【政治】鳩山首相の姿、蜀を滅亡に導いた劉禅か-東大・山内教授★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:20:20 ID:n1ibQNKd0
劉禅に失礼とか言ってる奴はニワカ
小沢が諸葛亮みたいな人格者だったらぽっぽも多少は評価されてた
小沢=董卓だったから暗君扱いされてるだけであって「劉禅=ぽっぽ」は確定なり!
930名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:23:56 ID:HlLDNYRR0
諸葛亮が人格者って初めて聞いたな
931名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:39:23 ID:AxX8xXL20
ルーピー鳩と比較すると、志村けんのバカ殿様の方が万倍マシであるな。
よって、早期に暗殺するが良かろうに。
932名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 09:47:02 ID:6AgTUd9M0
劉禅はそれほど暗君ではないとの説があるんじゃなかったか?
演義ではこきおろされているが正史では自ら施政したとあるから
案外、まともであったと思われる。
鳩山を歴史上の暗君に例えるなら、隋を失墜させた煬帝あたりが妥当ではなかろうか
933名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:07:22 ID:GvmXSrl9P
しっかし、三国志の話になるとおまえら本当にうるさいな
934名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:20:42 ID:qKPMAKd40
セスタスはいつになったら再開するんだよ
935名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:21:35 ID:qDXB9vJP0
        ヽ,  ノ´⌒`ヽ | 丿
        γ⌒´ルーピー×    左翼
大ばか者/   友愛     )⌒ヽ  
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)   
    /     ノ:::::::::::脱税くん:::: ヽ (  子供手当て
 ブレブレ 彡:::::::::::::::::::::::::       i  )  
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i )    クルックー
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
  トラスト・ミー   (  )ヽ  ( ( ){      
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )    偽装献金
    \_,,:::::::\    /(   )   ブーメラン 
宇宙の揺らぎ    / __.^ i ^_    /       
      i:::::::::::    |コココココ|  /     大嘘     
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| / 先送り          
 _,, -‐/::::|\ ̄ \  `ニニニニ´/‐- ,,, _
二枚舌  \\\.` ー‐ ' .// l    パチンコマネー
       \    虚偽記載 |      |
   金星人 \             所得税法違反
\ .       \ 胡人献金.. |     |
 .       \ _  __ |      |
政治資金規正法違反,  /_ ヽ/、 ヽ_外国人参政権
    \      // /<  __) l -,|__) >
アジア共同体    || | <  __)_ゝJ_)_>  マニフェスト
        \.   ||.| <  ___)_(_)_ >   
  大増税  \_| |  <____ノ_(_)_ )   
936名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:26:50 ID:ewqDb6U20
劉禅は蜀を滅ぼそうとは思ってなかっただろ

一方ルーピーは日本は滅んでもいいと思ってる。

ここが決定的な違い。
937名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:26:59 ID:KTKz14gh0
分かりやすくファイブスター物語で例えると
バカ王子の斑鳩ってトコか
938名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:28:34 ID:6AgTUd9M0
>>878
鳩山は売国なんて生易しいものじゃないよ
無政府主義者、アナーキスト、サイコパスなんだからw
近隣諸国も巻き込んだ混乱の種になる可能性だってあるよ
韓国も北朝鮮も台湾もフィリピンもみ〜んな心配してる
ホクホク顔なのは中国とロシア位のもんだ
939名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:39:27 ID:0t3MWR1K0
>>1
読めない字ばっかで読む気がしない
940名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:40:42 ID:L11a7zEh0
>>938
今の日本は、無政府主義者が政府やっているんだから、
日本が無政府状態に陥るのは当り前すぎる話なんだよなあ。
941名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:41:48 ID:1AIg0NiJ0
2chですでに結論でてるんだがなw
劉禅より酷いと
942名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:09:48 ID:AxX8xXL20
セスタス再開のときは、ルーピーズが人為的に死ぬ時である。
多分ねw
943名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:15:04 ID:SSEhbA5I0
阿斗 「鳩には負けるわw」
944名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:24:52 ID:Opn2TA4U0
劉禅だったら緩やかな滅びには向かったかもしれないが
ここまで酷いことにはなってないだろう
どちらかというと鳩はたまたま金持ちの名門に生まれたドンキホーテ
945名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:14:16 ID:YiiIUFcH0
ルーピーズのなかでも山岡国会対策委員長は
李儒だと思う。
946名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:17:32 ID:PWuhtveK0
947名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:34:59 ID:1FrDHAHW0
ぽっぽは袁術でいいよ
948名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:20:29 ID:n1ibQNKd0
>>930
諸葛亮が人格者じゃないなら費偉でもいいよ
四英亡きあと国内を崩壊させた劉禅はゴミ
949名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:24:15 ID:bXiTt0fZ0
>>932
煬帝も、治世と個人評価はいいとこなしだけど、作らせた運河はその後何百年も華北と華南を結ぶ水路として活用され続けてるって当たり、
ほめるべきいいところがひとつはあるんだよなぁ。
950名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 02:07:42 ID:vLGb5ZC50
王莽ですら生ぬるい。
951名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 02:12:37 ID:kePl/k100
>>932
煬帝より胡亥だろ?って思うw
952名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:55:09 ID:0RAVlr170
>444
湘北=日本
柔道部の青田が監督やっている状態
953名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:59:12 ID:0RAVlr170
普通にスラムダンクで例えてた
劉禅関係なかった
954名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:59:09 ID:jJA2xCUZ0
りゅうぜん こうし さん
955名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:20:38 ID:qYCMfwHQ0
鳩山に明日は無いwww
956名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:22:59 ID:xtZfc9Ke0
検索かけたら劉禅に失礼レスが多すぎてワロタ
957名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:26:16 ID:+UEhwyZd0
しかし総理大臣を君主に例えるのはいかがなものか
鳩山を劉禅に例えるのは虫唾が走る。むしろ十常侍の誰か
958名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:40:20 ID:bJJe4lBH0
人類史で比類の無い人物としか言いようが無いな。
959名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:54:25 ID:m8N7UQZzP
宇宙史ではどうだろう
960名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:44:25 ID:LJqKlgHr0
劉禅は蜀を60年維持できたのは、魏内部の宮廷闘争のおかげなんだよね
曹操の子供と孫が団結できない間に、司馬一族がどんどん出世して権力を固めていった
961名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:46:01 ID:Jz2jE14I0
劉禅じゃなくて劉璋だろ
962名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:53:20 ID:p/+7513Y0
劉禅はマシなほうだろ?
もしマトモでなかったら、とっくに廃帝されている。
事実、他の二国は皇帝が何人も飛ばされている。
963名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:55:30 ID:C0uDMUwH0
歴史的に、この手の無責任なキチガイは存在しないだろ
964名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:00:34 ID:tUBgsEf40
空前絶後の愚宰相

他に譬える歴史上の人物など存在しない
こいつが歴史にその名を刻まれる
965名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:08:25 ID:2xZ82q6lP
                   _
                 /~  \
                く     | |
                 `i   ̄iー|
                  )   |/'            ・・・・・・・・・・・ポルポトよりマシって程度だろ、常識的に考えて
                /| `''':::)
               <_   | |_
              |      ( -__.
              )       (  >
              | i\    |  (
              | |:/    |   /|
              / ) ------+___| |
              | / |     |  | |
             / く |     |  | |
             |  | |     |  | |
             |  | )     1 1 |
             | | >     |  | |
             | | /     1  `i I
             | | )      |  1 |
             | | /      1  1|
             | |/       1  |リ
             |  \       |   レ
            k_ |../|\      |   |
             \||ミ:::^-    人  |
              リ`-'~-二`-  |::|   |
             人     `-`-|::|   ~1
            /:::/       ~^--ニニ--|_
           /:::::::|        |:::!  `~ー-=>
           /::::::::|        |:|::!    |
          !::::::::::1        リ::::{    }
          1:::::::人        } |:::::1   |
966名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:09:41 ID:eAeg58it0
毛利敬親は「そうせい」ばかり言って明治の世の中を創った「創世公」
だから名君だろ
967名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:09:55 ID:OgN8NsD60
ノムヒョンよりひどいのは当然だし
ジョンイルよりもひどい
968名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:12:25 ID:2xZ82q6lP
                   _
                 /~  \
                く     | |
                 `i   ̄iー|
                  )   |/'
                /| `''':::)       >>967 ジョンイルは一応、自国の利を最優先している
               <_   | |_
              |      ( -__.     それに対して、鳩山は自国の滅亡すらいとわない人間だろ、常考
              )       (  >
              | i\    |  (
              | |:/    |   /|
              / ) ------+___| |
              | / |     |  | |
969名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:03:49 ID:IcoJxEW60
>ジョンイルは一応、自国の利を最優先している
ジョンイルが最優先しているのは、自分のメンツと同族。
国益を優先するような奴が、万単位の餓死者を出したりしない。

ルーピーが盧武鉉より馬鹿という点では
異論はないが。
970名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:08:57 ID:3rS/M4rd0
お前ら・・・抗議の自殺をした劉禅の長男に謝れよ・・・
971名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:11:24 ID:iY1Gcnil0
劉禅は性格は善良だったよ。
人の上に立つには向かない人間だったけど。
972名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:12:58 ID:xC6mYyW10
実際、食い潰したのは孔明だけどね

度重なる無理な北伐でどれだけムダに兵と将を浪費したか
973名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:17:39 ID:7F/8FU/Q0
>>972
孔明は国力を損なうようなやり方では北伐をやっていない。
974名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:40:29 ID:NfpQZWeF0
なんで日本人て三国志がそんなに好きなんだろう。三国志がそんなにおもしろいとは俺には思えないけどな。
975名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:50:54 ID:YINBuft/0
>>843
アムリッツァの戦いの元凶になった主戦派のオバハン議員だろうか
名前は忘れた
976名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:36:57 ID:FcSdovAy0
>>973
無謀な北伐で蜀を疲弊させたのは姜維だけれど、
その姜維を大抜擢したのが孔明なわけで。

孔明には人を見る目がないところがあって、
劉備が口先野郎だから信頼するなと警告していた愛弟子の馬謖が大失敗して斬首せざるを得ないようになったり、
性悪の楊儀なんかを重用したために魏延という有能な将軍を欠くことになったしな。

蜀を滅ぼす芽は孔明時代に育ってるんだよねえ・・・
977名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:04:39 ID:FcSdovAy0
>>974
江戸時代には任侠みたいなアウトローたちが悪の権力に楯突く水滸伝のほうが好まれた。

いまの日本の三国志人気の原点はやっぱり国民作家・吉川英治版三国志にあるだろうね。
もともとの支那の歴史文学としての三国志演義はそんなにおもしろいものではないけれど、
吉川は日本人の感性にあうように情緒豊かな泣きのドラマを目一杯盛り込んで人気を博した。

宮本武蔵や坂本龍馬や前田慶次なんかの人気も小説やらのフィクションが起点になっていたり、
やっぱり小説やマンガ・アニメ・ゲーム・ドラマ・映画などメディアの影響は大きいねって話になる。
978名無しさん@十周年
>>976
あんたは演義の読みすぎ。