【埼玉】鉄板落下、契約社員の女性(21)が死亡 戸田・明治乳業関東工場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 9日午前9時ごろ、埼玉県戸田市川岸の明治乳業関東工場で、契約社員の女性(21)
=上尾市=が、製品運搬用の油圧リフターを点検作業中、荷物を置く鉄板が落下、女性が
鉄板と床の間に肩などを挟まれた。女性は病院に運ばれたが、同日夕、死亡が確認された。

 蕨署の調べでは、鉄板は2メートル×3メートルの大きさで、事故当時は約1メートルの
高さに固定されていた。女性は1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中だったという。
同署で事故原因を調べている。

産経msnニュース 2010.5.9 20:56
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100509/stm1005092056008-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:32:22 ID:MLZRMRx70
(21)
3名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:32:25 ID:muRzTyfT0
ちんぽ
4名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:32:26 ID:Whywxk510
Why・・・?
5名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:32:29 ID:4CCKL0qX0
若いのに・・・
6名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:32:35 ID:mjO7wmK00
また貴重なマムコが・・・
7名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:33:30 ID:UQzaUuHA0
痛かっただろうに…合掌
8名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:33:57 ID:nHtCbFM50
肩などの「など」が気になる
9名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:34:43 ID:8dCUMASL0
これは酷い
10名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:35:15 ID:hDfzuTBO0
>女性は1人で潤滑剤をリフターに塗る作業中

ほう……
11名無しさん@+周年:2010/05/09(日) 22:36:01 ID:xmwDW8870
21歳はもったいなすぎる、体重80キロ以上ならそうでもないが
12名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:37:11 ID:Ew9UTvtiP
これケガで済んでも悲惨なことになってたろうな。
労災も何も貰えないでね。

こういうケガの可能性の有る労務系の仕事は
しっかり社員として雇えや。
13名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:37:22 ID:QDYuT0+Q0
鉄板が落下したのか?
当然リフターの上に置いてある鉄板だろ?
リフターが動いたんじゃないの?下にさ
14名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:37:29 ID:PIx4mnCV0
非正規雇用のこういう無駄死に本当に多いね
15名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:38:32 ID:hc8tue8f0
不細工なんだろうね
16名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:39:34 ID:8dCUMASL0
何のために生まれてきたんだろうね
17名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:40:03 ID:2vcBQKYH0
ハイリスク・ローリターン
それが日本の派遣
18名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:40:35 ID:ZSF3GfW10
非正規雇用だから労災にならないんだよな
19名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:40:47 ID:PRdNsXXa0
痛ましいことだよ、これからってときにね。
20名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:41:05 ID:VO00xjgZ0
これって北斗の拳とかで掌圧が軽い軽いとか余裕こいてたら
内臓まで喰い込んててでヘブアーとかいうのとおんなじ感じなのかな?

ご冥福をお祈りします。
21名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:41:34 ID:ZSF3GfW10
正社員はこういう危険な作業から外されるからなぁ…

非正規雇用で無駄死にとか、日本終わってるわ
22名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:41:59 ID:akAMY3FP0
契約社員なら普通はなるだろ。
偽装請負とかならともかく。
23名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:42:11 ID:VTHVYTtK0
危険作業に契約社員か、明治乳業も無責任だな
もちろん労災は入っているんだろうな
24名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:42:14 ID:xhS+nPPv0
工場では人の命はコストの一部。

*俺は批判してるんだよ、その現実を。
25名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:42:19 ID:Inqib+8D0
派遣なんて交換すればいいんだよ、
と次の派遣要求しているだろ。
26名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:42:21 ID:JlbeYGsVO
まさに奴隷
27名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:42:34 ID:eOG0OuWe0
別ソースだと胸を挟まれたってなってたけど
28名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:43:03 ID:MWyqo8Dl0
正社員は特権階級なんだよ。
29名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:43:29 ID:QMH8VGbT0
この手の危険な作業は2人以上でやれ、って内規が普通はあると思うんだが。
30名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:43:29 ID:xoTT9f950
契約社員に危険な仕事をさせんなよ!
31名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:44:00 ID:55PqP5xv0
この工場がどうだったのかは知らないけど、
定期的に安全講習とかやってても、正社員以外は対象外だったりするんだよなー。
当然、正社員以外からのヒヤリ・ハットの収集も十分行われてなかったり。
32名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:44:16 ID:AlwoBtPG0
テンプレ入りか?可哀想に…(´・ω・`)
33名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:44:17 ID:pX0zcD8h0
やっぱり女のする仕事じゃないよ
男女雇用機会均等法なんて本当にクソだ
34名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:44:18 ID:WHeH0TiL0
一刻も早く中国人経営者が日本企業を買収して日本人民の労働環境を上昇させるべき
35名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:44:29 ID:eggqIkKi0
契約社員と正社員と派遣社員と委託社員の違いが部外者にはわからない
36名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:44:33 ID:3XM1+qRP0
この死を無駄にせず
派遣一斉ストをしろ
37名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:45:03 ID:ThOB7xE10
21の若い女性にこんな危険な作業させてる事におどろき
最低だな
38名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:45:20 ID:VMBSHZd9P
記事内容からしてかなり陰惨な状況が目に浮かぶ・・・
まだ若いのに
ご冥福をお祈りします
39名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:45:44 ID:uKQwRovC0
日本の雇用環境は最悪だな。
もうこの手の事件は飽きたよ。
40名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:45:49 ID:DueFGF6y0
ローションを塗る作業中だった21歳女性だと?
41名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:45:54 ID:8dCUMASL0
この手の作業はチョンかクロンボにさせるべし
42名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:46:27 ID:ZSF3GfW10
>>30
契約社員だからやらせてるんだろ!
43名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:46:30 ID:L+lA1SlP0
>>12
こういう仕事こそ若い奴をがんがん入れて使い捨てにするのがトレンドっすよ。
亀井大臣の郵便局のバイト配達員を正社員なんて間違いもいいとこ、配達業は若い奴を使い
捨てにしないと回らない。
44名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:46:41 ID:Esn6OGe00

危険といつも隣り合わせの非正規労働者たち
45名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:47:47 ID:Czt8zGFw0
>>33

男がやってても、やっぱり事故は起きるし、鉄板にはさまれたら死ぬだろうよ。
ただ、その場合は、こうしてニュースにならなかった可能性はある。
46名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:48:01 ID:ThOB7xE10
>>38
多分 ぺっちゃんこになってるよ
おっぱいもぺったんこ
47名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:48:17 ID:47DF9N3M0
明治「(やべ、明日から全員請負契約にしよ)」
48名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:48:30 ID:KFIkCYJJP
>>17
ハイリスク・ロリータ
それが日本の恋愛
49名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:48:36 ID:XVJpa3S50
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i    
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i   
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  
         /●) (●>   |: :__,=-、: / 
        l イ  '-     |:/ tbノノ   
        l ,`-=-'\     `l ι';/    
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
50名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:49:58 ID:dEbKnh/20
明治乳業の企業年金って、株式組み入れ率が高く
積極的なことで金融業界では有名。

だけど、派遣は蚊帳の外。

ちなみに、民主党って言うのは、企業年金に
加入しているやつらの利権団体だよ。
51名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:50:22 ID:ZSF3GfW10
>>47
業務請負にすれば、発注先に安全管理の義務は無くなるからな
賢い会社は製造派遣から切り替えて、既にそうしてる会社が多い
52名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:50:31 ID:+sRs0k9t0
苦学生だったがどうしても好きな男が出来てその子どもが出来たので学生結婚して
嫁さんの方が働いて頑張って生活していこうつってたけどこの不景気でなかなかいい
仕事がなかった

仕方ないので危険ではあるけど今の派遣の仕事を頑張ってたんだよ
そしたら子ども手当なんてものが出ることになったから、この派遣の仕事を辞めて他の
もっと安全な仕事に変えようしようと思っていた矢先の事故




だったとしたらもう本当に・・・
53名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:50:44 ID:mQE8gscW0
鳩山が死ねばいいのに
残念
54名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:50:56 ID:vb4OlBRn0
何でプラ製のパレットじゃ駄目なんだ?
あれなら落ちても、何とか死なないだろ。

ところで、うちの工場、
ビン入りケースを載せたパレットを、作業場の真横に6m近くも縦積みして
その下をフォークが暴走しまくってんだけど。。。

いつか絶対死人が出るな・・・
55名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:51:26 ID:DueFGF6y0
56名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:52:52 ID:DeiCKNe80
また小泉改革の犠牲者か。
57名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:53:07 ID:P+542UJS0
風神雷神事故の女みたいなタイプ?
58名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:53:13 ID:S41kLWUB0
『危険な仕事を社員にやらせるべき』


で?
何の解決になるの?

社員が死んだらメシウマですか?
59名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:53:14 ID:xEIVYgNi0
>>54
そいうのって一回事故が起きないと改善されないから嫌だよね
60名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:53:16 ID:Iu8XIAL+0
21なんてみんな遊んでる年なのに可哀想
61名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:54:28 ID:HJRw7CNx0
そりゃいつ死なれても悲しいだろうけど、母の日なのに
本人はもちろんだけど、こんなに若くして娘を亡くした親御さんがお気の毒だ
62名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:54:40 ID:ZSF3GfW10
葬儀費用も契約社員だから会社から出ないんだろうな
63名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:55:46 ID:akAMY3FP0
というかさ、「契約社員」ってなんなんだろう。
社員ってのはみんな会社との労働契約に基づいて仕事してんじゃないのか?

契約社員とそうでない社員ってなにが違うことになってるんだろう。
64名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:57:04 ID:K/hPQcjd0

明 治 乳 業 だ な ! 忘 れ ん ぞ!

65名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:57:44 ID:tmNLPnkO0

 女でも24時間3交代勤務かな?まっ真夜中でも肉体労働してる女性増えてるしな

  宅急便とか街中でも最近みかけるし男女雇用機会均等って貧乏人でとかブサには
不利に働いてるだろうね。金がありゃ女性センターとやらでティータイムしてだべってる
のだろうけどさ
66名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:57:52 ID:rQFDoZmp0
どうせ美人じゃないよ・・・・・・・・・
67名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:58:22 ID:QMH8VGbT0
>>63
http://ja.wikipedia.org/wiki/契約社員
有期雇用契約だね。
68名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:58:25 ID:VTHVYTtK0
>60
それに今日は日曜日悲しすぎるな

明治乳業のサイトに行っても事故の事のお知らせもない
後手に回ると企業イメージが悪くなるのに危機管理体制に問題ありか
69名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:58:39 ID:HJRw7CNx0
>>63
実際的には賃金や社保、福利厚生などに差は出るけど決定的な差は契約期間の定めがあるかどうか
正社員は定年の定めはあっても、雇用期間は契約にはいってない
70名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:59:04 ID:9w83v4MC0
>>63
雇用契約期間が決まってるのを契約社員って略っていうか
慣習的に言ってるだけじゃね?
71名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:08 ID:24M1OOo80
油圧リフターのサイズから想像すると、胸部圧迫にともなう呼吸不全
が死因だろう。窒息死。つらかったろうに。
降下する機械の下に人を入れてはいかん、どうしても入れるときは
機械式の安全装置をかます。
安全教育の初歩なんだが、この工場は?
72名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:27 ID:rQFDoZmp0
明治乳業関東工場

埼玉だけど、時給いくら位?
73名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:40 ID:ri9yk83n0
人手不足で借り出された少女工員が指落としてた
戦時中の工場に逆戻りって感じだな

日本は何も変わってない全体主義国家
男も女も自分の幸せなんて考えちゃいけない丁稚と女中になれと
74名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:00:43 ID:Fh8ZIu6X0
2chねらーが努力不足とか罵る非正規雇用が一番良く働いてるよ。
お前らが何気なく消費する物の99%は非正規が作ったものだ。
しかし世の中おかしくなったよな。デリヘルみたいな雇用形態に
誰も異論を唱えない。しかも嬢よりはるかに安い。
75名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:09 ID:ZyPhvK2V0
明治乳業が頼んだ設備業者の契約社員だったかもな
76名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:32 ID:UePp8P+W0
男より危険を察知する能力が無いから現場に女はおくべきじゃないと思う
もちろん男でも駄目なやつはいるが、女が被害者になるといろんな意味でもダメージが大きい
77名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:54 ID:ZSF3GfW10
>>75
その場合はこういう書き方にならないから
78名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:04:02 ID:4uVeEFHq0
非正規雇用を使い潰して団塊は高笑い、だからな・・
79名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:04:36 ID:O6TpGaVe0
>女性は1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中だったという。

こんな危険なのに1人作業とか…
最低でも2人だろう。できれば監督者付きで。
80名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:21 ID:GOIQQwYl0
かわいそうに。
まだまだやりたいこともあっただろうに。
日曜日だというには朝から仕事してたんだな。
立派だよな。
どうせ労災もないし補償もないんだろ?
ほんと気の毒だよな。
今日は母の日だというのに、お母さんはどんな気持ちで知らせを受けたんだろうか。
切ないな。
81名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:35 ID:m5f415Ar0
>>65
そういう所で働く女性は事務職や接客業をしたくないって人が殆どだよ
女のドロドロした人間関係が嫌いだから、男と一緒に体を動かす仕事が良いんだって
悲観的になるのは違う気がする。
仕方なく働いている人はかわいそうだけど。
82名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:05:51 ID:KqtjKuYL0
写真はどうしたんだ!
鉄板の板厚は何ミリなんだ!重量は!
重要なことが一つも書かれていない!
どうなってるんだ!このバカ記者が!
83名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:06:48 ID:TQPgH1lV0
合掌
84名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:11 ID:VPpiHN6U0
最近、アニメコラボのせいで明治乳業さんの商品いっぱい買ってるよ
85名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:07:42 ID:tQCa7eFZ0
>>12
中小なら労災どころか安全対策も何も無しで終わるだろうが、
明治乳業みたいな大手なら多分そんなことはないだろ。

>>54
海外のグロい労災のCMと全く同じ状況だなw
86名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:08:03 ID:KqtjKuYL0
>>71
サイズを想像って、どこにソースがあったんだ?
提示しろ、画像はどこだ?
87名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:08:27 ID:VuFC/D810
点検作業なんてベテラン社員の仕事だろ
それを21歳のしかも契約社員にやらせるなんて鬼畜にもほどがあるわ
88名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:09:43 ID:47DF9N3M0
>84 銀魂?
89名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:10:10 ID:bOXEWR6s0
>>76
なに甘ったれたこと言ってんだよ
おそらく男の契約社員と同等の待遇だから男と同じ作業やってたんだろ
給料は男と同じで危険な作業は男がやれ!ってかw
90名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:11:24 ID:Inqib+8D0
>>63
有期雇用であるかどうかだろ?
俺が就職したころは契約社員なんてものは効いたこともなかった。
20年ですっかり変わったなぁ。
今は派遣切りでニートすけど、何か?
91名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:12:10 ID:V18Nf9cy0
>>86
縦横のサイズなら書いてあるだろ
92名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:14:33 ID:mxPKKDMC0
>>82
工事現場の敷き鉄板、厚さ20mm、150cm×300cmで約800kg。
93名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:15:55 ID:tJCiGsOK0
めっちゃ近所でワロタ
94名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:16:10 ID:cuwv7IxA0
明治乳業は使い捨ての契約社員に危険な作業をやらしてるのか
スーパーで明治乳業の製品手に取るのやめとくか
95名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:16:16 ID:24M1OOo80
>>86
記事に2×3mの油圧リフターと書いてあるよ。
高さ1mから降下とか。
油圧式だから、シリンダー内のオリフィスから作動油が抜けながら降下するんで
自由落下ではなく、徐々に降下したはず。だから潰れた状態ではなく圧迫状態
と推定。
96名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:16:53 ID:zjy1KUZI0
カルデロンのせいだ。
9754:2010/05/09(日) 23:17:16 ID:vb4OlBRn0
>>85
機械に送り込むとこにリフトがパレットごとビンケース持ってくるんだけど。
ターンする場所が無いので、ドリフトターンするんだ。

2メートルくらいのとこで、オレがベルコン作業してるのに
いつか、ベルコン台とリフトの間に挟まれて死ぬと思う・・・

なんか手のひらを一周する縫合傷(キャプテンハーロックみたいなやつ)
持ってる手の不自由なおっさんとかいるし・・・

コワヒ・・・
98名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:18:01 ID:hugoxTrv0
新規入場KYしてればなんてことなかった事故
99名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:18:19 ID:Kp/cXLCY0
こんなことやれんで介護やれよ介護
21歳の女なら資格や経験が無くたって即採用だぞ
100名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:18:20 ID:TBLJYyzi0
これはかわいそうだな・・・
危険な仕事は高給である社会を願うわ
でも
高給だから死んでいいわけないんだが
101名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:19:12 ID:9VEk9DY80
リフトとリフターってどう違うの?
102名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:19:29 ID:F05V8xTy0
>>93
俺もメチャ近所だぜw
103名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:19:58 ID:M7zYyT7z0
業務請負って出入りの運送業者がラインから出荷までの工程まるごと請け負ってるのが多いらしいね。
104名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:20:43 ID:YSiElnAB0
御柱祭も派遣がやってんの?
105名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:20:48 ID:ZSF3GfW10
>>90
俺もコニカミノルタを派遣切りされてニートだわ
106名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:20:50 ID:TKBP++KU0
それにしても ずいぶん安全第一がずさんになったものよノウ
やれクレーンがひっくり返った 工場が爆発した。大凧が落ちた。柱から落ちた。
107名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:22:03 ID:LkbTdP5J0
>>17
ハイリスク・ノーリターン
これが民主政権
108名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:22:13 ID:ZSF3GfW10
>>106
これが今の日本の現状
俺は派遣だったけど、死にたくないから気をつけてたけど
109名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:22:44 ID:5oJP7U0H0
>>点検作業中
>>潤滑剤の油をリフターに塗る作業中
点検? 読むと、その範囲を超えた保守・メンテをやってるように見える。
110名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:23:18 ID:cuwv7IxA0
>>107
自民党政権でも官僚と企業経営者以外はノーリターンだったから別に変わらないな
111名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:27 ID:Rcd1dyqv0
>>108
困ったことに、人々の意識は昔のままなんだよね。
だから「最近工場の爆発事故が多いよね」とか言っちゃってる。
コストダウンの名の下に人を育ててこなかったツケだ。
112名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:25:57 ID:2CedGpYE0
カタワとか足一本ないとか顔が変形してるとか
そんな従業員が多い工場は日本政府推薦の工場です。
113名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:27:34 ID:wp1+dB/n0
>>23
契約社員って労災もらえるのか?
何だかんだと理由つけてゴネられそう
11454:2010/05/09(日) 23:27:38 ID:vb4OlBRn0

世の中で一番悲惨な職場
それが、牛乳工場

まず、朝が異常に早い(4時出勤)

戻ってくるビンが腐ってる
中には必ずゴキブリ、カナブン、アリが入ってる
ビンを種類ごとに分別するんだが、分けても分けても、トレーラーが返品を持ってくる
仕事のめどがまったく立たない。
それは5時間続く。

殺菌蒸気が出てる横で
ベルコンにビン入りケースを流し込む速度が3秒に1回
室内温度は50度。例えて言えばサウナで筋トレ
それが5時間も続く。

で、最後には青汁の野菜洗い。鮮度を守るため洗浄水温0度
そこに手をつけ延々3時間野菜を洗い続ける。

計13時間勤務

で、「来月はこの後、機械の洗浄もやってもらうからw」とか言われてる・・・

一緒に働いてる中国人に
「アナタタブンヤメマスw」とかいわれてる。
ああ、多分辞めるよ。

肉体労働1日15時間って・・・
野麦峠よりひどいな
115名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:21 ID:VTHVYTtK0
>109
おそらく若い女性で設備管理の職にはつかないな
時給800円とかそこらでピッキング作業がメインだったんだけど
そんな事までやらされちゃってたんじゃないのかな
116名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:41 ID:ToBhcNv30
一緒に働いてる中国人に
「アナタタブンヤメマスw」とかいわれてる。
ああ、多分辞めるよ。

www
117名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:31:31 ID:8TyIMDCO0
バイトや派遣は、危険な作業は絶対断るべき
怖いから正社員がやりなって言うべき
自分は絶対にこうゆうプレスされるような仕事はしない
正社員の変態が、わざと落としたんじゃないの
118名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:32:36 ID:wp1+dB/n0
>>115
ありえるねえ。
倉庫のバイトとかじゃ、免許も持ってないのに、機械の操作させられたりとかザラらしいから。
身の危険を考えたらこういったとこの仕事って割にあわないね。
119名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:02 ID:sNw+RHPo0
21女でこんな仕事するってある意味すごい
120名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:10 ID:tmNLPnkO0
>>114
3交代とかじゃないのかぁ。4時出勤なら13時ぐらいには帰れると思って下まで読んだら
13時間労働ねぇ。
 中国人がそんなところでも働くから労働条件よくならんのじゃ・・・・・
121名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:35:00 ID:5oJP7U0H0
>>115
作業の難易度から、仕事を割り振ったってころだろうな。

つーか、労基署は、契約内容の確認から業務をさせるのが適切だったかどうかまでちゃんと確認して欲しいところ。
122名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:35:22 ID:8TyIMDCO0
>>114
駄目だ、ゴキが絡む仕事は無理だわ
他の生物は、毒がなければ、刺さしたり噛んだりしなければ、皆平気なのに
あれだけは…あぁ夢に見そうな位嫌い
123名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:35:59 ID:ZSF3GfW10
>>114
安心しろ
口蹄疫で国内から牛乳なくなるから
124名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:12 ID:wtePk52k0
>117
正社員も社会保険無しの時給換算800円位で働いてっていうのはある
けどな。

ともかく中小・零細はできるだけ避けろだ。難しいけどなw
125名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:37:13 ID:4JA8R8oWO
>>113
労災保険に明治乳業が入っていれば貰えるはず。
請負じゃないから。
126名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:38:27 ID:ZSF3GfW10
>>115
>>118
おまえらTPM活動って知らないの?
製造ラインはそのラインで働く人間が自ら愛情こめて点検・保守するんだぜ
QCサークルやカイゼンと同様に、昭和の昔からやってることだ
127名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:38:46 ID:VqLDCJhN0
かわいそうに・・・(涙)
128名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:39:09 ID:VTHVYTtK0
>113
労災保険は契約でもアルバイトでも1日だけでも加入するものですよ
当たり前の話ですがね
129名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:40:59 ID:yuWf9a2y0
危険な仕事は男に任せときゃいいようなもんだがな
男女平等だか知らんが一部の女の我侭で大半の女が苦しんでいるのだろ
女の敵は女
130名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:41:06 ID:WPUA50WC0
消されたな・・・
131名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:41:47 ID:ZSF3GfW10
ちなみに俺のいた工場でも派遣なのにやらされてたぜ<TPM
当然手当なんか出ないよ
団塊のクソ共が高度経済成長期に考えた手法らしい
こんな事を、非正規従業員が主流になった昨今のラインでやらせる会社もどうかしてると思ったわ
逆に言うと、そういう仕事も非正規にやらせないと採算取れないんだろうけど
ちなみに正社員は見てるだけだった
132名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:43:36 ID:izrxS5OQ0
>>126
それよりも、QCサークルという全く意味ないことやってる人達が哀れです。
133名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:25 ID:DLJisPPs0
普通に可哀想
機械とかの点検や整備は構造とか熟知した人が
やらないとかなり危険なんだよな
134名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:28 ID:K4uqcO9T0
>>14
最近この手の事故は非正規ばかりだな

>>51
義務はなくなるが
報道されたら部外者から見たら「あそこは危険」ってなるし
まともな企業なら自主的に対策するよ
135名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:35 ID:cuwv7IxA0
>>131
わざと稼動部分にゴミクズかませちまえよ
どうせ機械止まったって派遣には何の責任も無いんだから
136名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:44:54 ID:KkW42a7M0
なんだかなー
137名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:45:46 ID:BkZ4mR3D0
正社員だと怪我して入院しても身分は保障されるけど
契約だと怪我したら無職になるから危険な作業は正社員がやるべきなんだよ。
138名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:46:35 ID:ZSF3GfW10
TPMとは(ちなみにこのJIPMという団体は経団連とつながりがある)
ttp://www.jipm.or.jp/company/tpm.html

TPM(Total Productive Maintenance「全員参加の生産保全」)とは、社団法人日本プラントメンテナンス協会によって1971年に提唱されました。
 TPMは、「生産システム効率化の極限追求(総合的効率化)をする企業体質づくりを目標にして生産システムのライフサイクル全体を対象とした
"災害ゼロ・不良ゼロ・故障ゼロ"などあらゆるロスを未然防止する仕組みを現場現物で構築し、生産部門をはじめ、開発・営業・管理などのあらゆる
部門にわたってトップから第一線従業員にいたるまで全員が参加し、重複小集団活動により、ロス・ゼロを達成すること」、と定義されています。

早い話がロス=コスト削減のために、誰でもラインの保守が出来るようになりましょうみたいな活動
1971年とか時代錯誤も甚だしいんだけど

139名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:09 ID:bQ78TSqG0
奴隷は一生奴隷です。
140名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:20 ID:WFUrI78k0
ここで契約社員って情報は重要か?
141名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:39 ID:J3+gEGrk0
このゆな通常なら従業員がやるような仕事を「契約社員」などで安くこき使う
今の日本の雇用体制はおおきく歪んでいると感じる
契約社員は、現場でこのような事故にあった場合も不利な立場になる
家族の方を思うと切ない気持ちでいっぱいだ

今の日本は、政府も経営者も何もかもが腐って行ってる
142名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:47:40 ID:ZyshjiSS0
>>17
ハイリスク・ノータリーンが日本の首相
143名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:23 ID:PIJQOouc0
昇降面が2x3mのサイズのリフターと床の間に挟まれたのか?
それとm、リフターの横の床から1mの所にリフターとは無関係の
荷物置き用鉄板があってそれが落下したのか??
『鉄板』で何を表現しようとしてるのか、状況がサッパリわからん。
144名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:38 ID:VTHVYTtK0
産経しかニュースソースが無いのと、女性の名前が出ないのは
なにかあるのかな?
145名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:28 ID:cSL6cqFz0
会社に殺されたようなもんだな。

つか同じ仕事量なのに身分によって
時給が違うって考えてみりゃ凄い差別だな。
146名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:41 ID:ZNmhR7zk0
仕事中に死ねたら本望だろ
147名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:18 ID:ZSF3GfW10
>>138を読めば分かるけど、経営者がメシウマするための活動です
これから工場に勤務するやつは「QCサークル」「TPM活動」「改善」
この単語が出てきたら要注意な
未だに日本の工場では、こういう古いしきたりみたいもので社員の査定してるから
非正規従業員でも巻き添え食ってやらされることもあるから注意(特に大手の工場)
148名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:33 ID:XXSMPHleP
経営者も同じ目にあわせろ
149名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:51 ID:IOnGxE2FO
TPM活動は登録商標なのでage。
150名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:57 ID:lhwcAbAG0
亡くなったので、2階級特進で正社員扱いにならないのか?


なるわけねーわな。

こりゃ、不買運動でもして援護するしかないか。
151名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:57 ID:ZSF3GfW10
>>141
正社員は怪我をしても解雇されないけど、契約社員は解雇されるからな
152名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:53:18 ID:0RtblX9v0
人の命ってなんなんだろう。
低賃金でこき使って、事故で殺されて。
明治乳業は危険な作業は全て非正規か?
153名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:12 ID:K4uqcO9T0
>>144
日曜日だからだろ
いまどきの新聞社は日曜日はろくに働かない
154名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:14 ID:3YcWIAPT0
2m×3m×0.2m=1.2立方メートル
鉄の密度=7870kg/立方メートル
重量=1.2×7870kg=9444kg=約10t

あれ?重すぎる気がする
155名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:18 ID:ZSF3GfW10
>>150
工場長なんてお通夜にも来ないと思うよ
花を贈って終わり
日本のエライ奴なんてそんなもの
下手したら「俺が工場長の間に、何で労災死亡事故起してんの?相手は契約社員なのに何で俺が謝罪に行く訳?」
とか思ってるから
156名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:47 ID:K5g9xPA20
>>144
TBSニュースのサイトにもあるけど、冷たい言い方をすれば
人が一人死んだ程度の事故なんで。
157名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:21 ID:WPUA50WC0
>>141
>このゆな通常なら従業員がやるような仕事を「契約社員」などで安くこき使う

諸外国はそうなってるはずだが、やりたくない事を外人部隊にさせるならせめて高単価を出さないとな
158名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:35 ID:ZSF3GfW10
JIPMは経産相の天下り団体だからな
159名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:41 ID:izrxS5OQ0
また一人派遣奴隷の犠牲者が増えた。
それだけだ。
160名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:56:22 ID:K4uqcO9T0
>>151
まあ契約期間はちゃんと雇ってもらえるけど
期間過ぎたら「契約履行できないでしょ」で更新なしだわな
契約期間も多分3ヶ月とか半年で刻んでるだろうね
161名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:56:33 ID:9zcnZcut0
明治「契約社員でよかったぁ〜」
162名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:35 ID:tmNLPnkO0
>>152
別に明治だけじゃないだろ。そもそも中国なんかと競争始めたのが間違い
なんだしさ。
 購買力低下、国内工場の競争力低下で無理な競争始めちゃったのが
そもそもの間違い、始めちゃった以上中国の労働環境に限りなく近くなって
行くのも当然。

 
163名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:53 ID:zHjf3V/V0
徐々にこういう危険業務は、中国人とかの移民がやるようになっていくんだろうなあ。
「ワシの若いころは、非正規でも就職先があったぶんだけ幸せだった」
とか語るような時代がくるんだろうか。
164名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:58:59 ID:K4uqcO9T0
>>159
派遣と契約社員は違うよ
165名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:00:20 ID:UHuKneRQP
>>93,102
俺も近い。川向こうだけど。
166名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:20 ID:ZIstzhSe0
>>164
非正規雇用には変わりない
167名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:51 ID:me9lb7NK0
パン工場のラインなら死ぬこと無かったのに
168名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:01:59 ID:tIpVwGzg0
一人で作業とかおかしいだろ…
169名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:03:54 ID:F4mhld8k0
弔いとして2269を全力で空売りすればいいのけ?
170名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:05:18 ID:eotA73kW0
潤滑油をアナルに塗る仕事の方が
稼げるのにね
171名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:06:54 ID:6Fxa2YA90
>>166
だったら最初から非正規って書けばいい
172名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:08:10 ID:pi5xlyEW0
>>162
競争の前に、喜んで中国に技術供与してたのが、団塊のクソ連中。
それを今もやってるだろ。
それがここ20年も続いてる。これで弱体化しない国は無いぞw

それで競争しましょうだぜ。悪夢を見てるようだ。
本当にバカにつける薬が無い日本人。
173名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:09:38 ID:wkjsEid50
監視役もいない、もしいたとしても素人にメンテやらせている
100%明治の責任だろ

明治乳業のリフターにはストッパーも無いの?
挟まれたっていうけど、実際は切断されたんじゃね?

生命の危険性がある仕事には専門職つけるべきだろjk
174名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:07 ID:1W8Br1WY0
さすが明治w 管理職がよほどのバカだから起きた事故だな。 
175名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:11:46 ID:iYQsyVIW0
>>97

大怪我する前にちゃんと会社に相談した方がいいと思うぞ。
会社だって、従業員に怪我なんかされたくない筈だし。

176名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:15:07 ID:ZIstzhSe0
>>173
TPMには素人とかそういう区分けないから
ラインに関わる全員で自分達のラインをメンテするのがTPM
177名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:15:07 ID:OwD00f+10
>>97
KY活動やってないのか?
178名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:10 ID:2ONbBUSe0
>>170
ケツの穴はいやじゃ。
まんこに入れさせろ屋。
179 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:37 ID:++yPvbRvP
こういう非正規ばかりリスクを負わされる労働環境はおかしいと思うのだが
二大政党がそれぞれ経営者側と正社員側の味方しかしないので、まったく改善されず歯がゆい。
180名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:17:49 ID:Wm+YDxVN0
いくら就職難でもこういう仕事は御免だよ。
181名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:20:17 ID:9UC3Nt3i0
この作業をやるように命じた奴はそれなりの責任を取らせるべきだな
1人作業で恐らく安全なやり方や危険性を説明してなかった可能性もあるし。
182名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:20:47 ID:ZIstzhSe0
俺が派遣されてたコニカミノルタの工場も、「派遣工の労災が多い」とか言われて特別安全教育を受けさせられた
っていうか、正社員より派遣工の方が多いんだから、比率が大きくなるのも当たり前なのに、何故か俺らだけの
せいにされた
労災を出しすぎると、労基署から注意されるからその対策なんだろうけど、あまりにも酷かったわ
183名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:21:37 ID:wkjsEid50
>>176
酷い滅私奉公だよな、
自由だ差別だ人権だと言ってる日本のコアの部分で
未だこんなのがまかり通ってるんだもの。
184名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:21:50 ID:ZIstzhSe0
>>181
とりあえず、工場長は告訴されてもいいレベル
だが、実際には不起訴になる

何故なら日本はそういう国だから
185名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:22:02 ID:CmJPGr9z0
>>179
じゃあ誰がリスクを負えば満足なの?
186名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:22:11 ID:1t+/Wpot0
>>167
ヤマザキに入社した大学の同期はほとんど辞めたよ

熱いパン焼くベルコンに、練ったうどん粉を1輪車で運ぶ仕事だろ
手とか焼けどだらけ。

食品飲料系は実情どこも一緒だ。
187名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:22:14 ID:6Fxa2YA90
>>179
バックにいる労働組合が正社員天国を続けたいからな

>>180
製造業ならどこにでも危険はあるぞ
188名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:18 ID:NO4oXE4t0
眼球が飛び出してたらしい
えぐう
189名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:52 ID:G9L3ECo3O
派遣って経験浅いのに色々やらされて…労災多いのは当然だろ
190名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:24:57 ID:ZIstzhSe0
>>183
いやね、TPMが作られた当時はラインの人間がみんな正社員だったから、こういう全員活動も良かったと思うよ
それが今は経営者が労働者をうまく使うためのものにしかなってないんだよね
そもそもこの団体自体が経産省の天下り団体だし
191名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:25:07 ID:sHT9LSXt0
悲惨な死に方リストの中では中位だな
それほど悲惨ではない
192名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:25:29 ID:I7at7Vvr0
危なくない仕事といったら、事務とか営業みたいな、
完全にオフィス仕事じゃないとなあ。まあそういう仕事が世の中の大半だと思うけど。

研究職だけど危険な試薬使ったり動物使ったりするよ。
193名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:25:57 ID:1t+/Wpot0
>>187
一番いいのは電子系の製造工場。
夏だろうが冬だろうが作業現場の温度一定
食品みたいに水含んで重いわけでもない、臭くも無い
正社員になれれば最高なんだけど、たぶん派遣だろうね。
194名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:27:51 ID:ZIstzhSe0
こういう責任関係があいまい状況なら、俺は日本から製造業が無くなってもいいと思うんだよね
現場はもうデタラメだったよ
それでいて、仕事が無くなったら解雇だしね
195名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:27:57 ID:q0NMyfSR0
100%安全が保証されている場所などこの世にはない。
どんな場所でも死ぬ奴は死ぬ。
196名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:30:19 ID:A3WLL0uQ0
>>154
厚さ 20mm だから 0.2m - > 0.02m

約1t だね。
197名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:30:25 ID:ZIstzhSe0
TPMという名目で非正規労働者までいいように使う経営者に俺は感服した
それも「個人のスキルアップのためでもある」とか平気でいいやがるから
198名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:31:08 ID:J1tZxNFnO
>>33
男でも死んでたと思うので、それはない(-_-;)
199名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:32:20 ID:1t+/Wpot0
>>1
重心がいい具合にずれてたんだろうね。

極度にずれてたら持ち上げる時点で落ちてただろうし
触って適度に傾く浮石状態だったんだろ。

はさまれたって言うか、外から見えないだけで内出血的に切断状態だったんではなかろうか

うちとかも、カッターに青汁用の野菜を入れるんだけど、
繊維かすのせいで途中で入っていかなくなる。
上から見て刃が見えないんだけど、歯のとこまで指で押してやるんだ。
まかりまちがったら指なくなるよ

それじゃ、青汁が紫汁になっちゃうな・・・

まあいい
とにかく今月で辞める
200名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:32:34 ID:ZIstzhSe0
それも非正規労働者は、「これは危険な作業だから出来ません」なんていった日には、
「明日から来なくていいよ」って言われるのがオチだからやらざる得ない
もう、頼む方も相手の弱みに付け込んでるんだよね
日本の製造業、特に大企業ほど現場は最悪
201名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:34:04 ID:kDarUpcQ0
中国人だったんじゃないのか?
21歳の日本人女なら働かなくても食えるだろ
花嫁修業とか家事手伝いとか主婦とかw
こんな危ない低賃金の仕事やるなんてありえない
202名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:35:23 ID:f+yhdzZ60
これ産経の記者が悪いのか鉄板が落下じゃなくて
どうもリフト降下による圧死みたいでいいのかな
それもジワリジワリと
203名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:36:02 ID:J1tZxNFnO
>>201
少なくとも女の事務や経理よりは手取りははるかに高いですがな(-_-;)
204名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:36:49 ID:wkjsEid50
非正規労働者は辞める理由をネチネチ聞かれたら
「こんなセーフティもセキュリティも低い所で働いていられねーよ」
「文句あるならオメーがやってみろゴルァ」
と言えばスッキリするかもな。

もう会社に変に気を使う必要なんて無い罠。
205名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:37:16 ID:UKL8efic0
>>118
10年ぐらい前だが、漏れが
とある飲料メーカーの工場にいたとき
車の免許さえ持ってないのに
電動リフトの運転させられてたぞw
206名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:37:17 ID:I7s28YlU0
>>203
>少なくとも女の事務や経理よりは手取りははるかに高いですがな(-_-;)

どっかにそんなそーすあったっけ?
207名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:37:49 ID:ZIstzhSe0
>>204
俺の勤めてたフィルム工場なんて、現場がほとんど暗室なんだぜ
マジで酷いと思った
208名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:38:50 ID:tOdA+/P50
第2次産業の終焉が日本の終焉ではあるんだろうけども
209名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:40:16 ID:ZIstzhSe0
俺に言わせれば、被害者には申し訳ないけど、こういう事故がどんどん起きればいいと思ってるわ
そうでもないと経団連のクソ経営者どもは誤りに気づかないから
210名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:41:27 ID:I7at7Vvr0
正社員はやりたがらない(会社もさせたくない)、
かといって非正規にもやらせるわけにいかない、

けど誰かがやらなきゃいけないなら、誰がやればいい?

海外に移転するしかないわな。
生ものだからそれすらできないけど。
211名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:42:11 ID:bdRfyfGp0
この女性が美女なら格差社会を許さないぞ!
212名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:43:42 ID:CmJPGr9z0
>>209
そうだね、早く誤りに気付いて危険な仕事は全て機械化すればいいと思う。
そうすれば不幸な事故によって人が死ぬことはなくなるからね。
213名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:44:02 ID:1t+/Wpot0
>>207
牛乳工場のうちなんか、1週間太陽拝めないんだぜ?
4時に工場入って出るの19時半くらいだから。
214名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:44:23 ID:55q45Zj5P
ここで作られた牛乳には何か取り憑いていそう
215名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:44:24 ID:ZIstzhSe0
>>210

>海外に移転するしかないわな。
生ものだからそれすらできないけど。

外国人に来てもらうしかないな
216名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:45:03 ID:L6DhBAHJ0
>>205
それは別に一般交通の一切ない私有地内のことだから免許いらない、説明受けるだけでおk、教習所と一緒
217名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:45:30 ID:J1tZxNFnO
>>206
前に工場で派遣してたときは、時給1100円でだいたい手取りで20万行ってましたからな(-_-)
ちなみに正社員で信金行ってるウチの妹は、手取り14万です
218名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:45:34 ID:ra29I+pD0
経営者が現場に来て正社員に「こういう危ない誰にでも出来る事はバイトや非正規にやらせろ」と言ってたぞ
219名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:46:00 ID:ZIstzhSe0
>>213
そうか…
食品関係は大変だな
そっちは生ものであり飲み物だしな
220名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:46:34 ID:wkjsEid50
>>207
目がおかしくなりそうだな。
顧客の細かい部分にまで目を配る癖に
製造側にはその気配りの半分すら与えない日本企業。
221名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:47:28 ID:e64FvANm0
仕事で韓国の液晶基板工場に1週間缶詰になったときは死ぬかと思った。
222名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:47:37 ID:9UC3Nt3i0
>>216
長く勤めてれば逆転するだろ
女性は結婚して辞めちゃう人が多いけど
223名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:00 ID:ZIstzhSe0
結局、この人みたいに仕事を頑張っても死んじまうか、俺みたいに派遣切りされるかと思うと、
すべてが無駄なような気がしてならないわ
224222:2010/05/10(月) 00:50:14 ID:9UC3Nt3i0
間違えた>>217
225名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:50:48 ID:93kPQygY0
>172

あいつらは、本当にどうしようもないよな。

自分が犯罪被害者じゃないからって、犯罪者の人権の保護を叫んで、いい人の自分にうっとりしてみたり、
先代が築いてきた技術を、後進国に無償で与えて俺たちって優しいよな、とか自己満足に浸って、後輩達を苦しめたり。
9条教みたいな馬鹿どもをのさばらせていたのもあの世代。あいつらが表舞台から消えつつあるから、
やっと批判が可能になった。昔は9条を否定するだけで、ものすごい攻撃を食らった。

あいつらの年金を全部無くして、国債返済の原資にしようぜ。マジでいらねぇよ、あのゴミクズ世代。
226名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:51:01 ID:L6DhBAHJ0
>>220
他の先進国が工業化以降の18〜20世紀に済ませた労働者の権利獲得をいまだにやってないんだぜ・・・
227名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:52:08 ID:a7g9d8rb0
>>201
他人の収入に寄生しないでちゃんと稼ごうと思うなんて
ニートに比べてれば立派だと思うけどね
228名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:25 ID:I7s28YlU0
>>217
>前に工場で派遣してたときは、時給1100円でだいたい手取りで20万行ってましたからな(-_-)
>ちなみに正社員で信金行ってるウチの妹は、手取り14万です

ソースなしの妄想作文かよw
229名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:53:32 ID:J1tZxNFnO
>>222
んー、昇給ナニソレの時代に突入したので、おそらく相当先でないと差は埋まらんと思われます(^^;)
230名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:55:11 ID:1t+/Wpot0
>>219
「腐らないように」とか思うだろ?
おおかた腐ってるほうの作業が主なんだ
返品とか飲み終わったビンのふた除ける作業

よくみんな、あんなゴキブリ入ってたビンを飲む気になると思うよ。
大手が紙パック多用してる意味が分かったわ

予断だが、うちに来るテトラパックの整備員はさすがだ。
こんなきたない工場なのに、整備から帰るときもつなぎは綺麗なまま。
さすが一流!

うちの社員のドロドロ服とのコントラストがまた・・・
何でうちの社員。食品工場なのに、畑で農作業してたみたいに服どろどろなんだよ?w
231名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:55:25 ID:9UC3Nt3i0
>>229
ボーナスとかたぶん何か月分とか出ると思うから
現状でも年収なら同じくらいか、すでに負けてるかもしれないぞ
232名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:55:32 ID:J1tZxNFnO
>>228
妹がウソついてるとも思えませんが(-_-;)
兄の私にウソついても仕方ないでしょうし
233名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:55:32 ID:dG+ZAhBS0
>>1
こういう工場や現場事故が多発するようになった理由は
自民党子鼠改革により、新卒者を使い捨て派遣社員や契約社員として
使い捨てするようになった為、
専門トレーニングが必要な危険度の高い現場で、ろくな研修も受け
させないまま、危ない作業に放り込んで死なせる(=安く使い捨てる)
のが一般的になったからさ。

すべて自民党のせいなんだぜ。
234名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:57:03 ID:2Aq5g8J00
>>228
金融機関はどこも初任給は低いよな
30代〜、役職を経て、一気に上がる…
235名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:59:18 ID:GUMIRhRfP
派遣・契約は使い捨てから、殺処分とは恐れ入った
236名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:00:05 ID:ZIstzhSe0
>>233
その通り
それでいて「労災が増えたのは派遣工が増えたせいだから、派遣工だけ特別教育します」とか言われたよ
237名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:01:12 ID:CEcAgbIp0
惨すぎる。落下防止の対策くらいやっとけ。
238名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:03:12 ID:I7s28YlU0
>>232
>妹がウソついてるとも思えませんが(-_-;)
>兄の私にウソついても仕方ないでしょうし

オマエのレスは身の回りの都合のよい部分だけを取り上げる作文臭が強烈だな

妄想作文を補填しようとしてる湧いてきた単発IDの>>234もオマエじゃね?w
239名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:03:13 ID:uZN903Nt0
また 竹中小泉コンビの被害者ですね
240名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:06:24 ID:flyzRgzz0
経営者だけど小泉改革のおかげで安い使い捨ての労働力が確保できて良かったよw
献金した甲斐がありました。
241名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:06:42 ID:CmJPGr9z0
仮にこの契約社員が正社員だったら事故は起こらなかったのだろうか。
肩書きのせいにすれば楽でいいよね。
242名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:08:59 ID:m/2Xv4Hp0
まあ公務員の俺には
彼女たちの苦労なんて
一生分からないだろうね
243名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:09:56 ID:93kPQygY0
>238

いろいろ過去にバイトをやったり、就職活動をした経験が有れば、
(-_-;) の話に出てくる給与水準は、全然おかしくないんだけど。

お前が世間知らずで知らないだけなのに、ソースソースって、五月蠅いよ。
外に出て働けよ、クズ。
244名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:12:10 ID:Ch1nfePF0
植木なら助かったのにな
鉄板だと即落下しちゃうからな
245名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:15:21 ID:nqnhs+i60
葬式には会社代表でリストラ要員の50歳くらいのオヤジ社員くるんじゃね?w
246名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:16:11 ID:WZobm/oq0
>>205
いい歳して「漏れ」って・・・
恥ずかしくないの?
247名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:17:14 ID:2nY//mNF0
婦女子にこんな仕事させたらいかんがな。
248名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:18:48 ID:xO2mSSNo0
せつないな。
ご冥福をお祈りいたします。
249名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:21:21 ID:1t+/Wpot0
>>238
派遣法で自給の下限が決まってたと思うよ。
あと、福利厚生とか無いわけだからそれくらいは当たり前

さらに、残業とか常にあるから普通に手取りは高いよ。
うちの牛乳工場とか、基本給と残業代が同じなんだw
平社員で、月40万くらい行くやつがいるとか言ってた。
まあ、逆に40万なら佐川急便とか看護士になったほうがいいけどなw

この仕事、月給100万くらいもらわないと割に合わない
250名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:26:00 ID:i8WVX3kl0
契約社員で殺されて可哀想過ぎ
明治乳業か、VAAMを愛用してるがもう不買だ、こんな会社
251名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:32:58 ID:ZIstzhSe0
契約社員ってのがなぁ…
気の毒でならないわ
明らかに会社や経営者は人件費を削って、無理な仕事をさせてメシウマしてるだけだからなぁ
どうせ労基署も被害者が契約社員だからと、適当に流して終わりになるだけだし
工場長は「危険を予知できなかった」ってことで不起訴だろうし
誰も責任を取らない日本、マジで終わってるわ
252名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:33:44 ID:CmJPGr9z0
>250によると、正社員だったら殺されても問題なかったようです。

二階級特進みたいな仕組みを作ったらいいんじゃないかな?
五月蝿い馬鹿は黙らせられるかも。
253名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:34:23 ID:MFjzPZbF0
普通は対策なしで鉄板に下にもぐる何てありえない。
254名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:35:13 ID:+jJYaO3m0
21才でしかも女でしかも派遣が点検していると…。
良いのか?
にしても、派遣で死ぬとかかわいそうすぎる。
やっぱり危険なのは正社員じゃなくて派遣にやらせるんだな。
255名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:36:12 ID:ZIstzhSe0
>>254
それが経団連のやり方です
256名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:37:51 ID:J/BDS6qC0
戸田市で21歳・・・
俺と同級生かも・・・

名前わからないかな
257名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:38:30 ID:djcxDTgu0
俺の嫁さん候補が又一人減ってしまったorz
258名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:38:31 ID:i8WVX3kl0
>>252
当たり前だ馬鹿
危険な仕事は率先して正規がやればいいんだよ
259名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:39:24 ID:ZIstzhSe0
工場長は責任を取って鉄板で圧死して責任を取るべき
260名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:39:27 ID:mIEwvwIB0
>>1
こういう食品工場の契約社員ってのは、季節商品対応用に期間を定めて
契約してる場合があるんだ、アイスクリーム製造期間のみの雇用とかね
 
261名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:39:29 ID:5jcpLjw90
>>256
>>1
>契約社員の女性(21)=上尾市=が
勤務地が戸田なだけで、住まいは上尾でしょ。
262名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:40:13 ID:ZIstzhSe0
>>258
だよな
高い給料もらってるわけだし
あぁ、家族とかいるから無理なのか
って誰でも家族いるだろ
263名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:40:53 ID:ZIstzhSe0
工場長の名前晒せよ
264名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:42:26 ID:vpKcgkjDP
日雇い派遣バイトしてたとき、なにも教わってないのに「安全についての教育を受けました」の書類にサインさせられたなぁ
265名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:44:27 ID:EuLpdpAK0
ああ、きちょマンが・・・・・・・・・・・・・・・・・


266名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:45:02 ID:x3mw8zTD0
これって建設現場にあるような厚さ1cmくらいある鉄板かな?
267名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:47:01 ID:dRJhoFOb0
>>266
建設現場の鉄板は22mmか25mm
268名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:52:43 ID:9VQeB9q30
貴重な・・・
269名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:56:03 ID:9fTPxgDo0
事故って必ず請負とか非正規だよな。

270名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:57:01 ID:eJvLk/h/0
せつないね
271名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:06:48 ID:WWH3DsCp0
非正規の労災補償金は正規の2倍にしてやれ
272名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:09:54 ID:1mBw9DPX0
危険な所ほど低賃金の非正規雇用を入れた方が、万が一の時に会社が払う金が少なくて済むもんな。
273名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:10:56 ID:C/kuUANF0
あ〜あ
派遣だと何も保証されないんだよ
274名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:15:46 ID:E+3/CS9F0
そういえば昨日地震あったよな
275名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:24:08 ID:2zZpwA280
>>10
まて、、w その感慨深そうな  ほう・・・ はいったいwww
276名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:26:02 ID:CZCANiz/0
いつかこういう事になるとは思ってた
こういう現場は多いよ
277名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:26:28 ID:OXYml1UN0
【レス抽出】
対象スレ:【埼玉】鉄板落下、契約社員の女性(21)が死亡 戸田・明治乳業関東工場
キーワード:花火


抽出レス数:0
278名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:31:15 ID:21OoqVC60
>>264
あるあるw
勝手に教育受けたことになってるんだよなw
279名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 03:12:04 ID:J1tZxNFnO
>>259
いい大人が、自分の命の責任を他人に丸投げしてどうすんのって話かと(^ ^;)
280名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 03:18:23 ID:ost/J4G00
なんと!珈琲で乳が小さくなる?が乳ガンには効果的
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1273377742/
281名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 03:22:35 ID:Kw5f6jex0
派遣とか契約社員のような経験の浅い人には保守点検とか危険業務は
させちゃだめだよ。「リフターに潤滑油を塗る」という作業自体は簡単でも
作業中の危険予知まではなかなか出来ないからね。
今のご時世なんでもコストカットだから、作業手順を覚えた=仕事を習得した、と
いうふうに都合よく考える人が多いのは困るよ。
282名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 03:29:07 ID:4u2fiIop0
 世界ふしぎ派遣

283名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 03:58:01 ID:+Z3ahNvL0
>>105
あれ、去年9月に切られるとか何度も書き込んでた
日野だか八王子サイトの人?
284名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:30:07 ID:morY8qGV0
一般人にはグローバル化だ
自由競争だ
と過酷な労働を押し付けて
公務員は税に胡坐かいて楽してる
労働監督署と警察は仕事しろ
285名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:31:15 ID:Z4Fr6gj90
>9日午前9時ごろ
>契約社員の女性(21)
>潤滑剤の油をリフターに塗る作業中

日曜日ったら彼氏とデート行くとかチェックアウト前のホテルでもう一回とかが21歳の
デフォだと思ってたんだが。危険で油まみれの仕事させられて圧死するなんて、俺の
想像と違いすぎる世界だ。
286名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:33:22 ID:z9m9a66N0
>>281
実際には何も訓練しないでいきなり危険な作業をやらされる事が非常に多い
287名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:34:45 ID:BtVFoEtn0
やっぱロゴが変わったから運気も変わったのかな
288名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:36:46 ID:jhnfOgPP0
>>286
中国のことですね、わかります。
289名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:42:21 ID:D3zSO/IK0
鉄板の下に入り込んでた?危なすぎるだろ・・・・
290名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:44:42 ID:+Z3ahNvL0
こういう契約社員(アルバイト)とかの仕事って、
得られるものはたくさんあるの?
転職に役立つ技術とか経験とか・・。
291名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:52:27 ID:Kw5f6jex0
>>289
鉄板って薄い板でも相当重量があって下敷きになると危険なんだが、
見た目の印象でたいしたことないと思う人が多い。
2000mm×3000mmで厚さ20mmなら約1tあるからね。ひとたまりもない。
292名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:54:46 ID:rThVwUet0
>>281
ウチも鉄工所なんだけど、社長は現場には素人。手順さえ教えれば、それでいいって思ってる。
で、1人で仕事をやらせようとする。実際には、どんな仕事でも、初めのうちはベテランと一緒に
仕事をさせて、色んな状況に臨機応変に対応できる力をつけさせないといけないのにな。
そのウチ事故が起きなければ、いいけどな。
293名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:01:04 ID://NENOR40
>>290
ないけど、女だからマシじゃないかな
294名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:02:09 ID:e+BjjRtv0
1メートルなら作業中何か間に噛ませるとかないのか?
295名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:06:54 ID:ANzcWctG0
なんでこういう作業を一人でやらせるかね。企業としての危機管理対策が問われてしかるべきだろ。

それにしても昨今の企業は目先の利益を追い求めるあまり、
なりふりかまわずコスト削減、人件費削減に走って、ぎりぎりの人員で経営してるから、
これからもこういう痛ましい事故は増えていくかもな。
(つい先日も事故ではないけど、JR西日本で19歳だかの入社1,2年目の若手駅員が一人で駅の当直やって、
うっかり寝坊して駅を開けるのが遅れたみたいなニュースがあったよな)
296名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:07:44 ID:1NORv+Hg0
今北

これでまた非正規系ユニオンが和解金目当てに

騒いでタカリに来そうな悪寒w

297名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:10:23 ID:nj0W4s6X0
>>290
女なんて結婚しちゃえば ダンナの年金で一生食っていけるし
平日の昼間もランチバイキング行ったり遊び放題じゃん
298名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:16:15 ID:L3zQk6mx0
だから今 非正規ごときで真面目に働いちゃだめだって。


299名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:19:06 ID:T1qyRW7j0

練度の浅い派遣に対する
危険対策教育の不足が露呈したんだな
圧死カワイソス
300名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:19:13 ID:J1tZxNFnO
>>286
最初から工場に来るなよ(-_-;)
301名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:21:43 ID:J1tZxNFnO
>>295
設備メンテなんて一人でやるもんです(-_-;)
302名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:22:46 ID:e+BjjRtv0
電源落としてなかったのか?
303名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:25:58 ID:z9m9a66N0
この会社の責任者を過失致死かなんかで、逮捕するくらいのことをしないとこういう事件は繰り返されるだろう
304名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:27:57 ID:QRdf6cPo0
21で死んじゃうなんてかわいそうだな。
305名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:28:41 ID:yMk49yco0
十勝チーズやブルガリアヨーグルト等、もう明治の商品は買わないことに決めた。
生身の人間に対してでさえこんな状態なんだから、商品の管理もまず適当なんだろうな。
原材料もなに使ってるかわからん。

306名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:29:33 ID:dG+ZAhBS0
>>240
>経営者だけど小泉改革のおかげで安い使い捨ての労働力が確保できて良かったよw
>献金した甲斐がありました

おまえらの子孫も新卒使い捨て労働者として、使い捨てされると良いね
楽しみ
307名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:30:04 ID:fHkDMnWr0
ID:J1tZxNFnO
この池沼は何なの?触れちゃいけない人?
308名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:30:27 ID:bzgGfZYw0
最近はこんな作業も女がやるようになってるのか
いろいろ大変だな
309名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:31:39 ID:tBxHeqHm0
女の人にこういうことさせるのは危ないだろ。
重機の点検整備は普通男がやるぞ。
310名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:32:25 ID:QRdf6cPo0
>>227
でも他の人に寄生して生きるニートのほうが安全で幸せな人生を送っている現実…。
やりきれないね。
311名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:32:37 ID:OGnR1knc0
大工場行くとラグビーやってた漢気どりみたいのが肩で風切って安全な仕事してて笑う
312名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:37:23 ID:dG+ZAhBS0
お待たせしました!!
自民党子鼠改革により現代版「女工哀史」「蟹工船」復活!!

新卒社員はロクな研修もなく最も危険な現場に放り込まれ
死亡事故や後遺症相次ぐ

おい、ゴルぁ明治乳業、不買運動しちゃるぞ!
っていうと今度は社員が過労死させられるんだろうな...まったくもう
313名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:39:09 ID:s9Qoz2Uq0
追悼のために、しばらく明治乳業の製品は不買だな。
314名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:39:13 ID:yMk49yco0
TBSのニュース動画があるな

http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news4423337.html
315名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:39:20 ID:QRdf6cPo0
>>114
> 一緒に働いてる中国人に
> 「アナタタブンヤメマスw」とかいわれてる。
> ああ、多分辞めるよ。



そういうときの中国人がやけに中国四千年の歴史を後ろにした予言者じみて見える件について。
316名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:40:47 ID:dG+ZAhBS0
>>295
>JR西日本で19歳だかの入社1,2年目の若手駅員が一人で駅の当直やって、
>うっかり寝坊して駅を開けるのが遅れたみたいなニュースがあったよな

そして日勤教育..そして福知山線脱線事故....

>>301
>設備メンテなんて一人でやるもんです(-_-;)

ば〜か、マニュアル見ながら一人でやれるようなもんじゃねーよ
最初はベテランについて回って見習いから始めるんだよ
317名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:45:07 ID:nj0W4s6X0
>>311
実際ラグビーやってたんじゃないの?
ラグビー部のある大手製造業多いし
やつらロクに大学では授業出てなくても推薦で就職できるからいいよな
318名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:46:06 ID:sM0K4Rve0
ただの事故っぽいのに、なんで早朝に上がってるんだ?
319名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:47:08 ID:z9m9a66N0
どんな天才がその作業を行っても、時間内に終わらないような無理な仕事をやらせる

当然時間内に終わらない

上司などは、「無能だ」、「お前なんかやめちまえ」、「なぜ時間内に終わらせる事が出来ないのだ」
と、精神圧迫攻撃をひたすらつづけるだけ

怒られるのが嫌なので、手抜きをして、時間内に終わらせるようにする

事故発生


だいたいこんな感じのが多い気がする
320名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:47:25 ID:L3zQk6mx0
非正規なのに真面目にやるからこうなる
ヤバそうならすぐ辞めればいい
321名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:48:07 ID:Z4Fr6gj90
>>314
てめーの会社の生産設備の点検ぐらい正社員がやれと言いたいね。
点検整備された設備を整えた上で非正規従業員に就業して頂く。
これって経営者のモラルじゃないの?
322名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:48:14 ID:mgoc95AW0
死亡事故だと普通は名前だすもんじゃないのかね?
社員じゃないから七誌てことか?
323名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:49:11 ID:HUH39GsW0
むぅ・・・ご冥福をお祈りします。
324名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:50:15 ID:lycoVUBp0
どこのソ連だよ
325名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:50:24 ID:J1tZxNFnO
>>307
え、>>307は自分の安全を他人任せにしてるの?(-_-||)
なんか税金とか資産関係とか親御さんに任せっきりで、彼らにポックリ死なれたら大混乱しそうな顔してますな
326名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:51:12 ID:ZUpVl5Ti0
非正規だからお見舞い金3万円ぐらいで済むね
コスト削減効果バッチリだわ
327名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:51:58 ID:L3zQk6mx0
>>321
モラルがどうっていうか
単純にヤバい件には近づかなきゃいい
ババを自分が引き受けないのが第一
そのためにはモラルや常識なんかどうでもいい
328名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:52:28 ID:J1tZxNFnO
>>309
たぶん男であろうと今回の場合潰されるのが0.5秒ほど遅れるだけなので、その提案は無意味かと(^^;)
329名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:53:18 ID:Msu5k2CJ0
社員だと金かかるからなあ。死ぬのも非正規の仕事だよ。
330名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:54:03 ID:zrGmoju90
これ労災事故だよな?契約社員か……微妙だな。
正社員と同待遇で更新アリの契約社員なら労災出るかもしれんけど…
331名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:54:14 ID:J1tZxNFnO
>>316
マニュアル見ながら一人でやりますが(-_-;)
んなもんくらい読めんて、何処の定時制高校出身よ
332名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:55:14 ID:L3zQk6mx0
大した指導もないままに
危険そうな作業に従事させられることがわかった時点で
シレっとばっくれればよかったのだ。

他人は救ってくれないんだから
他人の言うモラルだのなんだのは気にしなくて良い。
333名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:55:23 ID:nj0W4s6X0
>>319
それはあるな

>怒られるのが嫌なので、手抜きをして、時間内に終わらせるようにする

怒られるというより手抜きしないと時間内に終わらないからな
指揮者が無能で仕事そのものを全く理解してないんだろうな
334名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:55:23 ID:dG+ZAhBS0
>>331
どんだけ底辺企業なんだよ
335名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:55:39 ID:EENaQ/gE0
時給800円のために命懸け。凄いサバイバル国家だな。
336名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:55:54 ID:Z4Fr6gj90
>>327
多分死ぬのはお前みたいなやつだと思うぞ。
機械設備の潜在的な危険を適切に判断できるのは教育訓練の行き届いた正社員のみ。
お前がヤバクないと判断したとしてもその判断が正しい保証なんて無いんだよ。
337名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:57:10 ID:J1tZxNFnO
>>321
メンテくらい派遣でやれよ(-_-;)
338名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:59:51 ID:J1tZxNFnO
>>334
だってそんなに難しいことマニュアルに書いてないんですもの(-_-)
アレを難解と思う脳味噌の構造の方が難解です
339名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:01:04 ID:J1tZxNFnO
>>336
うむ、背中を見せた瞬間に襲ってくるタイプの猛獣に背中を見せて死ぬタイプですよね(-_-;)
340名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:02:20 ID:L3zQk6mx0
戦場では感覚が鋭敏になる
だからやばい糞を押し付けられてるのはすぐわかる

おまえはぬるい



341名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:03:02 ID:5R+YLppB0
今は何事もなく稼働してんのかな?
342名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:03:07 ID:ZUpVl5Ti0
343名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:03:16 ID:NtttEZXj0
>> ID: J1tZxNFnO
は、明治乳業から2ちゃん火消しの為に工作書き込みを依頼された
工作書き込み会社の派遣スタッフ

>> ID: J1tZxNFnO
多分死ぬのはお前みたいなやつだと思うぞ。
機械設備の潜在的な危険を適切に判断できるのは教育訓練の行き届いた正社員のみ。
お前がヤバクないと判断したとしてもその判断が正しい保証なんて無いんだよ。

>>309
>女の人にこういうことさせるのは危ないだろ。
>重機の点検整備は普通男がやるぞ。

女に危ない仕事をお薦めしないのは、産める人ってのは沢山数が
必要だけど、生ませる(=精子提供する)人ってのは1人いれば
十分だから、ってことなんだよな

>>317
そいや、こないだ東芝のアメフト選手が、選手引退して1年目に
鉄道自殺してたな

>>321
安全対策をこうやって端折るようになったら企業としての信頼は終わるね
344名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:05:12 ID:Z4Fr6gj90
>>339
いい事言うね。
しかしお前のマニュアル信仰もある意味、猛獣に背中を向けるようなもんだぞ。
こと機械設備のメンテに関してはマニュアル通りに行かない局面がしばしば発生する。
マニュアルはあらゆる異常事態を想定しては書かれていないからね。
345名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:05:45 ID:oE0vtvdg0
独身の女はこんな仕事しないよな
バツイチ子蟻だろうな
346名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:06:22 ID:9c1a4XHu0
>>343
関係ないけど、アメフト選手は引退してからって
自殺する確立って他に比べて高いって読んだな
常に危険のそばに身を置いてるから、それが無くなって燃え尽き症候群ってのにも強くかかったりすんのかね?
347名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:06:39 ID:qZAQ5HNw0
ID:I7s28YlU0
ID:J1tZxNFnO
348名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:06:55 ID:Msu5k2CJ0
真面目に働いて死んだんだから冥福ぐらい祈ってやれよ
朝鮮人かw
349名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:07:08 ID:NtttEZXj0
[グローバル競争に打ち勝つ!自民党子鼠改革+経団連の方針]

1. 危険な作業は、経験が浅く十分なトレーニングを受けてない新卒の
 派遣社員や契約社員にさせて、事故死させたり後遺症を起こさせて
 使い捨てする

2. それで外部からクレームがきたらすべて正社員に引き継がせて
 過労死や過労自殺やうつ病にする


>>338
>だってそんなに難しいことマニュアルに書いてないんですもの(-_-)
>アレを難解と思う脳味噌の構造の方が難解です

マニュアル読みながら一人で作業するような初心者は
読んでる最中に鉄板が頭上に落下してくるんだよ
おまえの事なwwwwwwww
350名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:09:05 ID:aDZVFpuUP
契約社員なら小泉関係ないやん
351名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:10:38 ID:L3zQk6mx0
殺し合いなんだからこの女の親兄弟は復讐すればいいと思う。
法とかモラルとかいわないで。
352名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:11:23 ID:WMv2Hsfc0
うわーメグが心配だからここの牛乳買ってたけどもう買わねーぞ
353名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:12:02 ID:BrdXzku40
>>350
工場労働への派遣解禁した公明党の坂口元厚労省大臣は
小泉によって大臣になっていただろ?
竹中などもこういう労働環境を整備するためにあくせくしていたし。
354名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:13:40 ID:NtttEZXj0
>>344
>マニュアルはあらゆる異常事態を想定しては書かれていないからね。

だな、そのためにベテラン社員がいるんだからな
経験に培われたベテランの感は、マニュアルではとうてい代行できない

>>346
まじか、格闘技選手もそうかもな

>>353
>353 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/10(月) 06:12:02 ID: BrdXzku40
>>>350
>工場労働への派遣解禁した公明党の坂口元厚労省大臣は
>小泉によって大臣になっていただろ?
>竹中などもこういう労働環境を整備するためにあくせくしていたし。

派遣社員や契約社員が一人死ぬたびに、小泉とハゲ坂口と竹中から
個人的に賠償するべきだな
355名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:14:48 ID:Msu5k2CJ0
ゆとり世代はシナ人より勉強しないから
連中以下の劣悪待遇で仕方ないんだよ。各自で努力するしかない話。
356名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:15:48 ID:S99cThVx0
嫁の同級生だ
親しくはなかったらしいが美人の類に入るとのこと
357名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:16:27 ID:NtttEZXj0
>>355
>ゆとり世代はシナ人より勉強しないから

どんなDQNでも就職できたバブル世代も、たいがいだがなw
358名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:18:19 ID:Msu5k2CJ0
団塊がアホでケダモノでも連中は同世代のシナ人よりましだったからね。
だからいい生活が出来た訳だが、ゆとりが先進国並の生活をする資格
は全く無いんだ。受け入れるんだね。
359名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:18:42 ID:L3zQk6mx0
今の世の中 ガチの殺し合いなんだから
それなりの生き抜き方を身に着けないと殺される。
やられるまえにやる これくらいの意識がないやつはしぬ
360名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:18:44 ID:J1tZxNFnO
>>343
いや、死んでも射手座のアイオロスさんみたいに工場に取り憑きますんで大丈夫です(^^;)
361名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:19:42 ID:MfRjCyLB0
監督者が周りがよく教えなかった。また安全にも気を張る環境を与えなかった。
それが原因。もっとも陰湿な社内いじめの手法で技と周囲がそういう状態、環境にされる場合もある。
独りにやたら仕事を抱えこまして、その分実は時間つぶしで談笑しながら仕事していう連中のいる職場は要注意
362名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:20:05 ID:bzTEYQYg0
労災保険は契約社員の分も払う義務あるだろ
363名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:20:22 ID:J1tZxNFnO
>>344
うむ、だからこそ

お も し ろ い

(^ー^)
364名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:22:25 ID:L3zQk6mx0
早く非正規は気づいたほうがいい
日本中 周りは全部おまえらの敵だよ
365名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:24:36 ID:vS6ABUnZ0
>>364
2chの非正規やニートまでが正社員面して叩いてくるしな
366名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:26:51 ID:NtttEZXj0
[事件まとめ]

背景:自民党子鼠改革により使い捨ての派遣や契約社員にされた新卒が
   ロクな研修も受けられないまま、次々と危険な現場に放り込まれ
   死亡事故や障害事故にあっており、現代の蟹工船、女工哀史と呼ばれる

被害者:21歳のピチピチの美人契約社員
日時: 9日(日曜日で、母の日)午前9時
場所: 明治乳業関東工場(埼玉県)
業務: 製品運搬用の油圧リフターの点検作業で、
    1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中
事故: 約1メートルの高さに固定されていた2メートル×
    3メートルの、荷物を置く鉄板が落下、女性が
    鉄板と床の間に肩などを挟まれ、同日夕方死亡。
367名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:30:03 ID:NtttEZXj0
[事件まとめ]

背景:自民党子鼠改革により使い捨ての派遣や契約社員にされた新卒が
   ロクな研修も受けられないまま、「安くて手軽な死に駒」として
   次々と危険な現場に放り込まれ死亡事故や障害事故にあっており、
   経費節約のため労災もおりない。現代の蟹工船、女工哀史と呼ばれる

被害者:21歳のピチピチの美人契約社員
日時: 9日(日曜日で母の日)午前9時
場所: 明治乳業関東工場(埼玉県)
業務: 製品運搬用の油圧リフターの点検作業で、
    1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中
事故: 約1メートルの高さに固定されていた2メートル×
    3メートルの、荷物を置く鉄板が落下、女性が
    鉄板と床の間に肩などを挟まれ、同日夕方死亡。
368名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:30:53 ID:J1tZxNFnO
>>365
しかし敵と戦わんと強くなりませんからな(-_-;)
369名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:35:18 ID:/Nx2TpPTP
>>366
21歳で新卒ってどこの新卒やねん。
370名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:35:59 ID:oE0vtvdg0
丹下桜はロリ声出してるだけで大金入ってくるのに世の中狂ってる。
371名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:36:06 ID:L3zQk6mx0
非正規は亀田親子を見習うべきだよ
あれは叩く対象じゃない 師匠だよ
372名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:36:09 ID:NtttEZXj0
>>369
新卒で派遣や契約を繰り返してるうちに21だろ
373名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:36:36 ID:hpLFT1CV0
>>37
女を武器にするなら、びょうどうwとかなめたことを言うな
374名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:38:22 ID:NtttEZXj0
>>373
>女を武器にするなら、びょうどうwとかなめたことを言うな

いやいや、「女の価値は若さ」「女として一番価値が高いのは若い子、
ババア死ね」っておまえらがいうから>>37みたいなのが反動ででてくるんだろ
375名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:43:01 ID:00wxqLgn0
>>94
明治乳業争議団っていうのがある。
本社の前でデモやっていて驚いた経験がある。
乳価の買い叩き、劣悪な労働環境に利益が支えられているって訴えてた。
明治にはそんなイメージなかったからマジ驚いたわ。
争議団のHP↓
http://meinyu-sougi.web.infoseek.co.jp/
376名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:43:03 ID:ZUpVl5Ti0
【社会】「一人親方」が増える建設業…労働者なのに補償なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273358566/
377名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:43:10 ID:L3zQk6mx0
「同じ日本人だから」とかいう甘えがどこかにあるんだな 非正規には。
378名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:45:15 ID:ZGObAgfp0
こんなニュース見ると朝から憂鬱だな・・・
379名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:45:18 ID:z9m9a66N0
>>377
同じ日本人だから、非正規を事故死させるような危険なことをさせるわけがないという甘え?
380名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:45:53 ID:G87NrvzAP
やってはダメなこと
やっちまったな

あれほど教えられたこと以外
やるなって言っておいたのに
381名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:47:36 ID:i1666Lde0
高校中退の超可愛い17歳の女の子がプレスで親指以外の指4本落とした時は両親や兄弟が来て
大騒ぎになった。破損した指はぐちゃぐちゃで原型留めてなかった。裁判沙汰になった
がどうなったか知らん(社長は今も健在なので金でカタがついたのだろう)。その後一度
夏に道ですれ違ったが、真夏なのに片手だけ分厚い手袋をしてたよ。顔は綺麗なままだが
すっかり鬱っぽくなってた。おれなら貰ってやったが。

彼女が事故にあったときはマジで凄かった。男なら切れた指の根元を押さえて
うずくまってしまうのが普通だが、あの子の時は泣き叫びながら、のたうち回った。見てる俺らも
怖かったよ。指4本一気だったのとショックが強すぎたのだろう。押さえるのに男3人かかったからね。
あの時の事故の後はその女の子の友達の女の子と若い工員が2人辞めた。あの子はまだ若いし立ち
直って欲しい。
382名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:47:53 ID:iRIMATGPP
まさに蟹工船
383名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:47:56 ID:00wxqLgn0
>>230
テトラはそれが本業だからやって当たり前。
あなたの会社から高い対価が払われているでしょ。
384名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:49:09 ID:EPW8tVR00
なんで契約社員の若い女性にそんな危険な作業させるの?
普段なら危険ではないの?
385名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:49:55 ID:J1tZxNFnO
>>374
しかし美貌と若さを除外した上で「この女、やりまする……」と言われるのってマザーテレサくらいしかいませんがな(-_-;)
386名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:50:15 ID:L3zQk6mx0
いまや欧米なんかより全然ガチで殺しあう社会なのに
なにを勘違いしてるんだか
病めるアメリカとか言ってる場合じゃない
こっちには病に対するストッパーがないのだ
387名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:50:53 ID:00wxqLgn0
>>305
製品の管理はさすがにしっかりしてると思う。
雪印事件から乳業はかなり厳しくやっている。
明治が設備的に厳しくやってるのは有名だし。
大手で大きな問題起こしてこなかったのが明治。
雪印、森永は自滅した。
388名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:51:05 ID:jiQ8OGXk0
>肩などを挟まれた。

頭蓋骨は???
389名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:51:16 ID:A26Hg1SV0
旧態依然古色蒼然たるマルクス主義的観念に結びつけたがるアホはおいとく
技術立国日本としての信用の問題
きちんとした仕事を一人一人が積み上げてゆく、仕事の基本が崩れていることが大問題
390名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:52:44 ID:WMv2Hsfc0
鉄の比重:1cm3当たり7.85g
鉄板の厚さを8mmとすると200×300×0.8=376800g=376kg

こんなものが落ちてきたらそりゃ大変だわ
391名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:52:44 ID:G87NrvzAP
点検ってことは
誰かがリフターのスイッチ押したんだな

下にいた女性に気づかずに

人殺しだよ
392名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:53:46 ID:Ml/sKsFv0
地獄だよ、日本は。生ぬるい地獄。
393名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:55:00 ID:G87NrvzAP
労災民事で1億かな?
394名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:56:10 ID:NEBhZe8G0
現代の蟹工船か

自分が21の頃なんか大学行ってて
遊んでそれなりに充実した時を過ごしてたな

悲惨・・・
395名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:56:14 ID:ZUpVl5Ti0
セメント樽の中の手紙
http://www.aozora.gr.jp/cards/000031/files/228_21664.html

 彼が拾った小箱の中からは、ボロに包んだ紙切れが出た。それにはこう書いてあった。

 ――私はNセメント会社の、セメント袋を縫う女工です。私の恋人は破砕器(クラッシャー)
へ石を入れることを仕事にしていました。そして十月の七日の朝、大きな石を入れる時に、そ
の石と一緒に、クラッシャーの中へ嵌(はま)りました。
 仲間の人たちは、助け出そうとしましたけれど、水の中へ溺(おぼ)れるように、石の下へ私の
恋人は沈んで行きました。そして、石と恋人の体とは砕け合って、赤い細い石になって、ベルト
の上へ落ちました。ベルトは粉砕筒(ふんさいとう)へ入って行きました。そこで鋼鉄の弾丸と一
緒になって、細(こまか)く細く、はげしい音に呪(のろい)の声を叫びながら、砕かれました。そう
して焼かれて、立派にセメントとなりました。
 骨も、肉も、魂も、粉々になりました。私の恋人の一切はセメントになってしまいました。残っ
たものはこの仕事着のボロ許(ばか)りです。私は恋人を入れる袋を縫っています。
 私の恋人はセメントになりました。私はその次の日、この手紙を書いて此樽の中へ、そうと仕舞い込みました。
 あなたは労働者ですか、あなたが労働者だったら、私を可哀相(かわいそう)だと思って、お返事下さい。
 此樽の中のセメントは何に使われましたでしょうか、私はそれが知りとう御座います。
 私の恋人は幾樽のセメントになったでしょうか、そしてどんなに方々へ使われるのでしょうか。
あなたは左官屋さんですか、それとも建築屋さんですか。
 私は私の恋人が、劇場の廊下になったり、大きな邸宅の塀(へい)になったりするのを見るに
忍びません。ですけれどそれをどうして私に止めることができましょう! あなたが、若し労働者
だったら、此セメントを、そんな処に使わないで下さい。
396名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:56:56 ID:WMv2Hsfc0
>>392
事故って書いてあるだろ
それだったら事件になるだろ
397名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:58:02 ID:G87NrvzAP
人のミスも事故なのさ
398名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:58:30 ID:oRb3rEgc0
派遣社員だと労災一切なしの可能性ありか
399名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:00:18 ID:4orX6i7X0



小泉自民党政治の末路か・・・・


森、小泉以前の自民党は本と良かった・・・・

400名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:01:03 ID:CDwHvSH60
>>396
バカだな。
殺意が無い(無いフリでも可能だが)なら事故扱い出来るんだぞ?
知らなかったのか?
401名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:04:48 ID:NtttEZXj0
>>385
>しかし美貌と若さを除外した上で「この女、やりまする……」と言われるのってマザーテレサくらいしかいませんがな(-_-;)

いくらでもいるじゃん、この事件の子とか
402名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:05:53 ID:G87NrvzAP
手錠がかけられるのか
黙殺されるのか

どちらなのかな?
403名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:06:33 ID:tTe5ETwp0
>>392
天国だろうが。中学までは平等なのに頑張らなかった結果が非正規労働者
男でも女でも今回の事故では確実に死んでた
女が望んだ男女平等の結果、女が死んだだけの話
404名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:06:39 ID:oe672IhR0
ケケ中打ち首獄門
405名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:07:25 ID:4orX6i7X0
>>404
そういや、野中が機密費を首相にも払った
とかいってたから、小泉の証人喚問しようぜ。
406名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:09:48 ID:NtttEZXj0
[事件まとめ]

背景:自民党子鼠改革により使い捨ての派遣や契約社員にされた新卒が
   ロクな研修も受けられないまま、「安くて手軽な死に駒」として
   次々と危険な現場に放り込まれ死亡事故や障害事故にあっており、
   非正社員のため労災もおりない。現代の蟹工船、女工哀史と呼ばれる

被害者:21歳のピチピチの美人契約社員
日時: 9日(日曜日で母の日)午前9時
場所: 明治乳業関東工場(埼玉県)
業務: 製品運搬用の油圧リフターの点検作業で、
    1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中
事故: 約1メートルの高さに固定されていた2メートル×
    3メートルの、荷物を置く鉄板が落下、女性が
    鉄板と床の間に肩などを挟まれ、同日夕方死亡。
参考: 鉄の比重:1cm3当たり7.85g
    鉄板の厚さを8mmとすると200×300×0.8=376800g=376kg
    http://meinyu-sougi.web.infoseek.co.jp/

>>403
ばーか、男女平等と関係ない
男尊女卑時代に、ひめゆり部隊だって死んでるの知らないのか
407名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:12:32 ID:11prsCuK0
おまいらジェットコースター事故の被害者みたいだったら手のひら返すんだろ?
若い美人がこんな仕事する(させられる)はずない
408名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:14:48 ID:DxNY8IxE0
労働環境に無関心だからな。日本人は。
環境が劣悪なほど頑張ってくれるという珍しい国民性。
409名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:15:32 ID:NtttEZXj0
>>407
>若い美人がこんな仕事する(させられる)はずない

違う、「ついに若い美人でさえ、真面目に働こうとするとこうなる時代か」
410名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:17:37 ID:WMv2Hsfc0
>>406
すまんw抜けてた
200×300×0.8×7.85=376800g=376kg だな
411名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:18:18 ID:NtttEZXj0
>>408
>環境が劣悪なほど頑張ってくれる

で、仕事で油がのってきた頃に息切れしてうつ病になったり過労死し
たり後遺症残って使い物にならなくなって労災コストかかるし
(=中間管理職の自殺やうつ病率が特に高く、労災コストをガンガン
引き上げてる)、せっかく蓄積した経験とカンと人脈がパアになって
かえって効率悪いんだよな
412名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:18:44 ID:oRb3rEgc0
安全教育は手順書に含む
手順書があればイレギュラー対応さえなければ問題ない

ウチの考え方
大丈夫かな?
413名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:20:04 ID:WwSCI7Ca0
お気の毒です
だが、男ならニュースにさえならなかったのではないか?
414名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:20:29 ID:QwNqVMfW0
リフト系の真下に入るのは危険だよな
リフトを上下させるワイヤーやチェーンの点検なんて、その都度やれるものじゃないし

415名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:21:42 ID:NtttEZXj0
>>413
>だが、男ならニュースにさえならなかったのではないか?

しょっちゅう

>>414
リフトの点検を21歳に一人でやらせるとか、この工場おかしいよ
416名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:23:49 ID:lIagh7280
また非正規が死んだか。
417名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:23:50 ID:l5K2d/bH0
リフトの点検つってもグリス射してただけだろ
そらペーペーの仕事だと思うが
418名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:23:53 ID:qZAQ5HNw0
>>398
今回の派派遣社員じゃなくて契約社員
たとえ派遣社員でも指揮系統は派遣先だから責任はあるよ
419名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:24:39 ID:NtttEZXj0
[事件まとめ]

背景:自民党子鼠改革により使い捨ての派遣や契約社員にされた新卒が
   ロクな研修も受けられないまま、「安くて手軽な死に駒」として
   次々と危険な現場に放り込まれ死亡事故や障害事故にあっており、
   非正社員のため労災もおりない。現代の蟹工船、女工哀史と呼ばれる
   特に目立つのが工業用エレベーターの撤去や守備点検、巨大釜の
   清掃作業、守備点検での死亡事故

被害者:21歳のピチピチの美人契約社員
日時: 9日(日曜日で母の日)午前9時
場所: 明治乳業関東工場(埼玉県)
業務: 製品運搬用の油圧リフターの点検作業で、
    1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中
事故: 約1メートルの高さに固定されていた2メートル×
    3メートルの、荷物を置く鉄板が落下、女性が
    鉄板と床の間に肩などを挟まれ、同日夕方死亡。
参考: 鉄の比重:1cm3当たり7.85g
    鉄板の厚さを8mmとすると200×300×0.8×7.85=376800g=376kg
    http://meinyu-sougi.web.infoseek.co.jp/
420名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:26:27 ID:/wdap9YT0
でもこういうことしてるおかげで牛乳とかの値段が据え置きで済んでるんだよな。
徹底的に安全管理とか正社員にやらせるとかしてたら500ミリパック牛乳が300円とかの時代になっちまうぞ。
421名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:28:19 ID:B+NU/bjO0
危険でキツイ仕事の嫌なところは
安全対策がいい加減、もしくはこれ位大丈夫だろうと
なんの根拠も無いのに楽だから、早いからで
安全を軽視する人たちが多いこと

安全を重視してもコスト的には殆ど変わりません
にも関わらず適当です
422名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:29:29 ID:shH+Pct40
21歳ってことは氷河期の渦中世代だね
お気の毒過ぎて朝からテンション下がるわ・・
ご冥福をお祈りします(-∧-)
423名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:29:38 ID:NtttEZXj0
>>420
>徹底的に安全管理とか正社員にやらせるとかしてたら500ミリパック牛乳が300円とかの時代になっちまうぞ。

アメリカみたいに消費者がもっと賢くなることが必要だな
アメリカは高学歴者は、安全性の高い製品が揃った値段の高いスーパーに行く
DQNや低賃金労働者は、とりあえず安い製品ばかりが並んだディスカウントスーパーに行く
アメリカは見事に住み分けが行われている
424名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:29:53 ID:NlgG2KAS0
安全性や命にまで格差がある
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1265948973/
425名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:30:40 ID:l5K2d/bH0
一番可能性が高いのは女の手抜きだな
噛まし物するのをめんどくさがったんだろ
426名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:32:36 ID:NtttEZXj0
>>425
女の方が一般的にルールをきちんと守るし
言いつけに忠実

これは番犬でもそう
メス犬の方が忠実
オスは端折る
427名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:33:29 ID:M6npvDwh0
地元だ
出かけてたんでこんな事故があったのを今知った

消防厨房の頃はここで製造された牛乳を給食の時間に飲んでたな
428名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:34:30 ID:l5K2d/bH0
>>426
実際落下してんじゃねーかよ
的はずれの例えも頭悪すぎる
429名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:35:48 ID:NtttEZXj0
>>428
>実際落下してんじゃねーかよ
>的はずれの例えも頭悪すぎる

一番可能性があるのは誰かがリフターのスイッチ押したんだな

下にいた女性に気づかずに
430名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:35:54 ID:6TppvpV20
>>418
その責任と労災加入とかは別次元だろ?
431名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:37:26 ID:yeKvz5Yk0
>>1
危険物を頭上に置いたまま真下で作業をする
危険予知マニュアル、安全点検書があるとするなら
これは違反行為になるでしょうね

実情は降ろして戻すのが面倒、もしくは重量物だから
大地震でも起きない限り、安定するはず、大丈夫だろ
たぶん周りもこんな感覚でいたはず
432名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:38:57 ID:/wdap9YT0
まあでもこういう事故が起きてくれないとみんな安全について話し合ったりしないんだよな。
誰かが起こさなきゃならなかったんだよ。それがたまたま俺よりもはるかに優秀と思われる若い女性だったってだけのこと。
433名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:40:24 ID:G5G31w5q0
>>429
複数人で作業してたなら記事で明記されるわな
女擁護に無理有り過ぎだわw
434名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:40:43 ID:l5K2d/bH0
>>429
多分そうだろうな
落下しないリフターなんて存在しないから落下しても大丈夫なように対策するのが正解
会社から落下対策の指示が出ていたかどうかが争点だろうな
明治なら作業指示書ぐらいあると思うが
435名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:42:46 ID:NtttEZXj0
>>433
事故後すぐの記事だから、詳細は書いてないだろ
グリースを塗るのが一人の作業としても、誰かがスイッチを入れた
可能性はある
まだ判明していないだけかもしれん
この手の事故では、一緒に監督してくれるベテランがいない不慣れな
若手なら十分ありえること
ちっとも不自然ではない
436名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:42:52 ID:9c1a4XHu0
>>429
自分もそう思うわ

脇でみてた馬鹿が、気を利かせたつもりでスイッチいれたりしてな
437名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:45:08 ID:ZUpVl5Ti0
昔「お前らは一銭五厘でいくらでも集められる消耗品だ」
今「お前らは時給1000円でいくらでも集められる消耗品だ」
438名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:47:39 ID:1rdsEb200
ブラックだな
439名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:47:43 ID:6TppvpV20
鉄板が頭の形に凸ってたんだろなぁ
440名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:47:48 ID:z9m9a66N0
>>437
昔「農民というのは、生かさず殺さず、ごま油のように搾り取れるだけ搾り取るのだ。」
今「お前らは時給1000円でいくらでも集められる消耗品だ」

昔の方が殺されなかっただけマシだな
441名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:48:16 ID:bzgGfZYw0
>>406
かわいそうなのが午前9時に事故にあって夕方まで苦しんで死んだということだ
死ぬなら痛いとか感じる間もなく即死の方がまだ救われる
442名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:48:34 ID:pXuLx5Vr0
>>17の人気に嫉妬
443名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:49:10 ID:g9HpjO1t0
>>407
こんなとこにまでエキスポ工作員が沸くのか…
徹底的に被害者叩きをするんだね
444名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:49:22 ID:4mCoZij60
おい、地獄さ行くんだで!
445名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:49:55 ID:/wdap9YT0
不謹慎だけど某エロゲのグロ画像思い出した。リフトっぽいのに女が潰されるやつ。
446名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:49:56 ID:ZUpVl5Ti0
★現代の「貧困にあえぐ若者たち」をどうすればいいと思いますか?
 〜小林多喜二著、蟹工船が現代の若者に共感を呼んでいる事について〜

・勝谷誠彦
「本当の蟹工船で働けばいい」
「就職に失敗したら手配師に使い捨てにされるのは昔からあった事だ」
「うどん屋の求人で採用しても5人に1人は出勤しない。(若者は)働く意欲がないのか?」

・三宅久之
「自衛隊や海外青年協力隊に入隊させる」
「蟹工船は時代錯誤」
「仕事はいつの時代でもある」
「フラフラしてる駄目な奴でも自衛隊に入隊させれば鍛える事が出来る」
「人の嫌がる仕事をやれば仕事はいくらでもある」

・金美齢
「働かざるもの食うべからず」
「一番悪い例ばかり言っている」
「(私達は)皆がんばってここにいる。(若者は)その努力をまず認めなさい」
「一方的な物の見方をしている、現実を見ていない意見」
「ロストジェネレーションとは真剣に悩んだ世代の事。(若者は)真剣に悩んだ事がない世代」

・桂ざこば
「(若者は)仕事選びすぎ」 

・山口もえ
「夢を持って」
447名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:50:17 ID:I7s28YlU0
>>443
>徹底的に被害者叩きをするんだね

工作のキホンだからなw
448名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:50:52 ID:NtttEZXj0
>>441
しかも「母の日」だしな
この子のカアちゃんがまだ生きてるなら、何て悲しいプレゼントなんだ
毎年、母の日が来るたびに悲しくなるんだろうな

>>440
「いっそスパッと殺してくれ」状態だったりして
449名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:52:00 ID:4KY3LvP2O
例のコピペ↓
450名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:52:05 ID:I7s28YlU0
>>448
>「いっそスパッと殺してくれ」状態だったりして

美しい国だなw
451名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:58:49 ID:bfxtYhQl0
>>37
男女差別はよくない

ってフェミが言ってた
452名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:01:07 ID:NtttEZXj0
>>445
まじか、人が潰されることのどこがエロいんだろうな
エロゲもたいがいだな

>>451
その通りだよ
453名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:02:48 ID:0Oee/Yg30
母の日、最悪のプレゼント
454名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:04:19 ID:tT9wQxBy0
>>5
>>6
お前らは死ねよ
人間のくず
早く死ね駄目親から生まれたカスムシ
455名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:06:14 ID:NtttEZXj0
[事件まとめ]

背景:自民党子鼠改革により使い捨ての派遣や契約社員にされた新卒が
   ロクな研修も受けられないまま、「安くて手軽な死に駒」として
   次々と危険な現場に放り込まれ死亡事故や障害事故にあっており、
   非正社員のため労災もおりない。現代の蟹工船、女工哀史と呼ばれる。
   特に目立つのが、危険度が高く「十分な経験と訓練」を必要とする
   工業用エレベーターの撤去や守備点検、巨大釜の清掃作業や守備点検
   での死亡事故

被害者:おまえらの憧れキチョマンの、21歳のピチピチ美人契約社員
日時: 9日(日曜日で母の日)午前9時
場所: 明治乳業関東工場(埼玉県)
業務: 製品運搬用の油圧リフターの点検作業で、
    1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中
事故: 約1メートルの高さに固定されていた2メートル×
    3メートルの、荷物を置く鉄板が落下、女性が
    鉄板と床の間に肩などを挟まれ、同日夕方死亡。
参考: 鉄の比重:1cm3当たり7.85g
    鉄板の厚さを8mmとすると200×300×0.8×7.85=376800g=376kg
    http://meinyu-sougi.web.infoseek.co.jp/
456名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:06:31 ID:TeNxMTsK0
かわいそうだなぁ
直前まで、自分が死ぬとは思ってないんだろうからな。。
457名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:06:35 ID:840SGdar0
今日のいちごミルクはなんの色
458名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:07:17 ID:rb2oBOyC0
>>12 労災はすべての労働者に適用される。
入ってなければ会社が違法。
459名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:07:24 ID:/wdap9YT0
>>454
>>6はともかく>>5は別にいいだろw
460名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:13:25 ID:QwNqVMfW0
鳶職も命綱やネット張る為に命綱無しで渡る必要あるよな
461名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:14:05 ID:NkucKPU00
まさに使い捨てだな
462名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:15:59 ID:gYIfboWd0
いちご牛乳・・・
463名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:19:30 ID:KaYvj0VDO
どんな仕事でも金を稼ぐとゆう事は命懸けなんだよな
ニートが死ねばよかったのに
464名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:37:40 ID:6zmrdx3q0
請負や派遣って労災下りるの?
契約次第と言えばそれまでだろうが
465名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:39:08 ID:wVt8BdEm0
悲惨な一生だな
466名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:42:01 ID:NtttEZXj0
すべては、自民党に投票したおまえらのせいだな
467名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:43:30 ID:ZUpVl5Ti0
若者の正社員離れのせいだな
468名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:43:48 ID:z6lk82wt0
派遣だから保険もおりないんだよね?

遺族もかわいそう
469名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:47:16 ID:Ih6eiA0j0
非正規のしかも女に危険な仕事させてんのか
最悪だなこの工場
470名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:50:29 ID:g9HpjO1t0
>>465
人生は始まったばかりなのにな。
471名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:51:41 ID:/wdap9YT0
男も女も正規も非正規も分け隔てなく使ってくれてる素晴らしい会社
472名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:57:19 ID:G3Ntbs7w0
こんなに若く可愛い女の子が母の日の日曜日に低賃金で命懸けの仕事をして頑張っていたというのにお前らときたら.........。
473名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:00:12 ID:KFVDUaZi0
労基の権限って、何故か何気に弱いままだしな。
権限強くし過ぎると、企業様が困るから仕方ないんだが。
ほんとブラック天国な国だわ。
474名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:01:34 ID:0bSOvB320
とりあえずしばらくの間、明治の製品は買わない事にするー
475名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:06:10 ID:53nDVH+S0
安い、いちご牛乳を売ってたら...。
476名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:11:00 ID:YMFjHLOy0
>>406
卑って聞こえは悪いが、男に守ってもらうわけだから悪いことではない
477名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:11:59 ID:NtttEZXj0
>>472
>母の日の日曜日に低賃金で命懸けの仕事をして

しかも朝9時から夕方までずっと苦しんで生死をさまよい、
ついに夕方命が消えたというのに

>>475
イチゴ牛乳を見るたびに、このかわいい21歳の子が
悲しそうに泣いてる姿がダブって見えたりして
478名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:14:14 ID:exB1AFME0
なんでかわいいことになってんだ?
妄想しすぎだおまえら。

479名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:14:15 ID:1ctrLuf50
こんなの工場じゃただの日常なんだろな。
480名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:15:13 ID:2ONbBUSe0
>>387
ヒ素ミルク、毒ミルクの次にこれですか?
腫瘍企業で買うことももう出来ないのですかな(w
481名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:15:14 ID:NtttEZXj0
>>476
>卑って聞こえは悪いが、男に守ってもらうわけだから悪いことではない

ところが必ずしも守ってなかった。

なぜなら
ちゃぶ台ひっくり返しや旦那によるDVも、
元カレや知らない男性によるストーカーも、
痴漢も、
幼女ポルノも、
幼女買春も
合法だったから。
男尊女卑時代は、これらの犯罪を取り締る法律がなかったから、
男性は威張りまくりで、やりたい放題だった。
482名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:16:46 ID:4jWWyEqg0
牛乳を開けると中から手紙が出てくるのですね
483名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:17:14 ID:6TppvpV20
かけ算もできないくらい頭悪く、不細工な女の子だったと思う。
だから工場で働く。危険と隣り合わせでな。
命がけで働くんだから、せめて給料位よかったらいいんだけど
逆にお小遣い程度 かなしすぎる。          合掌
484名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:18:04 ID:NtttEZXj0
>>478
>>483
>なんでかわいいことになってんだ?
>妄想しすぎだおまえら。

過去レスに「嫁の高校時代の同級生で、美人の部類だったそうだ」とのカキコ

>>482
牛乳をあけると中には赤い液体が....搾取された派遣労働者の...
485名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:25:40 ID:L3zQk6mx0
原爆が落ちないと前に進まない国だから
要は原爆が落ちるときに爆心地に行かないようにしないといかんのだけど
今は非正規が広島長崎にいる状態なので。

南方行き
特攻隊行き
広島長崎行き

↑この辺をうまく避けて生き残ればよい
そして戦死者は靖国に祭ろうw
486名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:52:52 ID:3QzXmx/W0
21歳で派遣に転落するぐらいだから
このまま生きててもしょうがなかったろ
もちろん明治乳業の過失は厳しく問われるべきだが
487名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:55:17 ID:A0yt5THO0
なんだ死んだのは奴隷か、社員じゃなくてよかったな明治乳業
488名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:55:38 ID:G3Ntbs7w0
可愛い子がまた1人日本から姿を消した。
もったいない。
489名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:58:43 ID:IM/HaQn10
異世界ボディがBETAに襲われたんだろうな
490名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:59:24 ID:z9m9a66N0
「計画通り」という、フェミ推進論者の心の声が聞こえた
491名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:04:42 ID:L3zQk6mx0
原爆であれだけの数が一気に死んでくれたから
そのインパクトで日本は方向転換し
多くの人間は助かった。

それにくらべて非正規は
パラパラと地味に死ぬからインパクトがない。
これじゃあ英霊になれないよ
492名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:05:05 ID:NtttEZXj0
>>490
>「計画通り」という、フェミ推進論者の心の声が聞こえた

第二次大戦中、アメリカで「敵性国人」「日本のスパイの容疑」
として強制収容所に放り込まれていた日系人達が「米国人であることを
証明したい」と米軍に志願して次々最前線で死んで行った。
これをきっかけに「日系人はアメリカに愛国心を誓った立派な米国市民だ」と
アメリカ社会で認められるようになった。

日頃から「女は甘えてるから使えないだろ」「どうせ女の武器を利用すんだろ」
主張する女憎しのアンチフェミ2ちゃんネラー達も、この事故死した女性を
みて「女も以外と遊んでないで日曜日に低賃金で仕事してるんだな」と認める
きっかけになったのであった
493名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:06:07 ID:cS8Cv4090
工場で契約社員とかやめないとこういうことが後を絶たなくなるな
494名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:08:36 ID:z9m9a66N0
>>492
違うだろ
フェミ推進論者は、女性の為に活動しているわけじゃないし。
日本破壊活動が目的だから、女性が危険な仕事をして死亡
したので、計画通りってことだよ
495名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:22:07 ID:GewPCEM+0
鉄板が落下じゃなくてリフトがさがってそれに挟まれたんだろう。
油圧式のリフトは下がる場合電源切っててもレバーで下がるからな
うっかりレバーを触ったか誰かが触ったかしかしこんな若い娘にそんな作業させるかね、普通
リフトの構造わかってないで油だけ良くわからずに塗ってたんだろ
496名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:26:44 ID:O0aklXVF0
契約社員って、こんな危ない事もやらされてんのか・・・
酷いよ
497名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:41:42 ID:ohJScENs0
>>496
経団連の犬の自民党のお陰です
498名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:46:31 ID:iRIMATGPP
契約社員は正社員の奴隷。
小泉政権の被害者。
499名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:46:35 ID:LyStXGwA0
安全装置とかないの?
500名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:53:26 ID:ZArjG7GX0
こりゃ国や会社に殺されるな
安全なんかより利益優先
非正規や派遣が一匹や5匹死んだところで代わりはいくらでもいるし利益のために犠牲になるのは
仕方ないと思ってることだろう
501名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:29 ID:BduLdWp00
翌日から通常稼動
会社なんてそんなもんだよ
502名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:59 ID:l5K2d/bH0
>>499
普通はダボと呼ばれる角材を噛まして下降止めしてから作業する
503名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:13:43 ID:YMFjHLOy0
>>496
そこいらのおっちゃんなら皆やっていることです
504名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:30:49 ID:jXIxiDBnP
おかしい鳩山政権になったら
派遣ビジネスは即座に消えて無くなる筈だったのに

やっぱ、口だけ政権の犠牲者か

505名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:41:49 ID:TetDgA1m0
明治乳業  って現場の危機管理や事前対応策も考慮出来ないんだな…
もう明治乳業の製品は買わないわ…
製品を作る部分で「事故」で変な物が混入しそうだし

しかし、とんだ母の日のプレゼントだな
506名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:54:52 ID:ZUpVl5Ti0
労働貧国日本の実情
例えばILO条約(国際労働条約)の根幹部分

 一日八時間・週四十八時間制の採用
 年次有給休暇の設定
 強制労働の廃止
 雇用及び職業における差別待遇の禁止
 最悪の形態の児童労働禁止

などは、なんとILO設立の1919年から今に至るまで一切批准を拒否してます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんな国が労働者のために何かをしてくれると
考えるのは底抜けのお人好しですね

簡単な未批准リストは以下参照
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html
あとは ILO 日本 未批准 でぐぐれ
507名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:55:46 ID:2ONbBUSe0
>>505
死体を母へプレゼントした事件なのですね。
猿合掌。。。
508名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:56:39 ID:J1tZxNFnO
>>505
んなナメた考えしてるお前がいるような会社の製品を買いたくないので、会社名と氏名を教えなさいm9(^_^)
509名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:57:29 ID:KifamnK70
重い機械や材料をわざとゆるく固定しておいて、女性が事故で怪我したり死んだりする現場を見て
性的興奮を覚える性癖の人間がいるらしいね
510名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:59:38 ID:/+yX3dzy0
被害者が、せめて幸せな21年間であったことを願います。
511名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:14:52 ID:NtttEZXj0
>>494
欧米のフェミは日本のフェミの何万倍も凄まじいが
欧米破壊活動が目的だったのか?

>>508
おまえやっぱり明治乳業に雇われた火消し工作員だろ
バレバレじゃん
512名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:32:13 ID:TjqfHjgp0

就業者のうち、若年層の半数が、非正規雇用だ。
こんな状況だから、子供手当てなんかが必要なんだよ。
40−50歳代の高い給与から応分の税金を支払ってもらい、
若年層が育てる子育て支援にまわす。
所得の再配分の構図だ。

日本はグローバル経済の中で、構造的な問題を抱えている。
現在、外国籍企業がアジアの拠点として日本から離れて行ってる。
足止めをするために、民主党は外国籍企業の法人税率を引き下げる方向で検討している。
いずれ、日本国籍の企業の税率も引き下げられるだろう。
かつて世界の工業製品需要の多くを高品質で満たしていたが、それもいまは「昔の話」。
世界中で高品質が実現できるようになり、高賃金の労働者を抱え込んで、それに見合った社会システムになってしまってる。
これを一度に変えれば、大混乱に陥る。
徐々に変えていくしかない。
513名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:36:53 ID:zJ3JgUUI0
21歳の女性が現場で働いていると言うのに
藻前らと来たら・・・・
514名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:44:26 ID:nYuvLKSX0
死に損だよね…会社は損しない。
515名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:46:35 ID:NtttEZXj0
★産んで間もない子を畑に捨てる、23歳母を逮捕

 埼玉県警は9日、産んで間もない自分の子を畑に捨てたとして、死体遺棄の疑いで、
住所不定、風俗店従業員、渡辺真里容疑者(23)を逮捕した。

 県警の調べでは、渡辺容疑者は今年3月10日早朝、埼玉県越谷市南荻島の畑に、
へその緒がついたままの女の乳児をポリ袋に入れて放置した疑いが持たれている。
同日午前10時半ごろ、散歩中の人が袋に気づいたが、乳児は死亡していた。

 渡辺容疑者は「出産したが、処分に困った。捨てたときは生きていたのではないか」と
供述しているという。県警は死亡した経緯を調べている。女児は発見された当時、身長
45センチ、体重約2千グラムだった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100510/crm1005100117000-n1.htm
516名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:49:42 ID:hpLFT1CV0
得するときだけ男女平等
517名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:00:10 ID:WRv97munP
うちの会社の給料泥棒糞バブルババアが代わりに死ねばよかったのに。
518名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:38:25 ID:qKuo+Jfp0
かわいそう…
日曜日なのに仕事がんばってたのに。。
母の日に娘を亡くしたお母さんもかわいそうだよ
519名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:42:24 ID:7CFAH07c0
>>54
6mって。。。
パレットだけでも怖いわw
520名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:43:57 ID:eHUVI6720
8時だよっ、全員集合!
黙とう!
521名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:00:14 ID:CJGMqtwt0
まじめに生きると損するね。
522名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:14:33 ID:gdgHt/On0
お前ら近い将来自分の身に降りかかる出来事には同情的だなw
523名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:38:58 ID:NtttEZXj0
>>516
>得するときだけ男女平等

これは男女平等だが、得なのか?
524名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:57:49 ID:fbNjLvuv0
契約社員にこんな危険なことをやらせるのか
525名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:10:06 ID:2ONbBUSe0
契約社員って、使い捨ての雇用形態だろ。
契約期間だけ生きればいいし、その姦に死んでもかまわない。
526名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:18:40 ID:H3nB9xxT0
つか、明治乳業じゃなくてメンテ会社に契約で雇われてんじゃないのか

527名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:31:39 ID:GewPCEM+0
>>526 !! その考えはなかったわー!
528名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:35:50 ID:g0Eg3ipS0
「肩などをはさまれ」の意味って
鉄板がたてに落ちてきて、肩のあたりから体が半分にされるほど
ザックリいっちゃったっていうことかな
529名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:07:42 ID:J1tZxNFnO
>>521
そういや、真面目な無能は死ねってどっかの軍人が言ってませんでしたっけ?(-_-;)
530名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:36:22 ID:CSenwSVa0
531名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:40:39 ID:KZaH7Xk50
なんか日中は気持ち悪いレスばっかりだな
仕事もできないような無職ばかりなんだろうな
532名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:41:33 ID:n3Z9qYEt0
本来二人一組でやる作業だったらしいね
533名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:45:13 ID:lasTryL5P
>>524
正社員が安全管理の為に少し離れて監督してる場合が多いんだろ。
手を汚すのは消耗品で充分ってこった。
534名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:52:09 ID:J1tZxNFnO
>>531
うむ、メンテくらいひとりでできないとか、気持ち悪いとおり越して情けなくなりますわ(^^;)
535名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:53:21 ID:Z4Fr6gj90
>>534
どういう装置だか知ってて書いてる?
536名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:54:33 ID:gCV8ul4a0
>>114
ちなみに給料いくら?
537名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:57:09 ID:f+yhdzZ60
>531
会社ぐるみの工作員だろうね、結局隠蔽方向に決まったようだ
538名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:57:52 ID:LI9KqKVc0
若い女の子がこんな危険な作業してるのか、明治乳業では。
539名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:06:02 ID:jP5yEy170
かわいそうでならん
女の子が鉄板なんかで・・・
540名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:08:03 ID:3daKJz+UP
昨日の山梨での高速事故から、今きた 工場。
541名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:13:29 ID:zeAGzln70
明治乳業は危険な作業を臨時社員に
安全教育も受けさせずにさせていたのか?
関係者の書類送検は免れないぞ!
542名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:17:13 ID:h3OMusKU0
みんな↓のような内容で明治乳業にメールしようぜ

危険な仕事は正規にやらせろ、お宅の会社じゃ人の使い捨てじゃ飽き足らず、命まで
使い捨てですか
543名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:17:22 ID:+Z3ahNvL0
ちょっと前に、どこかの海外の農産物を使った製品に対して、
生産者に相応の利益が渡っていることを保障する
マークみたいなのを、どこかのNPO団体が作ったって、
ニュースになってなかった?

日本国内の製品にも、労働者を不当に酷使していないとか、
相応の賃金を払っていることを保障する印を
つけて欲しいんだけど。


最近妙に安い製品とかあるじゃん?
これって、末端の人はどういう扱いを受けてるんだろう・・って、
そんなことを考えるようになってしまった。
544名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:20:01 ID:J1tZxNFnO
>>117
そうやって出来ませんやれません戦えませんと死ぬまで逃げ続けられればいいんですが、そうは問屋がおろしポン酢牛丼m9(-_-)
545名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:23:21 ID:J1tZxNFnO
>>129
ぶっちゃけ男女にそこまで差はないですからな(^^;)
546名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:24:08 ID:MfRjCyLB0
社内いじめでも独りに集中させてその分群れは談笑なんて場面があるからね。
独りに電話とらせ電話一つとらない群れ、独りに対応され群れは知らんぷり、忙しいふり、
似たような環境パターンを作る実は会社の集団ガン従業員たちがいる。群れで自己中主張して
会社に居座り、気に入らない奴は悪環境に陥れて、自己退職に追い込む
547名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:25:18 ID:J1tZxNFnO
>>134
取引先や客からしたら、誰がどうなろうが大した問題ではないm9(-_-)
548名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:26:00 ID:zeAGzln70
オレはよくブルガリアヨーグルトの450gを食べてるので
母の日に若い子がこのヨーグルト製造の一作業で亡くなった
と聞いて悲しいよ。
安く雇用する臨時社員、派遣社員にはしっかり安全教育していなかったのか?
東証一部上場企業の明治乳業、高給取りの安全衛生管理者は何やってんだ?
549名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:28:44 ID:SQcKqVio0

刑務所じゃ殺人者が

手ぬぐいなんか作る 軽 作 業 を

ハロワも行かずに斡旋されて

手厚く監督つけてお給金もらってるのにね
550名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:33:16 ID:SQcKqVio0
労働基準監督署とかああいうゴクツブシは仕分けしたらいいのにね
どうせあってもなくても同じなんだから
551名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:35:57 ID:+ZVgPwlN0
とりあえず、明治乳業の製品は買わないことにしよう
552名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:36:03 ID:WrsLZkId0
高さ設定時のチェックミスか、高さ設定の機械が壊れてたか。
さすがに腐敗はないだろうけど
553名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:38:44 ID:ZVleTMUm0
なんともいえぬ、気の毒に若いのに・・・

担当者は死ね
554名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:39:33 ID:OgHXBJQ70

 (-人-) ナムナム
555名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:42:33 ID:Xri96QnR0
挟まれ圧迫されて窒息したらしいね・・・
合掌
556名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:43:56 ID:R9BWt8ty0
正社員階級は保護されて当然、
新卒入社で企業にとって身内だからな。
危険な作業は中途の使い捨て奴隷にさせる。
それが嫌なら新卒で入社するべき。
557名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:49:29 ID:vLlSk8OR0
とにかく、現時点で公式HPでも従来メディアでも、今回の事故に関しての
社告・声明を途中経過も一切載せない神経が本当に信じられないわ
http://www.meinyu.co.jp/
乳業界でいまやナンバーワンのリーディングカンパニーなんだろ?
その会社の工場で人が死んでるのに、1日明けても一切口を閉ざしてる
なんて、社会の人々を少し不安にしているという認識は全然無いのか?
俺は微妙に取引関係あるけど、納得行く見解が出るまで、積極的な
商品取り扱いは本気で控えるわ・・・売り場で売れてるから残念だけど
558名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:50:22 ID:9UC3Nt3i0
>>538
俺もそれはちょっと疑問だった
機械の点検整備って専門の連中がいるはずなんだがな

>女性は1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中だったという

飲食品作る人が機械油をいじってたの?
そんなことさせてたならその時点でもうおかしいし
機械整備の契約社員の女性だったのだろうか
559名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:50:35 ID:9TT5A+2T0
喪女、安らかに(−人−)
560名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:51:15 ID:To7omLlf0
ゲームウォッチみたいな死に方だ。
561名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:02:24 ID:f+yhdzZ60
>557
企業サイドは「ちっ、ゴミのせいでてんてこ舞いだよ」と思っているのかと考えちゃうよね
でもNHKが報道していないのはなぜなんだろうね
562名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:05:09 ID:RX9GK9H60
バーニングタレントをCMに起用する企業なんて所詮こんなものさ...........。
後藤組の残党にヤバいネタでも握られているのか?
563名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:05:10 ID:Kmy6Hhew0
>>33
男ならはさまれてしん
でかまわなんですか?
564名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:13:21 ID:oIN2rB/g0
>>557
ふつう社内の個人レベルの事故で一々広報せんだろ。 消費者や株主には関係の無い話だし。
565562:2010/05/10(月) 20:16:17 ID:RX9GK9H60
>>564
従業員は使い捨ての鉄砲玉って訳ですなw
成るほどねぇw
566名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:20:43 ID:0b09aqEe0
契約社員だから少なくとも派遣じゃないんだね
派遣元に丸投げで明治乳業は何もしないなんてことはないよね
567名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:22:48 ID:QwD3e+iG0
また
貴重な
おまん○
キエテシマッタ

568名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:23:07 ID:tsn8C0A30
AKB48と同じで、広告料として金もらっているマスゴミは問題にしません
569名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:24:44 ID:l5K2d/bH0
>>565
安全確保を手抜きして死ぬのは悪い事例として安全教育資料に載るほど間抜けなこと
男女関係なくこの女は擁護出来ないよ
570名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:28:54 ID:h3OMusKU0
>>569
憶測で断定してる馬鹿は死ね
571名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:29:00 ID:oIN2rB/g0
>>565
なに拗ねてんだよ・・

従業員が大怪我したら労災って話になって、掛け金は上がるは、役所の監督は入るは、
シフトの穴うめるのに他の従業員に負担かかるはで、何一ついいこと無いよ。

人間味って話は現場レベルの事で、ノンフィクションのお涙ちょうだい劇をお茶の間に配信
ってもんじゃねーだろ。
572名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:29:57 ID:f+yhdzZ60
山中さんはこのケースかな

職務内容 ・乳製品を製造する機械のオペレーション業務。(タッチパネル等での操作)
       <25kg程の運搬業務も有り>

賃金    三交代で132240円 なんて野麦峠

エレベーターガールにエレベーターの保守させるのと同等ですな
573名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:32:30 ID:RX9GK9H60
>>569
そんな間抜けなお方に危険作業をやらせていた企業側に人を見る目が無かったって事だろ?
ことこの手の作業の場合、人間はすぐ横着する動物と思っておいた方が良い位だよ。


ま、俺も言った側からすぐ横着するヤツに正直参った経験があるが。
574名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:33:42 ID:kXJ4VOyq0
>>567
おまえは生暖かいチンポで我慢しとけ
575名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:40:36 ID:RIpt00NM0
マネージメントが出来てない
経営資源の有効活用
それは、効率良く働いて貰える様にする事
ただやれ、ソレ突撃じゃ
無駄に経営資源を浪費するだけ
目先の利益を成果と称して
やっつけ仕事のつけが回ってきた
今こそ脱アメリカ脱グローバル化
長期的、全体的視野に立ち
継続的な繁栄が出来る
労使協調型の会社に戻すべき
576名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:42:09 ID:tYTLA+x80
>>557
現場の事故なんてそんなものだよ。ヨーグルトに血が混じってたならお詫びでもだすだろうが。
いつだったかコンビニおにぎりから切断された指が出てきて大騒ぎになった。
製造ラインで女性が指を切り落としていたんだな。探し方が足りなかったらしい。
でも指を落としたことは記事にならない。
この事故も亡くなっていなけりゃ報じられてないかもな。
577名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:52:29 ID:sflMVmDO0
正社員にしてやるからと騙して危険な作業を安い時給でさせてたんだろうな
578名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:05:38 ID:DMuAe8gW0
これ何とかしてくれるんなら強酸党支持してもいい
579名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:15:41 ID:h3OMusKU0
こんな企業は雪印の二の舞にしてやれ
580名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:19:38 ID:q/0xggOq0
明治乳業ですか。
581名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:42:22 ID:+Z3ahNvL0
>>556
そう考えると、
どうしてこんな枠を設けて人を雇うのかと、
腹立たしく思えてくるw
582名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:44:48 ID:dgAEN1Kz0
自民党と派遣奴隷推奨した小泉しねや
583名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:54:53 ID:FX7fx53o0
こんな作業、女の子にさせるもの?
584名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:58:11 ID:YJCsy7ce0
>>583
建前的には男女雇用機会均等法
つか、失業者からすると糞法だけどな
585名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:13:00 ID:jfZ7fyKa0
本当に気の毒だ。

明治の牛乳、もう飲まない。こんなデタラメな
会社の商品、買わないよ。
不買運動を始めたいくらいだ。

つらかったろうな。痛かったろうな。かわいそうに、、、
586名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:14:42 ID:wLa/VR8k0
明治乳業が抜本的な安全対策をするまで不買
587名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:15:29 ID:I7s28YlU0
>>556
>危険な作業は中途の使い捨て奴隷にさせる。

それが安易にできないように諸外国は正社員以上の単価を
払わなきゃならなくしてあるが、日本は逆でほんと奴隷だよなw
588名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:16:09 ID:t684FCjZ0
http://www.jaish.gr.jp/anzen_pg/SAI_FND.aspx
そのうちここに詳細載るかもよ
589名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:17:45 ID:WrsLZkId0
>>583
鳶にも若い女の子結構いるよ
590名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:18:32 ID:NhMjwnK70
発想が逆。
こんな事が起き得るから非正規に限る。使い捨てでよかった。
ってのがほとんどの企業側の論理。
591名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:22:28 ID:NwlscAYu0
母の日だったんだな。
親の気持ちを思うと泣きたくなった。
592名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:23:12 ID:YJCsy7ce0
>>590
正規じゃなくて良かったメリットって何があるんだ?
俺には、風評被害が広がるだけで、いい事には思えんのだが?
593名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:25:52 ID:/lF9oag30
明治乳業の製品は買うのを控えるわ。

かわいそうに。
危険な仕事を教育もしないでやらせるなんて一体どうなってるんだ。
594名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:26:59 ID:GKitaxeQ0
メシウマな書き込みで埋め尽くされているかと思ったら、以外とまともなレスが多くて驚いた。
595名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:30:58 ID:9UC3Nt3i0
>>591
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OTL

部屋には帰ったら母に渡そうと「ありがとう」とメモの入ったプレゼントが
置いてあったりして
596名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:32:59 ID:BUaGP7qk0
>>583
男女平等だからそこは関係ねえだろ
死んだのは大問題だけど
597名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:34:05 ID:jfZ7fyKa0
明治乳業、酷過ぎる。
21の女の子にこんな危険な仕事をさせて。

「人殺し牛乳」
598名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:34:26 ID:/rdlIuY50
乳製品製造業で鉄板を操作するような職種があるとは思ってもみないけど、
それが契約社員っていうのがさらにわけわかんない。
599名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:37:06 ID:jfZ7fyKa0
ネットを使って
みんなで明治乳業を潰そうか?!

みんなで徹底的に明治の製品の不買の呼びかけをするんだよ。

社長どもに思い知らせてやろうぜ!
600名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:41:35 ID:grHgBDZs0
きちょm・・・
zainichi蓑に潰された怒りから
メグミルクがアップを始めますた
601名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:53:39 ID:2ONbBUSe0
メグミルクは赤いパッケージ以外に、
青いパッケージを変則的に使用するので、
だまされやすくなっているな。
602名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:58:46 ID:AaYod8JM0
勝手に不売運動でもしてろよw
死亡事故なんて数年前にもあったけど売上も株価もピクリとも反応しなかったこと知らないのかw
むしろこの規模の製造業でこの程度の事故発生率は大したもんだ
603名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:01:20 ID:YJCsy7ce0
不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!
604名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:02:09 ID:/rdlIuY50
>>602
外注とかなら話は分かるんだが契約社員というのが意味不明だと誰もが思うんじゃないか?
605名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:03:35 ID:BUaGP7qk0
21歳で正社員じゃないって
今の世は恐ろしいよな
606名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:05:32 ID:COxHQps00
明乳は労使で揉めてた記憶があるな〜確か、草むしりがどうのこうので裁判してたんじゃないかな。

ここの組合の人達が、日中に周辺の会社の組合執行部連中に名刺配って挨拶回りをよくしてた。
607名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:08:39 ID:E8MG2hYo0
>女性は1人で潤滑剤の油をリフターに塗る作業中だったという。
男女共同参画10兆円おかげで
この女性も油を塗る仕事ができたんだ。
608名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:11:10 ID:G0bgwKC50
>>597
それ、口に出して発音すると雪印に似てるw
609名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:49:01 ID:IHEgF1Aa0
「私だって寝てないんだ!」
610名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:05:10 ID:0UebuN2Z0
一人の命なんて、会社の公式な謝罪にも値しないということなんだな。

悲しすぎる。
611名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:30:20 ID:a8GhvZH00
男女関係なく、生身の人間が危険な作業を回避出来るような作業システムの構築が必要だな
612名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:34:51 ID:XqhB57ge0
>>283
あぁ、日野でフィルム作ってた俺です
613名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:35:49 ID:DM25qBOpO
>>597
また女性を神格化している変態ですか(-_-||)
たぶんロリコンなんでしょうな、二次三次両方の
614名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:37:55 ID:DM25qBOpO
>>610
んなこた、チャオズがナッパを道連れに自爆したら全くの無傷でまさに犬死にだった時点で分かり切っていることですがな(-_-;)
615名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:38:11 ID:XqhB57ge0
工場長「あぁーあ、あと少しで定年だったのに、何してくれてんだよクソ女が…」
616名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:40:29 ID:DM25qBOpO
>>615
それは普通に怒っていいと思う(-_-)
617名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:50:57 ID:Ui7WBKx/0
新しい歯車を入れたらいい
いずれ記憶さえも忘れ去られる
俺も然り

「それでも地球は回ってる」
618名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:53:58 ID:dndplcMBP
ここの工場の社員のミクシィ発見
20523627
619名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:54:55 ID:9UnrOtdR0
なにもわからずに、真面目に仕事をしようとしていたんだと思う。
油圧リフターの下に潜り込んで、油をふいていたのかな?!
工場側の管理に絶対に問題有りだぞ!

本人も、お母さんもお父さんも兄弟も、、やりきれないと思う。

NHKよ、何故、報道しない。お前らは、公共の電波を借りて仕事をしているんだぞ。
これから、視聴者からのもの凄い
攻撃が始まるぞ!!
620名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:57:11 ID:TNo/8lSj0
>>319
何そのITの日常
621名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:57:33 ID:DM25qBOpO
>>619
なにもわからずに、真面目に仕事をしようとしていた、凄い矛盾だ(-_-||)
622名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:04:50 ID:LWFWh1GF0
>>604
あなたが何に疑問を抱いているかが良く分からん。
製造現場では正社員以外に非正規(契約・派遣)がいるのは普通だし、
通常使っている機械の中で特別複雑じゃないものは工場内で保守管理するのが当たり前。

今回の場合は安全対策をきちんと取っていたのか、
作業員の女性は必要な知識を有していたか?が問題。
623名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:05:58 ID:9UnrOtdR0
>>621
油圧リフターの下側が、もの凄く危険だ!ってことが
わかっていなかったのかもしれないって意味だよ。

雇い主に、油の汚れをとれ!って命じられていたのかもしらないってことさ。
もちろん、詳しいことはわからないが、キチンと仕事をしようとしていたんだ
と思う。全くの想像だけどね。

全く矛盾なんてしていないよ。

つらかったろうなって、思う。スゴく悲しくなった。
624名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:07:00 ID:4TXvuETX0
>>612
マジかww
そういえば今年入ってからも、どこかのスレで見かけたような。

スレ違いにならない程度に、
あの手の派遣労働について愚痴やら、具体的な仕事内容を聞きたいw

確かあれ、求人雑誌には「スキルが付く」とか書かれてたんだけど、
何か身に付いた?転職に役立つような経験が・・。
625名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:13:51 ID:9dqu4AzQ0
>>564
株主には関係あるな。
従業員が不健康や危険な環境にさらされているなら
経営陣に意見する立場にある
626名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:18:37 ID:w/evtecb0
なんのために生まれてきたんだ?
金つぎ込んで育ててきた親たまらんな。
プギャ!!
627名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:27:07 ID:VWGtphwn0
今後明治は一切買わない。
それだけしかできません。
安らかにお眠り下さい。
628名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:44:30 ID:rxvPQIYI0
こういう作業をするなら油圧が抜けても落ちてこないようにしてからやらないとダメ。
安全管理に問題あり。
629名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:50:54 ID:17dK1XRN0
その安全管理のルールを破ったのは多分この女自身だぜ
手間を惜しむ事に命を賭けられるってすごいよな
630名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:06:04 ID:3Z1Id7rp0
>>629
糞会社が教えてないだけだろ
631名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:08:12 ID:DM25qBOpO
>>630
設備のメーカーに電話して聞けよ(-_-;)
632名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:17:05 ID:ItgHQIB+0
病院では死亡確認だからほぼ即死だろうぜ。
本人は絶息して遠のく意識の中で絶望して
死んで言ったんだろうなぁ。
可哀想。
633名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:24:56 ID:p3fyeAsM0
いたましい事故だ
634名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:10:33 ID:DM25qBOpO
>>632
確認すんのに夕方までかからんと思いますが(-_-;)
635名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:13:41 ID:Y66cauUQ0
うちはメンテも修理も専門業者呼んでやってるぞ。コストかかるけど。
業者以外は一切触るな、絶対!だわ。経費削減の対象外、こんな時勢でも。

ま...そういう事故昔あったからなんだけどな。
636名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:36:57 ID:cuwMoe+P0
もはや死人に口なしだからな、関係者の発言に矛盾がないか徹底的に洗え
それと何故、事故が起きたのか?安全管理者はいなかったのか徹底追求しれ
637名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 04:33:32 ID:jVH0DzHM0
>>548
>ブルガリアヨーグルトの450g
って他メーカー450cより広告目玉のときでも高いよね!
そんな安心ヘルシーを売りにしてる会社の癖に
こんな防げそうな労災がかんたんに起きてしまうようなのはおそろしい
まるでトヨタと同じだ
イメージと働いてる人たちの環境が違いすぎる
638名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 04:37:52 ID:sJFGozjg0
いつも買ってるおいしい牛乳やめて安いらくのう牛乳にしたよ
何だこっちも全然かわらねえしうめえ
639名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 04:42:27 ID:sJFGozjg0
>>457
それ血なんですけど・・・キャー!!
640名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 04:47:59 ID:fiwoTl/W0
>>572
ほんとに泣けてくる賃金だな
現代版野麦峠だよ
それでも親御さんは「かわいい娘には旅をさせろ」の気持ちで送り出したことだろう
641名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 04:49:36 ID:b5FIHiLj0
>>572
三交代って深夜勤務ありでその給料って、安いな
それで命かけてたのか
642名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:04:26 ID:Lr2Hnx110
こんな危険な作業させられて亡くなって・・割に合わないにも程がある
気の毒だ
643名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:12:40 ID:b2SZ41S00
戸田市なんか知らんが埼玉でそんな薄給なのか・・・
644名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:13:56 ID:3qMVVKjm0
契約社員の若い女の子の命も守れないのか。
最低だな。明治乳業よ。母の日にまじめに働く
女の子をなくした母の悲しみを知れよ。
645名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:14:59 ID:9dnSrHVE0
小学生のころの幼馴染っていえるのは文化放送裏Sだけだな
屋外で子供らしく自然を道具に遊びまわっていた記憶は
ほとんどSと一緒のもの
おかげで理科の成績はA、優、5、10ばかりだった
646名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:17:34 ID:DM25qBOpO
>>644
自分の命の安全を他人に丸投げするなよ(-_-;)
647名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:22:24 ID:3qMVVKjm0
>>646
男には女を守る義務があるんだ。
覚えとけ。童貞。
648名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:22:31 ID:9dnSrHVE0
I垣、H島はあの地域にあっては裕福な家庭の子
それぞれ誕生日パーティーに呼んでもらったことがある
I垣を自室に呼んだ翌日
「○○(こちら)の部屋には何もモノがない」ってガッコーで言いふらされていたw

649名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:22:40 ID:DM25qBOpO
>>642
MGガンプラ組む方が設備のグリスアップより難しいと思いますが(-_-;)
650名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:26:46 ID:9dnSrHVE0
それでも空疎にうだうだ時間をつぶすばかりだった藁さんとの関与よりは
後の印象が悪くなかったりするんだよな悲しいね
651名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:27:19 ID:DM25qBOpO
>>647
女なめんじゃねーぞクソが、と女性に怒られるのでその辺で(^^;)
652名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:31:31 ID:3qMVVKjm0
ガンプラとか。なんなんだ。おまえは。おたくって奴か。
糞くだらねえ一行レスしてる暇があるならおまえも仕事
さがしてこいよ。童貞すぎんぞ、さっきから。
653名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:34:26 ID:DM25qBOpO
>>652
とりあえず明治牛乳でも飲んで落ち着けや(^ー^;)
654名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:38:11 ID:DM25qBOpO
どうも最近の子は、人間の体がそこいらにあるものより遥かに脆いということに気付かず、己を粗末に扱うのが多くていかんですな(-_-;)
あの増永も、勝てるはずないのに愚かにも電車に戦いを挑んで死にましたし
655名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 05:59:30 ID:V2zMmb5P0
微力ながら不買させてもらうよ
656名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 06:06:38 ID:DM25qBOpO
>>655
お前元から牛乳飲まんやん(^^;)
657名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 06:12:26 ID:pWI5STcr0
独りで黙々やる(やらざる得ない)作業を軽視しすぎ。実際経営で一番のウジは
群れで談笑、群れで休暇、群れで自己中主張、群れで褒めあい、嫌な事は個人におしつける
そういう群れ。
658名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:09:56 ID:9UnrOtdR0
俺も、明治の製品は買わない。

それから、この事故を一切報じないNHKの受信料は

これから、一切払わないことにした。
659名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:35:49 ID:Au94R08e0
>>647
でも、女の方がお強いんでしょ?
660名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 07:49:02 ID:DM25qBOpO
>>658
気持ち悪い(^^;)
661名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:21:41 ID:cfrq6Xws0
いいからしゃぶれ
662名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:33:53 ID:DM25qBOpO
>>661
遠慮なく噛み斬りますよ?(-_-;)
663名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:38:41 ID:9DOYZJj30
これ死んだのが若い女じゃなくておっさんだったらここまで叩かないだろ。
男女平等って口では言っても、こういうときは若い女の子に危険なこと
やらせるなんて、というのはおかしい。
死亡事故は大問題だけど。
664名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 09:55:53 ID:DM25qBOpO
>>663
うむ、最近、女性を神格化している変態が増えてきたように感じます(-_-)
コンビニの駐車場でウンコ座りしているようなのが派遣になるのに
665名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:19:20 ID:Q/M2ouWg0
明治で俺が知ってるのは人が入ってるのに
ココアのミキサーONで派遣脂肪
666名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:42:22 ID:XqhB57ge0
TPM活動の一環で契約社員もラインの清掃をするのは仕方ない
TPM活動を名目にして安い給料でコキ使うのも経営者の役目
667名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:06:11 ID:7H0yLhBw0
明治牛乳は派遣の血と汗と命で出来ている
668名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:28:47 ID:pG96WnX/0
明治乳業契約社員の求人募集があるよ、気になった人は行ってみて
http://jobpedia.info/job/1231688.html







明治のおいしい求人でした
669名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:23:10 ID:2M2O4fOs0
>>657
地道にやる人て損する様になっている。
肩の力抜いて
群れに溶け込み
無駄に責任感を持たずに
回りに合わせていれば、楽になるよ
670名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:54:08 ID:9UnrOtdR0
♪ 明治 人殺し ヨーグルト ♪♪
671名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:57:41 ID:iZCSi4+g0
かわいそうすぎる
672名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:10:56 ID:eT/XGdnR0
母の日に休日出勤させて母親から最愛の娘を奪い取るなんて最低の会社だな
あと何年か後には孫の笑顔見れたのにかわいそうに
673名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:13:59 ID:gxJ2eGiw0
明治時代かよ。
674名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:31:22 ID:XqhB57ge0
今の日本って、真面目にやる奴ほど損をするよな
675名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:00:54 ID:gxJ2eGiw0
昔からそうだよ。真実が明らかになって来ただけ
676バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/05/11(火) 23:09:23 ID:s+HWIVi20
ぬるぬるする

触っちゃいけないトコ触る

シリンダーの油圧ホース抜ける

シリンダー下がる

プチィ

こうか?
677バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/05/11(火) 23:11:38 ID:s+HWIVi20
この工場は事故が多いような記憶があるが、ソースは無い。
678名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:16:33 ID:gxJ2eGiw0
日本じゃ働いたら負け。というか利用されて死に至る
679名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:18:05 ID:BExmt4hG0
昔は終身雇用制度があったから命をかけられたが、使い捨てにされる時代に危険な仕事
なんてやりたくねえ
680名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:21:10 ID:ZogxoZiS0
働いたら負けだから
皆で会社やめようぜ
681名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:22:19 ID:BExmt4hG0
もう、辞めてるよ
682名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:24:57 ID:XqhB57ge0
>>680
言われなくても、去年の9月末に派遣切りされて以来無職だよ俺は
683名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:26:36 ID:tE3vJ4920
かわいそう・・・ (´・ω・`)
684名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:26:54 ID:XqhB57ge0
>>624
無駄な時間を過ごしたとしか言い様が無い
俺の同僚は8年やって辞めて行ったし
685名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:28:47 ID:7UBstaBS0
聞いてないよ〜
686名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:29:52 ID:Po0QBx0Z0
明治不買運動開始
687名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:31:29 ID:AUKQMm740
契約社員という名の
ヒトガタ消耗品
688名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:36:49 ID:2OLoa/nt0
結構小さめの転写機かなんかに挟まれて死ぬおっさんの動画思い出したわ
やばそうに見えない機械なのにものすごいパワーで挟み込むのな('A`)
689名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:37:38 ID:EXSDut1T0
派遣を何でも屋と勘違いしてる社員ているよな
690名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:38:45 ID:OO6FbjXc0
また貴重な…
691名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:48:18 ID:NsAma5TL0
食品工場の契約社員、時給900円程度、厚生年金・健康保険引かれて、
月30時間残業と交替勤手当て込みで手取り月12万程度(生活保護と同程度)か。
692名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:53:57 ID:svvEATO/0
だがグローバル競争(笑)の中で生き残るためには、賃金水準はまだまだ下げる必要がある。
693名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:56:05 ID:8V14yGVS0
インターロック解除されたのかね?
しかし鉄板の下に入るなんて恐ろしい
作業をしてるなあ。
694名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:04:04 ID:j7wew50C0
大企業の場合は重役が工場長を兼務しているぞ。

トイレ氏のc社では工場に医務室はあっても、会社は病気の
治療をするところではないというスタンスで社員が
行くことを牽制していたな。
工場の仕事なんて巧妙に手抜きしないとバカをみるのは
自分だぜ。
695名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:30:39 ID:ojk25ESr0
>>692
牛乳にグローバルなんて関係あるのか?
696名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:28:49 ID:73iLX5/Y0
牛乳にグローバルって飼料も外国産だからな
697名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:42:24 ID:yevmBL4X0
>>696
それって買うほうじゃん
698名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:43:37 ID:yevmBL4X0
つか、普通に牛乳飲む人が減ってるだけじゃね
おれもポンポンが痛くなるから飲まない
699名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:08:05 ID:CkFlk3h50
別のニュースソースを貼っとく

事故:機械に挟まれ、臨時社員死亡−−戸田の工場 /埼玉

 9日午前10時ごろ、戸田市川岸1の明治乳業関東工場で、臨時社員で上尾市西門前、
山中穂奈美さん(21)が、ヨーグルトの製造ラインの昇降機に挟まれているのを従業員が見つけ、119番した。山中さんは全身を挟まれ間もなく死亡した。

 蕨署によると、昇降機は1メートル四方で金属製。挟まれて呼吸できなくなったとみられる。山中さんは1人で点検作業をしていたという。【平川昌範】

http://mainichi.jp/area/saitama/news/20100510ddlk11040144000c.html
700名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:44:37 ID:RJhr8TUp0
>>699
やはり>>71の想像通りだったか。
苦しかったことだろう。かわいそうに。
701名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:04:21 ID:PhUwEcb80
明治の牛乳、もう買わね〜、絶対に。
702名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:19:22 ID:14Ayuf/V0
契約社員だと労災とか補償とかどうなるんだろ??
703名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:21:50 ID:14Ayuf/V0
>>687
派遣社員の賃金って
人件費じゃなくて、工具とかと同じ扱いらしいね
704名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:23:30 ID:kCbX9rXr0
可哀想に
705名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:45:15 ID:IF3ceHSz0
契約社員は社員だから労災はおりるだろう
706名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:52:00 ID:Yd4S57OR0
>>699
イチゴ味ヨーグルトだったら機械の掃除もしないんじゃない?w
707名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:53:43 ID:j/F22o0I0
>>702
いままでの年収をもとにパチパチ チーンってでるだけだろ。
数千万だろ。

社員じゃなかったら、日本人の命なんてゴミとかわらん。
708名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:57:34 ID:86gDu2w80
牛乳は飲むな【悪魔の所業】
http://c.2ch.net/test/-/occult/1267021764/1-


牛乳を飲まなくても人は健康に生きていける!
709名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:00:20 ID:Yd4S57OR0
【明治乳業】欠員補充のため契約社員急募 未経験者可
710名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:01:47 ID:xAcQVho60
>>702
労災はバイトでもおりる。
会社がちゃんと入っていれば。
保障は知らん。
711名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:09:07 ID:ggudbB2c0
若い女の子がかわいそうだな
ご家族はさぞ悲しんでおられるでしょう・・・
712名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:35:52 ID:7rA2nVy90
サファリパークの飼育係急募が怖かった
713名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:45:02 ID:OMbpF7xS0
明治の偉い人「女性との契約内容に、今回の作業は入っていません。
          女性の勝手な判断で、社内マニュアルを無視した手順で行われた結果発生した事故であり、
          弊社には何の落ち度もありません。」

ぐらいは言うかな?
714名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:09:02 ID:IQv7M77t0
工場勤務やってると自分の命の重さが非常に軽くなったような感じになるよね。
事故って死んでも仕方ない、と洗脳される感覚。
715名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:23:05 ID:PH8ldKyv0
下手したら顔が潰れたとか指切ったとか足切断したとか女性として致命的な
障害になって生きなければならなかったぞ
会社からしたら死人に口なしで非正規のくせに勝手な事して怪我したって絶対に言うからなw
716名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:38:47 ID:IF3ceHSz0
ニートの社会通念ってすごいな
717名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:40:49 ID:TAq30Ula0
労災死
働いて死ぬほどバカくさいものは無い
718名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:43:35 ID:r26Fa1AY0
若い女は安く使いやすいからな
力仕事なけりゃ女のほうが使いやすい
こういう場所で働く女には「嫌なら風俗にいくしかねえぞ!」と言えば大抵言う事を聞く
719名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:43:56 ID:rVfvhesE0
>>712
くわしく
720名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:44:32 ID:sTsKNysI0
716 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/12(水) 11:38:47 ID:IF3ceHSz0
ニートの社会通念ってすごいな

↑ニート
721名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:45:27 ID:9rkQUoku0
きちょまん
722名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:45:44 ID:KuBdQAhT0
>>668
25kg程の運搬業務も有り
勤務時間は生活リズム滅茶苦茶の交代制
年間休日98日
で月給が13万。
北海道ってすごいとこだなって思ったら勤務地茨城県。
日本はじまってるな。
723名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:48:15 ID:TAq30Ula0
>>722
公務員が平均年収700万円以上の年収で生きている世の中
724名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:29:33 ID:n/iO3n0R0
よくプレス機のメンテでも潰れてる事故あるよね
会社わざとやってるよ
多分、わざと殺したんだと思う
725名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:04 ID:n3YbdSk30
>>722
ナマポ以下の収入かよw
こんなので働く奴って相当のドMだな
726名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:55:39 ID:Cl5mEVzY0
脱脂粉乳とかの原料が大体1袋25kgだからな。
タッチパネルの操作が主とかいうが、実際に作る時は力仕事に他ならん。
727名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:49:16 ID:w03dbYE80
男がいるとつい甘えて力仕事は男にやらせようとするからな
女だけだと男が想像つかないパワーを発揮するよあいつらw
会社もそれを知ってるから女だけにして男は入れない
728名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:51:46 ID:Y1dyEwRg0
21歳の女の乳を潰して殺した会社かと思うと、
もう食品売り場で明治乳業の商品は手に取れないな。

正社員でも工場の危険はつきものだが、正社員なら安全教育を嫌というほど受けている。
メンテナンスを一人でやらせるというのも問題。
今回のは明らかに人為的ミス。明治乳業の責任は大きい。
729名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:52:34 ID:IVOqtQUt0
この手の事故で女が死ぬのは珍しいな
730名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:06:06 ID:AsPI8iKA0
まあな
小泉竹中改革の成果だな
731名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:07:43 ID:IF3ceHSz0
ID変えてオナニーご苦労様です
732名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:14:09 ID:QD2G0qPk0
おまえのこと?
733名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:18:39 ID:HgJQsWHG0
>>1 荷物を置く鉄板が落下
作業台代わりにでも 使ってたのかな.
734名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:19:38 ID:Fg9jmb9p0
どういう現場なんだ?
男の社員はちゃんと管理してなかったのか?
好みじゃないから放置してたとか?
735名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:30:42 ID:3nwAy7wo0
契約社員で女性
なのに一つ間違えれば命を落とすような作業

正規雇用の男性社員は、さぞかし危険な作業を
日常やってるんだろな
736名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:52:56 ID:x/gkeBtW0
デモだな、デモやろうぜ
737名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:57:06 ID:Lz9TlJ6B0
>>735
ねらーの総意は、
 「正規社員になれないような低学歴は、安い金で、死ぬような目に遭わされて当然。
  小泉竹中構造改革マンセー!!」
738名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:04:27 ID:RM4+KeQM0
リアルで契約社員な俺が登場
正社員に登用すると聞いて入社したがそのまま3年目・・・
サービス残業サービス出勤もこなし資格も色々取得したが
努力が足りないのだろうか。
739名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:21:15 ID:DoBBSC6w0
>>738
確かに足りないな
労基署に行く努力とか、共産党の議員の所に行く努力が
740名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:56:14 ID:Lz9TlJ6B0
>>739
監督署や基準局への直訴・・・・・・→解雇への近道
741名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:57:34 ID:pr/WYgxM0
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ       かわいそうです
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||       ご冥福を祈ります
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆          これから楽しみもいろいろあったでしょうね
 | ||.|\____.イ :||     
 | ||.| _| .|_ | :||           危険作業は2人作業と、緊急時の道具必需です
 | ||.|/ \ノヽ| :||       
 | ||.|ぬこにゃ) :||           
742名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:02:13 ID:rVQFXV/R0
>>702

大手だし普通に出るだろ

743名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:09:01 ID:B4R5U5LP0

荷物おくからには4mm厚くらいあるから、
4mm×8kg×2×3=200kgくらいか?

うーん、しぬかも・・・。
744名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:17:00 ID:B4R5U5LP0

深夜帰宅時に堤防T字路を十字路だとおもって直進ダイブ。
顔面着地のすぐ横にバイクが落ちてきた時を思い出した。

てっきり十字路だと思い込んでたんだよな。
毎日通っていた道なのに。

過労、疲労は労災の敵。
新婚でがんばりすぎて、翌日に労災した人を知っている。
本当は人災だけど。
745名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:49:19 ID:xnfvRpDL0
>>722
25kgって労基法違反じゃね?
20kg(セメント1袋)までだった気がする
746名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:50:32 ID:xnfvRpDL0
>>735
正社員は牛乳キャップをつけるという重労働だろw
747名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:54:04 ID:WRLQh8N00
顔写真次第でおまいらは変わる、断言する。
748名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:55:48 ID:xnfvRpDL0
>>738
そうやって会社の言う事を信じてると、無駄に時間だけが経つよ
それもその時間は取り返せない
東京・日野市さくら町にあるフィルム工場で非正規工だった俺には分かる

>>745
訂正;労基法で人に持たせていいのは25kgまでだった

っていうか、どっちにしろ思いっきり重労働だろ
多分、袋に入った原材料を釜に投入とかだと思うけど
749名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:01:07 ID:CaWx5aHc0
お悔やみ申し上げます
一方雪印は製品で人を殺した
750名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:07:37 ID:kTRmXs6C0
ID:3qMVVKjm0
751名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:08:01 ID:KtXeNgyB0
>>738
非正規のまま3年以上雇えないから首になるんじゃないか?
つまり騙されたってこと。
752名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:16:08 ID:+XvAdC1d0
働いたら負けって本当だったんだな
753名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:18:22 ID:uRpdpYBf0
人殺しってメールしてやろうと思ったが、電話での受付しかないんだな
電話の子も派遣か契約社員なんだろう、文句いいづらいわ
754名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:19:58 ID:d2CLd6DA0
>>752
原平さんに謝れ!
755名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:25:21 ID:+XvAdC1d0
>>754
原平さんってだれ?

検索しようと思ったらサジェストのトップが 「働いたら負けかなと思ってる その後」w
しかもなんだこりゃ
http://image.blog.livedoor.jp/hoe269/imgs/b/5/b5d0d94b.jpg
756名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:34:30 ID:6nCpJ5iY0
21年の人生で楽しい思いしたんだろうか。
願わくば、苦しまず逝っていて欲しい。

短すぎるよな。学校卒業してこれから色々楽しいこと
あるのに。今年の夏はどこへ行くか考えていただろうに。

マスコミも知らん振り、ニュースにもならず、権威の前にひっそりと消えて行く命か。
757名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:36:38 ID:t7QEcNMV0
前にもこんな事故があったな
食品製造のラインのリフトにおばちゃんが挟まれて死亡という。
その時の死因は心臓破裂と書かれていた

正社員だと新入の頃の一ヶ月くらいかけてきちんと教育するから良いけど
パートとか派遣、契約には当たり前だがそんな金をかけてられない
だからこそ、危険な作業はきちんと教育を受けた正社員がやるべきだと思う
758名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:38:13 ID:kDBi9/J80
工場にとっては高価な機械設備を壊さなくてホッとしてるな。
派遣なんてネジより無価値だからな。
759名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:39:40 ID:CqQ8fUiX0
>>745
それは年少者の話じゃないの?
25kgくらいで制限してちゃ、仕事にならんだろ
760名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:42:15 ID:kZtuzqGS0
今日の常識
リフター乗り=時給1200円の乞食派遣とバイトの仕事
761名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:42:25 ID:f608fjhh0
Life has just begun.But
人生は始まったばかりだったのに
762名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:42:32 ID:Q+z6TdOy0
トヨタが黒字に転換したとか、
誰が犠牲になったんだろうねー。
763名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:09:37 ID:HxViyKez0

> 9日午前9時ごろ (中略) 鉄板と床の間に肩などを挟まれた。
> 女性は病院に運ばれたが、同日夕、死亡が確認された。

いつ病院に運ばれたんだろう。
すぐに運ばれたのなら、「同日夕、死亡した」ってなるよね。
まさか、作業してたのは9時頃だけど、病院に運ばれたのは大分経ってからなのか?
764名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:38:42 ID:PhUwEcb80
かわいそうにな〜
本当に悲しくなった。
21歳っていえば、今年か去年、成人式だったんだよな。

まじめに一生懸命、仕事をしていたんだよ。
油圧リフターの下が危険だなんて、わからないで下に潜り込んで
油をふいていたのかな〜って思うと、ほんと、やりきれね〜

こんな危険な場所で、女の子一人で仕事をさせるなよ。

明治の商品は、もう買わないよ、絶対に。
765名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:40:53 ID:H+pwqn9f0
>>703
派遣社員の賃金は、会社では物品扱いです
だから、賃金とは言いません
766名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:40:59 ID:+XvAdC1d0
ドサクサに紛れてロッテの工作員が居るな
767名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:02:34 ID:xnfvRpDL0
多くの労災死亡事故と同様に扱われるだけだな
仕事で死んだら負けなんだよ
まぁ、「危険な作業なんで出来ません」って言ったところでクビだろうけど
768名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:10:41 ID:PhUwEcb80
危険すぎる仕事を21歳の女の子一人でさせて、
明治乳業は、なんてデタラメな会社なんだ!!!!!
769名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:18:04 ID:DoBBSC6w0
人間をゴミ扱いにするクソ会社だな
明治乳業の製品は不買するか
770名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:22:52 ID:5KCUEOpCQ
安全管理も明治ばりの女工哀史
771名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:25:40 ID:IF3ceHSz0
なんでそんな必死なんだよw
明治の株空売りしちゃったのか?
772名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:26:57 ID:1k9k7z1x0
もう明治の牛乳は飲む気がしないね。
やっぱり雪印だな。最近は品質も良くなったし安心して飲めるよ。
773名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:40:15 ID:6VlTJHRz0
ちょw
774名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:56:20 ID:vAOEgZMO0
この工場はしばらく操業停止だな。


775名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:00:19 ID:B4R5U5LP0
>>766
> ドサクサに紛れてロッテの工作員が居るな

溺れたイヌを・・・。 だからな、ビジネスチャーンス!!!!
776名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:04:45 ID:/Ww2E/xU0
明乳関東工場門前抗議集会開催!

5月14日(金) 12時〜13時

奮ってご参加決起して下さい!

連絡先 048-833−1185
777名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:05:39 ID:ukXzmJpM0
まだ若いのに
なんてこったい

ご冥福をお祈りします
778名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:08:08 ID:QEuuNIoX0
またキムチがファビョリ出したな
日本企業を徹底的にマスコミ使って叩いて
チョン企業が最後に低価格で株を買い叩く。
お決まりのパターンww
779名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:08:29 ID:tmsfuKVQ0
今回の事故で一番メシウマなのは

反貧困ネットや非正規系系ユニオンの連中だろうな



780名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:08:56 ID:2vvIsSlG0
派遣社員だから補償されないんだろうな家族カワイソス
781名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:10:28 ID:t7QEcNMV0
>>774
そうならなかったら逆にやばいな
人が死のうが痛くも痒くもないもんな

数日でも業務停止で数千万とかの損害が出れば
少しは反省するだろう
そして危険作業の防止に一生懸命になればいいが
782名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:10:41 ID:B4R5U5LP0
>>776
なにがやりたいの? 正義の味方? かっこいいね。

21才、おつかれさまでした。
まよわず、成仏してくださいね。
神様はこういうイジワルスキだから、あの世でいじめてやれ。
783名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:14:33 ID:m5ot8Xys0
なんで若い女ってだけでこんだけ騒ぐの?

毎日、工場、建築現場、ダム、トンネルで
男が死んでるわけだが・・
784名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:14:38 ID:/Ww2E/xU0
労働者災害補償保険は
雇用の形態に関係なく、労働者を使用する事業者に加入の義務が課せられます。

仮に労災未加入、故意に労災逃れしている事業者であっても、
労災事故の補償は労働者とその遺族に補償されます。

労働者災害補償保険は保険料のすべてを事業者が負担する労働保険なので、
仮に労災事故を起こした事業者が労災保険未加入だとしても
保険者である政府は労働者に補償を行い、
その費用を事業者に40%〜100%請求していくことになります。
785名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:14:51 ID:M3qkoUYe0
仕方がない。昔はこういう仕事を女性にやらせない、という法律があったの
だが、女性自ら「男女雇用機会均等法」なる法律を作ったため、女性も
平等に、こういう仕事もしなければいけなくなったのだから。
786名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:18:04 ID:/Ww2E/xU0
労災事故を起こすとまず事業者は労働基準監督署に
『労災死傷病報告』を提出することが義務付けられます。
787名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:21:32 ID:IDh9obsa0
>>722
最近の求人ってこんなのしかないの?
こりゃ日本オワタな。
788名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:22:42 ID:/Ww2E/xU0
今回の場合はほぼ即死のため
一定の遺族に『遺族補償年金』あるいは『遺族補償一時金』が支払われます。
789名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:24:15 ID:DSYnXUwW0
>>1
>製品運搬用の油圧リフター

「製品運搬用の油圧リフター」って、1t未満の電動のフォークリフト?
動力付きの運搬車って、「特別教育&技能講習」を受講した有資格者しか使用できないハズなんだけど
この亡くなった女性の場合はどうだったのか気になる。
790名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:26:23 ID:4ByUKawA0
派遣の仕事が無くて勉強という形で別の会社にて現場作業を行うことになった
丁稚奉公以下すぎてワロタこの世は闇だ
怪我した労災おりるのかも不安なんだけど
791名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:33:17 ID:/Ww2E/xU0
一定の遺族に支払われる『遺族補償年金』の受給権者は
労働者の死亡当時@妻A55歳以上の夫B18歳年度末までの子C55歳以上の父母
D18歳年度末までの孫E55歳以上の祖父母F18歳年度末又は55歳以上の兄弟姉妹
で労働者と生計を維持していた者
です。

今回の場合は結婚していても夫が55歳以上である可能性は低い。
子どもがいるかどうか。
父母・祖父母と同居で55歳以上である可能性が高い。
18歳年度末までの弟妹もいる可能性もある。
と言う推察が出来ます。
792名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:33:17 ID:bWghTx/S0
>>776
平日かよ
いけねえよ
793名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:41:30 ID:/Ww2E/xU0
『遺族補償年金』の年金額ですが、
死亡した労働者の賃金日額と遺族補償年金受給権者数によって決まります。

賃金日額は死亡した労働者の給与の〆日6回分の定期給与を180日で除する事により
求めることが出来ます。つまり、賞与は含みません。っていうか、賞与は出ていないか。
また、>>791に該当する遺族の人数が
1人 賃金日額の153日分
2人   同  201日分
3人   同  223日分
4人以上 同  245日分
が年金額となります。
794名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:41:41 ID:Fg9jmb9p0
>>783
おそらく脳内で純血の美少女だと思っているから(笑)
795名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:46:39 ID:RJhr8TUp0
>>780
逆に遺族に賠償請求が行くかもな・・・
工場ラインを停めたことによる逸失利益とか。
796名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:47:00 ID:/Ww2E/xU0
また、『遺族補償年金』のほかに
『社会復帰促進等事業』により政府から『遺族特別支給金』(一律300万円)と
『遺族特別年金』あるいは『遺族特別支給金』が支給されます。
797名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:47:53 ID:ijPqYEjJ0
>>796
だから何?
798名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:48:25 ID:JoeVl9sQ0
派遣は死んでも明治(トヨタ)は死なず!
799名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:49:52 ID:9HYm5lMP0
>>751
経団連「派遣労働の3年縛りがあるために、仕事を続けたい人、続けて欲しい人材を解雇しなくてはならなくなる。
     派遣労働期間制限を排除すれば、失業者も減る。」
800名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:50:50 ID:xnfvRpDL0
>>789
運搬車じゃないかと
据え置きしてあるリフターでしょ
ttp://www.webshiro.com/syouhinsetumei/M231SW-100.html
↑こんなやつ
これは手動(ハンドル)で昇降し、リフター自体が移動出来るタイプだけど、この事故のは油圧で昇降するもっと大きいタイプ
それこそ25kgの袋を、投入口まで上げるための機械かと
で、下にもぐって注油してたら、台が下がってきたと
普通はインターロックがかかるんだけどねぇ
油圧が抜けるとは考えにくいし…
まぁ、被害者が会社を告訴すれば、工場長を業務上過失致死に問えるかも知れん
801名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:51:16 ID:/Ww2E/xU0
>>796
3行目訂正『遺族特別支給金』→『遺族特別一時金』
802名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:52:19 ID:xnfvRpDL0
>>795
東証一部上場企業だからそれはしないだろ
803名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:53:32 ID:huiD+YZ00
>>783
まあ表に出る労災件数(労基の把握数)で言えば、食品工場の方が危ない。
大手ゼネコンの仕切ってる現場のほうが、死亡労災の確立低いぞ。
804名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:54:09 ID:1fEy88sd0
なるほど

明治は若い女性を雇って乳搾りもさせてたのか
805名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:55:51 ID:1pfSluDl0
12
806名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:57:41 ID:/Ww2E/xU0
労働者災害補償保険の特徴は
労災事故を起こして労働者に保険給付がされた金額によって
次年度以降の保険料に跳ね返ってくると言うことです。

今回の雇用形態が契約でもチョッコであれば明治乳業が
派遣労働契約であれば派遣元と派遣先である明治乳業が
最大40%増の労災保険料を納め続けなければならなくなることになります。
807名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:58:51 ID:9HYm5lMP0
>>800
会社、労組、地元監督署が、全力で妨害するだろうな。

808名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:59:11 ID:GWZIehB40
>>30>>42
マイキーの双子の様だなw
809名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:03:01 ID:NcNzIsSf0
つまり明治乳業は社会的制裁を受け続けなければならないということになります。
この会社の労務管理をしている社労士は懲戒処分だな!
810名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:07:21 ID:NcNzIsSf0
>>807
その通り、この会社の一番の癌は連合系の労働組合です。
こいつらが一番全力で遺族の告訴を妨害することでしょう。
811名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:07:34 ID:UCFq2fOa0
毒餃子の工場で巨大蒸し器に女の子が閉じこめられて焼き殺された事故(事件?)と何か似ているな。
いつの間にか日本の食品工場の安全管理も支那レベルになってしまったようだ。
812名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:09:46 ID:UCFq2fOa0
>>807
労基と会社はグルだったりするもんな。
内部告発してきた従業員の氏名を「うっかり」会社に教えたりとか。
813名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:14:19 ID:V6rKngt40
>>807>>810
はぁ??????
なんで労組が遺族の告訴を妨害すんだよ。
工場長は使用者だろうが。
まじで死ねよお前ら。
814名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:16:11 ID:NcNzIsSf0
日付跨ぐとID変わることを初めて知ったよ!じゃ、おやすみ。
815名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:33:39 ID:O0+0pErd0
油圧リフターって こういうやつの事?

http://www.webshiro.com/buturyufile/p03-44yuatulifter_buturyu.html
816名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:41:22 ID:8QI0Vp4k0
>>810

で、非正規系ユニオンが告訴を煽りつつ
裏で手打ちに持ち込んで
和解 解決金ピンハネですねw

被害者には二束三文の僅かばかりの見舞金

817名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:01:48 ID:oxZ7IDzE0
これこそ、、「検察審査会」の出番だろうよ!!!!

例のお得意のフレーズ「一般庶民の感覚からして、起訴相当である!!!」
818名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:06:16 ID:chSolex30
アグネスの上に落ちてくるべきだった
819名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:12:40 ID:7mB/8WdM0
大手企業で死亡事故だとスレが伸びるなw
820名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:21:36 ID:gWP+I75b0
>>764

>まじめに一生懸命、仕事をしていたんだよ。
>油圧リフターの下が危険だなんて、わからないで下に潜り込んで
>油をふいていたのかな〜って思うと、

涙出てきた…
821名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:49:58 ID:gBO0cncH0
>>210
誰もやる必要はない。
危ない部分は機械化して
人間は数値のチェックをし、
機械の定期メンテは業者がやればよい。
822名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:54:16 ID:Krpt03Ej0
製品運搬用の油圧リフター
って、フォークリフトのことじゃね
823名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:02:49 ID:e64djPnF0
>>185
誰がて、社長以外に、誰が命の責任取れるんだよ。
もっと言うと、首相だろ。

ただの飾りなら、会長名乗っとけと
824名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:11:43 ID:vhkSDiIb0
おい、明治。母乳のしぼりかた乱暴すぎだろ。
825名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:36:46 ID:K2PvdYxS0
>>815
素人目にもこれはヤバイと思う
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5c/Powergate.jpg
826名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:05:41 ID:KQK/7XgT0
おまえらw根本的にグリスアップは死人が出るような作業じゃないだろw
このバカがちゃんと安全手順を踏んでればな
今朝だって日本中で始業点検して安全にグリスアップしてる人がいるだろうが
827名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:15:21 ID:2warLY8i0
>>813
「労組が労働者の味方」って、今時夢見がちな乙女ですか?
連合系労組は、労組の幹部に重役の椅子が用意するなどして、
とっくの昔に経営側に篭絡されている。

労災訴訟で証拠隠滅、社員への緘口令の徹底。
経営者が何も言わなくても、労組は機敏に動くよ。
一般労働者も、労災が認められて遺族に慰謝料を支払うとなったら、
自分達の給料にも響いて来るから全力で応じるし。
828名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:17:47 ID:ZAk6IKep0
働いたら負け
829名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:26:06 ID:7Ocx9N7g0
工場の派遣って、モノ盗まれようが暴力事件に巻き込まれようが
派遣先企業から警察に通報しないように求められるらしい。
警察に通報したら契約打ち切りとか脅されるんだって。
830名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:32:33 ID:oxZ7IDzE0
これ、、補償とかもウヤムヤで終るのか?
831名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:43:56 ID:KQK/7XgT0
>>830
明治が雇用主なんだからそんなわけないだろ
怪しい派遣会社雇いと混同するなよ
832名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:57:13 ID:8lrZQ+EeP
ボタン押したら挟まれてたんで
ビックリした

第一発見者として通報したけど
死んじゃうなんて可哀想にな
今毎日、もっと早く見つけてやればってみんなに言ってるよ

もちろん、、
ボタン押したのは内緒な、、、
833名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:02:11 ID:MIaVG3PH0
マスコミはスポンサーである大企業にはばかって、掲載を控える。
死んだのは貧乏人の娘だ。低学歴だ。美人ならもっとましな職についてる。
道端の雑草の花が踏みつけられても、誰もとがめるものはいない。

このスレが終われば忘れ去られる。
毎日届けられるニュースの波に押しやられ。悲しむのは家族だけ。

地味でおとなしくて真面目な子だったんだろう。

もうすぐ、なかったことになる、時間の問題。


しかし、第二、第三の犠牲者は続くぞ。
平成女工哀史。
834名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:17:32 ID:NcNzIsSf0
>>813
その使用者と連合系労組は蜜月なんだよ!
そんな事もわからねーのかよ!
お前は本当に社会を知らないな!

あほ過ぎて眠気が覚めたわ!
835名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 08:52:14 ID:NcNzIsSf0
>>827
御意!
836名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 11:24:33 ID:1poeqWCk0
>>825
かなり昔の写真だな
少なくとも10年前だ
837名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:02:10 ID:oxZ7IDzE0
>>831
明治が雇用すると、こんな危険な仕事を
21の何にもわからない女の子に一人でさせるのかい?
838名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:06:29 ID:oxZ7IDzE0
こんなデタラメな会社だ。
補償金もウヤムヤに終る可能性があるな。

マスコミに箝口令を敷く事に対しては
得意みたいだな、、。

検察審査会のメンバーの皆さんよ。
小沢さんの件で「起訴相当」なんて言うんだったら、
この事故(事件かも)なんて、その1000倍 「起訴相当」だぞ!
839名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:10:20 ID:sLxQlLej0
21歳で亡くなるとは可哀想だな
油圧リフターの整備って女の子がする作業なんだろうか
少なくとも鉄板はしっかり固定しとくべきだったな

>>838
小沢の出所不明な金は起訴相当だろう
840名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:12:20 ID:Pfj2O8kd0
>>821
それはそれで業者の契約社員の女性(21)が死亡ということになるぞ。
841名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:18:26 ID:EBr9ewy30
記事から状況が見えんが、
何トンもあるであろう鉄板が
そんなに簡単に落ちる固定方法だったのか?
842名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:25:28 ID:1Gr2nT/q0
怖くて明治乳業の製品は買えないな。
昨日買ったけどな・・・
843名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:29:22 ID:pINWUUPs0
鉄板て表現してるからせいぜい3〜5mmくらいじゃないか
何トンもある鉄板はリフターじゃ上がらんでしょ
鉄板が落ちてきて角が刺さったんじゃないかな
844名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:40:43 ID:oxZ7IDzE0
2メートル x 3メートルの鉄板ってどこかにあった。
厚みが3センチくらいとして、1トン近くになるじゃねーか。

油圧がなんかのはずみで抜けて、潜り込んでいた上半身に
かぶさってきたと考える。

ほんと、かわいそうだ。
生きていれば、楽しいことがこれからたくさんあったのに、、、
845名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:54:49 ID:JdVUd+tJ0
工場とかただでさえ賃金が安いのに正社員で雇わず契約社員にしてものすごく賃金を安く抑えるんだよね
同じ仕事なのに正社員のもらう給料の半分〜3分の一くらいしかもらえない
契約社員や派遣はなくなればいいのに
846名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:11:07 ID:oxZ7IDzE0
明治の社員、必ず、このスレみていますね。

そう、あなたの事ですよ。
847名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:16:31 ID:1poeqWCk0
警察の現場検証は進んでいるんだろうな
848名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:17:39 ID:oxZ7IDzE0
検察やマスゴミのダメぶりをみていると、警察も期待できないね。

もみ消し側に周りそうだね。
849名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:22:01 ID:/n2CFcOB0
働ければ何でもいいなんて考えてたら簡単に命落としますよ。
労働環境が悪い職場は即辞めましょう。
850名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:25:38 ID:ORMJHztV0
あー、戸田橋のところか
851名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:52:45 ID:2warLY8i0
>>848
警察は事件性の有無ぐらいしか確認しないだろ。

事件性がなければ、監督署にパス。
監督署は再発防止策を、文書で提出するように指示してチョン。
再発防止策が守られているかどうかは、次の事故の時にチェックします。
852名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:29:16 ID:udFWnpci0
正社員は安全な仕事しかしません
労組があるからです
853名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:08:31 ID:RUp/aKy20
まぁ1人でも俺より先にジャップが死んでることを実感することが
俺の人生の喜びだからうれしいにはうれしいが

854名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:11:45 ID:i80N7mtx0
荷物用エレベータの下敷きな。

お通夜いってきた。
855名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:31:18 ID:CIs8X+qg0
>>854
お疲れ
俺の分も拝んでくれたか?
856名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:50:51 ID:qBgjCQbR0
どうせお前らだって新しいゲームのニュースとか出たら忘れちまうだろ。
貧民が一人死んだからって社会は関心無し。

戦国時代に足軽、百姓が流れ矢に当たろうが
第二次世界大戦で学生が全滅しようが

人の命の重さは違うんだよ
857名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:40:57 ID:VrHmD2220
明治乳業のHP、未だ事故に関する記載なし
http://www.meinyu.co.jp/
858名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:06:16 ID:7pHKj0WU0
>>1
> 鉄板は2メートル×3メートルの大きさで、事故当時は約1メートルの高さに固定されていた。
問題は、誰がこの状態を由としたか。
当人がこの状態を変えられるのに変えなかったなら、単なる過失。
しかし、その判断を下すに当たり何らかの外圧があったもしくは状態を変えることが出来なかったなら、第三者による業務上過失致死も考えられる。
859名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:19:19 ID:XY1VUeCfO
>>853が悲惨な死に方をしても何とも思わないが、
自分の娘に先立たれると…
860名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:03:06 ID:PZWm1JOO0
>>857
流石、カルデロン(偽)一味徹底擁護の埼玉県警だぜ!!
861名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:08:53 ID:bwCEsQvL0
おお、近所だ。ここ、いっつも甘い臭いが漂っていて腹減るんだよな
862名無しさん@十周年
>>845
というか正社員というシステムが日本独特のもの。