【ユニセフ】アグネスチャンさんがネットで嘘をついて大炎上!? 「日本ユニセフもユニセフも同じ」と発言 / 寄付金ピンハネとの声も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
(略)アグネスさんが、自分が属する団体を『ユニセフ』と発言していたことに対し、ネットユーザーから「アグネスさんが所属して
いるのは『ユニセフ』ではなく『日本ユニセフ』の間違いではないか?」という内容の指摘を受けていた。それに対してアグネ
スさんは、「同じところですよ。日本ユニセフもユニセフも同じところですよ」と返答。多くの人達が『ユニセフ』と『日本ユ
ニセフ』を別の団体と認識しているため、アグネスさんが嘘をついているとして、ネット上で大炎上。

実際のところ事実はどうなのかといえば、『ユニセフ』と『日本ユニセフ』は協力関係にはあるものの、別の団体である。『ユ
ニセフ』が国連の機関であるのに対し、『日本ユニセフ』は民間の団体職員という立場である。しかし『ユニセフ』は『日本ユ
ニセフ』を通じて寄付金を受け取っており、協力関係にある以上は、『ユニセフ』とまったく無関係の団体とは言い切れない。

『日本ユニセフ』は『ユニセフ』の名称を使用して様々な活動をする事が許されているわけで、まったく別物ではないものの、
「同じところですよ。日本ユニセフもユニセフも同じところですよ」というアグネスさんの発言は、あたかも100パーセント同
じ権限を持つ団体というようにとれる。ネット上ではその発言に対し、以下のような意見が寄せられている。

・職員もボランティアでやれよ
・職員に募金から給料あげといて慈善ってどういうこと?
・他人の金を30億ピンハネってどうなの? 募金っつって集めた以上は納得いかん
・180億あたり入ってきて140億ユニセフへ。あとは「活動費用」? 殿様商売
・みんなの寄付を着服してるってこと?

なぜか話題が変わり、寄付金についての話題が多く書き込みされる事態に。ちなみに、『日本ユニセフ』に寄せられた寄付金
の一部は『日本ユニセフ』の広報活動やその他の経費等に使用できるというルールがあり、アグネスさんによると寄付金の25
%まで活動費などに使用できる。ネットユーザーが「着服」や「ピンハネ」と言っている部分は、この活動費のことだと思わ
れる。誤解が不和を呼び、不和が戦いを呼び、戦いが悲しみを呼ぶ。まさにそのような状態となっている。

http://getnews.jp/archives/58642
前スレ★2 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273405424/
2名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:50:06 ID:dXHgB9XZ0
台湾も中国も同じ

ソマリランドもソマリアも同じ
3名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:51:02 ID:hAHm4Ixg0
アグネスの虚言癖はガチ
4名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:51:03 ID:rg5Qgonx0
創価が悪の枢軸
5名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:51:05 ID:XiUm2ICIP
ほんとルーピーでキモい婆さんだ
6名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:51:22 ID:ocbuAMRV0
運営費をできるだけ削って少しでも多くのお金を支援にまわすって
感じがこれっぽちもかんじられないw
7名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:52:07 ID:84o6obEK0
超優良企業だ
株式公開してほしいよ
8名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:52:12 ID:CAtT4g+h0
>ちなみに、『日本ユニセフ』に寄せられた寄付金の一部は『日本ユニセフ』の広報活動やその他の経費等に使用できるというルールがあり

このルールってどこがどういう権限で決めたんだ?
9名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:52:31 ID:MRq2E0vm0
なんだ同じか
10名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:52:41 ID:y7beNDHq0
11名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:52:46 ID:uC0AHPhhP
ネトウヨが大騒ぎしている理由

1 いつもネトウヨ相手のカンパ詐欺の被害に遭ってるから、ボランティアとか募金とかに過敏に反応する
2 社会経験が皆無なので、ボランティアには必要経費が存在しないと信じ込んでいる
3 ボランティアなどに従事できるリア充への敵視
4 児童ポルノ大好きなので、児童ポルノ反対派の代表アグネスへの憎しみ

かわいそうな連中なんだよ。同情は不要だけど。
12名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:52:53 ID:39Axu5Ng0
ついに尻尾を出したか。何から何まで嘘で固めてるからこうしてボロが出るw
13名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:53:00 ID:qAqcJPVM0
日本ユニセフ = 完全な寄付金ビジネスだから

14名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:53:49 ID:QknTwzdi0
所詮、支那・朝鮮ユニセフだからね。
15名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:53:57 ID:Xbd3Hb6X0
寄生虫チャン
16名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:54:09 ID:s1ZATpkF0




アグネスって絶対に募金をネコババしてんだろ!!

もしくはピンハネをぼったくってんだろ!!



おやじの話だと、デビュー曲だけが売れた、典型的な1発屋歌手で、

それもブームを起こしたり、スーパーアイドル並の人気なんかとはほど遠く

目立った実績つーたら新人賞をとったぐらいらしーぜ。



しかもそれって40年も昔だぜ!!



夫はさえない元ジャーマネで、資産家でもねーのに

何で都内の一等地にあんな大豪邸を建てられんだよ!!




17名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:54:12 ID:tM/0gnjj0
オナニーもセックスも同じ(`・ω・´)
18名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:54:17 ID:ILXdifUn0
♪ 失ーくーしーたーもーのーなど〜 何もーなーいいけーれーど〜
19名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:54:38 ID:ZoGAYdnz0
ひどいなこれはボランティアじゃねーじゃん
20名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:54:52 ID:mBqIYiE00
@wiki日本ユニセフ
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/504.html

最下段の添付ファイル
改訂あなたは日本ユニセフ協会を信頼できますか.pdf

1/2

 ○国連ユニセフから届いたかのように装ったダイレクトメール。
 ○どこから情報を得たのかわからない住所、氏名の印刷されたシール。
 ○集まった寄付金のうちから25 億円をかけて一等地に建てたユニセフハウス。
 ○国連ユニセフと協定を結び、集まった寄付金の25%までは収入として受領。
 ○外国人登録者アグネス・チャン氏に、独自に、「大使」という肩書きを付与。
 ○日本でただ一人の、国連の親善大使、黒柳徹子さんとは寄付の窓口が別。

 これらの事実をあなたは知っていますか?

 これらの事実を明確にせず、あたかも国連ユニセフの下部組織のように思わせ、
 寄付金を募る行為は、正当なのでしょうか?
21名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:55:13 ID:LEEI6sIz0
>寄付金の25%まで活動費などに使用できる

この定義の根拠は何?30億とか40億なんて巨額を活動費に回さないと成り立たないの?
22名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:55:48 ID:7MzCLOtO0
まぁ、何故ユニセフと同じなんて嘘をついたのかと突っ込まれれば
「にほんごよくわからないからw」と言って誤魔化すんだろうな
23名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:55:59 ID:0qOja2T+0
募金なんてさ、収支不明でしょ。なんとでもなるよね。
詐欺にはもってこいだよ。結局カルト宗教と一緒。
24名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:56:04 ID:JJggG5ft0
日本ユニセフは最大25%の「活動維持費」を中抜きしてるわけで。

最大25%の「活動維持費」とやらを中抜きしない黒柳さんの「ユニセフ」と「同じところ」では、ないだろ。

そういう嘘をつかれると、「活動維持費」とやらも胡散臭く見えてくるのは当然。
無償でやれって言ってんじゃない。中抜きしない徹子の「ユニセフ」と混同するような嘘をつくなって言ってんだ

25名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:56:44 ID:gFTGrW2a0
>>23
税金はどうなってるんだっけ?
26名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:56:52 ID:bJMhwWBD0
アグネスは徹子に土下座で詫びいれとけ
27名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:56:55 ID:iTwRDS0P0
入りが少ない時は25%以上ピンハネしてるって話もあるみたいだな
28名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:56:59 ID:5yuyk8ZC0
09年の決算報告で寄付金の82%がユニセフ向けだったの?
18%の内訳は公表されず?
29名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:57:01 ID:mBqIYiE00
2/2

 ●日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャン氏は、北京オリンピックの聖火リレーで妨害
  行為があった折には、「私には口ははさめない。政治的なことは持ち込んで欲しくない」
  と発言していましたが、2009 年6 月、日本の衆議院法務委員会に参考人として出席し、
  児童ポルノ法について「単純所持の禁止」を求めて意見を述べています。
 ●日本ユニセフ協会は、現在、中国政府によって弾圧が行われ、多くの子供達が犠牲にな
  っているチベット、東トルキスタン(ウィグル)、南モンゴル(内モンゴル)の惨状に
  はまったく触れませんが、ミャンマーのサイクロンや、四川大地震の復興のためには、
  「守りたい。すべての子どもの命と未来」と銘打って、寄付金を募ります。
 ●2008 年には、フィクション映画の「闇の子供たち」を、あたかもノンフィクションで
  あるかのようにマスコミと協力して宣伝し、日本と日本人を貶めました。
 ●日本ユニセフ協会は、多数の役員、評議員を選任していますが、名簿には、報道機関関
  係者が多く名を連ねています。これには、どういう意図があるのでしょうか?

 財団法人は公益を目的とし、非営利の法人として税制上の優遇措置を受けています。
 はたして、日本ユニセフ協会の活動は財団法人として相応しいものなのでしょうか?

 ☆日本でただ一人の、国連の親善大使である黒柳徹子さんは、日本ユニセフ協会とは別に、
  個人で口座を設け、集まった寄付金を国連ユニセフへ送金しています。「一円も無駄に
  したくない」という思いから、御礼状もダイレクトメールも送りません。
 ☆また、どこに、何を、どれだけ支援するかということは、国連ユニセフと話し合って
  決め、事後の確認もしています。
 詳しくは、 黒柳徹子さんのお願いチャンネルへ
 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
30名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:57:25 ID:URZFBdTz0
ロリコン&アニヲタの恨みは恐ろしいw
31名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:57:33 ID:pIEY86uj0
こいよ
32名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:57:45 ID:1oeSw1sj0
アグリーチャンやりたい放題だな、チャンキーらしいったらそれまでだが・・・
33名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:57:51 ID:9RiPLwqD0
>>21
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ  こちとら慈善事業やってんじゃねーんだよ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
34名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:57:54 ID:P52TRpQy0
あなたが主役 50ボイス
「アニメフェアボイス」
NHK総合2010年 5月 9日(日) 午後11:00〜午後11:30(30分)
先日開催されたアニメ業界最大のイベント「東京国際アニメフェア2010」。
ファンで大賑わいの会場で聞いたのは「あなたはどんなキャラ?」。声優たち
も続々登場。 アニメソングの大御所・水木一郎さんをはじめ、声優の森久保
祥太郎さん、白石涼子さんも登場!またアニメ「おじゃる丸」「名探偵コナン」
「ちびまる子ちゃん」の制作現場 にも潜入。クリエーターたちの知られざる素
顔に迫る。イベントの裏方さんからも愉快な答えが続出!
35名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:58:01 ID:Jivsn8MO0
何でもいいけどいくら日本ユ偽フが詐欺集団だからって
相対的に本家国連ユニセフがマトモな組織だなんて思うなよオマエラ。
36名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:58:14 ID:dXHgB9XZ0

2009年度のユニセフへの募金贈呈式が行われました

 全国のフジテレビ系列のテレビ局28局がユニセフと協力して展開している
 FNSチャリティキャンペーンの寄付金贈呈式が4月13日に行なわれました。

 この日、日本ユニセフ協会に贈呈されたのは、2009年度に全国からFNS
 チャリティキャンペーンに寄せられた募金 1億465万2227円で、このうち
 2009年度支援国シエラレオネ共和国にはおよそ8000万円が送られます。
http://www.fujitv.co.jp/charity/event/2010_06.html


贈呈された募金1億465万円のうち8000万円が本部に送られるのはわかりましたが、
約25%にあたる残金2465万円はどうなるのでしょうか? 考えると夜も眠れません。
37名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:58:32 ID:0qOja2T+0
>>25
非課税でしょ?
38名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:58:51 ID:Xbd3Hb6X0
募金する時にちゃんと
「25%分多めに募金して下さい」
「10000円募金したい時は13000円ほど募金して下さい」

と書いとけ
39名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:58:53 ID:cNjiOJSf0
振り込めKINGも真っ青だわいw
40名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:59:03 ID:iyDBqhlM0
>>35
赤十字はどうよ?
41名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:59:10 ID:mBqIYiE00
                   
日本ユニセフ協会─────→外務大臣の認可承認届出が必要
   │                          │
評議員小和田優美子                 │
   │                          │
夫の小和田恒───────→外務省の大鳳会(職員1500人のうち300人ほどの創価学会員で構成)
   │                               │     
娘の小和田礼子(ユニセフ東京事務所6年間の産休)   │ 
   │                               │
礼子の夫池田───────────→創価      │
   │                       ↑      ↓
小和田雅子(国連大学専用個室完備)── │───東宮職
   │                       │
ボランティア医師大野──────────┘
42名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:59:14 ID:JQpjfeb70
75%をユニセフに寄付し、25%を活動費としてる、ということは、
日本ユニセフは、子供に配る食料やら支援物資などの手配や輸送、現地で配る人の人件費等々の
費用をまったく負担していない、ということだよな?
これらの費用をその25%でまかなっているというなら、まだわかるのだが…
そういった部分を抜きにして、25%をブッコ抜き、ってすごすぎるだろ…
43名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:59:15 ID:qAjZvKP30
アグネスをネットの土俵まであげたうえ、この言質をとるとはおまえらやるな。
44名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:59:25 ID:T5i6p4ha0
>>3
まあ・・・中国人だ支那
45名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:59:34 ID:iTwRDS0P0
宗教法人と同じで税金かかってないんだろ
相当なビジネス構造だな
46名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:01 ID:IIjbCodo0
アグネスは貧困ビジネスで飯食ってる、新手のナチスだぞ。
47名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:11 ID:JJggG5ft0
やーでも、ソマリアの件が無かったら、俺も「ユニセフ」と「日本ユニセフ」の違いに気付かなかったわ。

ソマリアの件で疑念を持っていたから、アグネスの嘘に気付けた。

・・・、今まで、アグネスはずっと「日本ユニセフとユニセフは同じ」って言ってきたのか・・・?今回だけたまたま嘘を付いたとも思えん、
実際、俺も知らなかったし。今まで嘘をついてきたとしたら・・・、おい、何人の人が勘違いして日本ユニセフに寄付してきたんだよ・・・
48名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:14 ID:o7YfW2e90
国税が動いてもいいレベル
49名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:16 ID:uqxca3Ci0
>>33
答え出てたか
50名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:18 ID:XEdG6m+M0
>>2
それ、台湾人マジギレするぞ
51名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:27 ID:5LD1pdh10
中国人が中心でやってる慈善団体と書くと一気に胡散臭くなるな
52名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:28 ID:LSp7+6T60
嘘つきは支那人だから
53名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:28 ID:1egufxQK0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  ゴタゴタ言わずに
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ  日本人はさっさと募金出せアルヨ!
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
54名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:30 ID:f5teEv280
アグネスは善意の人たちを騙してるな
日本ユニセフ協会の寄付を俺は絶対にしないぞ
55名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:38 ID:FJ8vnQOL0
中国人の言うことは(以下略
56名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:52 ID:KkBvrpjn0
誤解が不和を呼び、不和が戦いを呼び、戦いが悲しみを呼ぶ。

ダンバインで若本が言いそうな台詞
57名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:03 ID:Ai1MmVVy0
えらいなアグネス
事がはっきりして良かった
これ前から疑われてたからな
じっくり話し合ってくれ
58名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:07 ID:m9F30jG+0
うすぎたない中国人めが
59名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:07 ID:39Axu5Ng0
>>46
ナチスに失礼
彼等は盛大に方法を間違ったが愛国者だ
60名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:12 ID:CMFdDyFf0
ユニセスも日本ユニセスもユニセックスも
一緒。
ソマリアもソマリアランドも
ソープランドも一緒。
羽合温泉もハワイも一緒。
アグネスチャンもアグネスラムも
うる星やつらのラムちゃんも一緒。
それが、おれ流。
61名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:19 ID:mBqIYiE00
『ユニセフの収入:政府と民間の拠出額』より

黒柳徹子(日本)の拠出額(単位米ドル)

       募金額 + 徹子さん個人が出した金額=合計金額
2004年----176,000   1,000,000              1,176,000
2005年----840,000      -                 840,000
2006年----431,000    431,000              862,000
2007年----366,800    550,200              917,000 
2008年----                          1,053,446
 
黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
62名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:26 ID:0qOja2T+0
アグネスが嘘つきすぎるもんで日本ユニセフの正体がバレて
本体であるユニセフの実態も怪しくなってきたってところですね!
63名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:34 ID:6GC4cmKk0
日本ユニセフには絶対に募金しない

ユニセフなら考えるけど
64名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:52 ID:0hdbG0Lw0
日本ユニセフ協会もうさんくさいが、
アグネスちゃんは層化とずっぷりだからなー。

募金の何%が糞カルトに入ってるんだろうな。
65名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:02:04 ID:lY30zzzc0
お、3つ目ができたんだね。


前スレからの続きだけど、俺は日本ユニセフ協会の存在意義は
否定するべきじゃないと思う。なぜならユニセフ協会そのものは
世界中にあって、日本もその例外ではないから。
国際赤十字社とみんなの地元の赤十字が、名前は同じでも
一方はスイスの法人格、もう一方が日本の法人格を持っているのと似たようなもの。


アグネスは存在そのものがお話にならないから置いといて、
議論するべきは日本ユニセフが名ばかりの腐りきった組織になっていて
その「腐りきった組織をどうすべきか」であって
ただ嘆いたりグチをこぼすことではないはずだよ。
前スレ800は否定してたけど、2chにはそういうことを
ざっくばらんに話すことができるという意味でポテンシャルがとてもあると俺は思ってるよ。
66名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:02:06 ID:0YW1mLOA0
>>33
募金活動なら慈善事業じゃないとダメだろwwww
67名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:02:19 ID:15YMjI5t0
>>16
アグネスの親は、かなり裕福な華僑
大金を積んで、日本で歌手デビューさせた
ワガママ娘の道楽だよ
68名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:02:34 ID:84o6obEK0
アグネスはスポークスマンで確かに最近は「顔」ではあるけど、ある意味この人は
真面目に仕事をし過ぎてるともいえるんだろう
あっちゃこっちゃ顔出してことあるごとに宣伝してくわけだから
純金に彩られた部屋にこもって休んでばかりいるというわけではないんだよな

しかし従業員33名には驚いたな
なんであんなビル建てたんだろう?どっかのビル1フロア間借りで十分事足りるだろうに
69名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:02:43 ID:JZvpWPcR0
天下のTOYOTA様に巡りめぐって部品納めてるwがTOYOTA社員名乗っていい?ww
70名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:02:54 ID:GcVGyYVk0
募金時に、「あなたの募金額から25パーセントをピンハネします」と説明するべき。

本物のユニセフと混同したまま、知らずにアグネスに御布施してしまう者がまだまだ多すぎる。
71名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:03:00 ID:iyDBqhlM0
>>59
アグネスも中国に対する愛国心に満ちあふれてるだろ
ソマリランドが実質独立国と認める発言したら
中国によるチベットや内モンゴルの武力弾圧に異を唱えなきゃならんからな
72名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:03:09 ID:BGRUV8QY0
俺もあんな豪邸に住みたいもんだ
慈善団体の広告塔って儲かるんですね
73名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:03:10 ID:h9nQJVBH0
募金なんてエコじゃないね
74名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:03:12 ID:cSkexZPeP
児童ポルノがどうのと言ってるので調べてみたら。

本家の親玉のおばちゃんも一癖ありそうだなwww。

アグネスが何故ポルノ規制をしたがってるのか分かったよ。
75名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:03:12 ID:mMnLa/mW0
さすがにこれはないわ
世の中、言っていいことと悪い事はあるのだよ
76名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:03:13 ID:xVQixeEh0
アグネスって「徹子の部屋」出た事あるのかな?
77名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:03:40 ID:gQkEax0L0
デゼニランドもディズニーランドも同じ
78名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:03:50 ID:mBqIYiE00

アグネス・チャン(外国人登録者 国籍不明 中国名:陳美齢 
日本名:金子陳美齢 米国名:Agnes Chan Miling)
が大使をやっている日本ユニセフ協会は
UNICEFとは別団体です。
寄付された中から75%以上をUNICEFに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
79名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:04:34 ID:8BCPtHfOI
ユニセフに直接寄付するほうがいいよな。
募金をピンハネされたらたまらんな。
80名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:04:39 ID:daarhw7kP
誰かあの豪邸の写真うpれよ
81名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:04:41 ID:gFTGrW2a0
>>37
つまり脱税のためのトンネル団体みたいなものか

>>41
でたな、小和田一味
82名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:05 ID:884zZ0Oi0

日本ユ偽腐株式会社
83名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:10 ID:T505fGyL0
このスレは継続して
悪徳団体の息の根を止めるべき

元マネージャーも夫の名字にも注目
84名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:11 ID:dXHgB9XZ0
みなさんはどう思いますか?

【投票】 日本ユニセフは国連のユニセフとは全く別の組織と知ってましたか?
http://research.news.livedoor.com/r/41777

【投票】アグネスチャンの募金ビジネスを許せますか?
http://research.news.livedoor.com/r/41973
85名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:22 ID:ID9TjsmEP
日本ユ偽腐の悪質なところは、捏造映画まで作って日本人を誹謗中傷し、
脅迫するかのようにユスリタカリを仕掛けてくるところ。

云われ無き日本人差別、日本の誹謗中傷を繰り返す反日団体許すマジ。
86名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:25 ID:+xv9IOhV0
綺麗なアグネス貼っておきますね(´・ω・`)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HGz61eFoL.jpg
87名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:52 ID:C6OUfXLxP
>誤解が不和を呼び、

誤解じゃないから

それにアホネスに求められているのは
マスゴミさんの大好きな「説明責任」でしょ?
88名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:54 ID:RE5BlWr40
おまえらって揚げ足取るの好きだよな
あとアグネスが大嫌いだよなw

俺も好きじゃねーけど
89名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:58 ID:z8/yIylZ0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ  アグネスの生活が一番にきまってんだろ、馬鹿ども
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
90名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:06:13 ID:7/FNzwP30

 中国共産党が推奨する人権活動家ってwwwwwwwwwwww
91名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:06:41 ID:JJggG5ft0
>>79
普通の感覚なら、そうだよな・・・。でも、そこでアグネスは「日本ユニセフとユニセフは同じところよ」と言い切った。

中抜きの有無という、致命的な部分が違うのにこういう嘘をつかれたら、必要経費とやらも、詳細を知りたくなるわな。無償でやれってんじゃないけど、
なんか嘘くさい部分があるんじゃないかと疑ってしまう
92名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:06:52 ID:5Er0/0CP0
25%もピンハネできるのかよ!
93名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:06:54 ID:c6ptv5i30
児ポ法関連の抗議ならここやアグネスツイッタに書き込むよりも
各政党ごと、都議員個々人に向けて
応援なども含め、規制反対意見を伝えてほしい

都議会民主党
http://www.togikai-minsyuto.jp/
都議民主・議員一覧
http://www.togikai-minsyuto.jp/giin-syoukai/index.html
都議会共産党
http://www.jcptogidan.gr.jp/
議員一覧
http://www.jcptogidan.gr.jp/togi02/index.html
東京生活者ネットワーク
http://www.seikatsusha.net/
議員一覧
http://www.seikatsusha.net/togikai/giin.html
無所属
福士敬子
http://www.asahi-net.or.jp/~PQ2Y-FKS/
土井たかゆき
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/

自公以外の党は規制反対もしくは慎重派、生活ネットワークはまだ姿勢がハッキリせず
6月に採決が延長したので、意見送付はまだ間に合う
協力求む
94名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:05 ID:nkV0qmRCP
大豪邸を没収しろ
95名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:06 ID:pl1T4QgM0
慈善団体って、儲かるんですね

アグネスの豪邸を見たら、とても羨ましいです
96名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:09 ID:lY30zzzc0
このスレのほぼ皆が「25%を"ピンはね"してる」って
言うのが俺には全面的には頷けない。

確かに腐りきった組織だとは思うんだ。でもどのNPOでも
100%全てを寄付したり、全て活動にあてたりするのは不可能だと思うよ。
どうしても本来の活動以外の別の何かをしなければならなくなる。


するべきことは、「活動の透明性を守ること」と「理念に沿った活動をすること」
じゃないの?それが全く透明じゃないから日本ユニセフは腐ってて、信頼も
これっぽっちもないわけでしょ?
97名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:10 ID:sfBd6KhE0
ピンハネした金であんな豪邸住んでるの?
98名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:12 ID:KLSI5uCK0
ここにも詐欺師がいた!

99名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:17 ID:pEWsmNOo0
万が一、今のままの状況で黒柳さんが亡くなったりしたら日本に於ける
ユニセフへの募金窓口とかはどうなるんだ。
100名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:19 ID:pctxcRJB0
ホワイトバンドとかどうなったんだろうな
101名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:24 ID:1egufxQK0

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ    こまけえことはいいアルヨ!
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
102名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:44 ID:UgIq1VS90
>>84
下の方、選択肢が多すぎてワロタwww
103名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:57 ID:Jivsn8MO0
>>61
しかしなぁ、俺は思うんだけど、本家ユニセフは国連の組織なワケよ。
加盟国、特に日本を始め主要国の税金から拠出されたカネから予算が出されてるワケよ。
そんなところがさらに募金を募る必要があんのかと俺は常々疑問に思ってるのよ。
104名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:57 ID:Ha/t/Zzh0
ひなげ死の鼻
しね
105名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:08:13 ID:pFuHZ1d+0
経費が必要なのは当然だが、
もちろんその使い道と金額は完全にオープンにしてるんだろうな。
106名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:08:42 ID:z8/yIylZ0
何も知らずにアグネスに募金してる馬鹿

しね
107名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:09:00 ID:u70W51YT0
よくある「消防署の方から来ました」って奴だな。
108名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:09:03 ID:9i0tDZTz0
>アグネスさんによると寄付金の25%まで活動費などに使用できる。

つまり限度額いっぱい活動費として抜きますよ、
と(゚∀゚)
109名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:09:06 ID:y7beNDHq0
110名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:09:16 ID:OTcAs3C50
前にも書いたが、おまえらが文句言うなっての。
本家ユニセフが迷惑がっていない以上、日本ユニセフの行為は
許容範囲内と見るべき。
111名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:09:15 ID:iyDBqhlM0
>>96
ピンハネした金で職員の慰安施設作ったり
自社ビル(敢えて自社と記す)建てたりしてるんじゃ
そりゃ信用なんかされませんな
112名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:09:38 ID:KFIkCYJJP
経費を明確に固定化してるならまだわかる
やってる作業は毎年一緒なんだから、経費が増えることはないだろ?
なのに25%ってのはどういうことだ
募金が増えたら取り分も増えるだろ
経費は変わらない筈なのにな
余った分はどうするんだ?
品川にビル建てるのか?
野田に献金するか?
113名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:09:53 ID:vxOsLAss0
アグネスは中国の中国による中国のための人権屋ってことだな
114名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:09:54 ID:+xv9IOhV0
つか、去年辺りから人権偽善者とか中韓のタワゴトに対する世間の目が
物凄く厳しくなってきたな

良い事だけどw
115名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:10:14 ID:MwFzuE5D0
時々『日本ユニセフ』から郵送されてくる募金のお願いは募金の一部から経費
処理されていたのか、ぞっとするシステムだな、アグネスのギャラも相当な額
がそこから支出されてたということ、もともと怪しかったが、まさに偽善団体
だったことが証明された。
116名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:10:14 ID:luBlshKR0
天然キャラのフリをした確信犯(誤用の意味で)
一番タチが悪い
117名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:10:36 ID:rU9LV0vb0
経費なんてせいぜい年一億円で済む
118名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:10:58 ID:sJNOfGOj0
ピンハネした寄付金で旅行とは豪勢ですね
119名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:10:59 ID:+A8+7uy90
こいつ、どんだけカスなんだよ
中国人はこういう嘘つき多いな
120名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:11:08 ID:UqWsMTOp0
日本ユニセフに対しては、トットちゃんも怒ってるんじゃなかったけか?
121名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:11:23 ID:7/FNzwP30

 × 慈善団体  ⇒  ○ 偽善団体
122名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:11:24 ID:lY30zzzc0
>>105
そこなんだよ。
経費に関して透明性がないから日本ユニセフは腐敗まっしぐらなわけ。
その上、天下り天国ときちゃもう話にならないよね。


別に75%を寄付で全然構わない。
問題は25%の用途に透明性があり、その活動内容がunicefの理念に
合致するかどうかでしょう。
123名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:12:03 ID:+xv9IOhV0
>>120
まじぇ?
ソースキボン
124名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:12:08 ID:2XG15eRH0
新日本ユニセフ
全日本ユニセフ
ノアユニセフ
パンクラスユニセフ
K1ユニセフ
PRIDEユニセフ

どれかで起業するわ
125名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:12:13 ID:YrKlSehw0
一定の割合のロイヤリティを納めれば残りは純利益になるんでしょ?
フランチャイズと同じシステムだね
寄付金額が増えれば増えるほど儲けが膨らむって理解でいいんだよね?
126名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:12:25 ID:ZJ0vGpEo0
ネットで情報収集できる時代に・・・・一昔前なら通じてたんだろうなぁ
127名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:12:26 ID:g3OBOEaU0
>>33
情を悪用する募金ビジネスは本国でやれ!
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
128名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:12:27 ID:z8/yIylZ0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ    おまえら馬鹿だろう
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
129名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:12:36 ID:OTcAs3C50
>>111
それに対して本家ユニセフは文句言ってるわけ?
多額の募金を送金している日本ユニセフは文句つけてその送金を
つぶそうとするおまえらより、遥かに世の中に役立つ組織だろうよ。
ピンハネって言うが、全く関係ないものに横流ししてでもいなけりゃぁ許容範囲内。
130名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:13:00 ID:v72BchNL0
とりあえず25%きっちりピンはねして
経費で使った後の残りを余剰金とかってプールするのをヤメロ屑ども
何で毎年10億近く残す位なら全部途上国への支援に使えや
131名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:13:16 ID:tz02zCbt0
メロン農家を荒らし、おいしいメロンを食べ続けた熊がやがて変貌する・・・。北海道夕張生まれのメロン熊です
これ夕張に行ったら、絶対買うでしょ
http://yubariten.com/SHOP/158.html

足も四本あるよ〜
http://yubariten.com/SHOP/160.html
132名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:13:17 ID:15YMjI5t0
>>124
上2つは既に有りそうだなw
133名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:13:23 ID:N/oK+HQF0
人の善意を踏みにじる最低の行為だ
アグネスと日本ユニセフは今すぐ地獄に落ちろ
134リメンバー3.1:2010/05/09(日) 23:13:29 ID:1COzxUq30


  寄付金ビジネスはやめられないアルヨ

135名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:13:30 ID:BzgXBGvF0
みんなこれ見て
この人自分は庶民以上の生活しておいてそれ以下の人に募金させるなんて
ひどい・・・

http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/b/4bb838eb.jpg
136名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:13:48 ID:JJggG5ft0
嘘はいかんだろ。人の善意で成り立つ募金活動ならなおさらだろうが。

この点に議論の余地はないだろ。
137名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:13:57 ID:7+NEo2U00
>>65
赤十字社引き合いに出してるなよ。
偽赤十字知ってるなら通報しろ。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO159.html
六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。

偽赤十字は犯罪な。
138名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:14:31 ID:ZJ0vGpEo0
せめて25%とかでなく、金額で上限決めれ
139名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:14:32 ID:h84gVALS0
>>129
向こうが許容範囲でも、募金する側が納得できなかったらダメだろうが
自分の頭で考えられない人間か
140名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:14:34 ID:Zqyfm61t0
>>11
> ネトウヨが大騒ぎしている理由
>
> 1 いつもネトウヨ相手のカンパ詐欺の被害に遭ってるから、ボランティアとか募金とかに過敏に反応する
> 2 社会経験が皆無なので、ボランティアには必要経費が存在しないと信じ込んでいる
> 3 ボランティアなどに従事できるリア充への敵視
> 4 児童ポルノ大好きなので、児童ポルノ反対派の代表アグネスへの憎しみ
>
> かわいそうな連中なんだよ。同情は不要だけど。

そうだったのか。てっきり
(あ) ユニセフの日本支部のように詐称しているが、実際は単なる「ファン団体みたいなもの」
    と言う欺瞞に腹をたてている。
(い) 祖国の乞食幼女が売春していることはそっちのけで、イタリアマフィアのポルノビジネスは
    そっちのけで、住まわせて貰っている日本にイチャモンつけちゃぁ銭ふんだくってる。

(う) おのれの講演料をすっぱ抜かれただけで、雑誌一つ廃刊に追い込んだ一族の黒社会っぷり

と言う点に炎上しているのかと思っていたよ。
141名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:14:37 ID:hugoxTrv0

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
142名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:14:38 ID:lY30zzzc0
>>111
そう、もう話にならん。本来のユニセフ協会の意思とは程遠いよ。


>>129
本家がなんて言ってるのかは知らないんだけど
理念に反した活動をしてるならきちんと指摘するべきだと思うよ。
国連の組織はお役所仕事だからか、そういう合理化に関して弱いのが
目下の悩みだからね。
143名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:15:14 ID:UH9cMD3Y0
アグネス=偽善者って、ネットでは定着したのか?
144名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:15:17 ID:luBlshKR0
>>129
情報メディアが限られてた時代においては
必要悪として認めてたって事だろうな
もう必要無い組織だから消えればいいだけ
145名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:15:18 ID:5yuyk8ZC0
>>129
経費の内訳を公表しないのは何で?
146名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:15:27 ID:sWsTcg2T0
大阪ユニセフ
なにわユニセフ
新大阪ユニセフ
日本橋ユニセフ
なんばユニセフ
キタユニセフ
ミナミユニセフ
今宮ユニセフ
天王寺ユニセフ
梅田ユニセフ
南河内ユニセフ
りんくうユニセフ

大阪だけでもこんだけやったるでぇ
147名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:15:29 ID:PcLiaCtF0
ツイッターはミクシィ以上に色々出てくるなw
148名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:15:35 ID:20RI68Ri0
せめてこいつが兵藤大先生くらい正直者であればいっそ感服すらするが
このババアはただの偽善者だから吐き気以外何も感じない。

兵藤大先生は言いました
かわいそうと思うなら自分の金を送ればいい、だが偽善者共はそう言ってやると皆ほっかむりだ
149名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:15:47 ID:pFuHZ1d+0
>>122
とりあえずその25%の使い道を公表するところからだな。
最低でも、寄付をした人に知らせる義務はある。
150名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:16:02 ID:Ck1mcWJG0
寄付金で豪勢な暮らしして何が悪いんだ
お前らも寄付金集めやればいいじゃねーか
151名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:16:13 ID:6drhPRnM0
日本の事情もろくに考えず児童ポルノ禁止法案推進しようとしてるね。
日本のためにはならない人間だね、アグネスは。
152名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:16:27 ID:+xv9IOhV0
>>146
新世界ユニセフもあったほうがカッコイイと思うんだ(´・ω・`)
153名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:16:33 ID:u70W51YT0
百円で救える命、、、、とか言いながら
こいつに幾ら払ってるのか?
154名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:16:53 ID:+H68KRal0
子供を模した絵を見てモエーと一方的に好意を寄せるキモイ人たち、
2chにやたら多いネトウヨニートアニメオタク層が必死やねえ。きしょ〜
155名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:17:10 ID:PWKWiRGP0
>>124
もうピンハネ率自由化して競わせろw
競争化の時代だw
156名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:17:13 ID:c6ptv5i30
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、この制度が2013年11月に廃止されてしまう。

この時点で公益財団法人に移行できないと特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。

特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。

これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、彼らはなんとしても死守しなくてはならない。

もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。

さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。

日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織にすぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。

それを彼らは一番恐れている。

ttp://anond.hatelabo.jp/20090717112830
ttp://anond.hatelabo.jp/20090716142012
157名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:17:21 ID:iyDBqhlM0
>>129
俺は納得しないから
募金する時はユニセフ避けて赤十字にしたよ
ユニセフ本体が胡散臭いもん
158名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:17:21 ID:Z44OVYul0
( ゜Д゜)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゜∀゜)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
159名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:17:37 ID:sWsTcg2T0
>>152
おお、新世界忘れてた!すんまへん!入れよ!
160名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:17:40 ID:PcLiaCtF0
>>153
25円
161暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/05/09(日) 23:18:26 ID:8rY0QsJn0
>>16
 いや、2年間ぐらいはかなり人気あったな。
今となっては痛恨の汚点だが、当時は私もファンだった。
草原の輝きもかなりヒットした。
カナダ留学してからイタい子になった。

 いにしえのアグネスのヒット曲に「ポケットいっぱいの秘密」というのがある。
現状で考えると意味深長だな。w
162名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:18:27 ID:JZvpWPcR0
その募金額から引かれた25%分の経費の余りは当然寄付にまわしてるんだよな?
まさか公務員みたいに使い切ってねえだろうな?取り分の25%という数字が減らされるからって
163名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:18:29 ID:0qOja2T+0
>>129
本家ユニセフが文句言わなかったらいいわけ?
本当に貧しい子供達の為になってるのか怪しいもんだよ。
人の善意につけ込んで集金してるんでしょう。
特定の誰かがぼろ儲けしてる可能性もあるんだから。
すべては不透明な金の流れが憶測させること。
あと、アグネスの嘘と偽善がひどすぎてバレたってだけ。
164名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:18:33 ID:4crCt7FQ0
>>101

              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃
165名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:18:59 ID:6drhPRnM0
アグネスは本当に日本人のこと、日本人の幸せを考えているのかな?
とうていそうとは思えないんですけど。
自分の偽善のために日本人を犠牲にするのはほどほどほどにしてもらいたい。
166名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:19:12 ID:OTcAs3C50
>>139
何に納得できないわけ?
募金する前に「あなたの募金の75%が募金され、あとは経費になります」

>>142
本家が本当に理念に徹した活動しているなら、
日本ユニセフの行為なんかとっくにやめさせてる。
ここまでやらせて、金を受けとっている以上、暗黙の了解を得ていると考えたほうが自然。
本家に抗議するならスジが通っているとも言える。
って言えばいいの?
そこらの募金でそこまで説明してるものなんてあるのか?
167名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:19:13 ID:28iyaB+i0
この間、実家に帰ったときたまたまこの話題になって
母ちゃんに「ユニセフと日本ユニセフって違うんだよ、ピンハネもしてるし」
って教えたら、「でも募金集めてることには変わりないんでしょ、役に立ってるじゃん」
って言われてしまった・・・
心臓移植の○○ちゃんを救う会なんかの話でもこういうかんじ
168名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:19:17 ID:49pJpyJV0
>>154
レッテル張りした所で主張の内容が正しくなる訳じゃないぞアグネス信者
169名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:19:45 ID:izJ2C5Tu0
ツイッターで「TLの皆さんとカラオケ行きたいクラスタ」が世界中で大人気な件
http://twitter.com/
170名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:20:08 ID:BGRUV8QY0
>>135
この豪邸の家具一つで何万人の子供の命が救えるか
寄付を叫ぶならまずは有り余る自分の身銭を切るべきだね
171名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:20:10 ID:l5E0W+zC0
キチガイばかりだな
このスレ
記者も剥奪されていいと思うぞ
スレタイが恣意的すぎる
172名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:20:21 ID:lY30zzzc0
>>149
そうだね、まず公表が最低条件だね。
まぁそれすら偽装されたりしかねないのが今の日本ユニセフなんだけど('A`)


俺は寄付した人だけじゃなくて、知りたい人全員に公表する義務があると思うよ。
そういう意識が確立してるNPOは沢山ある。ひとつの指標として
「慈善団体」ってところがきちんと明細を出してるかどうかは最低条件だね。
173名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:20:53 ID:ERp5Li4H0
利益率25パーセントwww
超優良企業じゃないかwwwww
ここに寄付してる企業はあほだなw
174名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:21:11 ID:5yuyk8ZC0
>>166
経費はいいけど内訳公表されないのは何で?
175名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:21:27 ID:OTcAs3C50
166 訂正
>>139
何に納得できないわけ?
募金する前に「あなたの募金の75%が募金され、あとは経費になります」
って言えばいいの?
そこらの募金でそこまで説明してるものなんてあるのか?

>>142
本家が本当に理念に徹した活動しているなら、
日本ユニセフの行為なんかとっくにやめさせてる。
ここまでやらせて、金を受けとっている以上、暗黙の了解を得ていると考えたほうが自然。
本家に抗議するならスジが通っているとも言える。
176名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:21:28 ID:pFuHZ1d+0
そのうちネオ日本ユニセフとかトランス日本ユニセフとか
真・日本ユニセフとか七日本ユニセフとか出てきそうな勢いだ。
177名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:22:10 ID:YgI0HXlC0
営利団体日本ユニセフはチョンに仕切られていようだ


日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長
178名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:22:26 ID:5W1vFU7y0
活動経費って言ったって、25%着服はおかしいだろ。
かき集めればかき集めるほど利益を出す営利団体じゃん。
お前らが儲けていることを批判してるわけじゃない。
他人の不幸を喜ぶような活動を軽蔑してるだけだ。

慈善活動として行ってるっていうなら
集金する前に、経費として…円必要 って明記しろよ。
179名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:22:28 ID:MwFzuE5D0
25%と聞いて、ピンときた、この数字は中央競馬会と同じだ、配当金は掛け
金の25%だから、日本ユニセフは中央競馬会と同じ巨額のピンハネを行って
いるということ。日本ユニセフが慈善事業なら中央競馬会も慈善事業なのか?
こんな滑稽な話はない、国連のユニセフも似たような慈善事業詐欺集団だろ。
180名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:22:33 ID:m4EpmrmD0
181名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:22:42 ID:84o6obEK0
もうこの際だから成長ドライバーとして積極的にM&A、赤十字とか寺院とか買収
しまくってもっと大きくなってみてほしい
182名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:23:02 ID:+xv9IOhV0
>>175
善意で募った他人様の金の使途目的を明確にしねぇで
ジャブジャブ使ってるから怪しい呼ばわりされてるんだろw
偽善者のコマw
183名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:23:08 ID:HBQZ7xgH0
つまり、自分で常日頃から人と接するとき、日本ユニセフ協会について「UNICEFと"同じ"団体ですよ」って言ってるということだろ
これで日本ユニセフ協会がどういう組織か見え隠れするけどな、追求されたら不味いんじゃないのかね、この問題。

常識的に考えて、180億円の募金から40億円も毎年維持経費として掛けるとか団体としておかしいだろ
184名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:23:33 ID:JJggG5ft0
活動費用のことを説明せず、その「活動費用」とやらを取らない徹子のユニセフと「同じところ」って言い切るのは

納得できないだろ、普通。
185名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:23:51 ID:+ERKi7I+0

中国で メイリンなんて名前には 犯罪者しかいないな。
それも、ずる賢いタイプ。


186名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:23:57 ID:luBlshKR0
>>135
悪趣味という感想しか浮かばない
187名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:24:05 ID:xG6SegT70
アグネスチャンさんはそのうち刺されるんじゃないか
188名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:24:39 ID:HhKVzuuY0
>>161
カナダで白人的博愛主義に洗脳されて、日本人に啓蒙してやろうと思ったのかね?
滑稽なババアだなw
189名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:24:46 ID:dXHgB9XZ0
>>50
アグネス論では、国連未承認国は国とは認められないそうですので
ソマリランドがソマリアなら、台湾は中華人民共和国です。

「ソマリアが正しい呼び名です。ソマリアランドは自称の名前、国連をはじめ、世界は認めてません。
 正式の呼び名はソマリア。間違っていませんよ。」by アグネス
190名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:24:57 ID:45gx2YYE0
日本ユニセフの職員がいっぱい涌いてる
こいつらよっぽど暇なんだな
日本ユニセフにはネット工作課でもあるのかな
191名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:00 ID:gH0+B9qh0
>>177
凄げえなw
日本ユニセフってマスゴミの天下り先なんだな
押し紙なんかと一緒で、マスゴミの悪事は報道されないからやりたい放題だな
192名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:04 ID:DmRLiOYG0
こんな言い訳できるなら
豊田商事事件は起こらんわ
193名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:06 ID:R1mcAEka0
一時間もせずにこのレス量とは
194名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:18 ID:7+NEo2U00
>>181
赤十字はジュネーブ条約と赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律があるから
195名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:18 ID:0qOja2T+0
>>183
結局、同じなんだと思うよ。
国連っていったって国連そのものも怪しいんだから。
国連の組織がなんで一般人から募金募るのかそもそも不思議。
すでに税金という名のもと日本は拠出してんだからさ。
196名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:37 ID:HBQZ7xgH0
>>189
ソマリ”ア” ラ・・・ン・・ド?
197名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:40 ID:lY30zzzc0
>>166
たぶん俺の言い方に語弊があった、申し訳ない。
日ユニが本家に抗議するんじゃなくて、本家が日ユニに抗議って意味で。


ちなみに、大手のNPOはきちんと収支とかの報告をHP上でやってるよ。
そういうものがNPOの信頼の最低条件ともいえるからね。

それがない団体が堂々と「ユニセフ協会」を名乗ってるのが大問題なのよ。
198名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:57 ID:l6ONrA/C0
日本ユニセフの経費を批判するなら、
アグネスとかそこで働いてる人のギャラと、
ユニセフUSAとか他国ユニセフのギャラを比べないと
ただの妄想だな。

アグネスが金持ちの理由がユニセフの寄付金であるソースすらない
199名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:26:22 ID:49pJpyJV0
ユニセフの募金システムは、日本ユニセフが募金が経費と称して
ピンハネした後、更に国連ユニセフの経費でピンハネされて、更に実際に
活動している欧米NGO団体の経費で(ry


日本人の善意の募金は国連ユニセフを通してほとんどが欧米NGO団体に行く。
そして欧米諸国のキリスト教博愛精神による慈悲であるかのように振舞われる。
欧米の布教活動に利用されているんだよ。
200名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:26:32 ID:reQrwis60
控除率は中央競馬会に負けてないね
201名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:27:12 ID:h84gVALS0
日本ユニセフに収支報告を出させるには
どうすればいいんだろ?
202名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:27:24 ID:+xv9IOhV0
>>200
夢を売ってるという点では
中央競馬会の勝ち
203名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:27:26 ID:YBYHp4LA0
>>53
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 .|┃┃
 |    ( ●)(●)   ..|┃┃
. |     (__人__)  . |┃┃
  |     ` ⌒´ノ   |┃┃
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }    |┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   ..|┃┃
   /    く  \   .|┃┃
   |     \   三  |┃┃
    |    |ヽ、二⌒) |┃┃
204名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:27:26 ID:AIw2sqNE0
アグネスにばかり注目がいってるけど、役員には偉い人が
名を連ねてるんでしょ?運営について何ら話し合いとかしないの?
ほんと名ばかりの名誉役員なのかな?
205名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:27:29 ID:45gx2YYE0
うちにも日本ユニセフからDMが先日来てたな
親がこれなんだって聞くから
それは詐欺だから捨てていいよって答えておいた
ユニセフと日本ユニセフの違いを説明したら親も納得してた
206名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:28:08 ID:iyDBqhlM0
そもそも外国人が「日本大使」名乗ってる時点でおかしい訳だし
そんなインチキ臭い物許容してるユニセフ自体とんでもなく怪しいわ
207名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:28:17 ID:fF7/aB5u0
>>1 同じ?北京五輪ではユニセフとアグネスで真逆なことしてんじゃん

【北京五輪】平壌での五輪聖火リレー、国連・ユニセフがボイコット〜北朝鮮の政府宣伝に悪用の可能性[04/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207580869/

【北京五輪】アグネス・チャン「聖火リレー妨害 政治的なことは持ち込んでほしくない」「チベット情勢 私には口をはさめない」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207638080/
208名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:28:18 ID:UqWsMTOp0
>>123

> この新聞記事はファックスで黒柳徹子さんからボクの職場に届きました。
> メモがありました。
> 「“私とは違う”と言いたい所です」

ttp://www.inv.co.jp/~tagawa/essay/bne24.html
209名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:28:25 ID:28iyaB+i0
黒柳徹子はギャラを一切もらわず活動してるの?
そしたらすごい尊敬する
210名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:28:47 ID:xYiQUp7l0
>>204
アグネスは相手してくれたからな
211名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:28:51 ID:lY30zzzc0
>>199
理屈はわかるんだけどね。


ただ、NGOに頼らないで独自にやればそれはそれで
「これだからお役所仕事は」と言われる側面もあるわけで。
国際社会においてNPOは(特定の分野では)Acter(主体)には成り得るよ。

だからこそ、NPOの信頼評価をどうするかはすごく大事なんだよ。
212名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:28:55 ID:cjc6Uolv0
>>110
で、ユニセフと日本ユ偽フ協会は同じなんですか?w

213名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:29:18 ID:JJggG5ft0
なんか・・・、本当に善意の募金をしたい人まで、躊躇してしまうよな、アグネスのからくりが分かっちゃうと。
214名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:29:19 ID:DmRLiOYG0
>>195
国連たってただのヒトの集まりだからな
自分自身と同じで過信は禁物

国連軍は虐殺やレイプだって行ってる
アナンは不倫疑惑をもみ消す
今の事務総長はピアノを贈りまくって票の買占め

民主主義に権力者への監視がなくなったら終わり
215名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:29:20 ID:VDhP193a0
216名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:04 ID:BzgXBGvF0
みんなこれ見て
この人自分は庶民以上の生活しておいてそれ以下の人に募金させるなんて
ひどい・・・

http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/b/4bb838eb.jpg
217名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:05 ID:+xv9IOhV0
>>208
dクス
保存した
218名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:14 ID:HhKVzuuY0
大体「日本」ユニセフなら、大使は日本人にしろや
なんでシナ人なんだよ
そこから間違ってる
219名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:15 ID:EZWHocLs0
アグネスちゃんかさんかどっちだよw
普通アグネスさんだろ?
220名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:18 ID:BGRUV8QY0
>>177
アグネスの妄言をそのまま記事にしたりな
マスコミ腐りすぎだろ
221名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:31 ID:yoazPtE80
「ソマリランドが正式にはソマリアだから嘘は言ってない」というのは大嘘だよな
単に「ソマリアのソマリランドと呼ばれる地域に行ってきた」のであって
「ソマリアの危険な地域に行ってきた」のではないのだから
それで「ソマリアの危険な地域の現状を報告」することを喧伝しているのは、明らかに虚偽
こんな論理が通ると思っているのがいかにも支那人らしい
222名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:35 ID:Jk814uiO0
ロリコンに逆恨みされたばっかりに…
アグネスも悲惨だなぁ
223名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:31:00 ID:Ut066tNN0
>>221
だな
224名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:31:09 ID:nucytAay0
てかさ
活動費がかかるって
基本的にボランティアだから、自腹切るもんじゃないの?
225名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:31:24 ID:lBKoSErb0
結局ユニセフの名前使って金集めする 仕 事 なんだよなw
慈善でもなんでもないただの金儲け
226名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:31:26 ID:7+NEo2U00
>>189
中華人民共和国?簡体字で「華」はないみたいだから日本語名だよ。
亜米利加とか英吉利って書くのと一緒。
People's Republic of Chinaな
227名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:31:29 ID:VDhP193a0
228名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:32:09 ID:ID9TjsmEP
United Nationsを国連と訳すのは意図的な嘘です。

United Nationsは正しくは連合国です。
United Nations のどこにも 「国際」 なんて文句はありません。

United Nations=連合国において、日本は未だにれっきとした敵国です。
その証拠に未だに日本は敵国であると国際連合憲章(連合国憲章)に明記されております。

連合国から見て日本は敵なのです。明らかに不当に差別されています。
229名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:32:15 ID:n2fMyPl4P
知らんかった。
学生の時5000円寄付したわ。
230名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:32:19 ID:lY30zzzc0
目下の日本ユニセフ協会の課題は

・25%の「透明性(≒内訳)」を出すこと
・天下り構造を徹底的になくしていくこと

・アグネス?んなデクノボウは放り出せ

ってことだよね。もうみんなが既に「どうするべきか」を
出してるあたり、2chってすごいなぁとしみじみ思うわ。

231名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:32:20 ID:0qOja2T+0
25%の根拠はなんなんです?
非課税だからってなんでもやっていいわけ?
232名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:32:36 ID:3v+EDSrJ0
自分の信念を自由に発言出来る国はそれに関しての批判も自由っていうことがわかってないのかな
批判が嫌ならアグネスは祖国の言論統制下で活動した方がいいんじゃねえの?w
233名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:32:51 ID:hCp65Rm70
この調子で行けば
北朝鮮は韓国ってことになるよね。
234名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:32:58 ID:xeCY/DcA0
ついったより
「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」に関する意見募集があります
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/ikenboshu.html

2.意見募集期間(意見募集開始日及び終了日)
 平成22年4月16日(金)〜平成22年5月12日(水)

纏め一覧
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/index.html

児ポ・二次規制関連の内容も含まれています
中間整理の中の、第8分野
「女性に対するあらゆる暴力の根絶 」のPDF
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/chukanseiri/honbun2-8.pdf

の中にある文章で、38ページラスト
>児童ポルノの根絶に向けて、国民運動の実施、インターネット上の流通防止対策の
>推進や閲覧防止対策の検討等総合的な対策を検討・推進するとともに、児童ポ
>ルノ法の見直しや写真・映像と同程度に写実的な漫画・コンピューターグラフィックスに
>よるものの規制の在り方について検討する。

と、あと40ページラストと41ページ
>インターネット上の児童ポルノ画像の流通防止対策を推進するとともに、ブロッキン
>グの導入等閲覧防止対策を検討する

>メディア産業の性・暴力表現の規制に係る自主的取組の促進、DVDやビデオ、パ
>ソコンゲーム等バーチャルな分野における性・暴力表現の規制を含めた対策の在り
>方を検討する。

には反対意見を送った方が良いかと
皆さんのご協力お願いします
235名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:32:59 ID:5yuyk8ZC0
>>175
日本赤十字はHPで決算書が読めるよ
http://www.jrc.or.jp/about/report/kessan/index.html

日本ユニセフ協会はこれ
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html
236名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:02 ID:85Nbv9Hz0
たぶん集金DMを送り付けてる先は
日本ユニセフ職員より貧しい暮らしをしているだろうな

本来寄付なんてものは月に何千万円と子供にお小遣いあげてるような層がするべき話
日本の気質だと寄付をしない金持ちをネットで晒すとか圧力かけていかないとダメだろうが
237名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:06 ID:xeCY/DcA0
単純所持の罰則は児童保護にならない。
単純所持規制は権力者の市民へ対する権利の乱用だ。
単純所持規制反対。

【社会】 "児童ポルノ所持規制より、真に取り締まるべきは…" 「自分の娘の裸売って、何が行けないの?」…娘を売る鬼畜母たち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270108209/
英国紳士、ストーカーしてる女性の家に忍び込み児童ポルノをダウンロードするという高等テク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270569853/
238名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:08 ID:OTcAs3C50
>>182
なら他の多くの募金に対しても文句言わないとなw
しかし、経費をある程度、広告宣伝などに使った方が、実質の募金額は増える。

>>197
ちなみに、経費の使途を開示しても意味はない。
いくらでもごまかせるからな。
政治資金の収支報告書と同じw
ま、あっちははっきりと罰則がある分まだマシと言える。
239名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:15 ID:xeCY/DcA0
児童ポルノ改正法案、それらの条例は
アダルトビデオの色っぽいコスプレや企画、アダルトコミックの規制につながる。
ドラえもんの「のび太さんエッチ」まで規制される。
単純所持規制は言いがかりで何でも逮捕できるようになり、
映画産業、映像文化を萎縮させる。
単純所持規制は単なる言いがかり逮捕であり、
児童保護ではない。

女性がやりたがる若作りファッションも禁止されるんだぞ。

「単純所持規制」と「児童保護」とは無関係。
「アダルトビデオの色っぽいコスプレ規制」と「児童保護」とは無関係。
240名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:25 ID:V4kPv4Lg0
>>199
キリスト教徒って狡いね
241名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:26 ID:xeCY/DcA0
これは米国のジョセフ・ナイが提唱するソフトパワーの規制になる。
軍事ではなく文化で他国に支持される萌え文化の規制につながる。
この背景には中国のアグネス・チャンをはじめ他国の日本つぶしだ。


単純所持の罰則は児童保護にならない。
単純所持規制は権力者の市民へ対する権利の乱用だ。
単純所持規制反対。

53 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 01:59:13 ID:sp2QddTx0 [5/7]
アダルトビデオの色っぽいコスプレや企画の規制につながる。
単純所持規制は言いがかりで何でも逮捕できるようになり、
映画産業、映像文化を萎縮させる。
単純所持規制は単なる言いがかり逮捕であり、
児童保護ではない。
242名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:38 ID:JJggG5ft0
>>216
これの記事を読むと、「自宅のリビングは事務所の会議室も兼ね・・・」とあるな。要は、自宅兼事務所、か。

でもアグネスはツイッターで「自宅ではなく事務所」と言い切ってたぞ。・・・細かいところだが、アグネスが少しずつ信用できなくなってきたわ
243名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:47 ID:xeCY/DcA0
人は日常を離れた非現実の架空の世界を娯楽として楽しみ潤いを求める。
非現実を楽しむアダルトビデオや漫画の規制はやめるべきだ。
猟奇殺人映画やホラー映画を規制しないのと同じだ。
法律は力が強いから、規制しなくていいものまで規制してしまう。

児童ポルノの定義はあいまいで
押入れの奥にあるサンタフェでお縄になるのは良くない。
ドラえもんの「のび太さんエッチ」で逮捕になる。
「ある」だけで逮捕は良くない。
漫画の中の世界、頭の中の世界を規制するなんて、
冷静に考えるとおかしいぞ。

女性がやりたがる若作りファッションも禁止されるんだぞ。

【2次元児ポ規制】 「日本人はエロいから性描写規制すべき」「表現の自由の問題じゃない」…山本モナ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269181329/
なのに、色っぽい学生服のセーラー服を着る山本モナ
http://yamamoto-mona.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/29/dsc00791.jpg
肉欲の強い普通の女は、本音と建前が違う。
244名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:51 ID:7dvFml580
245名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:59 ID:xeCY/DcA0
この種の法律条例は
日本が独自に生み出した萌えコスプレ文化の規制になるから、
児童ポルノの定義も恣意的だし反対だ。
女性は速く若作りファッションがダメって言われてることに気付くべきだ。
創価学会の脱税を追及した人を別件逮捕するのに使われる。


アグネス・チャンは外国人であり、中国の人権弾圧に知らん振りしているから、
人権のために活動しているというのは疑わしい。
アグネス・チャンは日本の萌えコスプレの「ソフトパワー」の縊死を狙っている。
ソフトパワーとはジョセフ・ナイが提唱した概念で、
国家が軍事力や経済力などの対外的な強制力によらず、
その国の有する文化や政治的価値観、政策の魅力などに対する支持や理解、共感を得ることにより、
国際社会からの信頼や、発言力を獲得し得る力のことだ。

511 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 02:07:09 ID:myddGz/D0 [9/11]
>>508
知らん振りしてないよ。
ウイグル弾圧を肯定してたぞあの女。
246名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:34:08 ID:BGRUV8QY0
>>214
女性差別撤廃委員会とかまるで信用ならないよね
247名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:34:14 ID:iGh+BTG40
>>231
本物のユニセフが25%までなら経費で認めて良いから募金手伝ってくれって言ってるからだろ
まぁ、募金する人は面倒がらずに本物に振り込めってこった
248名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:34:23 ID:FAgcyikM0
俺も日本ユニセフみたくボロ儲け出来る商売を見つけたい
249名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:34:37 ID:lHTumVBB0
ようやくアグネスも年貢の納め時か
250名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:34:40 ID:S98YdcTH0
まさか、ココの人たちって

NPO職員が無給で働いている とか思ってない?
251名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:35:08 ID:lY30zzzc0
>>228
敵国条項はとうの昔、アナン事務総長時代に
国連ハイレベル委員会で削除が提言されて、国際社会の同意を
得つつあるよ。いまも主張するアホな国は(実際にアホな国を除いて)
いないよ。
252名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:35:49 ID:BzgXBGvF0
ちょっとおかしくない?
何十億の25%が必要経費って

街頭募金を募る人達なんかはボランティアでしょ
なんでそれを指揮する偉い人だけ報酬もらえるんですか?
253名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:36:00 ID:8sYQM+4H0
>>213
アグネスが相手にするのはネットなんか見てる
一般庶民じゃなくて、情報といえば社交パーティーや
料亭で得られるものと思ってる金持ちだけだろ。

>>135を見れば分かる。
254名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:36:07 ID:OsVAtGzK0
日本ユニセフは、税金を使わないが、寄付金を浪費する天下り先だろ。
100円で救える命がある一方で、被害者の居ない2次元批判に30億円浪費ですわ。
255名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:36:10 ID:7+NEo2U00
>>250
思ってないだろ。
俺はユニセフの団体が2つもいらんとは思ってるけど。
256名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:36:11 ID:2/RLvg8q0

いつ見てもこの画像のアグネスさんは輝いてはる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3ql3DA.jpg

アグネスチャンさん
http://img37.imageshack.us/img37/3171/unicefagnesmilingchan.jpg
257名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:36:15 ID:UqWsMTOp0
>>250
アグネスの自宅を見て、その言葉が出てくるオマエの頭の出来を疑うわwww
258名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:36:20 ID:28iyaB+i0
っていうか日本ユニセフだけじゃなくてドラえもん募金とか赤い羽根募金とかあしなが育英会の募金
とか・・・有名どころの募金活動って全部こんなかんじなのかな?
259名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:36:28 ID:6/GwrUD60
>>216
なんということでしょう
260名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:36:48 ID:JuRd5KcqP
北朝鮮の支援すると連呼して、実際に行ったのは韓国
あんた韓国行ってんじゃんと突っ込まれると、
「朝鮮半島に行ってきたので間違ってません」「韓国在住の脱北者を支援しますた」
という詭弁を連呼してるのが今

日本ユニセフとユニセフの話も、「消防署の方から来ますた、消火器の期限切れなので買い替えましょう」
という昔ながらのサギ師と同じ状況
アグネスはツイッターのアカ消して逃げた方がいいと思う
まだ間に合うはずだw
261名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:02 ID:h84gVALS0
>>242
事務所扱いにして何十パーセントか経費に計上なんてことは
さすがにしてないよな…?
事務所の家具も、何割か経費にできるけど
262名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:02 ID:ID9TjsmEP
>>251
ハイハイ修正修正
敵国条項の現状
第53条、第107条は、旧敵国の全てが国際連合に加盟して半世紀が経過した現在において、一般的に事実上死文化した条項と認識されている。
こうした背景から、日本やドイツといった旧敵国は、1995年の国連総会で、第53条と第107条を憲章から削除する決議案を提出し、賛成多数によって採択された。

しかし、憲章は一つの国際条約に該当する。この採択の効力を生じさせるには、それぞれの加盟国において批准の手続きを踏むことが必要である。
その詳細は各国で異なるが、通常、批准には政府による最終確認と同意過程を経た上で、これを議会が承認することが必要とされるといった複雑かつ
迂遠な手続きを踏まなければならない。

こうした状況から、第53条と第107条の削除を決議した国連総会採択から月日を経た今日において、同採択を批准した国は効力発生に必要な数には
及ばず、敵国条項は依然として憲章に姿を留めたままとなっている。
263名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:29 ID:iyDBqhlM0
>>250
そうした経費の内訳が一切不透明なまま、最大25%とされる取り分で
慈善活動に必要とは到底考えられない投資しまくってるから叩かれてるの
お前バカじゃね?
264名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:36 ID:KisCAgfL0
ニートの俺も社会人のお前らも同じ。
265名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:39 ID:NPHL2eo70
日本ユニセフ協会が集めた寄付金等の収入は、専ら協会の活動費として用いられる会費の他は、ユニセフとの協定に基づき、一部(25%以内)を
その活動費(人材育成・広報・人件費・光熱水費等)やユニセフ活動の啓蒙費等に当てた後、残額がユニセフに拠出される。
この方式は他すべてのユニセフ国内委員会で共通の条件であり、特に日本ユニセフ協会に特有のシステムではない。

日本国内では、日本ユニセフ協会への寄付金は税制上の優遇措置がある。

2007年度は、日本ユニセフ協会は176億5671万円を集め、その81%をユニセフ本部に拠出した。

職員数は約40名。天下りについては「理事、評議員の中に官庁出身者がおりますが、民間出身で常勤の専務理事を除き、会長以下すべて無給のボランティアとして協力しています。」
と説明しているが専任の職員が報酬を得ているため、人件費がゼロになることはない。


どうよ?
266名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:43 ID:JJggG5ft0
>>250
思ってないよ。嘘をつく人が募金を集めてるのって嫌だな、と思ってるだけ。
267名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:45 ID:HBQZ7xgH0
>>221
アグネスが言うには
ソマリランド ×
ソマリアランド◎

で、ソマリアランドという呼称は国連も世界も認めておらず
ソマリアランドはソマリアらしい、ソマリランドの事には一言も触れてない
だから彼女はソマリアに行ったのだ、ということらしい、俺も書いていてよく分からない
268名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:50 ID:nbi6nggv0
つうか、ここまで協力しているのに日本ユニセフが正式にユニセフの団体になれない方が
よほど不思議なんだけど、何か理由でもあるのだろうか?。
269名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:38:08 ID:iGh+BTG40
>>258
ドラえもん募金は億単位で収支報告がずれたらしいね
270名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:38:21 ID:Ut066tNN0
集金してるだけの団体が数十億も経費が必要か?
医療活動とか支援活動とか支援に必要な物資購入とかは一切してないんだぜ
それで25%も取ってたら
支援地に届く頃には募金額の何分の一になってんだよww
271名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:38:47 ID:JQpjfeb70
>>268
なれない、じゃなくて、ならない、んじゃないのか?w
つまり、その方がお得なんだろw
272名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:39:28 ID:OTcAs3C50
>>216
その写真、完全に捏造ですね。

>>267
黒柳さんもソマリランドにしか行ってませんけどw
273名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:39:29 ID:4lp9R3m70
羊の皮をかぶった狼なのか?
無償ボランティアのふりしてエゲツナイ商売しちゃイカンだろ
274名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:39:30 ID:8kuyJjdb0
アグネスって、募金総額から、どのくらいを自分の収入に回してるんだろう?
さらに自分の収入から、どのくら募金として支出してるのかな?
それにしても、募金って結構いいビジネスになってるんふだな。
275名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:39:32 ID:lY30zzzc0
>>238
定期的に作成させて公開させることには意味があるよ。
出した報告書に不審な点があればそれは指摘される。
不審な報告書を公に出すような組織が信用はされないのよ。
昔の日本でいうなら「世間の目」の圧力、ってところかな。
あるとないとじゃ大違い。


>>262
Wikipediaからの転載で全て論破したつもりなんてどういう論理?
明石康の「国際連合」って初歩の本から読んでやりなおしなさい。
276名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:39:36 ID:20RI68Ri0
>>250
レンホウ「何故同じような業務を別々の二つのところでやってるんですか?」

日本ユニセフが無くて全てユニセフに募金されていればあと40億円は海外の
貧困・飢餓なんかに役立ててもらえるんだよ。これが無駄じゃなくてなんだっての
277名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:39:47 ID:SF5aT9VY0
エゴポイントの手数料 天下り団体?に自動的とられたのは100円だった。
278名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:39:50 ID:ctg9SvJD0
消防署も日本消防協会も同じです
279名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:40:04 ID:eW3p7R0O0
寄付で集めた金を活動費に使うのっておかしいだろ
280名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:40:10 ID:cSkexZPeP
ユニセフの話とは関係ないが。
黒塗りの車でしかめっ面してやってきて、
寄付金贈呈の写真の時だけ笑顔になって、挨拶もそこそこに
さっさと帰っていったお偉いさんがいたよ。
施設の子供とは一切話をせずにね。

こんな金イラネーと叩き返してやりたかったが、
報復が怖くて言えなかった。
こいつら、いろんな役職で任期重ねて勲章とかもらって
さらにおいしい職に就いて行くんだよな。

まぁ世渡り上手になれって話し。
281名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:40:11 ID:0qOja2T+0
>>247
本物が25%は経費として認めるっていうのもなんだろうね。
本当の募金金額なんかなんとでもなるし。本体も怪しすぎる。
アグネスが本体と日本ユニセフは一緒って言ってんだから一緒なんでしょう。
282名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:40:18 ID:ID9TjsmEP
>>275
ウィキペディア書き換えてきなよw
283名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:40:47 ID:28iyaB+i0
>>269
そうなの?
テレ朝とか経営が悪化したら横領しそうw
途上国にワクチンをってやつは大丈夫なのかな?
ダイヤル募金したことあるけど・・・
284名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:41:11 ID:tbRsPFCQ0
「人件費」は歩合制か
寄付金集めに貢献した奴の取り分が多くなれば
ガメツイ支那人が頑張るわけだ。
285名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:21 ID:OTcAs3C50
>>276
そうか?
「日本ユニセフがなくて」・・・なければ広告宣伝もおこなわれないので、
「すべてユニセフに募金」・・・されることはなく、
「あと40億円は海外の」・・・むしろこの募金額より少ない額しか集められない。

ってことでは?
286名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:21 ID:o9wlcekT0
>>281
少なくともユニセフが宣伝に使ったウン十億という金の中には偏向したイデオロギーのために利用されている
ソマリランドの観光誘致を明確な悪意で妨害し、中国共産党の人権侵害に関する情報を日和見主義でねじ曲げた
287名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:22 ID:h84gVALS0
>>280
そんな人が慈善家でまかりとおってるんだね…
世の中そんなもんと思いつつ、腹立つわ
288名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:29 ID:lY30zzzc0
>>269
そうなのか、知らなかったわ。
日本ってどうしてこういう事になると途端に汚くなるのかね・・・。
289名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:42 ID:iyDBqhlM0
>>270
内訳が公表されてりゃ別に金額だけで突っ込まれる事は無い筈
日本は人件費高いし、援助する国が遠方なら物資輸送なりにお金がかかって当然
だが都内にやたら豪華な自前のビル建てる事で
世界中で飢えや貧困や戦乱に苦しむ子供達を救うことが出来る訳が無い
そんな金あるなら、少しでも多くの命救う為に使えって事だよな
290名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:46 ID:NPHL2eo70
こいつらの言い分が通れば
いろんなところで25%づつ経費として削られていくんだよな

おわってるなw
291名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:50 ID:IqNB5rtA0
どうでもいいよ怪しげな所に寄付なんてしないから
292名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:53 ID:V4kPv4Lg0
>>272
アグネスちゃんと違って、黒柳徹子は嘘吐きじゃないよ。

ttp://www.inv.co.jp/~tagawa/somalia/somalia.html
>我々の取材は北部の比較的安全な“ソマリランド”と呼ばれる地域で行いました。
293名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:55 ID:0634US5M0
>>272
黒柳さんは最初から、自分でソマリアランドにいったと明言している。
比較的平和な地域である事も自分で言っている。
294名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:42:55 ID:HhKVzuuY0
>>216
ここに日本文化の欠片もない
欧米の貴族的趣味と中国風のペナント?だけ
反日シナ人らしいよ
295名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:43:12 ID:0qOja2T+0
自宅兼事務所ってさ
25%のうちに入るんだろうね!
巨額募金額からしたらそんなのたいしたことないもんね!
296名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:43:38 ID:kaZPNup90
>『ユニセフ』は『日本ユニセフ』を通じて寄付金を受け取っており、
>協力関係にある以上は、『ユニセフ』とまったく無関係の団体とは言い切れない。

『日本ユニセフ』は『ユニセフ』の名前を使って寄附金を集めており、

これで関係団体と言ってしまえばなんでも有りだ。
297名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:12 ID:nbi6nggv0
ただその経費とやらが本当に必要な金なら別にいいんだけどね。

24時間TVの制作費が募金から出てる件もある意味必要悪と思ってるし。
298名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:15 ID:DPy2ZI/O0
>>272 アグネスさん、こんばんわ。
299名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:21 ID:kcLMkY330
外務省の海外ODAも、もしも25%がスイス銀行口座に
キャッシュバックされてたり、中抜きされてたとしたらどうだろう?
300名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:28 ID:7+NEo2U00
>>269
>>283
四次元ポケットですよ。
途上国へのワクチンについては製薬会社やら別の利害が絡む。
ドラえもんはテレ朝の利権(ドラえもんの商標使用)が絡むんじゃないですかね。
301名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:37 ID:iQWy1sxE0
オーストリアもオーストラリアも同じですよ
302名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:41 ID:GuNKoDow0
あしなが育英会は日教組が金を横領して北朝鮮と民主党に流してるらしいな。
慈善活動なんて人の心を利用するためにあるんだよ
303名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:51 ID:Ut066tNN0
>>177
これ見ると
アグネスを広告塔にして防波堤の役やらしてる感じがすんだけどなぁ
今のところ批判は全部アグネスに行ってるだろ
ほんとに悪い奴は影でたんまり稼いでる
新聞社放送局は全部グルみたいだから、こればかりは出版社系が叩くしかないのに
何故か週刊紙も大人しいんだよなぁ
304名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:55 ID:kZoy+pzI0
ずっと前からアグネスを批判しているゲーム会社
http://doinaka-ch5.com/channel.html
305名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:45:04 ID:JVln5zw20
アグネスの場合募金で豪邸建てたのは事実だよな。
それも必要以上の華美を施した贅沢品。
その一方で貧しい人を助けろって・・・
306名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:45:14 ID:o9wlcekT0
部族闘争は未だにあるみたいだが、政府が機能しているし爆撃も砲撃もハルゲイサには無いわな
307名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:45:15 ID:ILXdifUn0
アグネスが最も輝いていた頃

アグネスチャン - やさしさ知らず
http://www.youtube.com/watch?v=En5ahIoOIvA
AGNES CHAN - "夏休み"
http://www.youtube.com/watch?v=nyG9pQK8QVU&feature=related

白い靴下は似合わない/AGNES CHAN
http://www.youtube.com/watch?v=HdqQy9WkHdg&feature=related
308名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:45:23 ID:h84gVALS0
>>295
確定申告で自宅兼事務所にして
ズルしてる可能性はあるかもね
そしたら税金がグッと安くなるw
309名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:45:23 ID:brUuJd5y0
>>283
募金ビジネスは儲かるからね、、いろいろ裏が多くなる
310名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:45:26 ID:JQpjfeb70
俺は「国境なき医師団」から何度かDMを送られたが、あれもやっぱりこんな感じなのか?
このDMにどのくらいの費用かけてんだろうなあ、寄付した人はこれに納得するんだろうか?
とか思ったけど。
311名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:45:58 ID:0aGUCpcw0
なんか腹立たしいが、よく考えたら募金したことなかった
あしなが何とかには10円ぐらい募金したことある
312名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:46:02 ID:cSkexZPeP
>>287
もちろん、寄付する人全員がそんな人じゃないけどね。

でも人のいるところやカメラが回っているときは笑顔だけど、
ちょっと裏に入ると怖い顔になる人もけっこういる・・・。
313名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:46:16 ID:qAjZvKP30
アグネス、クリスチャンみたいだけどさ
子供の涙で商売してると地獄おちるぞ(w
314名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:46:17 ID:eKyWe32D0
日本ユニセフの問題点について詳しくまとめられた
サイトないか?
315名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:46:19 ID:25clF2Ck0
>寄付金の25%まで活動費などに使用できる

実は、これが日本ユニセフ協会が営利団体であることの証拠
ボランティアや国連下部組織なら4分の1もポケットに入れることはできない
ユニセフが「この団体を営利団体と認識している」からこそ
利益を削ってでももっと寄こせと言えない立場にあるということ
316名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:46:20 ID:wEe9juJo0
とりあえず名前変えろよ 少なくとも頭の日本を外せ 気分が悪い
317名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:46:48 ID:BGRUV8QY0
>>305
しかも豪邸を複数所持してるらしいな
それらを維持する金は勿論…
318名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:46:50 ID:9n7rj0rm0
男湯も女湯も同じですよ
319名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:01 ID:xwBAYH0/0
日本ユニセフって公務をしないでレジャーと静養に明け暮れている
まさこ様のお母さんが関係しているところ?
旦那が外務省だと役得があるんだね
320名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:12 ID:vEO3wyO+0
トルコに行ってソープランドに行ったと言ってる閣僚みたいなもんだな
321名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:29 ID:o9wlcekT0
中国の内政に干渉するなとかそういう活動やってるだろ?>日本ユニセフ
322名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:29 ID:a29u3g5b0
寄付で思い出したけど

最近「死ぬ死ぬ詐欺」ってなくなったな
323名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:34 ID:0D4HQz8K0
最大25%の活動費と言うなら、税務申告できるレベルの収支報告を出すべき。
募金は善意によって賄われるというなら、一辺の曇も無い物を見せてくれ。
324名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:37 ID:nbi6nggv0
つうか、ユニセフに募金しようクラブであるところの日本ユニセフを正式に傘下にしようとしない
本家ユニセフの言い分がすげー知りたい。実質日本支部なんだろ?
325名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:39 ID:84o6obEK0
>>269
ドラえもん募金ちょっとググったらワロタ
しかしまあ・・ひどいもんだな
これも一部を日本ユニセフに渡してんのな
テレ朝なんだからトットちゃんの口座でいいだろうに・・なんで25%抜かれるほうに渡すかね
326名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:45 ID:iuGJ5CBy0
アグネス様の「徹子の部屋」への出演予定はないのでしょうか?
327名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:47 ID:iKEVdyh10
あんな豪邸見せといて、自分自身は募金しないとかそれは無いでしょうと
なんにも説得力無いよ、今更四畳半に住めとは言わないがね
328名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:51 ID:xJ29n7pE0
これDMとかにね、「最大25%は経費や手数料としていただきます」って表記がなくていいものなの?
法律に詳しい人、どうですかね?
329名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:53 ID:pFuHZ1d+0
アルプスも日本アルプスも同じですよ
330名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:54 ID:HhKVzuuY0
>>311
そこが一番悪なんだが
日教組や朝鮮学校へ募金がいくんだぞw
331名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:02 ID:EENb62v/0
日本ユニセフと創価の関係ってなに?
332名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:06 ID:/iMmF3sY0
>>310
いや国境なき医師団はちゃんとした組織
DMは関係協力企業が送付してるんじゃなかったかな
ダイナーズクラブとかはちゃんと明記してるはず
333名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:13 ID:kaZPNup90
>>315
25%って4分の1なんだな、
あらためて見ると、めちゃくちゃ抜いてるな。
334名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:18 ID:lY30zzzc0
問題はユニセフ協会としてあるべき姿が日本にはないってことだよね。
日本ユニセフ協会がただの天下り天国と化してる現状は燦々たるものだわ。
誰かコンプライアンスのしっかりしたユニセフ協会を新しく組織して、
今のユニセフ協会を潰しちゃうってのもアリじゃないの?希望的観測だけどさw


あと、一応借りてる身として>>302
あしなが育英会も組織におかしな点は多いけど、今回のそれは
日教組が加害者で、あしながは被害者です。マジで訴えていいレベルな
はずなんだけどなぁ・・・。
335名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:36 ID:HTOkyA8U0
本当に人助けがしたいなら日本ユニセフじゃなくてユニセフに寄付するべきだな
まあ、どっちにも寄付する気は皆無だがね
336名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:42 ID:0qOja2T+0
DM送りつける予算あるんだったら、その分そっくり支援金にまわしたら良いじゃない。
なにその偽善。絶対おかしい。
337名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:43 ID:mDD7CpJS0
祭りですか?
338名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:49 ID:xObCdtfb0

アグネスも綺麗事ばっかり言ってるのに無償ではなく

それで稼いでるんだな。幻滅
339名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:55 ID:XUg5hICJ0
日本ユニセフ = 寄付ビジネスで大成功を収めている営利企業
340名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:57 ID:StTCxOgA0
アグネスがどん人物だろうが

児童ポルノは厳しく規制しないとな?
341名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:17 ID:28iyaB+i0
なんかいろいろ闇の部分は多そうだ、ありとあらゆる募金活動で
人の善意を懐にいれるのはちょっとなぁ・・・
うちの親父がライオンズクラブの会員でいろいろ活動してるけど
若干不安になってきたw
留学生がホームステイに我が家に来たりすることはあるけど
あんま活動内容知らないんだよなぁ
もう実家出ちゃったし今度帰ると聞いてみよう
342名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:20 ID:sLx40WfO0
募金活動に対する法整備とかガイドラインの強化が必要かな。
343名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:20 ID:BzgXBGvF0
ちょっとおかしくない?
何十億の25%が必要経費って

街頭募金を募る人達なんかはボランティアでしょ
なんでそれを指揮する偉い人だけ報酬もらえるんですか?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3ql3DA.jpg



344名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:34 ID:PAMk0kw40
やれやれ
345名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:45 ID:rXDWEte90
>>272
捏造と言うしかないだろうが、まあ真実は自分で調べろ
346名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:47 ID:vPDZIvSS0
アフリカの恵まれない子供に寄付してください、
と言う暇が有ったら自分で働いてその金を全部寄付してやれ。

寄付して下さいというのが仕事か?
そんな暇が有ったらまともな仕事をしろよ。
347名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:53 ID:h84gVALS0
>>325
日本ユニセフからバックマージンもらってたりしてw
花キューピットも提携してたっけなぁ
348名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:59 ID:JQpjfeb70
>>332
なるほど。そかそか。
確かにダイナーズとかその辺だった気がする。サンクス。
349名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:06 ID:pFuHZ1d+0
分かった。
アグネス・チャンもアグネス・ラムも同じだと言いたかったんだこの人は。
350名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:07 ID:1IjFtQIb0

   嘘つきは支那畜の始まり。
351名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:08 ID:MjuMce6Q0
>>261
>事務所扱いにして何十パーセントか経費に計上なんてことは
>さすがにしてないよな…?

普通に考えればしてるでしょ。
352名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:20 ID:nbi6nggv0
>>177 あれっ?、日本ユニセフって毎日新聞の関連団体なの?
353名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:20 ID:9n7rj0rm0
>>339
それを利用して上がりを抜いてる
慈善団体か

日本ユ偽フは不滅です
354名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:41 ID:Ut066tNN0
>>343
ちゃうちゃう
百何十億の25%が必要経費ww
355名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:50 ID:kO5rudPR0
人権ビジネスうめぇwwwwww
356名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:51:05 ID:gUugmEic0
恐ろしく平和なニュースだなww
357名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:51:17 ID:ID9TjsmEP
>>343
>2008年度は180億9449万円お預かりし、その80.7%がユニセフ本部に拠出され、子どもたちを支援するための活動に充てられました。
358名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:51:31 ID:UhpnLQMp0
募金の中継業務みたいなことやってるだけで商売成り立つなんて知らんかった。
以後日本ユニセフには一切協力しない。
359名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:51:32 ID:+7sQ2zZ10
360名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:51:47 ID:JJggG5ft0
>>351
一番大枠の「日本ユニセフってなに?」の部分で「ユニセフと同じところよ」と嘘をついているので、

まあ、見えにくい経費の部分とかも疑うのは当然だよな
361名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:51:51 ID:/iMmF3sY0
>>348
国境なき医師団はマジでちゃんと活動してるので、余裕があったら募金してあげてくれー
俺も余裕があるときに1000円程度ずつだけど募金してる
362名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:51:53 ID:EdM/xCxq0
アグネスの豪邸とか、日本ユニセフのゴージャスなビル見てると
募金ビジネスって儲かるんだなぁ、と素直に思う。
二度と募金なんかしないぞと心に誓う。

あ、黒柳哲子さんのところだけは別な。
あの人は尊敬に値する人だよ。
363名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:51:55 ID:p+BnFiAm0
もはやビジネスであって
慈善団体とは程遠いな。
364名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:52:03 ID:DgqCCQ1z0
http://search.twitter.com/search?q=%40agneschan

twitter上の反応
ちなみに昨日批判的なコメントをつぶやいた人の多くがはアグネスからブロックされてます
さすが言論統制の国が祖国なだけある
365名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:52:27 ID:wZvZ++2W0
>>誤解が不和を呼び、不和が戦いを呼び、戦いが悲しみを呼ぶ。

ワロタw
366名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:53:00 ID:l5E0W+zC0
http://hirok52.blog78.fc2.com/blog-entry-376.html
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。

一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
(にしても単位:円じゃなくて億円とかにして欲しかった・・)

単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。

(財)日本ユニセフ協会 収支報告など
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html
367名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:53:01 ID:kO5rudPR0
100%寄付して活動費用は自分らが自力で捻出すべきなのに何言ってんだこの日本クズセフはwww
368名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:53:03 ID:h9nQJVBH0
美味い汁吸えなきゃ慈善事業なんて馬鹿馬鹿しいこと誰がするかよw
369名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:53:06 ID:lY30zzzc0
なんども言うけど、25%が「きちんと使われて」いるなら
誰もその存在意義に文句をつけることは出来ないわけだよ。
(用途と理念がハッキリしていれば、という意味で。)

ここで25%がどうのって言ってる人はその意味で言っているのか、
それともただ「25%」の意味を理解しないで言っているのか、
それが分からないけど、根っこは同じなんだと信じたい。
370名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:53:34 ID:GuNKoDow0
>>334 あしなが育英会のお偉いさん=日教組のお偉いさん という話を聞いて グル なんじゃないかと思ってる
371名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:53:45 ID:Zjs354umP
おまえらなんて人間のクズだよ
372名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:53:48 ID:AOs950gi0
やらない偽善よりやる偽善と言うが、こいつらの場合の偽善は他人の募金だからな。
373名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:12 ID:iyDBqhlM0
>事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう

不当と判断するw
374名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:21 ID:0D4HQz8K0
>>357
34億9223万円も抜いてるのか。

その内訳を開示して貰いたいな
375名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:21 ID:fIsC2gaA0
ドラコンボールという漫画書いて
これは鳥山明のドラゴンボールと同じですよと公言しても訴えられたりしないってことか
ネバン下痢うおぉぉんとかけつにょう!とか色々書いてみたいものはある
376名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:23 ID:/iMmF3sY0
>>362
尊敬に値すると評価するなら名前は間違えないでやれw徹子さんね
377名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:43 ID:BGRUV8QY0
>>346
少なくともアグネスやマスコミからの天下り役員は
寄付する金ぐらい十二分にあるはずなんだけどねえ
378名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:44 ID:Yc++bcUa0
ルーピーズ共通の特徴
嘘をつく、捏造をする、偽善的、レッテル張りしかしない、反論の中身がない。
379名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:03 ID:p+BnFiAm0
ぶら下がってる賛助会員みたいなのは
やばいな。
利権の巣窟だ。
380名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:03 ID:l7+JjqOt0
40億も活動費として使うのはいかがなものか。
381名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:25 ID:Ut066tNN0
経費ってなんだよ、
日本ユニセフは支援物資とか医療品とか一切購入してないんだぞ
ただ集金して本家に送金してるだけで25%も抜くなよww
銀行が手数料で25%も抜くようなもんだぞww絶対ありえんwwしかも非営利団体てwww
382名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:37 ID:xYiQUp7l0
>>366
やましい事が無いのなら全て公開するだけで済む話なのにな
383名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:38 ID:84o6obEK0
ただ正直従業員30人ちょいで毎年140億円本家に送金してるのはたいしたもんだ
しかも毎年増やしてるし。本当に成長ドライバーだったw

自社ビル建てた後も勢い止まってないのな
この団体の評価はほんと難しいな
少なくとも諸外国ではぶっちぎりの実績なんだろうなこれ
384名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:40 ID:JQpjfeb70
>>372
というか、やる偽善っていってもねえ…善人を食い物にする商売、というのは
偽善という形容がふさわしいかどうか?
385名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:40 ID:kO5rudPR0
人権ビジネスうめぇwwwwww
386名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:48 ID:BzgXBGvF0
ちょっとおかしくない?
何十億の25%が不透明な必要経費って

街頭募金を募る人達なんかはみんなボランティアでしょ
なんでそれを指揮する偉い人だけ報酬もらってんですか?
それこそ無料でマスコミや企業が宣伝してやるべきなのでは・・・

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3ql3DA.jpg
387名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:50 ID:UhpnLQMp0
必要経費を募金総額に対する比率で決めてるあたり超ブラックだろ。
募金が増えると経費も上がるのか?w
今後日本ユニセフは疑惑の目で見られるな、それが嫌なら毎年年間必要経費と収支を公表した方がいい。
388名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:59 ID:25clF2Ck0
アグネスチャンはアグネスラム人気に便乗して
アグネスだから一緒ですよと言わんばかりに
ツーショットで水着グラビア撮ったことがあるんだが
これがまた何ともあーあって感じで引き立て役にしてもあんまりな感じ
明らかに格が違うラムと並んだらダメでしょwその自信どっからくるんだよ

今回も日本ユニセフ協会とユニセフが一緒だとか
おんなじような間違いを仕出かしてるねwその自信どっからくるんだよ
389名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:56:09 ID:kSKtyiak0
寄付から経営が成り立っている以上、どれくらい経費とったのか公開すべきだよな
390名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:56:22 ID:ILXdifUn0
このアグネスチャンはなかなかいい。

アグネス・チャン - 白いくつ下は似合わない (カラオケ)
http://www.youtube.com/watch?v=Nm23LRDj9h0&feature=related
391名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:56:24 ID:V57MXN//0
うちの会社に日本ユニセフというところから毎月のようにDM送られてくる。
一度だけ中身見たら、ユニセフの日本におけるフロントだとはっきり書いてたよ。
でも、黒柳さんとの関係も不明だし、いつもそのままゴミ箱に捨ててる。
募金した方がいいのかな??
392名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:56:24 ID:85Nbv9Hz0
豪華な本部ビルを売り払ってセレブな職員を全員解雇して
安オフィス+派遣に変えるだけで、ものすごくコスト落ちるよねw

それが出来てない時点でアフリカの子供は食い物で
大事なのは自分たちのステータスだと分かるw
393名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:56:25 ID:ID9TjsmEP
>>366
フィクションを映画化してまるで事実であるかのような反日映画を作ってまで
日本人を糾弾し、誹謗中傷し、差別し、金を巻き上げようとする非常に悪質な
反日団体だよね。
394名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:56:34 ID:sF4TPGqK0
同じか同じじゃないか⇒違う

寄付金ピンハネ⇒募金てそういうもんだろ

さほど騒ぐことではないな

GW中、学生に募金させてるとこ散見したが

ただ働きさせてさぞ儲かってるだろうなと思った
395名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:56:49 ID:5yuyk8ZC0
>>272
それでも2002年頃のソマリランドは現在より遥かに危険な場所
翌年、国境なき医師団の殺害事件が発生してる
396名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:57:10 ID:xW2chwjV0
死ねクズ
397名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:57:11 ID:0qOja2T+0
本家が25%抜いていいよって言ってるわけですか。
ふぅううんw
398名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:57:17 ID:OXfpo/VH0
この人なんで生国の問題には全くと言っていいほど手をつけずに
平和な日本でぎゃーぎゃー騒いでるんだろうっていつも嫌な感じしてた
結局は金になることしかしない人なわけね
日本から出てってほしいわ
399名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:57:18 ID:lY30zzzc0
>>370
そうなの?
Wiki情報だからアレだけど、普通に自民町村派の人とかも役員してるよ?
400名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:57:24 ID:BgTXmSCz0
>>256
しかしまあ成金趣味なわびさびの無い部屋だな
支那人だからしゃーないか
401名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:57:29 ID:wEe9juJo0
>>177
経費って殆どが役員報酬だろうがw 笑わせんなタコw
402名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:57:32 ID:sLx40WfO0
類似

【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247488539/
403名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:57:49 ID:ctg9SvJD0
黒柳徹子 お願いチャンネル
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

私は、世界中の子どもを救おうなどとは思っていない。
ただ、私が伝え、みなさんからいただいた募金で、少しでも子ども達が助かってくれると嬉しい。
現在、私の親善大使の口座に、この24年間にみなさんが送ってくださったお金は43億円になった。

1円残らずニューヨークのユニセフに送り、私が訪問した国を中心に、確実に子どもの必要なものにして、使わせていただいた。

ちなみに、お礼の手紙はお出ししていない。80円切手分で、ひとりの子どものいのちを救えるから。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
404名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:02 ID:nbi6nggv0
その40億の内訳は当然報告されてる訳だよね?

慈善団体ってその辺すげえルーズだよね。

○○ちゃんを救う会とか。
405名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:02 ID:lBKoSErb0
金儲けできる上に善人と思われるw
ほんと上手い商売だよな
406名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:08 ID:96vWqtau0
   ___
  |___ミ⌒ヽペタン
    |  ⌒)ノ ペタン
 ._ノ )   ((
 | .・∀|  ( 嘘ヽ
 |__|  | ̄ ̄ ̄|
  /  > . |     |
""""""""""""""""""""
407名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:21 ID:28iyaB+i0
一般的な募金団体って経費は総募金金額の何パーセントぐらいなんだろうね
408名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:31 ID:o9wlcekT0
>>365
ラクス様か貴様!!
そのうち自由のために人は戦っても良いのですとか言い出して難癖つけて侵略するつもりだろ?
409名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:32 ID:p+BnFiAm0
>>381
日本ユニセフ協会って非営利団体?
410名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:36 ID:l5E0W+zC0
http://hirok52.blog78.fc2.com/blog-entry-271.html
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。

一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
(にしても単位:円じゃなくて億円とかにして欲しかった・・)

単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。

http://hirok52.blog78.fc2.com/blog-entry-376.html
国内委員会とは、日本ユニセフ協会のことを指しています。
これを見ると、日本ユニセフ協会は各国の国内委員会を押さえ、
世界最大の拠出額となっています。
411名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:42 ID:EdM/xCxq0
これさ、家の前に募金箱おいて、25%をがめて
75%をどっかに募金する…みたいなことは法律に触れないのかな?
出資法とかさ。

触れないなら俺もやろうかしら…
もちろん家の前じゃないけどさw
あー、だからコンビニのレジには募金箱があるのか!!
なるほどなー。どこでもやってるんだな募金抜き。
412名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:47 ID:/iMmF3sY0
>>403
徹子…たまねぎおばちゃんとか呼んでごめん徹子…
413名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:47 ID:kaZPNup90
>>366
で、ユニセフの関連団体なの?
414名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:56 ID:50A6Nhuj0
>>334
ユニセフの件と同様、日教組の集金パワーを考えたら、事を荒立てて集金が減るぐらいなら
半分以上ピンハネされても我慢する という考えなのかな?
募金する方からすると裏切り行為なんだけど、実際にお金を育英会に手渡すのは集金してる日教組だから
日教組のお金という認識になってしまってるんだろうなぁ

まぁ俺は二度と育英会にもユニセフにも募金はする気はないけど
415名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:59:07 ID:O5bv91F/0
アグネス豪邸を売ったお金を寄付すれば恵まれない子が助かるよ
なんで自分は何もしないの?
416名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:59:13 ID:0D4HQz8K0
本当に子供のためと言うなら著名人は、慈善で無報酬で更に募金を毎年100万単位で出すべき。
417名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:59:27 ID:rmHj3MTeP
マスゴミの天下りを禁止しようぜ
418名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:59:47 ID:X7w4TDMDO
ピンハネはルール上よくても、道義上はよくないこと
黒柳は給料もらってないだろ
419名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:00:13 ID:G2waYksc0
嘘吐きチャン
420名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:00:16 ID:aTFlUmCa0
雑誌「正論」6月号
見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1005/mokji.html

雑誌「正論」6月号
見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1005/mokji.html

雑誌「正論」6月号
見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1005/mokji.html
421名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:00:25 ID:hBF0epS6P
>>410
日本人に罪悪感を植えつけて、その人の良さにツケ込んで金を巻き上げようたぁ不貞ぇ野郎だ。
422名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:00:29 ID:oQhGGLte0
俺が決死の思いで入手した
黒柳邸の写真

http://www.jpdo.net/link/1/img/15413.jpg
423名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:00:32 ID:fT79MkjN0
>>387

流石にそれは必要経費の上限キャップが全体の25パーセントという意味ではないかと。
424名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:00:53 ID:tbRsPFCQ0
本当に「経費」は25%に押さえてるのだろうか?
これが50%だとしても外部には分からんしな。
わかりやすい様に「営利団体」に指定した方が良いだろ。
425名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:00 ID:oaQvZRqh0
>>177
それも完全に事実の誇張。
マスコミがよくやる手で、おまえら普段はめちゃめちゃ叩いてるじゃん。
評議員がすべてマスコミ関係とでも誤解させたいようだが、実際には全然違う。

日本ユニセフの理事、役員、評議員は全部で67人もいて、マスコミ関係は
6人だけ。各社から1名ずつだが、あるマスコミと関係があると誤解させないため、
数社から均等にってのはある意味当然とも言える。
この人たち、無給ですけどw
426名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:02 ID:G9L3ECo3O
在日ユニセフがなければ、奴等がピンはねする分が無駄にならずにすむのに…
427名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:09 ID:2qvz3/PG0
こっちも慈善活動でやってるわけじゃないんでねぇ。

ってことですか?
428名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:10 ID:h84gVALS0
これから募金する時は、徹子さんと国境なき医師団にするわ
テレビの募金も胡散臭いと思ってたけど、実際ルーズなのがわかったし
429名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:23 ID:wMXFvTQeP
ただの民間協力団体で、そんな団体は大小含めて沢山あって
その沢山ある内の1つを、イコールユニセフにしているという解釈は正しいですか?
430名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:26 ID:DlqdEINa0
>>395
アグネスは爆撃されてるとかとてつもない嘘ついてますよー
ゆ偽腐がだまし盗った30億はソマリランドが自助努力で稼ぐはずだったお金
431名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:41 ID:Ct+TfRUr0
> 誤解が不和を呼び、不和が戦いを呼び、戦いが悲しみを呼ぶ。まさにそのような状態となっている。


何と戦ってんだ?
432名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:44 ID:jaegIbSO0
ちょっとおかしくない?
何十億の25%が不透明な必要経費って

清い心で一生懸命街頭募金を募る人達なんかはみんなボランティアでしょ
なんでそれを指揮する偉い人だけ報酬もらってんですか?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3ql3DA.jpg
433名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:02:00 ID:jO4uyz7w0
よくよく考えたら他の募金団体慈善団体は
その団体独自で医薬品買ったり援助物資買って送ったり医師を派遣したりしてるんだよなぁ・・・
日本ユニセフってもらった募金をユニセフに送金するだけの団体だわ
他の団体と比べても意味ないわw
434名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:02:14 ID:vGE33FBe0
●ソマリランドで暴動、武装メンバー2人が死亡
http://tribalwitness.com/wp-content/uploads/2008/07/faysal-picking-up-stones-july-2008.jpg
●ソマリランドで水戦争、首都で水をめぐる抗争が勃発
http://tribalwitness.com/wp-content/uploads/2008/07/070908-0036-waterwars2.jpg

●ソマリランド首都で暴動と警官が衝突、プレス記者が死亡(2009-09-13)
http://www.waryatv.com/read/article/1242
http://www.waryatv.com/files/images/620d2b90f174f97e8d1702c6b7991ce5.jpg
435名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:02:33 ID:V4kPv4Lg0
>>366
これ↓の内訳を、詳しく知りたい。

ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan01-2008.html
>管理費 ※13     363,715,630
>※13 人件費や光熱水費等の事務所費
436名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:02:45 ID:3kgu/+Vv0
アグネスが日本ユニセフからどのような形でカネを貰ってるかしらないが(貰ってないのかもしれないが)
日本ユニセフ大使という肩書きで公演したりTV出演したりしてガッポガッポなのはガチ
437名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:02:55 ID:kO5rudPR0
人権ビジネス超うめぇwwwwwwwwww
438名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:03:30 ID:N63R5ezg0
>>305
間違いないな。
実家が金持ちとかでない限り、どこでそんな金儲けたんだよと。
アグネスが最近売れた話なんて聞かんし。
もし実家が金持ちでその金で建てたと言うなら、その金を寄付しろとw
439名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:03:37 ID:GDC0L2Wt0
と、いうか慈善事業の面の皮を被った超優良利益企業と呼ぶべきなんだから
これをまず仕分けして欲しいものだな、募金でここまで稼げるんだから税金なんて余裕で払えるだろ
440名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:03:38 ID:o9wlcekT0
>>431
ザフト軍だろ
ガンダムSEED見すぎだよ
441名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:03:42 ID:rGLmXcS60
>>330
俺の10円が…

日本じゃ善行を誇らないのが美徳だけど、著名人の寄付はどんどんアピールしてくれた方がいいな
アグネスがいくらぐらい寄付してんのか言わざるを得ない環境作らないとな
442名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:03:59 ID:sySIhRKv0
活動費が割合で横抜きできる仕組みな時点でクロ
100万円の募金を集めて25万円の活動費が必要だったとする
じゃあ1億円の募金集めるの2500万円必要なのか?
10億なら2.5億?
んなわけないだろが
443名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:04:06 ID:aiHSfn360
日本ユニセフの胡散臭さを追求する事は良いが、
ボランティアが無給って認識はそろそろやめたらどうか。

慈善事業だろうが5年10年と長期で継続するには、
専従者や実働部隊には給料なりなんなりを払って
責任持ってやるべきだろう。

責める所は、収支をガラス張りにする事じゃないかと
思うんだが。
444名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:04:08 ID:C8vH5hkl0
>>437
人権侵害の無法者を統制して、ミカジメ募金させるともっとおいしいです。
445名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:04:15 ID:0qOja2T+0
役員達の自宅も
自宅兼事務所ってことにしたら経費になって税金はらわなくていいね!
446名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:04:25 ID:hBF0epS6P
>>437
しかも反日だからな。
アグネス陳なんか国会で突っ込まれてもデータひとつ出せなかったくせに日本を誹謗中傷してはばからないからなw
447名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:04:57 ID:l5E0W+zC0
http://hirok52.blog78.fc2.com/blog-entry-271.html
さて、では日本ユニセフ協会は本当に無駄遣いをしているんでしょうか?
2006年度の年次報告から読み解きたいと思います。
ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
諸々込みで約170億円の収入。

一方支出。
UNICEFへの支出が146億円と約86%を占めています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

事業費が17億円、 10%程度ですね。
これは各種広報資料の作成費や、募金告知関連費となっています。
これについてはコストが掛かりすぎという批判もあるかもしれません。
17億円あれば、助かる命もたくさんあるでしょう。
でもその17億円が、より多くの募金を生み出すのであれば、
一概に無駄な支出とは言えないのではないでしょうか?

ここに日本ユニセフ協会が、UNICEFに拠出した金額の推移があります。
最近は停滞傾向にあるものの、ここ10年で募金額が倍以上に増えているのがわかります。
(にしても単位:円じゃなくて億円とかにして欲しかった・・)

単に募金を集めて右から左へスルーするだけでなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのお金を使って、集める金額を増やす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
責められるようなことなんでしょうか?
事業費17億円が適正かどうか、それは個々人が判断するところでしょう。

http://hirok52.blog78.fc2.com/blog-entry-376.html
国内委員会とは、日本ユニセフ協会のことを指しています。
これを見ると、日本ユニセフ協会は各国の国内委員会を押さえ、
世界最大の拠出額となっています。
448名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:05:00 ID:2KvhjHSV0
もう広告塔として駄目だなこりゃw
449名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:05:38 ID:Tg3Y6vkQ0
日本ユニセフとやらの職員の国籍と給与を知りたいもんだw
450名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:06:12 ID:gLtETk7gP
募金に中間搾取構造はいらない
451名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:06:14 ID:DlqdEINa0
>>443
宣伝って言えば聞こえはいいけど、悪意ある誤情報流してソマリランドの自立を妨害してるでしょ
452名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:06:23 ID:vRRMH3Yh0
>>449
アンサー:シナ
453名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:06:38 ID:Cc6EA3kG0
>>447
ユニセフの関連団体なの?
454名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:06:44 ID:j6GjYxB+0

    ┏━━━━━━━━┓
    ┃    募金.     ┃
    ┗━━━━━━━━┛
      ↓        ↓
┏━━━━━┓  ┏━━━━━┓2割┏━━━━━┓
┃ ユニセフ ┃  ┃  日本.  ┃ →.┃アグネス他 ┃
┃東京事務所┃  ┃ ユニセフ ┃   ┗━━━━━┛
┗━━━━━┛  ┗━━━━━┛
      ↓全額     ↓8割
     ┏━━━━━━━┓
     ┃   ユニセフ   ┃
     ┗━━━━━━━┛
455名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:07:24 ID:dHwK/20d0
日本ユニセフってユニセフの日本支社みたいなものかしら
仏ユニセフ、英ユニセフってあるの?
当然ボランティアですよね、しかもユニセフ大使なんて
名乗るのもいかがなものか、黒柳さんがいるのに
456名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:07:24 ID:vGE33FBe0
http://tribalwitness.com/
●ソマリランドで暴動、武装メンバー2人が死亡
http://tribalwitness.com/wp-content/uploads/2008/07/faysal-picking-up-stones-july-2008.jpg
●ソマリランドで水戦争、首都で水をめぐる抗争が勃発
http://tribalwitness.com/wp-content/uploads/2008/07/070908-0036-waterwars2.jpg

●ソマリランド首都で暴動と警官が衝突、プレス記者が死亡(2009-09-13)
http://www.waryatv.com/read/article/1242
http://www.waryatv.com/files/images/620d2b90f174f97e8d1702c6b7991ce5.jpg
457名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:07:53 ID:3H85Z75R0
>>414
あしながはその件、絶対に何か行動を起こさないといけないだろと俺も思う。


けど、借りてる身で言うのはなんだけど
それで「日教組もあしなが育英会も同類だ」ってのは勘弁してほしい。
実際、あしなが育英会の理念は悪くないと思うんだ。
それで支えられてる家がどれだけあるか、少しでも考えてくれたら嬉しい。

ま、子ども手当とか高校無償化とかの悪法のおかげで今ヤバいんですけどねw
458名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:08:13 ID:OmLx9kkJ0
とりあえず、募金したい人は黒柳徹子さんの口座へGoだ。
黒柳徹子さんの口座に入れれば間違いないんだから…。
正しい道があるだけでも、ありがたい事だよ。

あと無駄に日本ユニセフを叩く必要はまったく無い。
粛々と徹子さんの口座へ誘導する。そういう運動をするべきだと思う。
金さえ集まらなければ空中分解するに決まってる。
信念なんかねーんだから。
459名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:09:05 ID:EbY0sG3r0
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_fin.html
ユニセフの収入はすべて任意拠出によるものです。 主な資金源は、政府や政府間機関と民間部門/非政府機関(個人や団体)の2つです。
2008年の総収入は33億9,000万米ドル。
このうち60%が政府と政府間機関から、29%が民間部門/非政府組織から、8%が機関間からの拠出で、3%がその他からの収入でした。
460名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:09:07 ID:hTscIPWU0
何そんなに入ってくんの?

めちゃくちゃ利益率高いじゃん・・・

もっと金無くてヒィヒィいってるかと思ってたら。
461名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:09:26 ID:Ct+TfRUr0
こういう商売は最初に考えた奴の勝ちだろ
ユニセフへの寄付金なんていくらでもあるわけでそれをちょいと間に立って右から左に流すだけ
貸金業と同じような発想でかつ善人になれるんだし素敵じゃない
462名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:09:26 ID:qHbIDZ8K0
嘘ついて募金募るのなら、もはやそれは詐欺と言うんではないか?
463名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:09:40 ID:wCqxXLfP0
なぜ大手マスゴミが取り上げないのかと言うと
日本ユニセフ役員が各メディアのマスゴミOBで固めているから
464名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:09:51 ID:awDZu1Lf0
まーなんだ。役員たちが報酬0だったらみんなOKなんだろ。
慈善活動は報酬0を義務付ける法律を作ろうや
465名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:10:02 ID:U5Zmtq4o0
日本ユニセフ協会が17億だか30億だかを使わなきゃいけないのに対して
徹子さんはほぼ無償でこれをやる。

日本中のユニセフに募金したい人が、
日本ユニセフ協会でなく、徹子さんを介して募金するだけで

最低17億円、最大25%で30億円余計に募金したのと同じ意味がある。
もったいない。実にもったいないと思う。
466名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:10:08 ID:0VTXGzBE0
少なくとも、品川の一等地にビル建てるべきではない

はじめて見たとき愕然とした
467名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:10:13 ID:IZCqcRjuP
ボロ出しちゃったなww 寄付の25%かよ。あくまでも他人から預かった浄財だと思うけどな
468名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:10:28 ID:NLaqnIiv0
日本ユニセフの仕事って募金から金を盗む以外は
宣伝して金を集めることだけかw

もう死んでもいい気がする
ユニセフの名前はこれまでの必死の集金でそこそこ売れてるから
後は本物のユニセフの日本支部に定期集金だけお願いすれば十分すぎるくらい集まるだろ

日本ユニセフの商業募金路線なら募金が増えるって、騙されて毟られてるの日本のワープア層だろw
何故それが中間搾取組織のプラス査定項目になってるのか、笑えるw
こんな構造がバレたら募金自体が信用失うだろうにw
469名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:10:32 ID:NrCdY9yS0
募金するなら税金納めるよ。
470名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:10:44 ID:ECxO7n1c0
同じ
471名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:10:52 ID:j1mNmVXn0
>>29
 ●2008 年には、フィクション映画の「闇の子供たち」を、あたかもノンフィクションで
  あるかのようにマスコミと協力して宣伝し、日本と日本人を貶めました。


これの濡れ衣はひどかったよね
472名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:10:53 ID:XPu1F4uG0
>>464
それはバックマージン、つまり汚職の温床にしかならない気がするがな
473名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:08 ID:ohJ6gMLX0
収支報告させようにも
そんなの、なんとでもなるよね!
474名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:11 ID:e8gROicx0
寄付金のピンハネとか人間の所業ではないな
475名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:14 ID:HxrhDKll0
> アグネスさんによると寄付金の25
> %まで活動費などに使用できる


集まれば集まるほど活動費(という名目の収益)を増やすってことか?
どうしても必要な分を必要最低限だけ使うとかじゃなくて
どこの企業だよ
476名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:17 ID:RBsDJHtw0
また中国人か
477名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:19 ID:T0JPaIZx0
日本ユニセフは寄付を集めて、配るビジネスをしてるってことだろ?
あたかも日本ユニセフが直接、現地支援してるように見せかけるのはどうかと思うが・・・。
誤解が不和を呼び。なら誤解を解くために警察機関に監査に入ってもらおうか。
478名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:25 ID:lehogiED0
>>447
ニヤニヤw
479名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:31 ID:lmTF0aUc0
アグリネスの愉偽府がどうしったて?
480名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:48 ID:bYUUbml00
まあ悪評で企業からの回収率が悪くなれば広告塔としての価値がなくなってポイ捨てされるでそw
481名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:48 ID:q3jo/CHK0
25%くらいまでなら目くじら立てるほどのもんじゃないと思うけどね。
日本ユニセフなんてユニセフの募金回収係みたいなもんだし、いいんじゃね?
482名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:59 ID:DlqdEINa0
>>467
偽情報流すために使う金じゃ浄財とは言えないなあ
チベットの子どもたちはアグネス達の邪悪な策略の犠牲になって人知れず死んでいくんだし
483名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:12:17 ID:fRCRguO40
いよいよ追い詰められてきたね この糞女
484名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:12:25 ID:Fydp6Ftl0
息をry
485名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:12:32 ID:9rRJNzlt0
ソマリアに行ったんでしょ
ケチつけてるのはネット右翼
486名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:12:33 ID:879SVLOM0
皇太子妃雅子の母親だか妹だかが関わっている方のユニセフは
うさん臭いって聞いた。
487名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:12:46 ID:gLtETk7gP
>>447
事業費17億円かかる事に疑問を持たない
こと事態 偽善者
488名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:02 ID:ECnIpPfl0
募金集めるほど自分たちも儲かるんだからそりゃ必死になるわな
489名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:14 ID:o1d+TWygP
>>443

そうだね
チャリティー番組作ってギャラがっぽりでおいしいですね
良く高校生とかが駅で募金してるやつも、バイト代出すべきだね。
現場リーダー格には一流企業の幹部と同じ給料出さなくちゃ。



ふざけんな。
必要な経費までは認めるが、ボランティア専従で
一生食っていくとかそんなのは詐欺だろ
てめえの食い扶持位何とか出来る奴がやるもんなんだよ
490名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:16 ID:c15c2TN60
>>11
この時間も工作かよ
トンスルーピーは嘘垂れ流してないで早く母国帰れよw
491名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:17 ID:jO4uyz7w0
>>466
品川プリンスの横にあるやつなw
あれはいらんだろうなぁ・・・
募金を集めて、それを送るだけなら事務所借りるぐらいで間に合うよな
資金移動なんて簡単にできるんだし
DM送るのだって印刷会社にでもまかせればいいし
492名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:28 ID:3H85Z75R0
>>443
収支を出すのは一応やってるらしいけどね。
たぶん見る人が見たら胡散臭さ100%な報告書なんだろうね。
誰かツッコミ入れてくれないかね、ほんと。


だいたいここの報告書、2009年度の報告書はどうしたんだw
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html
493名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:29 ID:C8vH5hkl0
>>447
募金資金を元手に投資しても25%の損失まで認められるん?
494名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:35 ID:gGGakbft0
24時間テレビの収支、どっかで見れる?
495名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:37 ID:Uz7GRn4G0
>>481
ttp://gazou61.hp.infoseek.co.jp/agunesu.jpg

こんなん見せられたら擁護する気なくすわ
496名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:46 ID:T+dqG8SZ0
慈善ビジネス
497名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:13:53 ID:gy2yqzly0
ワシ、アグネスの講演を聞きにいったことがある。
そら〜、お涙頂戴のエエ話しやったわ。
講演終了後、ロビー出口までズラ〜っと募金箱を持ったお姉さん達から募金の
お願いを言い寄られたわ。
皆が千円札を募金箱に入れてたわ。
後で、組合長にそのこと話したら
「アグネスの講演料聞いたらビックリするで〜」
結局は、教えてもらえんかったけど、俺は思ったわ。
「アグネス、当然お前もその講演料から少しでも募金するんやろなあ〜」





498名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:14:20 ID:aw4c2sDr0
アグネスの豪邸だけは何で稼いだのかワカランほどの豪邸だねぇ
499名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:14:24 ID:oyQuyrjP0
>>486
両方関わってる
500名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:14:24 ID:qSkweA4R0
アグネスは、昔「日本は敵国。私は第3次大戦を待っている。
今度は日本人皆殺しにしてやる!」と言ってました。

昔、スタッフやってた人から聞きました。
501名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:14:34 ID:0VTXGzBE0
>>485
いったい、そのどこに「右翼」的な部分がありますか
502名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:14:42 ID:j1mNmVXn0
>>487
問題は、反日活動(タイで上映中止になった某映画とか)、
日本の国力や、信用を貶めるような活動を行っていること。
503名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:14:56 ID:fT79MkjN0
>>466 ビルオーナーをよくよく調べたら某有名政治家だったりしたらヤダなぁw
504名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:15:11 ID:Tg3Y6vkQ0
>>481
アグネス乙
505名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:15:12 ID:jugR9GDp0
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: 
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ      
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ  
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }  
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
506名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:15:24 ID:3qOmiYhJ0
その前に、恵まれない国でなぜ子作りをするのか?
そっちの方が疑問なんだよな。
自分らの生活も苦しくなるし、我が子にも過酷な試練が約束されてる。
俺ならそんな環境の中では、子作りなんてしねぇぞ?

ある意味、こういう国は支援される事に甘えすぎなんじゃねぇの?
507名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:01 ID:aWlhdaQh0
人の名前書いたシール送ってくる所?

あれ、腹立つんだけど。
婆ちゃんも怒ってた。
508名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:01 ID:ErpSbepz0
それよりおすすめのネトゲ教えて
509名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:06 ID:OmLx9kkJ0
>>457
育英会なんてどこも普通の学生ローンじゃん…
アレで奨学金とか恥ずかしいから言わないで欲しいよ。
海外の奨学金は、返済義務なんか無い。

海外からの留学生へ国が支給する奨学金に返済義務が無いのは
海外ではそれが当たり前だから…。奨学金ってそういうもんなんだよ。
510名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:15 ID:1SG9vvyd0
>>124
つ みちのくユニセフ
511名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:16 ID:sySIhRKv0
>>506
それはお前が井の中の蛙だからだよ
512名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:29 ID:C8vH5hkl0
>>481
回収係が2人必要なんですか?テツコで十分ですよね?
513名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:38 ID:DlqdEINa0
>>502
慈善団体の皮をかぶって対日思想戦をやらかしてるイデオロギーゲリラだね
外患罪とか適用できないのだろうか?
514名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:45 ID:ZLHHJdYy0
>>366
>ざっと募金額が156億円、カード販売で11億円の収入があったようです。
>諸々込みで約170億円の収入。


その170億の収入もそのまま信じていいものかどうか
倍あってもばれないだろ
515名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:17:04 ID:GxW54TQl0
騒いでるロリコンどもきもい
516名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:17:10 ID:vBrHaKRUP
まあ、社会奉仕、慈善団体の活動で実績づくり。
お偉いさんと知り合いになってコネづくり、権威付けの勲章褒賞。
国家のお墨付きがあれば各種団体から
色々引く手あまたって話なのだ。

ホントに社会貢献してる人の名前は表に出てこない。

おれも2chで愚痴ってレスしてるようじゃダメだなぁ。(;^ω^)
517名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:17:12 ID:0VTXGzBE0
>>508
2ちゃんねるってゲームが面白いらしいよ

基本釣りゲー
518名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:17:12 ID:n1kTsBns0
このチャンコロババアいい加減ぶっ殺さねぇとわかんねぇようだな
519名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:17:23 ID:oVWAZs9N0
ユニセフ自体の資金の多くは、黒柳徹子みたいな例の方が稀で、日本ユ偽フみたいな支持団体からの
寄付に頼っているが、日本ユ偽フは集めた金が巨額なので、変なダニが付いている。
というか、脳がその寄生虫に支配されているのか逝かん。
520名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:17:49 ID:rGLmXcS60
>>509
日本育英会?
521名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:18:16 ID:Tg3Y6vkQ0
>>495
チャンコロ系成金丸出しだよねw
522名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:18:27 ID:fT79MkjN0
>>494

24時間TVは募金から番組制作費が出とるよ。
チャリティー下手の日本ではこういうやり方で無いと金が集まらないって一例。
523名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:18:40 ID:oyQuyrjP0
>>518
そんなことしなくても自国へお帰りいただくだけでいいよ
524名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:18:44 ID:C8vH5hkl0
>>514
170億を穀物先物相場に突っ込んで、貧困を拡大させればメシのタネが増える不思議。
525名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:18:52 ID:royTeI4Y0
本家ユニセフにもピンハネされるだろうが国連職員に払う経費はしかたない。
だがアグネスユニセフだと、アグネス達もピンハネして本家ユニセフでもピンハネ。
そのまま送る徹子のとこだけで十分じゃん。
526名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:19:16 ID:lehogiED0
>>485
ニダニダw
527名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:19:35 ID:DlqdEINa0
>>506
労働力が欲しいだろ
後、ビンボじゃセックスくらいしか楽しみないしw
528名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:19:48 ID:U5Zmtq4o0
>>500
アグネスの右翼っぷりには一目置くことにする
ネトウヨ攻撃してる人はアグネスも攻撃してる勢力とみなして良いんじゃないか
これからはネトウヨ攻撃レスにアグネス攻撃の裏の意図をリンケージして擁護レスをしていいと思う
529名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:20:02 ID:Nd8JL8Oh0
日本ユニセフとアグネスは、そのまま海外に場を移して活動して欲しいわ。
日本はあなた方には狭すぎます。しっしっ。
530名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:20:27 ID:TyGSqMrp0
黒柳徹子が無償でやってる事を
アグネスは募金のピンハネでギャラ貰ってやって豪邸建てたってことですか?
531名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:20:35 ID:oVWAZs9N0
532名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:20:36 ID:j1mNmVXn0
>>512
テツコはまじめで悪事に手を染めないため都合が悪いんですw
533名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:20:49 ID:oaQvZRqh0
>>525
だが、徹子さんが同じだけの寄付を集めることは不可能。
この事実から目を背けてはいかん。
534名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:20:51 ID:/KeEFbAh0
間に挟まる連中の手口はいつもおなじ。

日本の大学に所属する研究者が必死で申請して、きわめてシビアな審査を経て配分される
科学研究費も、30%を大学の中央事務に上納するという決まりがある。

そんなに、むしっていかないで。 
535名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:21:03 ID:/Dm5cqKf0
>>481
明朗会計なら例え50%抜いても文句言わんよ
536名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:21:07 ID:YgN+4OXE0
アグネス こいつは憎んでも憎みきれない
537名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:21:26 ID:FX2wbYDE0
募金 10000円
↓〇〇町ユニセフ 7500円
↓練馬区ユニセフ 5625円
↓東京都ユニセフ 4218円
↓日本ユニセフ 3163円
↓本部ユニセフ 2372円
↓アフリカユニセフ 1779円
↓現地国ユニセフ 1334円
現地ユニセフ 1000円
538名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:21:29 ID:c1vop3mc0
文化による反感思想の緩和と消滅という戦略が実際にあってだな
その中にポルノがあるんよ・・・

米国などは分かっててやってるんだが、日本の場合は
それと知らずにアニメや漫画がその役割と効果をあげてる訳。
でそれにより反日感情などが薄れると困る国や連中がいるんよ

そういう所の工作員などが、ポルノ規制関連の法案成立に積極的な人たちなのよ・・

たとえばアグネスとかねww
539名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:21:30 ID:3H85Z75R0
>>509
どんどんスレ違いになるから申し訳ないんだけど、
海外の奨学金にも返済義務はある。むしろそういう「奨学金」が
多すぎて、実質的な「学生ローン」の返済に汲々としてる"元学生"は
大勢いる。ソースは米CBSテレビ「60 minutes」

あしなが育英会は返済義務こそあれ、利子はない。
日本学生支援機構には無利子と有利子の2つの奨学金がある。

もちろん返済義務のない奨学金は魅力だけど、現実的な運営を考えると
利子のない奨学金が出来る精一杯なのよ。ただ個人的には、最近の
あしなが育英会は支援の対象を広げすぎてると思うんだけどね。
540名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:22:04 ID:EzEl4T4S0
>>533
そこで事業仕分けですよ。
541名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:22:55 ID:Bvn70wzX0
嘘つきは豪邸の始まりか。 どっかにもいたな。
マルサ来る前にさっさと早く国に帰った方がいいんじゃ?
542名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:22:58 ID:XPu1F4uG0
>>535
いやいや、使途が適切でなきゃ50%もぶっこぬいたら、そら叩くわw
明朗でないから叩かれているんじゃなくて、使途が適切でなさそうだから叩かれている。
それを是正するために明朗にすべきだ、といっているわけでw
543名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:23:01 ID:oVWAZs9N0
24時間テレビは、寄付を一端番組Pの個人口座に入れて、利子の着服を行ったという噂があったなあ
544名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:23:41 ID:3H85Z75R0
>>540
ガチで日本ユニセフほど仕分けされるべき対象も珍しいよ。
こいつこそ仕分けされるべき。
545名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:23:48 ID:HxrhDKll0
職員一人ひとりの給与も開示してんの?

アグネスにどのくらい流れてるのかねぇ
546名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:23:49 ID:U5Zmtq4o0
>>538
たしかに雑技団とか千手観音とか見てる間は俺でも親中になるなw
547名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:23:50 ID:vGE33FBe0
ハイチ地震 日本共産党が救援金―日本ユニセフ協会に届ける
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-10/2010021001_02_1.html

日本ユニセフ協会 役員名簿
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
竹本 成コ 元日本生活協同組合連合会会長
山下 俊史 日本生活協同組合連合会会長

世界の子どもたちを支援するユニセフを応援する活動が
生協組合員の手によって始まったのです。昭和56年、
ユニセフ募金北海道事務局が開設され、生協関係のみ
ならず全道の各地から募金が届くようになり、
(財)日本ユニセフ協会北海道支部設立へと動き出しました。
http://www.unicef-hokkaido.jp/shoukai.html

コープネットグループの1都7県の生協では、これまでも
ユニセフの活動を理解し、主に募金活動を通して支援して
きました。そのいくつかの取り組みを紹介します。
http://happymilk.coopnet.jp/cn_unicef.html
548名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:10 ID:LNtMJpHl0
ロリオタもきもいが
アグネスは更にきもい、早く消えろ

お前ら両方とも全力で潰せ
549名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:12 ID:C8vH5hkl0
>>537
これがデフレといふものか
550名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:24 ID:SzUbqVZC0
「ネットユーザー」って「2ちゃんねらー」ってことだろw

誤魔化すな!
551名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:34 ID:EqYCPyFC0
3
552名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:35 ID:ZD985Cnl0
商売で募金を利用してるだけだから皆虫唾がはしるんだろうな
アグネスみたいな勘違い偽善者以前にビジネスとしておかしい
553名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:40 ID:gLtETk7gP
芸能人で食えなくなと募金ビジネスですか
554名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:53 ID:oVWAZs9N0
>>539
子ども手当の金を使って、利子のない奨学金制度を拡充させるだけの方が子育て支援になると聞いたなあ
555名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:25:15 ID:WisHFoeA0
ピンハネした部分の使い道が不明瞭すぎるんだよ
日本ユニセフは今後きちんと公開しろよ
556名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:25:43 ID:66I+Jt5Z0
片腹痛いとは正にこの事。
557名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:25:43 ID:18/0Miv90
>>533
アグネス見ると寄付する気にならない・・・
こういう気持ちの問題もあるよ

アグネスは本来なら集まるはずの額より
寄付を減らしてると思うわ
558名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:25:57 ID:AEG4YMXF0
慈善事業ではなく利権ビジネス
559名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:26:00 ID:j1mNmVXn0
>>518
日本人は穏やかな民族なので、どんなに馬鹿にされても行動しませんw

>>533
毎週テレビに出て宣伝となってるのはテツコ。
560名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:26:18 ID:oVWAZs9N0
>>548
ロリオタとかも虚像だから
561名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:26:19 ID:/Dm5cqKf0
>>542
当然、適切である事を示す為にだけど
562名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:26:39 ID:Z+jfF8sm0
ユニセフの虎の威を借りて中抜きしてる寄生団体が日本ユニセフってこと?
563名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:26:44 ID:0HUKSdrN0
善意の寄付金を左から右へ流して25%ピンハネ。
マジで募金ビジネスにタカル寄生虫は滅びろ。
564名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:26:44 ID:gkFt7mgQ0
国境なき医師団・日本から、本当の激戦地である南部ソマリアのモガディシオに派遣された
黒崎 伸子医師(本年3月より、国境なき医師団・日本会長)
http://www.msf.or.jp/work/Japanese/2008/05/1133.php

ソマリアの首都モガディシュから内陸へ車で30〜40分くらいのDaynile病院で、外科医として診療活動を行いました。
患者の多くは、銃撃や爆発などの犠牲者で、男性、女性、子どもとさまざまでしたが、重症の被害者の多くは女性や
子どもたちでした。
ソマリアでは金曜日が休日だったのですが、金曜日ごとに紛争が激しくて複数の緊急患者が運ばれて来たり、また重症
患者の手術などがあり、週末はありませんでした。
最後の数日間は手術症例も多く、その日の症例をこなすためにランチも抜きで、朝から夕方まで1リットルのボトルの
水だけを摂って手術室に詰めていましたが、とても充実していました。
本当の戦場での外科手術を久しぶりに体験できました。
565名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:27:16 ID:tW7WLswL0
【社会】 娘の友人の女児を刺した42歳の女を殺人未遂容疑で逮捕…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273395673/

毎日、こんなのばっかり。児童ポルノ規制しておけば防ぐことが出来てたのか?
566名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:27:17 ID:xXcLInvE0
偽善者にもならないな
ただの悪人だ
567名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:27:31 ID:SzUbqVZC0
肉汁たっぷりの

ハンバーグカレー食べる?

食べたいだろ?
568名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:27:34 ID:awDZu1Lf0
ユニセフで助けた命が子供を産んでまた助けなきゃいけなくなるわけだ
それを繰り返すと人口が爆発してしまわないだろうか
目先の倫理観のために取り返しが付かないことをしていないだろうか
569名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:27:46 ID:jO4uyz7w0
黒柳徹子の活動を知って募金しようと思ったのに、間違えて日本ユニセフにしてしまってる人多そうw
570名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:27:54 ID:3H85Z75R0
>>542,561
どっちも大事じゃないかな。
「使途の適切さ」と「使途の明朗さ」、どっちがかけてもダメだと思うよ。

そして、そのどちらも明朗じゃないから日本ユニセフは叩かれて当然なわけで。
571名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:28:07 ID:iA2eX25e0
この人なんでこんなに嫌われてるの?
572名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:28:22 ID:yLUlOtm+0
まじむかつく偽善者だぜ
573名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:28:25 ID:wkjsEid50
100歩譲ってやるからせめて「ユニセフSS」と名乗れよ内政干渉婆さん。
574名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:28:34 ID:uSI4H02y0
それよりソマリア詐欺の件の釈明をしろよ
遺書まで書いて酷いパフォーマンスだったが
575名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:28:37 ID:3RqdDzOu0
募金を集めてユニセフに寄付している他の団体は何%を寄付してるんだ?
576名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:29:14 ID:jaegIbSO0
ちょっとおかしくない?
何十億の25%が不透明な必要経費って

街頭募金を募る人達なんかはみんなボランティアでしょ
なんでそれを指揮する偉い人だけ報酬もらってんですか?
それこそ無料でマスコミや企業が宣伝してやるべきなのでは・・・

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3ql3DA.jpg
577名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:29:24 ID:/8QjFpMD0
ある意味同じ
みたいな
578名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:29:26 ID:9fnog8Fn0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ  < 犬作LOVE
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
579名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:29:43 ID:XvDaLlj0P
この人はス@イ活動してるらしいな
580名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:29:55 ID:izbrOYLS0
その25%から広報費としてアグネスが報酬を得ていたら大変なことに

なんで芸能人は自分の金を直接募金しないのか?
紀香にしても4億かけて披露宴やるならその金全部募金してみろ
581名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:30:06 ID:vGE33FBe0
http://tribalwitness.com/
●ソマリランドで暴動、武装メンバー2人が死亡
http://tribalwitness.com/wp-content/uploads/2008/07/faysal-picking-up-stones-july-2008.jpg
●ソマリランドで水戦争、首都で水をめぐる抗争が勃発
http://tribalwitness.com/wp-content/uploads/2008/07/070908-0036-waterwars2.jpg

●ソマリランド首都で暴動と警官が衝突、プレス記者が死亡(2009-09-13)
http://www.waryatv.com/read/article/1242
http://www.waryatv.com/files/images/620d2b90f174f97e8d1702c6b7991ce5.jpg
582名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:30:08 ID:dHwK/20d0
日本ユニセフとユニセフ東京事務所とどう違うの?
日本ユニセフって小和田の奥とか、外務官僚天下りとか
どうみても、中間搾取集団。お妃のご家族が理事ですから
とかなんとか……うまい商売のようですね
583名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:30:09 ID:3H85Z75R0
>>554
はい、まったくもってその通りです_| ̄|○lilill
子ども手当なんて完全なバラマキです。本当に「困ってる人を助けたい」なら、
使うべきところは奨学金の対象を広げる目的でいいはずです。
それをあのルーピーが・・・('A`)
584名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:30:19 ID:oVWAZs9N0
>>568
「自分で稼いだ金でないから身につかないし、搾取の返還だと思っているから感謝もせん。」
585名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:30:46 ID:G9L3ECo3O
詐欺団体在日ユニセフはとっとと潰すべき
586名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:30:56 ID:AquLRf3N0
st
587名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:31:38 ID:m/2Xv4Hp0
チャンコロは
息をするように
嘘をつく
588名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:32:02 ID:Ztjz6kdc0
野良猫に餌をあたえるのといっしょだよな。
餌を与えれば野良猫が増えするしな。
589名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:32:27 ID:oVWAZs9N0
>>571
チャンコロだから。日本人ならそんなに嫌われない。日本の社会に口を出すなら帰化しろってんだ。
590名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:32:33 ID:dND1/3UB0


      事業仕分けスルーリスト

 ・JASRAC 日本音楽著作権協会
 ・日本ユニセフ協会


  
591名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:33:00 ID:o1d+TWygP
・全国に支部や協力機関(コンビニ店頭など)を持つ場合、
 個々の場所からの集金に対し、領収書をきちんと発行し公開すること

・収支については1円単位まで全部公開した上で、その内容に
 虚偽が無いかどうか、第三者機関の会計監査を受けること

・以上を満たさない団体については、営利団体と見なし、
 税制等も営利団体に準ずるほか、
 「募金」「ボランティア」等、非営利団体を連想させる文言での
 宣伝/広報活動を禁止する。
592名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:33:14 ID:3H85Z75R0
>>588
本気で言ってるなら消えてしまえw
他人の人権を認めない奴に自分の人権を主張する権利などない。
593名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:33:21 ID:EReOjaWT0
アグネスは1回の講演で100万以上のギャラが
入るんだから辞める気にはなれないだろうな
594名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:33:42 ID:Uw50Ddu00
本当に慈善団体として活動するのなら手弁当でやるのが普通だろ
それをなんで自分たちの活動資金やらなんやらのために
募金の20%前後の手数料取る必要があるのさ?

こういう事をしているから信用なくしてくるんだろうに
595名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:34:07 ID:8a50/b/t0
>>568
あなた自身がそうかもしれない
1950年代日本はユニセフの被支援国で粉ミルクとか貰ってたよ
596名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:34:31 ID:oGJfNh8j0
たとえば俺が募金箱もって駅前で、ソマリアの子供達にワクチンを!っやって
10万円集めたとする。七万五千円をユニセフに寄付すれば残り二万五千円は
当然の取り分だ!って取っていいってことか!これはいい!たくさんの人間を
束ねて元締めをやれば大儲けできるな!
597名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:35:16 ID:Xx/71mdg0
コイツ馬鹿か
当事者がネットで受け答えしたら負けだろ
まぁカルト臭いし自宅写真見てからこいつは嫌いだからざまぁwだわw
598名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:35:21 ID:oyQuyrjP0
>>595
日本ユニセフとは違う団体ですから
599名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:35:23 ID:U5Zmtq4o0
>>581
ソマリランドみたいに
武装メンバーも武力抗争も暴動もないのに
3万人も自殺する日本のほうがよっぽど危険だろ

悪いけど危険のうちに入るの?それって。
600名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:35:42 ID:zuWhESYg0
ユニセフに寄付金を送ったら同じ団体であると名乗れるなら、今後”自称ユニセフ”が爆発的に増えるな
601名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:35:43 ID:nAuFUrhO0
日本ユニセフ協会年次報告【PDFファイル】
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_jigyoh.html
収支報告
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html
(財)日本ユニセフ協会 2009年度収支予算書
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_syusi.html

メールで開示要求したら返答くれるかもね
募金活動事業費や管理費(人件費含む)の内訳明細とか
602名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:35:49 ID:x6i+z2x70
一度も募金もしたこと無い卑怯けちクソウヨが
どの口が言うの?
603名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:35:54 ID:3H85Z75R0
>>591
かなり明瞭な基準だね。俺はすごくいいと思う。
本来NPOってのはそうあるべきだと思うよ。


あぁ、ここ財団法人だっけ('A`)
604名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:36:00 ID:dHwK/20d0
野良猫の平均寿命はたったの一年……成長したら死ぬんです
生きてる間くらい地域猫としてエサの管理をすれば地域の
心を癒すけど、こういう詐欺集団はあげたい相手までエサが届かず
中間で太るばかり、この人たちこそ、保健所に送らないと
605名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:36:38 ID://NENOR40
ユニセスハウスは豪華とは言わないがそれなりにキレイな建物
正直、これを売却すれば世界の幼い命が数十万人も救われるだろうと思った
それにしても税金はらわなくていいなんてオカシイ組織だ

人件費に約3億6000万はボランティアとは言えんよな
606名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:36:57 ID:+2aoPMb00
ピンハネして豪邸w
607名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:36:59 ID:Ctli4NvI0
>>568
慈善事態が資本主義と双極にあるものだから
公園の草刈を当番でやるってのだって
近所の人が集まって人力でやるんだったら、金かからんが
清掃業者に依頼してやるから、近所の人らは○○円カンパしろってなる
前者だと雇用も何も生まれないが、後者なら人手、機械代等金が動く
事前のやりすぎは資本主義の崩壊になるのさ!
608名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:37:06 ID:Xk5bkd7h0
偽善って、「本心からでない善行」

アグネスの場合、偽ユニセフは偽善かも知れないが、行動自体は、
「善行に見せかけた悪行」ばかりだから、なんて云えばいいんだろうか。
詐欺師だと軽すぎ。極悪人だと、中身が伝わらない。
いい単語がないな。
609名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:37:43 ID:oVWAZs9N0
>>602
コンビニでの半端な釣りや、ドラえもん募金は良くしているが?
610名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:38:07 ID:uSI4H02y0
>>577
同じにするのはあんまりだけど
本家の方も手放しに信用できないなあ
611名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:38:12 ID:nAuFUrhO0
>>569
基本的に寄付のチャンネルが黒柳徹子以外は日本ユニセフになってしまってる
612名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:38:15 ID:jaegIbSO0
ちょっとおかしくない?
何十億の25%が不透明な必要経費って

街頭募金を募る人達なんかはみんなボランティアでしょ
なんでそれを指揮する偉い人だけ報酬もらってんですか?
それこそ無料でマスコミや企業が宣伝してやるべきなのでは・・・

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3ql3DA.jpg
613名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:38:31 ID:U5Zmtq4o0
>>595
余剰農産物処理法でアメリカ産のバターの残りかすを

金 出 し て 買 っ て た ん だ よ w
614名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:38:53 ID:Nj76Bl5f0
「ユニセフも日本ユニセフも同じ」という発言は、
「どちらも詐欺的団体である」という意味においては、
決して嘘でも間違いでも誤解でもない。
615名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:38:54 ID:Bvn70wzX0
これ監督官庁は責任ないの? 法律上罰則とかないの?
616名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:38:57 ID:bI7+MQWuQ
糞ババア早く死ね
617名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:39:14 ID:Tb6vz+lV0
>>609
それはいっそしない方が…
618名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:39:15 ID:oVWAZs9N0
ウチの近所では野良猫に餌をやっている連中が、カンパで避妊手術をさせている。
619名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:39:18 ID:18/0Miv90
>>602
何でそうなる?
620名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:39:30 ID:WGwmNIeO0
赤い羽根募金も日本ユニセフも根底は「募金ビジネス」じゃないのかと思うこの頃です。
621名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:39:33 ID:GJo7NJD/P
ポリオワクチン1本20円
100人救う気持ちで2000円募金したのに25人はワクチン接種できなかったら


それは詐欺だろアグネス
622名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:39:41 ID:3H85Z75R0
>>604
被支援者を動物と一緒にすんな。でもその論理には同意する。
623名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:40:29 ID:Ctli4NvI0
>>609
ドラえもん募金にご用心
ドラえもん募金の約9割が大西健丞氏のNGOへ
テレビ朝日では、平成16年12月28日から平成17年1月31日まで「ドラえもん募金スマトラ沖大地震被災者支援」を行ってまいりました。
皆様から寄せられた善意の募金88,760,300円にテレビ朝日からの寄付金2,500,000円を加え、募金総額は91,260,300円となりました。
このうち59,000,000円については、既に寄付を済ませておりますが、残りの32,260,300円を日本赤十字社に寄付することを決定、
2月17日に贈呈しました。
この結果、寄付先と金額は下記の通りとなりました。

*3,000,000円 AMDA
*3,000,000円 日本ユニセフ協会
*3,000,000円 日本赤十字社
82,260,300円 ピース・ウィンズ・ジャパン ←←←←

スマトラの支援のはずなのに何故かピースウインズ、しかも全体の9割
624名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:40:31 ID:Uw50Ddu00
わざとらしく遺書書いてソマリランドだからな
「嘘つき」呼ばわれされても仕方ないだろうに
625名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:40:58 ID:vBrHaKRUP
実は貧困児童の支援、僻地支援、難民支援なんて、
お金かけなくてもいくらでもできるんだよね。
そのことにみんな気付き始めたのは本当の支援への大きな一歩。

個人から現金を集めている時点でもう・・・。
626名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:41:00 ID:6u11hvTV0
25%は世界の他の募金団体と比べて低いほうだから信頼できるとか
くだらねえこと言って自己弁護してるらしいな。

銀行振り込みやeメール環境などの社会インフラが発展してるこの先進国日本で、
なんで常に25%が必要なんだよ。馬鹿じゃねえの?
そりゃ下見りゃきりがないわな。日本ボランティア協会だっけ?詐欺募金ビジネスしてんの。

たんなる詐欺。何億円集まっても常に25%かよ。
固定費ならともかく、歩合制ってどんな悪徳ビジネスだよ。
ピンハネする金があるなら、とっととその金を恵まれない子にやれと。

日本ユニセフには今後の人生で一切募金しない。
627名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:41:15 ID:oVWAZs9N0
>>623
わかった。もうしない。
628名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:41:29 ID:6/lO9YmQ0
こういう募金は左翼は絶対払わない
そこに寄生する事しか考えない
自分の金と思ってるから批判すると火病をおこす
629名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:41:33 ID:Xk5bkd7h0
>>610
本家のユニセフは、職員の給料を寄付金で賄っているから、

偽ユニセフ経由で100円募金
⇒ユニセフ75円⇒被支援国25円⇒困っている人1円

普通にユニセフに100円募金
⇒ユニセフ100円⇒被支援国33円⇒困っている人1円ちょっと

黒柳徹子経由でユニセフに100円募金
⇒ユニセフ100円⇒被支援国33円⇒困っている人20円以上
(黒柳徹子は、寄付金がちゃんと使われているか見に行っている)
630名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:41:36 ID:KuXxcBN8P

■ パチンコ業界に理解が深い先生がた ■
高木 陽介 公明党 衆議院 比例東京
福島 豊  公明党 衆議院 大阪6区
上田 勇  公明党 衆議院 神奈川6区
漆原 良夫 公明党 衆議院 比例北陸信越
富田 茂之 公明党 衆議院 比例南関東
丸谷 佳織 公明党 衆議院 比例北海道
羽田 孜  民主党 衆議院 長野3区 元首相、党最高顧問、娯楽産業健全育成研究会名誉顧問
石井 一  民主党 参議院 比例区 娯楽産業健全育成研究会名誉会長
古賀 一成 民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会会長
池田 元久 民主党 衆議院 比例南関東
金田 誠一 民主党 衆議院 北海道8区 娯楽産業健全育成研究会幹事長
小沢 鋭仁 民主党 衆議院 山梨1区 娯楽産業健全育成研究会会員
岩國 哲人 民主党 衆議院 比例南関東 娯楽産業健全育成研究会副委員長
鳩山 邦夫 自民党 衆議院 福岡6区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟顧問
久間 章生 自民党 衆議院 長崎2区
伊藤 公介 自民党 衆議院 東京23区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
長勢 甚遠 自民党 衆議院 富山1区 法務大臣
山本 有二 自民党 衆議院 高知3区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区 遊技業振興議員連盟
野田 聖子 自民党 衆議院 岐阜1区

http://www.pcsa.jp/member.htm

http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20070621/p3

http://plus.kakiko.com/pachinkotax/representatives_pt.html

■名古屋の中学生もシュプレヒコール!パチンコ売国議員を落選させるぞ! ■
動画
http://www.youtube.com/watch?v=-IK9nA0TA3Q
631名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:41:36 ID:fIZYTFGU0
アグネスの公演料。

ttp://www.be-power.jp/html/lecturer/agunesuchan.html

>Eグループ:100万〜130万円
632名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:41:49 ID:8a50/b/t0
20%と聞いてカっとなる気持ちはよくわかる、というか自分もそうだったけど
本家ユニセフの収支見て個人募金では日本が世界一というのを見るとなー
しかも毎年増やしてんだよなこの不況下でも

経費はギリギリ削って質素にやれ、それで本家に送れる額が結果減ってしまっても構わん
とは思わないし難しいとこなんだよな
633名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:42:03 ID:YXOIc1ZzP
>>604
どさくさに紛れて勝手なこと言うなよ
何が「地域の心を癒す」だ
お前らの思い上がりと押し付けがましさと厚かましさに反吐が出る
634名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:42:06 ID:EI+WwDej0
何と言おうが
実際にピンはねしてる事には
変わらない

つうか、そんな2次的団体の
存在意義すら疑問
635名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:42:43 ID:Vr2l7OIO0
小規模とはいえまがりなりにも会社経営してる俺から言わせると
活動費とやらが寄付金の割合で決まるという事そのものがおかしい。

というのは少額であれ多額であれ活動費に相当の変化は無いはずだから。
もちろん営利企業の場合はそう簡単な話じゃないが、
寄付というならその経費は固定費であるべき。なぜ変動するのか理解できない。
636名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:42:46 ID:huMrUSdH0
日本から叩き出せインチキ中華がっ
637名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:42:55 ID:18/0Miv90
>>604
ソマリランドの人は野良猫じゃないと思うよ
自分達で治安維持し、観光で外貨獲得しよう、とか色々頑張ってる所
だからアグネスの言うイメージと違うと思うんだよね
638名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:42:57 ID:J9viaC8x0
安価付けて反論するのは結局自己満足
639名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:43:31 ID:C8vH5hkl0
>>632
テツコに一元化すると25%増えるかもよ
640名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:43:34 ID:EReOjaWT0
退職給付引当金多いなー
641名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:43:43 ID://NENOR40
>>590
JA(農協)もスルーだったよ
農協の関連企業は本当にムチャクチャっw
遊ぶのが仕事と豪語する者が多数いるという

農家は助けなくてはならないけど農協は解体した方がいい
642名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:43:45 ID:jP/hHShX0
最近の募金は、どれも詐欺と変わらないとすら思えてくるよな。
まあそうでないとこもあるのだろうが、アグネスがクソであることは絶対揺るがない。
643名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:43:47 ID:joPPJaC80

消防署の方から来ました、消火器買って下さい。
ユニセフの方から来ました、募金して下さい。

????アレ?
644名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:44:09 ID:Ztjz6kdc0
ユニセフの職員の給与はいくらなんだろうな?
645名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:44:14 ID:U5Zmtq4o0
>>621
100人分なら
消費税25%のつもりで
2500円募金しなきゃね

高っ!!国よりぼったくりなのみんな解ってください
646名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:44:54 ID:oGJfNh8j0
たとえば俺が募金箱もって駅前で、ソマリアの子供達にワクチンを!っやって
10万円集めたとする。七万五千円をユニセフに寄付すれば残り二万五千円は
当然の取り分だ!って取っていいってことか!これはいい!たくさんの人間を
束ねて元締めをやれば大儲けできるな!

たとえば俺が募金箱もって駅前で、ソマリアの子供達にワクチンを!っやって
10万円集めたとする。七万五千円をユニセフに寄付すれば残り二万五千円は
当然の取り分だ!って取っていいってことか!これはいい!たくさんの人間を
束ねて元締めをやれば大儲けできるな!

たとえば俺が募金箱もって駅前で、ソマリアの子供達にワクチンを!っやって
10万円集めたとする。七万五千円をユニセフに寄付すれば残り二万五千円は
当然の取り分だ!って取っていいってことか!これはいい!たくさんの人間を
束ねて元締めをやれば大儲けできるな!

647名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:45:09 ID:3H85Z75R0
さっきから時々「25%」って数字にこだわってる人がいるけど
じゃぁ何%ならいいのかな?まさか0%とか言わないよね?

どのNPOでも0%がほぼ不可能なことは分かるはずだよ。
何度も言うけど、日本ユニセフが問題なのは「用途」と「透明度」で
あって、割合の問題ではない。(アグネスなんぞ人害でしかない。)
648名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:45:13 ID:pi5xlyEW0
募金にくっついてるダニみたいなのか。どれどれ?と半信半疑で
自宅写真見て、愕然としたわwwwwww

さすが中国人wwww

やる事が薄汚い。
649名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:45:17 ID:uSI4H02y0
>>629
なんか困ってる人じゃなくて
職員を食わせてやってるみたいな感じだな
650名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:45:21 ID:kumfNlqCP
>>629
さすがにそれはない
651名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:45:44 ID:8a50/b/t0
>>639
トットちゃん偉大な人で国民栄誉賞あげてもいいんじゃないかと思うけど
過去のすべての総額でも日本ユニセフが1年に引っ張ってくる額の1/3にもなってない
652名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:46:01 ID:1CUCNk1q0
653名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:46:05 ID:Ctli4NvI0
>>646
そうだよ?ただしぼきにゃるなら政府に届け出なきゃならない
ユ偽フの取り分減るって突っぱねられるのがオチさ
654名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:46:21 ID:EI+WwDej0
募金を募る行為は
ボランティアでなければ
ならない

という法律を作れよ
655名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:46:26 ID:Uzvw80kh0
アグネスはみこしみたいな物でしょ
顧問やってる連中に突っ込まないと
フジのあれとかあの方の母親とか・・・
656名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:46:34 ID:/eCIjf5i0
>>2
特にこれが素晴らしい
http://up.pandoravote.net/up6/img/haru_a00002350.jpg

動画あるならお願いしたいが
657名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:46:45 ID:oVWAZs9N0
>>645
まあ、ユニセフが認めているのは、日本みたいに金持ちで人口が多い国ばかりでないからな。
だが、日本みたいに巨額になったら、道徳的に見てどうよ。
658名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:48:05 ID://NENOR40
>>635
積立金があるからっw
固定投資や繰越金があるし事業目的なら公益法人なので非課税だから
普通の会社と比較すると普通に会社やってることがバカバカしくなるのが
日本ユニセス協会の特徴
659名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:48:06 ID:sHT9LSXt0
>>1
>『ユニセフ』は『日本ユニセフ』を通じて寄付金を受け取っており、


なんで間に日本ユニセフが入るの?直接寄付すればいいんじゃないの?
『日本ユニセフ』はユニセフを名乗ることで効率的にピンハネできるから絶対名称変えないよなw
660名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:48:43 ID:gkFt7mgQ0
さあ、好きなのを選べ

フジテレビ(FNSチャリティ)  → 日本ユニセフ協会
NHK(NHK厚生事業団)    → 日本赤十字社、赤い羽根共同募金
日本テレビ(24時間テレビ)  → 日本赤十字社
TBS(カンガルー募金)     → 日本赤十字社
テレビ朝日(ドラえもん募金) → 日本赤十字社、世界食糧計画(WFP)、ジャパン・プラットフォーム
テレビ東京           → 日本赤十字社
661名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:48:49 ID:pz5oGYsQ0
とりあえず枝野大臣にこの事実を陳情して仕分けの対象にしてもらえば
面白いことになるな

662名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:49:09 ID:0JOKCeV20
どっちも貧困ビジネスって点では同じだろw
663名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:49:11 ID:3H85Z75R0
>>623
そういえば、これは朝日に問い合わせたら
後で赤十字とピースウィンズの額が入れ替わったらしいけどね。
胡散臭さ100%だけどねw


こういう慈善事業ほど、金目のことにはシビアでいないと信用が得られない。
それを分からないで活動する人間の多いこと多いこと。
664名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:49:29 ID:/eCIjf5i0
テレビではこの辺突っ込まないよな
アグネス関連は全くと言っていいほど
665名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:49:36 ID:5pjldBPl0
何度か日本ユニセフにまとまった額を寄付している。
黒柳徹子関連でユニセフ寄付を試みたことがあったが門戸が狭いと言うか、
間口が狭いと言うか、やりにくいんだよね。
666名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:49:44 ID:+0pwHbDF0
>>647
黒柳徹子さんを窓口として
ユニセフへ直接寄付すれば0円じゃないのか?
667名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:06 ID:Q/MkLtSr0
>>630
邦夫がまだ自民のままだぞ。
668名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:15 ID:Xk5bkd7h0
日本ユニセフに、理事は何人程度必要だと思う?
職員40人で、理事の数を調べてみればいい。
そして、こいつらの給与と退職引当金が、マスゴミ関係者の天下り先に
なっている。理事の前職or現在の職を見ればよく分かる。
だから、マスゴミはこれを叩かない。
669名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:16 ID:cZ2Yi3zH0
なぜ、「寄付金ピンハネ」するのか。

善意の寄付をもらっているんだから、説明責任がある。
670名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:48 ID:7PNVq5vL0
もうコイツの戯言聞いてるとムカツいてくるからこう考えることにした
「募金という名のビジネス」

商売でやってるんだ、しょうがない orz
671名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:51 ID:6aBtIpf60
ユニセフにすれば0%なのに
672名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:53 ID:D70bwjMV0
>>665
やりにくいんであってやれないわけじゃない
673名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:55 ID:xqkiFE9G0
674名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:58 ID:FabkO29Y0
頭悪いやつほど社会で他人の役に立ったりする機会や達成感がないから
小銭でそれを買える寄付をしちゃうんだよな
宗教とかへの寄進して実際何かリターンあったやついるのか?
675名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:59 ID:EReOjaWT0
>>665
ネットバンクで今から振り込め

みずほ銀行六本木支店
普通1546555
ユニセフ親善大使
黒柳徹子

郵便局からも振り込み出来ます。
郵便口座00130-5-8060
ユニセフ親善大使
黒柳徹子
676名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:51:42 ID:8a50/b/t0
個人募金額オランダが結構すごい、そんなに人口多くない国なのに
カナダとか政府はそこそこ払ってるけど個人レベルは日本の1/10にも遠く及ばない
ケっ、えらそーに人の国のマンガに文句垂れて出すのは口だけかよって印象
677名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:51:56 ID:KuXxcBN8P

■■■ 韓国では一昨年(2008年)6月にパチンコが法律で禁止されていた。■■■

    ★しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない ★


説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には一昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、一昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝し ても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ

■名古屋の中学生もシュプレヒコール!パチンコ売国議員を落選させるぞ! ■

動画 (p)http://www.youtube.com/watch?v=-IK9nA0TA3Q

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3

http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
678名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:52:09 ID:H6RUhce60
25%ピンはねしていいんだったら代わりに俺が徴収するわ・・・
679名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:52:38 ID:oVWAZs9N0
>>665
3回ぐらい寄付したな。1000円単位だけど。
680名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:52:55 ID:U9SMxC9e0
>>635
つ ボーナス
681名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:11 ID:058nP4Pl0
ソマリランドって観光に力入れてるよね
観光局の人とかから営業妨害だと抗議とかされねえかな
682名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:11 ID://NENOR40
>>647
普通に非課税なのに25%もとるのは異常
正直、経費も異常に高いよ。しかも積み立てもしているから
もうねやりたい放題したい放題ってカンジだ
善意の募金から貯金している組織なんてオカシイだろ
683名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:19 ID:uSI4H02y0
>>664
たまにアグネスがバラエティに出演してたりするよな
少し見ただけで反吐が出るが
684名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:27 ID:2Aq5g8J00
人に募金をお願いしてるひとが、募金の中からギャラを貰ってるってどういう頭の中してんの?
軽く死ねるな、恥を知ってれば
685名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:28 ID:18/0Miv90
アグネスさん、勘違いしないで欲しいんだよ
あなたが偉いわけじゃないんだよ

686名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:35 ID:nAuFUrhO0
>>668
資料そろえてどこかに告発できないのか?
マスコミ全てじゃないだろ?
687名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:50 ID:3H85Z75R0
>>647
貴方がそう思うならそうすればいい。
ただしここで出てる通り、unicefそのものが貴方の言う"ピンハネ"を
してることを認識した上で言っているんだよね?

日本ユニセフ協会が本来すべきは、貴方のようにunicefそのものを
知らない人に「広報活動」をして、多くの寄付金を集めること。
スレ内で出てるように、黒柳徹子さんが集めた寄付金額は
日本ユニセフの1年分相当にしかならない。

ちなみに、今の上の話は日本ユニセフの「腐敗」とは別の話ね。
マジで協会擁護とだけはとらないでほしい。アグネスは地獄に落ちろ。
688名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:57 ID:b7RwSjGL0
んーっと、コンビニのレジ横とかにある募金ってもしかして日本ユニセフ経由?
コンビニの親会社で直接ユニセフに寄付してるにしても最大25%ピンはねしてもいいってこと?
それとも25%ピンはねした奴が日本ユニセフに行ってさらに25%ピンはねされてユニセフに行くの?
689名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:54:06 ID:46G2XHEDP
ひろゆきVS勝間和代をアグネスがぶち抜いてるからなぁ
http://togetter.com/popular
690名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:54:16 ID:Ctli4NvI0
>>647
なん%とかって問題じゃない
人が現地に届くようにと善意で渡したお金の収支報告しないのは異常
691名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:54:24 ID:ZpafQQYs0
レスがフツーすぎます^q^
もっとぶっ飛んだレスをおねがいします^q^
692名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:54:27 ID:C8vH5hkl0
>>660
日本赤十字についてはジュネーブ条約絡みの国内法もあるからね。
日本ユニセフはユニセフに偽装してても、日本赤十字はモノホンなんですよ。
693名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:54:35 ID:r7kI3l3f0
そういえば、アグネスは

『募金してるの?』

そんな話一度も聞いた事無いんだけど?
694名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:54:37 ID:XHO23buLP
寄付なんて情弱のやる事だ
695名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:54:48 ID:fWqZluDB0
寄付商売
696名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:54:52 ID:xqkiFE9G0
管理費 ※8    360,771,000

※8 人件費や光熱水費等の事務所費
697名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:55:47 ID:EODkj+Ak0



アグネス叩きは、児童ポルノ所持者の朝鮮人だけ!



698名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:56:11 ID:U9SMxC9e0
>>693
貰っている方だろw
699名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:56:31 ID:879SVLOM0
なぜ、東宮の周りは創価だらけなのかと。
700名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:56:56 ID:LukgfnSU0
このババアは絶対許しちゃだめだろ。


・数々の虚言壁

・ゴールドをあしらった豪華な事務所兼自宅で恵まれない子供への寄付のお願い

・ソマリアへ行くといいつつ実は、やくみるつも新婚旅行で行ってる治安のよいソマリアランドへ行っていた。
 遺書まで書いて死にに行くかのような台詞を残し、平気な顔してソマリアランドでバカンス

・国連機関のユニセフとパンピーの集まりの日本ユニセフは同じと発言




中国人だからどか正直どうでもいい。
このアグネスとかいうババアは信用するに値しないニ ン ゲ ンだ。

着服機関「日本ユニセフ」
間際らしいからユニセフ名乗るな。


徹底的に追求しろ。こいつはイカレてるわ。
701名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:57:10 ID:18/0Miv90
>>693
そういうユルイ突っ込みだと「してますよ額はいえません」って言われて終わりだよ
(実際そう言ってた)
702名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:57:26 ID:MqH3G8mA0
もしかして、徹子さんのところって募金が税金控除の
対象にならないのかな?
それだと大口募金は集まりにくいと思う
節税として募金する人も多いから
703名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:57:43 ID:3H85Z75R0
>>682, 690
申し訳ないんだけど、本来NPOというのはそういうものなんだ。
寄付を元に活動もするけれども100%全てが活動に使われはしないんだ。

ただ、>>682>>690の言いたいのはそこじゃないよね?
俺(と、あと数人のスレにいる人たち)の重要視してるのは
「用途」と「透明性」なんだ。だから言いたいことは同じだと信じたい。
704名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:57:56 ID:9rRJNzlt0
アグネスは飛び切りの美人でスタイルも20代で通用するほどモテるだから
世の不幸を全て背負って立ってるような底辺女共から火の出るような嫉妬をされても仕方ない
705名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:58:03 ID:dA7kskhq0
そもそも日本ユニセフに募金したことある奴なら、
その後送られてきたりする

「やたら紙質のいいフルカラー印刷の『世界にはこんなに苦しんでいる子供たちがいます』パンフレット」
「何に使えばいいのかよくわからん宛名シール」

みたいなものを知ってるだろ。
うちの親戚は善意で募金したけれど、送られてきたそれを見て
「こんなことにムダな金使うならその分現地に送ってやれ」と激怒して
それ以来日本ユニセフには募金してない。
706名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:58:21 ID:cHMDDMouP
中国朝鮮が絡んで、慈善だ人件だ宗教だといって募金があれば
それただの集金システム
707名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:59:26 ID:j1mNmVXn0
>>652
豪華な邸宅だなぁ・・・
708名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:59:31 ID:tKRAAoCC0
某天下り先ですが何か?
709名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:59:40 ID:531lL3sa0
で、アグネスは百円で救える命をどのぐらい搾取したの?
710名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:00:20 ID:/eCIjf5i0
>>683
週刊誌あんまり読まないからわからんけど
その辺はしっかり突き詰めて欲しいよね
でないと世の主婦は納得してしまうままになる
711名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:00:21 ID:18/0Miv90
>>702
そういえば、領収書が出る出ないの話してた人がいたな
うろ覚えだけど。
712名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:00:44 ID:0vqx05790
日本ユニセフは集まった寄付から25%使い残りの75%をユニセフに納めている。

黒柳徹子ユニセフ親善大使は毎年数千万円自腹をきって経費をまかない、
経費に使った残りを集まった寄付に足してユニセフに納めているので
ユニセフに収める額は寄付の100%を超える。
713名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:00:49 ID:fI4vrZYQ0
>>581
水争いは日本だけじゃないんだな
何年か前日本でも殺人に発展した事件あったよね
714名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:00:57 ID:4dayPf7g0
ちゃんと一円あまさず帳簿を公開する義務があると思うんだが、日本ユニセフはやってるの?
715名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:01:37 ID:nAuFUrhO0
716名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:01:41 ID:Ctli4NvI0
>>702
ならないよ
黒柳口座も、ぶっちゃけ正規ユニセフに紹介されてない送金手段だし
717名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:01:48 ID:2DZsRxkh0
>>707
その部屋を見せられて、「ソマリアの子どもたちを思い出して涙が止まりません」て言われてもな。
金ピカの調度品に囲まれて泣いてんのかな。ちょっとシュールだよな
718名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:01:54 ID:tDpSwuJP0
徹子の方のは募金はしてないの?
719名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:02:00 ID:LukgfnSU0
ところでアグネスって歌手なんだよな?
なんで歌で稼いで金送ってやらない?
プロの歌手なら寄付余裕だろ。

このまえさぶちゃんと歌仲間?って夜中の演歌番組にでてたのたまたま見たけど
アグネス音痴じゃね・・・?
世代じゃないからわからんが、声もトーンも音程もがブレブレだし、何がいいんだあんな歌。。。
気色悪くてch変えた。

ちなみにソマリランド前な。先入観がなくとも聞けないひどい歌であった。
720名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:02:00 ID:x6i+z2x70
アグネスさんは利用されてるだけなんだよ
それを個人攻撃する卑怯な右翼のやり方はヒドイ
721名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:02:08 ID:KuXxcBN8P
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■
■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■■ パチンコ議員を追い詰めろ! ■

722名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:02:36 ID:18/0Miv90
この人、むかーーしのアイドルでしょ?
なぜか途中で急に偉くなっちゃったんだよね
723名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:02:58 ID:9/C3QzO60
テレビ番組で集めた募金で「ユニセフに寄付します」って言う時は
「日本ユニセフ」に行ってる事が多くないか?
「集まったお金はユニセフ大使の黒柳徹子さんに託します」と言えば
もっと募金が集まらないかな?一度そう言う番組やってくれよ。
724名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:03:12 ID:HfAbKOil0
日本の平均世帯以上の豪邸で、貧困を叫ぶアグネス
725名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:03:23 ID:eVixrhtO0
シーシェパード、緑豆なにやってんの
おまえらの仕事だろwwwwww
726名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:03:24 ID:YKWSvyq10
>>697
samuidesuyo
727名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:03:52 ID:3H85Z75R0
>>702
「黒柳口座」が何者かはわからないけど、これが
個人で開設した口座なら不可能だと思うよ。それができるのは
「法人格」がなければ無理。

個人にすべての責任は取れないんだよ。
黒柳徹子さんだからいいけど、これを他の人がやってるところを想像してごらん?
会社と比べて、どっちがピンハネしやすいだろう?
728名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:03:53 ID:fR/Os3f50
>>647
数字の問題じゃないだろ
ユニセフの名前を使わなければ何パーセント持っていこうが勝手
本当に正しいならユニセフの名前使わずに勝負しろよ
729名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:04:17 ID:Ctli4NvI0
>>723
徹子に億単位の寄付金が行っちゃうと
国税が乗り込んできて50%毟って行くから、日本ユニセフより笑えないことに
730名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:04:24 ID:TS5DZjUr0
>なぜか途中で急に偉くなっちゃったんだよね
おーっと!それ以上はやめときな

自分が可愛いならな
731名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:04:27 ID:5kPCnkUZ0
金ぴかの豪邸に住んでる人間が
他人に募金を頼むってのがムカつく

まず、お前んとこの金ぴかの家具を売り払って
IKEAとかニトリの家具で生活してから言え!
732名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:05:00 ID:hY5FULup0
>>720
広告塔続けるのは本人の自由意志だよ><
733名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:05:02 ID:XHO23buLP
>>652
この家で何人の人が救える事か…
734名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:05:23 ID:oVWAZs9N0
>>713
パレスチナも水争いの面がある
というか、イスラエルが水源の独占と水脈を絶ったりして、パレスチナ人を兵糧攻めにしてるんだが。
735名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:05:45 ID:e64FvANm0
>アグネス:  うそは絶対いやです。正直に生きる事こそ、生き甲斐ですね。うそは許しません。絶対に良くないです。
>アグネス:  うそは絶対いやです。正直に生きる事こそ、生き甲斐ですね。うそは許しません。絶対に良くないです。
>アグネス:  うそは絶対いやです。正直に生きる事こそ、生き甲斐ですね。うそは許しません。絶対に良くないです。

http://getnews.jp/archives/58516
736名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:06:07 ID:3H85Z75R0
>>728
日本ユニセフ協会はunicefから広報活動を委託されてる。
すべての国への広報活動をunicefで請け負うのは無理があるから
各国にユニセフ協会を作って仕事を分散してるのよ。


そしてそのユニセフ協会が日本では腐りきった。これが問題なのよ。
737名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:06:13 ID:T+dqG8SZ0
ま、広告塔(アグネス)を叩くのも良いが
あれは元々人寄せパンダであると同時に弾丸よけでもあるんだから
司令塔(組織幹部役員連)のほうももっと追求する必要があるんじゃないかなと

いろいろレスされてるけど
毎年毎年、集まった寄付金の中から経費を一律天引きって本当なのか、
本当だとしたら、活動資金もその年によって変動する部分があろうに
どうしてそういうやりかたなのか、説明させるとか
大雑把な収支報告だけですまさせないで
各事業ごとの明細や人件費、経過報告なども
出させるようにする(ようは情報公開ですね)とか

でもそういうの要求したらしたで、事務経費がそのぶん余計にかかるとか言って
経費30%に設定し直したりしそうだなw
738名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:06:14 ID:oVWAZs9N0
>>718
とっとちゃんでかなりの額を寄付しているから継続している筈。
739名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:06:15 ID:2DZsRxkh0
金ピカ、嘘、「ソマリアの子供を思い出して涙が止まりません。」自分でこういうこと言っちゃう。

信じて募金していいのか、躊躇するのは当然だろ・・・。
740名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:06:33 ID:mggbyQOe0
一番の問題はお前中国人のくせに人様の国でなにやってんの?ってとこだろ
741名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:07:04 ID:MqH3G8mA0
>>716
やっぱり、そうかぁ。道理で、お金が集まりにくいわけだ。
742名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:07:16 ID:C8vH5hkl0
>>736
大丈夫だよ、テツコが残ってるよ。アグネスを切り捨てればいいんだよ。
743名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:07:19 ID:hY5FULup0
今後何か喋るたびに自宅の画像を貼られるのだろうね
744名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:07:44 ID:9eI7pkue0
>>129
いーから金返せ、詐欺師。
745名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:07:54 ID:e64FvANm0
暇な人は「アグネス セカンドハウス」でぐぐってみましょう。

他にも豪邸出てきますよ。
746名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:07:59 ID:Ctli4NvI0
>>733
長期的に見たら一人も救えないんじゃない?
一度のワクチンで一回防いだり、数日分の食事で飢えを凌いだところで根本的な解決にならない
自立してやっている国に対して、大災害で助けてくれってのに、金渡すなら、自立してるだけあって立て直すだろうが
この手の募金が行く先は紛争地帯がメインだから、金やっても武器に金注ぎ込まれて終わり
747名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:08:13 ID:CU4tJhuMP
あの豪勢な応接間の写真が、すべてを物語っているな
748名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:08:14 ID:oVWAZs9N0
林真理子の目は正しかった
少なくともアグネスの本性を見抜いた点では
749名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:08:15 ID:nAuFUrhO0
>>702
黒柳徹子は手弁当でやってて収入印紙が必要になるようなことはしない
領収証は出ない
スタッフが必要になるようなことはしない
全部ユニセフ通して現地で使わせるつもり
頭が固いというより自己目的化して本来の目的を見失うのを嫌ってる
自分の死後に名前を利用されることも考えてそう
750名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:08:23 ID:WGwmNIeO0
>集まった寄付から25%使い残りの75%を
25%は、どこに消えてる?
アグネスのソマリアランド旅行(名目は視察?)も、募金からですか?
751名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:08:49 ID:0vqx05790
>>738
毎年数千万円寄付して経費をまかない、残りを集まった寄付に足してユニセフに送ってる
752名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:08:50 ID:U9SMxC9e0
753名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:08:52 ID:EjjfqAFe0
そもそも日本ユニセフの広告塔を無償で引き受けてるのか
ギャラもらってやってるのかハッキリさせろよ
754名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:09:20 ID:3H85Z75R0
>>742
気持は痛いほどわかる。俺もアグネスは大っ嫌いなんだ。
でも>>687>>727を読んでもう一度考えてほしい。


個人だけじゃだめなのよ、きちんとした組織がいないと。
ただ、その組織が腐ってたら元も子もなくしてしまう、そういうこと。
755名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:09:33 ID:nuLPp9Hn0
ガキを食い物にしてる中国ババァか
756名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:09:38 ID:caW1sjtg0


アフリカのかわいそうな子供へ寄付 ⇒ 日本ユニセフ ⇒ 日教組 ⇒ 社民 ⇒ 金正日 ⇒ 小沢への賄賂 ⇒ パチンコ規制の撤廃
                          ↓
                        ユニセフ
757名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:09:56 ID:oVWAZs9N0
>>750
広報という名目に凄い額が出てるのはどこかにあったな
758名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:10:06 ID:JPkmfySA0
「ソマリアの子供を思い出して涙が止まりません。」

http://delta-j.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/mt/archives/98609ad6.jpg
759名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:10:49 ID:eHBwbeaq0
>>752
自宅っつーより 宮殿だろ
760名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:11:02 ID:MqH3G8mA0
>>749
わかった。徹子さんの心意気を飲んで、控除は捨てて募金するわ。
…国境なき医師団のは、控除にしたけどな。せこくてスマン。
761名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:11:06 ID:XPu1F4uG0
>>754
何をいいたいのかさっぱりわからん。
清廉な個人と腐った組織なら、清廉な個人の方がいいに決まってる。
個人がダメなのは清廉さを担保できないからといいたいのかもしれんが、
組織でも担保できないのなら同じだ。
762名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:11:22 ID:plend9yq0
>>696
日ユニの2008年事業活動支出計が19,240,660,000円
管理費が360,771,000円(1.97%)
同年のユニセフ本体の総支出額は30億8,100万米ドル
管理・運営費に8,400万米ドル(2.7%)
そんなもんなんじゃないか
763名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:11:42 ID:C8vH5hkl0
>>746
で、アグネスはソマリアだかソマリランドに遺書書いて何しに行ったん?
764名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:11:48 ID:dE64jkwx0
これで金もらえるとかもうね…
765名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:12:04 ID:oVWAZs9N0
黒柳徹子って、結構ヤバイ所にも行っているんだよな。というか地域でなくギリギリの場所に。
766名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:12:16 ID:18/0Miv90
>>748
ネットで見たら鋭い事言っていて笑ってしまった。
でも進歩的文化人(?)に負けたんだよね
767名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:12:23 ID:Ctli4NvI0
>>763
現地の様子見てくるって観光にきまってんだろw
768名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:13:05 ID:x6i+z2x70
一人でも多く救いたいというアグネスさんの思いは
卑怯で意地汚いケチウヨには届かなくて当然
卑怯なウヨの言葉なんぞ聴く必要なし
769名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:13:15 ID:Bvn70wzX0
これは振り込み詐欺にはならんの?
770名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:13:22 ID:2I05NOoeP
日本ユニセフからダイレクトメールきたな
笑っちゃうのが郵便受けに書かれた偽名で届いたところ
絶対近所のやつが郵便受けの名前見て出してるよ
 
771名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:13:36 ID:a3PcM+5m0
たまにワンクリック募金をやっているが、日本ユニセフが関わっているとげんなりする
中間搾取まがいのことをやってるなら「ユニセフ」ではなく「日本ユニセフ」ってかけよ
772名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:13:36 ID:WGwmNIeO0
>>757
アグネスはソマリアランドに自費で行ってないの?
自費で行ってこそ、ユニセフ大使でしょ。
773名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:13:42 ID:49nyr2/T0
やくみつるさん逃げてww
アグネスが難癖付けにやってくるぞww
774名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:14:39 ID:3H85Z75R0
>>761
個人でできることには限界があるのよ。
みんながみんな黒柳徹子さんみたいな人とは限らないでしょ?
それに>>687で書いた通り、組織化することで規模が大きくなる。
規模が大きくなれば当然成果も個人より多く上げられる。


ってのが一応の理想的な道理なんだけど、俺も今の日ユニを
擁護る気は本当にこれっぽっちもないんだ。でも日本でこれだけの
規模があるのも現実なんだよ。だからこそ組織を刷新しなければ
本当の意味での支援が成立しないんだと思うんだ。
775名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:14:58 ID:Nj76Bl5f0
>>762
日本ユニセフの有給職員数は約40人だしね

360,771,000/40=9,019,275

人件費として高いのか安いのか。
776名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:15:28 ID:C8vH5hkl0
>>767
だよな、自立できない国や紛争地域じゃ武器を買うだけだもんな。
災害地域なら、チリとかハイチとか地震多かったしな。
777名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:16:03 ID:18/0Miv90
芸能人だけあって、やっぱり層化と関係あるの?
778名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:16:19 ID:EjjfqAFe0
日本人は税金通して国連分担金を律儀に1番払ってるんだから
充分国連ユニセフには貢献してるよ
779名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:16:32 ID:LPDepRHP0
よくTV局でやってる募金も

TV局

 ↓ (ピンハネ)

日本ユニセフ

 ↓ (ピンハネ)

ユニセフ


で、ユニセフには一体どれだけの”善意”が渡ってるのかといつも思う
780名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:16:32 ID:e64FvANm0
781名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:16:50 ID:rx20aWLs0
>>100
ホワイトバンドと言えば村主が就職したサニーサイドアップ思い出す
782名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:17:05 ID:qx2JPxOO0
俺は一切の手数料や経費を募金から取るなとは言わない。
ただDMや募金箱を置く際に、表示を義務付けて欲しい。

一律○%なのか、年間維持費○万円なのかはわからんが。
食べ物の産地を表示するのとかわらんだろ。
783名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:17:08 ID:vCPc5tCp0
>>752

これ冗談だろ?
784名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:17:28 ID:nT5x71Ty0
>>766
負けたというより、林真理子は、嫌気がさしておりたという感じだった。

なんとなく胡散臭い子育てビジネスを売り物にして講演して回ってる感じだったな。
今でも講演料は変わってないらしいが、あの頃の100万円って講演料は破格だったと聞いた。
子どもや旦那、スタッフの旅費は別だと週刊誌に書いてあったが、本当だったかもしれないね。
785名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:17:45 ID:MqH3G8mA0
>>777
アグネス、コンサートで池田大作センセーが作曲した歌を歌ったぐらいですから
ゲストは久本雅美w
786名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:18:23 ID:uxwdpDEo0
寄付を通じて社会に還元するために、本業で妥協なく稼ぐというのであれば
それはいいと思うんだけどね
ビルゲイツやハリウッドのセレブみたいに

アグネスやナカータはそれを一般からの寄付でまかなおうとするから
不信感が募るんだよね
787名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:18:26 ID:8a50/b/t0
年間140億円っていう数字は絶対的なものではある
このやり方が成功しているとしかいいようがない、なにしろ世界一なわけだし

ただここまでの額なら経費半分でもやれんだろおい、とかここまでかけるなら200億は
引っ張ってこれるだろ、とかは思ってしまう部分はなきにしもあらず
やっぱ人の善意に訴えているわけだから透明性は必要だね少なくとも

しかしすごい国だよな
額が他国とはケタが違う、いろいろとw
788名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:18:49 ID:djcxDTgu0
アルバイト使って寄付金募ってそれを自分の懐に入れてたやつがいたが、日本ユニセフってほとんどこれと同じ。
ほとんどの人は25%ピンはねされてることを知らされていない。
知らない人にとっては詐欺行為も同然の話だわ
789名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:18:50 ID:gkFt7mgQ0
フジテレビFNSチャリティ

2007年度
パプアニューギニア 募金総額約1億4331万円
6915万が日本ユニセフ協会 → 残り7416万円は?

2008年度
南米ガイアナ共和国 募金総額約1億2605万円
5119万が日本ユニセフ協会 → 残り7486万円は?

2009年度
シエラレオネ共和国 募金総額約1億465万円
全額が日本ユニセフ協会 → 8000万円がシエラレオネへ → 残り2465万円は?

残りはどこに消えたのだーーーーーー???
790名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:18:55 ID:hKWTLKzg0
つうか25%ってボリすぎじゃないか?いいとこ1割とか5%くらいじゃね?もしくは固定にするとか。

金がかかるのはしょうがないとしても、煽って集めた分だけ自分達の利益(正確には違うとしても)になるっつうのはどうなのよ。

これじゃボリセフだろ
791名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:19:02 ID:XPu1F4uG0
>>774
個人でできる限界ってのは個人を一般的な範囲でだけで見るからだろ。
実際、黒柳女史のやっている範囲は一般的な個人の限界の範疇を大きく
越えている。
だから、組織の方がいいといいたいのなら、どうやって組織の清廉さを担保
するのか、その方法論を掲示しないと意味がない。
それを掲示しないで、個人じゃダメだ、だけいっても、賛同者なんか
現れるはずがないだろ?
792名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:19:40 ID:49nyr2/T0
ソマリランドには本家ユニセフの支局があるのに
わざわざ視察ってなんだろ一体
アグネスって本家の大統領的な立場なんか?
たぶん本家の人も何のために来たのか意味わからんやったろ
793名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:20:11 ID:XHO23buLP
>>746
募金を全否定ですね。でもそれが正解だと思います。
794名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:21:00 ID:5JXP28ak0
げに恐ろしき、中国かな
795名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:21:02 ID:fDrKJru50
ユニセフ東京事務所
ニューヨークに本部があるユニセフの出先機関。
日本や韓国の現地状況を調査し、それに基づき援助計画・予算の立案や
援助計画の実施、その評価を行っている。
直接の募金は受け付けていない。

日本ユニセフ協会
ユニセフと協力協定を結んでいる、民間の協力団体。
活動内容はユニセフの活動を支援するために、日本において寄付募集、広報・啓蒙活動、政策提言協力を行うことである。
ただユニセフ公式サイトにおいて日本ユニセフ協会を同一団体とみなすような作りとなっている(トップページにある
日本国旗ををクリックすると日本語のサイトになるが、お知らせが日本ユニセフ協会からのお知らせとなっている。
サイトトップのロゴはユニセフのまま)、完全に別団体とは言い難い部分もある。


25%のピンハネは常識的に考えて広報などの活動資金だろう。
ユニセフの日本における広報・啓蒙は日本ユニセフ協会に任されていると言ってもいい。
おまえらアグネス叩きたい気持ちはわかるが情弱のまま流されて周りにあんまり恥ずかしいこと言うなよ。
796名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:21:24 ID:Tb6vz+lV0
>>746
まあカンボジアみたいに募金で飯食うためにわざと国内情勢を回復させない例もあるしな
797名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:22:06 ID:3H85Z75R0
しかし、本当に日本のチャリティーってのは本当にひどいよな。
日本ユニセフ協会なんて氷山の一角なのかもしれないよ。


このスレの住民みたいに、収支報告みたいな細かいところまで
チェックして皆に知らせてくれる人が増えてくれないと
本当に腐るところまで腐っていきそうだよ・・・。
798名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:22:13 ID:AwfxeI5D0
>>135
文の最後の自己紹介で“日本ユニセフ”じゃなく“ユニセフ”になってる!
799名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:22:44 ID:4dayPf7g0
世界的には人工爆発で大変なんだから、これからは寄付なんてしないで、エロ漫画でも買おうぜ
800名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:22:50 ID:oVWAZs9N0
>>784
一番同意したのは「本気で自分を聖女だと思って酔いしれている。いくら言葉を紡いでも無駄。」という部分
801名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:23:28 ID:YKWSvyq10
まじ糞くわせてえええブスだな
802名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:23:37 ID:qx2JPxOO0
>>793
そうだね、募金で延命された子は、また募金が必要になる。
貧困層を生かすのではなく、死なせないだけ。
だから貧困はビジネスになる。

例えば死なないように薬と食事を半端に1,000人に配るくらいなら、
10人の子供に教育まで面倒を見る方がマクロとしては効果的。
803名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:23:44 ID:oyQuyrjP0
ソフバンの和田とかがワクチンのための寄付はどこにしてるの?
804名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:23:55 ID:5JXP28ak0
日本ユニセフもアグネス雇わなければこれほど嫌われることもなかったのに。
805名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:24:18 ID:hKWTLKzg0
>>795
広報っても実際ボリすぎだろw 年間30億だぞ?

100万寄付して25万吸い取られるんだぞ?活動資金で1/4取るって酷すぎねえか?
806名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:24:28 ID:9eI7pkue0
もしもし、母さん?
俺だよ、俺俺、日本ユニセフ。
今、アグネスと代わるから。

807名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:24:28 ID:8/soZQev0
シーシェパード=日本ユニセフ 活動資金は寄付金
シーシェパードって自己破産者の集まりだってね
日本ユニセフはどうなのかしら
808名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:24:33 ID:Ctli4NvI0
>>793
マクロ的に見ても
この人数なら何日分の食事にしかならない
って、思われてるのに

ミクロ的に見ても
この金で食い物買うくらいなら、銃買って、持ってる奴を殺して奪ったほうが長期的に飢えを凌げる

このような考えの地帯に金を渡して何が解決するんだ?
809名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:24:34 ID:3H85Z75R0
>>791
それが情報公開と第三者による監査なんだよね。
それはおそらく会社の監査とかと考えは同じなはずだよ。


組織には個人にはできない規模のことができる。何よりの強みだよ。
同時に、組織の腐敗をどう防ぎ監視していくかはNPOも企業も変わらないよ。
810名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:25:30 ID:oVWAZs9N0
>>804
自前でビルを建てた時から「この団体おかしいぞ?」という声は有った
811名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:25:45 ID:djcxDTgu0
募金と銘打って自分たちの食い扶持とする
まさに鶏頭狗肉だな 詐欺集団
812名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:27:22 ID:mSQOeFNZ0
ID:3H85Z75R0
>申し訳ないんだけど、本来NPOというのはそういうものなんだ。
>寄付を元に活動もするけれども100%全てが活動に使われはしないんだ。

あんたが日本人の善意というものを勘違いしてるんだよ。
「一部でも有給スタッフのために使われてるなら寄付などしなかった」
とみんな言ってるの
813名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:27:34 ID:J9aF0NLL0
どんだけ嫌われてんだこの女
814名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:28:10 ID:XPu1F4uG0
>>809
だから、くらべてんのは、NPOと企業じゃねーだろ。
個人と組織だっただろうがよ。
何で勝手に論点ずらしてんの。
規模は小さいが高潔な個人と、規模がでかくて腐敗した組織とどっちがいいって、話だろ?
で、出てくんのは、じゃ、高潔な個人がいるんだから、そこに信頼をおいて、大きな規模を扱えるように
しようよ、って話にしかならんだろ。
815名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:28:27 ID:Ctli4NvI0
>>813
だって、台湾の件もチベットの件もスルーして
二次元ポルノやばいしか言わない奴だぜ?
816名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:28:42 ID:plend9yq0
>>790
もしかして粗利25%だと思ってないか?
ユニセフ本部との協定って、チャリティーやったとして経費抜く前の募金総額から75%を本部に送って、残り25%から経費払ってくってことだろ
募金の集まり悪けりゃ当然赤字もありうる
そんで日本ユニセフ自身が公開してる収支報告では大体毎年収入の80%以上を本部に送ってるみたいだぞ
817名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:28:55 ID:Y/0K+fZe0
>>800
あー、なんかわかるわw
ルーピー鳩山夫妻が患っているのと同じ類の病。
818名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:29:14 ID:8a50/b/t0
>>802
>募金で延命された子は、また募金が必要になる。

オレらその子孫だぞ
819名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:29:23 ID:nAuFUrhO0
>>651
黒柳徹子は寄付される額が何倍にもなったら事務処理でパンクするかもって言ってた記憶ある
それでもスタッフ付けてやる気は無いんだってさ
お礼の手紙も出さないのは、その分のお金を寄付にまわしたいから
集まってくるお金の意味を知ってるから
正直、被災地や危険な場所にあれだけ行くとかイメージアップとかの限界超えてる
すでに死んでて不思議じゃないw
サイボーグなんじゃないのか?w
820名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:29:42 ID:HfAbKOil0
821名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:30:53 ID:rWfsyqoI0
広尾の豪邸に住んでいる偽善者
822名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:31:01 ID:MpDfrK5q0
したたかな中国人だったってことだろ
いまさら驚くこともない
823名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:31:03 ID:okym0f1Q0
>誤解が不和を呼び

何が誤解なのかをはっきりすべきだな。
824名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:31:35 ID:EE9Gd4Cv0

日本ユニセフ
ttp://www.unicef.or.jp/index.html
見に行ったが、政府から60%も金もらってやがるくせに
問い合わせのメール窓口が見つけられねー
一体どこに隠してやがるンだ?

すぐ問い合わせに行きつかないとこは、大抵糞だ
825名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:31:51 ID:U5Zmtq4o0
>>723
> 「集まったお金はユニセフ大使の黒柳徹子さんに託します」と言えば
> もっと募金が集まらないかな?一度そう言う番組やってくれよ。

それをやってるのは「徹子の部屋」だけ
それ以外はすべて日本ユニセフ協会
826名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:32:02 ID:C8vH5hkl0
>>823
日本ユニセフって名前そのものだろ
827名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:32:44 ID:mCaEMJqO0
偽者のマザーテスラか
828名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:33:02 ID:fDrKJru50
>>805
http://www.unicef.or.jp/library/pdf/nenji08_09.pdf
収支報告見ると一応募金のうちの約92%はユニセフ本部用に当てられてる。
募金活動事業費に14億もかかるかは引っかかるが活動内容まで全部把握しきれてないからなんとも言えん。
これ見る限りではそこまでブラックではないと思うぞ。
ただアグネスのやり方は偽善者臭くて俺もすかん。
829名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:33:18 ID:A6PdTIXo0
かーいかいかい かーいかいかい
ふゆかい なんだよ アグネス・チャンは
日本ユ偽腐の プリンセスだいっ
お札の束には弱いけど 誹謗中傷なんでもこーい なんでもこーい
募金の額が ピッキピキ ドカーン
たちまちおウチが 大豪邸
募金の額が ピッキピキ ドカーン
またまたおウチが 大豪華
830名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:33:37 ID:JH8eq/Gs0
詐欺師ばばあ死ね
831名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:34:21 ID:plend9yq0
>>812
そんなん言ったらユニセフ本部だって寄付金からスタッフの給料払ってんだし募金のアテがなくなるぞ
NPOとかに対する意識が日本に持ち込まれて日が浅いから、ボランティア=完全無報酬って意識の人もいるのかもしれんけど
それでは継続的活動が難しいってのは理解しとくべきじゃないかね
832名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:34:30 ID:3H85Z75R0
>>812
それはチャリティというものに過剰なものを求めすぎだよ。
本当に「困っている人を助けたい」なら、実際に活動している人たち
(この場合はNPOやunicef)のことを知ってください。

>>814
なら逆に聞くけど、個人が組織並みの規模を得るにはどうすればいい?
それに、個人が常に高潔であるという保証はどこにあるの?
申し訳ないんだけど、そもそも規模の時点でその二つを比べることなんて出来ないのよ。
俺が重点をおいてるのは「いかに組織の腐敗を防ぐか」であって、個人も組織も
否定してるわけじゃないんだよ。
833名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:35:03 ID:J+ZGy5DZP
俺も募金団体作って楽して稼ぎたいです
ユニセフジャパンってどうかな?
834名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:35:38 ID:YKWSvyq10
おまいら落ち着け
そもそも国連ってのは中共様が常任理事になってる屑組織
ユニセフ本体だって相当あやすいだろ
835名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:36:15 ID:Wj0GTNNt0
つか、サッカーの中田も関わってなかったっけ?
836名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:36:45 ID:mV95hhYj0
>>828
問題は「管理費」としてひとまとめにしているところの明細が無いことでないか?

人様の浄財何だから、1円まできっかりとオープンにすべきでないか?
837名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:37:04 ID:MEnxQukU0
誤解じゃない
こういう善意をうたう活動なら、とことん利益追求を排除するべきだし
どこまでも自己犠牲の精神でするべき
それぐらい偉そうなことを言っているんだからそうするべき
中国が売った武器で戦争してるんだからまず己の国からやることをやれよ!
そして日本人が親善大使になって必要経費以外はボランティアで活動するべき
外国人は日本のことに口を出すなと言いたい
838名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:37:10 ID:fynMohMU0
黒柳とアグネスが別セクションなのは知らなかった
ユニセフの日本法人が奴らの配属場所で同じ所だと思っていたよ
日本での活動はユニセフ日本が一括しているのかと思ったのに
実際両方で出来るなら黒柳支持だな
CATVでもユニセフJのコマーシャルやっているけど、
あの予算を寄付にまわせよと思っていた。
839名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:37:17 ID:fDrKJru50
一応収支報告書の部分だけでもうpしとく
http://www.uploda.tv/v/uptv0067666.bmp
ユニセフ本部支出/寄付金収入で見ればそんなに酷いピンハネ率じゃないなと俺は感じた
840名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:37:36 ID:wXj+ckTh0
無償で 働けよ・・・。
841名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:37:41 ID:IjrVuEU4P
日本ユニセフ 日本共産党 大手マスコミ

表の顔と裏の顔あ〜こりゃこりゃ
842名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:37:56 ID:18/0Miv90
「心配してるから来てあげた」
「こどもに歌を歌ってあげる」
 ↑
こういう感覚が嫌だ
ハリウッドセレブだってこんな言い方しない
843名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:38:10 ID:XPu1F4uG0
>>832
だから、いってんだろ?
どうやって組織の腐敗を防ぐのか、それをどうやって担保するのか。
その方法論を掲示しろっていってるんだろ。
それを掲示しねーで、一方的に個人じゃダメだしかいわねーから、非常に違和感を感じるんだよね。
つまり、あれか?
個人じゃ小さい規模にしかならないんだから、この程度の腐敗は許容しろよ、下民ども、
といってるわけなのか?
844名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:38:41 ID:oFkNaI7Y0
別に慈善団体だからって、ただで働く必要はないと思う。
ただ、何人活動して、いくら集まって、何にいくら使ったのかは
公表しないとまずいんでないの。
寄付金に関して言えば。
845名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:38:48 ID:plend9yq0
>>824
ほれ、ここで不足ないか?
http://www.unicef.or.jp/footer/mail.html
846名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:39:18 ID:8a50/b/t0
>>834
みたいだな
収支見たらアメリカ政府が出してる額が半端じゃない
あの国は国益にならないことには絶対に金は出さない
穀物メジャーとのつながりがどうのこうのと言ってる人がいたけど、なんらかの利権は
存在してるんだと思う
847名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:39:36 ID:tOpuYpB80
>>824
すまん、あげ足取りするわけじゃないが、トップページから
直でリンクしてたぞ。
http://www.unicef.or.jp/footer/mail.html

トップの一番下、ご意見ご要望 な。
落ち着いてくれ、ミスリードなんてしたらバカヒや変態と同レベルだからな
848名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:39:39 ID:C8vH5hkl0
>>833
いろいろ案が出てたよ、
地域ごとの下部組織作って多段ピンハネ、
募金しない団体に圧力かけたり、
カルト宗教と仲良くしたり、
中国使って武器、紛争を輸出して、
紛争地域と名前の似たような地域に遺書書いて行って、涙が止まりませんってやる。
849名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:39:39 ID:vCPc5tCp0
ニコ動の在特会のおじさんは

どんな家に住んでるのかな?

850名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:40:25 ID:Yr6mq26s0
募金なんて曖昧な収入、一番ごまかしやすいわな、アグネスの豪華屋敷が全てを物語ってる。
851名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:41:04 ID:gkFt7mgQ0

日本ユニセフ協会は情報公開を怠ってきたよね
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20090808/1249722409

日本ユニセフ協会の情報公開は、まだまだ足りないと思います。
ユニセフハウスを建てた事に疑問を持たれたのですから、建設に至る議事録くらい公開しても良いのではないのでしょうか。
建設自体に疑問を持たれてしまったのですから、それくらいしないと日本ユニセフ協会の言う「誹謗中傷」は、暫くの間は
治まらないと思うからです。「誹謗中傷」を無くす日本ユニセフ協会にとって一番良いのは親善大使を代える事なのでしょう。
しかし、中々それも出来無いのでしょうから、徹底的な情報公開しか残された方法は無いと思います。
852名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:41:44 ID:Ctli4NvI0
>>838
つーか、逆なんだよねこれ
アグネスが日本ユニセフを勝手に名乗ってて、そこに本物ユニセフが日本支部だそうってなって、
アグネスに今から日本支部作るから日本ユニセフって名乗るんじゃねーぞって言ったら、協力するから許してってなって
協力するなら、まぁ良いかって徹子を親善大使に任命したから話がややこしくなってる
ユ偽フが居なければ、徹子がそれに変わる同等の組織を作らなければならなくなってたが
すでに、募金業界を牛耳られてて、後出しで同じような組織が出て行くわけにも行かなかったわけだ
だから、いまでも日本じゃ日本ユ偽フの方が偉いように見られてる
853名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:42:19 ID:2DZsRxkh0
嘘をついたら、疑われるのは当然だろ。

やましいことが無いなら、
アグネスはなんで「ユニセフと日本ユニセフは違うんですか」という質問に
「同じところですよ」って答えてるんだよ?
854名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:42:22 ID:3H85Z75R0
>>843
頼むからケンカ売ってくださんな、そういうつもりじゃないからw
なんども言うけど、個人を否定してはいないんだ。

組織の腐敗を防ぐ方法は非営利も営利団体もあまり変わらないんだよ。
だからさっき企業とNPO法人の話をしたんだけど、誤解を招く表現で申し訳ない。
それは情報公開と第三者機関による監査だと俺は思ってるよ。
855名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:42:36 ID:oFkNaI7Y0
アグネスはいくら寄付しているのか?
むしろ、寄付金がアグネスの豪邸の一部に化けているのではないか?
って思うわな。
日本のポルノにはうるさいくせに、自国の強姦、虐殺は見て見ぬふりだしな。
856名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:42:56 ID:PiogPuSi0
募金が100億なら活動費25億
募金1000億なら活動費250億
ってことでおk?
857名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:43:31 ID:fDrKJru50
>>836
企業の決算報告書見たことあるならわかるが
人件費はともかく光熱費まで明細に出してるところはあんまりないと思うぞ。
何人働いてるかすぐにデータが無いからしらないけど俺の感想だと3億だと人件費だけで考えても妥当か少ないくらいだと感じたわ。
858名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:43:43 ID:mzUD7rDO0
通訳はさませろよ
日本語がちゃんと出来てないだけだろ
859名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:44:09 ID:5JXP28ak0
アグネスチャンは元々一発屋のB級アイドルで、
外国人と言うのが珍しいだけで
別に歌が上手い訳でも、どうやっても可愛くはない。
それを、カナダに学歴ロンダリングさせて、
再来日後に文化人に転向させたのが、
チャンのマネージャーで現旦那の在日である。
人種差別をするつもりは無いが、
この人の嫌われる理由は、人の善意をあからさまに商売にしているところだと思う。
860名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:44:13 ID:QyZRrDhk0
●まとめ●
遺書を書いてソマリランドに渡航したアグネスさんが
現地から自身のブログに書いたソマリランドの感想

  「無政府状態」
  「銃撃や空爆の危険」
  「移動は装甲車で軍隊の警備の援護がいる」
  「情報が閉ざされた誰も来たがらない場所」
  「町は18年前の空襲から立ち直っていない」
  「不気味な平安は武装勢力の戦術」
  「滑走路も建物も道も壊れたまま」
  「栄えていた街の面影はない」
  「町中に散乱するゴミ」
http://ameblo.jp/agneschan/entrylist-21.html
↓実際のソマリランド・ハルゲイサの写真。
  アフリカでも有数の安全さ、快適さ、やくみつるも新婚旅行で滞在。絶賛。
  ここにアグネスも滞在したんだが??w
  どこに空爆の後が?どこに壊れた建物や道が??
http://goljanotoday.tripod.com/hargeysa.jpg
http://wardheernews.com/Images_08/hargeysa_downtown.jpg
http://www.goljano.com/wp-content/uploads/2009/09/banaanbax_hargeysa_4.jpg
http://www.cadaado.com/cdadmin/pictures/6683.jpg
http://somlandnor.files.wordpress.com/2008/03/hargeysa2008.jpg
錆びた戦車の上に乗るやくみつる夫妻
http://ameblo.jp/riekojpacker/image-10290462194-10205427331.html
観光客の皆さんも錆びた戦車大好き
http://farm1.static.flickr.com/26/60942501_cdf3a994cc_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3307/3521144185_6bfc1ec341.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3271/2695582940_8a033a7041.jpg
錆びた戦車の前に立つアグネス(撮影はアグネス旦那)
http://www.unicef.or.jp/special/somalia/images/index/ph_01.jpg
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/agunesu.jpg
861名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:44:19 ID:MqH3G8mA0
>アグネスはいくら寄付しているのか?
慈善事業しつつ豪華な暮らしをしても悪くはないけど、
ここは気になるところだね
862名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:44:25 ID:A6PdTIXo0
カネ!カネ!カネ!募ッ金!アグネス・チャーン!
募金の額が のぼる時
うふっふーん うふっふーん ピンハネしてるアグネス・チャン
ズバッとカネが 善意のカネが 悪い奴らに入ってく
募ッ金 募ッ金 カネ儲け
アタック!ペテンのカネ儲け
カネ!カネ!カネ!募ッ金!アグネス・チャーン!
カネの魔神だ アグネス・チャン
カネの魔神だ アグネス・チャン
863名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:44:33 ID:UUDNx3KT0
何でこの中国人が日本で偉そうにしてんでよ
名前も本家のバッタモンにして詐欺ってるだけの犯罪者じゃねえか
さっさと逮捕して国へ帰らせろよ
864名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:44:39 ID:yrfwvi7D0
35%も使いこまれてるのかw
865名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:44:48 ID:fIZYTFGU0
あーあ。

【音楽】矢沢永吉、子どもの命を守るため日本ユニセフ協会のドネーション・プロジェクトに参加
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271796769/
866名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:45:18 ID:2DZsRxkh0
経費が妥当なら、嘘をつくなってアグネスに言いたいわ
867名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:45:44 ID:G7t1uqdc0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
868名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:46:44 ID:C8vH5hkl0
>>863
アグネスチャンってやるから、なぁなぁになるんじゃね?
募金豪邸の陳さんってやって写真を見せると・・・
869名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:47:08 ID:ck/Ig8R+0
税金の関係で日本ユニセフに寄付してる人も多いと思う
黒柳徹子の方は寄付に贈与性が掛かるし

この連中 っか中、韓の連中は日本にお金落とすのを嫌うから
日本嫌いな人は、その人の話し聞けば大体分かる

でっアグネスさんは、イタリア製の家具をドコで買ったってw
870名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:47:30 ID:A6PdTIXo0
>>865
音楽業界もDL数減ってるって言うのにアホだな日本ユ偽腐は。
カネにならん事はしないんじゃないのか?
てか、永ちゃん何やってんだよ…。
871名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:47:48 ID:7Ypy6kzH0
鳩山系女子だな
872名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:48:23 ID:mSQOeFNZ0
>>832
>本当に「困っている人を助けたい」なら、実際に活動している人たち
>(この場合はNPOやunicef)のことを知ってください。

だからそれが勘違いなんだよ。「困っている人を助けたい」のではない。
「自分の善性を証明したい、自分が善行したい」んだよ、究極的に言えば。
「裏でピンはねしてる悪人」が一人でもいたら「汚れ」て「無価値」になっちゃう
って思ってるんだよ、意識してようとしてまいとそれが日本人の思考法。

このスレ見てみろ、アグネスの金が実際何人救ったかなんて誰も気にしちゃいないだろ。
もっと突き詰めて言えば日本人はそこそこ教育を受けていて
理性で救う救わないを議論したら「どうせ世界は人口過剰で、最終的には悪くなる」
というところを無視しえない
873名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:48:31 ID:nAuFUrhO0
>>839
これで納得できるとか、貴方騙され易いタイプでしょw
日本赤十字のように決算書と監査報告がHPで見られるくらいじゃないと信用できないよ
この年次報告パンフレットのようなお客さん向けの物じゃなくてさ
874名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:48:39 ID:4dayPf7g0
今時人件費とかパソコンで管理してれば一円単位ですぐ出るだろ。
それが出せないのは一部の人間がかなりいい目を見てるからだろ。
875名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:49:05 ID:Nj76Bl5f0
>>657
Wikipediaによると、日本ユニセフの職員数は約40人だそうだ。
876名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:49:24 ID:gDfdA6d20
気味が悪いんだよアグネス。
877名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:49:29 ID:G7t1uqdc0
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】

対日工作主要目標
 ・日本の先端産業技術の獲得
 ・日本の政治、外交、軍事情報の収集
 ・対台湾工作の拠点の構築
 ・民主化運動や法輪功に関する情報収集

日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
878名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:50:09 ID:mV95hhYj0
>>857
企業は自分のカネで運営しているけど、ユニセフは浄財でしょ。
扱い一緒にすることに無理があると思うが。

金額的に見れば大した事無いなら、ちゃんと明細だすべきでないか?
879名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:50:41 ID:EE9Gd4Cv0

さすが北海道

日本ユニセフ協会北海道支部
ttp://www.unicef-hokkaido.jp/shoukai.html
役員・顧問・評議員名簿
評議員 野村繁敏 創価学会北海道本部副会長
              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


>>845
>>847
これか、まあd
年寄りには見つけられんな
880名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:51:05 ID:plend9yq0
>>852
どんな電波だよそれ
日本ユニセフがユニセフ本部の承認を受けて正式な国内委員会になったのが1977年
黒柳さんがユニセフ親善大使になったのは1984年、トット基金設立は1981年
アグネスが日本ユニセフ協会大使になったのは1998年
881名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:52:10 ID:iHfskAJc0
>>820
い、いかん・・・ブチ切れそうになる。
882名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:52:15 ID:Ctli4NvI0
>>880
時系列的にはなんの不備も無いがなにか?
883名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:53:16 ID:vCPc5tCp0
可愛そうなアグネスへの募金はどこに送れば良いんだ?
884名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:53:24 ID:2DZsRxkh0
あのな。アグネスがいないと、日本人が寄付出来ないの?そんなことないだろが。

アグネスがいないならいないで、他にもいくらでも方法はあるの。例えば徹子。
なのに、アグネスは日本ユニセフと徹子のユニセフを混同させる嘘をついてるでしょ?
徹子のところに行ってたかもしれない募金を日本ユニセフに誘導してるだろが。
経費が妥当?嘘ついて誘導しておいて、経費が妥当とか、どの口が言えるんだよ・・・
885名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:53:32 ID:G7t1uqdc0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2007/12/02_1000.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm

李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

文化人ら交え懇談 外相と中国・李長春常務委員
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903292234009-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
886名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:53:41 ID:C0nq6dYh0
でもアグネスチャンって、無償で活動してるんだろ?
887名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:54:29 ID:K/HrlL5D0
大手広告代理店の手数料ですら最大10%だと言われてるのに25%の中抜きってマジで詐欺
888名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:54:44 ID:nAuFUrhO0
>>857
ビル建てて不動産資産持ってるんだよね
普通の企業の決算書なら別項目で諸々が報告されると思うけど?
889名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:54:48 ID:3H85Z75R0
>>872
自分の善意を無下にされたら日本人でなくても怒るのは当然だと思うよ。
だからこそ欧米系のNPOは組織体系がしっかりしてるんだと思うし。
(そりゃぁ、きっと向こうにも詐欺チャリティはあるんだろうけどね。)

理論で考えても一応のところ、支援が人口爆発を防ぐ可能性はあるんだけどね。
一見、真逆の効果を生むように見える医療支援や食料支援が、逆に
人口爆発を防ぐ可能性があるっていう説もあるのよ。あくまで
仮説だけどね。(インド&中国では成立しない論理だから。)
890名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:55:04 ID:0Idx7tgG0
募金から給料をピンハネしているなんて知らなかった・・・
求職中の人も募金しているのだろうに・・・・・
891名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:55:04 ID:3/lv/xhH0
墓穴掘ったね
これまでよく知らなかった人にも
おかしいってわかっちゃったね。
892名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:56:20 ID:cQfhFw590
893名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:57:16 ID:G7t1uqdc0
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出し
た アジア共産主義の現実

ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、
  ソ連2000万、   ★中国6500万、  ベトナム100万、   北朝鮮200万、
  カンボシア200万、東欧100万、    ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、
  アフガニスタン150万   を数え、合計は1億人に近い。

民族・人種によるジェノサイドと イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。
        なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?
894名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:57:21 ID:bI7+MQWuQ
どんなにアグネスを擁護するやつがいても、25%もピンハネしてるのは事実
895名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:58:05 ID:MSbrd8uq0
もう腹黒さがわかったよ
日本から出て行けよ
胡散臭い奴ほど変な権限を与えちゃダメなんだよ
896名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:58:13 ID:Ctli4NvI0
>>894
そこまで酷くねぇよ、20%前後だぞ収支報告見る限りでは
収支報告見る限りではな!
897名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:58:20 ID:fDrKJru50
>>873
ホームページからダウンロード出来る年次活動報告書なんだけど。
監査報告に関しては、赤十字社は企業だから会社法に基づいた監査報告が必要だろうけど
日本ユニセフ協会は財団法人だからそれが適用されるのかは分からない。
ただ公開されてないってことは法律上は必要ないってことだろう。
だから全く信用できない!嘘だ!っていうなら情弱とかそういうの関係なく何も信じれなくなるだろうに。
898名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:58:36 ID:oyQuyrjP0
>>890
うわぁぁぁ。。。せせら笑うアグネスを想像しちゃった
899名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:58:41 ID:MqH3G8mA0
ストリートビューで高輪のユニセフハウスを眺めた
この建物をこんないい場所に建てなきゃいけなかった理由はなに?
900名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:59:00 ID:5JXP28ak0
>>820
これアグネスが芸能と言う自分の才覚ならいいが、ピンハネの結果だからな。
901名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:59:19 ID:Nj76Bl5f0
>>879
ただでさえ怪しいのに、創価が絡んでくると胡散臭さ三倍だなあ。
アグネスちゃんが怪しいのも、創価と関係が深いからだし。
902名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:59:45 ID:5c5D1mAa0
だめだ、これ
903名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:00:27 ID:Tf1NTrS50
アグネスは児童ポルノでネットユーザーの顰蹙を買い捲っているからな
それだけに攻撃対象にされやすいね
904名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:00:37 ID:fIZYTFGU0
公安の監視対象なんだっけね。
905名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:01:08 ID:3H85Z75R0
だいぶ現実的な話になってきたね

>>896
そうなんだよな・・・そしてその前提は
「その収支報告を信用するなら」なんだよなぁ、参っちゃうよw
906名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:01:11 ID:XPu1F4uG0
ピンハネっていうのは1割だからピンなんであってw
2割以上もとるのは、ブッコ抜きw
907名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:01:13 ID:TiJHdMCb0
クソババア共にピンハネされずに募金するにはどこにしたらいいの?
908名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:01:32 ID:bci+OCCz0
>>623
ウソは良くない
ヒント
>残りの32,260,300円を日本赤十字社に寄付することを決定、
909名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:02:44 ID:EE9Gd4Cv0
つか、25%ピンハネは、職員とか光熱費とか人件費とか考えたらしょうがないがない気もするが
まず、活動費として25%いただいた残りを恵まれない人に寄付しますって、明記しないとサギだろ
そのピンハネ率でも 「納得する人だけ」 寄付すりゃいいんだ、ユニセフ必死で養護してる奴らがなwwwwww

あれだ、ホワイトリングサギと同じ


>>899
仕分けするべきだよな、事務所なんざ田舎の分校の廃墟で充分だろ、地元採用のみにすれば
その田舎の就職先にもなるしw
910名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:02:47 ID:2DZsRxkh0

何も信じられないんじゃなくて、「日本ユニセフとユニセフは同じところよ」と嘘をつくアグネスが関わってる「日本ユニセフ」
の活動報告書だから、疑わしく見えちゃうんだけどな
911名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:02:48 ID:fDrKJru50
>>884
徹子のところは直接募金は受け付けてない事になってる。
一応日本における募金の窓口はアグネスのとこらしい。
一緒って言ったのはまあ軽口だが。
あのクソロリ規制婆も一応顔ならしっかり説明しろよって思う。
912名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:03:00 ID:gDfdA6d20
許せて3%だろ。
常識的に考えて。
913名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:03:01 ID:Z+jfF8sm0
だれか、本家ユニセフに問い合わせて聞いてみたらどうよ?
ユニセフと日本ユニセフは同じなんですか?って。
914名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:04:20 ID:oIVDQLra0
アグネスほんっと嫌われてるなw
915名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:04:22 ID:YCIcqXnT0
>>896
180億の20%は経費でしょっ引くにはでか過ぎる額。
36億円だからな。
徹子は1円たりとも取ってない事を考えるとね〜。
916名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:05:11 ID:k9EWWpn50
こいつの下手糞な日本語を聞くたびにユニセフより学校に通えと言いたくなる。
917名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:06:04 ID:2zZpwA280
>>33
素直に笑ったwwwwww
918名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:06:09 ID:joPPJaC80
おいおい
お前ら誤解してるぞ!

日本ユニセフのHPに
>なお、会長以下、役員は全員無給のボランティアです(専務理事兼務の常勤1名を除く)。
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0908_01.htm

当然、大使も視察や親善の交通費や宿泊費の必要経費供出は仕方ないにしろ、
それ以外は1銭も貰ってないんだよ!

募金に絡む講演会でも、
講演費用なんてアグネスが貰っているはずがないじゃないか!

え?
もちろん貰ってないよね?
アグネス・・・
919名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:06:46 ID:UzXHaYUZ0
大体日本ユニセフに日本って使うなよ。日本が悪いみたいじゃないか
ほとんど支那チョンなのに
920名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:07:12 ID:wWawcDL30
アグネスは中京の手先だからな。
921名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:08:15 ID:FJKfCD5GP
アグネスチャンちゃんは黒柳トットちゃんの後任ではなかったのか、、
922名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:08:37 ID:vCPc5tCp0
具体的に給料の明細出たらドン引きなのかな?
923名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:08:44 ID:dsoC6FFR0
寄付金おいしいです^q^
924名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:09:01 ID:nAuFUrhO0
>>897
非営利法人委員会報告第34号「公益社団・財団法人及び一般社団・財団法人における監査上の取扱い」の公表について
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/34_8.html

そのうち必要になるんですかね〜

http://anond.hatelabo.jp/20090717112830
http://anond.hatelabo.jp/20090716142012
925名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:09:15 ID:EE9Gd4Cv0
>>918
なんで大使が海外に行く必要あるん?
通訳と事務処理いんだけでいいやん
下らん広告塔だ

つか、ちょっと全国の支部のHPざっと見ただけでも海外交流事業多すぎw
それに、
こんなに必要ないだろうが、6割仕分けろ
926名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:09:23 ID:LL220ryR0
さっさとチベットいって子供達を救ってこいよ偽善ババア
927名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:09:48 ID:OVBW5MuN0
>>16
お前もお前の親父もなんか色々恥ずかしい奴だな
アグネスは嫌いだがかなり売れたのはそこそこ年いった日本人なら知ってるわ
お前は何処の国の奴だよ
928名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:09:54 ID:8a50/b/t0
>>915
このやり方で10年間で倍にしてはいるんだよな送金額
この10年の間にすごい募金ブームに沸いた、とかいう記憶もないのに
もしかしたら10年後には300億円送金できるのかもしれない

と考えるとこのやり方もありかもしれないと思う
ただ>>872がいうメンタリズムは間違いなく存在はしていると思う、特に高齢者に
929名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:10:11 ID:MTL+N27nP
ガキを扱うのと同じ感覚で適当に「同じ」と言っただけだろ
930名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:10:20 ID:XHO23buLP
貯金したり社員が車を買ったり出来る状態なら
非営利団体とは呼べないな。よって税金はきちんと支払うべきである。
931名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:10:45 ID:YCIcqXnT0
>>918
>>215 >>216を見よ
何で稼いだらこんな家具揃えられるのかな〜?
932名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:10:52 ID:3H85Z75R0
>>924
やっぱり(財)にも監査は必要じゃないかな。
日本ユニセフ見てると本当に必要性を感じるよ。
933名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:11:15 ID:lO7oBMns0
ボケてるんだと思う
934名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:12:16 ID:Y76uYrnH0
みずほ銀行六本木支店
普通1546555
ユニセフ親善大使
黒柳徹子


郵便局からも振り込み出来ます。
郵便口座00130-5-8060
ユニセフ親善大使
黒柳徹子

徹子さんとこに送るか
935名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:12:27 ID:dsoC6FFR0
日本ユニセフってksなんだな

初めて知ったわ
936名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:13:03 ID:PbJFKpsF0
世界中で困っている人のために働いているのにとやかく文句を言うんじゃねえぞ糞ネトウヨどもが。
地獄へ落ちろや。
937名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:13:32 ID:joPPJaC80
>>931
さぁ?
なんでだろ〜ね?
あ、会長以下、役員は貰ってないのか!
じゃ、大使はどうなんだろうな?
938名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:13:36 ID:qi9sOrkz0
我々の寄付金から、日本ユニセフ(←実態は中国韓国のくせに日本の名前を使うな!)
の使った180億の20%分の経費の使い道について詳細を公表してもらいたいものだ。

真っ黒すぎてどうせできないだろ?
939名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:13:46 ID:1PIGBb7H0
ソマリランドの風評被害は誰のせい
940名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:13:56 ID:z5+hXRQF0
派遣のピンハネをどうにかしてくれ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1271077690/21
941名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:13:58 ID:3H85Z75R0
本当に「すべての寄付金を活動に使いたい」なら、自分で
NPOを作ってみたところを想像してみてごらん。不可能だって分かるでしょ?
実際に作ってみろなんて言わないけど、少し考えればそれが不可能なのはわかるはず。
942名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:14:00 ID:uB609emS0
あしなが育英会もアヤシイ
943名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:14:57 ID:C8vH5hkl0
>>936
豪邸に経費で落ちろって?
944名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:15:10 ID:7NbIrVo20
こいつの所為で募金自体に懐疑的になったよ
100円くらいなら入れられると思ってもアグネスみたいな所かもと思うと・・・
945名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:15:17 ID:U8CYE8Jt0
豪邸に住んでる事や募金から給料はともかく
ユニセフを装ってるのは明らかに詐欺行為
946名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:15:23 ID:fDrKJru50
>>918
>契約職員を含む職員約60名が勤務するほか、約150名のボランティアの方々に、
>展示ガイド、外国コイン募金の仕分け、資料発送などの業務をサポートしていただ
>いております。なお、会長以下、役員は全員無給のボランティアです(専務理事兼務の常勤1名を除く)。

役員はもらってなさそうだけどこの書き方だと職員60名には給料出ててもおかしくないな。

>>924
2013年までに特別財団法人は一般財団法人か公益財団法人に移行するか解散する決まりになるらしいから
少なくとも3年後には監査報告を出すようになるってことか。
解散したら笑えるんだが。
947名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:15:59 ID:2DZsRxkh0
>>911 徹子が募金を直接受け付けないなら、下記の話とだいぶ違うな。
http://www.inv.co.jp/~tagawa/essay/bne24.html
第143話

 黒柳徹子さんは自分の口座を第一勧業銀行六本木支店に開いて独自に募金活動をしています。
日本ユニセフ協会の募金活動と混同される事が度々あります。
“黒柳徹子さんに寄付したのに、また募金協力の手紙が来ました。何故ですか?”このような混乱です。
黒柳徹子さんはダイレクトメールは出していませんから、『日本ユニセフ協会』から来たものです。
最近、『日本ユニセフ協会』はアグネス・チャンを『日本ユニセフ協会大使』に任命しました。
二人とも肩書に“ユニセフ”と“大使”が付き、両名とも募金活動をするわけですから、どう違うのだ、という混乱があります。
日本ユニセフ協会では“黒柳さんは、地球規模で、アグネス・チャンは国内中心に活動してもらう”と説明しています。
 黒柳徹子さんがユニセフ親善大使になってから16年目になりますが、これまでにも募金を『日本ユニセフ協会』を通してユニセフ本部に納めて欲しい、という話はあったようです。
黒柳徹子さんの意向は“頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい”というものでした。
『日本ユニセフ協会』が集める募金は経費(事務所経費、人件費、広告費、ダイレクトメール発送費など)として25%(ボクの推定)くらいを使いますから、募金金額が全部そっくり現地に届きません。
経費が掛かるのは当然ですし、それを非難しているわけではありませんが、“いいことをしているんだから、いいじゃないか”という思い上がりは、個人情報をもらう方も提供する方も謹んでもらいたいものです。
新聞に載った両者の言い分は、そんな気分に満ちていました。高い意識を持って意義ある仕事をしている人ほど守ってもらわなければならない社会のルールです。
自分の情報を使われて不快に思っている人もいるのですから。
948名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:16:05 ID:YCIcqXnT0
>>911
いやいや上のほうにちゃんとあるが徹子は直接募金受け付けてるよ。
しかも本物のユニセフからも賞を貰ってる。
と言うか、日本ユニセは本体とはまったく別の団体だよ。
949名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:16:14 ID:uB609emS0
>>916
わざとああいう話し方してるんだよ
950名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:16:46 ID:XHO23buLP
>>941
だからみんなは、どれくらいが人件費(1人当たり)で、
どれくらいが活動費やらに使われてるのか詳細に出せって言ってるんじゃない?
951名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:16:57 ID:mnCOFfjC0
中間搾取があるかないかの違うだけですよ ってか
952名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:17:19 ID:dsoC6FFR0
日本癒偽腐か・・・なるほど
953名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:17:39 ID:k/FLpfil0
>>216
ぞっとした
こんなおぞましい生物が存在するなんて
954名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:17:43 ID:PbJFKpsF0
>>943
事務所だって言ってるだろ屑
955名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:18:01 ID:C8vH5hkl0
>>945
そこがキモなんだよ。よくあるだろ。
MIKEのシューズとか、MITSUBOSIの液晶とか、
HYNDAIの車とか、シナティちゃんとか
956名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:18:32 ID:BH1C2W3j0
100円入れると25円掠め取られるわけか
・・募金額自体をチェックする機関ってあんの?
957名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:18:46 ID:plend9yq0
>>948
徹子のとこってのはユニセフ本部のこと指して言ってるんじゃないか?
実際ユニセフ本部は個人からの直接募金を受け付ける事務能力ないだろ
958名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:19:00 ID:Fkqu4F9H0
豊田商事?
959名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:19:25 ID:ApgN1GwT0
アグネス大学wwwwwww

http://www.agnes-daigaku.com/
960名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:19:50 ID:wWawcDL30
>>936
ルーピーズもっとましな工作しろよ。

961名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:20:15 ID:fDrKJru50
>>948
もちろん全くの別団体だと言うのは知ってる。
ただユニセフ本部のHPから直で飛べるのは日本ユニセフ協会のHPで、
ユニセフ本部も暗に日本ユニセフの存在を一応の公式のように認めているんじゃないかっていう説もある。
だからアグネスの言うことはもちろん嘘だけど、同一視する立場から見れば説明不足っていう見方もできる。
962名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:20:16 ID:YCIcqXnT0
>>957
そんなに小さな団体なの?
詳細頼む
963名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:20:28 ID:2DZsRxkh0
>>911よ・・・、947のリンクと、お前と、どっちが嘘をついているんだよ?
>>957論点をすり替えるなよ、アグネスじゃあるまいし。徹子の口座に直接寄付出来るかどうかって話に決まってるだろ
964名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:20:41 ID:JZwA2h750
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/28(土) 00:05:52.23 ID:N3c8ds/8O
高速道路でマリオの無敵音、大音量で流してる車に抜かれた。
965名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:20:58 ID:LPDepRHP0
要は中抜きだろ。


毛利さんのとこだって、それで仕分けされたんだから、
こいつらも仕分けしろよ。
966名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:21:11 ID:joPPJaC80
>>941
まともなNPOなら決算後、収支報告あっても良いと思うんだ。
特にこのくらい巨額を扱うようになって、
しかもそれが募金なら尚更のこと。
これって非常識な事を言ってるんだろうか?
967名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:21:28 ID:R6TZpoIj0

恵まれない職員と子供たちを救うためにユニセフグッズはいかがでしょうか?

ユニセフ製品は・・・定価の約50%がユニセフの 活動資金 として世界の子どもたちのために役立てられます。
https://www2.unicef.or.jp/card/cardtop.html
968名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:21:27 ID:BFKXVoVH0
中抜きした分 ぜ〜〜〜〜〜んぶチベットに寄付せいよ!!!!!
969名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:21:33 ID:nAuFUrhO0
>>946
あんな年次報告書なんてどうにでも出来るよ
それを信じろという方がどうかしてる
ビル建てた時に何も資料が出てこなかった時点でまともではない
970名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:21:48 ID:PbJFKpsF0
>>960
工作じゃねえよ。
困っている人たちのために働いてる人を叩くなんてお前ら本物の屑人間だな。
971名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:21:53 ID:3H85Z75R0
>>950
もちろん本質はそこなんだけどねw
あまりにもピンハネピンハネうるさい人も多いから、ついそう言いたくもなるのさ。

これでもう何回目だか忘れたけど、此の話の本質は日ユニが
寄付金の「使途」とその「透明性」を確約しないところに問題があるんであって
25%だの何だのってのにいつまでもこだわるのは違う。
972名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:22:27 ID:U8CYE8Jt0
>>955
そうか、ユニセフじゃなくて
ユネスフとかユニセホとかなら良かったんだ!
973名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:22:42 ID:YCIcqXnT0
まあ、説だからソースにはなんないけど多分それ当たりかもね
何故って150億円もくれる団体と揉める理由はないからね
974名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:23:33 ID:plend9yq0
>>962
東京事務所はビルのワンフロアに収まる程度の規模
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html
> 東京事務所の職員は、所長を含め現在11名。女優、黒柳徹子さんのユニセフ親善大使としての活動も日本国内でサポートしています。
975名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:23:36 ID:LPDepRHP0
でも明細好評しないんでしょ?


じゃあ中抜き疑われてもしかたないよね。
みんなの善意の金が、なんでユニセフ本体へ渡る時にはあんなに目減りするのか、
きっちり説明すべきだろ。
976名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:24:04 ID:C8vH5hkl0
>>970
貧困ビジネスおいしいお
977名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:24:05 ID:fIZYTFGU0
>>916
本当は日本語ぺらぺらだけど、わざと演技しているらしい。
978名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:24:16 ID:XHO23buLP
>>971
まぁ%ってのも充分オカシイけどなw
979名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:24:30 ID:BFKXVoVH0
チベットとウイグルのために募金を集めなきゃならんな
980名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:25:38 ID:tW7WLswL0
>>941
君の論理は活動してるウニセフ本体に対してなら是だが、
活動内容が「ユニセフ活動の広報、寄付のとりまとめ」なんて慈善活動になるか?
活動経費の必要性云々じゃなくて協会の存在自体が不要。
昔と違って海外送金が容易な現在直接ユニセフに送金することもできるし
それよりなにより、アンバサダーである黒柳氏を中心に活動すべきであるのに、
妨害やシマ争いとも取れる行為で集金を行っていることが邪悪。
981名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:25:47 ID:uB609emS0
you偽腐の事がまた知れ渡って良かった 良かった
982名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:26:11 ID:3H85Z75R0
>>966
その通りです。あんまりにも本質を見ない人が多いので
ついつい暴論言いたくなりましたサーセンwww

>>978
25%が本当に「unicef本来の理念に沿った活動」のために
使われているんなら俺はいいと思うけどね。でもそもそも透明性がないのに
こんな話をしてもしょうがないんだと思うよ。
983名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:26:26 ID:gDfdA6d20
アグネスって嘘つきなの?
ショックです!!
984名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:26:35 ID:plend9yq0
>>963
日本ユニセフの募金受付講座はアグネスの個人口座ではないだろう
だから徹子のとこ、アグネスのとこってのはユニセフ本部と日本ユニセフのこと指して言ってんだと思うが
985名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:26:50 ID:UKTsSKpy0
嘘つきは泥棒の始まり
募金も懐にいれてそうだよね、クソ日本ユニセフ
986名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:27:01 ID:FzbvTsme0
中国人のスナック行ったら

ユニセフの募金箱ばっか!

管理されてる?
987名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:27:13 ID:8a50/b/t0
>>974
なに韓国韓国いちいち言ってんだろここ
こっちのほうが気持ち悪いじゃねーかよ
988名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:27:39 ID:LPDepRHP0



しかし、まともな収支報告は出てこないのであった。
989名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:27:44 ID:XHO23buLP
>>982
そうそう。故にピンハネ疑惑が湧いて出るのも仕方無いのである
990名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:27:51 ID:ck/Ig8R+0
元々日本ユニセフは外務省の外部団体
会長はいまだに外交官時代に設立した元文部大臣
天下り先だよ
991名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:28:36 ID:GRIcc7A50
極悪人
992名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:28:45 ID:WsLuySZf0
>>982
あのビルみたら理念に沿ってるかどうかくらいわかるだろ
死ねばいいのに
993名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:28:54 ID:C8vH5hkl0
>>982
>25%が本当に「unicef本来の理念に沿った活動」のために
経費なんだろ?
75%が「unicef本来の理念に沿った活動」で、やってるのは日本ユニセフじゃない。
994名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:29:01 ID:YCIcqXnT0
俺が募金の類を昔からしないのはこういう事があるから。
昔からこの手の団体職員の豪遊生活っぷりは問題視されてたからな。
995名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:29:03 ID:2DZsRxkh0
>>984
「日本ユニセフの募金受付講座はアグネスの個人口座ではないだろう 」

そういう当たり前の話で論点のすり替えは止めようよ。徹子の口座に、直接振り込めるじゃん。募金。
996名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:29:36 ID:gDfdA6d20
アグネス大ピンチwww
997名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:29:39 ID:3H85Z75R0
>>980
残念ながら、日本ユニセフ協会はunicefから委託を受けて広報活動を行っています。
もし貴方の論理が本当であるなら、今頃黒柳徹子さんはきちんとNPO法人を
設立し、法人口座を開いているはずです。

また、unicefは資金獲得のための広報活動は必要ですが、その任務をunicefという
組織単体で世界規模に行うのは無理があります。そこで世界中にユニセフ協会を
設立しています。


って書いてますが、俺は別に協会支持してないんで。問題の本質は
その協会が日本では腐敗の極みで、どうにもなってないことなのです、と。
998名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:29:45 ID:fDrKJru50
>>963
徹子のところをユニセフ東京事務所と勘違いしてたわ。で、徹子が直募金してたのも知らんかった。
ユニセフ東京事務所は募金を受け付けてないけど、
徹子はユニセフの直属として個人活動で自身のHPで募金を募ってるってことだろう。
それだったら徹子は100%ユニセフ本部に渡すって言ってるんだから徹子の方にするのがいいに決まってる
だけど>>947のリンクも「経費として25%(ボクの推定)くらいを使う」ってやや誇張した表現を使ってるし
あんまり個人ブログを情報判断のソースとして信用しすぎるのもいかがかと思う。

999名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:30:09 ID:KvCgLs2g0
募金ビジネスだろ、別にいいじゃん
1000名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:30:47 ID:jmvWi9040
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。