【宮崎/口蹄疫】赤松大臣「(GW中の外遊)全く問題ない。万全でやってきた。対策の支障になってない」と、会見で反論

このエントリーをはてなブックマークに追加

赤松広隆農林水産相は10日、宮崎市の九州農政局宮崎農政事務所で
記者会見し、中南米への外遊などで、口蹄疫問題の発生後、来県が
初めてになったことについて「口蹄疫対策への支障はなかった」との見解を示した。

会見で「外遊したことに地元から反感が出ているが、
どう認識しているか」と問われた赤松農相は「対策へ支障があったことはないし、
全く問題はない。万全の態勢でやってきた」と回答。
「仮に外遊せず、前倒しで東国原知事に会っていれば、
まん延防止につながったのでは」との質問には、
「それはない」と即答する場面も。大臣の早期来県を望んだ農
家の思いとの間に、ズレを見せる格好となった。

http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25937&catid=74&blogid=13
2名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:09:50 ID:2+DnOHYu0
はぁ、死ねよバカ松。
3名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:09:53 ID:WUjteU5q0
もう手遅れ
4名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:10:17 ID:OaT8tg5P0


はぁ?なんだこいつ

すでに7万も死んでるねんでバイオテロ対策しろよ
5名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:10:26 ID:6Yy0+zjA0
これはひどい..心底ひどい..
6名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:10:27 ID:KPjzh5yj0
やっとオズラさんが取り上げてくれたね。
7名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:10:59 ID:eUzUSmid0
この内閣 どこを切っても るっぴるぴ
8名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:10:59 ID:pKZHy7R20
捏造報道真っ最中じゃないのテレビ
9名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:11:00 ID:WFUThTVM0
7万の死
10名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:11:00 ID:6d62Q3eI0
政治家のGW外遊中の政治主導の成果ですかそうですか。
11名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:11:17 ID:Xcilh7kR0
原口さん!お仕事ですよ!
12名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:11:25 ID:s26t03yjO
口から出任せじゃねえか
具体的にどんな対策したか言ってみろよ
13名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:11:25 ID:ovsVm9ZZ0
>>960
三倍早く辞任しろ
14名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:11:59 ID:DGDsHw/H0
農林水産相
それはない
何で?
死ねよ赤松
反日役者
15名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:11:59 ID:QBQ4zAkN0
ここまではっきり言えるってすげえな
16名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:12:29 ID:RoEq6bIQ0

問題発生から20日後にようやく現地入り。

しかも、農政事務所の裏口から入ったらしい。姑息で卑劣な赤松。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10683953
17名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:12:41 ID:9H6Ve6RV0
マスゴミはミンス党だから大騒ぎしない
報道は死んでるねー
世の中で責任と無縁なのはマスゴミとミンス党だけだなww
18名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:12:48 ID:WGMuwmn80
民主党、赤松的にはこれが精一杯の対応です
19名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:12:57 ID:Vlfi0Xew0


 ・政府 民主党の災害対策 時系列(抜粋)

 ・口蹄疫報道 キー局からストップがかかってる模様

 ・口蹄疫の問題が報道されない件について

 ・口蹄疫、人や車両を通じて感染か 宮崎県、拡大防止を確認

 ・豚でまた口蹄疫疑い 殺処分対象、3万頭に迫る

 ・牛・豚の殺処分頭数が6万頭超え

 ・口蹄疫疑いさらに6農家、処分6万2426頭に

 ・県は赤松農相が10日に宮崎県を訪れ、東国原英夫知事らと意見交換すると発表

 ・新たに7カ所で口蹄疫疑い 処分対象は計6万4千匹に

 ・赤松農林水産大臣が来県し、東国原知事と意見を交換

 ・口蹄疫、被害拡大 7万6千匹頭処分←イマココ

20名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:12:58 ID:7HCcPJXq0
>外遊せず、前倒しで東国原知事に会っていれば、まん延防止につながったのでは
>それはない

ひでえ
パチンカス赤松は村山以下の人間のクズだ
21名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:13:10 ID:AY81ezAd0
要するに私如き居ようが居まいが何も変わらない
有るのは税金のバラマキお手当だけである、それが私の仕事

と言う事ですねw
22名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:13:41 ID:i20eMiCM0
無能馬鹿松がいてもいなくても一緒ってわけだ
死ね
23名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:13:53 ID:NYXL+3r/0
現実的に早期解決できなかったんだから、口蹄疫対策への支障はないと断言するなら、
対策失敗に対して責任を取れよ。
24名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:14:14 ID:dc8KiMTC0
マスコミにお灸をすえろ。
千載一遇のチャンスだマスコミを一気に叩き潰せ!!!!
25名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:14:18 ID:yIv1Jv2C0
ルーピー病は伝染病です。
まぁ、すでに手遅れなんだが
26しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2010/05/11(火) 08:14:20 ID:Cbpjb0X00
国内にいても同じってことならこの状況を見て、
自分で自分のことを無能ですっていってる様なもんだ。すぐ辞めろ
27名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:14:25 ID:Vq/F/Q3b0
「それはない」って・・・

何の根拠もないのに言い切っちゃうのか・・・
28名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:14:35 ID:RVydeQuR0
>まん延防止につながったのでは
>それはない

いても、いなくても同じを自分で認めてるよ。
いますぐ政治家を辞めろ!
29名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:14:40 ID:gMn8KI2x0
5/11 おづらさんOPで取り上げた 
・民主党の対応批判なし
・報道規制 風評被害の為 ※人間には影響ないを強調
・香港型と放送

今までの放送ではマシな方、異常な事態になっていると放送
30名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:14:45 ID:43NZDWNt0
なるほど、罪悪感の欠片もないと
そういうわけですか
31名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:14:48 ID:PsEtK5Zt0
誰か聞いてやってくれよ
10年前の口蹄疫が発生したときの100倍以上被害が現在進行形で
出ている原因をよ
32名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:14:51 ID:t/P8Maa70
つか、この結果で「全く問題ない」と思ってる時点で
大臣失格だな。
33名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:09 ID:K/wOUNBq0
まさかとは思うがいまだに事の重大さがわかってないとか、、、無いよね?
34名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:09 ID:/eViW2vR0
この発言自民党の大臣がやったら、自殺するほどマスコミに叩かれるのに

言葉の重さを理解してる大臣が一人も居ない鳩山政権の凄さ
35名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:10 ID:3Sbnn5PD0
民主は「問題ない」という言葉を「そこに突っ込まないで欲しい空気読め」という意味で使うな。
36名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:10 ID:lYKJmWvE0
バカ松脳衰症は一刻も早く氏ね
37名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:21 ID:LtqjhXZV0
政治主導のせいで、赤松が支持するまで
官僚が対策出来なかったって言ってる奴いるけど、
一応、口蹄疫発覚から農水省は
対策をコンスタントにしてるんだよな
http://www.maff.go.jp/j/press/index.html

万全かどうかは別として、
「3週間放置して、何もやっていない」と叩くのもどうかと思うが。
38名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:26 ID:jmZ54e3A0
早く辞めろ!
39名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:39 ID:o2e4x5BC0
つまりハナから対策する気がなかったということですね
消えればいいのに
40名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:45 ID:scstzfty0
いつものように自己評価で問題なしか・・
評価は国民が下すというのが民主党には永遠に分かりそうもない
41名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:48 ID:MulGlbOM0
赤松と原口のタッグは最強だなw
42名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:48 ID:vlQxOXlH0
雁屋哲、こいつを擁護してみろよ!
43名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:48 ID:IQmn5U1SO
これが口蹄疫の貴重な症例かー
トップ自ら献体とはしごとねっしんっすね。
44名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:54 ID:g3RL2DpC0
>>20
無能だから、実際指をくわえて何もできなかったかもね
だからと言って外遊に出かけるなんて心証はよくなるわけないわな
45名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:15:55 ID:F93ZjQds0
流石バカ松
それを殺処分を行ってる農家の前で言ってみ
民主議員は言葉が軽すぎる
46名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:16:02 ID:QqQ1JuBH0


今日の 口蹄疫デモ 参加する人 挙手 (・∀・)ノシ

47名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:16:04 ID:C/5XejpB0
さすがルーピーの子分ですな
馬鹿は死ななきゃ治らない〜♪
48名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:16:26 ID:ffo9ujsx0
外遊しないで国内にいたって、民主に与しない宮崎に対策なんか
してやるつもりはなかった、って言ってるんだろ?正直じゃないか。
49名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:16:30 ID:1LziScaA0
宮崎県で同じ事言ってみろよ

・・・・ああ言いそうだった
クソが
50名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:16:36 ID:WGMuwmn80
>「仮に外遊せず、前倒しで東国原知事に会っていれば、
>まん延防止につながったのでは」との質問には、
>「それはない」

まあそうでしょうね、何もしないんじゃね
51名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:16:41 ID:mc0Z13Yg0
>>29
あの報道じゃバカが見物に押し寄せるぞ
52名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:16:51 ID:gjmxpu450
じゃあ何でここまで被害が拡大してるんだよバカ松
53名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:16:55 ID:gYZtRtyj0
ニコ、ようつべの削除依頼が激しいようで。
在京キー局6局様、お疲れ様ですw
54名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:05 ID:3hC0ViZ+P
何の対策もしないで国内の畜産農家見殺しにして
自分を支援してくれてる朝鮮企業から輸入させる計画ですね、わかります
55名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:10 ID:zntpkPhW0
本当死ねよ
56名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:13 ID:ZayLdEfs0
万全でやってきたってのはテレビじゃ通用するけど、肥溜2ちゃんじゃ通用しないぞ赤松
大臣なんかやってないでネギま、でも描いてろ
57名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:16 ID:vxRVFrJX0
すくなくとも宮崎県の畜産農家は民主党なんて絶対に投票しないんじゃね。

どうみても10年まえの自民党の手際の良さとの違いがあきらかなんだしさ。

民主党は畜産農家に思いやりのかけらもないね。
58名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:20 ID:VlbXp2Qi0
クソ松が!!やったっていうなら、何をやってきたのか具体的に言ってみろ!!

腹愚痴が報道規制認めてるぞ!被害が拡がった所で恫喝も兼ねていいとこ取りしようとしたんだろ
売国の旧社会党が!!
59名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:22 ID:2xNNsY9I0
もう支障になってるだろうが!能無し!
60名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:23 ID:W6oL5fd/0
言質とかこいつらには関係ないとつくづく思うわ
61名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:25 ID:pKZHy7R20
昔の数字と今の数字を比べるのが大好きなマスコミは
絶対10年前の出来事と比べるんでしょうね?w
62名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:27 ID:IjLW2xII0
>>33
分かってて放置してるならなおのこと問題だけどな。
63名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:36 ID:9YT5ci//0
何の対策をしましたか?
64名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:37 ID:FrT8C1Ak0
思いっきり人災だろうが、反論どころか
責任取って首つって死ぬレベル

どこまで馬鹿なの?四則計算ができるかどうか怪しいレベル並になってる
65名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:47 ID:eu0+P9LW0
牛の霊が赤松に祟ってもしょうがないレベル。
66名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:48 ID:Ug9NzxLW0
要請出しても放置しまくって、7万頭もの殺処分出しとして何言ってやがる。
民主党議員7万人分の命くらい差し出してからぬかせや。
67名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:17:50 ID:/EzKpktD0
消えろ
68名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:05 ID:50pLcBYD0
万全?全力でやってこのざまだとしたら、
いくらなんでも能力低すぎだろ。
69名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:05 ID:JqODYlca0
ここまで広がったのはこのクズのせいだ
70名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:08 ID:qD/Le3q10
>>46
今日、なんかあるの?
71名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:20 ID:ezzdcLdn0
ばか松はまず自民議員の質問を封殺した。
これだけでも問題だろうが。
72名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:39 ID:1v8Y643B0
民主党の人ってとりあえず自分は何にも悪くないという前提で話するからなぁ。
73名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:44 ID:V+hKtuEG0
これ、週刊誌あたりが叩いてくれない限り、闇に葬られるな。
TV、新聞は、スルー確定だし。
74名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:50 ID:c5coiJM/0
宮崎の畜産農家に頃されても仕方のないレベル
75名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:56 ID:t/P8Maa70
>>49
「宮崎の豚には小さい頃から憧れていました」って言うな。
76名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:58 ID:jz9SD71M0
仮に会ってても何もできなかったってことか
まじ無能
77名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:59 ID:+VEIDGcqP
これを大手メディアで報道すべきなんだがなあ。
やっとテレビで報道しはじめても、重みは谷亮子>>>口蹄疫
さらに赤松の批判一切なしときたもんだ
現地の人、やり切れない思いでいっぱいだろうね・・・
78名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:18:59 ID:0a6pA1Mo0
死亡フラグバリバリ立てまくり
79名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:19:06 ID:l71oqh+h0
万全でやってこれってのはそれはそれで問題なんじゃないのかなあ?
80名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:19:19 ID:ncI2I5f30
自民が発言しようとしたら、許可してないと言論封殺されましたww
81名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:19:36 ID:3NOHAMefP
やっとオズラが取り上げたけど、政府対策の遅れには何も触れないのね・・・。
マスコミは本当にどうしようもないわ。
82名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:19:44 ID:nl7vOkwV0
これが望んだ結果かよ
83名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:19:54 ID:QqQ1JuBH0
>>70
"口蹄疫 デモ" 検索してごらん

日本最大の危機に行動しないと後で後悔する、肉食いたい人はサヨクもウヨクも参加しようぜ
84名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:03 ID:vlQxOXlH0
宮崎県じゃユンケルの販売も自粛してそうだな。なにも悪くないのに。
85名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:06 ID:2nBIPJWC0
おい 誰か牛糞投げつけてこいよ
86名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:11 ID:3K745ajA0
国として万全に対策していて、埋却場所も見つけられないのかよ。
農水省どんだけ無能だよ。
87名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:13 ID:PaMuclf80
ふざくんな
88名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:22 ID:F93ZjQds0
>>29
自民案を却下した事や谷垣のいち早い現地入り、鳩と赤松の会合ドタキャンはスルー
どう考えても民主擁護の糞報道でした
89名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:25 ID:cAQZ8Kq80
>1
もうね、こんな弁解しなきゃいけないことが、すべてを物語っているんだよ
本当にそう思ってるんなら、コソコソと県庁裏口からなど入らない
おまけに出る時も裏口からだからね
なにおか言わんや
90名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:31 ID:4TnTtwr/0
何もやってない
91名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:31 ID:ugLlEdNb0
''ヘ⌒ヽフ
( ^ω^) ニコッ
/ ~つと) 


''ヘ⌒ヽ;;::... . .
( ^ω;;:... .. .
/ ~つ.;;::::.... . . .

92名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:32 ID:W3UJbwE70
>>1
(;゚Д゚)?他スレより転載

【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党【修正版】
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg
93名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:31 ID:0+l4xOaV0
愛知5区だな
覚えとくよ
94名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:36 ID:jArgM4YN0
民主党に投票した馬鹿は
とりあえず募金しておけよ。

これは人災だぞ。
95名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:20:45 ID:ffo9ujsx0
>>54
廃業した畜産農家の土地を使って、普天間を移設するんですよ。
96名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:03 ID:b8hH80s60
もし口蹄疫のウイルスがGW中の観光客に付着してたら
これから宮崎以外でも発症し始めるだろうな。
そうなったらもう報道も止められないな。
97名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:04 ID:Vq/F/Q3b0
>>57
第一次産業は民主の支持母体じゃないのは確かだが、だからといって
この仕打ちは無いよな・・・・
98名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:19 ID:CqHPFlvp0
保証金出る頃には首括ってる農家の人いっぱいいるだろうね
人間も仕分けしたってことかな?
99名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:21 ID:EAmK8BjX0
外遊してるのと変わらない程度の対策しかしてないしこれからもしませんよ宣言だよね。
100名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:21 ID:Kva660Hv0
>>81
前回の自民前政権が700頭で封じ込めた事も何もいわない。

まー、ヅラには何も期待しちゃいないが、相変わらずヒドいな。
101名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:30 ID:E1t6O0Bh0
>>62
小沢党の支持層には、食肉加工関連や屠殺関連がいる。
中韓にしても、日本から口蹄疫が逆輸入されたら困るから、
単純に日本の畜産崩壊を喜ぶなんてことはありえない。
素で分かってないとしか考えられないなぁ。
102名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:34 ID:MeV5LDA80
いてもいなくても感染は拡大したっていいたいのか?
自分は無能でしたと宣言してどうすんだ、こいつw
103名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:37 ID:LtqjhXZV0


お〜い、
誰か>>37に答えてみろよ。

対策の落ち度を指摘して叩くんなら分かるが、
おまえら「何もやっていない」って信じ込んで、
雰囲気だけで叩いてるだろ。
104名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:39 ID:QaWg98xP0
殺処分の対象は7万頭越えてるんだけど
実際に処理が済んだのは、まだ2万頭も行ってないのでは?
埋めるところがないらしい。
国有地とか差し出せよ。
ちなみに、10年前 牛740頭の処分で 35億円な。
今回は、豚が多いので単純計算できないけど 1,000億は行ってるよ。
処理数が増えればそれだけ税金をつぎ込むことになる。
来年は増税間違い無しだわ。
105名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:41 ID:QPONbCpM0
>>1
いなくても支障なかったんなら、
お前は要らないってことだな。
106名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:22:10 ID:18JndvZo0
>>1
75,350頭 ÷ 21日 ≒ 3588頭/日

3588頭 ÷ 24時間 ≒ 150頭/時間

150頭/時間 ÷ 60分 ≒ 毎分2.5頭

60秒 ÷ 2.5頭 ≒ 24秒/頭
107名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:22:13 ID:MulGlbOM0
へー万全の態勢で宮崎の牛と豚の半数が殺処分なのか
108名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:22:17 ID:g3RL2DpC0
>>88
ひどいもんだねえw 原口の言ってた報道規制なんて
ミンスの保身のためでしたって言ってるようなもんだ
109名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:22:43 ID:CCEwJuQ60
おまえらが選んだ政権だ
四年間は好きにしていいはずだろ?
民主主義も知らんのか?
110名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:22:51 ID:fFnMu3R50
“産む機械発言”とか“モウロウ会見”より数倍性質が悪い
重大問題なのに、マスゴミは完全に無視。w
111名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:03 ID:cAQZ8Kq80
鳩山はなんか言ったのか?
それとも普天間でオロオロしてて何も言ってない?
112名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:11 ID:qMG9MG9U0
問題があったかどうかは国民が決めることだ。

で、どこに何しに行ってたの?
113名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:17 ID:vppqLgLY0
>>37
対策しただけってのは
もう現場からの声でバレてる
赤松はそれを鵜呑みにしてるか
保身の為にその尻馬に乗ってる

そもそもこいつは陳情では面会してるけど
政府農水省への申し入れはキャンセルしてる

それだけでもこいつらは
政局優先なのは明白
114名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:18 ID:JTa+DA/Y0
赤松がいなくても問題ないってことか
早く辞めればいいのに
115名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:25 ID:o5yiGVEb0
脱税したり違法献金したりしてる連中が居直ってるんだ
まわりの連中も同じように居直るだろうよ
116名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:40 ID:7iOwrm/30
>>81
香港から来たって言ってやがったな
それ言うならもっと近いお国の名前はなんであげないのよ
117名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:47 ID:/eViW2vR0
原口が「風評被害」のために、マスコミに報道管制引いたが

BSEの時も、それが出来たらよかったのにな
118名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:51 ID:P7ijZ/Vp0
最低な男だ

これはもういつ刺されてもおかしくないし、たとえそうなったとしても誰からも同情されないレベル
119名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:55 ID:nl7vOkwV0
>>103
本人の言を信じると
ベストを尽くしてこの結果なんだろ
無能にもほどがある
いない方がまし
120名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:23:59 ID:0a6pA1Mo0
>>103
宮崎県の独立対応に関する記述が大半のようですがw
121名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:24:14 ID:OIl1YGuw0

エンデミック
地域的に狭い範囲に限定され、患者数も比較的少なく、拡大のスピードも比較的遅い状態
(10年前に自民党が押さえ込んだ状態)
 ↓
エピデミック
感染範囲や患者数の規模が拡大したもの。比較的広い一定の範囲で、多くの患者が発生する
(いま現在の宮崎の状態)
 ↓
パンデミック
さらに流行の規模が大きくなり、複数の国や地域に亘って、さらに多くの患者が発生するもの
(無能政府の無策でこれから起こる状態)

これからいったい何兆円の国家的損失が出るんだろ・・・・・・。
「一遍やらせて、致命傷  お灸のつもりが、家焼けた」
122名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:24:20 ID:ntBFE9mE0
具体的に何やったのかマスゴミも突っ込めよ
123名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:24:40 ID:+VEIDGcqP
>>103
農水省はマニュアル通りのことをやっただけ。
それ以上のことは大臣が許可しないとできない。
そしてその大臣が遊びにいっちまった。

これでいいか?
124名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:24:45 ID:myehrFp80
役人がやってるから大臣が死んでようが問題ないのにうるせえマスコミだな
125名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:25:07 ID:wMLEHPF70
しかしまあ、ここまで報道規制酷いとはな
中国みたいだ
126名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:25:33 ID:Kva660Hv0
>>103
「官僚はウソをつく」と言ってたのは民主の政治家。
「物資の手配が一切なされてなかった」のも自民の議員が委員会で明らかにした事実。
「自衛隊の出動命令」も国からは出ていないじゃねーか。

オマエは官僚のペーパーに騙されるウソつき。
終了。
127名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:25:35 ID:ZkjRUu3V0
>>37
そのページにある対策って、
4/30 蹄疫発生に伴う追加対策について
4/28 宮崎県における口蹄疫の疑い事例の8例目、9例目及び10例目の確認並びに第2回口蹄疫防疫対策本部の開催について
4/23 宮崎県における口蹄疫発生に伴う関連対策について
4/20 口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部の設置について
これ以外にある?

あと「宮崎県における口蹄疫の疑い事例のxx例目〜xx例目について」はたくさんあるけど発表だけだし
128名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:25:43 ID:KFX7LIVL0
twitterで「口蹄疫」が検索できない件
129名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:25:53 ID:aXp0LPmz0
そういえば農水相って鬼門だったよな
130名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:25:55 ID:+sweloOp0
くたばれクソ松
一族郎党全員くたばれ
131名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:25:57 ID:EAmK8BjX0
万全ならばずっと外遊してればいいのに。秋田出張もキャンセルの必要なかったろう、自己矛盾してるぞ。
132名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:25:59 ID:/eViW2vR0
>>125
文化大革命政権(輿石)だからな
133名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:06 ID:XdJo5nEM0
とっても頼りになる、ルーピーズ。
134名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:06 ID:i1gi7UYC0
裏松!
全く問題ないなら赤口から出入りしないで堂々と表玄関から入れよ!
135名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:25 ID:Qhmi+v3R0
吐き気がするわ
136名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:37 ID:UcyZb54l0
>>37 >>103

見つかりましたー 見つかりましたー ってのが対応なの?ww
137名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:41 ID:VnCIPmP/0
赤松は総選挙の論功行賞で農水大臣になった民団支援議員だから、
農家のことはちっとも考えていないヘラヘラ族
138名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:41 ID:QEZ75Jyb0
>>103
許可出さなかっただろうがボケ
糞工作員
139名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:46 ID:U66Q0p560
>>128
そうそう、検索できないね。
140名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:52 ID:eUzUSmid0
>>103
対策が不十分だからこんなことになってるーぴー
141名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:52 ID:Lu0AABOs0
地方紙だが、事ここに至って口蹄疫関連の記事が
「さくら、宮崎県に1200万円寄付」
のみってw

なんか、空恐ろしくなってきたわ・・・
142名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:55 ID:FNBjGZJF0
7万頭って酷過ぎるだろ
無能大臣腹切って責任とれよ
日本めちゃくちゃじゃねーか
143名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:55 ID:EriJINQ80
大臣がいなくても問題ないってことか?

赤松いらねージャンw
144名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:26:58 ID:0a6pA1Mo0
>>132
輿石じゃなく仙石
145名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:02 ID:3K745ajA0
外遊終了時に大々的に赤松マンセーで報道始めるだろうと予測されてたけど、そのとおりになったな。
146名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:11 ID:qyPoKbNV0
はいはい、言い訳言い訳
147名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:15 ID:+zU6xCW20
問題があったかなかったかはお前の判断ではなく、殺処分した家畜の数で決まる。
148名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:16 ID:9H6Ve6RV0
>>103 むしろお前が赤松の指示だって事を証明しろよw
政治主導が聞いて呆れるw
149名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:16 ID:tYyTR6R20
宮崎の人たちってどのくらい怒ってんの?
全額保証で少しは宥められた感じ?
150名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:17 ID:rJgOG7JA0
何を持って支障はないと言ってるんだ?
151名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:17 ID:LtqjhXZV0
>>119
俺専門家じゃないから、
赤松に責任があるのか、
対応に落ち度があったのか良く分からないんだ。
具体的に教えてくれよ。

>>120
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_kikaku/100423.html
(1)家畜疾病経営維持資金の融資枠の拡大
(2)家畜防疫互助基金の実施
とかあるじゃん
152名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:21 ID:cAQZ8Kq80
もう10万頭で止まる可能性はほとんど無い
川南地区の総数15万頭  そのうちすでに5割が処分された
残りも時間の問題だろう  10万頭超は時間の問題
また、他の地域への拡散は確実に起こっていると考えた方が妥当
100〜1000万頭が処分されると考えた方がいい
被害総額は直接被害だけで(前回実績ベースで)、
 10万頭で  5000億円   ←いまここ
 100万頭で   5兆円
 1000万頭で  50兆円
くらいになる
間接分(工業製品の輸出停止、日本からの入国禁止など)入れれば、その倍くらいだろう
153名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:22 ID:CqHPFlvp0
>>123
10年前みたいに報告しろだのデータ出せだのぜんぜん農水省から言ってこなかったって話だが
それが事実なら最低限のマニュアル対応すらしてないんじゃね?
154名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:22 ID:IjLW2xII0
>>100
前回は規模が小さかったから大したことなかったという雰囲気だったな
どうして規模が小さくて済んだのか、今回どうして規模が大きくなったのかに
触れずに淡々と報道するあたり、何を考えているかミエミエで怖いわ
155名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:28 ID:Po0cypaN0
おい、宮崎の酪農家が北海道へ行ったらしいぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10684152
156名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:36 ID:pvGPDe890
まさか責任とらないつもりか?
157名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:27:44 ID:T3ugE45E0


パチンコ献金


158名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:28:06 ID:DW1/Vgw60
>>96

あり得る事だよな
つか、県外に飛び火していない現状の方が奇跡的なくらいか
159名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:28:06 ID:wEbsCD0D0
いてもいなくても同じなら辞めろ
160名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:28:17 ID:6d62Q3eI0
>>123
マニュアル通りのことをやろうとしたら、政治主導だと官僚にやらせなかった

も入れてくれ。長いか。
161名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:28:17 ID:5VRYCdeDP
居ても居なくても変わらない。無能の証明だね。
162 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:28:18 ID:1ihEvE63P
こいつの地元どこだっけ?このバカを次で落とすならこいつの地元で
ネガキャンやった方がいいぞ。
163名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:28:30 ID:HNwuS+bF0
まあ、マスコミ対策してるのは伝わってくるよ
164名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:28:36 ID:A9MWMXZt0
・・・・・・

コイツ誰か永久に黙らせろよ。
マジむかついてくる。
165名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:28:37 ID:uBpEQxis0
外国にいた奴が「万全の態勢でやってきた」
なんてどうやったらいえるんですかね?
166名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:01 ID:l49iEpSI0
メール出したが、やっぱりマスコミは民主の失態を隠ぺいしたままな上に、風評被害だのと言い訳してた。

マスコミには国民の心は伝わらない。あれはもう人間の産物じゃない。中の人などいない。

やつらはただのロボットだ。
167名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:06 ID:OIl1YGuw0

おまいら「赤松のせいだ!」とか「政府の対応が悪い!」とか言い切るなよ。
冷静に事実関係だけ見れば、あながち赤松や政府が悪い訳じゃないかもしれないぞ?

@ 4月29日  感染11例目確認  殺処分数  2,938頭
A 4月30日  赤松農林水産大臣  外遊へ出発

B 5月 7日  感染43例目確認  殺処分数 59,102頭
C 5月 8日  赤松農林水産大臣  外遊から帰国

・・・・・・・ああ、やっぱり・・・・・。
168名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:07 ID:+UBCcwfD0
万全の対策してたら6万頭も死なせずに済んだだろボケ
169名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:14 ID:+HQiKqaW0
おい、誰かこれ暴動でも起こして無理やりにでもニュースにならないのか
170名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:28 ID:VU+bdXeR0
ttp://ameblo.jp/daisy-0731/entry-10530519648.html
>今回の家畜伝染病を放置して爆発的な拡大を許してしまった政府と民主党、
>そして農水省に対しての緊急抗議行動を呼びかけます。

171名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:29 ID:M4LULqz30
他スレにも書いたけど、お前らが見落としてる点。

赤松が帰国後、何故栃木県にいったの?って不自然に思わないか?
別にこんな時期にそこで選挙応援する必要性も感じないし、
赤松には縁も所縁もない土地なのに。
実は答えは凄い簡単。
今回の騒動で度々名前が出る某牧場の本拠地って栃木県なんだよね。
俺は陰謀論は好きじゃないけど、あとは推して知るべし。
172名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:35 ID:fFnMu3R50
九州の連中は一旦キレると止まらないイメージがあるんだが、
赤松、殺されんかな・・・。w
173名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:37 ID:DiKAYrul0
「調査捕鯨数減らしてもよい」などと馬鹿発言するような脳障はコロンビアで臓器売買を被験してこい
174名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:39 ID:sQPoyows0
万全にやってこの有様だよ!
175名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:39 ID:HgBbg+N2P
>>13
赤だから3倍なのか?
176名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:43 ID:43NZDWNt0
>>37
「今後の対応」が全部「当該農場の飼養牛・豚の殺処分、移動制限区域の設定等
の必要な防疫措置について、宮崎県とともに迅速かつ的確に実施します。」だな


177名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:50 ID:+VEIDGcqP
>>145
赤松マンセーっていうよりも、
「風評被害を防ぐため、赤松の言ったこと以外報道するな」
って統制かけてるんじゃないかと予想。
178名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:52 ID:ntBFE9mE0
>>166
特亜人だよ
179名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:57 ID:qEyedvR60



  で  、  い  つ  首  く  く  る  の  ?



180名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:57 ID:0a6pA1Mo0
>>151
あのー、28日から発生した問題発生に、なんで23日の資料を持ってきてるんですか?
タイムテーブルすら分かってないみたいですが、ぶっちゃけ、バカなんですか?
181名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:29:59 ID:5ug0oySg0
赤松さんは一生懸命やっているよ。
むしろ、そのまんま東の初動が遅かったのが問題。
やっぱり、タレントはだめだねぇ。
182名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:04 ID:oVNE8alG0
万全?実際に入ってきたのに?
米は輸入禁止にしてたんじゃないの?
183名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:05 ID:SwZgTXwr0
万全で「何を」やったのか聞けよマスゴミ
184名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:08 ID:nl7vOkwV0
>>151
大臣に責任が無い国ってどこだよ・・・
185名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:09 ID:bQmQX2yq0
無策のツケが全国への飛び火大蔓延になってるんじゃねえかよゴミが!
186名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:11 ID:Vlfi0Xew0


 ・政府 民主党の災害対策 時系列(抜粋)

 ・口蹄疫報道 キー局からストップがかかってる模様

 ・口蹄疫の問題が報道されない件について

 ・口蹄疫、人や車両を通じて感染か 宮崎県、拡大防止を確認

 ・豚でまた口蹄疫疑い 殺処分対象、3万頭に迫る

 ・牛・豚の殺処分頭数が6万頭超え

 ・口蹄疫疑いさらに6農家、処分6万2426頭に

 ・県は赤松農相が10日に宮崎県を訪れ、東国原英夫知事らと意見交換すると発表

 ・新たに7カ所で口蹄疫疑い 処分対象は計6万4千頭に

 ・赤松農林水産大臣が来県し、東国原知事と意見を交換

 ・新たに11農家で疑い例 計7万6852頭処分←イマココ

187名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:16 ID:o5yiGVEb0
七万頭も死んでるのに対応じゅーぶんだったということはないよな
188名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:26 ID:MulGlbOM0
殺処分した牛を5日も埋めずに放置したら感染が広がるだろ
それが万全なんだ
189名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:28 ID:2Jary1lJ0
赤松口蹄疫
190名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:30 ID:QEZ75Jyb0
なんか答えろよ?

>>37
668 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/10(月) 22:04:05 ID:xz6IFm3c0 [4/4]
>>639
画像は読みにくいから書き起こしとセットにした方がいいかな

地元夕刊誌の本日の記者手帳の内容一部。。。

「・・・ところがその直後、知事室に異様な空気が流れた。
同席していた衆議院議員の古川議員が発言した。
『発生して3カ月。私たちはこの間、大変なことなので農水省、官邸にいろいろ
要望し、回答を期待していた。それをこの場で聞くとは残念です』
これに対して赤松氏は、
『参議院選挙の前だからみんな言いたいことはあるんだろうけど、
それは衆参の委員会でやってもらえばいい』
すると、今度は参議院の松下氏、
『私たちは参議院選挙に利用なんかしていない。そんな失礼なことを言わないでください。
訂正してください』唇を震わせながら強い口調だった。
口蹄疫問題は、被災者の思いとは別なところで政党の争いにもつれこんできた。」

http://imepita.jp/20100510/785950
http://imepita.jp/20100510/786910
http://imepita.jp/20100510/787180
http://imepita.jp/20100510/788100

画像まとめ↓
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003028.jpg

これが脚色なしのほんとの話しだとしたら、ひどいね。
191名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:47 ID:ExnH6zxQ0
>>128
出来るだろ。お前も赤松と一緒で嘘吐きだな。
192名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:52 ID:djxyide90
大臣室に牛や豚の死体が送りつけられてもおかしくないくらい、地元の人間は怒り狂ってるだろうな。
193名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:30:54 ID:6iH1M6G50
外遊=外国に行って遊んでくること。

誇張でなく九州の畜産が全滅しそうになってるのに、なにやってんだ。
194名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:01 ID:1TbA1QCQ0
>>103
国道封鎖は県ではできない
自衛隊の他県からの応援は知事権限では出来ない

大臣が動いてくれないと出来ない
195名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:03 ID:9YMiShAU0
今朝、毎日新聞1面でかでかとサッカーW杯選手発表、
口蹄疫の記事どの面にも1文もなし
196名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:13 ID:hv36pcc20
>>92
>>>1
>(;゚Д゚)?他スレより転載
>
>【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党【修正版】
>http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg

つД`)・゜・。・゜゜・*:.。
この口惜しさを忘れちゃいかん

ミンスなどの売国奴に政権を渡してしまっちゃいかんかったんじゃ
別に自民でなくても良い
日本を、国民を大切にする政権であれば…
197名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:16 ID:l49iEpSI0
小倉は人間じゃない。

人間なら、視聴者に土下座しろ。
198名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:23 ID:pFQIwhFRP
赤松 「自民党はこの事件を選挙対策にするな!!」
199名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:27 ID:UI2IEwhE0
>全く問題はない。

それ決めるのはお前じゃねえから。
万全でやったって結果出せなきゃ叱られるのが大人の世界。ましてや政治家なら尚更。
そもそもヘラヘラ要らぬ外遊してて「万全だ」とかチャンチャラおかしいわ。
200名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:41 ID:HhvML9dZP
万全でこのザマか
全然支障が出なくても6万頭処分、しかもこれから増えるわけか
201名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:49 ID:OjB/j5RV0
やっと与党になり、いきなり大臣になった成り上がりって
ホント厄介だよね。

赤松って昔っから節操なかったわ。旧社会党左派のくせして、
自社さきがけ政権時の与党の味が忘れられないと、さっさと
民主に流れ込んだ奴。
202名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:54 ID:3K745ajA0
>>167
外遊出発前でも十分酷いことになってんのな。
203名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:31:55 ID:zWBchgll0
鹿児島にまで飛び火・・・
204名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:03 ID:bdWAkjKz0
国がまともに県をサポートしてないのに、仕事をしたとな?
ああ、日本を壊す仕事ですか
205名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:10 ID:dxOR5x5t0
万全でやってきたのなら、
何で対策マニュアルがなかった10年前の時の100倍もの数が処分対象になってるんだよ。
206名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:16 ID:KqDAgXE/0
明らかな現政府の失策
というか、被害規模とやった事、やらなかった事を考えると
犯罪と言っても過言では無い程の過失
207名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:33 ID:77qfiOqX0
外遊が蔓延に対して影響があろうがなかろうが関係ないのがわからないんだな。
問題なのは、宮崎県民は相当多数が不安に思い、畜産業者は「見捨てられた」と
感じて憤ってること。
「大臣は有事にはこう行動すべき」という政治的筋論と、現に大被害を蒙ったり、
様々な弊害を受けた大多数の地元民の感情論が問題になっとるんだ。
現職の大臣が、自分が所管する疫病について、現地に入らず外遊していたという
だけで赤松大臣の自覚のなさと無責任さ、傲慢さが露呈したという話なんだが。
赤松大臣は所詮大臣の器ではないということだ。
208名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:36 ID:bJjMJ+0L0
>>203
まじ?黒豚が・・・
209名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:41 ID:5/g1NZH40
民主とか自民とか書いてる暇がある方へ。
どうか募金お願いします。宮崎県を救いましょう。

http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/
「ふるさと宮崎応援サイト」

1件5000円とあるが今回はそれ以下でもおk
ただしあまりに少額だと事務費で逆に県の負担になるので注意。
210名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:46 ID:vppqLgLY0
>>151
家庭不和で顔に傷つけて会見したって
責任をとらされるのが大臣よ?

現状感染症を蔓延させてしまった重篤な状態なんだから
仮に対策が万全であったとしても
責任をとるのが大臣という立場なの

こいつの場合はそもそも問題の理解すらしていない
>>1の逆ギレ会見でよくわかるだろう?
211名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:52 ID:NsC3tkP+0
>>197
なんか言ったの?
212名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:56 ID:VU+bdXeR0
>>181
そういう世論に持っていく方向なのか。
213名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:32:59 ID:l71oqh+h0
>>155
ああ、とうとうテロに走ったか……
まあ今のこの国じゃ、岩手か北海道か東京で花火が上がらんとなあ……
214名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:04 ID:Kva660Hv0
>>190
今までしてきた地元や自民党の「要請」には一切返答せず、
昨日の来県で回答が示される、と思ったら

       そ れ す ら 無 か っ た !

と、いう事か。
マジヒドス。
215名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:09 ID:oVNE8alG0
過去、私事の不祥事で辞任に追い込まれた大臣がいっぱいいたが、
今回のは私事の不祥事よりもひどいのではないか?
216名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:10 ID:5ug0oySg0
犯罪といっても過言でないくらいの宮崎県の過失。
217名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:10 ID:VnCIPmP/0
スカトロと意気投合していたバカ松
218名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:17 ID:tJIIs08/0
こんなことばかりやっていて、首相官邸のまえで抗議の焼身自殺でも起きれば、ほんとうに政権飛ぶよ
219名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:28 ID:pKZHy7R20
だいたい対応がよければそんな質問もされないんじゃないの?
220名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:34 ID:9H6Ve6RV0
仮に対策してるとして、7万頭まで被害を出してるわけだけw

どんだけ無能なんだろうな、赤松大臣w
221名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:47 ID:ijNxO2xE0

宮崎放送のニュース画像(5月10日)

http://mrt.jp/television/next/

自民党議員の発言を赤松がさえぎっている
地方局だから流れる映像
222名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:48 ID:ISUqbSQ40
コイツは今すぐ議員か人間を辞めた方が良いなww
223名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:51 ID:NPzfu7QT0
5万頭を超える殺処分
九州全域で食肉の取引が全面停止状態

プロセスはどうであれ、この異常事態を招いたこと反省すべきなのに
「うちは悪くない。禿が悪い。」の一点ばりだからな
224名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:51 ID:ugLlEdNb0
>>211
情報統制に加担したことじゃね?
225名無しさん@十周年 :2010/05/11(火) 08:33:51 ID:CR+w6n+k0
民主党でまともに仕事できる大臣なんてほぼいないんじゃないの?
働きまわってるの岡田ぐらいだろ
226名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:53 ID:4jZviloL0
仕事してた中川があんな叩かれたのに
仕事もしてないこいつが叩かれないとか不条理極まる
227名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:02 ID:/b1cw/Sx0
社会党のアカが大臣だから
この発言は仕方が無い。
228名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:04 ID:k9i6lY+60
宮崎との県境、飼料会社のトラック以外は消毒してないでしょ。
普通車は素通りだよ。
これじゃ感染を防ぐのは無理。
九州全域の対策を考えて欲しい。
229名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:13 ID:ewodtPu20
民主党は中国共産党のように平気で嘘を言うな
230名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:13 ID:c8yTVo9c0
>「それはない」と即答

蔓延は当然だとでも言うか!?
231名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:14 ID:fFnMu3R50
今日、西村修平のオサーンが宮崎口蹄疫事件の怒鳴り込み街宣をヤルらしいな・・・。w
232名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:17 ID:fzhMVdvZ0
外遊して楽しかったなあ、ちっ!宮崎?どこだそれ
233名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:17 ID:3K745ajA0
万全にやってきたというのなら、農水省の九州担当機関から
派遣した10人じゃ全然足りなくて、大臣が訪問した途端に
派遣を100人に増員する必要があるだろうか?
234名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:24 ID:DW1/Vgw60
万全を尽くしていたのなら、急遽予定を変更して宮崎入りする理由も無いよな
235名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:25 ID:gYZtRtyj0
>>187
実際に処分されたのは1万頭程度、
残りは処分待ち、畜産農家の人は泣きながら餌をやっているらしい・・・・・
236名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:27 ID:VBWMHkx70
>>209
ぶっちゃけていうと、宮崎がどうなろうが知ったこっちゃないんだよ。正直興味ない。
皆が興味があるのは宮崎をネタにした政治の話。
237名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:27 ID:PaMuclf80
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
衆議院 農林水産委員会 14:00〜

どんな言い訳かましてくるか、しっかり見てやるわ
238名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:31 ID:E1t6O0Bh0
>>216
じゃぁ、それでもいいから、淫行ハゲ知事とやらを
ギューギューに締め上げた上で、小沢政権様の立派な
対応をすぐにやれ。
239名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:34:51 ID:wEbsCD0D0
昨日の時点でまだ検討するとか言ってて、何が万全でやってきただよ
240名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:01 ID:B0kTJYxj0
赤城さんは絆創膏だけで大臣の資質とか言われてたのに
241名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:02 ID:myehrFp80
1次防疫の責任は全面的に地方なので
すぐにこれだけ広まったのは県の責任だな。
ネトウヨは気持ち悪いバカだからミンスガーミンスガーしか鳴かないけど
242名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:07 ID:R4XbOxNH0
誰も責任をとらない民主党政権
243名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:12 ID:7n+3ug+R0
民主党はまだ半年の政権だからさ

ちょっと大目に見てあげたらどうかな?

これから成長するかもしれないし
244名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:27 ID:r9eCNwWd0
上から下まで下衆しかいないのが民主党だぞ 本気で。

東北のとある地区だけどな
民主党から初当選した30代の若い男!!!

おまえだけなんだよ!選挙期間に私有地の駐車場に勝手に車つけて無断で演説始めたやつはな!

他の政党は全てちゃんと使用して良いか相談に来てたが、丁重に断ってたんだよ!

それがテメエは勝手に敷地に侵入して勝手に叫び始めやがった


   なぁ    イシハラなんだかサブロウくん よぉ!!!!
245名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:28 ID:l49iEpSI0
>>236
ふざけるな。国民を大事にしない政府なんて交代させるべきなのは当然だろ。
何が政治の話だ。
246名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:31 ID:j6mg6AIb0
あー、コイツ刺されない?
247名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:36 ID:X8L8i5cs0
マスゴミのせいです はっきりしてます

大事なことは流さない それも一色 
日本にはテレビ局が二つしかない後進国、NHK教育とその他
248名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:46 ID:5ug0oySg0
>>221
自民党が、この状況を選挙に利用しようとしたからだろ。
自民党は、この問題の重大さを認識していないんだろうな、もっとまじめにやってほしい。
249名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:47 ID:Vlfi0Xew0
公明新聞は1面トップw
250名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:48 ID:UcyZb54l0
米国産牛豚肉と中国産牛豚肉の輸入制限緩和の口実を作るために決まってるじゃんw
251名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:48 ID:K961+DKR0
被災した国民は見殺しですかそうですか
252名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:35:53 ID:vppqLgLY0
>>190
やっぱり小澤の犬は
ご主人と同じ選挙選挙って鳴くんだなw
253名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:01 ID:UfexffmsP
無能政府与党の対応の遅れで起こった人災と言っても過言じゃない
254名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:11 ID:A9MWMXZt0
無能農水相 バカ松

・社会党議員の家に生まれる(2世)
・典型的団塊の世代(62歳)
・18歳で社会党入党という筋金入りアカ
・民団の犬
・北朝鮮系からの献金疑惑

ポイント
・選挙で引き摺りおろすのは不可能に近い
※赤城のようにマスゴミバッシングを散々食らわないと無理なレベル
・民主党の中でも極左中の極左。最早売国レベルの人物
255名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:21 ID:pFQIwhFRP
民主党 「口蹄疫なんてマスコミが報道しなければ国民は関心もなかった
       宮崎だけで他の地域にとっては雲の上の出来事
       政治主導の流れを止めてはならない。生活が第一!」
      
256名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:35 ID:Xnr+FFya0
こんな政党でよくここまで支持されるもんだな?
ヤワラも参院選に出馬だしなあ
ただのカネカネ政党
257名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:36 ID:4XX6tveF0
口蹄疫よりカストロのサイン貰うほうがいい
258名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:36 ID:pvGPDe890
>>236
ならROMるか消えろよw
259カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/05/11(火) 08:36:41 ID:ViKlIK1L0
>>1
アカ松が自ら「政治家なんて無用です」と言っていてワロス
まあ実際無用なんだが
260名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:42 ID:1TbA1QCQ0
>>236
人間にとって大事な 食 の問題ですよ?
輸入して解決とか面白い事言わないよね?
自給率がただでさえ低いのに更に低くする気?
261名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:36:56 ID:a4tZK40I0
口蹄疫が大流行するように『万全』を期したのでは・・・
262名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:00 ID:0a6pA1Mo0
>>241
県では対応できないことがわかった時点で薬剤と人員の派遣を求めてるんですが、
対応できるはずのそれを「いまだに」やってないのはなんでなんですか?
263名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:01 ID:dxOR5x5t0
口蹄疫にかかった牛と豚が、
「絆創膏大臣だったらこんな被害にならなかっただろうな」
と言ってた。
264名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:04 ID:z4re4LKnP
国内の最重要案件棚上げにしたまま、スカトロの弟とキュ−バまでのこのこ行って会談する
ことにどんな意味があるんだよ(元社会党から民主に鞍がえしたのってこんなのバッカ)
265名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:20 ID:7n+3ug+R0
赤松の指示で宮崎県に封じ込めたのは評価できるんじゃないかな?
266名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:35 ID:geayh+ksQ
あれ?ルーピーズ口蹄疫担当はどこいった?俵スレの応援か?
267名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:43 ID:DEkRaIfB0
対応が悪かったかどうか聞くより、
具体的に何をしてきたかを聞いたほうがまだよさそうだな。
268名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:51 ID:NYXL+3r/0
>>248
民主党がさっさと対応していれば、自民党が出てくる隙なんてなかったろ。
自分が選んだ選択肢なのに、何逆切れしているんだw
269名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:53 ID:WoOeCsTx0
>>1
> 「仮に外遊せず、前倒しで東国原知事に会っていれば、
> まん延防止につながったのでは」との質問には、
> 「それはない」と即答する場面も。

翻訳すると「私のごとき無能なクズが一匹居ない程度で状況に影響が出るなど有り得ません」か。

一見、己の分際をわきまえた謙虚な発言だが、だまされてはいけないな。
270名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:37:58 ID:SPcAj6xR0
土井たか子がハイヒールはいて来ようが
長靴はいて来ようが神戸の復興に影響は無かったっていうことか。

赤松は担当大臣としての姿勢を問われているのがわからないんだね。
271名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:02 ID:F7TZqQFw0


愛知県民は恥ずかしくて外歩けんだろ。

272名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:02 ID:V+hKtuEG0
>>254
パチンコ議員というのも加えておいてくれ。
273名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:04 ID:l8d8oB/b0
発生直後から満額補償、県外からの自衛隊・獣医師の派遣
薬殺方法の改善指示、埋却場所の国からの提供を行っていれば

被害はどれだけ減っただろうね・・・・・

マジで
274名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:28 ID:4h7H/Mdc0
災害報道がマスゴミの使命であり、そのために公共の電波を
安く使える特権が与えられているわけだ。
今回、自らその存在を否定したわけだ。
赤松が外遊中は報道が規制され宮崎訪問後解除されるだろうと
2chに書き込まれその通りになった。
マスゴミは便所の落書き以下になり下がった。
275名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:33 ID:Sh5zXGbA0
つか今は畜産農家が対策に追われてて
そんな余裕ないだろうが
なにもかも終わって(手遅れ)その矛先が誰に向けられるか
それを考えたら命ないぞ
276名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:37 ID:VBWMHkx70
>>245
あのさ、本気でこのスレの人間が宮崎の心配してると思ってる?
皆が本当に宮崎の心配してたら議論の内容が赤松の責任問題に終始してないよ
277名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:55 ID:CqHPFlvp0
>>254
このレベルのアカだと刺されてもちゃんとおっちんでくれないと英雄になるだけだな…
278名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:57 ID:E1t6O0Bh0
>>259
政治家なんて無用。大臣なんて誰だって同じキリッ。
って散々マスコミが吹聴してきたけど、さすがに
小沢政権で実感しただろ。
まともな政治家がいないと国が傾く。
誰だって同じって言えたのは、自民党政権時代の話。
279名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:57 ID:QxscXUiQ0
まぁ実際のところ、現時点ではこの馬鹿に好き放題言わせといていいんじゃないか?
何より口蹄疫を完全に収束させるのが今一番必要なこと。
東を筆頭に宮崎の当事者たちが反撃に出られるのはそのあとだよ。
その時は当事者たちからとんでもない話がポンポン飛び出してくるだろうから
それをマスコミがどう扱うかが見ものだろうよ。
280名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:58 ID:CCEwJuQ60
>>171
那須と佐野じゃ対角線の位置なんだが
だいたい埼玉と福島の距離くらい離れてる
281名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:38:59 ID:aXp0LPmz0
被害は現在進行中だからな
282名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:18 ID:tE3vJ4920
>口蹄疫対策への支障はなかった

いてもいなくても同じってことですね。 わかります。
283名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:22 ID:OIl1YGuw0

8日間の外遊の期間に、56,000頭あまりの殺処分数増。
8日間の外遊の期間に、2000%近い殺処分数の増加率。

「万全でやってきた」って、パンデミックにするためってこと?w
284名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:27 ID:y+NseaxQ0
民主にやらせたら10年遅れるって言ってたけど
宮崎は完全に10年遅れを取ったな1年経ってないのに
風評被害とかあわせたら1000億でも足りないだろうし
宮崎の人には悪いけど「危ないから宮崎の牛と豚は食べない方が良い」ってなってくるだろうし
全ては民主の政権渡した愚民のせい
285名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:27 ID:UfexffmsP
>>216
報告上がった時点で満足な対応を行わなかった政府与党の責任は重大
286REDPINETREE:2010/05/11(火) 08:39:32 ID:BENihcPA0
皆殺しにしたるで〜〜〜
287名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:39 ID:Kva660Hv0
>>266
2、3人湧いてんじゃん。
ツールでID変更してる約一名かもしんないけど。
28837:2010/05/11(火) 08:39:42 ID:LtqjhXZV0
おいおい、勘違いするなよ

俺が言ってるのは
「落ち度を指摘して叩け」
ってことだよ。
「一切何もやってない」とかで叩くのはおかしいだろってこと。

例えば、>>190が本当の話なら
その件で、大いに叩けばいいじゃん。



>>180
お前がバカだろ
いつ発生したか自分で調べろよ。
289名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:42 ID:ntBFE9mE0
>>273
GW前に発生地区の人移動の制限や国道に消毒所の設置で
これからの拡大の懸念もかなり減っただろうね
290名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:42 ID:4jZviloL0
>>274
便所の落書きが駅前掲示板の予定表になったな
291名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:44 ID:luk5IzXJ0
> (詳細は11日付朝刊、または携帯サイトで)
こまったもんだ
292名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:45 ID:pvGPDe890
>>276
興味ない筈なのにスレが気になってしょうがないんだな
293名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:46 ID:CEKi3GE10
これは国民が悪い、国民と言っても 韓国民のことじゃないぞ。
一度民主にやらせてみたら?で、検証もせずに民主に投票した。

俺なんか「一度ナチスにやらせてみたら」で戦前のドイツは
大変なことになった、って警告したんだが。
294名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:50 ID:KqDAgXE/0
10年前の状況と比較する報道はされるだろうか
感染源も韓国っぽいし、アリバイ工作程度に報道して後はスルーだろうな
295名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:39:55 ID:9dzuQwhb0
タレント政権に言ってもむだだな
296名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:11 ID:5ug0oySg0
>>268
民主党がきちんと対応していたのに、
自民党が人気取りのために、勝手に行動していただけ。
もちろんそんな事はゆるされないから、報道はしないけどね。
選挙に利用できず、自民党の勝手な行動は徒労に終わった。
297名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:35 ID:vppqLgLY0
>>221
協力をやってきたとは決して言わないw
語るに落ちてるよ赤松

万全のはずなのにこれからやりたいって
298名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:39 ID:F7TZqQFw0
>>276

お前はバカ?宮崎救済のための「行動」と原因となったバカの責任追及は別物だ。



それとも、ここで批判されるのをかわそうとしてるのか?ほんとに無責任だなミンスのキチガイは。
299名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:55 ID:zbDVaHDJ0
ee
300名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:40:55 ID:sOwxXwNQ0
>全く問題はない。万全の態勢でやってきた

え?
ああ・・・なるほどね。
国内史上最悪の事態になるようにってことだろ?
301名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:00 ID:sbYU9L6R0
電話で指示していれば問題なし
ただ、農水省の対応の遅さから見て結果責任を問われるのは当然だな
302名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:06 ID:i1gi7UYC0
これは超党派で国として対策すべき問題で
ジミンガーとか言ってる場合じゃねーよ
303名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:21 ID:6egZJjKj0
>「仮に外遊せず、前倒しで東国原知事に会っていれば、
まん延防止につながったのでは」との質問には、
「それはない」と即答する場面も。

この応対はアカンやろ
そのまんまハゲ批判にもなってるじゃん
304名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:40 ID:NsC3tkP+0
>>248
マスゴミが報道はじめると、
この手のアホが湧いてくるんだよね。

一昨日まではTwitterのソースとか持って来たり
地元の人が書き込んでくれたりして、
それなりに機能してたのに。

2ちゃんの劣化が激しいのは、
マスゴミのせいなんだろうなぁ。
305名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:43 ID:pxFAJcLG0
>赤松農相は「対策へ支障があったことはないし、
>全く問題はない。万全の態勢でやってきた」と回答。

結果10万頭近い被害でそうですね。
結果が悪いのに偉そうに言うな。
306名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:46 ID:54+fBp3A0
トクだねのトップでやったね。
つーことは赤松の帰国までは情報規制してたわけだ・・・

あと殺処分数の増加を見てもGWに広がったことは明らか。

GW前に報道して宮崎渡航自粛すべきだったんだけどな・・・

これだと全国何処で発症するか分からんよね。

次は奈良の鹿が殺処分かもね。
307名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:48 ID:XODA3NWm0
万全でやってきた結果が7万頭以上の殺処分です
しかも未だ収束が見えません
どんだけ無能なんだよ
308名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:41:51 ID:0a6pA1Mo0
>>276
心配してたら責任問題の追求が出てこないという謎理論についてkwsk
そもそも>>4ですでに宮崎の心配には触れられてますけど。
309名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:03 ID:yzjAXRTn0
>>288
>「一切何もやってない」とかで叩くのはおかしいだろってこと。

オマエは底無しのバカだな。
310名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:04 ID:d16sBaIx0
今朝の産経新聞にも記事が出てない。おかしい。
なぜなんだ、ここに新聞関係者はいないのですか..?

誰か教えて
311名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:19 ID:+UBCcwfD0
>>248
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=5ug0oySg0&year=2010&month=05&day=11&action=search

34. 名無しさん@十周年 2010/05/11(火) 01:19:32 ID:5ug0oySg0
風俗店のみだ。
ピンサロのオキニのキスで満足さorz


よう、素人童貞wwwwww
312名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:22 ID:Y0pAjjIZ0
>>1
ちょっとぐらい詫びろw
313名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:24 ID:myehrFp80
>>293
ナチスが景気よくして支持率上げた実績充分の政党だったことも知らないアホネトウヨ
314名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:30 ID:MulGlbOM0
国際連合食糧農業機関で日本と韓国が名指しされてるぞ
どうすんだよ大きく報道しないで
315名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:40 ID:oVNE8alG0
>>301
完全に後手後手だもんな。少なくとも万全でなかったことは明らか。
赤松はただ強弁してるだけ。この政府には無責任なやつしかいない。
316名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:44 ID:m7CnFdn00
ちなみに今日から国会で質疑が無くなります。
万全の態勢というのは、そういう意味です。
野党から不手際を追及されることは一切ありません。

@SatoMasahisa: 明日の委員会、結局質疑無しとの結果。民主党が質疑を受け付けない、
法案の採決はするが、普天間問題で野党や与党社民党から追及されたくないとの民主党
国会対策委員会の意向が強いようだ。国会は行政のチェック機能を果たすべきなのにそれ
を封じる民主党。与党が審議拒否?国会を、国民を舐めている!
317名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:42:47 ID:nl7vOkwV0
>>276
どうがんばっても今現在あのクズが権力を持ってる事実は覆らないんだから
宮崎を救うには叩いて動かすか他のヤツにすげ替えるしかねえだろ
318名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:03 ID:ppNoArXD0
>>304
そいつはあちこちで自民党陰謀説を言いふらしてるただの工作員です
319名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:03 ID:3D5qiGBy0
すげえ民主党災害
320名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:04 ID:UfexffmsP
>>296
政府与党がきちんと対応していたらもっと早い段階で収束に向かったはず
初動の遅れはどう考えても責任問題である
321名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:11 ID:V+hKtuEG0
>全く問題はない。万全でやってきた。
でも、この結果だから、説得力皆無。
むしろ、「自分達が無能だ」と言っているのに等しい。
322名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:12 ID:zbDVaHDJ0
結論を言うと、俺が居ても居なくても何も変わらないからって事だろ?
たんなる飾りだからwww
323名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:35 ID:vT69QqHq0
海外で遊び呆けてただけだろ、民主ってこんなのばっかりだな
324名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:36 ID:zWBchgll0
GW前に消毒液だけでも届いていれば・・・・
325名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:43:51 ID:RKn3P0Z00
どっちにしろこれが精一杯という意味か
いないほうが事がスムーズに運ぶという意味か・・・
326名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:00 ID:F7TZqQFw0
>>319
災害ではない。無作為の罪、つまり犯罪だよ。
327名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:08 ID:KqDAgXE/0
鳩山不況

民主党災害←今ココ

小沢大虐殺
328名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:09 ID:OaZxxk0V0
人災。
329名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:12 ID:kghp9VUuO
「それはない」か

まぁ 知事に会っても何もしないんだから同じか
そう言う意味での「それはない」だろうな
330名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:15 ID:0a6pA1Mo0
>>288
大規模発生が発覚したのは28日ですけど?
で、なんで23日の資料を持ってきてるんですか? 
タイムテーブルすら分かってないみたいですが、ぶっちゃけ、バカなんですか? 
331名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:15 ID:ZkjRUu3V0
>>288
一切やってないとまでは言わないけど、対策らしい対策って>>127以外になんかある?
332名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:25 ID:r9eCNwWd0
マスゴミの民主党擁護スクラムが一時的に崩れかかってたのにここに来てガッチリ再編してきた


鳩山がマスゴミ各社の政治部部長クラスを集めて飯(毒まんじゅう)を喰わせた時からピッタリと。
何故か支持率もそれ以降、微妙に上がっている

やっぱり政治家に必要な資質は 金 だけだな
333名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:27 ID:kGmnzJ7q0
>>311
お前には武士に情けって奴がないのかw
334名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:29 ID:/3GnLbel0
>>302
昨日は大臣と取り巻きが御禿知事の前で「選挙前ジミンガー」って言ったそうですよ
335名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:35 ID:bZHPmVos0
>>1
いなくても、指示を出さなくても支障がないって事は、
おまえは要らないってことじゃんか
336名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:39 ID:YGK3qQAE0
これで全く問題無いと本当に思っているのなら頭がおかしいからだろう
337名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:39 ID:DW1/Vgw60
責任の所在を明らかにさせる意味でも今後は「赤松口蹄疫」と呼称するべき
338名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:47 ID:CEpQ72330
要約すると「俺は居ても居なくても同じだ」って事だな
339名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:48 ID:qFcQ3qtI0
何もしないくせにネットでの火消しだけは必死なのな

さすが、犯罪集団民主党
340名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:54 ID:bX8pkACu0
>>1
よう、バカ松。そんなら外遊前と外遊中と外遊直後に何をしたのか
いってみろよ、アホ。

原口の報道規制か?(笑)
341名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:44:56 ID:pxFAJcLG0
民主党のバカは、全く責任と言う言葉知らないから困ったもんだな。

こんな大臣は駄目だな。
342名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:02 ID:7n+3ug+R0
ミンスとナチを比べるのは


ナチに失礼
343名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:30 ID:OIl1YGuw0

「宮崎県の畜産農家が糞尿まみれでスカトロプレイの最中に、ぼくはキューバでカストロプレイw」
344名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:36 ID:zQwUZg7n0
>>276
お前の言いたい事もわからんわけではないが
結局国が本気ださないといつまでたっても沈静化しないわけで、
いつまでも逃げ回ってる国に怒りを感じるのは自然。

こういう問題は明日は我が身だからな。
345名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:44 ID:b2QKCAlZ0
この期に及んでも大臣として総力支援策を打つより「僕ちゃんは悪くな〜い」って、
自己保身しか頭にないって人格障害なんじゃないの?
裏口から入り裏口から逃げる行動も犯罪者並みだし、何のために大臣やってるの?
自民政権下  740頭
民主政権下 70000頭 未だ収束できる対策もない
外遊大臣の下での国内畜産業潰しの実績、数字で明らかだよ。
民主政権下は何か起こればこうなるということ。宮崎だけの問題じゃないよ。


346名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:46 ID:sYkT+4yZO
>>254
すげーなw
これじゃカストロは、奴の中ではヒーロー中のヒーローだな。
しかし、こいつの国会での答弁、ニヤついてて腹が立った。
347名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:53 ID:y/bbZS2H0
>>278
官僚支配と言われていた自民政権時代なら、
たしかに誰が大臣でも変わらないといえなくもない
大臣なんて官僚のスポークスマンだと俺も思っていたし

しかし、政治主導などと大口叩きながら結局はこの始末
官僚無視じゃなく、なぜ巧く使う道を選ばないのかね

それじゃ日本を壊せないからか?
348名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:45:56 ID:UfexffmsP
>>302
実際の対策と責任問題は別
政府与党の後手に回ったお粗末な対応の責任は重大
349名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:00 ID:NYXL+3r/0
>>296
きちんと対応ってのは、早急に収めた者だけが言っていい言葉だ。
実際は人手不足の薬不足、国は発注もしてなかった。
現状でも殺処分の人手足りてないだろ。
順番待ちのせいで被害が広がったという側面もあるぞ。
350名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:09 ID:uwkAOVFx0

おいおい誰だ、民主党に入れたバカはw
351名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:28 ID:VQdajQ520
>>313
実績十分ならドイツを混乱のどん底に突き落としたのは許されるのかw
352名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:28 ID:pFQIwhFRP
本当に民主党の政治はひどいな
独裁も独裁。しかも施政は最悪

この国のリベラルが最低最悪だったことは今回の政権交代で嫌というほどわかった
このままだと民主党政権を倒すための内戦になるかもしれないな
353名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:34 ID:Lq1GRDeZ0
>>288
何もやらない時点で落ち度しかねーだろが
疫病対策は時間との勝負なのに
頭の病院言った方がいいんじゃね?
354名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:42 ID:UnXdoVoH0
宮崎入りした赤松大臣は肝心の現場へは行っていません
先月末に宮崎入りした農水副大臣も肝心の現場へは行っていません
一度も現場を視察しないで「政治主導」とか言ってもねぇ
355名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:47 ID:myehrFp80
>>276
ほぼ全員がいつもの気持ち悪いネトウヨだな
356名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:50 ID:8lp35K640
>>1
お前が不在でも全く問題ないなら、お前いらないじゃんよ

実際に動くのは部下や現場で、お前自身がいてもいなくても
変わりないのかもしれないけど、一応組織のトップなんだから
対外的な意味からも緊急帰国して対策チームの頭に座る
格好ぐらいは見せてみたらどうなのよ
357名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:56 ID:rngX4i9j0
赤松が外遊中の代理って福島みずぽだっけ?
こいつ宮崎出身らしいじゃないか
なんかやってたのか?こいつ
358名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:56 ID:eFlWtSkH0
>>1
うそつけ!
359名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:58 ID:B7XJkIPI0
小沢は県の問題だと言う。赤松は問題ないと言う。

殺処分される牛と豚は計7万6852頭が出ても東国原一人の問題だと言いたいのか。

この男が責任取るとも思えない。
360名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:02 ID:zWBchgll0
支持政党関係なく
どうせ税金で対策するのだから
初期に税金使ったほうが小額で済んだと
思う奴はいないのか?
361名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:06 ID:RPPclBnZP
団塊世代は言い訳だけは、即答だからな


362名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:08 ID:3K745ajA0
>>349
10人しか派遣してなくて、7万頭に迫る勢いと
言われて、やっと100人に派遣を増員とか
赤松は感染症を舐めてるだろ。
363名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:09 ID:NsC3tkP+0
>>306
報道規制は原口自らTwitterで認めた話。

>>311
>>311
>>311
>>311
>>311
>>311
>>311
容赦なさすぎwww
364名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:10 ID:koDOg0QN0
これは最大限に追求しないとな。
10年前と比べても被害が甚大すぎで
あきらかに初動での押さえ込みに失敗した人災。
赤松口蹄疫と呼ぶべき。
365名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:13 ID:B7tabGHa0
バカ松が外遊から帰ってきたら報道規制解除ですか・・・
366名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:20 ID:HiURnYYJ0
言い訳とでまかせとしか言わないなほんと
367名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:21 ID:HSAIfnPf0
vipにスレ立ってたんだね

【口蹄疫】民主党ムカつくし、宮崎に募金テロしようぜ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273380549/l50
368名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:21 ID:l8d8oB/b0
赤松のやったこと
専門的は判断はすべて後回し、農水省が指針どおりに動いてただけ
なにせ農政ド素人なので判断できません

自衛隊の追加派遣まで遅れる始末、赤松不在時に官房長官が口出ししてた
金を出す件についてはOKってだけ・・・・

赤松がよくやったとか言ってるヤツがいるけど
即断が必要なのに後回し後回しで対応は遅れまくり
ほぼ何もしなかったから大きなボロは出さなかっただけだろ
369名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:26 ID:pKZHy7R20
>>357
やるわけないじゃん
370名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:30 ID:pxFAJcLG0

民主党の政権中に大地震起こったら被害国民は見捨てられると思うよ。

371名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:30 ID:lUL2NTSV0
しっかしマスゴミは何考えてるんだ?
いつもなあ風評被害なんざ、自分らで作る位の勢いであることないこと
報道しまくるのに。
372名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:33 ID:8qNg8/H1P
もう手遅れだな、国民は既に独裁政権下に置かれてる。
373名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:34 ID:xBNK6lWk0
t
374名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:38 ID:kZHCr4vy0
>>354
現場を訪れて、感染源になっても困るし。
そこは批判すべきでない。
375名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:42 ID:yYYd2oNR0
今日で8万頭超えるな、間違いなく
376名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:45 ID:LtqjhXZV0
>>353
だから、「何もやってない」のソースをくれよ
377名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:49 ID:/3GnLbel0
全員ネトウヨ   ←Nwe!!         >>355
378名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:51 ID:ntBFE9mE0
>>362
要請したのは知事
379名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:47:55 ID:oVNE8alG0
これが現政権の考える万全の結果というなら、現政権はダメってことじゃないか。
白旗あげたに等しい。
380名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:01 ID:k8g2A5FL0
無能な屑かと思ったら、無能で恥知らずな屑だった(´・ω・`)
381名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:12 ID:DcpELRS80
>>「口蹄疫対策への支障はなかった」

七万頭死ぬのも当然だったということですね!
流石は馬鹿政府
382名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:14 ID:kghp9VUuO
>>321
万全でやってこのレベル
早い現地入りで好転したかと問われ「それはない」

明らかに「この程度しか無理」と明言している状態
383名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:29 ID:5d6x7ULJ0
自分の保身の事しか考えない、使えない政治家と
都合の悪いことは報道規制するマスコミ・・・
認めたくはないが、これじゃ北朝鮮や中国とおなじだろ
かろうじて日本はネットがあるから、自分の意見も言えるけど
これでネットまで規制されたらおしまいだな
384名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:39 ID:4jZviloL0
>>351
実績不十分で混乱のどん底に突き落とそうとするルーピーミンスは確実にナチ以下
ルーピーなんてヒゲ伍長よりも才能ないだろ
385名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:48 ID:Lq1GRDeZ0
>>296
与党だけで完結してまともに対応してみせろよ
野党が必死に対応してるって、今までの日本では考えられない異常事態
386名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:54 ID:O/3v+z2ii
反論しなきゃいけ無いようじゃダメだな。
387名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:03 ID:pFQIwhFRP
>>313
民主党は実績無しだアホ
388名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:09 ID:Kl2Yo23I0
社会党の遺伝子は、
阪神大震災で人を何千人も見殺しにし、
赤松口蹄疫で家畜を何万頭も見殺しにする。

恐るべし、社会党のDNA。
389名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:11 ID:NYXL+3r/0
>>378
要請に行ったときに門前払いしておいて何言ってやがんだとw
本当に無責任だな。
390名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:17 ID:ZkjRUu3V0
>>376
「何もやってない」を「"ほとんど"何もやってない」に訂正すれば満足なの?

>>127以外に何をやった?
391名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:26 ID:Vlfi0Xew0
自民=初動の早さで800頭で食い止める(2000年)

民主=放置 現在76000頭処分で進行中(2010年)
392名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:30 ID:3K745ajA0
>>378
自衛隊の話じゃなくて、農水省関連機関からの派遣職員の数だよ?
農水相が問題を認識してて万全の対策というのなら、要請があるなしに関わらず
さっさと動けって話だ。
393名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:35 ID:ZV+lDUYX0
>>376
はいはい、悪魔悪魔。
お前が「大臣の指示が的確になされている」ソースを出すのが先だろ。w
394名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:45 ID:0a6pA1Mo0
>>376
対応できるはずの人手も薬剤も足りてないんですが。
で、なんで28日からの大量発生に対して23日の資料を持ってきてるんですか?  
タイムテーブルすら分かってないみたいですが、ぶっちゃけ、バカなんですか?
395名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:52 ID:jmgzN+rE0
まあ別に行く行かないで変わるものでも無いのは事実

問題は何の指示も出さなかったことの方ではないかと
396名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:49:56 ID:vppqLgLY0
>>376
送っても居ない消毒液を自分たちが確保したって
マスコミ発表するような組織だよ?
現場から支援が届いていないという情報と
どちらの信憑性が高いと思う?
397名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:50:03 ID:l8d8oB/b0
赤松にとって最大の懸念は
問題の解決でなく、自民党とかわらないと言われる事だったんだろ
だから自民党からの申し入れは無視
同じといわれないように全力回避・・・

その判断のために専門的な事はすべて後回し後回し
農政ド素人だから判断も遅すぎ・・・・

398名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:50:05 ID:Il6cvxvV0
この件を何が何でも広めるべきだ。
こんな大事件、報道規制するなんておかしい。
民主党がやっていることは旧ソ連や北朝鮮、中国、旧東ドイツのような
閉鎖社会、共産国家、社会主義国家と全く同じだ。
あなた方、日本人はこれでいいと思っているの?
あなたの人生が生活が未来がこういった集団にめちゃくちゃになるよ。

それでもいいの?
399名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:50:27 ID:f+fLDbIh0
団塊世代だがぽっぽとかこいつとか
一緒にされるのはたまらん
周りは誰も民主にいれてもいない
とにかく朝のワイドショーで
急に取り上げられててびっくりした
400名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:50:34 ID:ntBFE9mE0
>>389
知事権限で自衛隊に対して派遣を要請したのは知事ってのがおかしいか?
401名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:50:58 ID:kqqS0uKc0
赤松口蹄疫災害として歴史に残すべき
402名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:02 ID:Lq1GRDeZ0
>>390
対策本部の"設置"を対応と見ていいのか?
それは手段であって成果じゃないぞ
403名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:10 ID:DlQ8UjAK0

マルクス主義上がりの左巻き政治屋は、ほんと、言う事やる事が独裁的だよな。

政権支持しない県には協力しない、と言うことだろう。
404名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:20 ID:lUL2NTSV0
>>376
おまえの一見正論にみえるが、ただ重箱の隅つついているだけ。
相手すると延々と不毛な議論になるので、以下NG
405名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:23 ID:pxFAJcLG0

政治主導になったら国の機能麻痺しますた。www
406名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:23 ID:g1aity1m0
>>383
双葉ちゃんねるは規制されてるよ
民主や口蹄疫の話出すとアク禁になる
407名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:23 ID:RE2ke4fA0
宮崎の県民感情を全く考慮してないね。
国が迅速に対応してくれる、というのが安心に繋がるのに。

3週間も放置してきたこと、どう考えてるのやら。
408名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:57 ID:RoEq6bIQ0

労組のボッチャンって、最悪だな。

409紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2010/05/11(火) 08:52:08 ID:unYP3ISW0 BE:2767319677-2BP(4327)
>>1
これで宮崎県民敵にまわしたんじゃない?
410名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:11 ID:jxo2vxWK0
売国奴は殺処分
411名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:11 ID:KX8SfZ1g0
ゴルフやってた森以来のバカだな
412名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:16 ID:ILC3pnEp0
>>352
支持母体がアレなのばかりだしな
旧社会党ということも忘れてはいけない
413名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:18 ID:E7R4+wY60
指示を出せる環境に居なかったことが国を考える人のやることかね?
414名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:32 ID:pKZHy7R20
宮崎での内閣不信度上げに行っただけだよな
415名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:37 ID:NuW6EZd70
いま、この板をみてるマスコミ関係者。
おまえら、罪の意識とか全くないの?
自分の子供に、自分がやっていること自慢できる?
416名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:41 ID:GJnYfpos0
よくもまぁいけしゃあしゃあと
417名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:41 ID:UBFGksl60
>>397
ものの見事に「自民党以下」だもんな。
現状は。w

そのうえ「選挙に利用スンナ!」だもんな。
笑うしかねー。
418名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:52:48 ID:GOisVK2F0
寝言は寝て言え、クズが
419名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:53:16 ID:bZphMxPZ0
いても役には立たなかったということか
420名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:53:39 ID:j3RlRvG90
今日のオズラさん

「この口蹄疫、突然蔓延したわけですが、香港から来たんだってね?」
「赤松大臣も宮崎に駆けつけたわけですが…」

いま急に広まったかのように発言。
赤松大臣がんばってるみたいな発言。
421名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:53:49 ID:CqHPFlvp0
>>397
> 赤松にとって最大の懸念は
> 問題の解決でなく、自民党とかわらないと言われる事だったんだろ
ええ、まったく全然違いますね
彼らが意図した方向とは真逆の方向で
422名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:53:56 ID:Lq1GRDeZ0
>>409
日本全国の畜産業者を敵に回した
つーか疫病被害が懸念される産業全てだろうね
423名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:14 ID:qFcQ3qtI0
>>399
少しでも周囲に広めてください。

口蹄疫に立ち向か居続ける宮崎の人の辛い日々と、それを見殺しにする民主党の対策のひどさを。
424名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:21 ID:mDTZEH/GP
(マスコミ対応を)万全でやってきた
425名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:25 ID:pWeLDwWv0




ちょっおまいら間違っているんだって!!テンプレも直してくれ
76000頭処分処分って言ってるけど現実は約10000頭しか処分できていないんだよ、
埋める場所なくて処分対象の家畜は毎日餌もらって生きさせられているんだよ
426名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:27 ID:kqqS0uKc0
被害拡大予想されてるのにカストロに会いに行ったのも、
全体主義、社会主義者として赤松が尊敬してるからなんだよな。
いかに民主党という政党が異常な集団なのか。
427名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:30 ID:/VBdcLV/P
薬剤の確保・配布、
獣医・自衛隊を含む人員の動員、
移動自粛の呼び掛け、
食肉の安全の広報(風評予防)などなど。

万全でやってきたら今の被害拡大はなかっただろうに。
真っ先にやったのが報道規制・情報統制って。
428名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:32 ID:vpctBWT90
〜ではない。
〜している。

こういう根拠のない自信たっぷりの妄言を嬉しそうに喧伝して回るマスコミがいる限り、
情弱はマスゴミご贔屓の政治家への支持を辞めることはない。
ネトウヨ完全敗北だな。
429名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:33 ID:x7pjxoPuP
万全の体制で7万殺処分・・・
430名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:54:51 ID:pFQIwhFRP
これ、日本の畜産を絶滅しようという民主党の政策なんだろ?
21世紀の日本にとんでもない独裁売国政権が誕生してしまったものだ

民主党が終わるときは政権交代じゃなくクーデターかもな
その時は民主党議員は大衆の手で皆殺しになるの覚悟したほうがいい
431名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:02 ID:l2LIIiTv0
ミンスに試しにやらせてみようって思ったら
基地外に刃物だったのが今の日本
432名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:07 ID:DRdqnj3A0
もう宮崎では民主党っていうだけで石投げらるんじゃないの
433名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:28 ID:RE2ke4fA0
かつて自民党政権下で口蹄疫の被害が少なく押えられてきたことを考えると、
無能としか言い様がないですやん、ミンス。

何が万全なの。
434名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:31 ID:pvGPDe890
政治家から責任という文字が消えたのはいつからだ
435名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:33 ID:4WO+h1bY0
お前らグダグダ言ってるけど赤松の初動に問題は無いよ
大臣がGWに外遊でメキシコにいるときに口蹄疫とか、偶然を信じるのは単なるバカだろw
ミンスに政権を渡した時点でこうなるのは明らか
これからも続くよ
436名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:38 ID:OIl1YGuw0

現地入りしなくてもいいから、外遊は中止、東京で情報収集と指揮だろう、普通。
国交省・防衛省・総務省・警察庁・厚生労働省etc、他省庁と連携を取りながら、
全力で封じ込めに当たるべきだったんだよ、外遊の時期に。

そんな当たり前のことをやらないで「万全でやってきた」?
殺意が沸くだろうな、現地の畜産農家は。
437名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:46 ID:NfB2Dpek0
森元はクラブハウスを臨時対策室にしただけで、サボってたわけじゃない。
赤松は何をどう万全でやったんだよ。
438名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:48 ID:UBFGksl60
>>424
その発想はなかったわw
439名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:55:52 ID:myehrFp80
>37
を完無視して何もやってない!
ということにしないと バカネトウヨが ミンス叩きにくいからしょうがないよね
440名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:06 ID:LhD8BVwW0
>>316

もう民主主義でもなんでもないな。
完全に汚沢独裁。
441名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:10 ID:4jZviloL0
この件でネット界隈だけでなく宮崎の一般層にもマスゴミ不審が広がっただろうなぁ
442名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:11 ID:MeiiKpLa0
自民党のせいだろ
443名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:11 ID:tudOxUlWO
>>4
死んでない。
死なせるための人員も場所も足りてないから、死なせられないんだよ。
444名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:15 ID:hE8onjEN0
>>399
毎日新聞も今日の朝刊から急に大きく取り上げ始めてる。
赤松大臣が全額を補償した、とか人員も増員するように指示した、とか。

俺はそんなことはないだろうと思ってたんだが、2ちゃんねらが言ってた
ように、赤松が帰国して大仕事してるかのように報道。

ここまで大仕事してクタクタになってる東や関係者のことは全然報道せず。
445名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:17 ID:oVNE8alG0
>>427
中国の鳥インフル対策みたいだな
446名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:35 ID:i1gi7UYC0
夜中10時に連絡を受けて、帰宅し睡眠を取り、朝食をとって
朝8時に対策会議。

実に早い初動でございますねー(棒
447名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:49 ID:1jkQ8V+TP
なるほど、要は現政権における疫病対策はこれが限界ってことか
1ヵ月近く経ってるのに収束の目処すら立たない
こんなレベルをスタンダードにされちゃ心底困るんだがなあ
448名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:55 ID:luk5IzXJ0
>>395
むしろ「地元の反感?そんなの知らねーよ」状態なのが大問題
449名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:56 ID:cAQZ8Kq80
結局、素人に500兆円の企業の経営は無理だったことが証明されたんだろ
早急に現経営陣の退陣と、新しい能力のある経営陣への交代が必要!
450名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:55 ID:TFwaHzHk0
>>427
あと埋却場所の提供と被害農家への補償の確約までやってから万全と言えってんだよな
451名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:57 ID:H6qtrxJH0
反省しない。

謝らない。

こいつ日本人?
あまりにもシナ・チョンの特徴出まくりなんだが。
452名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:00 ID:JZ1jiFNS0
>>362
今の内閣がテロ並だから…
政府に期待するのはやめた方がいいよ
453名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:01 ID:8DU318JX0
こいつらに謙虚さや素直さなんて
微塵もないんだな。
いかに左翼が糞かってことだな。
454紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2010/05/11(火) 08:57:09 ID:unYP3ISW0 BE:451807924-2BP(4327)
>>422
ですね。

熊本・鹿児島・愛媛にも対策本部が設置されたわけですし、
-----
口蹄疫防止に全力を 愛媛県庁で対策会議
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/ehime/100511/ehm1005110348000-n1.htm
熊本県、口蹄疫対策を強化
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20100511-OYT8T00127.htm
-----

gw前から指摘されていたことも、農業新聞にも出ていたわけですから、

-----
http://www.j-mp.net/archives/50400239.html
http://www.j-mp.net/archives/50399661.html
------

当該関係者全体に不信感を持たれているでしょうね。
455名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:12 ID:ZkjRUu3V0
>>402
"設置"を含めるべきかどうかは迷った。
含めても対策「らしきもの」がその4つくらいないんだよなあ。
456名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:12 ID:1v8Y643B0
口蹄疫でこの有様なんだから、人に感染する病気なら今の政府だと本当にとんでもないことになりそうだな・・・。
457名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:21 ID:suuayOx70
結局金で解決しようとしてるだけじゃん
458名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:29 ID:3K745ajA0
外遊してても、緊急事態で人員が不足してるなら、連休中でも
農水相職員に動員掛けられるだろ。
自治労にでも配慮したのか?
459名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:31 ID:G6b/szbBP
戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる
そして、最高意志決定の段階では、現実なる物はしばしば存在しない
460名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:31 ID:0a6pA1Mo0
>>439
スタンフォード監獄実験って知ってるか?
461名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:32 ID:W3UJbwE70
>>37
に関連して これはガイシュツか?

【宮崎/口蹄疫】熊本県知事、「農水省が搬出制限「半径50キロ以内」を口蹄疫発生後に「原則20キロ」と変更していたこと」に疑問
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273467872/
462名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:53 ID:DW1/Vgw60
マスコミ関係者は口蹄疫関連のスレ見てる奴、多いだろ。
なにせツベとかニコニコに関連動画上げる度に削除要請してたもんな。
それでもジャーナリストと言えるのか?
463名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:54 ID:VO4HKTmP0
ゴミは報道しないわ批判は封じ込めるわ
一党独裁、民主人民共和国
464名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:02 ID:2+YeTviP0
中共のがまともな対応するだろな
村もろとも殺処分
465名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:09 ID:pKZHy7R20
裏口から出入りしたのはなんでって聞いてほしかった
466名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:14 ID:SyRRMuMSP
一方、さくらちゃんは先週2位の賞金1200万円を全額宮崎県に寄付したのであった。
467名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:14 ID:sFxQ+te00
無能な上にクズか
生きてる価値もないな
468名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:17 ID:WpkH+mtQ0
>>439
オマエハナニヲイッテルンダ?
469ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/11(火) 08:58:20 ID:FvBCWZNfP BE:185402232-PLT(15432)
>>451
民団から応援を受けるような奴が日本人だと思うかい?
470名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:20 ID:RE2ke4fA0
家畜がどんどん死んでるのに、「後で金出すから、選挙よろしくね」

金、金、金、金

ケッ
471名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:21 ID:lTHTm/F20
万全の対策→報道規制
472名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:23 ID:tje1YQ310
ところで報道規制って何のためにやってたの?
つか昨日のタイミングで報道したのはなんで?
473名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:23 ID:b2QKCAlZ0
ネット規制も報道規制も原口が指示してたということだな。
自分たちが無能が故の強権政治。
自分たちが無能が故の言論封じ。
無能政府。
自分たちの失策を隠すために言論封殺とは最低な政府。
474名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:25 ID:ssRnJv/Q0
見苦しい言い訳だな
万全で対策してきてなんでこんなに広がってるの
他県でも始まるのが目に見えてる
475紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2010/05/11(火) 08:58:37 ID:unYP3ISW0 BE:1524850439-2BP(4327)
443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 08:39:32.06 ID:5clNSuwk0 (PC)
江藤議員ブログ
ttp://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/439323402

気合い
今、朝一の便に乗るために、空港に向かっています。

今日の農林水産委員会で、十分伝わらなかった現場の叫びを代弁します。

今休んだら、一生後悔するでしょう、

座薬もありますし(笑)


446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/11(火) 08:43:41.25 ID:3U/rOlop0 (PC)
>>443
すげぇな 尿道結石の傷みなんて
座薬でどうにかなるレベルじゃねぇだろ

476名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:39 ID:pFQIwhFRP
>>362
バカ松 「感染しょぉおう?? わしは文系だから病気の難しいことはわからんよ。
      それに宮崎はわしの地元じゃないし。ほっとけば収まるだろガッハッハ」
477名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:39 ID:kZHCr4vy0
>>316
自民党が選挙対策で、異常な発言するばかりだし、
質疑なんて国会で必要ないよ。
478名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:53 ID:jnTknVBg0
すごいよなあ。情報統制だけはがんばってたもんなあ。
仕事はしないで。
479名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:58:59 ID:5PZC20Db0
「それはない」って自分が無能だってことを認めてるのかよ
480名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:02 ID:Lq1GRDeZ0
>>466
オヤジがあれだから、無条件に評価するのは甘い
481名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:04 ID:E1t6O0Bh0
>>439
お利口左翼様。
小沢党の万全の対応と、その成果について、
アホバカ人間の屑低学歴最低辺どもに、バカ
にもわかりやすくご解説をお願いします。
482名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:08 ID:tFAoaq+O0
鳩山内閣の基本方針

「小沢様は全てに優先される」
「絶対に過ちは認めるな」
「仮に認めても責任は取るな」
483名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:08 ID:cAQZ8Kq80
能動的か受動的かは知らないが、バイオテロだろう
なにやってるんだ政府は!!!
484名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:10 ID:luk5IzXJ0
>>461
早い段階から指摘されてるよ
485名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:24 ID:RpLcyZnO0
自民党時代

現場を見ずに対策を打ち出したり、指示を送るのはやめてくれ!

民主党時代

対策を打ち出したり、指示を送ったりしてくれ!

486名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:26 ID:9nfFZrZS0
これで宮崎で民主選挙勝ったら農家の怒りはその程度ってこと
487名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:34 ID:8lp35K640
助けを求めている方からしたら、

「ああ、その件については部下にちゃんと任せているから大丈夫ですよ」
と言われるのと、
「出先から急遽戻りました。私がしっかり陣頭指揮をとりますから心配いりませんよ」
と言われるのでは、
例え結果的に講じる対策が全く一緒でも、心象的に全然違うよね。
488名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:45 ID:FindCP0E0
>>430
自分も、この問題がおきてから真剣にそう思えてきた。
国内の内乱とかクーデターなんて今まで政情不安な国の
出来事だと、完全に他人事だったけど、今は政治のことが分かってる
人ほどこの国のヤバさを感じてるはず。
報道まで統制されてるということになると、クーデターもあり得るよね。
489名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:59:50 ID:1HUfumwt0
で、
自衛隊の大量派遣は?

これしない限り仕事してると認めない
490名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:13 ID:8DU318JX0
>>472

ヤワラにぶつけて話題をかき消したんだよ。
491名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:10 ID:3b37wV8x0
反論全く出来てねぇじゃん
具体性全く無し
民主らしいっちゃ民主らしいが
492名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:16 ID:W3UJbwE70
>>484
失礼! (^^;)
493名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:17 ID:PaMuclf80
>>475
本来、選挙対策でかけずりまわるべき野党自民の議員が
身体痛めながら頑張ってくれてるんだもんな・・・
494名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:17 ID:kghp9VUuO
>>470
その金はどこから出るんでしょうね
495名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:24 ID:zPnKbJLKO
要約すると

自分は無能だから日本にいても
何一つ役に立たなかった自信がある
496名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:28 ID:TJwaVQsM0
対応の遅れの責任追及ちゃんとやってくれ>マスコミ、野党
ミンスは死ね、赤松は打ち首獄門でいい
497名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:38 ID:sOwxXwNQ0
>>455
さらに口蹄疫防疫対策本部の本部長が日本にいなかった・・・
その間に感染拡大したんだから、擁護したくても屁理屈で逃げるしかないんだろなw
498名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:38 ID:y7VtKVcb0
この人自分が責任者としている事を忘れてるんだろw
シャレにもならんな
499名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:53 ID:WpkH+mtQ0
>>454
大臣は熊本鹿児島には行かなかったんだね。
あとからこれも「対策の遅れ」って言われなきゃいいけど。w
500名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:54 ID:pWeLDwWv0
我が家では、日に日に口蹄疫の症状をだす豚が増えてきてます。
足の蹄の付け根から血を流し痛さに鳴く母豚、
蹄が根本からただれ落ちて生爪状態になって痛くて立てない肥育豚。
鼻の周りには水泡だらけになり、それが潰れて血が流れながらも、
空腹にたえられず餌を体を震わせながら食べる様、
また生まれたばかりの子豚が突然死していく様をみるのは正直辛いです。

口蹄疫が発症してからというもの、
父は今まで抑えていた餌の量を以前の量に戻して、
「殺処分されるのは分かってる、
でも最後までおいしい餌をおなか一杯食べさせてあげたい」と
やはり悲しげな顔でやり続けています。

http://www.47news.jp/feature/topics/2010/05/post_147.html
501名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:00:58 ID:+znPszBD0
>>482

「それが困難な場合は前政権のせいにしろ」

が抜けてる(´・ω・`)
502名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:09 ID:11uuVr/1P
>>103
逆に阿呆松が何対応してどう成果が出たかをお前が説明してみろよ
503名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:14 ID:NR+ZJdUP0
自民党よりはマシ
504名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:19 ID:Wp1KLaeo0
あいかわらず農水大臣ポストは鬼門だな
次に辞任するのは赤松かw
505名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:24 ID:vppqLgLY0
結果を顧みたら
まず謝る、皆さんよくやってくれた言うのが日本人よ
俺は万全責任ないよ、なんて言うヤツは精神がもう日本人とは違う
506名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:25 ID:5PZC20Db0
しかしこれだけ問題になってるのにニュースや新聞でまったく報道しないのが笑える
507名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:34 ID:P7ijZ/Vp0
【竹島は日本固有の領土】

赤松「対策へ支障があったことはないし、全く問題はない。万全の態勢でやってきた」

ああ、人民解放軍・野戦司令官の書いたシナリオどおりだろうしな。

■小沢幹事長、東国原知事と7日会談…宮崎入り参院選での協力要請
 民主党の小沢一郎幹事長(67)が7日、宮崎県の東国原英夫知事(52)と県庁内で会談し、
今夏の参院選での選挙協力を要請する。複数の関係者が1日、明らかにした。
この2人の会談は、小沢氏の幹事長就任後は初。鳩山政権は米軍普天間基地の移設問題や
“政治とカネ”の問題を抱え、支持率は20%台まで低下。参院選でも苦戦が予想されている。
この状況下、選挙を仕切る小沢氏が“剛腕”で、人気知事を取り込む作戦に出た。

「複数の関係者が1日、明らかにした。」

口蹄疫発生の第一報と、併せて政府への協力要請が東国原知事の口から報じられたのが4月の20日。

すべては選挙のため。
この日本を滅ぼすため。
508名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:42 ID:pKZHy7R20
横峯さくらの募金はむしろ親父何してんの?になるんじゃないの地元で
509名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:43 ID:U8wV0sJr0

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
510名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:48 ID:AvDcxkz00
>>1
(和牛を滅ぼすのには)全く問題ない。(韓牛を普及させるために)万全でやってきた。
511名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:01:54 ID:RpLcyZnO0
>>486
彼らは、選挙運動なんかできないだろう。

これで保守王国宮崎も民主の手に落ちたも同然
512名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:03 ID:P01f8aas0
さすが民主脳
自分の非は絶対認めないな

シナチョンと同じ思考だな
513名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:03 ID:TOYM+Uma0
万全でやってきたって言うけど具体的に何したんだ?
514名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:20 ID:sP1gJbEs0
>>472
民主党の秘書に友人がいるんだけど、
彼の情報によると、総務大臣の原口氏が報道機関にストップかけてたみたい。
「大臣が宮崎を訪問するまで報道は控えてくれ」と。
報道機関にとって総務大臣命令は絶対だし、新聞社とテレビ局は同じ資本だからね。
友人も少し嘆いていた。それが民主党の権力の使い方だって。
515名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:21 ID:50pnNPNG0
へえ、万全だったのに6万頭以上殺処分ですか。
516名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:34 ID:NsC3tkP+0
マスゴミが報道し出すと、
一気に劣化するな。
517名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:51 ID:MZwU18gm0
谷亮子パワーですべてうやむやにしまーすw
反省してまーすw
518名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:02:56 ID:+HQiKqaW0
ここまで報道が不自然にないとマスゴミと民主が裏で何かの取引をしたとしか思えない
519名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:05 ID:RrSM58uO0
ルーピーや汚沢はAAがあるぶん糞でも愛嬌を感じるんだが
こいつには殺意しか湧かない
520名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:09 ID:UKWN4MDS0
マスコミによると民主党は頑張っているな
521名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:12 ID:cAQZ8Kq80
処分頭数 7.5万頭
ざっくり人間2人分として 15万人
地方の中核都市規模になる
それを殺して、埋める
とても県で対応する話じゃ無い
522名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:13 ID:IjLW2xII0
万全でこれか…

てことはこれ以上の対策は無いってことか…
523名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:14 ID:PbRvK54P0
最低の人間だな・・・
524名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:15 ID:i1gi7UYC0
>>513
畜産壊滅のための万全の対策で口蹄疫被害を広げました

ってことだよね
525名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:28 ID:SEFqNEMA0
そのまんま東が最初に風評被害を恐れて陳情したのが要因。
マスゴミ対策で報道規制しただけ。
526名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:30 ID:iGd1ERix0
なんだ、このゴキブリ野郎は。
赤松なんてクズはとっとと死ね(-∀ー#)
527名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:36 ID:3K745ajA0
>>514
原口本人がツイッターで報道管制してますって書いちゃってるもんな。
建前上は風評被害防止だけど、だったら赤松訪問も報道管制しとけよ。
528名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:36 ID:Wp1KLaeo0
>>486
目の前の補償金に飛びついて後で泣かなきゃいいけどなぁ・・
529名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:38 ID:pxFAJcLG0
自民党は党内に争いがあったが、民主党には争いがないね。
だからこいつの不備を厳しくとがめる議員がいないんだな。
民主党は、駄目だね。

530名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:50 ID:luk5IzXJ0
>>492
いやいや構わんですよ
そっちのスレは伸びないね
531名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:52 ID:Lq1GRDeZ0
>>511
農業も漁業も林業すらも敵に回してるんだけどな
これで民主が勝てるのか?
532名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:56 ID:4jZviloL0
>>524
最早赤松こそ最大の感染源だな
533名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:03:59 ID:LcJX+iTF0
万全で、前回の何倍も被害出してるのかよ
534名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:10 ID:A9MWMXZt0
>>504
自殺したおっさんや、絆創膏より
よっぽど悪質なんだけどな。

完全に政治家としての務めを放棄してるし。
535名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:11 ID:vshl2ebm0
民主とマスゴミだけ別方向すぎる。
日本から出て行けよおめーら。
536名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:16 ID:VQdajQ520
完全に赤松の判断ミス。
判断したかどうかすら怪しい。スケジュールで決まってるからホイホイ外遊に行っちまっただけだろコイツ?
537名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:22 ID:XW2sNAWl0
>>1
ああ、元々対策する気がなかったから、外遊に出ようが出まいが影響はないって事ですか
538名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:23 ID:pFQIwhFRP
マスコミも状況の深刻さわかってないだろ

 文 系 だ か ら 

病気なんか魔術と同じでそのうち呪い師が出てきて何とかしてくれると楽観してるんじゃないか?
文系には細菌とかウィルスの知識がないというからな
文系の馬鹿さ加減は想像を絶する
539紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2010/05/11(火) 09:04:31 ID:unYP3ISW0 BE:1129518454-2BP(4327)
http://www.j-mp.net/archives/50400239.html
鳩山やる夫の民主党が国会答弁をするようです
第26話:江藤議員が口蹄疫問題について民主党を問い詰めるようです
540名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:33 ID:x7pjxoPuP
今阪神淡路クラスの災害が起こったら、本当に酷いことになりそうだ
541名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:35 ID:MFzlMG4G0
何をいってるんだ、この屑は…すでに後手後手で手遅れだろうに('A`)
542名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:39 ID:OGtPrdbL0
>>408
ぼっちゃんというより
こいつは父っちゃん坊やじゃね
543名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:51 ID:bX58q/1y0
>>531
敵に回したと言うよりも、打ち負かしてはいかに組み込むって感じかな。
嫌いだろうが憎かろうが選挙協力をしてくれればそれで良い。
544名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:04:52 ID:KM6Msr/U0
これで民主党支持率アップだな
545名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:11 ID:DW1/Vgw60
現場じゃ殺処分する獣医が圧倒的に足りていないんだよ
殺処分しなければ先の対処もままならない
他県所属の獣医を宮崎に派遣するように支持出来るのは国だけだろ
546名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:22 ID:RKn3P0Z00
>>515
これが自民政権だったら100万頭だったとか言い出すのかな?
547名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:24 ID:PaMuclf80
>>500
>もしかして都濃・川南の全畜産関係者を使った災害シミュレーションでもやっているのではないでしょうか?

言葉がみつからんわ・・・
548ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/11(火) 09:05:24 ID:FvBCWZNfP BE:741607283-PLT(15432)
>>536
しかも、外遊前の面会をドタキャンした挙句拒否してるんだぜ?
549名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:34 ID:upg+VM/p0
ホントミンスってクズ野郎ばっかだなwww
550名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:41 ID:1HUfumwt0
>>475
すごいね
彼をここまで衝き動かす力がどこからきているか
赤松には絶対理解できないだろう
衆議院 農林水産委員会14:00から
衆議院TVで見ますよ
551名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:05:54 ID:hE8onjEN0
昨日のTVタックル見てても思ったんだけどさ、
左翼って人の話を平気でさえぎって話し出すのな。

で、しゃべりまくる。
ぜんぜん人の話を聞こうとしない。
テメエの主張ばっかり。
552名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:06:05 ID:4jZviloL0
>>528
御得意のやるやる詐欺発動するだけだな
検討した結果ヨサンガーだろう
子供手当てと同じでw
553名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:06:12 ID:WpkH+mtQ0
>>536
行き先から判断して、自分でスケを組んだっぽいけどな。
554名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:06:14 ID:kZHCr4vy0
民主党はこの時期、選挙対策のためだけに国会で異常答弁する野党の
発言権を奪うべき。
555名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:06:28 ID:OIl1YGuw0

「本日都内で、高病原性鳥インフルエンザに感染したと見られる、外国人観光客が見つかりました」
   ↓
「鳩山内閣の閣僚、一斉に外遊へ。 民主党幹部、そろって急遽中国へ出張。 なぜ家族連れ?」
556名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:06:54 ID:5ZoZNWlF0
この人には何言っても無駄ということがよくわかりました
557名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:04 ID:zQwUZg7n0
今日の委員会って質疑禁止ってうそほんと?
558名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:06 ID:Wp1KLaeo0
>>552
うん、今までの民主のやり方みてたらそうなる気がしてなんないのよね(´・ω・`)
559名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:10 ID:7dbDSAB70
口蹄疫を押さえ込むんじゃなく、情報を規制するとか
本当に北朝鮮と変わらん政権だな
560名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:09 ID:6mP5+E2A0
首根っこひっ捕まえてでも、赤松を、殺処分埋め立て現場へ連れて行くべきだった
あの惨状を間近で見て、悪臭でゲロでも吐けばちょっとは現実が見えたろう
561名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:21 ID:yPbBo1NH0
不思議なんだけど
twitterで「口蹄疫」を検索してもヒット0なんだ
http://twitter.com/#search?q=%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB

で、「口 蹄 疫」とスペース開けて検索するとちゃんと出てくる
http://twitter.com/#search?q=%E5%8F%A3%E3%80%80%E8%B9%84%E3%80%80%E7%96%AB

これも原口の報道規制の一貫なの????



562名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:24 ID:Z57PlR0r0
民主党の人罪よりどりみどり
563名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:47 ID:pFQIwhFRP
赤松の選挙区の有権者はとりあえず宮崎いって牛の足舐めてこい
564名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:07:53 ID:vppqLgLY0
>>554
ブーメランだよ?
わかってるw
565名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:02 ID:wb12qZ2mP
>>529
だって独裁政権だしな
何か意見言おうものならすぐにやめろ見たいな声が聞こえてくる
566名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:06 ID:okUi+Lal0
>>554
釣りは釣り堀へ。
567名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:15 ID:CXEqFEOJP
無能の赤松がいても変わらなかったかもしれないが、
まともな大臣がいたらこんなにひどいことにはなってなかったろうな
568名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:16 ID:dHHWDWQC0
そりゃあ帰ってきてから対策してるんだから支障はきたしてないわな
569名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:18 ID:dAD6ljjg0
どこが万全だ、このボケが
鳩山並に無能とか、もはや人類じゃねーだろ
570名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:37 ID:4iO7AjZT0
俺の知り合いのいまだに民主党信者のやつが
この件について、民主党は与党になってまだ半年ちょっとだし口蹄疫の対策だって初めてなんだ
だからこれからの期待しようよ、赤松大臣も地元入りしたんだし、とお花畑のようなことを未だに言ってる。

一応10年前の自民党政権の時の口蹄疫対策のこと話したら
何十年も与党で何度も対策してきた自民党と比べたら可哀相とかいいだしたので
2000年の時も90数年ぶりの発生だったんだけど、と問い詰めたら黙りこくってしまったww
民主党も信者も頭おかしいやつしか残ってねーなw
571名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:40 ID:dxOR5x5t0
>>554
そんなに本当の事を言われるのが嫌なんですか、赤松さん。
572名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:49 ID:E1t6O0Bh0
>>554
ほれ、お望みどおりだ。
>>316
573名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:57 ID:l6KySG1A0
つーかコウテイエキで家畜全部死ぬわけじゃないのに
ミナゴロシにする意味ねーんじゃね
どうせ保証もねーのにマヌケすぎ
574名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:08:59 ID:Vq/F/Q3b0
囲碁の格言に「大場より急場」があります。

囲碁は陣地が多いほうが勝つゲームですから、
陣地を多く囲えそうな「利」の多い場所を大場といいます。
急場とは、そのまま放置して手を抜いていると「生死」にかかわる場所です。

そして、大場よりも急場を優先せよ、というのが囲碁格言の教えです


今回の口蹄疫騒動での急場とは、もちろんキューバではなく宮崎ですね。
575名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:09:06 ID:1HUfumwt0
>>514
その話は原口本人がゲロってるので既知だが
総務大臣の命令を無条件に受け入れる報道機関は
政府のPR雑誌かw

あ、そうでしたねww
576名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:09:12 ID:1jkQ8V+TP
防衛省のサイトの「お知らせ」に毎日報告が上がってるから見てみると分かるが、
未だに東国原が要請したときから規模変わってないんだよね
これ見るだけでも、国として現地にマンパワー掛ける気ゼロなのがよく解る
577名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:09:14 ID:ICN0bY5h0
まるでν即民みたいなヤツだな
578名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:09:15 ID:A9MWMXZt0
これだけ問題だらけでも、
ここまで辞任したのは
職場放棄のトンズラ藤井だけ。


反吐が出る。マジで全員逝って欲しい。
579名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:09:20 ID:hv36pcc20
>>556
ていうか、典型的な自己保身型人間だよ

自分の責任回避しか考えていない

そう言う意味では実際の官僚は仕事していると思う
580名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:09:56 ID:zQNLSRqi0
>>543
でもいつか、協力しているふりして裏切る、というのが横行して政権を追われそう。
日本はまだ秘密投票だからどうにかなるだろ?
そのへんは。
581名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:01 ID:n1iWEjBi0
>>1
自分が居ても居なくても
このgdgdな対応に
差はなかったというわけか。

潔いな。自分の無能を認めるなんて。
582名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:03 ID:qhj5g5Yt0
くそったれが
583名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:09 ID:RuSr3S8y0
この発言、畜産関係の人怒るだろうな。
584名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:16 ID:B0kTJYxj0
>>574
だれうま
585名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:21 ID:okUi+Lal0
>>573
ガキは引き篭ってないで学校に行け。
586名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:22 ID:bX58q/1y0
>>567
大臣がいなけりゃ大臣クラスの決済が必要な業務は全てストップするんじゃない?
口蹄疫のような非常事態になるとそういう決済が沢山出てくると思う。

本来ならそういうのは副大臣とかが代行するんだけど、民主党って委任するって
概念がないみたいね。
587名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:24 ID:wb12qZ2mP
なんか報道管制が悪いことのように書かれてるが
実際は初動における報道管制は有効だと思うぞ
迅速な対応があってそれで被害が収まるならだがな・・・
ここまで被害が広がったのならさっさと解除して
国民に正しい情報を伝えるのことが必要だとは思うけどな
588名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:25 ID:3K745ajA0
まー、現政権が今回の出来事を本当に大ごとだと思うのなら、
赤松がいない間に、休日はヒマでヒマで書類整理ばっかりしてるオッサンが
陣頭指揮とっててもおかしくないぐらいのことだよな。
589名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:30 ID:wMLEHPF70
>>514 >>527

本当に酷いなw
590名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:33 ID:sjsNxutE0
全然万全じゃない

なんでかっていうと、東が保証金等を国が補償してくれるように申し入れたのが何日だっけか
わざわざ東知事が申し入れしなきゃいけないのがおかしい

本来なら口蹄疫の発生が確認された時点で、大臣がそう発言しておくべきだった
自民党ならそうした
赤松はそうしなかったからね、このたった一点だけとっても万全ではないという証拠になる

他のアラ探したらまだまだボロでてくるおるぴい
591名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:34 ID:0a6pA1Mo0
>>550
赤松に言わせれば、選挙対策らしいよw
どうやら職務意識という概念がないらしい。
592名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:41 ID:LmZtUKym0
民主党は大臣すべて
言葉が軽い
593名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:49 ID:0YjPbgon0
>>561
なるほどな。
情報統制がきちんとできてるから、マスゴミがこぞって持ち上げてたわけだ。
納得。
594名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:56 ID:jQJ8ckGi0
大臣がいなくても何とでもなるというのなら
「政治主導」はどこ行ったの?

言ってることが矛盾しまくり。
595名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:10:58 ID:dxOR5x5t0
>>573
馬鹿松も、お前程度の認識なんだろうな。
596名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:00 ID:DRdqnj3A0
GW前に聞いてたんだし
副大臣ぐらい派遣して電話で連絡を取り合うぐらいはやるだろ
いったい何のための農水大臣なんだこいつは
国内の農政には興味ないのか
597名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:15 ID:83KD4YJm0
>>581
まあ実際何もできなかったと思うけどな、この大臣じゃww
598名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:15 ID:s2y0az7oP
赤松農相、キューバ訪問 カストロ議長と会談

キューバを訪問中の赤松広隆農相は4日、ラウル・カストロ国家評議会議長
と会談、キューバ国営メディアによると、両国関係を強化していくことで一致した。

1959年のキューバ革命後、日本の現職閣僚がキューバを訪問するのは初めて。
議長自らが会談に応じ、日本に対する厚遇を印象づけた。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050501000308.html


社会党出身の赤松
口蹄疫よりカストロの優先順位高いんだろうか?
599名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:38 ID:VRAHyosl0
なんでそれはないんだよwバッカじゃねーの?www
600名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:48 ID:RKn3P0Z00
>>588
彼は基地の言い訳考えるのに忙しいから。
601名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:49 ID:koDOg0QN0
赤松自身が自民党の議員への「選挙対策の為のアピール」と言ってる事で
今回の宮崎入りが”選挙へのアピール”だったと自白してるような物だな。
何でこの非常時に”選挙へのアピール”なの?
普通の人はそんな事、考えもしない。
自分が”選挙へのアピール”やってなけりゃ思い付かないわな。
602名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:52 ID:luk5IzXJ0
>>587
GW明けで変わるかと思ったんだけどねえ
603名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:11:57 ID:pFQIwhFRP
>>561
本当だ。なにこれ、意味不明。
民主党は独裁政権だ!!!
604名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:02 ID:Cagu5A2T0
つまり、仮にこいつが外遊をキャンセルして口蹄疫対策をやってたとしても
何の影響も変化も無い無能大臣だと自ら認めている訳か
605名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:19 ID:ICN0bY5h0
赤松これは追求されてどう応える気だ
では実際何を指示しましたか?って聞かれたら完全に答えに窮するだろ
馬鹿か
606名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:21 ID:MLsWRCQWP
>>561
twitterを貼って恥ずかしい思いをした事が私にもありました
607名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:40 ID:PaySHBA40
>>311
赤くしてやんよ
608名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:42 ID:8K5ISepL0
赤松が日本人らしくないんじゃないよ
日本人がアフォなんだよ
すぐ謝って
609名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:56 ID:sAu3gDLVP
社会党だが、社青動
610名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:12:57 ID:k36Ye7750
東国原知事やその他の方々が取った対策を自分(赤松大臣)の手柄になってたりしてw
611名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:05 ID:NsC3tkP+0
>>561
それはアホな検索のせい。
#kouteieki使えばいい。
今はリストにまとめてる人も多いから
それをフォローすると早いぞ。
612名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:14 ID:ErylB1qg0

                 _/\/\/\/|_  彡巛ノ゛;ミ
           ノ´⌒ヽ < 酪農家バーカ!>  r エ__ェ ヾ
        γ⌒´     \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄  `ノj;;` 、
       // "" ´⌒ \  )           ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. ii / ―    ―ヽl,ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \    / く   ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒  l   (_人__).  | '⌒\ \. / /⌒  |   (_人__)  | '⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄___)(   ̄ ̄⌒ \   `ー'  _/ ⌒ ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ     ▼    /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ  \\//   /´ ̄
      |.     ▲    |             |    Y' /



613名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:19 ID:oVNE8alG0
精一杯やっても私には無理(キリッ
614名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:31 ID:okUi+Lal0
>>576
未だに自衛隊派遣出し渋ってるってどおいう事?
615名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:39 ID:Wp1KLaeo0
>>613
潔く辞めてくださいw
616名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:39 ID:AGYjgDxNP
ぽっぽは命を守りたかったんじゃないの?
家畜は守りたい命に含まれてないとか?
617名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:46 ID:Xyn/srnE0
7万頭死んでも全く問題ない、か。
こいつが死ねばいいのに
618名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:13:47 ID:Vlfi0Xew0

自民=初動の早さで800頭で食い止める(2000年)

民主=わざと放置 現在76000頭処分で進行中(2010年)

619名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:00 ID:uCHtbHZd0
万全でこのありさまって救いようのない馬鹿だな
620名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:02 ID:RE2ke4fA0
赤城の絆創膏が叩かれた時より叩かれてないのは何故よ。
麻生の漢字の読み間違いより叩かれてないのは何故よ。

おかしいじゃん。
621名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:10 ID:PaMuclf80
与党民主が下野して野党になった場合に
今までとは同じように騒いで駄々こねる手法は使えないんだが
そんなことまで考えちゃあいないよな?
妄想政権は何年も延々と続く設定になってるらしいけど
その妄想の道を突き進む気なんだろうか・・・到着点は精神病院になりそうだが
622名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:14 ID:CktXp2IE0
>>586

農水大臣外遊中の臨時代理は宮崎出身の福島瑞穂大臣。
狸の置物と変わらんかったけど。
623名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:21 ID:y9IjgCiIP
赤松はアカなんだから、こういう発言は当然

むしろ、こんなやつらを抱える民主党に投票した加害者連中が問題
624名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:28 ID:tJIIs08/0
赤松が「万全の対策をしている」と『言っている』のは事実。

でもこれは、実際には「万全の対策をしている」というのが、本当なのかどうかとは無関係。

日本人は、この2つの違いに区別をつけるのがものすごく下手。
625名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:41 ID:sYkT+4yZO
稲田議員の質問で、俺も初めて知ったけど
昭和40年から去年まで毎年、現役農水相は伊勢神宮へ年頭に豊作を祈願して
お詣りに行ってるんだってな。
それをこのバカ松は今年のお詣りは行かなくて
家族とハワイ旅行に行っていたんだって。
この行動からして、こいつは国の農業を守る気なんてさらさら無いよ。
626名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:46 ID:zQNLSRqi0
カストロが嫌いそうな人間が赤松なんだが。
カストロって個人崇拝は嫌いだし、金に汚いのも嫌いだし、自国民を過酷に苛め抜くのも嫌いだし、権威を振りかざして威張るのも嫌いだし。
赤松って本当に馬鹿だよな。
弟ラウルもこんな奴に会うことはなかったのに。
627紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2010/05/11(火) 09:14:52 ID:unYP3ISW0 BE:3557982479-2BP(4327)
>>610
なると思うよ。


一貫して「対策には全く問題ない」って言ってるんだから
現状が収束していけば
「我々が対策をしたからだ」となるのは筋が通ってる。
628名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:57 ID:l2JUQ0bZ0
絶対に参院選で民主を勝たせてはならない
一人でも少なくなるよう、
身の回りで「とにかく民主にだけはいれるのやめよう」と草の根的にやろう
629名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:14:59 ID:iCQKJoJw0
てめえらの頭の中が選挙の事しかないから相手もそうだと思う典型
630名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:05 ID:0a6pA1Mo0
>>616
命=自分達の政治生命
631名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:07 ID:k36Ye7750
>>613
それならそうと、最初にその言葉を発言して対策を取れる方、知っている方に指示、対策を伺えばよかった。
632名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:07 ID:6KBs6lnK0
精一杯やってから支持率アップだな
ネトウヨまた敗北
633名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:13 ID:mqDf3mMS0
松岡や中川が農相をしていたら.....

有能な政治家を殺したマスコミを許さん!!!
634名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:15 ID:pKZHy7R20
>>622
あいつは選挙前や他党の悪口言う時しか宮崎に来ない
635名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:17 ID:jQJ8ckGi0
大臣がいなくても何とでもなるというのなら
「政治主導」はどうなるの?

言ってる事がおかしいって自分で気づけないんだろうか…
636名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:28 ID:zWBchgll0
民主党に政権担当能力はないって始めからいってるじゃないかw
民主に投票した奴、つぎは一寸考えろよw
637名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:47 ID:i1gi7UYC0
10日の現地ニュース消される前に
ttp://www.youtube.com/watch?v=ukLpuF82C0E
638名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:48 ID:3K745ajA0
>>610
赤松だったかどうか忘れたが、地元の人々がかき集めてまいた消毒薬を、
集めてやったと言いふらしてた話があったな。
指摘されたら、かかった金を金を後払いしすることにしたんだから、同じだろと言い訳したらしいが。
639名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:49 ID:Wp1KLaeo0
今日の農水委員会は荒れそうだなぁ
640名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:15:52 ID:IND9JyYu0
民主党って、なんでゴミクズしかいないの?
まともな人間はいないの?
641名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:00 ID:THDochwJ0
>>625
今回の事で罰が当たってるようなもん
642名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:02 ID:4jZviloL0
>>587
アカ末が宮崎行った映像を撮ってから報道解禁とか狙い過ぎだろ
643名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:05 ID:fnMd9itPi
>>561
twitterにもフィルターかけられるのか。
報道規制・情報統制が出来るって事ですね。
こうやって社会は管理されていくんだな。
644名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:23 ID:pnZ5wveh0
本当に無能なんだから

辞任して下さい
645名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:25 ID:hv36pcc20
>>626
>カストロって個人崇拝は嫌いだし、金に汚いのも嫌いだし、
自国民を過酷に苛め抜くのも嫌いだし、権威を振りかざして威張るのも嫌いだし。

赤松と全く正反対。
だからこそ赤松はそこに憧れるんだろう
646名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:40 ID:DW1/Vgw60
少なくともお粗末脳内では

キューバ外遊>>>>>>>>口蹄疫パンデミック
647名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:51 ID:z10pc4h90
さすがサヨクの赤松は賢い

日本人はマヌケだけど
648名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:16:58 ID:xB7/YfDz0
さすがバカ松!現地で指揮を取らずとも遠く離れた地からも的確な指示で最善の対策をしてくれるッ

ってんなわきゃねーだろ
649名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:17:04 ID:E1t6O0Bh0
>>621
いや、平気で使う。
与党自民党の幹部だった小沢皇帝。
与党社会党の幹部だった赤松デージン。
与党さきがけの大臣だった管遍路。
みんな野党転落で、平気でゴネてたでしょ。
650名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:17:06 ID:l2JUQ0bZ0
>>622
最低だな
国外国外ってキャンキャン吼えてばかりで」
651名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:17:23 ID:pjMH5Tq10
>>622
狸の置き物に謝れ!!
652名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:17:55 ID:RKn3P0Z00
>>586
でも臨時代理が副大臣じゃなくて福島瑞穂だったんだろ?
どうなってるんだろ?
653名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:13 ID:DRdqnj3A0
>>622
村山といい社会党には危機管理能力ゼロじゃねえか
654名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:19 ID:D4gVZn1o0
藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート
B現場回りを終え http://www.nicovideo.jp/watch/sm10684513
C打合せを終え http://www.nicovideo.jp/watch/sm10684529
655名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:22 ID:zQNLSRqi0
>>625
稲田もなぁ、これでもうちょっとバランスよければいいんだけどね。
ちょっとイデオロギーとかそういうところに傾倒しすぎだからなぁ。
なかなかいいつっこみだったけど。
656名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:26 ID:vppqLgLY0
>>624
全額補償する、も覚えておいたほうがいいよね
そのとき国県地方と意味不明なこともごにょごにょ言ってたから
おそらく…
657名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:37 ID:YysXYmcy0
つまり、赤松がいなくても何の問題もないということだろ?
なんのために大臣やってるんだ?

まあ、いない方が良い鳩山よりはましだな。
ルーピーがGW中外遊してれば普天間はここまで悪化しなかったw

赤松は無能だが怠け者なので害は最小限。
鳩山は無能な働き者なので害が最大限。
658名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:37 ID:ILC3pnEp0
>>645
器が違いすぎるな
659名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:50 ID:kghp9VUuO
>>574
民主は基本「空き三角」
しかも空いたとこに石置いちゃう
「石が増え、1つの時より強固になった」と平気で言う

「好形」を知らない 「愚形」も知らない
だから「好形を打てば定石になる」ということもない

自民も「好形」は分からない人がいたが「定石」があった

民主は見取り稽古もできないから、その「定石」も覚えない…
660名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:55 ID:qhj5g5Yt0
>>561
つい最近まで検索できてたのに、本当だ・・・

完全に言論弾圧きたな。ウチのプロバイダ今まで書き込み規制されてたし。
661名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:18:58 ID:hL7lfmmn0
万全の対策して7万頭処分ってこたあ
単なる無能ってことだわな
662名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:00 ID:Vlfi0Xew0
でも票が割れると民主に有利なんだよなあ?
新党作りすぎ
663名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:02 ID:Bn6L8gT20
防護服や消毒液の手当てしてなかったよね。
国からなにも来ないし、県と農協だかが自前でやったんだよね。

無事拡散を防げた前回(自民政権下w)はちゃんとあったのにね。
それで世界でもまれ、と評価されたんだよね。
それと比べられたくないんだよね。
664名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:04 ID:gnremTG/0
2ちゃんのウヨどもは散々「クロマグロ!クロマグロ!」って連呼してたくせに、外遊でそれについて話してきた人を叩くんだね。
結局、民主党を叩きたいだけなんでしょ。
665名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:05 ID:Wp1KLaeo0
>>652
え?そなの?みずぽはGW中テレビに出て普天間の事ばっかやってたような・・
666名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:08 ID:5SgdpOAr0
民主はこんなのばかり・頭の中は選挙の事だけ
667名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:09 ID:NsC3tkP+0
668名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:23 ID:LDiI+Alg0
どうみても赤松は有能

保証もないのに家畜処分してる奴が無能
669名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:24 ID:+TiOZ+av0
>>622
狸の置物は「狸の置物として」の仕事をちゃんとこなしてるからな。
670名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:38 ID:w1Dunz2K0

        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )   「命を守りたい。命を守りたいと願うのです。」
    i   (・ )` ´( ・) i,/    「働く命を守りたい」「世界の命を守りたい」「地球の命を守りたい」
   l    (__人_)  |
   \    `ー'  /___ キリッ
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
671名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:41 ID:CktXp2IE0
>>651

申し訳ない。m(_ _)m
672名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:50 ID:DW1/Vgw60
ミンス政権で仕事してると認められるのはジャスコ岡田だけじゃん。
あいつ、可哀想なくらい窶れた顔してるよ。
673名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:55 ID:a0TNArSM0
YOMIURI ONLINE 4月23日
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100423-OYS1T00738.htm

   宮崎の牛1例目 口蹄疫と断定、感染経路を調査

    宮崎県で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」に感染した疑いのある牛が相次いで見つ
   かった問題で、農林水産省は23日、最初に見つかった同県都農(つの)町の畜産農家の牛
   が口蹄疫に感染していたと断定した。国内では2000年以来、10年ぶりの感染確認と
   なる。

    同省によると、動物衛生研究所で遺伝子を調べたところ、ウイルスの血清型がO   型と判
   明したため、口蹄疫だと断定した。現在韓国で感染が広がっている口蹄疫もO型で、同省
   は感染ルートを詳しく調べている。
   (2010年4月23日 読売新聞)


韓国からの輸入解禁をやって感染の路をひらいたのが民主党だということの方が重要
他国は当然禁止していた
赤松は選挙直後に民団で何を言っていたか
674名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:19:59 ID:PaMuclf80
>>646
ゴネるだけで政治家やれるってんなら私もやりたいわ
現閣僚よりかわずかに知識は持ってる自信あるものっ
675名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:05 ID:uVGltgUn0
いいわけはいいから仕事しろ
牛が死んでるんだぞ
676名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:08 ID:16aJFSzQ0
家畜が全滅した農家の前で同じ事を言ってみろよ
677名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:10 ID:hv36pcc20
>>658
器にすれば赤松は紙コップみたいな物だから

678名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:17 ID:NNGem3Rt0
ウン万も動物殺しておいて何が万全だ
679名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:27 ID:3K745ajA0
>>668
ネタにしても、その擁護は無理がありすぎる
せめてネコ大好きにしろ
680名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:38 ID:DKM64RWp0
つまりバカ松なんていなくても問題ないってことか
681名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:40 ID:pFQIwhFRP
>>663
赤松 「なんだ!じゃあ今は世界なみなんだ!問題ない!!」
682名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:40 ID:i1gi7UYC0
そのうち言い出すよ
「全額の5/5補償しますという思いで言っただけで、法律では4/5なので5/5は出しません」

「あれは赤松前大臣の発言であって、現在赤松氏は既に辞任された後ですから、責任は持てません」
ってな。
683名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:41 ID:zQNLSRqi0
>>663
メディアや民主が農協悪玉論をやたら喧伝していたけど、個人ではどうにもならないようなときには農協がやっぱり役立つことを改めて理解。
684ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/11(火) 09:20:46 ID:FvBCWZNfP BE:556206629-PLT(15432)
>>668
マジレスしてやる
口蹄疫の恐ろしさを知らないのにレスしてるお前が無能
685名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:20:57 ID:vBiXsPD+0
 いてもいなくてもいい、大臣。
自ら語っている馬鹿さ加減。
686名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:21:03 ID:pKZHy7R20
そもそもトップに鳩山は口蹄疫分かってるんだろうか
687名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:21:28 ID:OxtweJfE0
俺なんていてもいなくても関係ない。てか。
688名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:21:32 ID:SPcAj6xR0
福島瑞穂の責任問題にも発展しそうだな。
689名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:21:33 ID:zWBchgll0
クロマグロは既に解決していたじゃないかw
690名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:21:34 ID:qaoGCDR70
そのまんま東はキレていいと思う
今回は目立ちたがり屋のレッテルでつぶされるとかないから。非がねーもん
691名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:21:47 ID:RE2ke4fA0
>>637
赤松の顔見てたらムカムカしてきた。
692名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:21:55 ID:NNGem3Rt0
鳩山が勉強してないのはもう解ってるだろ。理解してるわけがない。しようともしていない。
693名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:01 ID:Wp1KLaeo0
>>686
鳩「皇帝液でしょ?私も激務の回復に使っています」
694名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:15 ID:zQNLSRqi0
>>686
たぶん説明はしていると思う。
ただ、奴はアスペルガーだからなぁ。
自分がこだわること以外は聞かないし、認識しない。
だから、多分、鳩山はの脳内に残ってない。
まあ、鳩山が決裁だけやるならいいけど、必ず大混乱させることやりそうだから、好都合なんだけど。
695名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:15 ID:KqDAgXE/0
去年9月に口蹄疫が蔓延してた韓国からの輸入を解禁した事も
韓国に消毒液無償提供していたが為に、国内で不足していた事も
自民党の申し入れを蹴って、外遊に出た事も
報道されないんだろうなぁ
696名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:20 ID:WOeXGjrci
全閣僚こんな奴らなんだな。
697名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:22 ID:1v8Y643B0
GW中は赤松を外遊に追い出して有能な人間に全権委託しておけばよかったのかな。
でも有能な人間っていないしな。。。
698名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:27 ID:AiH0E5Eg0
そりゃー、間違っても自分の行動を反省するような言葉は言わないよ。

鳩山民主と旧社会の違いはここにあるんだよ。

内心は社会主義が理想だが、自分は金持ちになりたいえせ社会主義者じゃ。

人の心は無視じゃ。愛するのは自分だけ。
699名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:28 ID:5ZoZNWlF0
>>625
本当に日本国籍を保有しているのか?と疑わしくなってきました

赤松農水大臣の言動は、もはや日本の利益は考えていないようにさえ見えます
700名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:50 ID:+TiOZ+av0
>>664
黒鮪は日本の官僚と支那共産党の利害が一致しただけ。
アカ松は何もしていない。

国内で情報戦略の詳細を決議前にTVにばらす事をしでかしてる大バカでもある。
701名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:50 ID:ZHUOlpsL0
702名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:55 ID:VU+bdXeR0
>>570
馬鹿松やルーピー支持してるんだから、お察しくださいのオツムなんだろう
703名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:22:58 ID:i1gi7UYC0
担当大臣赤松は責任をとれ
外遊中の大臣代理のみずぽも責任とれ
全閣僚を指揮する立場の鳩山が最大の責任をとれ
704名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:06 ID:KiDiXTha0

日本壊滅計画は順調ってか? この民死党めが
705名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:15 ID:P5aFSQ+50
>>625

> 昭和40年から去年まで毎年、現役農水相は伊勢神宮へ年頭に豊作を祈願して

昭和40年より前はどうしてたの?
少子化担当大臣は伊勢神宮とか行ってるの?
706名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:29 ID:ZWMrX/nM0
お菓子屋に行って、この菓子おいしいですか?
と聞くようなもの
「まずいですよ」なんていうわけないだろ。
大臣も「問題があった」というわけないだろうに。
もう茶番劇はやめにしてくれ。
居ない間の、副大臣は どうしてたの? 一向に出てこない。何をしてたのか晒してくれ。
707名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:32 ID:TFwaHzHk0
>>665
みずぽが代理になったのは5/7,8の二日間だけらしい。
じゃあその前はどうしてたんだという話になるが、副大臣が代行してたのかなぁ。
わからん。
708名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:37 ID:+NsDMGav0
たかが疫病くらいで食料そまつにするな
なんの保証もないのに馬鹿だろ
709名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:41 ID:K/wOUNBq0
>>664
対応が迅速かつ的確であれば叩かれなかったし
支持率バクあげで選挙対策にもなったと思うがね

チリ地震津波の時の対応は大げさだったが人的被害も出ず
素晴らしかったと思うよ
710名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:44 ID:0E/1UZeX0
さすが社会党www
絶対に間違いを認めません。
711名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:50 ID:4jZviloL0
>>699
利益以前の問題だろ
どっちにしろ口蹄疫で利益は出ないし
712名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:23:52 ID:MFzlMG4G0
>>688
ソレも狙いかもね('A`)
参院選や基地問題解決にアレは邪魔だし。
713名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:00 ID:WFuoyzh+0
支持率が急落してきたので、ミンスも報道を抑えられなく
なってきたな。
714名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:17 ID:WvStwB/Z0
まあ、居ても役に立たなかったけどなw
715名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:22 ID:RE2ke4fA0
韓国に消毒薬を回したせいで国内で不足して、この有様?
あーあ、友愛内閣だなあ (棒
716名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:22 ID:zQNLSRqi0
>>698
ところが鳩山は自己愛性人格障害もあるので、不思議と、新左翼や旧社会党と同じような言動に。

717名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:33 ID:NXlbumBAP
宮崎日日新聞、やるなー
もっとやれ
718名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:24:56 ID:QDox2WWY0
動物虐殺反対!
719名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:01 ID:VRAHyosl0
そもそも閣議も通ってないのに本当に全額補償なんて出来るのか
720名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:03 ID:2UZoNydX0
うわー最悪
遅れが響いてるの明らかだろ
721名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:08 ID:mYLen+Ri0
別のニュー速+スレでこんなのがきた
だれかソースとかわかる鹿児島県の人いる?


39 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/11(火) 09:18:04 ID:zWBchgll0
鹿児島で感染疑いが・・・
九州おわたかもしれん・・・

722名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:21 ID:DW1/Vgw60
ミンスが日本の畜産業を破滅させるために
民団とグルになって意図的に口蹄疫を持ち込んだのではないか?

などと勘ぐってしまいそうな俺が居る。
723名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:25 ID:drQLcTCQ0
はあ?
万全で何をやったって??

この3週間でとった対策をとやらをこと細かく挙げてみろや

出来るものならな
724名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:29 ID:pFQIwhFRP
政府が消毒液を無償に韓国で提供したせいで在庫切れってのは本当か?

一体どこの国の政府なんだ
725名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:41 ID:66cNvNad0
おーい、だれか赤松に万全という言葉の意味を教えてやれよ。
726名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:42 ID:1v8Y643B0
>>703
責任というものが何だか分らないんだろこの内閣
727名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:43 ID:vppqLgLY0
>>706
まずい菓子は作って売ろうとは思わないだろう普通
こいつらがやってるのは
製法も衛生管理もなっていない激マズの菓子を
金で許可をとって万全です!って言ってるようなもの
728名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:45 ID:T70WGTDo0
こいつもバカだだったのか・・・・・・・
まともな大臣は何人いるのだ、今の政権は?
マスコミの前で自分の存在を否定してわけだもんな、こいつは
いなくてもいい大臣なら、どっか行けよ
729名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:46 ID:0HFE/18g0
万全の体制で3週間経っても終息しないってどういうこと?
ちょっと国としてやった事を列挙してくれない?
730名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:51 ID:E1t6O0Bh0
>>719
小沢政権の閣議はログ無しなので、
後からいくらでも捏造できる。
731名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:25:51 ID:aDgicNj+0
具体的に今回の件で

国は(赤松は)何したの?
732名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:08 ID:RKn3P0Z00
>>707
ナゼその二日だけ・・・?
副大臣が両方宮崎入りしてたとか?
733名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:07 ID:Hc5TH0ms0
「ない」と言えば、あった事実が翻るとでも思っているのかね?この人は。
4/22にあれ程悲痛な訴えが某議員からあったのにも関わらず、この後手後手っぷり。
失敗を決して認めないシナ人のような思考構造。
まさに、糞野郎だな。
734名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:09 ID:NNGem3Rt0
万全に今までのノウハウを用いて対応すれば前回程度の拡大で終わるんじゃないの?普通は。
735ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/11(火) 09:26:16 ID:FvBCWZNfP BE:247202742-PLT(15432)
>>719
ヒント:口先だけ
736名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:17 ID:kRW+fLsj0
死んでも謝らなそうだな
旧社会党の残党なんざこげなもん
737名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:21 ID:gJq280Jp0
赤松は、鳩山内閣では無能に分類される人物だからね
738名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:22 ID:wb12qZ2mP
赤松さんは救世主や
すばらしい人や
総理大臣になるべきだよな

ふー
739名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:30 ID:oAfFk3DK0
もう手遅れ
740名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:33 ID:Fge3EXIM0
簡単に右えならえをするマスコミ恐ろしすぎます
741名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:37 ID:Vlfi0Xew0
え?まだ自衛隊出てないの?
人も重機も持ってるのに
742名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:26:40 ID:QAxUGMU40
ttp://hamusoku.com/archives/3129885.html

これ見るとつらいなぁ...
743名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:05 ID:30sd9u1r0
>「口蹄疫対策への支障はなかった」

国の対策は何も施されてなかったと思うが。
744名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:09 ID:VUAuo5bw0
農業・林業・漁業をまったく何も知らない農林水産大臣
報道規制かけた総務大臣
745名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:16 ID:rvB0uvnG0
外遊中に何か一つでも追加指示だしたのかよ
4月28日に応急処置だけしてさっさと外遊に出てた奴の言う台詞じゃねえ
舐めすぎだろ、殺されてもしらんぞ
746名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:16 ID:yTX3xxia0
居ても居なくても同じだってって事か。
自分の無能を会見で高らかに宣言する程の馬鹿だって事だな。
747名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:19 ID:VRAHyosl0
>>686
おそらくなんで大騒ぎになるのか、その意味がわかってない
つまり伝染性の病気で下手すると日本の酪農が壊滅するっていう、そこが。
「人間に害はないんだから大した事無い」
ってのが鳩山と民主党の考えだよ
748名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:22 ID:pKZHy7R20
鹿児島の疑いはよく2ちゃんで出るけど
基本何もなかった
狼少年であることを祈る
749名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:25 ID:WvStwB/Z0
>>720
外遊に出た5月初旬より、その前の10日間の方が対応最悪だったから
外遊が影響なかったのは事実だな
寧ろ4月20日から外遊だった方が被害防げたんじゃないの?
750名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:39 ID:MZwU18gm0
>>725
万全の報道規制ってことだろ
751名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:39 ID:VQdajQ520
>>734
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
つまり民主はアホなのだー!
752名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:39 ID:gCsWZfCW0
ミンスに非ずんば人にあらず
753名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:45 ID:Zf9rM/nj0
>>721  それ一週間くらい前からちょくちょく見るけど
      未だにソース見ないよ
754名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:45 ID:Wp1KLaeo0
このての突発的な災害用のお金を取り崩して学校の耐震補修してるんだっけ?お金ないおね
755名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:51 ID:r2r0MHPg0
鳩も含め、脳内で納得する人が多いな。自己肯定してるだけじゃ
誰も救えないよ。
756名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:55 ID:BUy+jDEo0
お前ら外遊とか叩きすぎ。

国内に居ても
コイツら何もしてねーよ(wwwww
757名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:27:56 ID:kghp9VUuO
>>695
そういやGW中に、やけに上海万博のダメなとこ特集してたな
「パクリ商品蔓延」とか「並ばない」とか「もう壊れてるパビリオンが」とか…
くだらねぇ事してやがるな と思ってたが、口蹄疫の事を隠すためには
いい人身御供だったんだろうな
758名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:00 ID:/eViW2vR0
>>741
県からの自衛隊派遣要請を
赤松大臣が、留保してる
759名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:16 ID:6IrGY4Yy0
マスコミさんよ、少し前自民がやってた時と比べて何なんだ?コノ扱いの違いは
ホント、マスコミがみかただと何の問題にもならねえのな・・・

日本のマスコミって左旋回しすぎててどうしようもねえ状態
サヨク的には基地問題は取り上げたいが民主はこき下ろしたくないてんで微妙な報道なのも笑えるところ。
自民がうやってたら基地にしたってこんな程度の騒ぎじゃねええだろうな。
760名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:22 ID:XCWBYBUq0
誰も責任を認めない
誰も責任をとらない
761名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:30 ID:IZ2ZBu0J0
赤松が賢くて日本人が馬鹿なんだよ
なんでもすぐ謝って
762名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:31 ID:zQNLSRqi0
族議員も居ない民主だもんな。
スペシャリストいないよな。
763名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:38 ID:RKn3P0Z00
>>737

ちょっと現閣僚の有能/無能を分けてみてくれないか
764名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:40 ID:mYLen+Ri0
ちょっと古い資料だけど、、、、

ウイルスの生存期間と危険度分類はすごく参考に
なるというか、これこわすぎる。。。


『口蹄疫ウイルスの畜産物および副産物における生存期間とその危険度分類』
1997 年4 月2 日:鹿児島県口蹄疫防疫対策会議資
http://www.s-tvc.co.jp/technical/kouteieki03.pdf


765名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:46 ID:5ZoZNWlF0
>>729
自分も激しく知りたい

「全く問題ない。万全でやってきた」と胸を張ってるんだから言えるはずだよね
766名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:47 ID:qIyQwASJP
>>121
これをエピデミックと呼ぶのは無理があるだろ。
明らかにエンデミックだ。
4/27以降は拡大もしていない。

口蹄疫発生場所まとめ。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?cd=2&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103101097783275073929.000485d8ff7f0abb64dbf
767名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:28:53 ID:Fge3EXIM0
フジで口蹄疫報道されたと思ったら2chに書き込みできた、ポカーン!!
768名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:07 ID:tzcrvLXmP
トップが外遊して支障がないなら農相は不要だってことだよ。
もうさっさとやめろよ。
769名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:13 ID:fnCzgBA10
ヤワラ(谷亮子)も責任とれ。
770名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:17 ID:Hc5TH0ms0
>>763
無能:全員
有能:ゼロ

ふぅ〜
771名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:32 ID:a9EzALIa0
対策に問題があったからこれだけの規模になっています。
馬鹿松や脱税や収賄が野党時代なら国会の無期限審議拒否、
総理と農水大臣の辞職、及び解散総選挙を要求するレベルです。
772名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:32 ID:QDaAqnCS0
>>705
鎌倉時代になり皇室以外の参拝がOKになったときから皇族以外の大臣は100%みんな行ってた
773名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:39 ID:WvStwB/Z0
>>763
分けるなら無能/害悪だろ?
774ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/11(火) 09:29:48 ID:FvBCWZNfP BE:927009656-PLT(15432)
>>737
それだと民主政権に有能な人物がいるようにきこえるじゃないかw
775名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:54 ID:AGYjgDxNP
>>630
国民の生命財産を守る気がないのはわかる

>>731
GWの遥か以前に発生していた口蹄疫の初期封じ込みを全くせず
放置して外遊
県単位では到底対処できない事態なのに、全く援助せず畜農家見殺し
776名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:55 ID:RE2ke4fA0
「3週間、私が居なくても大丈夫だった」って赤松が言うなら、とっとと議員を辞めてくれ。

居なくても平気なんだからさ。
777名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:29:59 ID:Bn6L8gT20
>>664
優先順位がおかしい。
クロマグロに即応性は要らない。
778名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:06 ID:9IrgFKuJ0
宮崎の被害農家に全額補償するのは結構だが、
その原資は税金だろ?
巨額の税金を補填に回さなくてはならなくなった、これは行政の責任。
被害を抑える方法はあったはずだ。
779名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:14 ID:Vlfi0Xew0
わざとやってるとしか思えない!
780名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:16 ID:TFwaHzHk0
>>763
無能と害悪に分けた方が適切かもしれない
781名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:21 ID:g0erp79U0
>>1
民主党によるルーピー政策・・口蹄疫だけでも↓

昨年禁輸だった韓国産豚肉の輸入解禁→4月韓国豚で口蹄疫発生→宮崎で発生(同じO型ウイルス)
4月政府保管の消毒液を韓国へ無償提供→日本は品薄で輸入待ちへ→初期対策遅れ→被害拡大中
口蹄疫対策会議を中座して10日間も外遊した赤松

ルーピー
782名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:45 ID:lTHTm/F20
畜産農家の前に顔出してモノ言えやバカ松

卵投げられるの怖くてよう行かんかったくせにw
783名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:30:53 ID:DW1/Vgw60
twitterの検索に「口蹄疫」がヒットしなくなったんだけど、どうして?
これも規制なのか?
784名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:31:00 ID:fNs8fUiO0
何開き直ってるんだよwww

国民の生活がプッwww
785名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:31:04 ID:0HFE/18g0
原愚痴総務大臣によるテレビカスゴミのミンス政治主導が無能な隠蔽は万全だったんだろ
786名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:31:09 ID:fnBueS4A0
つーか保証ねーのに
家畜処分して
もったいねー
787名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:31:23 ID:pKZHy7R20
しかし絆創膏だけであそこまで追い詰めたジャーナリズム(笑)はどこ行った
788名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:31:36 ID:zQNLSRqi0
>>763
害悪と無能にしか分けられないよ。
789名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:07 ID:PTYcxpklP
村山以上の無能
790名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:25 ID:qIyQwASJP
>>745
明らかに赤松の外遊は何の影響もないよ。
4/27の時点で感染の拡大はおさまっている。

>>771
具体的にどんな問題があったというんだい?
政府は法と指針に照らして適切な対応をしてるだろう。
791名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:33 ID:NsC3tkP+0
>>783
>>611
ホント、マスゴミが報道すると、
話が元に戻っちゃうなぁ。
2ちゃんが使いものにならなくなる。
792名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:34 ID:ILC3pnEp0
>>787
思い返すと本当に狂った報道だったな
今もだけど
793名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:34 ID:9nBq1xbw0
単なる無能と売国目的の行動を一緒にするのはどうかなあ
794名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:40 ID:AGYjgDxNP
>>763
売国と愛国に分けた方が良いかも

全員売国だけど
795名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:42 ID:LQDUms3P0
>>316
この国はどこの独裁国家なんだよおい…
政策の是非がどうこう以前の問題でやば過ぎるだろ
小沢独裁党とか言われてたが、小沢だけじゃなく独裁的発言する奴トップ付近にゴロゴロしてるし…
796名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:45 ID:VU+bdXeR0
>>677
紙コップは使えるモンだ
797名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:46 ID:5ZNE5UII0
>>756
例えそうだったとしても「国内に留まって対応した」というアリバイが有ると無いでは印象は違うぜ。
798名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:51 ID:kghp9VUuO
>>783
口 蹄 疫

でヒットする模様
799名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:32:51 ID:rvB0uvnG0
>>763
子ども手当てへ賛成した奴らなんて全員害悪に決まってんだろ
800名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:00 ID:VQdajQ520
>>786
勿体無いよねー。


でも、そうしなきゃならないところまで来てんだよ!
801名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:04 ID:pumDImnb0
しかし、本当、破廉恥内閣もいいところだな・・・
こいつといい、鳩山といい、小沢といい、山岡といい、輿石といい、
何を発言しても次の参院で勝てるという意味不明な自信が
怖すぎるんだが・・・
自民時代ならこいつらとマスゴミ総出で政権を叩いて
数十回は倒閣してるレベルだろ・・・
802民主応援団長:2010/05/11(火) 09:33:08 ID:/QK2EC7R0
みんす政権は反逆県の宮崎には対応しません。
宮崎は死んでいいよ。票につながらない県は死んでよし。
これが全て。以上。
803名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:27 ID:hakQRvcK0
>>100
そろそろ連休中にばらまかれたウイルスがパンデミックを引き起こす頃。
ヅラが冒頭でしゃべったのはアリバイ工作のつもり。
804名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:27 ID:VUAuo5bw0
台湾では収束までに380頭の豚が処分しましたとさ
台湾の殆ど全てが豚が処分されましたとさ
805名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:32 ID:WvStwB/Z0
>>790
毎日被害拡大しているのに、何夢見ているのさ

被害がどう収まっているの?
806名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:32 ID:k6uPtyCv0
>>781 4月政府保管の消毒液を韓国へ無償提供

赤松って帰化チョン?

民主の幹部って帰化チョンじゃない奴の方が少ないて事?
807名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:45 ID:a3NW4afe0
つか疫病なんかどうでもいいじゃん
全部死ぬわけじゃないし
食料そまつにするな
808名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:33:50 ID:RKn3P0Z00
>>770
そうなるか・・・
>>773
>>780
>>788
おまいらww
いや、笑い事じゃないんだよなorz
809名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:07 ID:gJPKjJ6r0
>「仮に外遊せず、前倒しで東国原知事に会っていれば、
>まん延防止につながったのでは」との質問には、
>「それはない」

いてもいなくても同じって自覚があるのか…
810名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:17 ID:THDochwJ0
>>798
ああ本当だ
スペース空けると引っかかるなw
811名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:27 ID:OY3LEyEl0
政治主導だと言って、官僚の動きを止めてたのは、
どこのどいつだよ。
812名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:28 ID:1x51J8+e0
パチンコマネー議員の赤松。
マスゴミは大スポンサーのパチンコ様と胡坐牧場の指示のままに隠蔽中。

○「何もするな」と言い残してカリブバカンス
○南米でやった事はカストロの弟との会談、クロマグロ乱獲自粛要請の
 どうでもいい事。4月30日〜5月8日までかけてやることでは決してない。
 どう見ても中心はバカンス
○なのにゴミウリ系列日テレの番組ではあたかも働いていたかのように捏造
○自衛隊出動を妨害
○口蹄疫発覚後に事業仕分けで口蹄疫被害の農家にお金を貸し付ける独法廃止

どうみても対策ではなく妨害しかしていません。

これを報道せず捏造報道でルーピーテロ政権を作り出したマスゴミ許すまじ
813名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:30 ID:Qn5qLUR60
人間の屑だな赤松は。
日本人を見殺しにする政党民主党
恐るべし
814名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:37 ID:KqDAgXE/0
815名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:34:45 ID:P5aFSQ+50
>>783
> twitterの検索に「口蹄疫」がヒットしなくなったんだけど、どうして?
> これも規制なのか?

サーバ負荷下げるためじゃない?
816名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:35:01 ID:zQNLSRqi0
>>792
だな。
赤城も微妙にぼかしたりして、もっと会見を攻めていけばいいのにとは思ったけど、絆創膏まで責める記者ゴロはどうかと思った。
そして、赤城クラスでさえ打たれづよいよな。
817名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:35:07 ID:IaEByj6D0
日本人は知的、誠実、民主党関係者の3つの性質のうち、2つまでしか持ち合わせることが出来ない

知的な民主党関係者は誠実じゃないし
誠実な民主党関係者は知的ではない
そして、知的で誠実な日本人は、そもそも民主党なんかに関係しない
818名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:35:14 ID:ppNoArXD0
赤松がいない間平野がごまかしのように自衛隊派遣検討しますとか言ってたけど
未だに動きナシなところ見ると本当に検討しただけのようだな
819名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:35:25 ID:vG69TCkJ0
じゃあ昨日行っても何も変わらないんじゃないの?
820紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2010/05/11(火) 09:35:31 ID:unYP3ISW0 BE:1016566463-2BP(4327)
>>806
http://www.j-mp.net/archives/50400239.html
<登場人物紹介>
赤松 広隆

.     |┃三        / ̄\
.     |┃         |     |
.     |┃          \_/
. ガラッ. |┃            |        
.     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
.     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
.     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
.      |┃     |    (__人__)     |     
.     |┃三   \    ` ⌒´    /      
.      |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
【名前】あかまつ ひろたか
【役職】農林水産大臣
【年齢】61さい
【出身】元会社員、愛知県。経済学士。社会党を経て民主党へ
【その他】小沢一郎代表の下で副代表、政権戦略委員長を歴任
.      在日本大韓民国民団の新年パーティーで、民団による衆院選での
.      民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明する、絵に描いたような売国奴
.      もちろん外国人参政権についても推進派の中核メンバーとして活躍中
.      農業については、前述の戸別所得保障制度を強烈に推進中
.      かつての紹介では”まとも”と書いたが今は死んでいいと思ってます、この人
821名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:35:51 ID:Wp1KLaeo0
亜種化して人体に影響が出だしたらもうおしまいだな(´・ω・`)
822名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:35:53 ID:NNGem3Rt0
もう衆参同日選挙しろよ。こんな政党に与党まかせらんねーよ。
823名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:35:54 ID:4h7H/Mdc0
おのれの意に沿わない宮崎を意図的につぶそうとか、そういう意思が働いたと考えない限り
官僚も含めてここまで無能な者の集まりにはならんだろう。

次に狙われるのは長崎か、島根か福井か。
824名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:01 ID:zQNLSRqi0
>>795
かつて、リベラル左派と言われた菅でさえ、これだけ衆院の議席を民主で占めてたら、なんでも法案通るから審議なんていらないよね、っていうくらいだし。
825名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:24 ID:tzcrvLXmP
民主が反日売国政権であれば、日本にいくら損害を与えても平気だろう、
シナチョンの手先ならそうだろうな。
826民主応援団長:2010/05/11(火) 09:36:26 ID:/QK2EC7R0
みんす政権は反逆県の宮崎には対応しません。
宮崎は死んでいいよ。票につながらない県は死んでよし。
これが全て。以上。

みんす政権は反逆県の宮崎には対応しません。
宮崎は死んでいいよ。票につながらない県は死んでよし。
これが全て。以上。

みんす政権は反逆県の宮崎には対応しません。
宮崎は死んでいいよ。票につながらない県は死んでよし。
これが全て。以上。
827名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:28 ID:5ZoZNWlF0
>>812
民主党に荷担してるマスコミも同罪ですね
828名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:29 ID:MFzlMG4G0
>>818
検討もしてないんじゃね?
いつもどおり口だけで
829名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:40 ID:EINkcIlH0
普通政府が全て保証しなければ処分しねーだろ
830名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:45 ID:5rD+K86u0
居なくていいならさっさと辞めろ
自分で居る価値無いって認めてんだからさ
831名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:47 ID:M/nsn8Md0
現場で、農家の前でその台詞言ってみろよ、と言いたいね
832名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:48 ID:hakQRvcK0
マスコミは満足か?
結託して自民を貶めて民主政権を作って、情報統制で自由に報道もできない世の中だよ。
お前らマスコミはこんな世界が望みだったのか?
833名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:36:50 ID:WFuoyzh+0
発生早期の地域一括全頭処分と広域の移動規制、これらを
農水省が後押ししてくれれば、こんなにならずに、地元も
精神的に追いやられずに済んだはず。
834名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:21 ID:QIHfmxFz0
>>818
検討すらしていないと思う。
835名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:23 ID:3K745ajA0
>>780
それでも分けられないんじゃないかと。。。
836名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:25 ID:s1lal5qV0
なに?
837名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:26 ID:zQNLSRqi0
>>823
鹿児島と熊本が狙われやすいかと。
大分は民主じゃなくて、社民王国な地盤だけど、社民が疎ましくなったら大分にも凶行が。
838名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:35 ID:AGYjgDxNP
>>801
馬鹿な事やっても前回大量当選したからね

>>806
帰化人かどうかしらないけど、在日の支援をうけている
>2010年1月、在日本大韓民国民団の新年パーティーで、民団による
衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。そのうえ
で民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人へ
の地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
民主党幹部として、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受
けたことを認めたのは、赤松が初めてである。

wikiより
839名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:43 ID:gnremTG/0
>>777
優先順位がおかしい。
日本は飽食の国なんだから、クロマグロくらい規制したって何の問題もない。
840ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/11(火) 09:37:44 ID:FvBCWZNfP BE:741608238-PLT(15432)
ID:/QK2EC7R0
NG対象
841名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:49 ID:Fge3EXIM0
応援した自民党は負けたけど、民主党も政権をとれば現実的な政権運営をするだろうと
チョッピリ期待したんだけど、見事に、ものの見事にうら切られました(涙
マスコミも戦前、戦中、戦後、今も全く変わらず糞でした、何がジャーナリズムだよ(笑
842名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:49 ID:N2k/z5rv0
おいおい、今の閣僚にまともなヤツはいないのか?
843名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:52 ID:wb12qZ2mP
>>766
だがそろそろえびの市の周りで発生してもおかしくない時期にきたぞ
発生してから1週間だし・・・
844名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:37:54 ID:WvStwB/Z0
>>828
だって赤松外遊中の農相代理ってミズホだぞ?
奴が自衛隊派遣検討する訳がない
845名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:27 ID:VRAHyosl0
口から出任せもここまで来るとスゴイな
846名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:29 ID:WC7Af6ww0
封じ込めには今のところ成功しているが、封じ込められた中ではどんどん発症している。
政府の対策は、下記にもいろいろ書いてあるね。
http://blog.goo.ne.jp/izki-toyama/
847名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:33 ID:P5aFSQ+50
当然、東知事と民主党の間では票のとりまとめと家畜の保障で話し合いがついてるだろ。
これで参議院選挙は決まり。
848名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:34 ID:RKn3P0Z00
>>828
検討する方向でいこうという思いを共有してたとか?

あぁもう書いてて嫌になってきたw
849名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:35 ID:k6uPtyCv0
>>819
行く気なんてなかったんだと思うよ、今まで何にもしなかったんだから
ただ叩かれ始めたから仕方なく行くふり始めただけ

日本の家畜が全滅すれば、チョンの家畜を買ってあげられる位しか思ってないんだろ
わざと何も対応しなかったんだよ
850名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:35 ID:ysuAOG8I0
自衛隊の増員はどうなったの?
851名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:54 ID:Sr2YoaIR0
つうか生物テロだろ
852名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:39:04 ID:rvB0uvnG0
>>816
違うな、そうじゃないぞ
例え未曾有の損失を出そうとも命までは狙われない
そう高を括っているんだ、日本国民全員を舐めてるんだよ
どんな国家反逆を犯そうとも刑法を犯してまで殺しにくる奴はいないだろう、とな
853名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:39:11 ID:BbNqwt0n0
赤松=朝鮮が仕掛けたバイオテロだもの、対策なんかとったらそのほうがおかしい。
出来てないこと、やってないことを「出来てる」「やってる」と言い張り、
問題を指摘されると「わたしはそうは思わない」と逃げるのは、民主党政権のデフォ。

流行らせたのは小泉純一郎だけど。
854名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:39:14 ID:0HFE/18g0
だいたいなんでこの大変な時期に選挙要請に宮崎入りした汚沢より担当大臣が遅れて入るんだよ?




そーか そういう事なのか
855名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:39:18 ID:4Ze1LDI3P
内閣全員外遊しなよ。

居なくても何の影響も無いから。
856名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:39:25 ID:qIyQwASJP
>>814
韓国産豚肉の輸入解禁は政権交代前7月24日の牛豚等疾病小委員会によるものだし、
そもそも口蹄疫の発生場所が川南・えびのに限られている点で因果性が疑わしい。

韓国への消毒液の提供については信頼できるソースが無い。

だいたい、4/27以降感染場所の拡大がみられないんだから、政府の対応にはほぼ失敗は無いだろ。
857名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:39:32 ID:pFQIwhFRP
民主党 「政治でいちいち責任をとってたらキリがないだろ!!!
       責任なんか取らない!!責任とったら政権が終わってしまう!!」
858ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/11(火) 09:39:33 ID:FvBCWZNfP BE:494405344-PLT(15432)
>>849
しかも、正面からじゃなく裏口からこそこそ出入りしたしな
859名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:39:37 ID:erXhHIbd0
官房長官含めてこんだけ、無能揃いの内閣ってのもすげーな
860民主応援団長:2010/05/11(火) 09:39:42 ID:/QK2EC7R0
お前ら、がたがたうるせぇな。票につながらない県はいらねぇんだよ。
被害?んなもん関係ないんだよ。いい加減にきづけっ!!
ちゃんと対応して欲しかったらみんすの靴をなめろっ!!ひざまづけっ!!
861名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:39:53 ID:WUb0ZHN60
ダメだこれ
862紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2010/05/11(火) 09:40:00 ID:unYP3ISW0 BE:4574548499-2BP(4327)
>>860
そして誰もいなくなった。
863名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:01 ID:U66Q0p560
ツィッターまで規制するな
864名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:03 ID:wb12qZ2mP
>>806
それって最初のころから言われてるけど
ソースをぜんぜんみないんだよな・・・
まぁないってことはそうなんだろうなーっていう推測なだけな気もするんだが
865名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:08 ID:L+HMs8PF0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   酷い叩きが合ったわけでもないのに民主党が壊れていくお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
866名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:12 ID:qJY6eDga0
対策へ支障???
対策そのものをやってないってことだろ
こいつも論点をずらす癖があるようだな
867名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:14 ID:ulQrgFcC0
お前らのルールを連合に押し付けんなよw
連合は楽しくやってるだけ
ルールなんかにとらわれてる雑魚共馬鹿みたいww
868名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:16 ID:zQNLSRqi0
あの、殺処分しようにも埋めるところがないので、いい加減国有地開放してください。
あと、国の権限で他県からも自衛隊を呼んでください。
埋める場所さえ確保できたら普通科連隊中心の構成でもいいので。
北熊本から大規模につれてこれないのかな。
869名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:17 ID:2UZoNydX0
>>843
えびののは1件だけで終わってるんじゃね?
希望的観測だけど。
870名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:24 ID:628rQLaU0
赤松農林水産大臣は地元の反感など気にしていない。
こいつが気にするのは韓国と韓国民潭の皆様だけw
871名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:33 ID:AGYjgDxNP
>>850
赤松が要請を保留らしい

>>856
政府の対応ではなく宮崎県と畜農家の努力によるもの
872名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:36 ID:1iR7RlBD0
>>844
阪神大震災でも自衛隊を派遣しなかったのが社会党(現社民党)だもんな
873名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:50 ID:UfexffmsP
これほど無能有害な政府与党に投票した国民の責任も見逃せない
参院選での日本国民の正しい判断を期待したい
874名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:51 ID:ESsMr49xO
レソホーに追いつめられ自殺した農水大臣いたわな。
それも労組迂回献金で潤うミンス党議員から見れば、まさにはした金。

日本よりスカトロの倅が大事な農水大臣がなぜ生きてるのさ?
ねえ?つぶやく仕分け女??
875名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:40:55 ID:WC7Af6ww0
>>833
上に引用したブログを読むと、その辺は現場自体がためらっている雰囲気だ。
うちはまだ罹ってないのに、なぜ!?ということなんだろうね……
876名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:10 ID:k6uPtyCv0
>>847
自分の対応の失敗を、すべて税金で賄う訳だよね?
宮崎県民は、民主にいれるべきじゃない
これで勝てるなら、そこを破壊しておいて
直して欲しければ票をいれろ、みたいな話が当り前になる

さすが特ア党、マフィア並
877名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:11 ID:rsW0GPpq0
殺処分させて後から保証できませんの予感
878名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:13 ID:YbGVssg50
これ報道してるの地元だけだよね
879名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:35 ID:pnEmK6tI0
馬鹿松死ね
自民だったらとっくに自殺に追い込まれるレベル
早く首つって死ね
国民全員の願い
880名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:45 ID:zQNLSRqi0
>>852
これで、もし一回でも暗殺とかテロとか起こるようになったら、民主は萎縮する?さらに暴走する?

革マルも中核も政権関係者に今テロとかロケット弾ぶちこんだりしても、国民はそんなに怒らないかと。
881名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:48 ID:j4ADeXZt0
そもそも、社会党の残党に政治家としてまともな働きを期待するのが間違いってもんでして。
北朝鮮系企業からの献金疑惑もあるようなやつですし。
882名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:41:54 ID:WvStwB/Z0
>>856
君の言うとおりだと、消毒液の備蓄があったのに政府は宮崎に出さなかったことになるが
それが何で万全な体勢になるのか?
発生から一週間現場にFAXすら送られなかったんだぜ
883名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:07 ID:vZVb+10P0
>>877
民主党だしな
884名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:07 ID:zQNLSRqi0
>>860
日本中だれもいなくなりそうだな。
885名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:12 ID:qIyQwASJP
>>843
発生場所が川南・えびのの周辺だけなら、それは「エンデミック」じゃねえか。
886名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:18 ID:TVJ1xj0u0
東が大して怒ってなくて正直拍子抜けした
887名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:19 ID:6Q3wUHdv0
日々の食事の危機なんだよ

裏松を擁護している奴等は普段何を食ってんの?
少しで良いから考えてみてくれ
888名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:21 ID:520b1VHm0
ツイッターにも規制きたらしいな
889名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:30 ID:GaEyGz3b0
>>856
>だいたい、4/27以降感染場所の拡大がみられないんだから、
>政府の対応にはほぼ失敗は無いだろ。

「政府が口だけで何もしなかったのが功を奏した」ってことになっちまうぞw
政府主導の支援はこれからなんだからw
890名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:33 ID:eApjZ+fH0
つーか
今更手遅れだろ
891名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:32 ID:pFv+e1mU0
風評被害×
ミンス被害○
892名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:34 ID:MraYK6JbP
昨日の7時のニュースでもやんなかった犬HK
893名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:44 ID:NNGem3Rt0
でさ、保証金とやらはどこから湯水のごとく湧いて出てくるのかね?
894名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:45 ID:1x51J8+e0
衆議院にリコール制度が無いのは納得行かない。
ミンスの様な明らかな詐欺フェスト連中に後3年数か月政権を
任せなきゃならないなんて納得行かない。

こんなの民主主義ではない。

マスゴミによる史上最悪の詐欺、反日テロ行為の結果でもあるが
895名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:42:52 ID:AGYjgDxNP
>>877
保証額は全額とは言ったけど国が幾ら出すかは言ってない
国:県=0:10とか言い出す可能性大
896名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:09 ID:pFQIwhFRP
法的に薬殺できるのは獣医師だけなんだろ
増派しなけりゃ薬殺処分は進まない

赤松は獣医師が立ちあって手下にやらせて後ろで腕組んでみてれば
薬殺していいという意味にとってるのと違うか?
獣医師が執行しなけりゃいけないという意味なんだが
897名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:15 ID:rvB0uvnG0
>860
お前何処に住んでんの…?
一度直に会って話をしようぜ
面と向かってもその糞生意気な口が聞けるのかが見物だな
898名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:17 ID:3t1cfTrd0
>>181
赤松さんは小沢と違って温厚な人格者だしなあw
899名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:28 ID:sIAxSzrI0
パチンコマネー赤松
900名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:34 ID:eA8XWYEk0
鳩山は今すぐ赤松首にしろ
若林にでもお願いすればいいw
901名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:43 ID:WGMuwmn80
>>856

>政府の対応にはほぼ失敗は無いだろ。

ああ、民主党政権では現状これが精一杯なんですね
902名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:51 ID:j9LlblU90
まあ実際コイツが居ようが居なかろうが関係なかったりw
903名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:43:54 ID:wb12qZ2mP
>>869
えびのは2件あるみたい
1件目4/27→1km北→2件目5/4
904名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:00 ID:pKZHy7R20
>>886
怒ったら何するかわからないじゃんこいつら
905名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:01 ID:fNs8fUiO0
民主は小説より奇なり
マジで国が潰される
906名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:10 ID:zQNLSRqi0
>>875
何よりも保障もケアもしっかり示してでないと、全頭処分はためらいがでがちだよね。
だから、対策費を大きく積んで大丈夫です、とやらなきゃいけないのに。
ちなみに、九州農政局の人たちや県や現場組織は大分覚悟している。
むしろ、制限区域内の全頭処分の指示待ち、と。
907名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:11 ID:r18H0ZG60
とくだねでトップで頭狂新聞の記事紹介してたけど、頭狂の記事は結構叩いてたな
その部分は読まなかったけど
908ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/11(火) 09:44:19 ID:FvBCWZNfP BE:648906473-PLT(15432)
>>856
それ豚コレラ
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/090722.html

口蹄疫とは関係ない
909名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:22 ID:bX58q/1y0
確かあのときは「5分の5を負担させるようなことはしない。」って言ってなかったっけ?
910名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:29 ID:e1B927S50
ミンスは旧社会党系議員切らないと先が無さそうだね。
911名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:33 ID:FjfNJCVV0
赤松広隆が口蹄疫菌の犯されればいいのに。

こんなクズに国民生活が守れるわけない。
912名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:42 ID:vZVb+10P0
>>902
政治主導でさえなければな
ハンコマシーンでも居るべきだった
913名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:49 ID:zXH8rPQ6P
>>886
怒る気力もないんだよ
あのやつれた顔見たか?
914名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:50 ID:0PQk8ayKP
>>1
万全の対策でやってきたんなら、どうして被害が拡大しているんだ?
すべて宮崎県が悪い、って言いたいのか?w
915名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:55 ID:m7CnFdn00
>>898
温厚な奴が自民党の元農水大臣からの業務引継ぎを拒否するのが、
大臣としての最初の仕事だったりしないだろ。
916名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:44:56 ID:i1gi7UYC0
>>907
しかしオズラは「急に広がった」と言ってたね
え?って感じ
917名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:03 ID:k6uPtyCv0
牛や豚って一頭の値段が半端ない
これを税金?

ふざけるな、チョン赤松、自腹切れゴキブリ
918名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:03 ID:AGYjgDxNP
>>898
温厚な人格者は、現場の陳情を受け代表としてきた自民党議員の
発言を封じたりしない
919名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:11 ID:US8pUvat0
自民党は動いてるんだよね?谷垣さんはすぐ行ったんだっけ
920名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:21 ID:4Ze1LDI3P
>>872
辻元清美は体を張って自衛隊の現地入りを阻止しました

関西の人は社会党の所業を未来永劫忘れることは無い。
921名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:23 ID:ad5pa7+Z0
>>741
知事の要請で権限一杯の約100人以降、追加されたという話は聞かない。
実際MRTでは、自衛隊が作業してる映像は流れた。

追加を検討するとは聞いたが。
922名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:24 ID:WC7Af6ww0
知事のツイッターにも、人手不足ではあるが家畜を扱えないとダメなので
ただ増やせばいいわけではないのが悩みどころ、といった感じで書かれてるしな。

その辺を踏まえての、今回の獣医師派遣要請なんだろう……
923名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:34 ID:zQNLSRqi0
>>910
ところが今の民主は小沢翼賛体制だがそれを支えているのが旧社会党や新左翼出身者だからな。
924名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:39 ID:517FgTde0
>>860
きちんと対応しとけば票につながったのに
それを自ら捨てたのは民主党自身ですが?
925名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:45:40 ID:AQtYD/SB0
>>886
腸は煮えくりかえってんじゃね?
926名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:12 ID:WvStwB/Z0
>>920
戦車で引き倒せば良かったな
927名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:12 ID:1x51J8+e0
>>910
いや、ミンスは逆に旧社会党の連中が中心と言ってもいい位だよ
各要職を占めている
928名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:13 ID:zQNLSRqi0
>>912
判子マシーンだったら今頃どれだけ幸せだったか。
929名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:17 ID:m7CnFdn00
>>911
アフトウィルスを菌だと間違えることで民主を叩いているのは馬鹿だと印象付ける作戦ですか?
930名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:27 ID:6kp+7GwD0
非は一切認めないのが民主党議員の傾向と言える
931名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:32 ID:MFzlMG4G0
自分の非を認められない、人の意見を聞けないなんてのは政治屋としてもオワットルな
932紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2010/05/11(火) 09:46:40 ID:unYP3ISW0 BE:1581325474-2BP(4327)
>>916
アレ的には仕方がないことだということを言いたいだけかなと思った。
-----
オヅラさんの全体的なまとめとしては

急に出てきた病気なので
これだけの被害拡大は仕方がない。
これまで報道してこなかったのは
風評被害を恐れて。
でも、地元の畜産農家は皆頭を抱えるくらい
大変な状況。
手が打てず、がんばりようがないような
状況なんですよね。
933名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:46:54 ID:3K745ajA0
>>896
一応そっちも増員するとは言っていた。だが、もう7万超えて8万行きそうだろ。
間に合うんだか・・・
934名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:05 ID:Q8ttI5jq0
ID:LtqjhXZV0って典型的な民主工作員だな
もうちょっと隠せよ
935名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:13 ID:pnEmK6tI0
ミンス党に政権与党は1000万年早かった
口だけで見栄っ張りの朝鮮人ばっかりだし
936名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:17 ID:NjMaGs8w0
阪神大震災で、初期救援に遅れ助かる多くの被害者を見殺しにして、神戸・淡路住民を殺したのは、左翼(キチガイ):社会党出身の村山富市内閣。

口蹄疫で、初期救援に遅れ助かる多くの家畜を見殺しにして、宮崎の牛・豚を見捨てたのは、左翼(キチガイ):社民党出身の赤松広隆農林水産相。



  これは、偶然ではない! 左翼(=キチガイ)に、とっさの時の危機管理能力は、ない(断言できる)

日本は地震国、今どこかに阪神大震災なみの大地震が起こっても不思議でない。そのときはまた自衛隊出動を巡って、福島瑞穂と揉め、民主党内の右派と左派で揉めて、初期出動に遅れ、多くの助かる命が失われるだろう!!!

(結論)
 左翼に政権を担当させてはいけない!
政権は保守系政党が行ない、左翼(=キチガイ)は万年野党として、せいぜい政権のチェック機能っを果たしていたほうが、国は安定する。
間違っても左翼に政権を取らしてはならない。今の日本は間違った状態。この間の韓国のノムヒョン政権といい、日本の民主政権といい、なんで同じ失敗を繰り返すのか!

 韓国のノムヒョンのキチガイ振りを見て、反面教師にしなくてはならなかったのに! マスゴミのあからさまな反麻生報道に踊らされた有権者の責任は大きい。マスゴミの報道に騙されずに、自分の頭でしっかり考えて、大人はこれからの投票を行なって欲しい!

  逆向小学校 4年3組 木の内モモ子(10歳)
937名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:19 ID:Wp1KLaeo0
>>916
しかも台湾ルートで感染とか言ってるしなんなんだろうね
938名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:21 ID:vppqLgLY0
民主という言葉がもう駄目なんだよ
こいつら前身の政党名表記したら
とんでもない屑の集まりだってよくわかる
939民主応援団長:2010/05/11(火) 09:47:23 ID:/QK2EC7R0
要するにお前らネトウヨの負けなんだよ。赤松は立派に対応した。
940名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:29 ID:QIHfmxFz0
>>931
政治家以前に人として終わっとる
941名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:35 ID:DAXOm8/h0
馬鹿松脳では

スカトロの肛門へのKISS>>>>>>>>>>>>>>・・・・・・・・・>>>>>>>>>>宮崎県民(日本国民)
942名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:36 ID:bX58q/1y0
>>920
それでもあいつ当選するんだぜ。
大阪民は本当にキチガイだ。
943名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:39 ID:wb12qZ2mP
5/5を保障つうけど
ほんとは6/5か7/5くらい保障しないとだめなくらいだよね
処分場がないからまだ生かせたまま→殺すだけなのに餌を与えて生かす必要があるっていう矛盾
944名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:41 ID:r18H0ZG60
>>916
火災も言い訳がましく、感染して広げるといけないから現地に中々行けなかった、ともな
945名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:49 ID:9H3X1YVN0
>>1
アカ松の言動はアカがどの程度のものか良く示してる

【口蹄疫】 赤松農水相 、「自民党の同席はいいが、『意見聞いてくれ』はダメ」…「選挙目当てで発言したいんだろう」趣旨の発言も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273534333/

【政治】NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273426919/
支援議員リスト 国会議員/アピール21
ttp://www.apr21.gr.jp/list_kokkai.html

赤松広隆 - 運輸労連、JP労組、NTT労組アピール21(労組関連株を1銘柄所有)
枝野幸男 - NTT労組アピール21
岡崎トミ子 - NTT労組アピール21
菅直人 - NTT労組アピール21
仙谷由人 - 自治労、NTT労組アピール21(労組関連株を1銘柄所有)
原口一博 - NTT労組アピール21
横路孝弘 - 日教組、NTT労組アピール21
その他、民主党議員多数
946名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:48 ID:zQNLSRqi0
>>917
4月20〜25日時点で対策していればな。
あの時100億円必要だから対策でいれてくれ、っていっても、赤松はこの前だって100億用意して30億しかつかわなかったのに?と馬鹿にして笑ってた。
結局馬鹿にするばかりでとりあわず放置した結果がこれ。
赤松の無策がどんどん必要な費用を増やしてる。
947名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:47:55 ID:XUN+EdBj0
>>21
なかなか謙虚じゃないか
けど無能を飼うほどの経済力が今の日本にあるのかねw
948名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:13 ID:MraYK6JbP
>>871
さすが元社会党員だなw
949名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:16 ID:6+RDh3Kw0
問題が発生してから外遊に出発したルーピーだもんなー
「外遊先でも指示出来る(キリッ」とか言ってたけど、問題は拡大する一方でしたねw
950名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:26 ID:5tD8hci2O
>>864
韓国が買い占めた結果、足りなくなったというのが今のとこソース付きで有力
どっちにしても備蓄しなおしてない政府の責任だわな
951名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:29 ID:WvStwB/Z0
>>930
共産主義国家は非を認めると強制収容所送りだからな
952名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:36 ID:zQNLSRqi0
>>930
それはあの党右も左もかわりないな。
右に多い、松下政経塾出身者から、左に多い、社会党・新左翼出身者まで。
953名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:40 ID:3jd6DulN0
>>917
豚一頭あたりの所得額を知って言ってるのか??

豚一頭あたりの所得率は約5%。所得額は1,600円だよ。どこがハンパないんだ??
954名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:55 ID:2UZoNydX0
>>921
自衛隊の投入はのべ1000人だそうだから
結局最初の100人しか入ってなさそうだよな
延べ人数だし
955名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:48:57 ID:WGMuwmn80
民主党政権、赤松口蹄疫防疫対策本部長は自称一生懸命仕事をしています
これが能力の限界なのです 手を抜いたりしてはいません
 これ以上何をしていいのか分からないのでしょう

956名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:49:07 ID:k6uPtyCv0
781 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/11(火) 09:30:21 ID:g0erp79U0
>>1
民主党によるルーピー政策・・口蹄疫だけでも↓

昨年禁輸だった韓国産豚肉の輸入解禁→4月韓国豚で口蹄疫発生→宮崎で発生(同じO型ウイルス)
4月政府保管の消毒液を韓国へ無償提供→日本は品薄で輸入待ちへ→初期対策遅れ→被害拡大中
口蹄疫対策会議を中座して10日間も外遊した赤松

この事件がチョンゴキがスルーしてる理由ってこれか???

チョンが絡んでるから報道しないのか?
957名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:49:26 ID:l71oqh+h0
>>942
一度は頑張って落したんだけどなあ…
その時も比例復活しやがったがw
958名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:49:28 ID:qIyQwASJP
>>882
備蓄を出さなくてもいいと判断したんだろ?
他の地域で、より凶悪な疫病が発生する可能性だって無じゃねえんだから、備蓄をガンガン使うのは良くない。
国が備蓄を保持したままで対応できるなら、それが一番いいに決まってる。

だいたい、いまどきFAXで指示するとかありえないだろ。
宮崎はネットも通ってない未開地帯なのかよ。
現場のわかってないやつが流したデマじゃね?
959名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:49:30 ID:tJIIs08/0
実務を一番知っている専門家の官僚をスポイルするということが、この事態を招いた真の原因さ
960名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:49:31 ID:LWFWh1GF0
民主党を支持しているから・・・
 この問題を何とも思わないのだろうか?
 わざと本質を見ないようにしているのか?
今回の政府の対応を見ていると、普天間よりヒドイと思う
米軍基地は、失敗しても無くならず、当面の防衛は大丈夫だが
この問題は、放置すればするほど、全てを失っていくのに・・・
今の政府がやっていることは、戦時中の情報統制と一緒だな。
あれほど、軍隊に敏感に反応する連中が、連立を組みながら、一番最低なことをやっている。
961127:2010/05/11(火) 09:49:31 ID:ZkjRUu3V0
結局ID:LtqjhXZV0には無視されたままか・・・
962名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:49:55 ID:NNGem3Rt0
最低でも赤松の首が飛ばないと納得できんなこの事件
963名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:50:02 ID:5ZoZNWlF0
>>938
社会党 に名前変えてくれないかな

もう民主主義でもなんでもないよね
964名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:50:05 ID:AGYjgDxNP
>>953
それのどこが一頭の値段なの?
965名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:50:07 ID:hyfHfEeA0
所詮、旧社会党。
日本を崩壊させる為なら農家の犠牲はなんのその。
自分が『あたかも』対応出来たときに大きな面をしやがる。

社会党に危機管理の無い事は阪神大震災で立証済み。
966名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:50:13 ID:0PQk8ayKP
>>932
QKKかw

急に、口蹄疫が、来たので。
967名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:50:21 ID:wb12qZ2mP
香港のウィルスと一番類似してたんでしょ
韓国のもまぁ近いみたいだけど
968名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:50:46 ID:k4We6tGm0
「いのちを大事にしたい」内閣じゃなかったっけ。

この内閣になって良くなったこと、本当にイッコも思い浮かばない。
969名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:50:48 ID:aQju57UA0
つーかミンスが保証するわけねーだろ
970名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:50:57 ID:9DE6j/NR0
これはもうちょっとマスコミが突っ込んで良い所じゃないの。
政府や役人の失敗にはヒステリックなくらいの報道してたじゃん。
そうかと思えば、しっかり対応したら「やりすぎだ、過剰反応だ」とか、
とにかくなんでもいちゃもんつけてたくせに。
971名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:50:58 ID:pnEmK6tI0
>>962
揶揄じゃなくて、本当に首飛ばしてほしい
ギロチン的な意味で
972名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:04 ID:zQNLSRqi0
>>942
>>957
あの地域は活動家多いからな。
しかも極左系の。
とにかくめちゃくちゃな地域。

共産党が強い京都がまともにみえるくらいだし。
973名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:10 ID:1x51J8+e0
無能と言うより作為的なサボタージュで見殺しにしてます。
立場が悪くなると天然ボケを装い。

内心ニヤニヤしながら畜産崩壊を眺めているんだろう。

村山や赤松みたいな奴らが実は一番内心は残虐な連中かもな。
ニヤニヤしながら平気で人を殺せるような
974ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/11(火) 09:51:13 ID:FvBCWZNfP BE:1112411366-PLT(15432)
>>958
今時の年よりは全員ネットにプリンターでも常備してるとでも思ってるのか?
975名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:20 ID:WvStwB/Z0
>>958
備蓄分出さないって判断、明らかに間違っているじゃん
何で万全の体制なんだよ、おい

備蓄分韓国に渡しちまったんだろ、それ以外に説明付くのか?
976名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:28 ID:vZVb+10P0
>>962
もはやそんなものでは済まないような問題だろ
が、民主党では誰も責任をとりません
977名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:37 ID:k6uPtyCv0
>>950
本当に買ったの?無償じゃなくて?
しかもちゃんとした値段で買ってるんだろうな
どうせ韓国の値段で安くしたんじゃね
978名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:40 ID:4h7H/Mdc0
「万全の体制」とはマスゴミに対してぬかりなく万全の態勢をとっていたということだ。

報道さえされなければ非常事態などなかったも同然。
少なくとも自分の責任さえ回避できれば困るのは農家と生意気な宮崎県であって
自分の腹は痛まない。


979名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:43 ID:qIyQwASJP
>>908
口蹄疫とは関係ねえが、輸入解禁とは関係あるだろ。
980名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:44 ID:WelGpcOD0
舐めくさって、バカ松が
981名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:51:59 ID:bAgnRrla0
明らかな失政なのに、開き直るとは・・・・。
982名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:00 ID:pKZHy7R20
ミャンマーとも90%くらい同じなんだろ
むしろミャンマーで流行ってたのに吃驚だけど
983名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:06 ID:4gm1tdYg0
国民の生活が第一…ルーピーズ
984名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:15 ID:ad5pa7+Z0
>>954
言葉のマジックだよな。
延べってどういう数え方で延べなのやら・・・。

100人が10日動けば、延べ1000人ともカウントできますし。
985名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:18 ID:wEbsCD0D0
宮崎からです。
光回線にも関わらず、ここ数日回線状況が時間帯を問わず非常に悪い。

これも報道規制が原因なのか?
986名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:23 ID:20+FHJZH0
政党名からして詐欺だからな
987名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:24 ID:3jd6DulN0
>>964
豚一頭あたりの生産額は約3万円あまり。他の農生産物と比べても決して高いわけじゃない。
988名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:29 ID:i1gi7UYC0
>>944
なぜ、現地の系列局に取材してもらって中継なりVTRなりで報じないんだっていうね
東京から取材に行くのが前提になってて、感染拡大するから取材に行けないって言い訳とか
酷すぎてあれはドン引きした
989名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:34 ID:reCrs3v30
対策も思いつかないから支障にはならんよな
990名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:46 ID:0PQk8ayKP
>>931
「謝ったら負けかな」と思ってるから。
991名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:52:48 ID:Zf9rM/nj0
一匹工作員が必死に火消ししてるけど
無駄な努力乙wwwwwwwwwwwwww
992民主応援団長:2010/05/11(火) 09:53:17 ID:/QK2EC7R0
みんすに協力しない県は体で痛みを知るべしっ!!
これが地元だったら速攻で外遊から帰国。
993名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:37 ID:cAQZ8Kq80
完全に政府の大失策だな
どこまで広がるか、おそろしや
994名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:38 ID:PaMuclf80
内閣総理大臣 鳩山 由紀夫 (はとやま ゆきお) 衆院        
内閣法第九条の第一順位
指定大臣(副総理)
財務大臣
内閣府特命担当大臣(経済財政政策) 菅 直人 (かん なおと) 衆院  
総務大臣
内閣府特命担当大臣(地域主権推進) 原口 一博 (はらぐち かずひろ) 衆院  
法務大臣 千葉 景子 (ちば けいこ) 参院  
外務大臣 岡田 克也 (おかだ かつや) 衆院  
文部科学大臣
内閣府特命担当大臣(科学技術政策) 川端 達夫 (かわばた たつお) 衆院  
厚生労働大臣
年金改革担当 長妻 昭 (ながつま あきら) 衆院  
農林水産大臣 赤松 広隆 (あかまつ ひろたか) 衆院  
経済産業大臣 直嶋 正行 (なおしま まさゆき) 参院  
国土交通大臣
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策) 前原 誠司 (まえはら せいじ) 衆院  
環境大臣 小沢 鋭仁 (おざわ さきひと) 衆院  
防衛大臣 北澤 俊美 (きたざわ としみ) 参院  
内閣官房長官 平野 博文 (ひらの ひろふみ) 衆院  
国家公安委員会委員長
内閣府特命担当大臣  (防災)
拉致問題担当 中井 洽 (なかい ひろし) 衆院  
内閣府特命担当大臣 (金融)
郵政改革担当 亀井 静香 (かめい しずか) 衆院  
内閣府特命担当大臣
(消費者及び食品安全 少子化対策 男女共同参画) 福島 瑞穂(ふくしま みずほ)(福島 みずほ)参院  
内閣府特命担当大臣  (「新しい公共」)
公務員制度改革担当
国家戦略担当 仙谷 由人 (せんごく よしと) 衆院  
内閣府特命担当大臣 (行政刷新) 枝野 幸男 (えだの ゆきお) 衆院  
995名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:45 ID:5N0stJnd0
さすがサヨクの赤松は有能
すぐあやまるマヌケな日本人とは違う
996名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:48 ID:WvStwB/Z0
>>958
FAXが無い=メールは尚更無いって事だ
国から県にメールがあれば「FAXび一枚すら来ない」なんて文句が出る訳無いわw
997名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:49 ID:bX58q/1y0
>>988
テレビ局は完全に政府にキンタマ握られてる。
政府と言うよりも民団か。
998名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:53:58 ID:50pnNPNG0
1000なら口蹄疫収束&赤松辞任
999名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:54:02 ID:k6uPtyCv0
>>953
て事は何?
豚10頭買いに行って、1万6千円だせば十頭売ってくれんの?
牛って一頭が何千円の値段じゃなかったよね?
1000名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:54:03 ID:5ZoZNWlF0
何のために国会議員になったのか、じっくり聞いてみたい。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。