【世論調査】 普天間移設、5月末決着にこだわる必要はないが6割近く 内閣支持率は20%台 政党支持率は民主19%、自民15%…JNN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★鳩山内閣支持率、初の20%台

 JNNの世論調査で、鳩山内閣の支持率は、「初の20%台」となりました。
普天間基地移設問題を巡っては、沖縄県内や徳之島への移設案に6割の人が反対する中、
「5月末決着にこだわる必要はない」という意見が6割近くに上っています。

 調査はこの土日に行いました。鳩山内閣を「支持できる」と答えた人は、
先月より10ポイント以上減って「20.9%」。
一方、「支持できない」は「78.4%」と、前回より支持率の下落幅が広がっています。

 政党支持率では、民主党はおよそ8ポイント減らして「19%」。
自民党もやや下がったものの「15%」と、その差は縮まっています。

 夏の参議院選挙でどの政党に投票するか尋ねたところ、民主・自民がおよそ「16%」と、
ほぼ拮抗した形となりました。みんなの党は3位につけています。

 参議院選挙で与野党どちらに勝って欲しいかという質問に対しては、
自民党を中心とした野党と答える人が与党側を上回る一方、
いわゆる「第三極」を目指す新党に対しては、半数以上の人が「期待しない」としています。(続く)

TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4423813.html

続きは>>2-5
2おっパブうっしぃφ ★:2010/05/10(月) 06:48:09 ID:???0
>>1の続き

 焦点の普天間基地移設問題ですが、先週の総理の沖縄訪問について6割以上の人が「評価しない」と答え、
「最低でも県外移設」という発言は「選挙公約ではない」とする鳩山総理の説明に、
9割近くの人が「納得できない」と答えています。

 そして、政府が検討している「沖縄県内及び徳之島への移設案」については、
6割の人が反対しており、反対する人の6割が「沖縄県外・国外移設」を望んでいます。

 鳩山総理が明言する「5月末」までに移設先が決められない場合、
鳩山総理は「退陣すべき」とする人は57%と、「退陣の必要はない」とする人を20ポイント上回っています。
一方で、「5月末までに決着させるべき」という人は4割弱にとどまり、
6割近くの人が「5月末にこだわる必要はない」としています。

 総理大臣を任せたい政治家は、依然、舛添氏がトップですが、前回より7ポイント下落しました。
また、検察審査会から「起訴相当」の議決を受けた民主党・小沢幹事長に対しては、
議員辞職を求める声が強まっています。(10日03:16)

以上
3名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:50:27 ID:CvKLSGHK0
>>1
スレタイに20.9%って入れろよ、せこい書き方してんじゃねぇよ。
4名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:51:39 ID:r3u+PukN0
>>1
20%台って初じゃないだろ。
5名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:51:41 ID:pRM+k9JM0
まだ20%あるのかよw
びっくり通り越して・・・なんだろう?
言葉にならない
ラ〜ラ〜ラ〜
6名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:53:39 ID:rOW5DQve0
>>4
JNNでは初めて前回30越えてたから。

ただテレビの報道でも初の20%台だったな。
流石毎日w
7名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:54:09 ID:CMopgxIN0
>>4
JNNでは初って事なんだろ?

それはそうと、この期に及んでまだ20%のルーピーがいる事に驚いているw
ルーピー総理の何を支持しているんだ?
マジで聞いてみたい。
8名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:58:34 ID:Ph5ycI/T0
もう何処が内閣支持率10%代を最初に書くかのチキンレースですなw。もちろん圧力が掛かっているので書きたくないw。TBSは最終ライン用の逃げに出たね。
9名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:59:03 ID:bRzbmvK60

20.9%


10名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:00:21 ID:CMopgxIN0
>>8
日本テレビ、読売系が先陣を切るのではないかw
確か30%割れの解禁は日テレだった気がする。
11名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:02:33 ID:Dm3JwNPt0
支持率で誤魔化す事が難しくなってきたから
普天間で致命傷にならないように
5月末決着での%をいじってみました

こんな感じ
12名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:04:11 ID:MQJSB2uXP
【社会】鳩山内閣の支持率は24%…普天間は公約違反=66% - 読売世論調査
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/05/09[22:56:55] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100509-OYT1T00823.htm


次回が楽しみですぅ〜
13名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:06:05 ID:P4C6/9mC0
民主党に期待していたが、政治とカネと普天間の問題でドツボにはまってしまった。
前回の選挙で民主党に入れたのは、ガソリンの暫定税率廃止と高速道路の無料化に期待したからだ。
特に車を使う仕事柄ガソリン代が馬鹿にならない。
ところが民主党はこの公約を反故にし、おまけに首都高速の値上げを言い出している。
これって、言っていたこととやっていることが逆じゃない?
せっかく期待していたのに、残念・・・・。

14名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:07:01 ID:b2058GaK0
まだ麻生には勝っている
15名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:07:32 ID:DWO2vuck0
新聞の影の主張欄とも言われてる読者の意見投稿欄でアカヒが民主批判載せまくってる。
「首相の言葉が軽い」とか「もう支持しない」とか。
先日は「中国の軍拡が大きくなる中、アメリカ軍との協力による抑止力が東アジアの安定には必要」という、
媚中反米自称リベラルのアカヒとは思えない論調の記事を載せてたし、これは本格的に見切りをつけ始めたっぽいな。
16名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:08:14 ID:VwJKtYFa0
>>12
>次回が楽しみですぅ〜

福島さん福島さん
ひとごとじゃないでしょ、あんた与党ですよw
17名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:09:03 ID:CPRfdHgl0
>>1
20.9%ってスレタイに書けクソ丑
20%台とかごまかしてんじゃねーぞ
18名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:11:59 ID:ejKZ4PnU0
期限区切ってやっててこのありさまなのに、縛りが解けたら普天間問題解決するの何時になる事やら。

しかしJNN、一気に10ポイント以上落としてきたか。
実際との乖離が激しすぎてつじつま合わせ大変なんだろうなw
19名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:12:24 ID:BxonUTkI0
アメリカはこだわるだろうねw
20名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:13:14 ID:3zaM3a6O0
>>1
「へ〜、20%台か」 → 時事通信・内閣支持率10%台へ
 → 「うわ〜、たった数日で激減じゃん、ヤバイぞこの内閣」
21名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:13:24 ID:1FHWc07W0
丑の精一杯の見栄www
22名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:14:05 ID:xXKIbakV0
>>3,17
いや、それJNNちゅかTBSがそう書いてたんだわwマジでw
牛はそれをそのまま引用してるね。
もちろん意図的にw
23名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:14:29 ID:DZUC8Tae0
喋るたびに支持率が下がる民主より、黙ってるのに下がる自民のほうがもっとすごいw
24名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:15:03 ID:VuBAMeFn0
>>13
甘い!
民主がどういう政党か分からないはずが無い。

日本は財政が切迫しているのに財源の無いばら撒きはできない。
または大増税。
高速道路だって再度見直しして値引きがなくなったからそのままと現状は大値上げ。
25名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:15:45 ID:CMopgxIN0
>>18
一つだけ異様に高かったからなw
ずっと擁護していた最後の応援団も見捨てたか?w
26名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:18:37 ID:n+Q0wSCa0
原口:てめーら、ホントの支持率書きやがったら放送免許取り上げっからな!
で、現在10%前後の正しい支持率は、大手でない地方ローカル紙でないと書けない
27名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:18:48 ID:2MoijsJ2P
どっちも低っ!w

マスコミどもは「2大政党が理想」とか書きまくってたけど、
現にイギリスでは2大政党制が崩壊しかかってるわけで・・・
28名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:19:23 ID:8toUpUpL0
全国2000万人の鳩山ファンがいるんだからまだまだ安泰だな
29名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:19:45 ID:Bk1yLk3z0
調査方式は?
30名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:19:55 ID:1YYDr+8Z0
台www
31名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:20:04 ID:VuBAMeFn0
そういえば昨日たかじんの言っても委員会で原口と辛抱が大喧嘩していたな。
32名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:21:13 ID:Qa/JgngG0
みんなの党はダメだろ・・設立時点では民主に擦り寄るクズ政党
自民もカスだがその中間のみんなの党って漢字化
その他はトンデモ党ばかり・・棄権だな 逝く気にも為らんわ
33名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:21:27 ID:s9esnjQs0
5月末にこだわる必要ないんじゃなくてさ
5月末が不可能なのをみんなわかってるだけで
34名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:21:40 ID:fRbnOkah0
ひでぇスレタイ・・・・・
35名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:22:38 ID:OoUrO4tn0
>>31
喧嘩というよりは終始にわたって原口フルボッコタイムだったろwwww
36名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:23:09 ID:Fs/I56tU0
洋上風力発電の脱原発で社民と民主は裏取引完了!

普天間県内移転で決着!
37名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:24:29 ID:H4LLPHNq0
もうTBSは死ね
夜の9時からの韓国ドラマ「アイリス」視聴率7・5%
一度も10%超えてないぞw
この時間帯なら最低10%超えなきゃスポンサーが逃げるぞw
38名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:24:39 ID:9ndjHzD10
読売の調査では内閣支持率24%だけど
読売はいつも他より高いから下手したら
10%代でる所も出てくる可能性あると
辛抱がいってたな

下駄はかせてるとして
実質5%〜10%だな

>>31
原口むきになりすぎ
自分は散々野党時代好き勝手言って利用してきた番組なのに
39名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:25:39 ID:pnJYNQxK0
うっしー、地方首長選でフルボッコの民主党は、本当に自民党より支持率高いのかしら?
40名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:27:18 ID:/tr4jcAa0
国家と国家の約束事なんですが?

この国は大半が馬鹿なんかい
41名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:27:51 ID:9ndjHzD10
>>39
電話調査が主体だから
いまどき自宅電話なんて
爺婆ばっかりだから
この支持率は20〜40代くらいは
あんまり反映されてないと見てる
42名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:29:16 ID:H4LLPHNq0
ねえ、マスコミのオジちゃんたち、
アンケート調査では民主党の方が自民党の支持率より高いのにどうして選挙では負け続けるの?
ねえ、どうして?
              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U


43名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:30:04 ID:MYCgTvPU0
おいおい「一刻も早く」普天間基地の危険性を除去する
のが目的じゃなかったのか?
目的と手段がもうグチャグチャじゃねーか
44名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:30:15 ID:xXKIbakV0
そう言えば、最近地方自治体選挙結果が出ないね。
無いのかな?
45名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:31:14 ID:OQGyxCC70
33.4から20.9って、この低支持率の時にさらに12.5%も下げるってすげぇな

この割合で下がり続けたら、選挙前には一桁か・・・

鳩山とその内閣はちゃんと参院選挙で審判を受けろよ!
46名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:32:17 ID:tYcY8Of00
5末までに決着しなくても良いという世論誘導はどうかと思う
そんなに普天間固定化したいのだろか?

沖縄の人の苦しみを・・・!っていいながら
先延ばしにするのが一番苦しめてる

47名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:33:06 ID:LyStXGwA0
5月決着に拘るな、鳩山と小沢は辞任しろ。
48名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:34:18 ID:iqEZbYoZ0
ホトンドのマスコミが、東京中心に世論調査。倒幕運動は、薩摩、長州からはじまり、
徳川幕府のお膝元では、無視された経緯。自民党政権の崩壊は、地方格差と
東京中心の中央集権に反感持つ制度をぶっ壊す事に繋がる予感。
マスコミの馬鹿は、改革には、もっとも鈍い。
49名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:35:29 ID:ECyvCbCZI
本当は20%割ってるだろw
50名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:36:07 ID:J3Z0wpyF0
>>48
足利尊氏も九州再起で一気に天下とったものね。
51名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:36:29 ID:hOrSKyhDP
沖縄の人たちを焚きつけたのはそもそも左翼連中だよ。
その沖縄の人たちが、左翼期待の星である所の鳩山政権を追い詰めてんだから、
左翼ざまぁだわ。
52名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:36:48 ID:2jgtOayO0
明らかに20%以下にしないという協定があるなwwww
53名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:36:57 ID:NMEjOS2U0
5月末決着にこだわる必要はないが
決着出来ない場合は内閣総辞職か衆院解散
54名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:37:10 ID:p6Zn2Ynr0
>5末までに決着しなくても良い
5月決着無理なのは判りきってるから、というだけで
民主を容認とは違うだろw
55名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:37:11 ID:n8Y1R4TY0
>>41
家族の承諾があれば夜23時まで電話してくるから、昼の在宅率は調査と殆ど関係ない。
朝日新聞なんかの世論調査の場合は。
56名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:38:19 ID:4DrvkPHF0
5月に決着つかなければ普天間が固定化されるだけだしな

何が変わるわけでもない
変わる事を希望してた沖縄県民には悪いけどw
57名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:39:37 ID:fRbnOkah0
早く衆議院解散しろ!
小沢は国会サボって選挙対策してたんだろ?準備万端じゃん
58名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:40:09 ID:Y4C5xK/80
帳簿の記載漏れの認識で議員辞職煽るとは?
59名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:40:09 ID:xXKIbakV0
米議会の予算決議のことを知らないんだろうか?
まさかとは思うが、そのまさかを当たり前のようにやる政党だしなw
60名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:40:32 ID:CDwHvSH60
>>7
鳩山首相への期待は、彼の誠実さによるところが
大きいと思われる。
無理難題でも決して諦めない。
あの手この手を思考錯誤してでも諦めない愚直さが、
支持されるポイントと思われる。
前政権のちゃらんぽらんなんて、出来ない事はすぐにポイっと
投げ出してたもんな。
そこが、鳩山首相の支持されるポイント。
61名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:41:05 ID:vqF71Zeo0
自民党は消滅だぬw

【電話調査】 鳩山内閣支持率26.2%↑  参院選で投票したい候補は民主党16.8%↑、自民党12.8%↓…新報道2001[5/09放送]★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273368559/l50

【社会】鳩山内閣の支持率は24%…普天間は公約違反=66% - 読売世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273413416/l50
【政治】参院選で「民主過半数望まず」62%、5ポイント↑…読売新聞・世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273425180/l50
> 比例選投票先でも民主は19%(同22%)に減った。ただ、自民も13%(同19%)に落ち込み、
>みんなの党7%(同5%)などが続いている。

> 政党支持率は民主が22%(同24%)、自民は過去最低の14%(同16%)など。
>無党派層は50%(同50%)だった。
62名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:41:30 ID:I7OGNF3d0
>>1
嘘つけ
いつまでごまかす気だ
報道規制といい支持率上乗せといい
63名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:41:32 ID:vOEQWkwb0
決着にこだわる必要ないってどういうこと?
普天間をそのまま継続使用させるのか?
それとも安保破棄まで持っていくから、時間が掛かるということなのか?
64名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:42:17 ID:jVb5SA0Z0
>>60
声も出せない地元の有力者の病床に押しかけて
お見舞いの言葉を一言も言わず、基地負担を言う誠実さww
65名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:42:20 ID:/tr4jcAa0
>>60
どこを縦?
それとも単なる知恵遅れかな?
66名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:42:20 ID:9ndjHzD10
>>55
親と同居の家族なら
その親に聞かずに働いてる息子なり嫁(共働きの場合)
が仕事から帰ってきてからかけ直してくるの?
よくしらないけど
67名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:43:11 ID:+E8ixdlY0
嘘つけよw
68名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:44:36 ID:v3977e600
キチガイ丸出し内閣の支持率が20%もあるわけ無いだろボケ

いい加減に捏造やめろカス
69名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:45:05 ID:iagAAHCB0
JNNの世論調査は信用できない
あきらかに下駄はかせてる
自民の時は逆に操作する
これ常識だぜ!業界では
70名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:47:03 ID:3fvkqrHT0
なんだ初の20%台ってあるから26〜27くらいかと思った
71名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:47:12 ID:zGD8j9s/0
普天間固定かよ
72名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:49:05 ID:GAMrhRRV0
みのの番組にでている川内って何いってんだ?
最早、国外なんて誰も実現できるとは思っていないだろ、社民党ですらw
73名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:49:48 ID:3zaM3a6O0

米は11月に中間選挙。このままだと共和党の攻撃材料になるな。
「オバマは同盟国との基地移転交渉も満足に出来ない、外交的に無能な大統領」

「日本人が拘ってない」と先送りすると、大変なことになるよ。
まあ、ミンス党は気にもしていないだろうけどね。むしろ喜んでるかw
74名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:50:26 ID:3fvkqrHT0
>>72
社民は今でも国外って言ってるぞ、5月にこだわるなとも言ってる
ただ、5月にこだわるなって言ってる奴はさ、普天間の危険除去が遅れることはいいのかよ?
75名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:51:50 ID:b2058GaK0
自民を消せれば実質勝利
参政権は手に入る
76名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:52:06 ID:H4LLPHNq0
でも沖縄県民も判ってないよな・・・
ミンスのマニを貫いて県外に固執したら普天間維持は確定だろうに

おれなら「未来永劫ミンスを信じない!」と宣言した上で
生活安全と騒音被害を遠ざけるために自民案に乗り換えるけどな
77名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:53:45 ID:yYiaSnwa0
世界中探してもおそらく朝鮮人ほど恥ずかしい民族はいないでしょう。
朝鮮人は紀元前2世紀の考古学的に立証できる衛氏朝鮮の建国以来、常に中国(当時は漢)の支配下にあり
しかも高麗末期にはモンゴル国家である元に征服され代々の国王は元の
皇女を妃としその間に生まれた皇子は、元の宮廷で養育されると言う惨めなありさまであった。
その後モンゴルからの独立に成功するが、その李氏朝鮮も国家を維持する為には当時の
中国の国家である明に服属せざるを得ず 明に対する忠誠心を表わすために前政権の
高麗の国教であった仏教を排撃して中国の土着の教えである儒教を国教とした。

そして17世紀初頭に満州の女真族に破れ女真族を兄、朝鮮を弟とする条件を飲んで降伏した。
ところが10年もたたないうちに清と国号を変えた女真から明への出兵を命じられると、これに逆らって
清と交戦しあっけなく敗れる。この時の清との講和の条件は次のような悲惨なものだった。
  1 明と断交して清に服従すること
  2 朝鮮王子を人質として送ること
  3 莫大な賠償金を支払うことと毎年清に対し貢物を贈ること
  4 朝鮮国王自らが清の使節を土下座して迎えること
しかもこの敗戦の証としてソウル近郊に建立された三田渡碑には

「 愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆ったが 清国皇帝はこの大罪を許してやった。
朝鮮国王は、自らの愚かさを反省し清国皇帝の臣下になることを誓った。」
http://park6.wakwak.com/~photo/image/min05.jpg

などと刻まれ、 この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放するまで立てられていた。
朝鮮人が好んで引用する儒教の教えに基づく父子、兄弟関係などというのは17世紀以後
満州族などに蹂躙され その満州族から弟分扱いされた自国の恥ずかしい歴史を誤魔化して
あたかも漢民族との間で平穏な冊封関係の下で国王として
品位を保ってきた振りをする為の寝言に過ぎない。

こんな恥ずかしい歴史をまともに見つめたら朝鮮人は発狂してしまうので、朝鮮の学校では
「朝鮮は4000年前の檀君という英雄が建国した偉大な国家に始まり・・・・」
という神話を歴史として教えている。
78名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:54:35 ID:3fvkqrHT0
>>76
いや、沖縄県民の怒りは無責任に県外を繰り返した鳩山にたいしてだよ
時間はかかるだろうけど、辺野古移転はまた時間かけて説得するしかないな

すべては民主党の責任だ
79名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:54:42 ID:GAMrhRRV0
>>74
そら、口ではいうさw
80名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:56:48 ID:gZl6uldS0
5月末までに決着するべきと思う国民もいるが米軍基地受け入れに手を挙げる自治体はない
5月末決着するべきと思う国民もいるが普天間基地の危険性除去を早急にしないといけない
日米安保は必要だが自分の住んでる場所に米軍基地はいらない。
だが「最低でも県外」という約束は守るべき。
国防政策でジレンマを抱えてると思わないかね日本国民は?
結論はもう見えてるのにいつまで「気づかないフリ」するの?
81名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:59:30 ID:MpDfrK5q0
5末にこだわる必要ないとか言っても、いざ反故にしたとなれば袋叩きになるだろうな
82名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:59:30 ID:wLWEf3iu0
丑はこんなスレタイにするならスレ立てるなカス
83名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:00:15 ID:2n4/LzxK0
台って何だよ台ってw
さすが糞丑スレ
84名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:01:49 ID:Ue3NxImi0
回答率がそもそも 少ないんだろうに
85名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:04:18 ID:2Bsx007U0
5月末ってのが問題ではないんだ。

自ら宣言した約束が守れるのか?それに向かった実行力があるのか?
と言う事を、国民は問うているんだ。それに責任が付いてくるのは当たり前だ。
ここに、日本のリーダーとして鳩山がふさわしいかどうかを見ているんだ。

ここをまた、姑息な言い訳ででごまかすような事があれば、もう放っておくわけにはいかない。
86名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:04:28 ID:CMopgxIN0
>>60
>鳩山首相への期待は、彼の誠実さによるところが
>大きいと思われる。


「鳩山総理は誠実」w
あはははは

87名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:05:34 ID:9ndjHzD10
>>72
川内は完全いかれてる
グァムは米が頼んできたとか
いってるんでしょ?
88名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:06:54 ID:Q7vFiqKd0
>そして、政府が検討している「沖縄県内及び徳之島への移設案」については、
 6割の人が反対しており、反対する人の6割が「沖縄県外・国外移設」を望んでいます。

日本人って本当に平和ボケだな。
国防というのを真剣に考える時が来たってのに
89名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:09:07 ID:qpnUvtNh0
「もはや単純な基地の問題でない」
ことを物語るような調査だな
90名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:10:46 ID:GAMrhRRV0
>>87
あげくの果てに、鳩の豹変は、官僚にだまされているっていっているし・・・・・
「THE 愚かな政治」って感じだわw
91名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:11:38 ID:Uw50Ddu00
>>90
またカンリョウガーかよと思った。

都合の悪い話になるとすべて責任転嫁だもんな
ホント救えねぇ
92名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:12:14 ID:Du6CtzOf0
通信中継基地に中国製機器を使っているけど、中国にスパイされているんじゃないか。
平和ボケもいいとこだし、売国奴の原口が監督している総務省じゃどうにもならん。

日本が晒されているぞ
93名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:12:21 ID:I7OGNF3d0
川内はお笑いにしか見えん
94名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:12:23 ID:3fvkqrHT0
>>60
脱税してるのに知らなかったってとぼける奴のどこが誠実なんだよ
95名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:12:47 ID:H4LLPHNq0
ま、県外移設でもいいんだよ
でもそのためには日本独自で日本を守れる軍隊を作らなきゃいけない
そのためには憲法9条を破棄してミサイル防御のための先制攻撃を可能にする憲法改正が必要だ
おれはむしろこっちを望んでるんだけどね

でもルーピーにはその覚悟はできないだろうなw
96名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:12:47 ID:I+PDB/1p0
ルーピィな民主政権の考える決着に何年かかろうが勝手だが

現在の普天間の危険性の除去は待ったなし。←ここが大事
97名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:14:03 ID:JvkjBE8g0
5月末まで待つ必要は無い
来週にでも鳩山は退陣しろ
98名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:15:09 ID:Du6CtzOf0
小沢を刑務所に入れる会ってないの?
99名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:15:12 ID:pn8U0gyJi
5月末までっていうのは国民との約束というよりアメリカとの約束だろ。
それをこだわらなくてもいいなんてw
もう最占領してやりたいくらいに思われてもしかたがないな。
100名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:15:31 ID:fRbnOkah0
5月決着よりも真の沖縄の平和を考える会
が民主党内に誕生しそうです
101名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:15:42 ID:z/eIqDAB0
>>1
丑死ね。

それは「20%台」じゃなくて  『 20% 』 って言うんだよ。

もう一回言うぞ、丑死ね。


102名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:15:43 ID:GAMrhRRV0
川内って、誰かに似ているなっておもっていたけど、わかったわ。
小沢っていうフェミばばあw

要旨、話す内容のレベルも酷似しているw
103名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:15:55 ID:yIdCctkk0
>>1
↑こいつ何なの?民主工作員?意味不明な隠蔽してんなよ
104名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:16:00 ID:H4LLPHNq0
いや、参院選のことを考えるとルーピーはこのまま政権を維持してもらいたいw
105名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:16:32 ID:9ndjHzD10
>>90
以前テレ朝出てたときとおんなじ論だw
「すぐ解決できる」
「学んだとは官僚の意見を一方的にとか」
「アメリカもグァム島もグァムへの移転を望んでるとか」

コメンテーター「そんなにいい案あるなら、なぜそれを実行しないのですか?}

「私は閣僚じゃありませんから」

はぁ・・・・
106名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:17:29 ID:WvtIdVd00
>>86
>「鳩山総理は誠実」
>あはははは

SAN値直葬ものだよな、鳩山が誠実とか。
107名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:17:46 ID:kZn92nPBO
民主支持者はずーっと決着せずにずーっと普天間でいいんだろ
108名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:17:56 ID:xXKIbakV0
最近は民主党工作員は単一スレに固執せずに
単発IDで人格攻撃やコピペを貼って逃げ出す傾向があるな。

まぁその場に居続けると周囲にフルボッコにされるからね。
鳩山と小沢みたいにw
109名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:19:56 ID:9ndjHzD10
>>108
「話を摩り替える」
「作り話を堂々と言い切る」
「都合悪くなったら他に擦り付ける」
「逃げる」

要は卑怯
110名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:21:46 ID:NtttEZXj0
抑止力は「9条+国連軍」 つまりアメ公の「米軍」ではない。

 日本が勝手に核兵器をもって軍拡したり、
勝手に「日米同盟」など結んでアメ公の奴隷ポチになったりするのは
地球に優しいエコ「軍縮」の流れに逆らう愚行。
 憲法9条があれば非武装日本を侵略することはできないし、
もし9条をもつ非武装日本を侵略する国があれば世界から非難される
だけでなく国連軍によって制裁される。
だからアメ公の米軍は日本には不要。
 日本は国連とアメ公軍の両方に軍事費を納めるという二重払いをさせられてる。
支払先を仕分けして一本化させる時期がきた。
国連を脱退するわけにはいかないのでアメ公軍だけ撤退してもらえばOK。
 日本が軍拡したら、直ちに周辺アジア諸国(朝鮮半島、中国含め)が一斉に
抗議デモと暴動を起こし、現地と巨大取引している日本の大手企業(=日本企業の
ほとんど。例:三井x友やトxタ、高x屋三越、東京x菱、ソxーなど)の現地法人は
人質として拉致されたり爆破されたりボイコット運動をうけて、日本経済は
致命的に破壊されると思うぞ。今までだって自民党子鼠が靖国参拝のたびに
中国で暴動が起こってた。
 鳩ポッポを叩いてるのは、自民公明のポチ工作員。
戦争したくてウズウズしているバカウヨは、低学歴と理系ばかり。
バカウヨは、原子爆弾や中性子爆弾、水爆を世界各国に落としたくてたまらないそうだ。
バカウヨはまるでハイル ヒットラー 軍靴の音がザッザッと聞こえて来るよ。
 日本が戦後一度も侵略されてないのは9条と国連軍のおかげなんですよ。
アメ公軍が万能なら今頃、朝鮮半島も中国も存在しないはずだし拉致家族も
日本に戻って来ているはずですよね。
 沖縄にいるのは国連軍じゃなくてアメ公軍なんですよ、もちろん国連の要請じゃ
ないんです。
 アメ公は「国連から脱退する」っていつも騒いで、国連の制止を無視して好き勝手に
いろんな国を攻撃して金を儲けてる「死の商人」って言われてます。
111名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:21:58 ID:I+PDB/1p0
前原も5月決着にこだわらないで終わりじゃなくて
現在の普天間の危険性の除去についても言及しなきゃ
本当に危険にさらされている住民はかわいそう。
112名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:22:19 ID:mX0yUK3/0

みんな=隠れ極左
マス添え=外国人参政権肯定派




民主党の過半数割れが現実味お帯びてきたので
マスコミは、みんなの党、ます添え新党を持ち上げ始めた
双方、参院選後は民主と連立を組む!

みんなの党 隠れ左翼
新党改革 民主    でクグレ!
舛添要一  在日
113名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:24:27 ID:I+PDB/1p0
どんな党が出てこようが

今のルーピー民主政権よりマシ(笑)
114名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:26:04 ID:9ndjHzD10
>>111
前なんとかさんも
小沢、鳩山体制批判するだけで
人気が上がってうれしそうだな

ばかたれ
115名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:26:06 ID:GAMrhRRV0
米のグァム移転の議決はどうなったのかね。
対日批判がさらに広がったら、米軍再編そのものが雲散霧消しかねないんだが・・・・・
116名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:26:08 ID:LPDepRHP0
>>110
それは左翼の願望だろ。
9条なんて掲げても侵略される。勝者はあとから幾らでも強弁できるからな。
日本でほえている暇があったら中東やアフガンで布教して来い
117名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:27:47 ID:mX0yUK3/0

 ・政府 民主党の災害対策 時系列(抜粋)

 ・口蹄疫報道 キー局からストップがかかってる模様

 ・口蹄疫の問題が報道されない件について

 ・口蹄疫、人や車両を通じて感染か 宮崎県、拡大防止を確認

 ・豚でまた口蹄疫疑い 殺処分対象、3万頭に迫る

 ・牛・豚の殺処分頭数が6万頭超え

 ・口蹄疫疑いさらに6農家、処分6万2426頭に

 ・県は赤松農相が10日に宮崎県を訪れ、東国原英夫知事らと意見交換すると発表

 ・新たに7カ所で口蹄疫疑い 処分対象は計6万4000頭に ←イマココ
118名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:28:06 ID:DLkNv+p10
おや?最近ネトウヨ連呼厨が少ないですねw
119名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:28:56 ID:9ndjHzD10
>>116
そいつ、右翼、左翼、ネトウヨなどの定義がむちゃくちゃ
120名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:29:21 ID:mDLr4IaX0
オイ、口蹄疫で脳が犯された糞丑

スレタイの20%台ってなんだよ、
偏向誘導すんじゃねーぞ
121名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:32:41 ID:vqF71Zeo0
TBSの見出しが「20%台」だからな〜
122名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:34:00 ID:/P++M2w+0
わずかながら、
民主党は支持しないが、鳩山内閣は支持する
という人がいるんだな。

123名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:35:18 ID:AqP/SCXD0
まだ20%以上支持が残ってるのは驚きではあるが
支持率が50%以上落ちてるってことは、1年経たずして
国民の過半数以上がそっぽ向いたってことだよな
考えてみるとけっこうすごい
124名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:37:44 ID:3i8Zihzb0
普通20%台と言われたら、28%とか29%を連想するよなw
2ちゃんの悪質スレタイとレベルが変わらない。

1000万貰ってる人間のやることか?
恥を知れ恥を。

125名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:38:42 ID:5SN3SJSH0
実際の政党支持率は設問しだいで逆転するぐらいまで
自民と民主は接近してるんだろうな
126名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:40:28 ID:xs34irWS0
こだわる必要はないしこだわりようがないが責任は取ってもらいます
127名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:41:21 ID:Zx6g4Obz0
>>32
あんたのような棄権したがる奴を待ち受けてるのが、民主党なわけだが
128名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:41:55 ID:WvtIdVd00
民主の金が尽きたら一桁行くんじゃないかこれ?
129名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:42:14 ID:kCKC8rDZ0
テレビと新聞からしか情報を得ないと愚民になる
130名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:43:11 ID:3UECYFsl0
5月末にこだわる必要があるのは
鳩山と下地だけ
131名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:43:37 ID:jfHLVpG20
【政治】鳩山首相、報道各社の政治部長経験者と日本料理店で夕食[05/06]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273160536/

【政治】鳩山首相、ジャーナリストの田原総一朗氏を公邸に迎え会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273333582/

【政治】政治評論家が小沢一郎を援護ばかりする理由? やっぱり金か ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127710/
http://getnews.jp/archives/45989


週刊文春
“独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/


民主・原口「口蹄疫の風評被害が怖いので報道規制しました」とTwitterで白状 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273415695/
【口蹄疫被害拡大】民主党が隠蔽「発生後すぐに報道規制を指示した」原口★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1273422553/
132名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:44:21 ID:7StMwuLn0
5月末?
いいよ、来年の5月でいいし。
なんだったら、徳之島とかでしてもいいよ。
責任?
とる必要ないし。
鳩山さんも小沢さんも辞めたりする必要ないよ。
思うがままにガンガン進めていいよ。
133名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:48:00 ID:GgALfI7a0
民主党政権は、アメリカ重視から中国重視に軸足を移しているとアメリカは見ている。
1年に1cmでも後退することは100年後、500年後、1000年後にどれだけその後退が拡大しているか。
国際政治は、情緒的感情の入りこむ隙間はない、国益の損得勘定だけの真剣勝負の世界だ。
134名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:49:16 ID:XYYwItF+0
20.0%台だろうが、TBSはインチキすぎるぞ!!!!!!!

20.0%台
20.0%台
20.0%台
20.0%台
135名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:49:38 ID:LKh8+2/c0
すごいなあ〜がんばって都合良いところだけ抽出してみましたって感じのタイトルだw
136名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:50:48 ID:Fz0hx//00
売国政治で革命起こされて現在無政府状態
137名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:51:58 ID:Yv/nfiU20
そりゃ国民からすれば5月なんて期限に意味はないんだから
国民がこだわるという方がおかしい話だ
こだわる必要があるのは前政権のまとまりかけた案を反故にしてまでそう国民と約束をした政府であって
約束事を守れないならそれ相応の責任を取ってもらわねばならないのも当然だ
138名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:54:26 ID:Lm7zldpf0
下落傾向の支持率の場合、「初の20%台」なんて見出しは普通は29.9%くらいかな?
って思うわな。いつものマスコミの見出しのつけ方だと。
139名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:54:50 ID:s7BhpYOF0
昨日の報道2001の数字でで喜んでたルーピーズ涙目www
140名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:55:59 ID:j5b4VExI0
普天間問題解決しやすいように敵国作って普天間基地周辺を爆撃してもらえば
基地の移動しなくていいようになるんじゃね?
勝手に基地周辺に住みだして文句言うとか性質が悪すぎる
基地横の小学校移転話も危険を印象つけるために拒否したらしいしwww
141名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:56:52 ID:4qs7ZnzQ0
だいたい20で底打って喜ぶのもどうかしてる
それすら打ちそうにないけど
142名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:58:07 ID:O0aklXVF0
発足時支持率80%近くから現在20%って凄い事だよね。
直接国民が鳩山を総理に選んだワケじゃないけど、
衆院選に勝てば鳩山が総理になる事が前提で民主党に投票したワケだからね。
「一回やらせてみよう。でもダメでした。もう支持しません」。これじゃ民主党に投票した連中は無責任すぎる。
この国は選挙権を得るには資格が必要だな。
143名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:58:31 ID:royTeI4YP
丑は「5月末決着にこだわる必要はない」を民主党にとってプラス材料と解釈したんかなあ
144名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:59:37 ID:C8jEGLk90
最初のTBS支持率80%くらいあった時に比べれば
だいぶ底上げ控えてるな(´・ω・`)
145名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:59:39 ID:9eb3sxWO0
スパモニで鳥越が「抑止力」について竹島云々言い始めた
「こいつめんどくせえ(;´∀`)」みたいな空気になってた
146名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:00:08 ID:7eqEMUoN0
この辺は元々高めの数字だから
朝日、時事が20%突入しても30%維持してたようなところだから
147名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:00:46 ID:5SN3SJSH0
要は有効回答数の8割がこんな馬鹿内閣は御免だと思ってて、
残りの2割が馬鹿内閣が一番と、
本気かどうかわからないが言ってるって事だよな。

これって結構深刻。
148名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:01:24 ID:zHTiOKjZ0
5月末決着にこだわる必要はない




が、
守れない約束を国のトップがした事にはこだわるべきだと思う
149名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:01:35 ID:LPDepRHP0
日本人もだいぶ
9条教とか人権派知識人とかの洗脳が解けてきたな。
そういう人って大抵アメリカに反発してるけど、
自分達の信念がアメリカの対日占領政策の一環として創られたってのも知らないのかなw
150名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:01:51 ID:rQlBNlXL0
アメリカ議会が移転費用を出さないだけでなく、
移転計画そのものがなくなるんじゃ?
良いのか?
151名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:03:10 ID:P0xOs6yj0
底上げというより
質問のしかたでしょう
五月末決着というのは誰かの要望ではなく
鳩山が自分で宣言したことだから
質問の仕方によって180度違う答えになる
152名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:04:10 ID:m+r9xcWp0
下駄を履かせて20.9%実数ではそれ以下。
口蹄疫報道をどうするんでしょうね。
対策遅れはカルト教団関係議員に対する利益供与なのか、
馬鹿松の怠慢なのか、原口が報道管制を自供したよね。
おまけに原口はiPadに関する電波法違反、総務大臣自ら法を破るのは
脱税総理大臣、火炎瓶過激派法務大臣に続いてですね。
153名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:04:34 ID:xs34irWS0
はじめから守れない約束なんだから守る必要なんかない
ただ、守れない約束をするような政治家には辞めてもらう
154名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:05:04 ID:gVTjWVJpO
またネットウヨクが日本においてマイノリティというのが証明されたね
155名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:05:07 ID:Uczyh/h90
竹島を韓国に占領されてるじゃないですか。米軍は何かやってくれましたか?
何の抑止力にもならないじゃないですか。
だから米軍基地なんて必要ないんですよ。
156名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:06:21 ID:Lm7zldpf0
>竹島を韓国に占領されてるじゃないですか。憲法け9条は何かやってくれましたか?
>何の抑止力にもならないじゃないですか。
>だから憲法9条なんて必要ないんですよ。
157名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:06:22 ID:LfbU7HPf0
ものすごく・・・・あやしい数字です
158名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:06:32 ID:3TQINu5YP
TBS調査でこれって終わってるだろwwwwwww
159名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:06:42 ID:dwlALFt40
>>15
リベラルって都会のお洒落なインテリーマン♪
保守はヤニ臭い土建オヤジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:06:52 ID:iD83rCKn0
実質今の民主党及び鳩山を支持しているのはコアな組織票ぐらいじゃ?
つまり5l未満ぐらい。
161名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:06:55 ID:lPN+6hsiP
>初の20%台
>先月より10ポイント以上減って「20.9%」
  _, ._
( ゚ Д゚) うまい、笑った
162名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:09:17 ID:3zaM3a6O0

【JNN世論調査】 09年10月3日、4日 → 10年5月8日、9日

鳩山内閣支持率  80.3% → 20.9% (−59.4)
     不支持率  18.5% → 78.4% (+59.9)

民主党政党支持率 43.3% → 19.0% (−41.4)

まだ慌てる時間じゃない・・・・・・・
163名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:11:02 ID:pt03Ioqq0
読売だったか、
無党派層支持率は10%ちょいで民主支持層支持率は60%。
民主支持層が強引に支えてる構図。

無党派層はすでに1割しか支持していないので、
これ以上は中々減らないな。
164名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:11:50 ID:csJVBZWL0
もう民主党信者は全員ネトウヨってことにすれば
ネトウヨを圧倒的少数派にできるぜw
165名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:11:58 ID:I+PDB/1p0
一番信用されてないのは小沢いわく
「鳩山は信用できない、岡田じゃ話がまとまらない、北沢では話にならない」

日本国民、残念!!
166名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:13:20 ID:WZQfqS+M0
<普天間>米大使、小沢氏と極秘会談「鳩山は信用できない」

 鳩山由紀夫首相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で沖縄入りした4日の数週間前の4月上旬。
民主党の小沢一郎幹事長とルース駐日米大使が東京都内で極秘に会談した。ルース氏側からの申し入れだった。
「『鳩山首相は信用できない。岡田克也外相じゃ話がまとまらない。北沢俊美防衛相じゃ話にならない』と大使は言っていた」。
小沢氏は4月18日、盛岡市内で会食した複数の関係者に会談内容の一部を明かした。

 ◇先月上旬、打開求め

 ルース氏が小沢氏に接触した背景には、普天間問題の混迷にいら立ちを募らせる米側が小沢氏に打開への
期待を寄せた、との思惑が透けて見える。しかし、小沢氏は4月末、「幹事長の剛腕を期待しているのだから」と
行動を促す側近の高嶋良充参院幹事長にも「いまさら遅い」と答え、「首相はまったく相談に来ない」と冷淡だった。

 ルース氏の接触は、昨年11月の日米首脳会談で「信頼して」とオバマ米大統領に告げながら指導力を欠く首相への
不信感と同時に、米側が民主党政権の「司令塔」を探りあぐねている現状も改めて浮き彫りにした。

 アジアのある外交官は「日米同盟がぐらつくことはアジア・太平洋の利益にならない」と普天間問題の迷走を心配する。
こうした懸念は日本政府や米政府に数多く伝えられ、米側も事態を放置できない状況に陥っている。

 小沢・ルース会談は、小沢氏が招待を受けていたゴールデンウイークの訪米を、米側の対応が不満だとして
先送りした時期に重なる。ガソリン税の暫定税率廃止の撤回、高速道路料金の新制度導入の見直しなど
内政問題の節目で剛腕ぶりを発揮する小沢氏を局面打開のキーマンとみた米側が関係修復に動いたとの憶測も流れた。

 だが、小沢氏は動かなかった。首相が「相談に来ない」ことを理由に困難な対米交渉に巻き込まれるのを
避けている可能性もある。小沢氏は極秘会談後、普天間問題から一段と距離を置き、首相に厳しいシグナルを送る。
167名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:13:37 ID:WZQfqS+M0
 4月22日、鹿児島市での連合鹿児島幹部との会合では「米側は日本政府に強い不信感を持っている」と
懸念を示し、今月7日の記者会見では内閣支持率急落の原因について「党トップのリーダーシップ」にまで触れた。

 「4日の沖縄訪問前にお会いできないか」。孤立感を深めた首相は4月末、小沢氏に会談を持ちかけたが、
小沢氏側は難色を示したという。側近は「会ったとしても、小沢氏は話を聞き置くだけだ」と素っ気なかった。

 「県外移設」の公約が揺らぎ、追い詰められた首相。首相の指導力をいぶかる米国。
米も首相も突き放す小沢氏。「不信の連鎖」が日米を覆い、「5月政変」が胎動を始めた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000006-mai-pol
168名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:13:58 ID:4qs7ZnzQ0
30%のときも、各社談合してるんじゃないかってくらい、なかなか
割れなかったからな
単に調査時期のズレとかのせいもあるけど
10%台になったらもう危険水域とかいう次元じゃないと思う
もとの数字からしても
169名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:15:51 ID:SolQTvb+0
いいよ、いいよ〜カスゴミ!このまま参院選まで突っ走れ!
170名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:15:55 ID:zGD8j9s/0
今日の鳥越
鳥越、戦争当事者はアメリカだ。日本は在外邦人を助ける必要はない。
    鳩山総理は自民党寄りな官僚の魔術にかかっている。
    米軍に抑止力はない。竹島が韓国に占領されているのになにもしない。
171名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:17:00 ID:ExN9Pjgy0
まぁ、5月決着って種まいたのは自分だからな…収穫はお早めに
172名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:17:42 ID:35VBQMyy0
来月始めに鳩山降ろして仕切り直しだな
新内閣は、ご祝儀支持率で80%は行くだろうよ
173名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:18:01 ID:j9WcaqAj0
こだわる必要がないと言うか、絶対に無理だろ
174名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:18:31 ID:hl2OCX+G0

参院選挙が近くなれば、民団が必死に内政干渉してくるから、情弱は
騙されて、支持率が劇的に回復する。→ 念願の在日参政権実現!
175名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:18:38 ID:5SN3SJSH0
>>172
ワロスw
176名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:19:24 ID:Du6CtzOf0
原口は問題ありすぎないか?
日本の通信が中国にスパイされているってのに
177名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:19:59 ID:y7EUe8ep0
>>124
情報操作と大衆誘導がお仕事ですもの
178名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:20:42 ID:3zaM3a6O0
>>170
「竹島は占領されてる!」って言い切っちゃったもんなぁ。
警察が駐留してるところに、軍隊で殴りこみかけろって、おれらネトウヨより過激だよw
179名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:21:17 ID:WZQfqS+M0
>>170
日本語の不自由ぶりにますます磨きがかかってきたな。
180名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:22:02 ID:JfbW3VrS0
読売の調査だとやはり下り最速で下落幅も過去最大。8ヶ月目の支持率では麻生、福田内閣以下になってる
181名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:22:03 ID:Axe1EpIv0
>>124

これだけ勢いよく落ちてきてるんだから10%台目前って書くのが普通だろな
182名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:22:23 ID:Lm7zldpf0
もう民主党は鳩山、小沢と一蓮托生のつもりじゃないの?前原も鳩山のこと
擁護しているようだし。
183名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:23:04 ID:5DWm0mE70
小沢・民主党強すぎ


こりゃ選挙で民主党が勝ったら


反小沢は、民間人、政治家問わず全員粛清だろうな

まあそれが政治の断りだからしかたない
184名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:23:04 ID:UaeJmRu+0
マスコミが何故か報じない口蹄疫が被害拡大して大問題になれば
一気に支持率10%割れるかもしれんね
185名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:23:29 ID:Gjs3u2uD0
>>170
鳥越ェ・・
186名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:23:31 ID:mvFSKC730
5月末にこだわって馬鹿な決定するくらいなら先伸ばししろ、というだけだろ
187名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:24:02 ID:AqP/SCXD0
>>162
>民主党政党支持率 43.3% → 19.0% (−41.4)

ここ計算慌ててるw
188名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:24:57 ID:p6Zn2Ynr0
「沖縄県外・国外移設」は
「徳之島移設反対」と回答した人だけに限る必要はないのに

別に分析するわけでもなしに
なんで反対した人の6割なんて書き方なんだ?
189名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:25:18 ID:Q8Hqry1P0
>>170
自衛隊を派遣して竹島奪還だな
190名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:25:22 ID:dwlALFt40
>>123
あちょうタロよりましだよ
191名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:25:41 ID:wcN9izuq0
>>170
見ててワロタワロタ。

結局、「海兵隊なんか抑止力じゃないニダ〜」って騒ぎ立てる鳥越のような空理空論を、
ポッポちゃんですら迷走の末に却下したってことなのにな。

鳥越が官邸に押しかけて「レクチャー」してやれよ(笑)って感じ。
192名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:25:51 ID:35VBQMyy0
福田の時みたいに突然だろうな
普天間の責任を取って辞任いたします
これで再スタート、これもネトウヨのお陰だな助かるよ
193名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:26:40 ID:Jo0vJ3ZJ0
      __
     ||ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )    新潟名物ポッポ焼き
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    | ∪  (__人_)  |
   \    `ー'  /
      {       }
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
     し´.| ̄ ̄∪
     ||
     ||
     | .人人人人
     |(●●●●)
194名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:27:00 ID:zaWy+r0i0
捏造すぎるw
195名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:27:21 ID:GC7Od26N0
昨日たかじんで言ってたじゃん。
来年の5月だろってw
196名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:27:29 ID:jJRVSocr0
5月末までっていうのは、鳩山自身がアメリカに言った約束の期限だろ

外交として最低な行為だなw
197名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:27:36 ID:9ndjHzD10
>>179
竹島問題はもっと自民時代、現政権含め
外交の問題なんだよね

1952年1 月18日、大韓民国大統領李承晩が自国の支配下にあると宣言し、占領する。
戦後の混乱期、60年安保前、沖縄は当時アメリカ領

テレビ実況スレには鳥越正論wwwwww
ってのが飛び交ったアホとしか言いようがない

198名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:28:14 ID:T5erfvAg0
>>193
新潟名物・・・?日本迷産の方が良く無いか?
199名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:28:32 ID:aV4aiMdm0
最近のマスゴミ特にテレビは五月期限の先延ばしをリードしてるようだな

よくやるよ
200名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:28:45 ID:sM86N06n0
また偽装平和会か?気持ち悪い。
偽装した不幸者会はやめろ!

民主党の支持率は選挙時は8%程度になるだろう。
201名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:28:53 ID:0nKE2HUS0
>>1
元記事のタイトルは
「鳩山内閣支持率、初の20%台」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4423813.html

◆◆◆雑談・批判要望・自治議論◆◆◆509
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273163153/
202名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:29:59 ID:3zaM3a6O0
>>187
しまった、そのまま議員選挙板と既女板に貼り付けてしまった!
ま、いいか。印象操作だと思えばw
203名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:30:41 ID:NLocJnRm0
沖縄もアメリカも納得できる合意に至るのが5月末と言ってたのに、
いつのまにか「民主党案を決定するのが5月末」にすり変わっちゃったな。
自民党が無能すぎる。
鳩山が野党だったらもっと巧く追求している。
204名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:30:47 ID:IsNdrfN+0
  支持 20.9%
不支持 78.4%
その他  0.7%

はんぱねえな
ってか2割は何を支持してるんだ?
205名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:30:53 ID:3LXcqJtd0
マスゴミは憲法9条絡みは綺麗にスルーしている。
9条信徒のために日本が自国で自国領土を守れない状況下だからこそ
米軍駐留を余儀なくされているわけなんだよ。
そこをスルーしてマスゴミがこの問題を語っては、片落ちだよなw
206名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:31:01 ID:hl2OCX+G0
>>170 >>178
えっ鳥越がそんなこと言ったの? 今までで唯一支持できる発言だな。
明日は雪が降るぞw  川うそ鳥越、電通の指示で干されるの確実。
207名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:32:23 ID:lPN+6hsiP
>>204
過去の自分の判断じゃね? 損切りがヘタなんだよ、たぶん
208名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:32:32 ID:0nKE2HUS0
>「5月末」までに移設先が決められない場合、鳩山総理は「退陣すべき」とする人は57%
>6割近くの人が「5月末にこだわる必要はない」としています。

これが自民党政権だったら(以下略
相変わらず、史上最悪に甘やかされた政権ですな。
おっと丑スレでまともな書き込みしてしまった。
209名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:33:19 ID:oWwbuH+x0
T豚Sで20%という事は、他所では20%切ってるってことか。

にしても不支持率が凄い事に・・・w
210名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:34:06 ID:7C/6nOW00
口蹄疫を無策で放置しておいて支持率20%あるなんて凄いですね
211名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:34:45 ID:GUfPNfeT0
田岡が北朝鮮の戦力はないに等しいとか言ってたけど
だからこそ北と中国が協力してるわけでバラバラに見るのはおかしい
212名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:34:59 ID:VDVa9JcP0
>>87
川内の選挙区は、徳之島も含まれてるからね。
もし、徳之島に基地が出来たら確実に議員として終わるから、
必死なんだろうね。

国の事より自己保身なんだろ?
213名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:36:05 ID:7eqEMUoN0
>>198
ぽっぽ焼きは存在するんだ・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%BD%E7%84%BC%E3%81%8D
ぽっぽ焼き(ぽっぽやき)とは、新潟県下越地方で見られる長細いパンのような菓子
214名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:36:25 ID:fD2CmcED0
公明党と小沢さんあたりの名前出したほうが負けるな。
215名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:37:28 ID:sKMGs4QC0



丑 = おっパブうっしぃ = うし☆すた = しゃっきりくん = 疑古牛


通称バカ丑。
ただの反自民の団塊おっさんかと思いきや、


 「 拉致問題は右翼的だからスレを立てない(キリッ 」


という迷言を残した、筋金入りのバカサヨ。
丑という文字は、カタカナの ← ★★★


      ア
      サ
      ヒ


を組み合わせたら 「 丑 」 になることから、赤卑ネット工作員と思われる。

荒らし行為で赤卑新聞IPがアク禁になった時、ピタッと丑のスレ立てが止まる。
アク禁が解除された途端、丑による反日スレが復活。

政権交代後のミンス擁護と自民叩きに一層の拍車をかける、
日姦チョンダイ並の気ちがい。


216名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:37:29 ID:hl2OCX+G0
>>209
蛆TVよりは捏造が酷くない希ガス   新報道2001 酷すぎなだけか
217名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:37:36 ID:FqFxt8si0
>>208
指導力皆無の鳩山で混乱したまま、立ち直り不可能になるまで
支持率下げてやってもらったほうが良いっていう自民党支持者もいるみたいよ
次期総理前原とかになっちゃうと、下手したら支持率上がっちゃうかもしれないから
218名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:38:22 ID:+1Dy7Qxd0
今は20.9%で済んでいるけど
宮崎の口蹄疫拡大して何の対処取らないまま被害が拡大してある日一斉に報道されたら
支持率どこまで下がるんだろうか
219名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:41:21 ID:zGD8j9s/0
>鳩山内閣支持率、初の20%台

しかし20.9%を20%台と見出しにするTBSはすげえな
220名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:41:34 ID:dJ9zaUCK0
鳥越のアホが申しますには、台湾を攻撃する中国のミサイル、砲弾は日本人を見ると
よけてくれるそうです。

あほか、よけるか、直撃するわい。
221名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:41:57 ID:3TQINu5YP
>>170
鳥越はネトウヨ
222名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:41:58 ID:wcN9izuq0
>>1
丑にも書いといてやろう。
おい!丑!現行案なら2014年返還なんだよ、普天間は。決着を先延ばしにすれば
「2014年」返還は当然、実現しない(笑) しかもポッポちゃんは、党首討論でこんなこと断言済み。
むしろ、5月決着に拘るべきは民主党なんだよ(笑) 低能には分からないんだろうがな(笑)

【党首討論詳報(6)】谷垣総裁、普天間5月末に未決着なら「退陣か信を問え」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100331/plc1003311723021-n1.htm
トータルとして申し上げれば、沖縄の負担の軽減も含めて、また抑止力の問題も含めて、
今私が腹案として持っているものは、現行案と少なくとも同等か、あるいはそれ以上に効果のある、
すなわち、お認めをいただける案だと自信を持っているところでございます。さらに2014年までにすべて、
すべてを、これを収容させるかどうかということになると、まずは普天間の危険性の除去という話を先ほど、
その1つに挙げておられたわけでありますから、普天間の危険性の除去というものに関しては当然のことながら、
2014年より遅れることはできない。そのように思っておりますのでその前に解決を申し上げたいと思っております」
223名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:42:26 ID:sKMGs4QC0



> 鳩山内閣を 「 支持できる 」 と答えた人は、 先月より10ポイント以上減って「20.9%」。
> 一方、「 支持できない 」 は 「 78.4% 」 と、前回より支持率の下落幅が広がっています。

⇒( その他 ・ わからない ) 0.7%


これ見ただけて、ねつ造だと瞬時にわかる

「 どちらでもない 」 がわずか1%未満なんて、絶 ・ 対 ・ に ・ あ ・ り ・ え ・ な ・ い からだ




政権支持率が高目安定している時ですら、15%以上でないとおかしい。

ましてや今の政局なら、尚更だ!!(><)


日姦ワールドカップを境に、テロ朝よりも左寄りの数値をだすので有名になった蛆 「 報道2001 」 は

不支持率が高いのはさすがにごまかせず、支持率を20%キープさせるために

「 どちらでもない 」 を操作してんだろ!


224名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:42:54 ID:p6Zn2Ynr0
>204
この手の調査で、どちらでもないが二桁切るとかありえることなのか?
225名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:43:27 ID:+yJ0TSV00
>>170
なんだ竹島は日本領で良かったのか。鳥越さんGJだな
226名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:45:19 ID:9ndjHzD10
>>225
竹島は日本領で間違いないけれど
そこに海兵隊抑止力云々を関連付ける問題じゃない
227名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:45:20 ID:GgALfI7a0
>>170
沖縄米軍は日本を含む極東の安全のために居るんだろう。アメリカは日本とも韓国とも同盟を結んでるしな、。

鳥越の何時もながらの超浅薄思考の発言か。
恥を恐れず発言するコメンテータである。職業意識に徹している点である意味凄いな。


竹島問題は日本と韓国の問題だしアメリカは中立の立場以外有り得ない。
228名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:45:43 ID:zhev8/Zz0
>沖縄県内や徳之島への移設案に6割の人が反対する中、
>「5月末決着にこだわる必要はない」という意見が6割近くに上っています。

完全な無責任体質
この国の首相には鳩山がお似合いですな
沖縄の人には申し訳ないけど普天間返還は無くなります
229名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:46:24 ID:FqFxt8si0
>>170
なるほど、海兵隊がダメなら自衛隊が竹島まで出張って
不法占領してる韓国軍を皆殺しにして取り返せと
鳥越って過激なんだな
230名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:50:56 ID:zGD8j9s/0
>>191
吉永、どんな場合にどう助けるかアメリカと明確に取り決めをすべきだ

核持ち込み同様、わからないから抑止力なのに
231名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:56:24 ID:HuEDCQbo0
    ∩     ノ´⌒`ヽ
   ( ⊂) γ⌒´     \
   | |  // ""´ ⌒\  )
   トニィ'. i / ⌒   ⌒  i )
   | ? ヽ i'  (・ )` ´( ・) .i,/
   \ ? l   (__人_)  |'   
    \? \  `ー'  /    
     .丶 <\ ''''''' />ー、_
       | ? ?丶 /? ? ? \
       |? ? ? Y ? ? ?入 ?\
       | ? ? ?.:? ? ? /ヽ ? l
       ヽ ? ? : ? ? ?ノ/?/
       │≡≡口≡≡≡(⌒ノ 

鳩山賛歌

 公約は口から出任せ詐欺同然

 ホメ殺し止めて下さい鳥越さん

 アホ総理ほんにお前は屁のような

嘘つきは鳩山の始まり

 抑止力理解できないバカ総理

何事も仕切って下さい幹事長
232名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:56:38 ID:+92Dyi9l0
「5月末決着にこだわる必要はない」という意見が6割近くに上っています。
都合のいい文句で調査捏造してるだろチョンBS放送・・・・・
233名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:59:16 ID:PL7xD96v0
JNN、ANNともに20%か
234名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:59:25 ID:+PbeOiqe0
テレ朝は20.5%だった。
235名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:59:40 ID:pt03Ioqq0
5月で線引きされるとかえって困る。
5月以降も交渉続けてくれ。あと鳩山は責任とって辞めろ。

ということです。
236名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:00:33 ID:IsNdrfN+0
「わからない、どちらでもない」って答えると下駄にされたりしてしまうの?w
237名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:00:41 ID:7eqEMUoN0
当面普天間固定で問題無いってのが6割かw
宜野湾市民はどんな反応するんだろうな
これwww
238名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:01:48 ID:fXlzQ7l20

これ本当?

民主24.4%,自民28.7%(ANN世論調査による)
239名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:01:58 ID:lBCV+iL80
>>12
最初、主権回復で「たちあがれ」を応援したけど
タイゾーとか野球選手とか消費税で萎えた

自民から立候補する三橋貴明さんに期待、日本再生して欲しい。
240名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:04:35 ID:GY9Zd73+0
「普天間問題を国民的議論で解決しよう!」
みたいな論調になってるけど、それならそれを争点に総選挙しようよ。
自民党は「辺野古移設」を公約に。
民主党は各候補が「我が地元に基地を」を公約に。
社民党は「テニアン移設」を公約にw
241名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:05:52 ID:NLocJnRm0
>>170
竹島日本領発言で珠ちゃんが異常に焦ってたのがショックだった。
242名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:06:06 ID:fXlzQ7l20
民主党は基地を九州でたらい回しにすることで



全九州で支持率を失えばいいよ。



消えろよ。
243名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:06:45 ID:XRfKcmoN0
http://www.youtube.com/watch?v=yZ5LrLUseA4
これ見てみ
味わい深いよw
244名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:06:57 ID:wcN9izuq0
>>237
今朝、朝ズバっに変な沖縄の議員が出てきていたが、
普天間基地の隣には小学校があるニダ〜危険ニダ〜と言ってるのに
決着は先送りすべきニダ!と叫ぶ。

先送りすれば「2014年」の返還も不可能になって、危険性を除去できないのに、
全く矛盾しているよな。頭がとてつもなく悪いんだろうが。

宜野湾市長にしろ、一体、本心では何を考えてるのか知りたいわ。
実は普天間固定を望んでるんじゃないかと。
245名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:07:52 ID:UtGhTeKb0
うち下町だけど今まで民主のポスター貼っていたけどはがす家が増えた
民主の実体政治を見て支持やめたんだろうけど、想像以上に鉄板の民主
支持者が減ってきていると思う。こういう人って共産にいきそうだなあ
246名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:13:14 ID:8+asgGDh0
247名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:18:43 ID:y7EUe8ep0
>>244
沖縄が基地に経済的な恩恵を受けてるのは確かだし、
ある程度の経済的な目処が立つまで移転してほしくないのかもね。
248名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:21:14 ID:DPI9LrLGP
>>1
丑スレ余裕
249名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:21:25 ID:DZgYZL0R0
民主党じゃ決着できないでしょ
解散総選挙って訳にもいかないし、困った物だね
250名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:23:12 ID:WZQfqS+M0
内閣支持率20.5%、政党は自民が逆転 ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200510002.html
251名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:23:44 ID:Pr8LJsxf0
20%の壁は厚いなあ
252名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:24:12 ID:4qs7ZnzQ0
30の壁も厚かったよなあw
253名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:24:20 ID:fRbnOkah0
>>250
頭変えてももう民主党はダメみたいだね
254名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:25:28 ID:iluarK650
今民主支持してるのって、じつは自民支持者なんじゃ........
鳩山が総理のままのが自民都合いいしw

国民は涙目だが
255名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:25:28 ID:00fop5pq0
おまえらの飼い主かw
自民党 機密費で2ちゃんねる工作 
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273406323/l50
256名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:26:20 ID:MGdbfnhf0
変なスレタイだと思ったら丑か。
257名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:26:51 ID:UPo2wVTx0
┣━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┫
0%      20%      40%     60%     80%     100%
                       (( (ヽ三/)
                          (((i )    ノ´⌒`ヽ
                         /  γ⌒´      \
                         (  .// ""´ ⌒\  )
                          |  :i /  ⌒   ⌒  i )  <俺様の支持率だ!
                          l :i  (・ )` ´( ・) i,/
                           l    (__人_).  |  (ヽ三/) )
                           \    |┬|  /   ( i)))
.                            `7  `ー'  〈_  /
258名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:27:25 ID:1AXXfm3y0
鳩山由紀夫首相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で沖縄入りした4日の数週間前の4月上旬。
民主党の小沢一郎幹事長とルース駐日米大使が東京都内で極秘に会談した。ルース氏側からの申し入れだった。
「『鳩山首相は信用できない。岡田克也外相じゃ話がまとまらない。北沢俊美防衛相じゃ話にならない』と大使は言っていた」。
小沢氏は4月18日、盛岡市内で会食した複数の関係者に会談内容の一部を明かした。(毎日新聞)



「『鳩山首相は信用できない。岡田克也外相じゃ話がまとまらない。北沢俊美防衛相じゃ話にならない』
259名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:27:31 ID:mwQMmDpc0
時事通信はまだかな
260名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:27:38 ID:7eqEMUoN0
>>251-252
まあ調査団体の特徴が出てるだけだから
毎月同じ流れだよ
261名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:27:54 ID:x7G4uSxv0
今月の時事の調査で10%なかばくらいかなw
262名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:28:38 ID:wcN9izuq0
>>250
ゅ党公明(笑)が、自民党と関係修復しようと泣きながら必死になるわけだ(w
263名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:28:39 ID:GzkcP2GO0
マスコミが中立な報道なら5%ぐらいかな
麻生みたいに叩いてたら0.5%ぐらいか
264名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:28:44 ID:UU3rcLn20
でも自分で期限きったんだから、守らないとね。
265名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:29:29 ID:Efk2qgpr0
意地でも10%にはしないみたいだな
266名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:29:36 ID:4qs7ZnzQ0
岡田は40のころ「底だ」といっていたなあ(棒読み)
267名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:29:55 ID:ZBjNasST0
政権末期だし解散しようよ
268名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:31:02 ID:Rv8C+cqY0
>>1
脱糞丑頑張るなーw
269エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/10(月) 10:31:28 ID:1WYmyMWV0
ゲタを16lはかせている、って話が・・・
270名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:32:04 ID:9ndjHzD10
民主の支持母体(団体)の話が他スレででたとき

はぁぁぁぁ?????何だよ支持母体ってwwwwww
国民が選んだんだんだから国民が支持母体だろwwwww


こういうのが民主支持の脳内構造
271名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:34:25 ID:vYHRLhg40
>>269
ゲタの高さは20%だろ。
つまり…
272名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:35:53 ID:zEuXfzyY0
まだ20%も馬鹿がいる
273名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:36:41 ID:JZDJiR3+0
口蹄疫は普天間の比じゃない状況になっているがそれは無視かよ。
274名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:36:54 ID:ZDTDrSPn0
5月末にこだわる必要はないかもしれんが、期限は切らないとずるずるといたずらに日本の恥を曝すだけだぞ。
だいたい、今の政権つーか民主のバカが政権握ってる間は5月末が来年度末になったところでまだgdgdやってるだけじゃ
ねーのか?
275名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:38:41 ID:Z0fsTwZUO
大台割れは時事通信の役割
276名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:39:23 ID:wcN9izuq0
選挙の時にはもはや支持率が消費税率を下回るだろうな。
高速無料化(笑)へのプロセスを民主党は「社会実験」だと騒いでいるが、
支持率2、3パーセントで選挙突入っていう「社会実験」をお願いしたいもんだ(w
277名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:39:52 ID:uFQXVxWM0
普通の人は、米国の事情まで理解できて無いだろ?
日本だけでできる話だと思い込んでいるからこういう結果になる。
278名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:40:37 ID:co+ruBqq0
読売も、JNNも前回より(一ヶ月)10%ぐらい下げている。
時事は前回20%ぐらいだったので、10%前半の数字が
でて来るんじゃないか?
279名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:40:44 ID:FqFxt8si0
>>274
鳩山はもともと去年の年末までに自分が必ず決断するって言ってたんだぜ
オバマさんトラストミーとか言ってた頃
恥なんて概念とっくに無いから
280名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:43:21 ID:nQ9WAPf/P
こうやって「未決着でも辞任する必要が無い」という世論を醸成させる計画なんでしょw
281名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:43:35 ID:7acStImK0
ほんと、鳩山が自分で5月までにって言ったくせに
今になって急かす国民が悪いってどういうこと?
朝何かの番組ではまだ半年ですよーアハハーとか
言ってる議員までいたけどふざけてんの?
282名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:43:46 ID:7hkxY7ZT0
5月に拘る必要がないと言うよりも
5月は無理だって事なんじゃないの
283名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:44:50 ID:+yJ0TSV00
そのうち、2014年までにどうにかすりゃいいんだろ、って言い出すに決まってる
284名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:45:02 ID:FRVFub980
5月末の根拠はこれを逃すと予算作成のタイムリミットで普天間基地継続になっちゃうからなんじゃないの?
285名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:45:10 ID:g+Tkzgb10
>>232
チョンは何故沖縄から撤退させたい訳?
286名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:47:13 ID:co+ruBqq0
>>280
牛のスレタイに騙されるな。

五月未決着なら鳩は辞めろも6割近くだ。
287名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:47:41 ID:zN4MZqpBP
「こだわらない」って表現すると「約束の期限守らなくても別に
いいんじゃない?」って印象にとれるけど
実際には「明らかに無理だろ」と「そんな簡単に決着されても困る」がほとんどだろうな
288名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:47:42 ID:YtgBzB9r0
>>273
そっちの方が、直近でヤバイよな
しっかし、本当に何もしない(できない)政府だよな
289名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:47:53 ID:c10CqhrZ0
>>281
鳩山のリップサービスが悪いんであって、国民に非があるわけがない。

天皇にもなw
290名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:49:07 ID:B0AdJgK10
昨日夜にフジでやってた番組でフィリピンが米軍追い出した結果
南沙諸島が中国にとられたってやってた。
海兵隊は日本だけじゃなくアジア全域の抑止力だ、って。

今日のトクダネはテニアンを出して米軍がくることで
景気がよくなるっていう島民の話をだして、そっちに移ったとしたら
台湾有事の際に沖縄より遠い、ってやってた。

どちらも事実だけど、こういった普天間米軍を擁護するような報道って
鳩山が県外移設に弱気になる前にやってたっけ?

なんだか、県外移設を主張した鳩山があんなになったもんだから
こういう理由なんだから沖縄も無茶いうな。的に世論を誘導して
鳩山の援護射撃してるみたいに思えてしかたがないんだけど。

291名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:50:02 ID:c10CqhrZ0
>>284
ハトちゃん自身が参院選を考慮して決めたって言ってたらしい
292名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:50:06 ID:uUPnIwOg0
>>285
韓国は沖縄の米軍が機能しなくなったら洒落にならんと思っている。
アキヒロはルーピーズ見て頭抱えているよ。
293名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:50:30 ID:uAKbSAc10
普天間移設5月末決着にこだわる必要はないが6割近く

確かに5月末決着にこだわる必要は無い
い ま す ぐ に 決 着 さ せ て 解 散 総 選 挙 でいいよwww
294名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:51:16 ID:hpnIUcg70
これでも民主より下の自民が笑える。
よっぽど愛想尽かされてるんだな。
295名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:52:08 ID:YZUfAkZk0
296名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:52:11 ID:+PbeOiqe0
【 09年12月27日 】 鳩山内閣支持率低下 菅副総理は 「今が底」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091227/plc0912271818012-n1.htm

【 10年1月17日 】 石井一選挙対策委員長 事件直後である「今が底」
http://blog.goo.ne.jp/yuujii_1946/e/991e4439f853f017044e14ba4f788627

【 10年2月14日 】 岡田外相が内閣支持率を「今が底」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266153458

【10年5月1日】 「早く沖縄に行くべきだった」 鳩山首相、普天間問題で後悔か…民主・海江田氏「内閣支持率、これ以上下がらない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272681474/l50
297名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:52:37 ID:q0djjbho0
俺も何でこんなに急ぐんだって不思議に思ってた。

国防は大切なことなんだからじっくりと対話して決めていかないとダメなんじゃないのか?
298名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:53:07 ID:QbSFOrsi0
>>263
麻生と同様に扱ってたら、支持率0%台って数字が出るだろうね。


予定通りの展開だよな。
24-5%→20%→15-6%→10%、、、10%で底を打ったと誤魔化すだろう。
299名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:53:21 ID:KqwR+wb0P
>>295
鳥越は疫病神だな
300名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:54:07 ID:HnWhJjlk0
>>255
おかしいな。
オレの年収は¥1も増えないんだが?
301名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:54:32 ID:gnIjfsXY0
今が底www
302名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:54:43 ID:S0ARqht+0
いや、支持率はこんなもんでいいんじゃないか?

あまり下げすぎると気が緩むからな

あとはこの民主党への憎しみを胸に参院選の投票場へ向かうだけ
303名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:54:56 ID:8L9ZEnF10
また寸止めの数字かよ
実際は絶対20%割ってんだろ
304名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:56:26 ID:KqwR+wb0P
>>297
米国の海兵隊グアム移転分の予算が9月に決定するから
6月におおよその予算の概算を決めておかないといけない
この機を逃すと当分予算配分されない
305名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:56:37 ID:Dgm2hpxpO
時事通信マダーー?
306名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:57:27 ID:q0djjbho0
>>304
予算は毎年決まるものだから、来年でも再来年でも良いのでは?
307名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:57:43 ID:zNQEj5Gn0
>>296
このまま塩漬けとかまっぴらですw
308名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:58:15 ID:16jjpR850
鳩山は5月未決着で引退のシナリオ。

そうするのが民主党にとって一番得。

首相交代から1ヶ月くらいは期待感で支持率がUPする。

その時期を民主党は狙って選挙に持ち込むつもり。

いくら他の党がアピールしても首相交代のビッグニュースの前ではTV報道の時間も短くなる。

しかもカンナオトは既に準備を始めていて、首相になった途端に国民受けのいい政策発表を用意している。
309名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:58:36 ID:HnWhJjlk0
>>297
記憶力がどーかしてるな。
五月末に期限切ったのは
「参院選勝利後に社民切り捨てて県内移設」って批判を躱すため。
当時の内閣支持率は70%超えてたからな。
社民の即連立離脱を防ぐためだったんだよ。

今も以前も、
国民ではなく政局のためにオキナワを利用してる
ってのは一貫しているが。w
310名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:58:37 ID:KqwR+wb0P
>>306
しらん、下地が言ってた事の受け売りだから
311名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:58:53 ID:vK31DPdl0
この問題を必ず五月末までに決着しろとは言わないし
やれって言っても、こんなにメチャクチャにしちゃったら無理だろう
だが、鳩山続投は承服しかねる
てめえで期限何回も延ばしておいて出来ないのだから潔く消えるべき
ってことで解散総選挙が妥当
312名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:59:43 ID:zN4MZqpBP
>>296
w
313名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:00:12 ID:wcN9izuq0
>>294
笑ってる場合なのか?(笑)
はい、朝日。

内閣支持率20.5%、政党は自民が逆転 ANN世論調
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200510002.html
一方、「支持している政党」については、民主党の24.4%に対して自民党が28.7%で、
政権交代後、初めて自民党が民主党を上回りました。
314名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:00:27 ID:KX42oTn80
つーかおかしくね?
民主は納得だが自民が下がる理由がない。
「民主の支持率の70%以下で書かないとダメ」的な決まりでもあるんじゃね?
315名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:00:31 ID:6tbV+8VD0
弟さえ見方に付けれない奴じゃ期待できん
小沢は見る目があるなあ 悪党すぎる
次は管か
316名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:02:04 ID:MS+b6QHM0
5月末に拘る必要は無い。無いけど、自分達で期限を切ったんだから
見通しの甘さは謝罪した上で延長すべき。
民主党政権って屁理屈や言い訳ばっかりで一切自分たちの間違いを認めない
ところが全然納得できない
317名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:02:04 ID:YZUfAkZk0
でも、スパモニで三反園がこう語っていた
鳩山さんはさすがに落ち込んでるかなと思いましたが逆に元気いっぱいでした


平成の脱税王 ルーピーなにがし
なんて恐ろしい子・・・
318名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:00 ID:g+Tkzgb10
>>292
じゃなんでチョンは沖縄撤退を叫ぶ?理解できてないのか?
319名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:01 ID:VTNP75gd0
時事がストッパーなのか
320名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:08 ID:Axe1EpIv0
>>315
見る目はないだろw
馬鹿だから操りやすいと思ってたら想像以上に馬鹿で指示さえもまともに出来んのだからww

321名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:24 ID:SYiuKHL50
他の情報ソースを持ってるか否かで全然答えは違ってくるだろうから
調査した対象者の、性別・年齢・職業の有無くらいは同時になぜきかないのか
選別して表示しないのか不思議でならない
またどうしてお金のかかる電話調査ばかりにこだわって
同時にお金の掛からないインターネット調査をしないのかこれもまた不思議
322名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:26 ID:za+yUdRQ0
まぁ日本国民からしたら、米軍基地は沖縄に居続けて欲しいだろうなw
変に騒いでもし自分の所に移転してきたら、迷惑だろうしなw
それが本音だろw
323名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:50 ID:c10CqhrZ0
>>295
その内内閣支持率ストップ安とかでそうだな
324名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:58 ID:q0djjbho0
アメリカとしては別にずっと普天間でも良いわけでしょ?
325名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:04:40 ID:YZUfAkZk0
>>321
インターネット調査は異常な偏り見せるからなぁ
ネット民の多くは一般の国民よりも情報量が多いから当然鳩山は大嫌い
326名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:05:14 ID:uFQXVxWM0
>>313
みんなの存在感が得ると、過半数割れ確実だなw
でもみんなは信用できないんだよね。でも、参院だからいいかw
327名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:05:16 ID:v7xB2LsE0
1兆円と数年の歳月をかけるくらいなら、
普天間基地周囲の土地を破格の条件で買い上げて
緩衝地帯を設けるほうがよほど速い。
 
これまで「土地が空いていたから」と
滑走路の直線上の危険な位置に
複数の小学校と保育園を作ってきた県と町は
心から反省せよ。
 
最初からそんな土地を選ばなければ、今のような
危険は生じなかった。
328名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:06:00 ID:GHPeKIv30
ちょっと考えれば分かることだと思うけどさ
民主党の言ってた聞こえのいい公約って
自民党が考えないはずないんだよな
独自性とかまったくない意見なんだし
それを烏合の衆の民主党が実現できるわけないってのは
子供でも分かりそうな理屈なんだが……
329名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:07:45 ID:7eqEMUoN0
>>297
出発点が普天間近くの大学にヘリが墜落した事件で
こんな危険なものは一刻も早く除去しなきゃならない
だったんだがなw

地元民が文句ないんだったらゆーっくり決めれば良いんじゃない?
330名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:18 ID:gSRtJtMf0
普天間問題で五月決着に拘らない人が6割もいるのに
内閣支持率が10ポイント下落って、何が気に入らなくて下がったんだろうね?
もしかして仕分け作業?
331名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:49 ID:7acStImK0
っていうか腹案ってなんだったんだっけ
332名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:10:12 ID:YZUfAkZk0
鳩山は無理矢理決着させればそれで国民が納得すると思っているお馬鹿

ちなみに、JNN調査の現実
国民が今回の無理矢理の決着騒動をどう見ているか
http://nov.2chan.net/35/src/1273439767209.jpg

当然の結果だよなw
333名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:11:18 ID:wcN9izuq0
丑に新スレをプレゼント(笑)

【調査】鳩山内閣支持率20.5%とぎりぎり2割台 政党支持率は自民党が民主党を逆転
5月8〜9日実施のANN世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273457166/
334名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:16 ID:c10CqhrZ0
>>332
公約ではないと思うが
公約ではないは逃げ道にならない

と思う
335名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:44 ID:LPDepRHP0
5月末ショック後の6月の調査では10%台確定。
もしかしたら夢の一桁いくかもな。

まあ左翼というコア支持層があるから5%位で下げ止まるだろうけど。
336名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:13:13 ID:BP3otdfs0
記者 腹案とは徳之島だったのですか
鳩山 いいえ違います、福島案のことを私は福案だと申したまでです
記者 では、どのような案ですか
鳩山 テニアン、グアムのことです
記者 ・・・・・・
337名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:15:33 ID:rI0LcYkr0
>5月末決着にこだわる必要はないが6割

要するに、ワイドショーのコメンテーターなどが「じっくり考えて…」みたい
話をすすめ「5月末にこだわるな」と世論誘導した結果が反映されたのだな。

マスゴミによる世論捜査が功を奏したってことで、マジで最低の話だ。

一日でも早く「普天間基地の危険性と騒音被害の除去」をするべきとの目標を
無視しろってことだし、住民にとって一番大事な話を忘れている。

その上、「米国政府との約束を反故にしろ」と言ってるに等しく、そんな簡単な
話ではないのに、何としても民主党鳩山政権を守ろうと世論操作してるんだが、
もしこれを本当に容認したなら、日本が国際社会からの信頼を失うことになり、
益々政権の維持が厳しくなる事実を、何で理解できないのだ?

晩餐会での非公式会談で、オバマ大統領からかなり厳しいことを言われたから
こそ鳩山首相は突然あわてだしたのであり、5月決着も曲げられないのだ。

責任を取る立場に無いマスゴミは好き勝手なことを言うが、物事の根っこも
理解できずにまんまと世論誘導されるバカな日本人がこんだけ居るんだな。

国民のレベルが低い状態で、なんでも民意に頼るほうがどうかしとるわい。

338名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:16:33 ID:v7xB2LsE0
基地の危険性と騒音被害の除去
 
って普天間だけなのか
339名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:18 ID:1oQ50MG20
インチキ・ねつ造が効かなくなってしまった。
多少なりとも事実に則しておく必要がある。
意味不明の作文記事。
340名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:24 ID:jwKFhKIa0
>>1
丑とゾンBSのコラボかwしかし不支持率70%超えたの世論調査で初めてじゃないか?
つかJNN調査の麻生政権最終値が

支持   21.6
不支持 77.3

だったwこんだけ守られてこの数字はすげえなw

ちなみに麻生政権の最低値は

支持   17.7
不支持 81.7

だった。目指せ麻生越えwww
341名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:41 ID:f+oz/yeb0
5月末決着じゃなくて5月未決着の間違いでした。テヘッ
342名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:24:19 ID:7eqEMUoN0
>>334
党の公約では無いかもしれんが
間違い無く公約だろ鳩山と他何人かの
選挙中に演説した事が公約じゃないなんて通らんよ
343名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:24:40 ID:gwuMZp1E0
今は鳩山さんのことばを信じるしかないんだよ。
日本を本当に変えてくれるのは、鳩山さんしかいないよ。
はっきり言って、これだけすなおに自分の意思を表明できることは
いいことだということを声を大にしていいたい。
いつも適当な言葉で誤魔化してきた歴代の首相とは、明らかに違う。
天才気質がなかなか理解されないのは、往々にしてあることだ。
気にする必要はこれっぽちもないんだよ、鳩山さん。
できればこれからも率直な嘘偽りの無い言葉を発して欲しい。
すなおな気持ち。これが一番なんだ。
344名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:25:47 ID:6tbV+8VD0
選挙の都合で5月末と言っただけ
こだわるのは民主の方だろう
345名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:27:48 ID:ZooYlW3H0
捏造つかって20%か・・・・
支持してるの誰だよw
公務員労組600万票はガチだから普通に考えてもうちょいいくだろw
反乱革命分子は制裁くらっちゃうんだっけか・・・ポルポト政権こわいぉ
346名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:34:22 ID:2ynuKlHo0
>>343






347名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:40:03 ID:LPDepRHP0
5月末決着と言ったのは鳩山だぞw
日本のトップ、会社で言えば社長だw

今、鳩山と民主党のやってることを借金で言えば、
5月末に全額支払ます!と言いながら借金して、
今、5月末に支払え無いと言い出したと同じw

半年間、何やってたんだ?
政権交代前、少なくても道筋を付けていなかったのか?

これは会社で言えば倒産と同じだよw
銀行だったら即、融資回収レベルw


この件を打開するには鳩山が辺野古に行き、
辺野古住民の前で土下座して、自民案の通りに行かせてください!と言うしか無い。

アメリカ側に一時的、待って欲しいは通用しない。
348名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:41:54 ID:Er6syA4W0
テレビはもう総理を周りがたぶらかしてるって論調だな
お前たぶらかされる程度の奴が総理やってる時点で大問題だろって話だがw
349名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:42:16 ID:uUPnIwOg0
GW中に噂のスパモ二初めて見たが
完全に民主党のプロバガンダ放送で腰が抜けた。
あれを時事解説を装って、地上波でたれ流すのは放送法違反だと思うが。
他局のワイドショーがどうなのか知らんが、あの調子で反復
さてたら政治や時事問題にあまり関心の無い層は洗脳されるよ。
350名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:44:58 ID:CKpHIJ6B0
>5月末決着にこだわる必要はないが6割近く

馬鹿だねー
一国の日本の総理大臣がアメリカに5月末までトラストミー(信じてください)とまで言ってるのに
5月末までにこだわる必要がないとか

外交問題の日本の信用問題なんですけど
こんなこともわかってない奴がこんなにいるの?
馬鹿なの?
351名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:48:14 ID:7uTJf96S0

20%切ったとしても「内閣支持率約2割」で15%位まで突っ切るだろうな、間違いなく。

15%切っても「明確な投票意思を持つ有権者の○○%」とかほざいて
擁護しまくるに違いない。

352名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:48:20 ID:MO6z08G60
>>337
ただし同じJNNで
5月末までに決着できなかった場合

鳩山やめるべき 57%(+8)
やめる必要なし 37%(-10)

つまり世論は、5月末にこだわる必要はないけど、鳩山は責任とってやめろ、と。
353名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:48:34 ID:LPDepRHP0
>>350
同意同意。

言わば、会社のボンクラ社長に同調する社員と同じだよね。
「社長が借金返さなくて良いと言うんだから、当然だ」と言う社員。
他の会社(国家)から見れば、あの会社は駄目だ!と烙印押され、
以後取引しないと言われる行為。
354名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:57:18 ID:xkocg5iq0
参院選前に鳩がやめて
カンが総理になったら、
支持率上がってしまうのかね

政治情勢に疎い俺に教えてくれ
355名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:58:41 ID:q0djjbho0
>>354
世の中の8割が情弱。

選挙前に首相交代があれば喜んで民主党に投票するヤツがわんさかいる。
356名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:58:48 ID:4ya0tWlZ0
管が無能だと気付いてない奴がいることの方が不思議
国会中継も見たことないのか?
金勘定も出来ない奴だぞ
357名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:02:07 ID:9KNwUmx/0
仮に鳩山が辞めて、新しい総裁が誕生しても
民主党に対する支持率はたいして変わらないだろう。
それは、成長戦略を打ち出せないからだ。
国民が社会が変わったと実感できない状態で、増税してみろ
総すかん食うわ。
358名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:03:25 ID:xkocg5iq0
>>355, 356
レスありがとう。

NHKはこの前みたいに
意図的に国会中継をしなかったりするもんね
マスゴミが一番の癌だ
359名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:03:58 ID:I7OGNF3d0
鳥越の左斜め超え発言www

「竹島は韓国に占領されているのに海兵隊は何もしない!」








360名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:05:25 ID:Md6wI4dG0
>>350
うん、バカだ。
361名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:05:43 ID:s7BhpYOF0
自民支持率
テレ朝28.7%
TBS15%

ほぼダブルスコアの世論調査って意味あんのか?
誤差5パーとかは仕方ないにしても

鳩の支持率も30〜10くらいでばらけても不思議じゃないのに
20パーギリで死守ってのだけ横並びなんだよな

怪しいな
362名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:06:46 ID:1PtIlTgk0
海兵隊は竹島を取り返し来い!
鮮人を皆殺しにしろ!
取り返さなければ、海兵隊は日本にいらない。ガムに帰れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
363名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:07:56 ID:pX62jnlE0
拘る必要が無いと言うか
5月決着は無理なのでそれに拘ってもしょうがないって感じなんじゃねえの
大体鳩山が自分で言い出した事だし
鳩山はその責任をとってヤメロって事で
364名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:09:07 ID:oC3mzWEp0
>>359
鳥越的には韓国は攻撃されるべき敵なんですね。
365名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:09:16 ID:4ya0tWlZ0
>>358
ついでに国会中継見たら管は「嘘」と誤魔化しで自民がーしか言わないからそれにも注目しといて
366名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:10:01 ID:1PtIlTgk0
今朝、9時半頃、入間基地で
C1が間20m間隔になって一列で同時離陸してたな。
後ろの飛行機は前のジェット噴射耐えられるのか?
367名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:10:06 ID:+jJYaO3m0
国防に関して、国民の意識がなさすぎたもんなぁ
368名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:10:52 ID:QLERhSnv0

これで今週は宮崎の”口蹄疫”の対応の遅さが批判されるから、来週は15%以下だなw
369名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:11:08 ID:53kQdjxy0
テレビが誘導してる通りの数字が出てるね。
その結果どうなろうと
テレビ局やその出演者が責任取るわけじゃないのに。
370名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:12:17 ID:FW3tsbX30
殆ど国民は拘る理由を知らないからね>米議会予算決議
6月の決議で流れたら(予算削減確定したら)日米ロードマップも一旦凍結だぜ。
371名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:13:15 ID:I7OGNF3d0
>>296
それは暗に20%下駄履かせてるからこそ言える「今が(実質)底」
これ以上下がりようがないと白状してしまってるとみるべき
372名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:13:23 ID:iIp6xRVV0
もしかして

5月末に鳩は本当に

首吊るかもしれないな
373名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:15:26 ID:fqgrqyJj0
内閣総辞職してもう一度辺野古沖案で沖縄に頭下げに行けばいいじゃないか

もちろん選挙で民主敗北は避けられないだろうがこれだけの失態を無傷で済まされんだろ
374名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:15:34 ID:mlcXucCK0
いやー コンビニ弁当がウマイウマイw
こんなウマイ昼飯は久しぶりだよ。
なあクソ丑?>>1
375名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:16:17 ID:KbAb7W0t0
そもそも普天間移設なんぞを実現してもらうために
ミンス鳩山に投票した人なんていないだろ


なんでこんな話にすり替わってるんだよ?いいかげん死ねよコイツラ

日本国の景気回復と日本人の雇用の場確保が一番の問題だろうが!!!!!!!
376名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:17:45 ID:JoaI1q700
辺野古沖で合意してたのに
今になって反対とか沖縄県民には困ったものだ
377名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:18:03 ID:I7OGNF3d0
>>372
それは絶対ない



ただ・・・パソコンに遺書を残し、SPの同行をものともせずの首つりならありえる
378名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:20:02 ID:4ya0tWlZ0
>>376
名護市長選を調べればわかるが辺野古基地反対派を推薦したのは民主党
詐欺選挙をしたのは民主党
責任も取らない
379名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:20:34 ID:zpS7BLYx0
>>358
今日、小池百合子が質問に立つってさ。沖縄北方特別委員会。
テレビでの中継は無いけど、ここでどうぞ。

衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

議会選挙実況
http://atlanta.2ch.net/kokkai/
380名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:20:53 ID:0+mKmspr0
>>375
政府が金を使わないは、デフレ下では景気回復、雇用に逆行する政策
沖縄の米軍基地は、日本人の雇用の場でもあるのよ
381名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:22:31 ID:YPeJUYke0
米軍が居て経済活動阻害されてるとかいってるやついるけどさ、米軍減ったら
生活保護受けてる奴らの割合減るんだろうな?米軍が居て生活保護もらえてる
んだからガタガタぬかすなよカス人種が
382名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:22:59 ID:AMv8HONn0
もう五月決着は無理だから予防線張るのに必死
383名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:28:30 ID:TDA4/IXm0
お遍路を自動車で回るカンなぞ
もっと信用できん
384名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:29:42 ID:aejgqxpj0
テレ朝酷ぇな
鳩山持ち上げるのに必死なのかよ
385名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:29:48 ID:FGAzw4rf0
馬鹿が駄目にしちまった以上5月末に適当な案で決着させる必要は確かにないと思うが
鳩山内閣がその期限で決着できなかったことへの責任がなくなるわけじゃない
386名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:36:11 ID:DZgYZL0R0
>>359
実際、海兵隊は日本の国益を守るつもりはないだろ。
自衛隊を出兵すべき
387名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:36:35 ID:xkocg5iq0
>>379
ありがとう
民主がどんな言い訳するか見ものだ
388名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:48:17 ID:VbiqB4AB0
自民、がんばれ
応援してます
389名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:51:10 ID:jwKFhKIa0
>>1
JNNと共にテロ朝の方も麻生政権最終値を下回ったな
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200908_2/index.html
支持   21.5
不支持 60.9

こちらの最低値は
支持   13.7
不支持 71.2

目指せ麻生越え!
チャンスは後1回…!?

>>375
確かに
・経済を知らない財務大臣
・労働を知らない厚労大臣
がスルーされ過ぎてるな
390名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:54:05 ID:tBaerLa60
>>「5月末決着にこだわる必要はない」という意見が6割近くに上っています。

さすが、ルーピー政権を誕生させた有権者だけの事はある。
391名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:55:14 ID:3IUqy2Rb0
【日本人逆差別の 在日特権の朝鮮人】 日本人が知らない在日特権。

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除

これらすべて「差別だ!差別だ!」のゴリ押しで得てきたんだと。
…なんかおかしくね?日本人よりも在日のが優遇されてね?
で、ここまで優遇されてる彼らは日本のためになる何かをしてくれてるの?
更に民主党の支持母体になって在日参政権狙ってるし、ふざけてんの?
392名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:57:28 ID:ZhET5yL+0
かと言って辞められちゃ困る…って絶対辞めんだろうが、鳩山も小沢も。
最高権力者の蜜の味はちょっとやそっとのことじゃ手放せんだろうからな。
一日でも一時間でも一分でも長く味わっていたいだろう。
393名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:57:38 ID:d8K0Wj4g0
沖縄にはこれだけ基地がある

http://earthhopper.syuriken.jp/mashups/okinawabasesJ.html
394名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:03:35 ID:DZgYZL0R0
>>393
たくさんあるんだね。
まとめてやんばるに移転すればいいんじゃないのかとも思う
395名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:04:25 ID:I7OGNF3d0
衆院TV始まってる
396名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:04:55 ID:GHPeKIv30
>391
こういうのって反動があるからな
そう遠くないうちに在日だってだけで
殴り殺されるような社会になるよ
日本がこのまま政情不安になっていったら
397名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:07:01 ID:jwKFhKIa0
>>361
確かに他での投票先に近い数字だな
398名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:13:35 ID:jwKFhKIa0
>>391
それ生活保護時に受けられる優遇措置だぞ
ま在日の保護率は日本人より高いけどねw

     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
399名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:18:41 ID:Fw7fuH/y0
>>223
たぶんこんな感じの質問だと思う。 実例は日経の4月の調査だが

 ■ 「日経定例電話世論調査 2010年4月実施調査」
Q1. あなたは鳩山内閣を支持しますか、しませんか。 (SA) N=914
( 20) (支持する)
( 63) (支持しない)
( 17) (いえない・わからない)
Q1SQ. (「いえない・わからない」と回答した方に)お気持ちに近いのはどちらですか。 (SA) n=158
( 24) (支持する)
( 31) (支持しない)
( 45) (いえない・わからない)
(支持率合計) (SA) N=914
( 24) (支持する)
( 68) (支持しない)
( 8) (いえない・わからない)

ttp://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/popup/y201004a.html

  こんな感じで質問を絞っていったからどちらともいえないが0.7%になった・
どちらとも言えないを20%位とすると 支持率は16,7%くらいだと思う。
400名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:23:21 ID:DZgYZL0R0
国後、択捉に米軍移転したらどうなのよ。
401名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:31:04 ID:GHPeKIv30
台湾海峡防衛用の基地なんじゃないの?
402名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:35:03 ID:DZgYZL0R0
>>401
じゃあ、台湾、フィリピン、沖縄以外あり得ないな
403名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:40:11 ID:6tbV+8VD0
米国を怒らせるのが目的なんだろ
404名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:52:30 ID:zpS7BLYx0
普天間の跡地はジャスコができるって話らしいぞww
405名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:55:20 ID:3hU2y8gL0




短 期 予 想 (政経数理研) → 間違いなく7月参院選で与党議員数は半減。



406名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:55:20 ID:meencIJ10
>>404
地元商店壊滅じゃん。
407名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:01:06 ID:JR3xmQ6w0
普天間基地って、昔の航空写真見たけど基地の周りはあまり人は住んでいなかったんだな。
今の写真見ると、びっしり人が住んでいるけど。
保育園が滑走線上にあってそう言ったことも問題になっているけども、昔の写真にはなかった。
どうして、そんなところに建てたのだろう???
どうして、そんなところに引っ越したのだろう???
408名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:06:41 ID:r+N+lWXA0
5月末も他と同じく単に言ってみただけのことだからな
409名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:09:34 ID:JR3xmQ6w0
基地が移転云々よりも、海兵8000人が撤退という話も履行されなくなるという事の方が
大きな問題だと思うけどなぁ。
410名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:09:54 ID:zpS7BLYx0
>>406
沖縄の人は民主党に騙されてることに気づいていない。
411名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:13:40 ID:3hU2y8gL0




      全てインド人占い師が悪いのです。鳩山首相は被害者です。(●●党苦情処理局)



412名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:19:52 ID:neLS4wyX0
こだわる必要がないって、むしろ、これだけこだわる素振りを見せてるのだから
こだわらないといけないだけの理由があるんだろう と考えるもんだろ…
この6割とかいうのが馬鹿面下げて民主に入れた屑どもなんだろうな
413名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:37:27 ID:sEuN+njL0
は?総理があれだけ言ってるんだから、6月末に決着させろよw
414名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:42:25 ID:zpS7BLYx0
どーせ、今年の5月末じゃないんでしょww
来年か?その前に辞めるつもりだな。
415名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:51:01 ID:iKv40BqK0
誰かに言われたわけではない
首相が5月に末決着でなく、5月末に決着と言ったものを衆議院解散もせず覆すわけにはいかない
416名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:20:08 ID:GHPeKIv30
五月末に決着し損なうと解散しろって言われ始めそうだもんな
なにかトチ来るって解散総選挙とかやったら吹くが
417名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:22:50 ID:uFQXVxWM0
>>416
ユンケルがもうどうにも成らなくなったらやるかもな。
で、野党に転落して自民党の責任にする。
418名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:27:38 ID:zpS7BLYx0
イオン@オカラがマニフェストは公約じゃないってさ。
ついさっきの沖縄北方特別委員会で、 ハッキリ と答えたお。

だから、ルーピーの言ったことは公約じゃないんだってさ。
だけど、それで一票いれた有権者を騙したことになるんじゃないの?
419名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:30:33 ID:GHPeKIv30
割と根本的な問題なんだが
公約じゃないからやらなくていいよとはならんってことに気づいてないのか?
単に騙されたっていう感情を国民に残すだけでなんの意味のない言い訳だと思うのだ
420名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:08:19 ID:MSJLIJNW0
詳細
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20100508/q1-1.html

鳩山政権を支持しますか?
非常に支持できる 1.5%
ある程度支持できる 19.4%
あまり支持できない 46.8%
まったく支持できない 31.6%
421名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:43:46 ID:3TQINu5YP
>>420
これで支持率20%になるのかwwwwww
422名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:09:18 ID:FW3tsbX30
>>420
ある程度ってのが曲者だなw
これを半分にしたら…11.2%か、そんなとこだろな。
423名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:09:30 ID:eomVbRdf0
>>421
「支持できる部分もある」みたいな選択肢ならおかしいと思うけど、この選択肢なら特別おかしいとは思わないけどな。
424名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:10:15 ID:ToAvy/0R0
■5月末に決着しない場合の結末

5月末に決着しないと、アメリカが6月からはじめる予算審議にグアム移転費用を計上しないと明言している。
条約上で、6月の決議でグアム移転費用を出すことが、米軍再編のパッケージの一つになっている。

従って、5月末に普天間が決着しないと、グアム移設に加え、嘉手納以南の6施設を返還する話も全て無くなる。
2014年までに予定されている米軍再編の話そのものがなくなってしまい、沖縄負担がそのまま残ることになる。

14年前の英断が白紙化になります。

そして国際間で結んだ約束を、自分の都合で勝手に不履行にしてしまう党として、民主党は国際的に信頼を完全に失います。
425名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:28:38 ID:xVDLUmx90
>>420
>非常に支持できる 1.5%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1.5%wwwwwwwwwwwwwwwww

民主オワタwwwwwwwwwwwwwwwwww

完www全www死www亡wwwwwwwwwwwwww

ネトルピ涙目乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:12:22 ID:DtROUB7z0
普天間の危険?
毎日誰かが死んでるのか?移転の方針が決まってから
もう10年過ぎてるじゃん、その間何人犠牲が出たの?

ほっときゃいいんだよ、構ってチャンがつけあがるだけ。
427名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:13:11 ID:ysbrIqq+0
無理に五月末に決着させることはないが、
無茶な計画立ててアホを晒した鳩はやめろってことだろうな。
428名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:17:47 ID:uFQXVxWM0
>>424
>民主党は国際的に信頼を完全に失います。
もう、世界から見て民主はルーピー扱いで、民主党政府は相手にせずだからw
429名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:24:41 ID:Wqugu/nA0
 
俺は民主支持でも自民支持でもないが、
この調査だけでは民主人気が落ちたとは思えん。
浮遊層は民主でも自民でもないんだから、
選挙までにそのどちらでもない英雄が現れなければ
投票率は落ち込むだろう。
そうなると組織票があるほうが有利になるが、
今の自民には組織票を取り込むカネがないので、
おそらく結局はどちらかといえば民主のほうが勝つことになる。
 
圧勝ではないとしても。

民主にはリーサルウエポンがある。小沢という最終兵器が。
小沢が選挙前に辞めたら確実に民主が勝つことになるだろう。
 
430名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:28:20 ID:/4b4OZXQ0
これくらいに抑えてもらったんだろうな。マスコミに夕食を御馳走したんだからね。
431名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:33:37 ID:CDwHvSH60
こんな短期間に移設できないのは日本国民でなくとも
理解できている。理解できていないのはネトウヨだけ。
まぁ私も自民党でも民主党でもない。
私は平和憲法護持者なので昔から社民党だ。
しかし、民主党は参議院選挙で勝つと思うよ?
432名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:35:24 ID:IVDsIB8M0
>>1
こだわる必要ないって言うやつはアホか?
アメリカの期限が5月なんだよ
もう国際社会での信用落としまくりだ
433名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:38:31 ID:SnZwtMzv0
理論破綻だろうが なんだろうが 原案に戻れ.
ZEROに戻したら 何十年先になるか わからないんだぞ.
434名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:43:53 ID:wsG8CDl30
知らないうちにこっちが5月決着にこだわってることになってるじゃねえか
こだわってんのは唯一あの変な目つきと髪型のオッサンだろ
土下座したら許してやらんでもない (が、人間失格だな)
435いも:2010/05/10(月) 18:44:06 ID:TFsRQbtn0



小沢道連れに、鳩山退陣する。




436名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:52:52 ID:uFQXVxWM0
正直言って、もう年度決着できなかった時点でだ終わった話だよ。
アメリカが現地視察もしないで予算案出すと思う?
437名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:57:47 ID:IGtsXYjd0
抑止力不要論者へ!
明確な日本領土への侵略を中国はしないだろうが、東シナ海ガス田の分捕りは
意図しているだろう。従って、沖縄の抑止力は、必要。
フィリッピンは、米軍撤退を求めた結果、南沙諸島を中国に実質的に
取られてしまった。フィリッピンの南沙諸島は、日本の東シナ海ガス田だ。
438名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:06:20 ID:7StMwuLn0
5月31日に
「ごめんなさい」で勝手に辞職すると思う。
「首相、後継は?」
「私は辞職した身ですので、なにも申しません。」
「普天間の問題は?」
「私は辞職した身ですので、なにも申しません。」
最後は、開き直ってこうなるだろうよ。

439名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:07:31 ID:UWmD6CJ00
NHKの電話調査もでたね。
440名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:10:31 ID:iCbdpN3H0
安保破棄
在日米軍基地撤廃
自衛隊、海保解体
媚中朝韓露の反日反米
極左翼全体主義の独裁政権

無知な私でも民主政権の恐ろしさがわかる
441名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:13:22 ID:COIOgdlq0
このA型タイプの報道はだめだろ
高速無料も子供手当ても、報道の方で世論は不要ですなんて調査しといて
やらないと叩くという、マスコミのネタ仕込みだが

政治家は公約を果たす
果たさねば解散

この原則を歪めていては、誰も投票にいかなくなる
442名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:17:11 ID:d9FkEWmf0
沖縄と徳之島の不手際で20%まで落ちてるのに、
「訓練を全国で」って他県の不評増やして
支持率を下げる要素でしか無いんだがw

つか民主党もそろそろ退陣を促せよw
選挙を闘うどころか破防法対象団体になってしまうぞw
443名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:22:15 ID:SnZwtMzv0
5年、10年で 片付くような問題じゃないのに、 5月末にこだわる必要ないって

あまりにも 沖縄が かわいそう、 目の前に普天間基地が なくなる話がブラ下がってるのに.
普天間移設が 沖縄から基地を県外へ移す一歩って 何で考えられないんだろか??
444名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:33:41 ID:OgHXBJQ70
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 な 連 5   |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 い 立 月.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
 で 離 末  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
 す 脱 に   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
 か す 決  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
 ァ る  着   |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  っ  .し   |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
  | .て  な   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
  | 言  け   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
  |  っ  れ    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
  | た  ば    /‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
 ッ じ      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
 ! ! ゃ      〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
445名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:38:07 ID:EHnbifjm0
日米合意案でいけば普天間の危険性は除去されてた
それが県外移設への第一歩となったはずなのに
2015年には辺野古沖へ移設してたのに…
446名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:40:02 ID:/xF5DYz10
いまだに自民党の支持率も下がり続けるとは、自民党は本当に国民から見放されているなw
447名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:40:32 ID:mX0yUK3/0





多くの日本人は心の中に拳を握り締めている

その拳は参院選という形で民主党に振り下ろされるであろう




448名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:41:14 ID:B3eZHw0o0
腹案いつだしてくんだよ、党首討論でタンカきっておいて
いまさら何言ってんだよ
去年からだと半年も過ぎてんだぞ
首つってしねよ、てめー1億2千万のカジ取りしている自覚ねーのかよ
449名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:45:25 ID:rn3ox8Ox0
>>446
テレビ朝日世論調査詳細 ()は先月比

あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、どの政党の候補者に投票しますか?ご自由に挙げて下さい。

自民 23.8%(-0.3)
民主 17.3%(-5.7)
みんな 5.9%(-1.1)
共産  3.5%(+0.7)
公明  3.3%(-0.4)
社民  2.0%(+0.4)
改革  1.3%
国民  0.8%(+0.4)
たち  0.2%(-0.9)
創新  0.2%
未定 36.4%(+2.1)
450名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:53:33 ID:mX0yUK3/0
>>446
なのに地方選で勝ちまくってる不思議
451名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:55:40 ID:/xF5DYz10
>>449
NHKでもずっと、自民党の方が民主党よりも低い。
その回の朝日の調査だけが異例。ネトウヨ唯一の希望なのかね・・・でも現在は違うw
452名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:57:28 ID:FZfwWOMY0
次は自民に勝ってもらって、マスゾエの悔しがる姿を見てみたい。
453名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:58:09 ID:mX0yUK3/0
                   ....---....
                ,. ァ'.::::::::::::::::::::\  自民党!
               〃/::::::::::::::/:::::::::::::ヽ.  , ‐ 、     ☆
               |{/:::::::: .:::/::::::イ:::. :丶:i/    \    ′
                {ノ::: / .:::/:::::/lハ::ト::. :!:!  , ヘ.  ヽ /    ☆
              /::::::〈:::: /r≧ ノ レ'}::::|:|/    \  .  /´
      r―‐r〜〜≦⌒ヽ:__:ミ{  ヒ:}  ヒ「厂::リ     ,..:廴_) ̄ミ: .、
     /   |       }_|:ト、 r‐、 ' /:::「l|    /: ∠二二 { : : ヽ
.    /   . ┤        ム |:::| ヽニ. イl!::├'    イ:/ミ_: : : :z=i: ヽ :l  み・・
    /  / ∧__、  /   l:::|ァ弋ト、j |i::::|     {リ:|   `¨´   }: : V廴
    ノ /  /::::::::::::::::ト- ′  j:::《_,ィ介ト》 !l:: l   _ノ/: | __  _,| : : ヽ: :>
  /  {  /:::::::::::::::::/    /:::/ ノム|」 小: {  /Z:.ィ:∧==   ==1: : : :」⌒ヽ、
  廴ノ  .′:::::::::::::::}     /:::/     /:::{ }:| ノ   |: : {  ___  }: : ノ    ` 7__
       ノ:::::::::::::::::::ノ    .::::/     '::::::|ぐ    ノ= 介i ‘ニニ イ´       /  `ヽ.
     /:::::::::::::::::::/    |::::{     ハ:::::V_>‐ ´ __j ノィヘ廴ノヽ.|       /-- 、  ヽ
    , ::::::::::::::::::/       }::::|       {:::::::/´   ,. イ{    /,Y、ヽ   ⌒7ー ′  \  ヽ.
454名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:58:16 ID:/xF5DYz10
>>452
自民も。民主も勝てないよ。
455名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:58:38 ID:CMopgxIN0
NHKの内閣支持率も21%だったな。

各社が揃いも揃って20%を切らない。
報道協定でもあるのか?w
456名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:00:24 ID:/xF5DYz10
>>455
あるわけないだろw
お前は頭のネジが3本くらい足りんなw
457名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:01:04 ID:oH9xhHVm0
>普天間移設、5月末決着にこだわる必要はないが6割

単に諦めただけだろ
458名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:01:40 ID:x4XQuJcC0
>>448
腹案

【スクープ・普天間問題】鳩山総理が”起死回生の卑怯な解決方法”を沖縄県知事、前名護市長と密約!!
http://www.j-cia.com/
459名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:02:27 ID:rn3ox8Ox0
>>451
NHKでは投票先の調査はしていない。
調査内容も知らずにレスをする馬鹿。
460名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:03:07 ID:yuTK/NYQ0
>「5月末決着にこだわる必要はない」

これはつまり普天間継続使用に賛同するのと同義なんだが、
それすら理解してないのか?日本人てマジで白痴化してんじゃね?
461名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:03:32 ID:/xF5DYz10
>>457
俺はダメダメの自民党よりは、まだ民主の方を応援するのがマシだと思うタイプだが、
それでも5月末の決着にはこだわって、出来ない場合は、鳩は辞任すべきだと思うね。
462名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:04:14 ID:u9VuIScL0
> 20.9%

なんか頑なに20%を割らせたくないみたいだな。
463名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:05:02 ID:clJoLuAj0
なんかどこもかしこも20%台チョーぎりぎり死守だな。小沢の顔色を伺っているのか、
鳩山ママのお金が欲しいのか。
464名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:05:49 ID:/xF5DYz10
>>459
NHKは毎月、政党支持率を調査している。ちゃんと調べてから書きこめよ。

脳みその腐ったおバカさん。
465名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:07:36 ID:rn3ox8Ox0
>>464
だから政党支持率と投票先調査は別だと言っているのだ、この低脳

報道2001などは投票先の調査。
んなもんは明示してあるだろうが。

字も読めないのか、この文網
466幻想の語り部:2010/05/10(月) 20:07:49 ID:i71Mtf8k0
>>448

 そんな自覚あったら、赤松を外遊中に罷免したはずだ・・・

 いいか?あの内閣はただの無能者の集まりじゃない!

 日本殲滅という明確な目的を持ち、その為にこれっぽっちの良心も持たないでいられるという連中なんだ!

 さらに言うと、次の参院選を含め、これから始まるのは民主主義の政治なんかじゃない!戦争だ!

 俺たち国民が奴等を完全につぶさなければ奴等が俺たちをつぶす!
 
 なぜつぶされるのかそれさえわからん虫けらとしてだ!

 それがいやなら、近所、知り合い、家族、友人、親戚すべてにはっきり話してデモでも
選挙権の行使でも何でもやるべきなんだ!!
467名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:09:39 ID:/xF5DYz10
>>465
>政党支持率と投票先調査は別だ
ほとんど同じだよ、脳みその腐ったおバカさん。

その違いはNHKの世論調査と読売の世論調査がちがうという程度の話でしかない。
468名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:11:19 ID:Y5EGuYKp0
米軍基地の問題は国外県外移設で沖縄の負担を減らすべき。
五月にこだわらず米国と交渉すればいいだけの話。
米国が拒否するなら思いやり予算も凍結すればいいよ。
469名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:12:04 ID:rn3ox8Ox0
>>467
勝手に同じだと思っていろよ。
しかしオレまでお前と同じレベルの人間とされても困るわな。

調査によっては政党支持率と投票先、二つの数字を出している。
明確に違うものだから別々に調査するのだが、その違いも理解出来ないのだろ?

お前にいいニックネームをやるよ。

ルーピーというのだ。
470名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:13:14 ID:/xF5DYz10
>>469
泣きべそ書きながら、何をわめいているのかね、脳みその腐ったおバカさん。
471名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:15:23 ID:/xF5DYz10
>>469
>調査によっては政党支持率と投票先、二つの数字を出している。
だしていませんよ、脳みその腐ったおバカさん。
出しているのは、オマエの脳内でのみw
472名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:18:58 ID:+Y1izakD0
5月末までに決まらない場合、退陣すべき?
 退陣すべき 57% ↑+8pt

なのに 5月末決着にこだわる必要はないが6割近く???

何この調査
473名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:21:03 ID:/xF5DYz10
>>472
世論調査とはそういうものだよ。それを分析して、細かい世論を予測してこそ意義がある。
474名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:22:33 ID:+Y1izakD0
>>473
分析? 色つけの間違いじゃないの
475名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:22:36 ID:MSJLIJNW0
>>471
/xF5DYz1って、タワラのニュースで久々にこの板に紛れこんできた人なのか。
政党支持率と投票先を間違える人はたまにいるけど、
たいていはおとなしく間違ったことを認めるもんだがね。

> >調査によっては政党支持率と投票先、二つの数字を出している。
> だしていませんよ、脳みその腐ったおバカさん。

↓政党支持率と投票先の2つの数字を出している調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201005/index.html

476名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:23:56 ID:/xF5DYz10
>>474
君の情報分析力の無さが理解できるねw
477名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:25:32 ID:+Y1izakD0
>>476
じゃあ分析結果を短く端的に書いて
478名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:25:38 ID:uFQXVxWM0
>>450
小選挙区とか、枠1つとか、支持率が1%でも勝ってれば勝てるから。
479名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:27:13 ID:UWmD6CJ00
小沢は選挙区はあきらめてる。比例区ねらい。
480名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:27:29 ID:/xF5DYz10
>>475
おいおい文盲か?
これは「報道ステーション」スタッフの調査で、「政党支持率」しか出していない証拠でしかないよw
481名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:29:39 ID:/xF5DYz10
>>477
教えて君らしい低姿勢で頼んだら教えてあげるよw
482名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:31:18 ID:+Y1izakD0
>>481
なんだよ、かまってチャンかよ あっちいけ シッ!シッ!
483名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:33:10 ID:MSJLIJNW0
>>480
意味不明。
頼むからリンク先ぐらい見てくれ。
484名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:34:05 ID:/xF5DYz10
>>480
追記
厳密にはこの調査は、報道ステーションのスタッフが発注した調査会社の要員が調査したと思うがね。
番組によっては、いろいろな調査会社に個別に調査依頼しているのが現状だよ。
485名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:34:45 ID:lVenj5E+0
ほんとに比例って、悪政の元だよなぁ。
誰だ!こんな選挙システム作り上げた大馬鹿者は!!
486名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:36:48 ID:zpKYUYHVP
どこも計ったように20コンマだな
体感的にはもう一桁なんだが

職場に民主支持の人間など一人もいない
かつてはいたがみんなキレイさっぱりいなくなったよ、契約期間満了で
ホント馬鹿だよな
487名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:48:38 ID:fRbnOkah0
5月に入って沖縄にはじめていくくらいだから
それなりの準備と隠し玉とか市長や県知事と何か取引しているんだと思ってたら
何も無かった・・・そして山岡と共に火に油を注ぐ結果に・・・
マジでアリバイ作りに駆け込みで訪問しただけだとは、
そりゃ国内でこれじゃ外交でどこの国も相手にしてくれないはずだわ
488名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:01:47 ID:pYbjj8ta0
鳩山擁護もすっかり影を潜めたなw
489名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:07:29 ID:aIYlnj5h0
えぇー!
5月までに決着しなけりゃ 解散総選挙やれ って普通にまわりはいってるぞ?
前回民主にいれたバカも、さっさとリセットして無かったことにしたいんだよ。たぶん。
先延ばししても構わないっていってるのは、日本TVだけのお花畑かと思ってた。
490名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:08:13 ID:wlkzIrfk0
基地外ルーピーを支持できる人が20%もいることがすごいw
491名無しさん@十周年
>>407
あそこは沖縄中央部の平地で
地理的条件として集まりやすい環境にはあった。