【埼玉】鉄板落下、契約社員の女性(21)が死亡 戸田・明治乳業関東工場

このエントリーをはてなブックマークに追加
813名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:14:19 ID:V6rKngt40
>>807>>810
はぁ??????
なんで労組が遺族の告訴を妨害すんだよ。
工場長は使用者だろうが。
まじで死ねよお前ら。
814名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:11 ID:NcNzIsSf0
日付跨ぐとID変わることを初めて知ったよ!じゃ、おやすみ。
815名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:33:39 ID:O0+0pErd0
油圧リフターって こういうやつの事?

http://www.webshiro.com/buturyufile/p03-44yuatulifter_buturyu.html
816名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:22 ID:8QI0Vp4k0
>>810

で、非正規系ユニオンが告訴を煽りつつ
裏で手打ちに持ち込んで
和解 解決金ピンハネですねw

被害者には二束三文の僅かばかりの見舞金

817名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:01:48 ID:oxZ7IDzE0
これこそ、、「検察審査会」の出番だろうよ!!!!

例のお得意のフレーズ「一般庶民の感覚からして、起訴相当である!!!」
818名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:06:16 ID:chSolex30
アグネスの上に落ちてくるべきだった
819名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:12:40 ID:7mB/8WdM0
大手企業で死亡事故だとスレが伸びるなw
820名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:21:36 ID:gWP+I75b0
>>764

>まじめに一生懸命、仕事をしていたんだよ。
>油圧リフターの下が危険だなんて、わからないで下に潜り込んで
>油をふいていたのかな〜って思うと、

涙出てきた…
821名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:49:58 ID:gBO0cncH0
>>210
誰もやる必要はない。
危ない部分は機械化して
人間は数値のチェックをし、
機械の定期メンテは業者がやればよい。
822名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:54:16 ID:Krpt03Ej0
製品運搬用の油圧リフター
って、フォークリフトのことじゃね
823名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:02:49 ID:e64djPnF0
>>185
誰がて、社長以外に、誰が命の責任取れるんだよ。
もっと言うと、首相だろ。

ただの飾りなら、会長名乗っとけと
824名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:11:43 ID:vhkSDiIb0
おい、明治。母乳のしぼりかた乱暴すぎだろ。
825名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:36:46 ID:K2PvdYxS0
>>815
素人目にもこれはヤバイと思う
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5c/Powergate.jpg
826名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:05:41 ID:KQK/7XgT0
おまえらw根本的にグリスアップは死人が出るような作業じゃないだろw
このバカがちゃんと安全手順を踏んでればな
今朝だって日本中で始業点検して安全にグリスアップしてる人がいるだろうが
827名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:15:21 ID:2warLY8i0
>>813
「労組が労働者の味方」って、今時夢見がちな乙女ですか?
連合系労組は、労組の幹部に重役の椅子が用意するなどして、
とっくの昔に経営側に篭絡されている。

労災訴訟で証拠隠滅、社員への緘口令の徹底。
経営者が何も言わなくても、労組は機敏に動くよ。
一般労働者も、労災が認められて遺族に慰謝料を支払うとなったら、
自分達の給料にも響いて来るから全力で応じるし。
828名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:17:47 ID:ZAk6IKep0
働いたら負け
829名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:26:06 ID:7Ocx9N7g0
工場の派遣って、モノ盗まれようが暴力事件に巻き込まれようが
派遣先企業から警察に通報しないように求められるらしい。
警察に通報したら契約打ち切りとか脅されるんだって。
830名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:32:33 ID:oxZ7IDzE0
これ、、補償とかもウヤムヤで終るのか?
831名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:43:56 ID:KQK/7XgT0
>>830
明治が雇用主なんだからそんなわけないだろ
怪しい派遣会社雇いと混同するなよ
832名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:57:13 ID:8lrZQ+EeP
ボタン押したら挟まれてたんで
ビックリした

第一発見者として通報したけど
死んじゃうなんて可哀想にな
今毎日、もっと早く見つけてやればってみんなに言ってるよ

もちろん、、
ボタン押したのは内緒な、、、
833名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:02:11 ID:MIaVG3PH0
マスコミはスポンサーである大企業にはばかって、掲載を控える。
死んだのは貧乏人の娘だ。低学歴だ。美人ならもっとましな職についてる。
道端の雑草の花が踏みつけられても、誰もとがめるものはいない。

このスレが終われば忘れ去られる。
毎日届けられるニュースの波に押しやられ。悲しむのは家族だけ。

地味でおとなしくて真面目な子だったんだろう。

もうすぐ、なかったことになる、時間の問題。


しかし、第二、第三の犠牲者は続くぞ。
平成女工哀史。
834名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:17:32 ID:NcNzIsSf0
>>813
その使用者と連合系労組は蜜月なんだよ!
そんな事もわからねーのかよ!
お前は本当に社会を知らないな!

あほ過ぎて眠気が覚めたわ!
835名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:52:14 ID:NcNzIsSf0
>>827
御意!
836名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:24:33 ID:1poeqWCk0
>>825
かなり昔の写真だな
少なくとも10年前だ
837名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:02:10 ID:oxZ7IDzE0
>>831
明治が雇用すると、こんな危険な仕事を
21の何にもわからない女の子に一人でさせるのかい?
838名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:06:29 ID:oxZ7IDzE0
こんなデタラメな会社だ。
補償金もウヤムヤに終る可能性があるな。

マスコミに箝口令を敷く事に対しては
得意みたいだな、、。

検察審査会のメンバーの皆さんよ。
小沢さんの件で「起訴相当」なんて言うんだったら、
この事故(事件かも)なんて、その1000倍 「起訴相当」だぞ!
839名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:10:20 ID:sLxQlLej0
21歳で亡くなるとは可哀想だな
油圧リフターの整備って女の子がする作業なんだろうか
少なくとも鉄板はしっかり固定しとくべきだったな

>>838
小沢の出所不明な金は起訴相当だろう
840名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:12:20 ID:Pfj2O8kd0
>>821
それはそれで業者の契約社員の女性(21)が死亡ということになるぞ。
841名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:18:26 ID:EBr9ewy30
記事から状況が見えんが、
何トンもあるであろう鉄板が
そんなに簡単に落ちる固定方法だったのか?
842名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:25:28 ID:1Gr2nT/q0
怖くて明治乳業の製品は買えないな。
昨日買ったけどな・・・
843名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:29:22 ID:pINWUUPs0
鉄板て表現してるからせいぜい3〜5mmくらいじゃないか
何トンもある鉄板はリフターじゃ上がらんでしょ
鉄板が落ちてきて角が刺さったんじゃないかな
844名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:40:43 ID:oxZ7IDzE0
2メートル x 3メートルの鉄板ってどこかにあった。
厚みが3センチくらいとして、1トン近くになるじゃねーか。

油圧がなんかのはずみで抜けて、潜り込んでいた上半身に
かぶさってきたと考える。

ほんと、かわいそうだ。
生きていれば、楽しいことがこれからたくさんあったのに、、、
845名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:54:49 ID:JdVUd+tJ0
工場とかただでさえ賃金が安いのに正社員で雇わず契約社員にしてものすごく賃金を安く抑えるんだよね
同じ仕事なのに正社員のもらう給料の半分〜3分の一くらいしかもらえない
契約社員や派遣はなくなればいいのに
846名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:11:07 ID:oxZ7IDzE0
明治の社員、必ず、このスレみていますね。

そう、あなたの事ですよ。
847名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:16:31 ID:1poeqWCk0
警察の現場検証は進んでいるんだろうな
848名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:17:39 ID:oxZ7IDzE0
検察やマスゴミのダメぶりをみていると、警察も期待できないね。

もみ消し側に周りそうだね。
849名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:22:01 ID:/n2CFcOB0
働ければ何でもいいなんて考えてたら簡単に命落としますよ。
労働環境が悪い職場は即辞めましょう。
850名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:25:38 ID:ORMJHztV0
あー、戸田橋のところか
851名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:52:45 ID:2warLY8i0
>>848
警察は事件性の有無ぐらいしか確認しないだろ。

事件性がなければ、監督署にパス。
監督署は再発防止策を、文書で提出するように指示してチョン。
再発防止策が守られているかどうかは、次の事故の時にチェックします。
852名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:29:16 ID:udFWnpci0
正社員は安全な仕事しかしません
労組があるからです
853名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:08:31 ID:RUp/aKy20
まぁ1人でも俺より先にジャップが死んでることを実感することが
俺の人生の喜びだからうれしいにはうれしいが

854名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:11:45 ID:i80N7mtx0
荷物用エレベータの下敷きな。

お通夜いってきた。
855名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:31:18 ID:CIs8X+qg0
>>854
お疲れ
俺の分も拝んでくれたか?
856名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:50:51 ID:qBgjCQbR0
どうせお前らだって新しいゲームのニュースとか出たら忘れちまうだろ。
貧民が一人死んだからって社会は関心無し。

戦国時代に足軽、百姓が流れ矢に当たろうが
第二次世界大戦で学生が全滅しようが

人の命の重さは違うんだよ
857名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:40:57 ID:VrHmD2220
明治乳業のHP、未だ事故に関する記載なし
http://www.meinyu.co.jp/
858名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:06:16 ID:7pHKj0WU0
>>1
> 鉄板は2メートル×3メートルの大きさで、事故当時は約1メートルの高さに固定されていた。
問題は、誰がこの状態を由としたか。
当人がこの状態を変えられるのに変えなかったなら、単なる過失。
しかし、その判断を下すに当たり何らかの外圧があったもしくは状態を変えることが出来なかったなら、第三者による業務上過失致死も考えられる。
859名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:19:19 ID:XY1VUeCfO
>>853が悲惨な死に方をしても何とも思わないが、
自分の娘に先立たれると…
860名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:03:06 ID:PZWm1JOO0
>>857
流石、カルデロン(偽)一味徹底擁護の埼玉県警だぜ!!
861名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:08:53 ID:bwCEsQvL0
おお、近所だ。ここ、いっつも甘い臭いが漂っていて腹減るんだよな
862名無しさん@十周年
>>845
というか正社員というシステムが日本独特のもの。