【医療】 パソコン、携帯ゲームなども悪影響…強度近視で、失明の危険も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・パソコンや携帯電子機器が家庭や職場に普及し、目の健康が心配な現代の生活。
 特に強度近視は働き盛りに多く、しかも引き起こされる病気が早くから深刻な視力障害に
 つながる。ところが、回復不可能なほど悪化してから受診するケースも多いとされ、専門家は
 「たかが近視と油断せず、自覚症状があったら早く検査を」と警告する。

 近視は多くの場合、「眼軸長」と呼ばれる眼球の奥行きが異常に延び、像が網膜より手前で結んで
 ピンボケになる。強度近視では、この眼軸長が正視(像が正しく網膜に結ぶ)より3・5ミリ以上長い
 ことが推定されている。全国で40歳以上の人口約6700万人のうち、360万人ほどが強度近視と
 みられている。

 東京医科歯科大学の大野京子准教授(眼科学)は「強度近視は遺伝的要因が大きいが、
 そこに携帯ゲームやパソコンなどの増加をはじめ、環境要因が加わっている。ハワイの日系人に
 近視が少ないことも、遺伝だけではないことを示唆している」と説明する。強度近視は、国内では
 緑内障に次いで2番目の失明の原因といわれている。

 強度近視の特徴として、大野准教授は「40〜50代に多く、両目に起こりやすい」と、働き盛りの
 世代に注意を促す。しかも「黄斑(おうはん)部という網膜の中心部分が障害されやすいため、
 早期から高度な視力障害が起こりやすい」。

 強度近視で特に起こりやすい病気として、大野准教授は次の4つを挙げる。

 (1)核白内障。水晶体の中央の「核」が濁る。手術が必要なのに、「視力が落ちた」と眼鏡や
  コンタクトレンズの度を上げて済ませている場合も。放置すればどんどん悪化する。(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/life/body/100510/bdy1005100751000-n1.htm
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/10(月) 13:10:47 ID:???0
(>>1のつづき)
 (2)近視性黄斑部出血。眼軸長が延びたことで、物を見るための中心部分「黄斑部」の
  膜が裂け、異常な血管が網膜に入り込む。その血管は破けやすく、網膜に浮腫ができて
  視力が低下。突然、物が欠けたりゆがんだり、見ようとする所が見えなかったりする。「早期発見が
  特に重要だが、現実には受診が遅く治療不能なケースも多い。中心がゆがむなどの自覚症状が
  あったら、すぐ受診を」(大野准教授)
 (3)近視性網膜脈絡膜萎縮(いしゅく)。眼軸長が延びた結果、網膜や脈絡膜が延ばされて
  薄くなり萎縮する。軽度のものは30代でも強度近視の半数に起こり、年齢とともに増加。
  物を見るための視細胞が死んで、視力障害や視野障害が起こる。治療法や予防法はない。
 (4)近視性視神経障害。眼軸長が延び、視神経が引き伸ばされて変形して早期から中心付近の
  視野がなくなる。ある程度進むと止めるのは難しい。

 思い当たる症状があったら眼科専門医を受診し、視力だけでなく屈折度、眼軸長、眼底などを調べ、
 必要に応じて精密検査をすることが大切。大野准教授は「両目で生活していると、片目の視力が
 悪くなっても気付きにくい。新聞やカレンダーなどを利用し、定期的に自分で片目ずつの見え方を
 チェックしては」とアドバイスしている。

 昨年度の文部科学省学校保健統計によると、疾病・異常別で裸眼視力1.0未満の子供の
 割合は、幼稚園〜高校の各学校段階を通じ、虫歯に次いで高い。裸眼視力0.3未満(ほとんどが
 近視とみられる)の割合は、幼稚園0.6%、小学校7.3%、中学校22.0%、高校27.7%だった。
 小学生は昭和50年の2.7%から、30年余りで3倍に増加。東京医科歯科大学の大野京子
 准教授は「子供の近視の増加傾向から、将来、強度近視がさらに増加すると見込まれる」と
 指摘している。(以上、一部略)
3名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:12:04 ID:bMKN+7g50
ipad
4名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:12:24 ID:8mfHclgQ0
【社会】 「娘を殺さんといて!」 テレビゲーム中の小学生女児が友人母に刺された事件で、友人母は統合失調症で通院歴あり…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273463327/
5名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:13:11 ID:vC9lR+200
目より先に脳が壊れる
家ゴミ和ゴミはゲームではなく全てゴミ
ゴミをゲームと勘違いしてプレイしていると脳が破壊されゴミ人間になる
6名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:15:12 ID:oErudGgz0
パソコンや携帯よりも新聞を読もうキャンペーン実施中。
7名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:15:52 ID:+Iio2OnJ0
昔は本を読むと目が悪くなるって言われてたな
8名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:16:11 ID:s5h1BkT20
電磁波を四六時中、至近距離で浴びてたらなんか影響はでるわな

ただ、電磁波の影響と、やりすぎは分けてくれんとね
9名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:16:20 ID:vkggiBM50
> (3)近視性網膜脈絡膜萎縮
> 治療法や予防法はない。

どうしろと。
10名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:20:13 ID:J1YnBVP60
>>1

重複。

【社会】働き盛りの近視怖い パソコンなど悪影響 深刻な視力障害注意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273445859/




11名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:21:08 ID:xN3AHrQpO
高校生のとき、ゲームボーイで遊びすぎたせいで
視力ががた落ちしたなあ
12名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:25:06 ID:wD8N723o0
小学校3年くらいの時に、メガネ掛け始めて
中2か中3くらいで視力0.2くらいまで落ち続けたけど
でもそこまで行った後は、家庭用ゲームにゲームボーイや
ゲーセン通いと、ゲーム三昧してても視力が殆ど変わってないな
大学に入ってからはPC、ネトゲ三昧も加わったけどそこから10年近く、
やはり変わらない。
視力の下がる体質の奴は
目が成長しきるまではゲームをやらないのが良いって事だろうか。
13名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:27:51 ID:cDYSXE/A0
小学生のころ、ファミコンやって視力が2.0になった
中学生にMSXを始めて視力が落ちた
高校生で黒板の文字が見えにくくなり
MacとWindows使い出した大学以降はメガネ 0.1のど近眼
2chやりだしてからは視力どころか
性格が悪くな
14名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:29:21 ID:3f7hYIA+i
何もせずに寝てろってことか
15名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:35:24 ID:2ZJZKjcnP
働かなかったら勝ち組だなw
16名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:40:39 ID:NKCkzMNf0
人を脅かす事で視聴率を稼ぐ
コレがメディアのやり口
なのでいいニュースってのは中々流れないのです

ホントにマスゴミ、ありがとうございました
17名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:49:16 ID:RkDWFvtz0
視力良くなりたい
裸眼で1.0になりたい(´;ω;`)
18名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:06:00 ID:vC9lR+200
人を壊す事で金を稼ぐゴミ業界も同類だろ
家ゴミ和ゴミ vs マスゴミ で争って共倒れしてくれればいいのに
19名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:12:46 ID:sAlz2wOB0
PCもあるが主要因はゲームだったな俺は( ´ω`) メガネかけて早12年
20名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:38:09 ID:qtyb51vE0
もっとおもしろい番組を作るんならすぐにでも辞めてやるよ
21名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:42:49 ID:qtyb51vE0
もっとおもしろい番組を作るんならすぐにでも辞めてやるよ
22名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:21:04 ID:s8sUNf8T0
最近、2ちゃんやりすぎてる俺がその症状だ
また彼女作ってデートたくさんせにゃぁヤバいな
23名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:24:04 ID:V8RENWUU0
やばいwwww該当するwwwww眼科行かねばw
24名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:24:43 ID:t7742wLT0
25名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:28:14 ID:crcGj+7B0
LCDパネルの種類・性質を鑑みた考察を頼むよ。
パソコンや携帯ゲーム、って一括りにすんな
26名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:30:18 ID:0sp3K+Zr0
テレビは?
27名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:38:12 ID:v+0nZuXgO
弱い眼鏡を強くして半年だがすでにかなり悪い
SEで帰宅したらネット、通勤は携帯



やばい、なんで5年前に...
28名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:38:22 ID:0HlH4vNx0
携帯ゲームにはまる年代に目の悪くなる時期が多いだけじゃないの?
29名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:56:01 ID:Y2K7hVPh0
俺は老眼が始まったと思って19インチ液晶に買い替えたぞ。
違うのか。
30名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:02:03 ID:JdwBJsl20
一番悪いのはテレビです
31名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:21:50 ID:lP02f4Il0
消防のころからゲームボーイスーファミプレステとやって暗い部屋で本読んだりしてた
最近はもっぱらPC でも20代後半で視力1.5あるよ
消防のころは2.0だったんで下がったと言えば下がったけど
32名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:31:56 ID:o6hKZsWQ0
職場で普通にパソコンとにらめっこなんだから避けようがねーよ
結局働かないのが勝ちか
33 ◆C.Hou68... :2010/05/10(月) 20:57:24 ID:ytQdr8Lm0
画面ずっと見てるような生活だと、強いめがねとか作っても
画面との距離で視力を調整しちゃってまた下がるとかって
コンタクト作るときに言われた。
こう書いてみるとよく分からん理屈。。
34名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:00:04 ID:crcGj+7B0
>>33
要するに、普段つかってる距離に応じた矯正をしろってことよ。

何も言わせずに1.5矯正させるような目医者はヤブ。
35名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:02:24 ID:L4IMC0y60
液晶から1bは離れないとヤバイ
36 ◆C.Hou68... :2010/05/10(月) 21:05:47 ID:ytQdr8Lm0
>>34
まとめ分かりやすい。
一日の大半の生活でパソコンの前にするんならなら
目の前30cmを見るのに最適な視力が相応と・・・
まあ確かに。
37名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:09:19 ID:kKNmpvdpP
PCに関しては安物の目潰し液晶使ってるんじゃねーの?

液晶スレで目に優しいランクの液晶使って輝度下げとけば
そんな急激に視力落ちるなんてことないと思うけど。

それと同様に、物書きとかはデスクライトも
普通の蛍光灯じゃなくてバイオライト使ってる人多いね。
蛍光灯よりも5倍負担が少ないとか。
38名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:13:06 ID:SYKUbiWC0
39名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:15:54 ID:cO9yUOb80
車の運転するようになったら視力が回復してた
40名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:24:50 ID:6XLdoyb50
裂孔原性網膜剥離が抜けてるんでね?
あとなぜか糖尿病網膜症の発生リスクは下がるのは内緒だ
41名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:46:32 ID:xO2mSSNo0
テレビばっかり見ていると〜
いまにしっぽが生えてくる〜♪
42名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:08:28 ID:t684FCjZ0
>>32
働かなかったら家で一日中2ちゃんやらネット漬けで同じ運命。
働いた方がマシ。
43名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:14:06 ID:udVTWL2h0
眼科やメガネ屋やってたら0.1とか0.2の視力より
-1.0Dとか-2.0Dの屈折度数(ディオプター)のほうがピンとくる
44名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:48:19 ID:lV52iPDN0
パソコンはPC88の時代から数十年やってきたオッサンですが
視力は2.0のまま悪くなっていません。
暗闇で携帯ゲームやテレビも見ていました。
ただ頭は悪いです。
45名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:49:09 ID:YFr4Wm8L0


近眼になる理屈って未だに良く分かってないらしいね

46名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:49:59 ID:vORmoROj0
>>1
目医者に行っても近視を治してくれないじゃないか!
どうすんだよ
47名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:04:49 ID:xIICvfoY0
眼精疲労が慢性的になったような気はするな
48名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:31:43 ID:T6hqNPAB0
四六時中携帯でメール打ってるようなのは視力に影響はないの?
49名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:37:37 ID:kDsJulH50
失明したくないのでパソコンやゲームは止めてテレビだけ見るようにします
50名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:55:31 ID:qleVpxcT0
あ、俺27で片目、近視性黄斑部出血で見えなくなったよ!
ちなみにコンタクトで9,5D。
51名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:57:27 ID:F0K6FCVy0
「ゲーム脳」というトンデモ説よりは やや真実よりかもね。
どうみたって ありゃ見やすいとは思えないもんな。
52名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:01:11 ID:psGWYwwK0
そろそろこめかみ当たりにHDMI端子を装着して
目を使わずに直接脳に映像を投影できないモノか・・・・。
53名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 06:21:50 ID:y5UIOgPmi
>>31
夜の本は関係ないらしいよ。
54名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:51:40 ID:NI2z2gIk0
>>53
夜に目を使って悪くなるなら、野生動物ほとんど近眼になるしw
55名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:05:42 ID:Fy3SxVkU0
網膜までの距離が長くて焦点が合わないのは
先天性の近眼で

普通の近眼は
目のレンズの厚みを調節する筋肉が
縮んで戻らなくなるのではなかったっけ
56名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:07:22 ID:6dZN+KnK0
3Dテレビもヤバそうだな。
57名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:09:32 ID:XWItVb7z0
パチンコで視力がかなり落ちた。
58名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:12:40 ID:UGIRbp/40
>>1
ハワイの日系人に 近視が少ないことも、遺伝だけではないことを示唆している」と説明する

メインランドの日系人と有意差があるとしたら、確実に環境の影響だろうな
逆に、日本人に近眼が多いのは未解明の風土病だとしたらgkbもんrだが
59名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:14:11 ID:saoFf7TJ0
視力が0.0いくつになったらレーシックがある
視力は回復できるからな
但しレーシックは削るんで2回目は厳しいぞ
1回やったら生活態度を改めよう
60名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:31:37 ID:fyF2knUEP
モニターと目の距離が40〜60cm開いているおいらも危ないのかなあ。
一度検査してもらお。
61名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:33:21 ID:SJ5C1yaL0
アバターの3D見て酔った人は
3DTVは見ないほうがいい
マジで眼精疲労悪化して取り返しつかなくなるから
62名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:18:13 ID:3BtgnEw70
>>54
野生動物がやって平気な行為は、人間がやっても平気なはずだ!…と?
俺は、地べたに落ちた食物を消毒もせず食う気にはならないなあw君はどう?
63名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:20:02 ID:fNAUNc/g0
>>62
飢餓状態でもそんなことが言ってられるんなら説得力も出てくるけどな
64名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:24:03 ID:3BtgnEw70
で、腹こわさないかい?
野生動物で腹こわす奴は1匹も居ないだろうけど
65名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:31:29 ID:XWItVb7z0
>>62
消毒って…。神経質だな。
小さい子供でもいるのかな。
貧困時代なら地面に落ちたものくらい砂パッパッとはらって食うだろ。
そんなもんで下痢なんかしねーよ。
66名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:18:45 ID:NYz6TUZN0
ちょっと地面に落ちたもの食ったくらいで腹壊すことはそうそうないけど
動物と人間を一緒だと考えるのはありえない
67名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:33:03 ID:1xY3sXGa0
空気中や指についている雑菌の数と、接地面の雑菌の数を比べてみるが良い
68名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:11:38 ID:qUlAUWeN0
>>40
mjd?
69名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:13:30 ID:qUlAUWeN0
>>33
強いめがねをかけてものを見ると言うことは、
すなわちより近くでものを見るのと同じと言うことだ。
7060:2010/05/13(木) 09:40:43 ID:2icQNxWlP
明後日の土曜に検査の予約入れちゃった、ガクガクブルブル
71名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:53:35 ID:K6sODtzv0
眼科の待合室で、子供にDS与えてる親は酷いと思う。
72名無しさん@十周年
幼児の遠視にはむしろ集中して見つめるDSが治療になる
のかもしれない