【宮崎/口蹄疫】「自民党議員の発言は許してない!」と・・・赤松大臣と県知事・議長との会談で

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:39:55 ID:KrWrXftf0
つうかいつまで報道規制する気なんだ?

マスコミはこの報道規制をどう説明するんだよ。
953名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:39:56 ID:m9fSp9Q90
マスコミは今後バカ松 民主党政府の対応を報道していくのであろうが
下手したら 英雄扱いにされてしまう可能性も大いにあり得る

バカ松 民主党を英雄にさせるな

うわさ話程度でもいいし
ビラでも言い
バカ松 民主党の醜さを知らない人にうわさ話程度でいいので 
伝え広めてくれ。

954名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:02 ID:QcpscwqmO
>>902
公明も大作第一なのはひくけど、国民の汗や涙には敏感な連中だったからな。
共産党にすら救済されない層の最後溜まり場の党だしな。
大嫌いで一生支持しないけどそれは認める。
955名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:05 ID:ug/AcEuK0
>>938
GW前に政府が動いてそれ?
嘘だろ・・・嘘だろ・・・・・・
956名無しさん@十周:2010/05/10(月) 15:40:23 ID:n7aevK6E0
『民主議員がいないのがいけない』とか言う人は
政治の勉強やり直して来て下さい。
もし、日本語が読めないなら尚更です。ww
957名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:24 ID:Qg0Mx09W0
無能かと思ってたら、無能な屑だとは・・・
958名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:31 ID:YNafeKa00

>>925

>やれることはやった

過去形なのにね・・
959名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:40 ID:V1M66au70
>>816
国会で「黙れ!」と怒鳴った佐藤賢了みたいだな
960名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:43 ID:CiXYsn3L0
腹切るか、ガソリン被って火を付けるか、
そういう抗議でもする輩がでない限り、
全国には真実が伝わらないかもな。
961名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:46 ID:7+Xr8vez0
>>914
都農・川南・えびのには農業高校はないから大丈夫かと
一番近いのは高鍋農業高校か?
都農高校には家畜を扱うカリキュラムはなさそう
962名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:50 ID:MZ0XcvwS0
>>949
民主が下野したら、間違いなく党そのものがなくなるよ
963名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:51 ID:jXtN+0Qe0
自民議員が集票パフォーマンスをしようとしたので
大臣が注意したと言うのが真相だろうな
964名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:53 ID:jD2yMKYB0
>>943
そうだな
はてなの方が良かったな
965名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:40:53 ID:N1+qBERe0
>>949
自民の5倍は民主は仕事するから
自民民主自民民主みたいなペースだと日本はすぐ終われるな
966名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:41:08 ID:+4EuCLTT0
こんな重要なニュースでもサッカーごときにかき消されちゃうんだろうな
967名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:41:11 ID:u+Cxs/ip0
>>955
政府は動いてすらないだろ
地元の権限で動かせるだけの人数が動いただけじゃね?
968名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:41:18 ID:ULkjzxdV0
>>955
GW前には動いてないってw
969名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:41:30 ID:al5Rl4LI0
>>952
政権与党に協力できないようなマスコミはそもそも不要でしょう。
日本国歌が一体になって事態を切り開かなきゃならない時ですからね。
民主党を批判するなら免許が取り上げられますよ?いい加減目を覚ましましょう。
970名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:41:32 ID:TGA7OSWc0
国民の生活が第一でしたっけw
政争の場にすんなよ
971名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:41:44 ID:5ZfaujGh0
>ID: n7aevK6E0

お客様?
972名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:41:54 ID:6zz0k3oS0
>>949
流石にそれは無い
つーか自民に変って政権取った政党はことごとく消えてるもの
政権運営を見る目は割りとシビアよ、この国
973名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:41:56 ID:zKWrDR3h0
まともなルーぴーの愉快な仲間が一人もいなくなってるね

974名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:02 ID:iHfskAJc0
>>953
507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/08(土) 18:02:49.61 ID:TcMwf+G+0
マスコミのすみっこにいる俺からのお知らせ

今後の方針
民主党や赤松の不手際に関しては最小限の報道に抑えるために
全ての原因、拡大原因もが複数の牧場の不手際ってイメージで大々的にやるんでよろしく
975名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:05 ID:4BFt+jTL0
>>960
その行為じゃ何にも影響でないよ
ナルキチさんしか騒いでないと逆に思われてマイナスになるだけだ
976名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:08 ID:fw8fi8rY0
>>955
連休前も連休中も、政府は動いてなんかいない。

おかげで、この被害。
977名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:07 ID:T5TnwTkG0
こんな深刻な事態になったのは自民党のせい
978名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:29 ID:UHevtZm10
1000
979名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:32 ID:ug/AcEuK0
>>968
獣医増員ぐらいはしたって言ってなかったか?
ちょっと農水HPでソースを探してみるわ・・・

しかし、動いて10人・・・
980名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:49 ID:FaoHGGWk0

今朝の段階でアップされた松下議員と藤井さんの現地レポ動画

藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポート@松下新平議員に伺う H22/5/9
http://www.youtube.com/watch?v=bUXLJuRUBtc&playnext_from=TL&videos=K0MXHDY_lhU

藤井厳喜in宮崎「口蹄疫被害」現地レポートA削蹄師の方に訊く
http://www.youtube.com/watch?v=z4G_DKfhgWA&playnext_from=TL&videos=ZIgxJlJhVFI
981名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:49 ID:V1M66au70
>>916
クーデター起こして放送局を乗っ取るしかないな
982名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:50 ID:q0djjbho0
>>965
5倍仕事して、5分の1の結果しか出せない。
983名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:56 ID:K13GN5yT0
>>961
そか・・・thx!
願わくば学生にこんな形で業を背負わす真似だけは・・・とは思うが
無事を祈るばかりだ。後、教職員も日教組以外の人は立ち上がってもいいと思う
984名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:42:58 ID:DW0HbFEE0
民主党の言う事を聞かない、九州の田舎者にお灸をすえただけ。

とか思ってるんだろう
985名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:06 ID:rzGyAoen0
>>958
しかも赤松居ない間の代理って ミズポ だったんだよww
986名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:09 ID:CiXYsn3L0
>>975
直接的にはね、でも報道のニーズが発生するから
987名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:10 ID:GPhWk8lZ0
次スレにはスレタイに【赤松口蹄疫】と入れてくれ
988名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:14 ID:QcpscwqmO
>>944
国が何もしないから九州農政局は実際制裁覚悟でささやかだけど動ける範囲で動いてた。
処分は免れないけど、人としてやらねばならないと、だって。
989名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:15 ID:ZZhFTTlu0
>>827
民主党議員は権力を持つ事を権利を手に入れる事と考え
義務を負う事だとは全然考えていないんだよね・・・。
野党時代も政権を穫ったらあれもできるこれもできると
権利を行使する事ばかり考えてて権力の行使に伴う義務
について考察したり語るものは殆ど皆無だった・・・。

野党に転落した自民党議員が批判するならば対案が必要
と言って批判する者の義務を唱えるのを見た時に民主党
は政権担当能力だけではなく野党担当能力もなかったと
完全に証明されたと思う・・・。
990エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/10(月) 15:43:24 ID:1WYmyMWV0
>>902
中国人大量受け入れは、そもそも創価が推進し、
自民の安倍・福田・麻生政権が必死に抑えてきたネタなんだが。

民主党がすべての法案ボイコットするから、参院ですべての法案が否決される。
んで自民党は公明党の協力を得て2/3で議決せざるを得なくなってた。

そういう力関係のなかで、公明党が押し通してきたのが、
補助金つき留学生だったり、観光庁の設置だったり、所得制限の引き下げだったんだよ。
991名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:26 ID:OQViWrcm0
>>817
泣ける…
992名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:42 ID:0Idx7tgG0
週刊文春・週刊新潮は宮崎の口蹄疫の特集してくれないかな・・・・。
993名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:47 ID:X6Cg/bVw0
独立宣言ってどうやったらできるんだ
994名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:48 ID:s8qdTHEL0
>>902
>公明だって創価発言はおいといて、ここまでキチガイじゃなかった。

意味わかんね。公明=層化だろ。つーか麻生が層化婦人部の疲労回復の
ために投票日決めたのも、あそこまでボロボロに負けた原因の一つだ。
日本国民の支持を得たかったら二度とあの集団とは関わるべきでない。
995名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:52 ID:wUvXQquc0
現在の山口組6代目の司忍会長と高山清司若頭はともに「弘道会」(名古屋市中村区)出身で、
事務所は赤松の地元選挙区内(愛知5区)にある。
「山口組」は(広島・沖縄を除く)45都道府県に及び、傘下直系90余団体・構成員約4万人で
全国の暴力団員の約半数を占める日本最大の暴力団組織である。構成組員の3〜4割は在日出身とも言われている。
以前よりパチンコ業界からの献金が多いことでも知られる赤松農相。
パチンコ業界−在日(総連)−(山口組)−民団−民主党、のつながりが見えてくる。
小沢一郎が赤松広隆に与えた民主党選挙対策委員長としての論功行賞こそ、農相ポストだったとすれば全てが解り易い。
996名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:43:57 ID:qIOmEzpb0
1000なら政権交代
997名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:44:00 ID:UWmD6CJ00
口蹄疫で家畜処分、国が損失全額補填
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100510-OYS1T00594.htm
会談で、東国原知事は、農家への補填に関する現行制度の改善を要請。赤松農相は「畜産家の方には負担させない」と述べ、
国が全額負担する考えを明らかにした。
998名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:44:04 ID:rlu34x8A0
民主主義の全否定ワロス
999名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:44:07 ID:aFo2m4mb0
1000名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:44:12 ID:0Jx6SRA50
1000なら今後民主党員の発言は一切禁止。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。