【広島】母の日、自宅の花見せようと… 池に車転落、高齢母娘死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 9日午後1時ごろ、広島県福山市神村(かむら)町のため池に乗用車が転落したと、通行人の男性から
119番通報があった。付近の住民がため池に飛び込むなどして車内から女性2人を助け出したが、
まもなく死亡した。広島県警などによると、亡くなったのは近くに住む博多育子さん(61)と、母親の
高冨トシ子さん(95)=同県尾道市久保2丁目。

 関係者によると、博多さんは自宅の庭に咲いた花を見せようと、高冨さんを乗せて車を運転し、自宅に
戻る途中だったという。転落地点は博多さん方の約60メートルほど手前だった。

asahi.com 2010年5月9日16時18分
http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK201005090035.html
2名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:31:32 ID:kBHlgF3K0
3名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:31:46 ID:SiJ2FBNj0
自宅付近なら慣れた道だろうに
ご愁傷様
4名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:32:22 ID:Ocdjo8Lm0
冥土の土産だな
5名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:32:23 ID:hAHm4Ixg0
ここにもまた民主党の犠牲者が・・・・
6名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:33:07 ID:OGO+IkMK0
母の日に殺すとかw
7名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:33:34 ID:IEZQUFZH0
>自宅の庭に咲いた花を見せようと、高冨さんを乗せて車を運転し、自宅に戻る途中だったという。


自宅って東京ドーム何個分の敷地なんだろ?
8名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:34:52 ID:twBgWVVA0
本当せつない。高齢者事故死のニュース見るたびに
何で長年生きてきたのにこんなことで死なにゃならんのだと思ってしまう
9名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:34:55 ID:EZZCCIPx0
極楽浄土の蓮の花が見せられてよかったな。
10名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:35:33 ID:4mf8+Ta50
広島なのに博多か
11名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:36:47 ID:1QbAtzwr0
ふむ
12名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:37:04 ID:ga+VJzA+0
>>9
不謹慎だぞ。笑ったけど。
13名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:37:44 ID:9Q/kAtrT0
高齢化社会tかいうのは昔ののんびりした時代の話で、今は高齢者を介護するのもまた高齢者ってのが
実態だからな。いっそポルポトみたいに医者を虐殺した方が社会は健全になるよ。
14名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:38:14 ID:n7ytE0rm0
また福岡か
15名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:38:42 ID:/USyi5ND0
母の日禁止だな
16名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:38:49 ID:eXpqJq5R0
自分まで死ぬとは想定外だったんだろうな。
17名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:39:44 ID:1JPKPqDr0
なんでまたため池なんかに転落しちゃったのか。
余所見でもしてたんかな・・
18名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:39:59 ID:rWvfZ/pp0
こういう記事はきっついわぁ・・・
19名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:40:27 ID:UR25qltw0
古池や
20名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:41:04 ID:UBqlLP1j0
>>9
なんだろう、このビミョーなうまさは
21名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:41:09 ID:Q1n1SMfg0
モロ地元じゃん!
サイレンが鳴ってたのは、これだったのか⁈
22名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:42:02 ID:MXBo7khR0
地図で見たけど、溜池みたいなのがいっぱいあるのね、このあたり。
23名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:42:12 ID:iWEjV/7b0
まあある意味幸せな最後だったといえなくもない。
24名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:42:41 ID:Ga/YIAFF0
>>19
老婆飛び込む
25名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:43:23 ID:Ut0mI2SL0
どんだけ庭広いんだよ
26名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:43:49 ID:Xm/YXcwZP
女×車
相性は・・・最悪!
27名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:44:05 ID:zrBQsxdY0
>>19
神村で飛び込む 水の音
28名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:44:06 ID:xkNS3Xjz0
でもこの母娘、ここを無事に通り過ぎた直後に女子中学生轢いて
「また貴重なオマ(ry、もう高齢者から免許を取り上げろよ!」
なんて書き込むような事故を起してたかも知れんぞ。
29名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:44:27 ID:Q1n1SMfg0
>>22
瀬戸内海気候だから、雨が少ないんだよ。
30名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:45:23 ID:H4r/JwNyP
俺、今育ててる花が咲いたら彼女にプロポーズするんだ
31名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:46:28 ID:ovDRAlfAP
>>30
死亡フラグwww
32名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:46:57 ID:hCddOQ4j0
母の日に、カーネーション贈らずに、菊の花贈ってしまったな
33名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:49:24 ID:GvrDVjO70
うちの母ちゃんなんか「寿司(カウンター)」食いたいとかぬかすから
今から連れてくはめに…

花より寿司らしい
34名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:49:34 ID:t1mJ1TZJ0
>>32
自分にもな
35名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:50:32 ID:vwOuIve50
月1500万貰ってねえ〜のに、やさしき庶民はこれだ!!

   なんにつけても、鳩山憎し!!

鳩山の母の日、見てみてえ〜よ!!

       マスゴミ〜!! 取材しろ!! 絶好じゃねえ〜かよ!!? 馬ッ鹿野郎
36名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:50:56 ID:abIBkJzb0
悲しすぎる
37名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:52:10 ID:H/GgFSXm0
飛び込んだ瞬間こんな音が聞こえたらしい

バーチャーン!
38名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:52:35 ID:O8BlL3qq0
嗚呼!
39名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:53:25 ID:tpBxXA2r0
さだまさしの償いを聴きたくなるな。お婆ちゃん(‐人‐)
40名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:53:51 ID:RAaM7fP80
【社会】無人の車にひかれ、84歳の女性重体 - 兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273311164/

なんつーか…
41名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:53:52 ID:MXBo7khR0
>>29
なるほどねー。
42名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:54:21 ID:Z4/ZEy5W0
原爆を生き抜いたのに水没で死ぬなんてなぁ。
43名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:55:40 ID:vFyBEFnb0
こういう記事を読むたびに
神なんて存在しないのがよくわかる
44名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:58:03 ID:96xIGZAF0
記念日で普段と変わった事すると、色々な事故を起こしやすい。
親孝行は常日頃から少しずつやれって事だ。
45名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:58:10 ID:v5gKe8E+0
おまえらひどすぎwwwww

不謹慎だぞwwwwww
46名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:59:57 ID:S4Ft8DO80
>>3
慣れた道だからってわき見しながら運転してたんだろ。
かわいそうに。
47名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:01:33 ID:B0l5QguQ0
これは・・・呼ばれたな
48名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:04:33 ID:vHwGMn+i0
何が何でも、どんな手を使っても、いくら使っても、国連で宣言しちゃった手前、
必ずCo2を2020年までに1990年比25%減らす鳩山イニシアチブ。
49名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:06:49 ID:QV63Y10y0
>>8
日常と違う余計なことをすると悲劇が起こりやすい
50名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:11:14 ID:FSzYJ4iL0
一番楽しい時に逝けた、という風に考えたら…だめか
51名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:12:01 ID:Q1n1SMfg0
場所特定した。
県立松永高校の南のため池。
確かに、池にガードレールとかは無かったはず。
博多さん宅は、デカい中庭のある豪邸。
ご冥福を祈ります。
52名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:12:55 ID:L/NUY74HO
>>43
バカたれ。
すべては神のこぼし飯だ。
53人柱:2010/05/09(日) 17:13:52 ID:LuItdSOP0
おまえら人間の屑だな。
54名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:08 ID:HlDjR9et0
やっぱり、高尚なことするもんじゃないな
ロクなことにならんわ
55名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:16:52 ID:fo9tyaNN0
生きてる方が悲劇だろ
56名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:18:20 ID:PhppDLNL0
>>43
どうして?
すべての人間を長生きさせるだけが神の仕事じゃないだろうに。
神の考えなんて人間にわかるのか?
57名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:18:45 ID:85Veaf3K0
民主党は誰でも容赦なく友愛するな
殺しすぎだろ!
58名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:20:15 ID:tpx/PpXo0
悲しすぎる
59名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:21:15 ID:QMH8VGbT0
カーチャン…
60名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:21:44 ID:s5UHo5E+P
計画通りだな
61名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:22:34 ID:SF5aT9VY0
博多さん はじめて見た苗字だ
62名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:23:00 ID:c4jIHBkf0
母の日を規制すべきだ
63名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:26 ID:+CMuZlX+0
>>44
そうそう
俺はそういった日は細心の注意で行動する。冗談抜きで
64名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:31 ID:tz02zCbt0
ダンス甲子園に出ていたコケッコッコー鹿島が脂肪してたのか
円山オマオマ倶楽部組合で活躍 ワンコ金魚、ゴカイ&イソメの踊り食いなどをしてたという
ttp://ameblo.jp/cmkosaka/entry-10459263289.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=CPaXuHwna8Y
65名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:19 ID:UIlnhUdq0
バッチャーン!と池に飛び込んだのか
66名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:23 ID:CYuInn2u0
>>61
花丸さんと大吉さんはご存知ないの?
67名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:28 ID:1VYDP+020
カワイソス
68名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:34 ID:zhIEs1MZ0
母の日だと思ったら母の命日だったでござるの巻
69名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:29:46 ID:52P4B9NS0

ため池にハンドルを切りそこねたぐらいで転落って怖いお。

ガードレールをつけれ!

70名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:31:05 ID:9LFRaNlz0
同情を引こうとしても無駄。
ガードレール破損など器物損壊や過失致死という事実があるだけ。
71名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:32:49 ID:AIw2sqNE0
悲惨な死に様が多い中で、ある意味、美談として語り継がれる
死に様だと思う。気の毒だけど。
72名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:34:22 ID:AeRtLuYN0
>>7
尾道市久保〜福山市神村(かむら)町
東京ドーム1万個?
73名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:35:22 ID:V2k8GXeT0
御柱2人、高速パンク修理3人、溜池2人、人口増える暇ないな、
74名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:53 ID:AWZeBVUE0
神なんていないな
75名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:04:24 ID:oi0ZjAyj0
>>51
ググってみたが、確かに学校に隣接して広い敷地があるね。
池は「羽根尾池」っていうのか。
http://www.matsunaga-h.hiroshima-c.ed.jp/access/access.html
http://www.matsunaga-h.hiroshima-c.ed.jp/zenniti/index.html
76名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:06:10 ID:H/GgFSXm0
>>56
神の仕事ってなんなの?
77名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:08:23 ID:AWZeBVUE0
>>76
神の殺人数:2038344 悪魔の殺人数:10

人を殺して自らを崇める人間を増やすこと
78名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:16:03 ID:D9VhD9qd0
>>43
でも、仏になったぞ。
79名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:24:43 ID:Z+HZz23Q0
よかったねぇ
団塊が消え
税を喰う90が消え
票田が消えたので
こうしてひとつひとつネズミ講社会が見直される。
一人一札。
80名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:26:56 ID:I2Abcam70
>>79
お前の父母も早く死ぬといいな
81名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:27:04 ID:eotA73kW0
神様からの2人へのプレゼントだね
こころあたたまるぜ
82名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:31:18 ID:JAIkQTF70
自宅の周囲が一番事故起こしやすいって話の通りだな。
83名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:31:29 ID:Z+HZz23Q0
>>80
幼稚園のときに他界したよ。
相続した借金はもう直ぐ返せそう。産んでくれた事だけは感謝してる
84名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:35:13 ID:nH9EWz4i0
>>43
神は人間の創作物
85名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:46:15 ID:US7SEJin0
あの世のお花畑を見せに行ったのかw
86名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:49:42 ID:Tuyp+svX0
もう全部鳩山のせいだ
87名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:50:01 ID:b0yLpbu90


そろそろ100レスなんだが、ここまでうまく言ってるやつがいない件

88名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:53:23 ID:ntE1HH1p0
>>43
神の存在はしているが、神はなにもなさらない。
89名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:54:55 ID:VblWQgOR0
母の日にこんな…なんという鬱ニュース
90名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:00:20 ID:LhO/HWgXO
2ちゃんねるにおいてID:Z+HZz23Q0のように聴いてもないのに
自己紹介する奴ほどウザイ者はない。
しかも大抵が法螺。
91名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:02:27 ID:69cTPhmb0
>>88
神=ニート
ニート=神
92名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:16:06 ID:hnWYme5v0
花に囲まれてあの世へ送り出される母娘か
死んで願いが叶うとか複雑だなぁ。
93名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:21:50 ID:jEthGwvJ0
>>1
気の毒なんだが、よく分からん。
そのため池ってそんなに簡単に車が
落ちやすい状態なのか?
94名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:46:50 ID:Q1n1SMfg0
>>93
平な所じゃ無くて、斜面に土手を築いてそこに水を溜めてる。
その土手沿いに道があって、そこから落ちた。
地方ニュースによると水深約1.5m、ガードレールは無し。
95名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:51:20 ID:ovDRAlfAP
これって溺死なのかな
96名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:14:56 ID:Ypo/1TiM0
豪邸です

道は確かに狭い、慣れた人でないと無理。
あたりはそんな道ばかり。
ご冥福をお祈りいたします・・・・
97名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:33:09 ID:0JuJnJS+0
豪邸住まいか…ちょっと同情心が薄れたな
98名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:35:46 ID:zsotaSIaP
おまえら
最後 誰に携帯する?
99名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:43:51 ID:sX1/2QK/0
こんなもんガードレールつけないとダメだよ。人間の能力を過信しすぎだ
くも膜下、心筋梗塞、ヘルニアの激痛、貧血などが来ればとたんにアウトじゃん
100名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:02:22 ID:WADFZ1oM0
水圧で車から脱出出来ず、中で酸欠死だろ、たぶん・・・
孝行な子と母の死としてはあまりに悲惨すぎるだろ
101名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:32:20 ID:B8TuD8fRP
さくっと書いてあるけど、付近の住民、地味にすごいな。

ため池ってすり鉢状になってるから、結構深いだろ。
潜って水没した車のドアをあけて、二人を引き上げるなんて、そんな簡単な芸当
じゃないぞ。
102名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:39:56 ID:pIcsi8qF0
>>101
それは言えてる。どんなところか知らないが、自分のところの近くのため池だったら、
まず何も装備がない状態で飛び込もうなんて気は絶対におきない。
103名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:42:25 ID:uNw8HipC0
普通に電車使えばいいのに馬鹿だなー。
俺なんか車手放して10年勃つけど何の不便も無いぞ。
104名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:42:27 ID:NKtJ203i0
これは祀って霊を鎮めないといかんだろうな
未練はそうとうに祟るから
105名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:46:23 ID:ihgpxNgu0
これは気の毒だ…
むしろ豪邸住まいということで少しは救われた気分
なんかこういう心優しい人に限って不慮の事故とかで死んでいくよな
106名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:47:37 ID:Ho0wyJtx0
民主が高速無料にしていれば防げた事故。
民主党員がこの母子を殺したも同然だよ。
107名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:48:24 ID:NKtJ203i0
>>106
不覚にも笑ってしまった
108名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:49:51 ID:ihgpxNgu0
自分の敷地だから電車とか高速とか関係無くね?
109名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:54:40 ID:tz02zCbt0
新政権に「成層圏プラットフォーム」の再検討を望む
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20091104/340003/
110名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:59:27 ID:hMtU4/qS0
どんだけ運転下手なんだよ。
111名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:03 ID:E5Zqy4X20
>>1
花を見せるために何もそこまで行かなくても。
112名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:01:04 ID:Q1n1SMfg0
>>106
あったかどうかは分からないが、ガードレールを付ける予算を、仕分けされた可能性はある。
113名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:12:45 ID:ylnXwJY70
車とか乗るからじゃね

車の死亡率は飛行機が墜落する確率より高い
車なんて危ない物は乗らないほうが良い
114名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:35:06 ID:51ITpjEl0
なんでガードレールつけないのか疑問なんだけど



115名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:21 ID:yR6PlNgu0
>>74
いやお参りするとき、家族の幸運を願わなかったからだ
116名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:51:35 ID:yR6PlNgu0
>>113
そら事故時の生存率は、車>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飛行機だからな
飛行機は空の交通量は少ないし、かなり安全対策を施してるだろ
117名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:03:41 ID:8TyIMDCO0
こうゆう時の為に、ガラス叩き割る用の金槌買わなきゃいけないんだよね…
仲良し親子、あの世でも仲良く幸せに暮らしてね
118名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:06:01 ID:hcwIxSuz0
いたたまれないなあ。
転落した後の車内で、2人で逃げようと悪戦苦闘したんだろうと思うと泣けてくる…
ご冥福をお祈りします
119名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:09:46 ID:NhMjwnK70
アクセルとブレーキ間違ったのでは
120名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:14:27 ID:RH2eCdcF0
>>118
ひっくり返って、タイヤを上にして沈んだそうたから、身動き取れない内に水死だと思う。
121名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:29:18 ID:Im2rXgLp0
TVで見たけど、車一台+α程度の道幅で池の側にガードレールなしの崖。
ちょっとこわい。
122名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:06:53 ID:EubaO++70
道に車が駐車してあったんじゃないのか?
それを避けるために池側に寄せて落ちたと。
ニュース見たら落ちた場所に軽トラ止まってたし。。。
123名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:36:32 ID:xPNbtOAh0
> 広島県福山市神村(かむら)町のため池に乗用車が転落した

広島県福山市神村(かむら)町のため、池に乗用車が転落した
って読んだために混乱した
124名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:14:53 ID:OE7bv1RC0
せつないな
125名無しさん@十周年
今日、福山市と地元との協議の結果、ため池にガードレールを付ける予算が着きました。
政権変わってから、あちこちの生活道路の予算が削られた。
それに、あの道を通る人は殆ど居なかったから、後回しになっていたんだろう。