【調査】新社会人は堅実志向「貯金」「資格取得」始める人多く…初任給平均は20万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★
★新社会人は堅実志向 新生活調査、3割が「貯金」開始

マーケティング調査会社のクロス・マーケティング(東京都中央区)が今年春の
新大学生、新社会人を対象に「新生活」に関する調査を実施した結果、新たに
始めたこととして「貯金」と「資格取得」をあげる人が上位を占めた。同社では
「若者の堅実志向が如実に反映された」と説明している。

調査は、新生活における消費の実態と受験や就活について明らかにすることを目的
に実施。調査手法はインターネットリサーチ。対象は首都圏・近畿圏の18〜29歳
の男女で、新大学生または新社会人に該当する人。有効回答数は1千人だった。

それによると、新生活を契機に始めたことでは「貯金」が3割と最も多く、次いで
「資格取得の勉強」が続いた。新社会人の初任給の平均は20万円で、初任給の
使い道には「親へのプレゼント」と「貯金」が多かった。

住まいを探す方法としては「インターネット」が最多だった一方、新大学生は男女
とも「大学生協」が3割前後を占めた。住みたいと思う街の条件として「治安が良い」
「交通の便が良い」が上位に。実家暮らし以外の人の6〜7割は、ほぼ理想に近い
街に暮らしているという。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100509/biz1005092020004-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:34:42 ID:y7VTd0yV0
に、にじゅうまんえん!!!
3名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:34:48 ID:igrsZko30
4名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:36:42 ID:g+zdpUIl0
Tポイントとかで、1円、2円を節約する器の小さい人間。
5名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:38:22 ID:jsxBOa2Q0
資格ってどんな資格だろ
6名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:38:45 ID:62njYdTY0
会社の近くのコンビニ、やたらTポイント持ってますか?
って聞いてくる。
人の財布覗いてんじゃねえよババア!!
7名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:39:58 ID:g+zdpUIl0
35歳ぐらいまでは、学生時代の貯金でなんとかなるが、
自分に投資し無い人間・勉強し無い人間は、
つまらない付和雷同しかできない、団塊世代の
おっさん・おばさんのような、魅力のない人間になり果てる。
8名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:41:10 ID:g4hSXit80
最初だけだったり
9名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:41:21 ID:D+wfxGOF0
給与の上昇を税金の上昇が打ち消してボーナス無い会社とかどうすんのマジでと思ってしまう。
10名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:41:50 ID:kLfK7Vqj0
初任給20万ももらえるんだね

新卒に負けた・・・・orz
11名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:42:58 ID:1tHXM4BZ0
俺みたいにアルファードをローンで買う奴はいないのか
12名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:43:07 ID:POUaqr6g0
資格は大学生の時に取るべき。
無駄に遊んでいるのは日本だけじゃないかと思うほど世界と比べてなんだかな。
13名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:43:49 ID:g+zdpUIl0
違うな。

ゆとり世代など、知識の絶対量がすくない、学生時代の貯金なら
30歳で使い果たす。

ゆとり世代で、自分に投資したり、勉強し無い人間は、30歳過ぎで
付和雷同しかできな、魅力のない、若い人間に相手にされないつまらない、
おっさん・おばさんになり果てるね。


それでも、せこせこと、Tポイントで、1円、2円を貯めこむんだろうな、
器の小さな、せこい人間。

14名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:44:40 ID:+lD7X0X00
種銭にします
15名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:44:58 ID:g4s1XMO00
>>12
しかも学生の時に取れる資格ってのは社会に出てからクソの役にも立たないとくらぁ。
運転免許以外はな。
16名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:45:34 ID:0Sx9ipwt0
日本だけで通用する資格を取って世界に通用する
そう思ってた
17名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:45:39 ID:S05DN9jH0
( ^ω^)おたのしみ(地獄)はこれからお
18名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:46:06 ID:JZjzxXOL0
もうやめちゃったけど、漢検を履歴書に書いてる人いたなそういえば
19名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:48:08 ID:1k2ZgOFI0
>>9
打ち消すだけならいいが手取り減ってきてるんだ
そのうち額面30万ないと手取り20万いかないくらいになるかもな
20名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:48:30 ID:gvF/qFCM0
初任給20万って意外と多いな
高卒も込みでしょ?
21名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:49:01 ID:D+wfxGOF0
漢検は天下りおいしいおのイメージしかないわもう
22名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:50:39 ID:oDwwKiAq0
資格はなぁ
それがないと仕事ができないって類のなら、その仕事をしたいならとるべきだしとらないと始まらないけど、
そうじゃないなら、あんまり費用対効果はないように思うな
MBAとか、一年かけてとるほどの物なんかね
23名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:51:09 ID:0Sx9ipwt0
>>20
それだけ格差が広がってるのじゃないかな?
24名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:51:17 ID:suhxZHrW0
今29だが貯金300万しかねえ
25名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:51:20 ID:HXgkSyzZP
4月から公務員の俺なのに初任給が16万。

公務員って年収1000万じゃなかった?
26名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:55:30 ID:5oJP7U0H0
10年たっても給料、諸々込みで20万ですが。
27名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:56:27 ID:gvF/qFCM0
>>25
国Tの友人が初任給でそんくらいって言ってたな…
バイトかよ!って愚痴ってたわ
28名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:00:05 ID:XJ0HwoAj0
>>3
続きくれ
29名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:01:13 ID:sSa3BsJi0
>初任給平均は20万円
うらやましい。私は去年まで月収12万の調理に嫌気が差して
今は風俗やってる。
30名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:02:36 ID:f2V7Mm9l0
2、3万の小銭を貯め込むなら若いうちは自己投資に
使ったほうがいいぞ。
31名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:05:16 ID:gvF/qFCM0
>>30
具体的にどんなのがある?
通信教育とか習い事程度しか思い浮かばないな
32名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:05:40 ID:ScudOvaO0
>>3
わっふるわっふる
33名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:08:11 ID:g+zdpUIl0
>>31
本読め、遊べ、女くどけ、資格取れ、映画観ろ、旅行しろ、海外行け。

なんでもいいよ。
34名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:10:41 ID:f2V7Mm9l0
>>31
若いうちしかできないことなら何でもいいよ。
旅行に行くのも良し、夜遊びも良し、彼女を作るのも良し
投資した金額は経験となって将来に何倍もの資産を残してくれるよ。
35名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:10:48 ID:tQU00d9N0
>>33
毎月一万宝くじなら買ってる
36名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:11:23 ID:g+zdpUIl0
まず、Tポイントとか、割引券とか、せこいもの捨てろ。
1円、2円にこだわると、器が小さくなる。


おまえら、職場にいる、産業廃棄物のような、おっさん、おばさんになりたいのかい?
37名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:13:03 ID:tQU00d9N0
>>36
シネプレのポイントカードは?(´・ω・`)
6本みると一本タダで見れるんだけど
なるべく劇場で観ようと思ってポイントためてるんだけど
38名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:13:04 ID:f2V7Mm9l0
>>35
もったいないなw
1万円使うも1000円使うも確率から見れば
ほとんど同じじゃん。
ロト5回分に絞って残り9000円は他に回せばいいのに。
39名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:15:12 ID:tQU00d9N0
>>38
もったいないかな…
ナンバーズとロト6とスクラッチと…って買うと大体付き1万くらいになるんだけど
スクラッチは擦る快感があってやめらんないんだよね…
40名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:15:28 ID:CHmys0170
「具志堅用高に見えた」がないなあ
41名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:16:27 ID:IDRgA6CdP
>>25
主査になるまで生活安定しないらしいから
30後半までは覚悟した方がいいよ
42名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:17:35 ID:f2V7Mm9l0
>>39
なんの経験にもならんじゃん。
宝クジが楽しみなんてヒマなジジババじゃあるまいし。
43名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:17:52 ID:sIib+DWCP
ただいま簿記3級勉強中、ネットでは簡単って聞くけど
俺バカだから簡単には思えないww

他になんかおすすめの資格ってある?エロい人教えて
44名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:19:03 ID:gvF/qFCM0
>>33-34
なるほど…
家に引き籠ってひたすらネットやゲームに勤しむ休日をほどほどにして、
もっと外に繰り出してみるかなぁ
幸い時間と金には不自由してないし
45名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:20:42 ID:6EYV7ffT0
>>43
参考書二周ぐらいすれば頭に入ってくるよ
最初は知らない単語とか要素が多いから

そんで後になってみると簡単に感じる
46名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:21:25 ID:H+fFAhCF0
資格より語学力の方がまだ可能性広がるとおもうぜ。
英語+他の言語で、職も大分選べるようになるはず。
資格なら誰でも取れるようなもんはあまり意味がない。
せめて税理士クラスを狙うぐらいじゃないと。
47名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:22:33 ID:48Uedx60P
でも簿記の2級くらいは知っておいて方が良いと思う
48名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:25:02 ID:tQU00d9N0
>>42
一応映画はなるべく観るようにして年間200本を目標にしてるけど
劇場通いたいけどせいぜい週に一回ペースが限度なんだよな
49名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:25:32 ID:55PqP5xv0
意外と安いな。10年前と変わってないんじゃね?

まぁ初任給よりも定期昇給があるかどうかとか、
安定したボーナスもらえるかとかがポイントだからねー。
50名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:26:50 ID:NYFHckMU0
資格試験と検定試験を混同している人が多いみたいだけど
どうにかしたほうがいいと思うよ
51名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:28:51 ID:jsxBOa2Q0
>>43
簿記3級は会計用語に慣れるのにテキストだけ読んで
試験は受けずに2級のテキストに進んで何回もトレーニング集を解いてたら2,3ヶ月で受かるよ
52名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:30:57 ID:ClBGTnXC0
>>50
どうにかって?
見分けて記入しろってことだけじゃないん?
53名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:35:39 ID:XZxW3FpjP
不景気な日本しか知らない世代だもんな
そりゃ堅実になるわ
54名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:43:56 ID:zgt7Ku5E0
大学院行った県庁職員の俺は18万5000円

2ch出言われているほどの高給は到底望むべくもない
公務員がおいしいのはおっさんだけ
既に税理士の勉強をしているんだぜ
55名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:46:19 ID:36ZNpCPG0
>>54
公務員名乗ると
またバカが寄ってたかって叩くから…
56名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:55:39 ID:sIib+DWCP
>>45
>>51
聞き慣れない言葉が多いから少し戸惑うね、頑張ろ
受かったら、2級にもチャレンジしてみるよ

57名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:27:24 ID:gY9ZRCt10
33歳の子持ち国家公務員だが、手取りで22万円。
58名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:53:57 ID:1k2ZgOFI0
>>57
社宅というか、公営団地?というか、そういった安いそこそこの間取りのマンションに住めたりしてる?
59名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:13:42 ID:S4Ft8DO80
資格取得は皆が思ってるほど割に合わない、って「スタバではグランデを買え!」って本に書いてあった。

学生時代に資格取得で勉強ばかりしてる奴は人間的魅力が少ないので採用しない人事担当者も多いっていう話も聞いた。

実際のところどうなのかね?
60名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:29:28 ID:6SQtV3IA0
結局、専攻や個人の性格によるから
本を鵜呑みにするべきでもないし、資格のみを武器にすべきでもない

例えば情報系が学生のうちに情報処理資格をまとめて取っておくのは確実にプラス
61名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:30:52 ID:igWyXWJn0
>>57
地域手当0%の勤務地・扶養家族2名・残業代ナシならそれぐらいかな?
62名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:45 ID:xZBPa15l0
ねらー脳なら公務員の平均年収は1000万
63名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:33:51 ID:+VTIWQCn0
>>59
教職とか司書教諭とか公務員とか、そういうのは資格が仕事に直結するからおk。
あと、専門学校に行ってるやつらは、資格取らなきゃ意味ないので、資格取得の勉強すればいい。
>学生時代に資格取得で勉強ばかりしてる奴は人間的魅力が少ないので
これは人によるんじゃないかな。
どっちにしろ、学生時代に文系だったのに就職してからIT系に部署異動し
そこから自力で勉強して情報処理系の資格を取った人はうちの会社にいる。
自分は大学で法律やってたが、弁護士にならなくても一般企業の法務部で
仕事できるだけの勉強はしてた。
ある程度の学歴と能力があれば、手に職系の仕事でない限り資格なんて不要。
強いて言えばTOEIC700〜800点あれば評価してもらえるかもしれん。
64名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:54:49 ID:MDjVOdIP0
貯金はジジババになったとき、国の年金支給が遅くなる一方なんで
問題ないだろ。(セレブは除く)
65名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:43:51 ID:Mu3P/ZKt0
>>33

良いこというね。資格は取得もいいけど、勉強すること自体意味がある。

公務員なら司法予備試験、法学検定、民間なら公認会計士、ビジネス法務検定、日経の経済検定を目標に毎日勉強すべき。
たとえ1日30分でもいいから勉強を続けるべき。5年後、10年後に大きく開花する。これは間違いない。
66名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:51:40 ID:Mu3P/ZKt0
資格試験、検定試験目指すなら、必ず学習した箇所は、1問1答式問題集で知識を確認しながら固めていくことが重要
67名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:55:25 ID:V6hY5CVx0
>>65
俺は地方公務員だが、司法試験に地方自治法や地方公務員法は出てこない。
でも実務で使うのは地方自治法や地方公務員法なんだよな。

公務員は昇任試験の勉強するといいよ。
68名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:55:43 ID:67J4gmUk0
初任給20万とか、、、、公務員なら25万はあるぞ
69名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:57:28 ID:1YSSisR/0
スレタイの堅実思考が具志堅用高に見えた
70名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:07:21 ID:Mu3P/ZKt0
>>67
ナカマ。昇任試験があるところは、法律科目含むところ多いからそれ目指して勉強するといいね
自治法や地公法は日本評論社のコメンタールや自治六法は必携。その都度引くと判断に切れが出てくる。
当然、行政法の勉強は必修。最近、司法試験用、公務員試験用に学者本でなく、薄くて分かりやすい予備校本、
講義録本などあって独学でも十分な力が付く環境。

正直、仕事終わると残業ない日でも疲れるけど、頑張ります。
71名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:48:09 ID:X8lEYoGz0
ま、貯金も勉強も素晴らしい事ではありますが、
せめて多くの人には会うようにしましょう

とはいっても、先があるとは限らんが・・・
72名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:53:36 ID:KOkIIy9oP
学生が取れる資格など社会では役に立たない。
アルバイト経験が役に立つほど社会は甘くない。
結局、体育会系・帰国子女が就職に有利となるな。
73名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:33:49 ID:i58XFcyU0
特に女は学生時代に教員免許は取っておいたほうがいい。
いざという時、いろいろ応用が利く。
ペーパーでもこの免許があるだけで、雇ってくれる場所が意外にある。
74名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:24:13 ID:R82hLwcM0
税理士が食えると思ってるバカが多すぎでワロタ

もうちょっと調べてから勉強始めたほうがいいよ
75名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:07:28 ID:vv4S67iC0
税理士って取るまでに10年かかるんだろ?

けど、今の大学生は受験→就職対策→就職後も資格試験で遊ぶヒマないんだな…
ゆとり教育の小中学校のうちに小中学生らしいしょぼい遊びするしかないのか
なんかかわいそうではあるな
76名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:55:37 ID:uPMkfn/o0
4
77名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:33:09 ID:gNqiCYbg0
78名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:44:04 ID:QovoGMiP0
給料22万の内、実家通いなので、18万貯金。
残り4万で、服とか、飲食。学生時代かってしまったボロの中古軽は処分。
30万でかったスクーターで通勤。天気の良い日はチャリンコ。
ボナス5ヶ月分は、すべて貯金。
大学のころの彼女とも別れ、金がたまる一方。
一度転んだら再起は不可能に近い社会。
企業は味方のうようであっても敵。金貯めまくるぞ。
目指すは、45でリタイヤ。
79名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:49:35 ID:FOGMmzu00
つまらんねえ
80名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:09:34 ID:h7y0ijrR0
>78
正しいな。

しっかりしてるからきっと成功できるよ。備えあれば憂いなし。蟻とキリギリス。
81名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:16:37 ID:ZLEawFmC0
今年大学2年生ですが、簿記の資格は去年取りました。
同級生も結構似たようなもんです。
皆授業にも真面目に出ているし、「ゆとり」呼ばわりされるのは嫌だな・・・。
82名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:22:15 ID:3M9QVWwy0
まあいくら貯金してもハイパーインフレで紙くずになる可能性もあるけどな。
ためるなら資産は分散しとけよ。
83名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:24:31 ID:DoxdDa6j0
貯金が堅実だとよ
笑わせるな
by 大卒無就活デイトレ
84名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:27:13 ID:Vug4y7Ic0
>>68
キャリアですら25万なんていかないのに、
貴方が言ってるのはどこの国の公務員ですか?
85名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:00:39 ID:fibgp5uCP
公務員年収1000万を本気で信じてるのが多すぎる。
新人は月給16万だ。
86名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:16:38 ID:UgvB5nRA0
社会人1年目高専卒二十歳手取り17万。


地方から1人で出てきたから友達少ない。
その分金溜まりそう。

ちょっと寂しいけどな。
まぁ優良企業だし贅沢な文句だけど。
87名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:19:05 ID:lhyYiuJ10
>>85
俺も行政職一年目で手取りが16万切りそうだよ
来年住民税取られだしたら間違いなく
手取り15万円台だな
88名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:19:27 ID:KkK7xeb90
Tポイントに何かうらみでもあるのか?wID:g+zdpUIl0
89名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:20:36 ID:CzEcXNjZ0
意外とあるんだな
不景気でもっと少ないと思ってた
90名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:24:05 ID:KkK7xeb90
>>89
母集団がどうなのか精査しないと分からないが、
あくまで正社員として雇用された人限定だからね
今年はその数自体が物凄く少なくなってしまった
91名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:24:27 ID:FzrK76uB0
オサーン薬剤師だけどさ。
資格って例えば何を取るの?
92名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:28:07 ID:u9+VCqRx0
>>87
本当かよ!公務員だろ?
93名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:30:11 ID:FzrK76uB0
>>92
大企業様も公務員様も職種によるが、
初任給(まわりみちしないで)は20万前後だろう。
おま、無職か?w
94名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:30:31 ID:KkK7xeb90
1年目はそんなものだろ
公務員なんて民間と比べて薄給だが安定しているってイメージの時代が長かった
95名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:26:48 ID:DUZcQ/yP0
初任給はおなじくらいでも、
ボーナス(もしくはボーナスみたいな何か)が貰えたり、
社宅(もしくは社宅みたいな何か)に住めたり
そういうのが効いてくる。
96名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:28:26 ID:AuOdQMt90
また老害が「もっと金を使え!」って言ってくるぞ

アイツらうるさいよ
97名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:28:52 ID:mSBeif100
>>2
何驚いてんだ?
98名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:33:27 ID:5tcm/xov0
社会人になって資格取得に走る人には
「答えが決まってるもの」
「親切なマニュアルがはじめから用意されているもの」
「人に聞かずに本を読むだけで解決できるもの」

に逃避しているのが多い
99名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 23:33:40 ID:u9+VCqRx0
>>93
無職ではなく、ニート。 またの名をファンドマネージャー。
100名無しさん@十周年
>>99
カコ(・A・)イイ!!