【埼玉】「降りるバス停で止まらなかった」 運転手を殴った容疑で男(76)逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:48:45 ID:WHeH0TiL0
浦和って都内からしたら糞なのに浦和以外をばかにするよね
108名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:49:40 ID:qP29jWze0
>>106
だめなATMもある
109名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:55:45 ID:mlxz1GM/0
そりゃ、あんた止まらないバスが悪いにきまっとるよ
トラック運ちゃんあがりとか多いんだろ?
110名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:41:17 ID:JPYZl2Oi0
あれできないやつもあるのか・・・
111名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:12:30 ID:pAM79pXj0

【また関東か】【やっぱり関東】【さすが関東】 
        【はいはい関東】【関東丸出し】【関東じゃ日常】
        【これぞ関東】【これが関東クオリティ】 
        【関東地獄】【だって関東】【相変わらず関東か】
 ヤレヤレ...  【関東だから仕方ない】【どうせ関東だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ関東】【まぁ関東だし】【常に関東】
   (  ・ω・) 【関東では日常風景】【関東すげー】【だから関東】
.   /ヽ*==*  【きょうも関東】【関東では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの関東か】【いいじゃないか関東だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
112名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:13:53 ID:iJNAEI1h0
人を殴ったら殴り返されるとか、警察に訴えられるとか
そういう発想は全然ないんだろうか?
こんなふうに簡単に人を殴る人は
113名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:15:07 ID:Pv5t2SMa0
さすが国民学校純粋培養世代は一味違うな
114名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:53:42 ID:ZOTPncFn0
バスはたまに怖いな
昔、バス停で俺の前の人が乗ったところでドア閉められて、見事にドアに挟まれたわ
115名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:02:47 ID:zC0aXxXR0
最近のジジイは本当に酷い。
人として。

オレが通っているプールでも自分のプールとばかりに横柄なジジイが多い。
人間ゴミだな。
ウォーキングなんか外でやれよ。
長生きしようとしねえで、早く死ねよ。
116名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:03:35 ID:RgXzaSYC0
暗くなってから田舎の長距離バスに乗った時
俺と運転手の二人だけになってしまったので
暇をもてあまし、運転手の隣に座って
だべりながら30分くらい走った。ちょっと楽しかった。
117名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:23:39 ID:TNoss51M0
>>62
おもろい発想だなw
118名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 08:28:35 ID:Znz9cc7P0
バスの運転手ってバカが多いからなw

119名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:40:28 ID:IP2F1+DG0
降りないのに停留所ごとにボタン押しまくるいたずらやってた奴がいたなあ背広着た奴で
〇〇大学で降りたからそこの関係者かねえ
まあ運ちゃんもあからさまに切れてハンドルぶっ叩きながら運転してるから落ち着けよ怖いだろって思った
120名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:05:59 ID:8206T0HI0
>>115
遊泳レーンでウォーキングしてる年寄りが増えたな
一番金持ってんだから年寄り無料やめればいいのに
121名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:13:20 ID:P9ZPaNWJ0
肩をトントンと叩かれたのを「殴られた」と被害届け出したんだろ
122名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:47:42 ID:+wBOobKq0
あの世で停まるバスなんてそうそう無いだろ
123名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:06:48 ID:vb5HPu6jP
>>62
wwwwwwwww
124名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:11:07 ID:9sXnhS8c0
>>122
京王多磨霊園駅から府中免許試験場に行くバスは
墓地の中を通り抜けて行くんだなw
125名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:15:08 ID:J6tpbb/E0
また酒か
126名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:16:11 ID:KzKKx0SF0
また欲豚老害か
127名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:25:33 ID:2qcHH2ID0
どのくらいの距離で止まったかだな。
行く方向なら多分殴らないから、逆方向を行ったんだろwww
128名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:34:31 ID:A/dAgrI+0
酒飲んだ奴は話が通じない
バスは客が真横を通るから暴力を回避しようが無いな

>>87
無茶苦茶いうな
念のため言っても忘れる奴は押さない
129名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:53:01 ID:oW4VqQJ00
KKKだか東武だかは知らんが、ここらでは運転手は神で客は土砂だ。
その神に逆らった奴の末路としては当然だな。
130名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:02:13 ID:FLHNkl+i0
今日、バスターミナルみたいなところから乗ろうとしたら乗り遅れたんで15分くらい待ち時間があった。
ベンチに座ってコーヒーを飲んでいたら、運転手3人が、仕事の話を始めたんだが、
やつらは、「客が乗るのが嫌」らしい。
○○から××まで△時の便はあまり乗ってこないことがある。時によると0人だ、こりゃもう天国だ
みたいな話を延々していた。客である俺が聞いていても平気。何だあいつら
131名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:04:11 ID:1W+bqfVo0
傷害は簡単に実刑がつくから首が痛いとか言っておけよ
132名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:17:24 ID:ztYAcpIQ0
>>14
で、韓国ではどうなんだ?
133ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/10(月) 20:34:25 ID:AjKf3GHd0
ミ,,゚A゚)ρそういえば昔、研究室の用事が長引いて最終のバスに乗った時の話なんだが、
そのバス人がけっこう乗ってたんでちょっとした遊びを思いついたんだ
自分で絶対に停車ボタンを押さず、誰かが押したらそこで降りる、って簡単なもの
んで、一番前の座席に座ってバスが発車、目的のバス停に着く前に誰か押すんじゃないかとwktkしてたんだ
でも結局、誰も押さずにいつも降りるバス停の近くまで来たんだが、そこでもやっぱり誰も押さない
後ろの乗客全員が疲れてるのか寝てるのか、し〜んと静かで動く気配が無い
次のバス停も、その次のバス停も、誰もボタン押さない
結局そのままバスは終点まで行っちゃってな
さすがにコレは降りるしかないと思って席を立って、ふと後ろの乗客たちを見たんだ
そしたらさ…後ろにいた乗客たちが
134名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:19:36 ID:eX/2rK8yO
関東民国の日常
135名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:25:54 ID:jReT+1xb0
>>130
運転手は客を乗せるのが嫌い。
と、運転手の俺が言ってみる。
136名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:09:20 ID:nAi7HSKJ0
>>135
あ、やっぱし
一人も乗り降りがなくて、すいすい走れて極楽じゃとか言ってた。
137名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:11:53 ID:Q0TJUzdu0
>>133
ワッフルワッフル
138名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:37:22 ID:01yAAJs50
降りる際に「降ります」とも言わず。意思も見せないヤツに限って、降りれないで走りだすとやたらと
喋り出す。


・・・最初からちゃんと喋ればいいだけなのに。
139名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:38:08 ID:E8MG2hYo0
>>69
愚問だな。
コンビニや千円が使える自販機がすぐ無い地域の
バスが5分毎に来るとは思えない。

事前に時刻表なりをみてるってことだろ?
小銭を「常に」用意しておけよ。
140名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:59:33 ID:VTxm9v4z0
最近バスを利用するようになったが、Suicaが便利すぎて死ぬ
要両替のヤツは先に降りようとするなよ邪魔だから
141名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:26:24 ID:dTgMOOx70
今回は実際に手を出したから捕まったけど
こういったクレーマーな乗客(特に老人)は多いんだろうな。
表に出ないだけで。
142名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:46:48 ID:eI4qGA1a0
>>139
というかそれだけの田舎だったら
バス停近くの煙草屋とかで紙の回数券・乗車券を売ってるはず

駅から乗る時はバス案内所ね
143名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:48:05 ID:WdSBpeGj0
まぁ、大会に負けてもオリンピックに出れる人だからなぁ
黒すぎるだろ
144名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:53:06 ID:wLB49+ro0
>>143
大誤爆乙
145名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:23 ID:BJNH/Vim0
DQNは年をとっても変わらないw
146名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:56:36 ID:8ECYvLCQ0
電車も運転席に部外者入ると逮捕だよな。
147名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 08:57:46 ID:94frh2O50
>>2
最近してるぞ
148名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:32:32 ID:v+rzPf8Z0
>>140
両替とか、小銭用意してない時間かかる邪魔くさい奴ほど
われ先にと急ぐよなw
149名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:02:10 ID:thFUjVltO
また埼玉か
150名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:03:53 ID:3OcsJ3Tc0
銀行のATMは10千円とやると大抵千円札10枚で出てくるけど
コンビニのATMは1万円札で出てくる。
だから千円札で欲しい時は9千円でおろすようにしている。
151名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 19:40:47 ID:aFC9J/iAO
埼玉ではよくあること
152名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:10:21 ID:0vZean6x0
おれ身障者なんだけど、バスに乗り込んだらかわいらしい女子高生が席を譲ってくれたんだ。
そしたら、どこからジジイが飛んできて横取りされてしまった。
女子高生は怒りだしそうだったので、おれはお礼をいって抑えてもらった。
ジジイはしてやったりという顔で座ってたよ。
153地元民:2010/05/13(木) 00:08:29 ID:aFpcXPTa0
東高砂町か。このへんでは高級住宅街だよ。前地〜太田窪で起こったという
事はその一つ前で降りれなかったんだな。妙にプライドの高いジーサンとバーサン
がやたら多い町です・・・・
このバスの始発から東高砂近辺まで歩いても5分程度なのにバスなんか
乗るからだと思う。
154名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:26:57 ID:WpPsciIx0
>11

70才を過ぎたら、安楽死用のクスリ以外、健康保険の適用外で良いだろ。
若者から巻き上げた金を、死にかけどもの延命のための医療費に回すのは無意味すぎる。
155名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:39:56 ID:XRf1jBfiO
関東の民度(笑)
156名無しさん@十周年
>>93
それほとんどやられました。

ブザー鳴らして止まってもらえなかったこと3回、
経路間違われたこと3回、
バス停で客がいるかどうか見ていなかったとかで
くるっと回ってもう一度同じ道を通ったことが1回、
最終で降りるので、そこまでバスが行かずに車庫に直行されかけたことや、
そこまで行ったけど人がいないと思われて、電気消されたとか……

別に怒ったりしないけどね。
止まってもらえなければ、「押してたんですけど」とか言えば、すぐ止まってくれるんだし。


腹たつのは、バス停ではっきりと見えるように立って手を上げているのに無視された時。
決まった路線のバスで数回やられた。
同じとこ通る同じ会社のバスでももう一つの路線は無視されたことはない。
さすがに苦情を言ったが。