎県えびの市において、
家畜伝染病である口蹄疫の68例目の疑似患畜を確認しました。

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100511.html

なんとか頑張っていたえびの市でも、
ついに3例目が出たようです・・・
907名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:00:16 ID:yW7RYwt80
江藤氏の動き見たら、議員がツイッターやブログやるのも
悪くないなと初めて思った。
何しろTVや新聞じゃ真実を伝えないからな
908名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:00:45 ID:XmbRy4K00
韓国といえばこれもけっこうショッキングだね

2009年
7月:農水省「三国の畜産防疫体制どうよ?」衛生部会「まだ危険」
8月:韓国「口蹄疫清浄国に復帰を申請するニダ」 日本「選挙に入るから検討は来月以降な」

8月末:民主党政権に。

09月28日:民主「お待たせしました。韓国の食肉・飼料と一部規制してた中国の飼料の輸入も再開します」
10月:韓国「某農場で『コレラ』っぽい症状が出たニダ、口蹄疫では無いニダ」
11月:韓国「でも家畜の移動中止命令は出しておくニダ」
12月:その某農場「口蹄疫ではないニダから出荷してもケンチャナヨ!」

2010年
01月
2日:同農場の牛から検出されたウイルス、口蹄疫と判明 韓国「この日が発生日ニダ!!」
7日:日本「やっぱ輸入停止で」
11日:感染源の農場の大規模出荷がばれる
12日:米農務省「韓国の口蹄疫清浄国認定を無期延期にするわw」

3月末:韓国「口蹄疫は終息したニダ」 日本「じゃあ輸入再開」 畜産業界「ちょ、待てwww」

4月
10日: 案の定韓国で口蹄疫の再発が確認される。
909名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:00:51 ID:pna5Q5VS0
>>888
マスコミは原口による報道規制工作中。
今必要なのは、批判では無く行動。

どれだけ行動しても、ルーピーズには話が通じないってのが一番の問題だけど。
910名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:01:07 ID:nOLyiGIb0
>>894
口 蹄 疫 で検索してみ。出るよ。日本語検索が追いついていない。
911名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:01:22 ID:PHt6YnHM0
ちゃんねる桜で宮崎の畜産業の人が電話インタビューを受けてた。

泣いてたよ。彼。
912名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:02:04 ID:057mY7E80
>>232
逆に考えるんだ。品性下劣な人間は顔が似てくると。
913名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:02:10 ID:zzFb0bw10
>>894
ツイッターの検索のAPIが変更されて出ないらしいぞ
日本語対応もそれに追随して遅れているんだろう
914名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:02:11 ID:OIkaRe/U0
>>22
いやいやいやいやいやいやいやいやいや
政治家は票の為に仕事をすればいいんだよ。
そうすることで政治家は国民が喜ぶことしかできなくなる。
国民が喜ぶことをする=民意の反映だ。
つまり?お前が叩くべきなのは馬鹿な国民であって政治家じゃない。
915名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:02:16 ID:2rKOspgW0
>>903
赤松口蹄疫事件、赤松農水相8日帰国、宮崎へは行かずそのまま栃木県・民主党・富岡よしただ議員の応援へ:イザ!
http://hirihoukenten.iza.ne.jp/blog/entry/1595175/

こっちもあるなw
916名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:02:46 ID:KX8SfZ1g0
牛の数がどうとかじゃなくこれは牛飼いを殺すようなもんだな
917名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:03:47 ID:nOLyiGIb0
>>906
地図でえびのの位置見ると、マジに血の気が引く。宮崎でとどめているのは奇跡に近い。
本当に現地も自衛隊も心身共に限界超えてると思うよ。
918名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:04:04 ID:zXH8rPQ6P
>>906
あそこは鹿児島熊本と県境で、位置的にかなりやばいんだよな
919名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:04:22 ID:5KtLMMWR0
そもそも最初から選挙に勝つことがすべてだって自分らで言ってたろ
そんなやつら信用できるかって話だよ
920名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:04:39 ID:Vd7KdsRJ0
なんで外遊を優先したのぉ?
 
 大体地元の議員の報告すらきかないでやむなく野党以外から形だけ聞くって
何しにいったの?さっさと動いて感染爆発防いでたら国税だって無駄につかわないで
済んでたのに幼稚すぎるわ。

 
921名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:05:04 ID:6s4AAH400
こうなるまで放っておいた理由位は聴かせてもらいたいものだ。
922名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:05:56 ID:vTguOIN80
>>914
違うわw
マスゴミが己の思想の為に情報を操作する現実があって、
ネットで政治に興味をもって参加してない層なんて良いように政治家にダマされるのは仕方ない
それは国民の能力の問題ではなく、騙す方の良識の問題
923名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:06:00 ID:nOLyiGIb0
>>916
動員されてる獣医さんのレス

526 名無しさん@十周年[sage] 2010/05/10(月) 23:19:37 ID:Jyv9EOqE0
>>462
例えば繁殖牛を飼ってた農家さん
「埋設場所は?」と尋ねられて
「牛舎を壊してそこに・・・」
廃業ってこと。

他にも、乳牛が全部いなくなって、消石灰で真っ白になった牛舎でうつむいてた農家さん。
牛がいる間は気丈に振る舞ってたけど、牛がいなくなって涙流してた。
924名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:06:19 ID:KN7jbvCw0
>>1
単純に考えて、そんな発言すると記事になり自分の首を締める結果になるとは考えないのかな?
自民党も確かにいい政党とは言えないが、民主って単純っつうか頭の回転悪そうなバカが異常に多くないか?
925名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:06:25 ID:zLlq56F+0
>>856 さようなら、やっちゃったね
★100510 複数 「江藤拓議員質問」動画URLマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273483118/
★100511 newsplus 「口蹄疫問題の解説」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273519144/
926名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:07:01 ID:d4TNdrZI0
赤松って本当に最低の屑だわ
927黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/11(火) 12:07:14 ID:iAUFPU5vP
>>907
それに対して民主党が匿名で根拠の無いデマを流布している!規制だ!とか言いだしそうでたまらんよ(笑)
928名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:07:21 ID:+sweloOp0
中国みたいなやり方だ
929名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:07:26 ID:QETiJyjm0
パンデミック遅松。 御粗末過ぎやしないか?
930ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 12:08:43 ID:lfAInRyQ0
>927
もう狙ってるでしょ。
法案も出るみたいだし。
931名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:08:55 ID:hMbgYLzS0
歴史に名を残すんじゃないのか?
日本の畜産業を殺した男として
932名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:08:56 ID:cAQZ8Kq80
無能のうえ、カストロに会えることで舞い上がってたんだろうな
口蹄疫? それなあに? 食えるの?
だから何も考えずに外遊に出かけたと思うよ
容易に想像できる
933名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:09:07 ID:nOLyiGIb0
>>922
国民も、正しき了見と判断をもって正しき政治家を送れるように、学ばねばならんだろう。
麻生さんのときの漢字テストだオークラのウィスキーの値段だ、
中川さんのG7、IMFへの貢献一切報じず嘲笑したクソメディアを潰さなかった責任は国民にもあるよ。
934名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:09:24 ID:/TmNmzx70
目くそ鼻くそ。
935名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:09:38 ID:5dzmVRDH0
>>923
いたたまれねえ・・・
金が出るから救済されるとか寝言も良い所だよな。
本当に一番なされるべきだったのは最速の対処だったのに・・・
936名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:09:42 ID:tbq1mmI90
選挙目当てという発言は、すでに指摘されているように
赤松氏が選挙目当ての行動を非常に意識しているから出てくる。
国民はちゃんと見てますよ。
今回の件は宮崎県民だけではない、日本全体の民主党に対する怒りに油を注いでいる。
悪いことをしてきて、いまもしている人はそれ相応の報いを受けるだろう。
937名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:09:51 ID:Uugmxz4I0
流石、バカ松
口蹄疫ウィルス並の器量だ

人間やめっちまえ
938名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:09:55 ID:XgM4N9WO0
>>914
それだと組織票の為にってなるじゃん。
公明なんかまさにその典型。

939名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:10:10 ID:XLuUcq9L0
赤松口蹄疫事件 でググると56500件ヒットした  じわじわと浸透してきているな

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=lang_ja
940名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:10:14 ID:9N7Z72a+0
>>931
現ミンス党政権が日本を殺した政府として名を残すしな
941名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:11:13 ID:XwJSSQ1f0
赤松はハッキリ言って静かに眠らせたい
942名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:11:31 ID:QbIyLM2K0
>>779
で、追加増援を一切出さないわけだwwwwその国とやらはwwww。
943反革命分子ベム:2010/05/11(火) 12:11:38 ID:OQf9Dmau0
>>890
俺も「赤松口蹄疫禍」が適切と思うが、「禍」の意味が
わからん人もいるかもしれないな。
赤松口蹄疫事件(赤松口蹄疫禍)といったところか。
とにかく、これを広めようw
944名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:12:54 ID:TeQL+HtuO
>>1
…これがようやく現地入りした大臣の言葉かよ。
自分だけは失点が無いよう、相手が得点しないよう…
マジで選挙のことしか頭に無い…
945名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:12:58 ID:aLX/K6I/0
>939
今そこ踏んだら7万超えてたぞwww凄いイキオイで増えてる
946名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:13:03 ID:u+iT5AWQ0
赤松クズだな
947名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:13:17 ID:XLuUcq9L0
56500じゃなくて50200件だな

>>943
同意
赤松口蹄疫事件(赤松口蹄疫禍)
こうしておけば何年か後にまた口蹄疫が発生した時は
この不名誉を避けるために直ちに対応してもらえるかもしれんしね
948名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:13:17 ID:XgM4N9WO0
>>942
阪神大震災の二の舞が起きてる可能性大だね
949名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:13:27 ID:TTJw8TIq0
>>943
赤松口蹄疫鍋

鍋は金物の調理具で具材を煮るのに使う
950名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:13:45 ID:S8DJzYTM0
>>739,756
ここまで見え見えの自演は久しぶりに見たw
951ぽち@規制中 ◆pm22DRhcCQ :2010/05/11(火) 12:14:50 ID:lfAInRyQ0
面倒だから、
赤松の乱とか赤松事変でいいと思う。
952名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:15:45 ID:GKnmRVS50
>>923
凄いね。。。
政府の補償頼りだから、それが無ければ破産者も続出するはずだし、
そりゃ途方にくれるよなぁ。まさに青天のへきれき状態だろう。
まぁ事態はここで収束するかわからないから、これから感染地域が拡大しなきゃいいけど。
これ最悪のパターンでは日本全国の畜産業を壊滅させる可能性もあるわけだし、
しかも人が感染してキャリアになるってことだから、海外から渡航制限を受ける可能性もあるから
企業活動にも影響があるし、国外からの観光客減少もあるし。
経済への負の効果は計り知れないな。素人集団民主党はさすが認識が甘い。
953名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:15:46 ID:nOLyiGIb0
ツイッターで今のマスゴミとその体制に向けて、現地網とリアルタイムの双方発信「一次メディア」的発動の動きがあるな。
954名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:15:47 ID:kAahmRfT0
赤松口蹄疫事件か
>>462も含めて広めたいものだ
疫禍の舌禍でまっかっかってか
955名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:15:51 ID:vTguOIN80
>>933
学ばねばならんけども、それを全国民に徹底させるのは無理
基本的に幸せな国では政治に対しての興味が低くなるものだ。でもそれは別に可笑しい事ではなく普通の事
ならば、それを踏まえて一定数(日本では半数以上)の政治に興味を持たない国民が居ると考えて行動した方がいい
口蹄疫でもそうだったけど、「正しい情報」を「正しく伝える」機関を求めるべきだ
まぁそれが中々難しいんだけど
少なくとも君も俺も含めた「国民」をバカにしてても何も変わらない
956名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:16:19 ID:8qXGVz3h0
>>951
それだと中身が分かりにくい
赤松と口蹄疫のセットがお得!
957名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:16:22 ID:Mr8YqX/+0
赤松は後からしゃしゃり出てきて手柄を独り占めしたいのか
民主が何もせんから禿が自民に泣きついたのにな
958名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:16:24 ID:0fr09gahQ
赤松が無能だからここまで被害が大きくなったの?
959名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:17:03 ID:pIW4bPjI0
よくこんな事が言えたもんだ、大きな後ろ盾があるから「自分が正しいことに出来る」ってか
マスコミも、特にテレビ関係の連中もまさかこいつを擁護したりはしないよな?
960反革命分子ベム:2010/05/11(火) 12:17:08 ID:OQf9Dmau0
>>939
じわじわくるなw

>>947
もう赤松の名誉回復はないな。
それにしても、当事者の気持ちは察して余りある。

>>949
金偏じゃないw
961名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:17:16 ID:S8DJzYTM0
>>957
自民は真っ先に動いてたっしょ
962名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:18:11 ID:vTguOIN80
いいかみんな
赤松は所詮民主のしっぽだからな
この問題を知らない人には
民主党の赤松が小沢の支持で被害を広げたと最終責任者を伝えるんだよ
963名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:18:45 ID:Qqo9anEZ0
社会党=阪神大震災
民主党=赤松口蹄疫
…… この二点は、語り継がれる事態だよな。
964名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:18:53 ID:FCo3WDFt0
>>961
谷垣の動きも素早かったな、もっとボンクラだと思ってたのに
965名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:18:58 ID:0o/WcIJf0
>>962
ああ、それが一番大事な事だな
966名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:19:41 ID:XLuUcq9L0
>>958
無能というか口蹄疫を甘くみて自民から色々情報が上がってきていたのに相手にしなかった
>>462
で知ったが赤松は3ヶ月前には口蹄疫の疑いの情報を得ていたらしい
だから、4月20日感染確認して3週間近く放置してたって思っていたが、
正しくは3ヶ月放置だったみたいだな
967名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:19:50 ID:2UZoNydX0
阪神大震災の村山周辺のまとめはこれが分かりやすくて気に入ってるんだが
ttp://kokis.client.jp/noby/n41_murayama.html

赤松口蹄疫禍も後日時系列でまとめたら改めて怒りがこみあげそうだ
10日後20日後自分はどんな気分でニュースを追ってるだろうか
968名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:20:17 ID:nOLyiGIb0
>>955
だからさ、情報弱者とか「自民にお灸を据えるつもり」で、財源もないマニフェストとメディア総タッグの選挙戦に入れた我々も、
次世代のためにできることをしようってことよ。
批判しても憎んでも、宮崎テレビのつべ動画が何十回も在京6局に消されてる現状は変わらないわけで、
それなら自分たちで発信しましょう、確認しあいましょう、あくまでも冷静に、正しい情報を流布、共有しましょうって動きは、
なかなか悪くない周波数だと思うよ。
悲観論だけじゃ先に進まんしね。とりあえず俺は先に出したCNNのソース探してくるわ。
969名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:20:32 ID:XhDzAgHu0
こういう発言全く報道されてないんだよな
そもそもこの大混乱のことすら報道しないし
970名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:21:24 ID:MJD1FHx30
8日に返ってきたくせに、9日にはさっさと秋田で小沢にゴマスリ
でやっと10日に宮崎でやっとヘラヘラしてきたんだろ?

よく殺処分されなかったな、赤松
971名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:21:25 ID:xVUsDsGC0
民主党の公約は守られそうですね。

「最低でも県外」

「出来れば国外」
972名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:21:49 ID:K9ML/MzZ0
973名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:22:20 ID:2UZoNydX0
>>462の夕刊紙の「3ヶ月」は「3週間」の書き間違いだと思う
974名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:23:18 ID:3sMvIUdd0
ネットしてない家族に、赤松農水相の愚痴こぼしたら「赤松さん?何かしたの?」って反応で泣きたくなった
いつか洗い浚い報道される時ってくるのかな。正直怖い
975反革命分子ベム:2010/05/11(火) 12:23:29 ID:OQf9Dmau0
小沢も確かに悪いが、政府の対応に関しては鳩山に責任があるな。
976名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:23:36 ID:hE8onjEN0
>>966
官僚の話を聞くと洗脳される、野党の話は選挙目当てだ、だから誰の意見も
聞かない。全部、俺流。

ド素人政権が全員こんな調子ですわ。
977名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:24:22 ID:Q5/qbfy50
口蹄疫被害拡大は、赤松のサボタージュによる人災
978名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:24:22 ID:vTguOIN80
>>968
疲れると思うよその考え方は
どんなに危険性を訴えても理解しない人が必ず居るからね
でも、情報の共有は良い考えだ。俺も情報を手にいれる為にここに来てるからねー
979名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:24:40 ID:BvQiEgyS0
選挙目当てで






って・・・あの惨状を見てよくそんな口がきけるな

と思ったら現地には行ってないんだな

カニは自分の甲羅に似せて跡を残すと言うが

アカ松の頭の中・心の中はすべて「選挙目当て」ということだな
980名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:25:00 ID:TTJw8TIq0
>>966
2ヶ月放置して大丈夫なんだから3週なんて誤差www
って思ったんでしょ
981名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:25:19 ID:GKnmRVS50
>>943
それがいい。FAだね(古いかw)。
982名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:25:25 ID:ytFoiejq0
自民党員の命はどうでもいい
983名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:25:31 ID:XgM4N9WO0
>>970
www

国が国ならマジでありそうだな
984名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:25:34 ID:MJD1FHx30
>>964
谷垣は頑張ってるよ

民主がヤバイ、できないの分かってたんで
自民がもってた口蹄疫対策のノウハウのまとめに
しかも4月の内に速攻で現地行って作った現地現状レポートまで
おまけにつけて提出してもらったにもかかわらず

「もうそのくらいやってるよ!!」
ってファビョって突き返したが、何一つ出来てないで
最初の声が金の話という有様だよ・・・・・


クズ以下
985名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:26:06 ID:lUL2NTSV0
>>874
まんま朝鮮人にたいする対応だなwwwww
986名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:26:13 ID:FxcGkCfl0
森元もここまで人見下した発言はしてなかったよな・・・
987名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:26:19 ID:di59cHnQ0
クズだなこいつも
988名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:26:33 ID:65MYrXDA0
>>906
非常に憂慮すべき事態だな
徹底的に防いでいるにも拘らず感染するとか
どんだけ強力な感染力だよ
野生動物への感染の悪夢が・・・
989名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:26:50 ID:W9mHT4jk0
自民党工作員とヒキオタが「赤松口蹄疫禍」などと言いふらし始めているが
こういう言動こそが宮崎県畜産農家の苦悩を政争の具にしていることだよ。
この難局には鳩山首相・赤松大臣と一緒になって
一致団結してこの事態を乗り切っていくべき時なのに
こんな場外乱闘するなんて、同じ日本人として恥ずかしいな。
990名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:27:46 ID:zzFb0bw10
一致団結してねえだろアホか
991名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:27:49 ID:Vd7KdsRJ0
普通は与野党競って災害対策するのに与党が現場放棄して外遊だもんな。

 しかも野党も頑張ると選挙目当てだろって・・・どんだけユトリ脳。

 テスト勉強一緒にやってて友人のほうができがいいってテスト放棄して遊びに
いって戻ってからテストの点数なんて関係ねーよっ!ボケッ って言ってる幼稚な
ユトリみたいなもんじゃねーか。

 
992名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:27:52 ID:Qy9tOa4E0
横峯さくらすげー
バカ末はさくらの爪のアカぐらい飲め、煎じるな!

生で飲め!

http://ameblo.jp/sakura-yokomine/
993名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:28:32 ID:UFrF0YY50
馬鹿松最低だな
何の仕事もしないで出てくる言葉は選挙選挙
994名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:28:32 ID:Ry2d9vpK0
>>989
鳩この件で何かやったっけ?
995名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:28:56 ID:hieZVwbuP
なんか、最低だな。
赤松
996名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:29:05 ID:XgM4N9WO0
>>989
それ天皇の政治利用のときも同じ事言ってたなオマエラ
997名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:29:17 ID:DnsBdXXTQ
吉野家の英断「殺処分された肉はすべて我社で買い取り、万博会場で残らず牛丼にして配布します」
998名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:29:25 ID:5EgZX0pS0
今後、同じような被害を出さないためにも、民主の無能さを
大きくアピールして、与党の座から引きずり降ろす必要がある。
999名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:29:30 ID:QbIyLM2K0
「赤松口蹄疫禍」いいね!
「赤松口蹄疫事件」どちらも。

歴史用語になっとる。
1000名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:29:33 ID:lUL2NTSV0
>>同じ日本人として恥ずかしいな。

wwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。