【参院選】 自民党北海道11選挙区支部、比例代表では党公認候補のほか、たちあがれ日本、公明党を“横並び”で支援 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★中川義雄氏が比例出馬 自民支部は支援

 たちあがれ日本(平沼赳夫代表)は7日午後、参院選の第1次公認候補6人を発表した。
中川義雄参院議員(72)ら4人を比例代表に、青森と神奈川選挙区に各1人を擁立する。
6人のうちただ1人の現職として立候補する中川氏は「祖国のため懸命に努力する覚悟だ」
と3選に向けての決意を語った。(中略)

■比例は公明も支援

 自民党道11選挙区支部(清水誠一支部長)は8日午前11時、
帯広市内のとかち館で支部長会議を開き、夏の参院選に向けた対応を協議した。
道選挙区は党公認の長谷川岳氏を支援、比例代表では党公認候補のほか、
地元の中川義雄参院議員を擁立したたちあがれ日本、公明党を支援する。

 管内の支部長ら約20人が出席。参院選について清水支部長は
「今までの選挙協力で、友党的な関係の党、候補を支援していく」と説明。
比例代表の支援では党の34人、中川氏、公明党の横山信一氏の位置付けに関し
「横並びで各自の判断による」と話した。

 長谷川氏は24?26日、出馬表明後初めて十勝入りし、管内各支部をあいさつに回る。
同支部は6月6日、市内東2南13の砂川敏文前市長の事務所で参院選選挙対策本部の事務所開きを行う。

 市長選に関して清水支部長は「帯広・十勝に保守基盤があると確認できたが、
敗れたことにおわびと責任を痛感している」と語った。

十勝毎日新聞 http://www.tokachi.co.jp/news/201005/20100508-0005305.php
2名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:30:42 ID:kp8b//GW0
2なら長野美郷ちゃんと結婚・・・いや、丑のキャップ剥奪される
3名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:33:27 ID:PwKbDbHE0
愛し合う自公
4名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:36:16 ID:V1Vkgq+X0
まーだ創価とつるむ気かよ
創価の協力がないと選挙に勝てないんなら党解散しろカスが
5名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:39:12 ID:z7VVSsya0
しかし牛のスレはすげーな
6名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:39:13 ID:CJKkmEQn0
レイムダック民主ルーピーズは読解力がないねw

支部が中央の意向を無視して勝手なことをやってるとしか読めないだろw
7名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:46:12 ID:6kxTL9Ag0
【野党】 奈良で政治資金パーティー 自民党の谷垣禎一総裁、公明党県本部代表ら1200人(主催者発表)、参院選勝利誓う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271148476/l50
【政治】 公明が参院選比例票にらみ、自民と関係修復へ 一時は「みんなの党」との連携を模索するも不調に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273250203/l50

【自民党】北海道連、次期参院選候補を“YOSAKOI”長谷川岳氏(38)に決定…現職・中川義雄氏(71)から世代交代
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265018136/l50
8名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:48:14 ID:EENb62v/0
また創価?

あ〜 自民オワタ
9名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:49:30 ID:Yphj4I/v0
>>6
立ち枯れポンは所詮、ニセ非自民ってことだよ。
10名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:50:39 ID:POUaqr6g0
自民じゃないんだという雰囲気、バラバラのように見えて、つながっているという証明。
支部が勝手にやっているw
11名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:59:03 ID:ZiNqTqvj0
民潭の全面協力で選挙を戦ってる朝鮮民主党のみなさん乙!
12名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 07:15:23 ID:6kxTL9Ag0
と、ネトウヨがお題目を唱えてます
13名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 07:20:40 ID:jaJa23y+0
これはLOVEだろ
14名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 07:24:34 ID:kTNd7/F00
自民党は政党じゃなくなったんだ
15名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 07:33:04 ID:DULLzT2U0
ゴミジミンの正体が露呈
16名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 07:50:36 ID:cysc3gIE0
超汚染人が久々に生き生きとしているスレと聞いて

17名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 07:51:37 ID:DLpZEgqg0
自民党は第二公明党
18名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 07:59:30 ID:EWjn1w+S0
もう公明に頼るのはよせ
19名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:08:18 ID:OvF6GMrn0
公明を頼るとか、まだまだ自民にはお灸が足りないようですね。
20名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:49:31 ID:sZ9DQW+y0
どんな自民党支持者も1人3票なんか持ってないのに
「比例は公明へ」とか言ってしまて大丈夫か?
21名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:53:19 ID:F0opmwHX0
自民を支持するということは創価学会に入るに等しい行為だ
ということが、はっきり証明されたようなものだ。
22名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:56:05 ID:DULLzT2U0
>>20
公明支持者なら3票ぐらい・・・
23名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:58:59 ID:DyypISUs0
そーかそーか
24名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:24:42 ID:FUIAArNi0
自民党の野合状態に不満を持つ有権者が、民主党に政権交代させたが、
民主党はもっとひどい野合で、左翼色さえ出てきた。
そこで両党とも無党派層の支持を集められず第三極への期待が高まった。
その辺を考えると、新党はポイントの絞り込み、アジェンダの明確化が大事。
だから、たちあがれ日本は、真正保守路線に徹すれば大化けできただろう。
しかし、小沢や民主党の一部と裏でつながっている与謝野・園田が入り、
性格が曖昧なミニ野合政党になってしまった。
平沼をリーダーとする真正保守に徹していれば、鴻池祥肇、田母神、城内、
中山成彬、中山恭子、桜井よし子などをはじめ国士が参集し大化けしたのに。
場合によっては自民党右派を吸収して自民が真っ二つに割れても、総得票は伸びただろう。
マーケティング戦略の失敗だと思う。
どこかでチャンスをとらえ、他の新党との合流・再編を契機にその方向に持っていくべき。
有権者が本当に望んでいる要素の50%は、ずばり「真正保守」なのだから。
25名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:26:06 ID:k42AIfcT0

                 ノ´⌒ヽ,,  
             γ⌒´ ヽ:    ヽ, 
            //.||''⌒|=\  )
             i /  .||  |≡||:ヽ )
             !゙  (l|l)` |-(l|l)|i/
             |  〃(__人_)「:| 
            \〃  `ー'::|/ 
            /     |::/-\
          妄  想  人  鳩
     / 7    /_|    /7   コ /7 / ̄ ̄ /コ
  / ̄  ̄/_ / /_ / ̄   ̄ /コ/  // _  /コ ___
  ,=   =/_,  ,_/,─, ,-, //  ∠ / /_/ /  /    /
 /__  _/  / /    / / / //// / / _  /   ̄ ̄ ̄
  /_/    /_/    /_/ /_/   /_/  ̄  /_/
26名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:13:37 ID:USWLJQoji
やっぱ自民と公明は運命共同体だな。
27名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:31:28 ID:a+bA5xZS0
>>17
じゃあ「たちあがれ日本」は“第3公明党”なの?w
28名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:23:39 ID:AKoMFnqd0
>>1
創価公明党の選挙協力詐欺か。
自民党に入れるといっておきながら実際には民主党に投票とか普通にありえる。
売国法案超推進派朝鮮カルトなんかと組んだらまともな支持者が逃げるだけ。
百害あって一利なし。
29名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:57:08 ID:eM0RhNxC0
もう合併して自民公明党にしろよ
30名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:56:52 ID:mX0yUK3/0
>>12
層化はサヨだろ?w
31名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:01:11 ID:mX0yUK3/0
>>28
それはない 公明新聞では毎日のように1、2面使って民主党フルボッコw
32名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:10:55 ID:Y5n0RHcE0
ちょw
33名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:29:16 ID:hJGwu/Rj0



丑 = おっパブうっしぃ = うし☆すた = しゃっきりくん = 疑古牛


通称バカ丑。
ただの反自民の団塊おっさんサヨかと思いきや、


 「 拉致問題は右翼的だからスレを立てない(キリッ 」


という迷言を残した、北キムチ系在日バカチョン。
丑という文字は、カタカナの ← ★★★


      ア
      サ
      ヒ


を組み合わせたら 「 丑 」 になることから、赤卑ネット工作員と思われる。

荒らし行為で赤卑新聞IPがアク禁になった時、ピタッと丑のスレ立てが止まる。
アク禁が解除された途端、丑による反日スレが復活。

政権交代後の汚沢マンセーとミンス擁護と自民叩きに一層の拍車をかけ、
日姦チョンダイ並に発狂しまくる。


34名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:44:16 ID:H5wg1fcH0
たちあがれがタイゾーを公認したのには笑ったよ。
なんで郵政民営化反対のはずの平沼が飯島が後見人のタイゾーを擁立するんだ。
なんかもう何でもアリだな。
35名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:46:12 ID:firjy5wi0
なんでそう自滅したいのかなあ
自民なんだから自民一本に絞れば必ず当選できるのに
わざわざ分散させたら自滅するしかないじゃん
36名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:20:34 ID:ItgHQIB+0
北海道は特殊事情だろう。
民主党が強すぎる。
確かに以前ほどの人気は無いにしても結束しないと厳しいだろう。
公明党は、全盛期には衆議院2議席、参議院も1議席選挙区にいた
こともあるんだから自民党にしたら必死だろう。
37おっパブうっしぃφ ★:2010/05/11(火) 07:10:03 ID:???0
関連ニュース

【野党】 参院選 自民・保守の分散必至
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273529387/
38名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:10:38 ID:Q3wqmmjh0
あれ?たしか公明党は民主党と組むんじゃなかったっけ?
ネトウヨさーん、何か言うことないのー?w
39名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 10:43:16 ID:wN/t+FSM0
青山信者もなにか言うことないかwww
40名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 11:00:42 ID:ItgHQIB+0
選挙って、素人が思うほど単純じゃないから。
昔からどの政党も支持者を切り売りしているのは有名な話。
自民党の大物たちが強いというのも全国に威信が示せて、全国に
支援者がいるから、その支援者の地域の別の議員から自分の所の
支援者を紹介して貰うとかいろいろやってるからだよ。
小泉改革でその箍が外れて負けたのが前回の選挙。
公明党は利権などあまり関係無いから自民党にしたら美味い存在
だろうね。
公明党は強すぎる相手からは反対へ触れる傾向があるよ。
41名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:47:03 ID:wN/t+FSM0
てか民主も小沢が前の会長とこのまえ会談してたり、あわよくば接点もちたいのミエミエじゃん。
民主党内部の混乱や、番組中でも菅と亀井のケンカに見られる政権内での調整の難しさ、現実ばなれした理想にこだわる社民。
そんなの見てたら自民だろうが民主だろうが、公明と組むしかないのは普通の頭した人ならわかるはず。
42名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:11:17 ID:vSCK3qq10
アフォのネトウヨが現実直視しないで
妄想電波出しまくりだな
ナンミョーなみにきめー
43名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:19:53 ID:apeP6G+Z0
じり貧の公明党は一旦解散して、創価系キリスト教徒の麻生太郎さんを党首にして日本創価党を立ち上げろよ。
麻生さんは11月18日の創価学会創立記念日に首相公邸に公明党幹部招いて誕生パーティ開いたほどの創価学会シンパ。
44名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:34:03 ID:YSQSIqA30
ネトウヨはF票を頑張って集めろよ。
がんばれば犬作先生が褒めてくれるよw
45名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:40:44 ID:ZB1lpA7h0
なにこの谷垣閣下と自民党マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッ
46名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:01:55 ID:008N8rsF0
前回衆議院選は「みんなの党」にいれました
今度の参議院選は「たちあがれ日本」に投票しようかと思っていたのだが
「太蔵」を候補者にした時点で投票しないことにした

自民の古狸議員は凄くいやなのだが
今回は自民に入れないと、もうドウシヨウモナイのだろうか(涙)
47名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:38:25 ID:Q3wqmmjh0
ネトウヨ期待の星の保守政党がタイゾウを候補にしたわけだけど
ネトウヨさんは何か言うことないの?
48名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:17:17 ID:vkW66fQU0
タイゾウより知名度がある若手って何人いるんだ?
政治思想も保守よりだし平沼が育てようと判断してもなんらおかしくない人材だよ。
49名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:35:39 ID:Z3RaQ3U/0

創価とつるんでおいて何が保守基板だよw
50名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:54:32 ID:wN/t+FSM0
で、他につるむ価値があるところあるのか?
頭の中お花畑の社民か?米に無条件撤退求めてる共産か?
まさか民主とか言わんよなw

ちゃんと余裕のある議席数確保できて、現実にそった交渉できるところがあれば具体的に教えてくれ。

51名無しマン:2010/05/12(水) 01:40:01 ID:/akcyDEp0
民主党の過半数阻止、本当に頑張れ
52名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:52:54 ID:S7uq6+A20
中畑はともかくタイゾーはよく考えた方がいいぞ
谷亮子に対する国民の激怒ぶりをみてよく考えろ
与謝野が小沢とつながっていて、小沢のまねをしているのではないか


53名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:53:48 ID:KLV+8/2H0
いいからしゃぶれ
54名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:05:59 ID:1n0wfcng0
>>47 タイゾーも再チャレンジしてる、俺達にも明日がある(笑)
55名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:05:33 ID:DBJ7pZqw0
たちあがれ日本は平沼売国新党だ!

たちあがれ日本は与謝野が小沢と結託していて、参院選後、民主党と選挙協力する事が決まっている。

平沼は平沼新党をちらつかせて国士の政治家を政党から離れさせて新党合流を持ちかけておきながら、

今回の新党立ち上げでは、一人たりとも声を掛けていないどころか、完全に無視している。

家まで押し掛けた議員が居たが、話している最中に居眠りする振りをして、病気を装って追い返している。

既に平沼も売国奴だ!!!

自民党と民主党の批判票と、浮動票を取り込み、選挙後、民主党と合流する密約が小沢と既に出来上がっている。

立ち上がれ日本は売国新党だ!!!

ネタ元は言えないが、西村眞悟も平沼に裏切られた。

平沼が平沼新党立ち上げで声を掛けた全ての議員を裏切ったそうだ。

今回の立ち上がれ日本の立ち上げで、平沼と命運を共にすると約束した全議員を無視して裏切っている。

マスコミが調べればすぐに裏が取れるだろう。
56名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:07:45 ID:DBJ7pZqw0
アサヒビール名誉顧問 中條高徳

こいつも既に売国奴だ!

アサヒビールの中條が、雑誌 『 正論 』 の編集長を呼びつけて

「中国バッシングの記事を書いたらスポンサーを降りる」と脅迫したぞ!
57名無しさん@十周年
>>55
頭大丈夫?ww