【世論調査】 普天間移設、5月末決着にこだわる必要はないが6割近く 内閣支持率は20%台 政党支持率は民主19%、自民15%…JNN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★鳩山内閣支持率、初の20%台

 JNNの世論調査で、鳩山内閣の支持率は、「初の20%台」となりました。
普天間基地移設問題を巡っては、沖縄県内や徳之島への移設案に6割の人が反対する中、
「5月末決着にこだわる必要はない」という意見が6割近くに上っています。

 調査はこの土日に行いました。鳩山内閣を「支持できる」と答えた人は、
先月より10ポイント以上減って「20.9%」。
一方、「支持できない」は「78.4%」と、前回より支持率の下落幅が広がっています。

 政党支持率では、民主党はおよそ8ポイント減らして「19%」。
自民党もやや下がったものの「15%」と、その差は縮まっています。

 夏の参議院選挙でどの政党に投票するか尋ねたところ、民主・自民がおよそ「16%」と、
ほぼ拮抗した形となりました。みんなの党は3位につけています。

 参議院選挙で与野党どちらに勝って欲しいかという質問に対しては、
自民党を中心とした野党と答える人が与党側を上回る一方、
いわゆる「第三極」を目指す新党に対しては、半数以上の人が「期待しない」としています。(続く)

TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4423813.html

続きは>>2-5