【口蹄疫】宮崎県の養豚場からのメール「事が終わって、保証金を積めばいい話とでも思っているのだろうか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:16 ID:HWkAhP/Q0
>>914
民主党よりはマシだがな。
953名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:17 ID:0Sx8k+aR0
>>917
みんなの党は参院選でどっちつくか様子見。
どっちにしても政治信念よりも漁夫の利を得たいだけのクズ
954名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:26 ID:tKY8NGFh0
地元の新聞コラムに薬殺した人の話がのってて注射を打つときの豚の視線が忘れられないそうだ・・・
トラウマすぎる;;
955名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:28 ID:bwpw9Ohe0
>>936
そういう応召システムがあるのよ。数十人単位だけど。
お前、もしかしたら知らないで煽ってんのか?
956名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:32 ID:GARxuusy0
米との関係悪化・国内の財政破綻を推し進めて、それらを背景に自然に見える形で中とかに泣きつき。
向こう100年は頭が上がらない関係に、ってのがシナリオだとしたら、満点に近い形で進んでるよな、現政権。

馬鹿なこと言ってるのはわかってるけど、そんな考えがよぎるくらい最近の対応はどうかしてる。
957名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:35 ID:UF/DIJre0
>>929
てか自分の飼育している家畜が処分される事態になった状態で再起は絶望的でしょ。
土地も金も家畜もなしで。
958名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:35 ID:MEfTJtfFP
>>914
普通、大臣なら一大事に外遊する馬鹿はいないんだけど

例えば、阪神大震災クラスの地震が起きて、その日の夕方に総理が外遊に行ったら確実に袋叩きだ
959名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:43 ID:kvutdOzu0
当たり前だけど宮崎県民の皆さんには是非とも
私たちを助けると思って参院選は民主党に入れていただきたい
思想信条に反するかもしれないが
とりあえず今はそうしないと国から助けてもらえないのが現実なのです
960名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:45 ID:0bdJ4Pkc0
>>936
馬鹿かお前?

宮崎に行ってどうなる?

お前みたいな馬鹿がいるから… 

この言葉が分からないなら勉強してから来い!
961名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:46 ID:fw9CgR2G0
>>906
国が責任って言うけど、どう責任取るんだ?
内閣総辞職か?
962名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:51 ID:sLetJRml0
実際の被害が拡大してるのに
風評被害だけ押さえ込んでどうするんだよアホども
963名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:52 ID:Rl9mSql/0
むしろ地方より都心の方が民主支持って多いんじゃないのか?
964名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:52 ID:6wt7rhbn0
スーパーの国産豚肉が売れ残る風評被害がこわいお('A`)
965名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:01:57 ID:NTiHApVo0
肉を食うの止めよう
ガンの元だ
966名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:01 ID:TWAHK+xU0
保証??補償?
967名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:10 ID:R1gxwEEv0
>>948
追認したのは民主だろうがw
民主が止めようと思えば止めることが出来ただろ?

それとも民主党関係の人間はそう思っているのか?
968名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:13 ID:mnD4vgMP0
麻生総理だったら農水大臣がいようがいまいが
迅速に手を打っただろう
自民党が恋しい・・・・・・
969名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:18 ID:Ed/+0l/jO
>>914
民主党を支持したから口蹄疫パンデミックが起きたんだ。
お前も宮崎に人災を起こした一人だよ。
反省して腹でも切れバーーーーーーカ
970名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:20 ID:BNeH+jVk0
>>933
だから政治家を選ぶって重要なんだ。
失政らしい失政がない麻生政権を、
お灸をすえるって叩き潰した連中は反省してくれ。ホントたのむわ。
971名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:26 ID:CWxz1hyE0
金出せばそれでいいと思っているバカ松他ミンスに腹立つ。
農家がどんな思いで、どんな気持ちで家畜育てているかわかってんの?
事務的に屠殺解体して販売してると思ってんの?
甘い言葉ばっか吐いてりゃどうにかなると思ってんの?
本当に腹立つ。
972名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:35 ID:3L2u/mu50
数字だけ見てピークを過ぎたと思っってるとしたら大間違いだぞ
もう生きてる頭数が少ないから死ぬ数も少ないだけ
そう思って間違いないだろ
973名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:40 ID:1Y+DtHJl0
>>959
ネタとしては下劣。
本気で思ってるならその場で自害せよ。
974名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:42 ID:AVAPxbYD0
戦力ってのはさぁ、小出しは駄目なんだよ、小出しは

常々全体の状況を細やかに見渡しておくのは当然のこと
発見したらすかさず包囲殲滅

ちまちま戦力を送って抑え込めぬまま戦線が拡大すれば、こうなる
支払うコストは初期制圧の何十倍に上るか



自民党の万が一に備えた初期戦力投入を無駄だ無駄だと批判していたウンコ諸君
現状満足できたかね?
975名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:43 ID:mNxSsTc40
>>949
と自民工作員が言ってます
976名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:46 ID:7Fj2Xx/A0
>>912
やめてぇぇぇ!
考えたくも無い!!

その前に、近所の農家の妻有ポークが壊滅するな・・・
977名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:47 ID:Uljww4WO0

判決:

赤松の全資産を没収し家畜処分費用の極く一部に充当する。
978名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:51 ID:n39vhvNo0
これ本格的に蔓延したら海外渡航制限とかになっちゃわないか?
979名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:02:56 ID:6JRSC86k0
宮崎の家畜は全部殺して、それで終息。

これしか方法はないだろう。
980名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:07 ID:aLX/K6I/0
汚沢筆頭にミンス議員達が、国民に情弱が多いから小選挙区制なら大丈夫、とか思ってるならそれは甘いな
2ちゃんねらや猜疑心の強いネットユーザーが親などの情弱に衆院選前「ミンスは駄目だ」と言ってた布石がまずあって
情弱、そのときはそれでもミンスに入れたとしても、政権交代後は謎の不景気で
ミンスに入れた労働者はここでリアルに後悔、もう働いてない老人でも、
息子等から「週4日勤務になった」等ミンスに対する不満を聞かされて「あれ?」と思い、更に今回で畜産農家も敵に回した
ここまで来るとクチコミを舐めちゃいけない。ミンスに票を入れるのは、ナマポと変な思考回路のヤツとあとは団塊が何割か…程度しか残ってないだろ
981名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:07 ID:yJo18+HT0




   風評被害を防ぐためって


   民主党に対する風評被害の心配しかしてないじゃないか



982名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:06 ID:Bh1jP30P0
>>910
口蹄疫の感染スピード並みに日本解体が進むとは思わなかったな
あんだけあからさまにやってるのに大人しく見てる日本人は異常
983名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:13 ID:X/U7muTJ0
日本全土のとさつ場の人間を宮崎に集める
984名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:20 ID:uSEpGCiK0
>>5
宮崎県畜産農家の個別所得保障制度申請が、喪前ら民主党工作員のバイト代を直撃汁!!
985名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:32 ID:F6oVe9hI0
ネットルーピーは責任とって自殺すべき
986名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:40 ID:eArLGTxx0
>>967
事実誤認を訂正しただけでファビョんなよカスw
987名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:41 ID:sxKTdKFN0
自民も民主もゴミ
ってか結局老害が人脈持ってる金持ちの為の政治やるからなぁ・・・

次の選挙で両政党の老害減らせればいいんだけど
ジジババはやっぱりジジババに入れるしなぁ・・・

ゆとり世代がちゃんと選挙いって若いのに入れれば
多少は好転するのかな?
988名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:50 ID:56lmIynS0
いま日本地図見ててどこの県が政治的に弱いかって考えたら
宮崎とか山陰とかでしょ、そこで問題発生しちゃうんだからややこしいわ
989名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:51 ID:iff3yGSG0
フジ来た、数秒で終了。赤松は救世主。
990名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:03:58 ID:WVVL97qt0
もうパンデミックですね
何もしない民主党は犯罪組織と言っても過言ではありません!
あげくの果てに豚肉の輸出再開wwwww
どう見ても基地害ですw

5月10日現在 殺処分対象は7万5千頭を超えました!!!!!!!!!!!!!!!




宮崎県における口蹄疫の疑い事例の57例目〜67例目について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100510_1.html


香港への豚肉の輸出再開について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100510.html



宮崎県における口蹄疫の疑い事例の57例目〜67例目について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100510_1.html


香港への豚肉の輸出再開について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100510.html
991名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:04:17 ID:XM63KKGd0
>>970
そういう輩は、民主に投票したくせに今は被害者気取りのはずだよ
992621:2010/05/11(火) 00:04:25 ID:w09TI45qP
返事くれたひとThx!


まぁ現地の話とは言え伝聞だからなぁ。あまりまだこれは騒がないほうがいいだろうね。
993名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:04:28 ID:U1VgfjsLP
>>974
逐次投入の愚は大戦で反省済みだしなw
994名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:04:32 ID:zJKNmDaE0
>>990
アウトブレイクの方だろこれ・・・
995名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:04:37 ID:IP+Pmgcx0
>>948
またデマを流す
検討の会議を開くって言っただけじゃなかったか?
決めてはいなかったはず
996名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:04:39 ID:DlQ8UjAK0
フジはテロ朝よりみじけぇwwwwwwwww
どんなニュースより短く小さい扱いだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:04:40 ID:IVB3ueMC0
>>987
貧乏人だけでは国は回りませんがw
998名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:04:45 ID:Rn4OsF9t0
>>986
これ以上ジミンガーが通用すると思うなカス。
999名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:04:52 ID:wa69leXz0
>>621
ところで、「ビルゴンS」は、NET通販で、売られている。
 これでは、微量か・・・

 九州では、すべての道路・駅に重曹散布しないと駄目か?

 全国の駅改札口は、重曹水浸したマットを置いて全国消毒か・・・・
1000名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:05:01 ID:sLetJRml0
>>987
若いってのは知識も経験も足らんし
誰かの言いなりになりやすいんだが、

それでマシとかいえるアホな発想は若者らしくて絶望するわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。