1 :
BaaaaaaaaQφ ★:
安くておいしい家計の味方のモヤシ。天候不順による野菜の高値で、存在感を増している。
生産工場はフル稼働で殺到する注文に応え、人気に目をつけた食品メーカーや出版社の
「モヤシ周辺ビジネス」も熱い。
モヤシ生産最大手、成田食品の栃木工場(栃木県真岡市)では10メートル四方の育成室一面に
真っ白なモヤシが成長していた。コンピューター制御で水をやり、種まきから9〜10日間で出荷できる。
春からの野菜の高値で注文が相次ぎ、1日平均58トン、250グラム入りを約23万パック生産する。
工場長の鈴木与市さん(43)によると、4月の出荷量は昨年比3割増。スーパーからの注文が途切れない。
人気の背景には、供給量が落ちないことによる価格の安定がある。総務省の家計調査によると2008
年以降、100グラム当たりの平均価格は15〜18円。1人当たりの1カ月の購入量を毎年2月時点で比べると、
08年は151グラム、09年は170グラム、今年2月は187グラムと確実に増えている。
関連商品も続々と誕生している。キッコーマンは08年8月に調味料「もやしのねぎ味噌炒(みそいた)め」
を発売し、09年には4億円を売り上げた。今年4月は昨年と比べ、2割増の売り上げを記録するなど好調だ。
ラーメンチェーンの一風堂は昨年、店内に置いている「辛子もやし」のソースの販売を始めた。今年3月の
販売本数は約2万本。売れ行きは右肩上がりという。
レシピ本も、モヤシ料理にスポットを当てる。角川SSコミュニケーションズが08年3月に発売した「スゴイ!
もやしレシピ」は13万部を記録。昨年10月に講談社から「エライ! もやしのおかず&つまみ81」を出版した
料理家の須永久美さん(38)は「モヤシはカロリーも味も控えめで、いろんな素材となじみ、料理の幅を広げる。
具材に混ぜればボリュームが増すことも人気の秘密でしょう」と話す。(河野正樹)
http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY201005080319.html
もやしが安いって偉大な勘違いだよな
淡色野菜でもピカイチのコスパの悪さ
もやしって、結構栄養あるんでしょ。
でも、某国産のはかんべんな。
4 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:09:40 ID:fPWsF8WR0
懐は寒い
5 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:10:13 ID:RpwS2NPZ0
節約してる人は自家栽培してる
6 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:10:19 ID:IEZQUFZH0
もやしスレもレギュラー化したな。
7 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:10:52 ID:8mGlTeg40
中国から輸入してるモヤシの種子が足りなくなるって話がちょっと前にあったような
9 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:11:19 ID:kBHlgF3K0
もやしと卵があれば俺はいきてゆけーる
10 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:12:35 ID:AgHPnFC20
11 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:12:40 ID:hAiAadHR0
湯掻いて醤油とラー油と味の素で漬ける
翌日ウマー
燃やし
胸が熱くなるな
15 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:14:05 ID:8fEmiiu00
もやしと
かいわれだいこん
って、実は同じ植物なんじゃね?
ほっともやしソースがあればおかずは十分。
19 :
◆C.Hou68... :2010/05/09(日) 03:15:58 ID:RfOCD9BD0
貧乏人の野菜に手を出すな
納豆とバナナの恨み・・・
20 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:17:56 ID:kBHlgF3K0
バケツ一杯のモヤシ炒め
21 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:17:57 ID:ytM1gVpR0
緑豆じゃあ中国中心だものな。
またバカ主婦がたくさん買ってだめにして、家庭ごみ増やすのか。
国産大豆のは売れていないんだろう。
>>19 そうだな。
ブーム時は品不足、ブームが去った後に
「まだそれ食ってるの?」と冷たい目。
こっちはブーム以前から食っているというのに・・・
もやしの存在感をもっとも感じるのは、ラーメンと味噌汁
24 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:18:36 ID:8oWGzAtt0
国内産でも種は中国からの輸入なんだろ?
どうなんこれ?
もやし結構高いよな
ラーメンやのトッピングとかでも
もやしは高い部類
近所じゃ常に一袋19円だから神食材だ。
27 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:19:18 ID:hAiAadHR0
>>13 そのまんまだよ
ゆがいて、程好く冷めたのをジップロックに詰めて
醤油とラー油と味の素を入れて揉む
一晩立つと、ご飯がすすむ君だw
鶴太郎?
日持ちしないからいつも冷蔵庫で腐ってしまう
30 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:20:10 ID:teSafQc/0
もうキャベツ1玉が200円で買えるから、もやしは用済みだ。
>>24 その緑豆の値段が上がっている
中国で万博をやっていて、外食が好調でもやしが相当売れてるらしい
日本に緑豆をまわせないらしいよ
もやしのつくりかたkwsk
モヤシ、ニラ、豚バラで炒めてスタミナ源をじゅばーって掛けたらご飯が進む進む
マジで最近品切れが多くて迷惑してるわ。
35 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:20:59 ID:rPit633M0
短いスレタイについ惹かれてしまうオレ
帰社がよく立てるが、ばぐ太が 鳩爆発で決定版を出してしまったな
喪椰子
もやしに限らず国産の野菜の種や苗なんてほとんど無いだろ
他の野菜より日持ちの都合上国内以外で栽培するのが難しい
もやしの方が確実に国内栽培で良いんじゃないの
>>25 単品が50円未満だから安い野菜の代名詞だが
キャベツや白菜一玉の方がコスパ的と保存的に良好
友達が作ってくれたもやし炒め美味しかった。
なんでも、もやし炒めの素が売ってるらしくそれを使っただけらしい。
素の値段は聞き忘れました。
ニワカが増えるとうざいよな
俺だけが美味いと思ってればそれでいい
42 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:26:07 ID:yC9zg6jO0
>>1 古くなったモヤシを生で食べるもんじゃねえな。先日死にそうになったぜ。
くそう、
こんな夜中なのに、
焼き肉したくなっちまった。
あの焼きそばの後半戦、
麺よりもやしが多くなったぐらい、
ハフッハフッ
44 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:26:56 ID:RpwS2NPZ0
根ありですら品薄とか発狂しそうになるな
46 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:28:33 ID:IEZQUFZH0
もやしのペペロンチーノを考えたのは俺
もやし料理といえばジンギスカン
ラム肉はあくまで
極上のもやし炒めの為の出汁にしか過ぎない
ジ ン ギ ス カ ン は モ ヤ シ 料 理 !
レバニラ炒めは、もやしレバニラ炒めに改称すべき。
もやしの存在感を軽視しすぎ。
青ネギみたいに切っても切っても生えてくれればいいのにな。
52 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:32:37 ID:7z/YjB+E0
もやしが日露戦争の勝因のひとつであるくらいだからな。
>>3 ちなみに国内産として売っているもやしも、種豆はほとんど某国産だぜ。
工場で安定的に作れるから何かと不安な昨今はもやしっ子なのに頼れる戦士だけど種がなぁ
54 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:34:03 ID:k9K70IRN0
モヤシと舞茸と鶏肉炒めてパスタに和えたら最高だよ
腐海の植物だってきれいな水で育てれば毒素を出さないんだから、
日本の水で育てれば某国産でも大丈夫だと信じている。
もやしを燃やした どうだ
もやし炒めなんて味の素をちょっとで十分だよ
化学調味料嫌いはお断りの世界だがな
ポイントは塩胡椒とか醤油とか下手に入れないことだ バランスが崩れるからな
58 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:35:09 ID:3C0MNEvK0
59 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:35:32 ID:ehFjLlFN0
種も国産にすればいい
60 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:36:45 ID:wytwIpUE0
もやしのポテンシャルは評価されるべき
おいしいよ、この人工もやし
62 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:36:48 ID:LWbjTzJoO
藻なし
64 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:37:56 ID:hAiAadHR0
お前らモヤシの悪口言う前に
ジンギスカンのもやし食ってから言え
あれ以上の極上なもやし料理は無い
道民なら賛同してくれるはずだw
メインはもやしだと
冷蔵庫の中での日持ちが悪いだろ。
途中で冷水で洗ってまた冷蔵しておくと、倍長持ちするよ。
>>64 九州だとめったに食べないなー。
食べてみたい。
おのれディケイドめ!>(;・∀・)ノ
門矢司(かどやつかさ)=モヤシ
69 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:39:59 ID:rPit633M0
70 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:42:30 ID:9N4h6yPp0
フライパンにもやしを乗せる
↓
その上に豚肉(ももでもバラでも何でもいい)を乗せる
↓
水を少々入れふたをして強火で一気に蒸す
↓
水気がなくなったら完成
↓
好きな酒やご飯と一緒にポン酢、ゴマだれ、焼肉のたれ(好みで何でもいい)で食す
↓
安くて至福
71 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:43:07 ID:KJCUtb/b0
うっうー
もやしが熱すぎて精神的苦痛を受けた
販売会社に賠償を・・・あれ?
茹でて湯きりしたものを冷まさないで乳首に盛り付け
75 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:52:44 ID:AQ8z1lqo0
ネットは1日5GBまでと言ってるでしょ!
>>70 フライパンで肉とかを焼くときって油ひかなくてもいいの?
これは買い占めろって遠まわしに言ってんだよな?
よし まかしとけ
78 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:55:18 ID:RpwS2NPZ0
79 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:55:53 ID:XsE9oxSZ0
もやしと豆腐でちゃんぶるー うまいぞ
見切り半額の20円だったら買う、まあほぼ毎日買えるわけだが・・・
だいたい他の料理に加えてボリュームアップに使ってしまう
もやし炒めもするけど、中華料理の素系の調味料使って炒めるだけにしてる
醤油ベースは飽きたし、そもそもどこでも食えるのが理由
81 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:56:31 ID:GkyqySYb0
82 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:57:20 ID:uiJRzZB30
最近のもやしは細すぎる
83 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:57:59 ID:Q4x+wSLH0
日持ちしないのが難点だな、忘れて3日もほっとくと汁が出てる
冷凍にすると、シャキシャキ感が無くなるんだろな
冷ましてから食え。
>>70 俺はリッチマンだからモヤシの代わりに白菜だ
86 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 03:59:41 ID:9N4h6yPp0
>>76 油は一切不要
もやしの上に肉乗せて蒸気で蒸すのだよ
脂も落ちていい感じになるよ
87 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:00:01 ID:8oWGzAtt0
モヤシって安いけどすぐにくさるよね
俺の家族はいつも買ってきて食うの忘れて捨ててる
近所のスーパーもやしが3円なんだけど。
ζ*'ヮ')ζ もやしならまかせてください!
91 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:02:28 ID:k9K70IRN0
スレタイ見てラーメン屋のクレーマーの台詞かと思った
>>88 スーパー玉出か?
あそこの生はヤバイで〜
ガッ
∩_∩ ∩
( ・(ェ)・) \ 从/-=≡ ⊂、⌒ヽ
=〔~∪ ̄ ̄〕)) < >-=≡>⊂( 。Д。)つ ←
>>81 = ◎――◎ /VV\-=≡ V V
95 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:05:52 ID:+xhh6kMSO
ヒゲとらないで食うやつって何なの?
水分が多くて栄養価低そうだな
97 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:06:53 ID:3wldzjsI0
この成田食品のもやしは種から国産なんで安心そしてウマウマなんだぜ
98 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:09:01 ID:Dzr0Vc0BP
成田食品食ってるわ
>>91 だよね。
この感覚って万国共通なのかな。
100 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:12:16 ID:GkyqySYb0
東海の蛆虫転売中年ロバ
>>94がみっともなく死んでしまいますように…。
102 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:16:01 ID:h9VWFkFc0
こんな時期に
納豆テロあったら大変だな。
103 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:17:35 ID:EDYFA1YT0
もやしって日持ちしないよな
>>38 ウチの近辺では200g \20以内だから
キャベツ1玉\200以上の現状ではコスパ的にはもやしの方が上だ。
確かに日持ちはしないな。暖かくなってきたから保って3日行くか行かないか。
まあ、買ってきたらすぐ加工しちゃってなるべく日持ちの良い形にするけどね。
問題は他の野菜の高騰で売り切れ続出なこと。
>>103 袋から出して水につけ、冷蔵庫に入れとけば長持ちすると聞いたが、
もやしで、そんなに冷蔵庫の場所を取られたく無いしなぁ。
自家製もやしはタッパーに入れれば冷蔵庫でしばらくもつ
107 :
ピザデブ:2010/05/09(日) 04:21:15 ID:lCqJzQCG0
せっかくの休日なんだし、デリバリー・ピザでも食べなよ?
108 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:21:28 ID:IEZQUFZH0
109 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:21:34 ID:9N4h6yPp0
>>101 水は多少多めに入れて大丈夫
でも、蒸し過ぎると肉が硬くなって不味くなるから
肉に火が通れば捨てちゃって
脂も捨てられるからよりヘルシーかも
栄光を君に
110 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:28:23 ID:L2cNyIhc0
もやしの栄養 (100gあたり。一袋はほぼ250〜300g)
エネルギー 25kcal
水分 91.6 g
タンパク質 3.3 g
糖質 0.1 g
炭水化物 4.1g
食物繊維 0.5g
灰分 0.4g
カルシウム 17mg
リン 48mg
鉄 0.6mg
カリウム 130mg
ビタミン B1 0.08mg
ビタミンB2 0.09mg
ビタミンC 16 mg
(食品成分表五訂より)
自炊してる人ならわかるけど、ほとんど使い道が無いよ。
炒めるかさっとゆでるか…。
日持ちもしないし、ただ安いだけの食材。
113 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:30:46 ID:wytwIpUE0
モヤシの存在感を出しながら存在感を消す能力は未来を感じる
114 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:34:54 ID:N2gtcliY0
そろそろか?>若者のモヤシ離れ
115 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:37:19 ID:VPukgKl+0
モヤシといつてもしょうゆたらして食うぐらいしか思いつかん
モヤシはブラックマッペマンマー三より中国産のほうがうまく感じる。
>>112 そうだね。まったくそのとおりだ。
是非、もやしに見向きもしないでいて頂きたい。
蒸し煮が最強、塩コショウでよし、ポン酢もよし
腹減ってきた
もやしをそれ以上成長させるって、一般的には可能なのか?
ある程度養分がある水に根の方を浸けておいて
葉の方に光を受けさせれば、ちゃんと豆の苗になるんだろうか。
袋ラーメンのカサを増やす手段としてなかなかもやしは優秀
なんだけど、加減次第でもやしが自己主張しすぎてバランスが崩れる危険が危ない
バランス的には袋ラーメンには豚肉と白菜が一番かなあ
>>110 もやしダイエットを数ヶ月やってても全然痩せないと思ったら
そんなにカロリー高かったのかよ
もやし2袋で125〜150Kcalかよ
121 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:47:13 ID:VPukgKl+0
たしかにな
殺すんだよな。ラーメンの味が薄まり、全体的にもやしくさくなってしまう
袋生めんとんこつならそうでもないのだが。
122 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:47:46 ID:RpwS2NPZ0
123 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:48:55 ID:g4s1XMO00
カイワレダイコンがアップを始めたようです
>>119 カロリーと栄養を無視するなら
「餅米粉のモチ」というカサ増しの手段もあるよ。
ちなみにラーメンのカサ増しで俺が良く用いるのがエノキダケ。
これもお手ごろ価格。出汁の補強もしてくれる。
食ったあとに歯に挟まるのが玉にキズ。
>>64 まったく同意。あのもやしの旨さは、肉を超えている。
>>110 ただでさえ栄養ないのに
調理したらカスみたいなもんだな
127 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:53:08 ID:sn+rWF2d0
自炊してると一番使う食材ってタマネギなんだよね
タマネギは食材と調味料の中間で料理の土台として欠かせない
この頃は値段高いし小玉だしですごく困ってる
129 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:56:08 ID:2ugdzaUL0
中国の種のやつしか売ってねーよ。誰が買うか。
130 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:57:00 ID:yXsKpqFz0
もやし日持ちしないから1人暮らしの人には向かないじゃん
開封しちゃうと次の日には黄色くなってる
131 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:59:36 ID:fnmN5IAK0
もやしを作るなら、漉し器が手軽だよ。皿の上に漉し器を載せて、水が底にかかるかどうかぐらい
入れる。その上に好きな種をまく。モロヘイヤとか。
こつは一日5回以上水を取り替える。バイ菌が増殖すると駄目になってしまうから。
清潔第一。
132 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 04:59:50
桜 ID:77pTJGJSP
もやしおいしいよなぁ。
一人暮らしだけど7袋ぐらい買ってきて1食で1袋使い切る。
バターで炒めて塩コショウで適当に味付けるだけでも
ぜんぜんおいしいお。
135 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:06:39 ID:IlaHRnUb0
136 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:08:52 ID:McV7sH3+0
ミツカンのごま豆乳鍋つゆにもやしだけ入れるのが好き
137 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:09:20 ID:9AN7+pYE0
栄養が殆どない食い物
ないよりマシ程度
何でこんなに盛り上げるのか
中国から種を輸入してるから?
138 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:12:51 ID:/0GhNsZi0
もやし
水で洗って水切って
フライパンで塩コショウで弱火で軽く炒めて
(炒めすぎると水分が出過ぎるので注意)
皿に取ったあと「焼肉のタレ」!
めしが進むよ。
25年前の超貧乏時代の俺のレシピ。
>>110 25kcalもあることに驚きだ。あれほとんど水みたいなもんだと思ってた
安いからに決まってるんですが
141 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:16:43 ID:pzRuc2JG0
>>139 寒天か海藻じゃないんだからw
野菜にしちゃ低いわな。
91gが水分ならほとんど水で相違なしだろ
南極の昭和基地でも育てられているって言うからな。
氷河期には欠かせない野菜だ。
ラーメン二郎のヤサイが心配だ
144 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:21:56 ID:pzRuc2JG0
>>138 うまいよなそれ
極貧じゃないがダイエット時にはお世話になったし
今でも現役レシピで通るよ
146 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:31:12 ID:/0GhNsZi0
>>144 thanks!
確かにダイエットにも良いよね。
20年以上そんな食べ方してないが、ダイエットのため
久しぶりにやってみるよ。
147 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:34:29 ID:LMXwJ+YY0
148 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:37:48 ID:Bb+o7wEA0
>>147 洗った方がいい気がする。もやしは結構匂いがある。あと、水に晒しておくとパリッとする感じががする。
149 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:20:16 ID:ry2pBauG0
食いたくなってきた
なんという平和なスレ・・・ちょっと和んだw
>>24 ミャンマー産の種つかったモヤシが時々売ってる
シャキっとしてて大好きなんでもっと出回って欲しい
152 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:31:34 ID:Ep34y3EW0
また栄養価が0のクズ野菜の記事か
モヤシはほとんどが水分だからな
クズ野菜
153 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 06:34:08 ID:27/NlEfO0
俺韓国嫌いだけどナムルとチャンジャとオイキムチはだいすき
記事に出てる成田食品のもやしは、比較的日持するな
キャベツの方が使い勝手が良かったけど最近の高騰で手が出せなくなってもやしに回帰したお・・・
足が速いからまとめて買ってく訳にもいかないのがもやしの欠点。
157 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 07:11:24 ID:md7xzKZ2P
ミャンマー産ブラックマッペを売ってる店が少なすぎる!
もやしは美味いしビタミンも豊富だな。
159 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:04:39 ID:nqL5J+b+0
>>109 それ、水無しじゃダメなの?
もやしから出る水分だけでは足りないのかな。
160 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:12:33 ID:twgKeh+O0
近所だと1パック10円で売ってるところあるな
>>2なんで?
40円買ってラーメンに載せると二郎以上のボリュームになるぞ
161 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:18:01 ID:F//K4Gjj0
ベーコンを2cm×1cmぐらいにカット
↓
フライパンで少し多めのごま油カリっとする手前まで炒める
↓
もやし投入
↓
気持ち多めの塩コショウで味付けする。
(あまり炒め過ぎないのがコツ)
これと米で2週間すごしたことあるわwwww
もやし+ごま油の最強タッグぶりはマジ異常wwwwwwww
おまいらもやってみてくれwwww
162 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:18:26 ID:ME0sIINT0
モヤシの上に黒豚や和牛のバラ肉乗せて一気に蒸してポン酢で食うと美味いよなあ
北海道だとラムやマトンの脂をモヤシに絡めるけどあれもいい
みんな味も栄養価も含めてモヤシの潜在能力を見くびりすぎ
「モヤシっ子」とかの言葉もいけないと思う
そんなこといったらウドなんかもモヤシっ子の亜流
163 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:20:32 ID:xXHPZkwH0
最近、夜食でよく食べる
豚肉の薄切りをいい感じに焼いて
もやしをどっさり入れて
そこに酒、蓋して2分
醤油を垂らして混ぜて終わり
164 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:23:28 ID:MNHgQqPX0
モヤシや豆腐は俊足なんだぜ
165 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:31:37 ID:QFAMybV/0
>>162 ごめん。もうしばらくすると国産の黒豚や和牛は品薄になるんだ。
宮崎はもうほぼ死亡状態orz
でも、鹿児島・熊本・大分に拡散する事だけは必死に防いでいるからね(`・ω・´)
岩手・北海道はしらね。勝手に動いた奴は し ら ね !
166 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:33:34 ID:kzJu61JZ0
なぜ萌えキャラを袋に描いた「萌やし」をどこも出さないのか
167 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:35:39 ID:X505Xq0L0
モヤシが熱いだと?
うそだろ?
いま熱いのは水菜ですよ水菜
水菜・レタス・タマネギスライス・キュウリのサラダと胡麻ドレッシング
これ最高
168 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:36:18 ID:gczDCqss0
うちの親は貧乏症なのか、少し使って残りをよく腐らせる
169 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:40:26 ID:kzJu61JZ0
モヤシって工場で生産するもんなのか
そういやモヤシ畑って見たことねえな
もやしのひげとかも栄養あるから何も取らずに丸ごと使った方がいいよな・・・
金銭的に余裕のある海原雄山みたいな輩は取った方が見た目、食感も良くなるけど。
二郎のメイン食材でもあるよな。
>>65 栄養価的にどうかはわからんが、家の婆さんはもやしを買ってくると
水道水で洗ってガラスのボウルに水を張ってそこにもやしを入れて
冷蔵庫にしまっていた。
水はもちろん毎日替える。1週間程度は持つそうだ。
コンソメの素を買う→水に入れる→モヤシ投入→ちょっと煮て食う→うまい
モヤシ茹でる→納豆1パック投入→見た目は悪いが、ぬるぬるシャキシャキしてうまい
モヤシ炒める→カレー粉かける→更に炒める→うまい
モヤシ炒める→ごま油と塩とニンニクで和える→しばらく放置→うまい
モヤシ炒める→さらに炒める→なおも炒める→シナシナになったら豆腐・長ネギと一緒にスキヤキのタレで煮る→うまい
175 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:01:14 ID:M6XendKE0
ひどい(陰湿)、イジメの話。
俺は、工業高の時、汽車内で勉強してたら目をつけられ、100人
からイジメに遭い、自殺させられそうになったよ(進学高、工業高の奴から。
場所は、鹿児島県の加治木町、霧島市周辺)。このあたりの住人は、99%が無学、高卒
三流私立大卒の地。
そのイジメが、ものすごかった。駅や町内で罵声を浴びせられたり、
家の前が道路で、罵声を浴びせる池沼もでてきた。地元の新聞社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じたよ。
人に対して故意に、大きい音を浴びせるのは、刑法の障害罪等で犯罪行為だ。
もし、女に生まれてたら強姦レイプだったと思う。
命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したよ。
俺をイジメやつは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に進学したようだ。
もともと高卒や、私立大に行くゴロツキだからしかたないが。
176 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:03:23 ID:ME0sIINT0
昔のモヤシは買ってきたまま土に植えるとそのまま育ってたもんだけど
今は根と豆部分を丁寧に切ってくれてるから、痛みも早いんだよね
自分は昔の生きてる青くさいモヤシのほうが好き
178 :
名将ヨシイエ:2010/05/09(日) 09:25:11 ID:x222VDWL0
お前らのことか
179 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:37:27 ID:+Kd0iBjC0
もやしも大豆輸入に完全依存してるしなぁ。
安いって、そりゃ輸入豆のおかげだよ。
もやしをそんまま土に植えると、豆になる?
181 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:38:28 ID:VY6lp8jo0
暑くなってきたし、もうそろそろ野菜も安定するだろうな。
いつまでもモヤシばかり食ってられん。
182 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:49:54 ID:20NutIL60
(ガンガン熱した中華鍋で2分ほど炒めた)もやしが熱い
183 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:51:01 ID:2UHNaz0BP
もやしは足が早いが
大きめのタッパーにもやしと水を入れ、冷蔵庫に入れると10日はもつぜ
水はひたひたで、一日一度は取り替えろ
でももやしは漂白されてるからな。本来は黒っぽい。素のままで良いのにね。
>>183 根を足のようにして一生懸命に走っている
もやしを想像した
もやしとニラが大好きです
はい、貧乏人ですともw
もやしもいいけど豆苗扱う店もう少し増えないかな
>>188 中国人が多い街には扱ってるスーパーが多い。
190 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:10:27 ID:uqxca3Ci0
モヤシダレ
・豆板醤(小さじ1〜お好みの辛さに) ・醤油(大さじ2〜おこのみで) ・ごま油(大さじ2)
・オイスターソース(小さじ1) ・中濃ソース(小さじ1) ・鶏がらスープ(粉末で大さじ2)
を混ぜ混ぜしてください。
モヤシを沸騰したお湯に20秒〜30秒泳がせて、お湯を切って
モヤシダレに漬け込み…うまー
アグニシャイン上級ということか
。
〉
○ノ イヤッホオォゥ!! もう、もやしっ子とは言わせないぜ!!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
もやしを見ればその店の良さがわかる
コスパが悪いから売る側の実力次第
194 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:34:13 ID:U1PZuR420
なごむ・・・
195 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:35:17 ID:SQ3homli0
夜に買い物に行くとみんな色が悪いんだよな
196 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:37:35 ID:mLJ/0UAV0
ラーメン二郎とか麺食ってんだかもやし食ってんだか
わからなくなるよな
197 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:40:39 ID:TKLYEDtO0
198 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:11:22 ID:EaW7iCmy0
ζ*'ヮ')ζ
日本終わったな
200 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:14:26 ID:jv0p3WPd0
まだまだキャベツも白菜も高い
キャベツ一玉300↑、白菜1/4玉200だし
もやし200g22円で買えるから、まだまだ利用しそうだ
キャベツはだいぶ落ち着いてきたぞ
昨日158円で買えた
やきそばに混ぜます
ウマー
もやしは栄養価が高いって山岡さんが言ってましたよ
ほぼ水分で栄養価ゼロとか言ってる人は無知なんだそうですよ
204 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:22:28 ID:kSImMAYI0
袋ラーメンにもやし一袋が最強だろ
205 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:23:50 ID:nuwM3AGs0
うっうー書き込みが1件しかないだと…
206 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:24:34 ID:6O5PEYwT0
国産のモヤシって無いんでしょう?
悲しい話よねえ
207 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:26:55 ID:7sS9Cmpl0
>>206 青森に温泉もやしってのがあるけど、大量販売はしてないしね。
ものすごく立派なもやしだよ。
たまに食べるけど、全然別物。
関東人はなんであんな太いもやし食っての?
センスないな
もやしは野菜の中でも1,2を争うほど栄養値が高いからね。
>>207 別物でも、口に入らなければ存在しないのと同意。
>>206 国産大豆もやしなら、かなり割高だけどスーパーでも手に入る。
一般的なもやしで使われている緑豆やブラックマッペは無理。国内じゃ作れない。
中国やミャンマーから豆を輸入して、国内工場でもやしを生産している。
214 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 12:28:44 ID:Y5dYsXQu0
もやしは細いもやしに限るだろ。
あんな太いもやしを炒めたら料理がみずっぽくなってダメだ。
215 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 12:34:40 ID:6X64VJZE0
最初熱湯でほぐして水切ってからフライパンで強火で炒めて焼き肉のタレ混ぜてるわ
216 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 12:42:11 ID:2UHNaz0BP
>>214 黒豆もやしとかアルファルファな
あれは美味い
フォルクスで一時期オカズがモヤシばっかの時あったな、アレであのファミレス嫌になった
野菜炒めもそうなんだけど、野菜を湯通しなり軽く煮るなりしておくと炒め時間が短くなって水っぽくならない。
(つ∀-)モヤシミー
熱けりゃ冷ませよ
ふーふーはふはふしてさ
もやしは安いがまずくて食えん
もやしを使いこなせれば本物といえよう
もやしを野菜の主体にすると
下手するとまな板包丁要らずの時があるんだよな。
忙しい自炊独男にとっても
大変便利な食材だ。
225 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:04:38 ID:6JwW6biL0
サリナスもやしは、俺だけの秘密
226 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:05:52 ID:vab2OaA20
>天候不順による野菜の高値
もうみんなとっくにそんなことを忘れてる
227 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:07:48 ID:BBJfwhAZ0
もやしになると味がなくならね?ほぼ水っていうか
豆段階の方がうめえきがする
228 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:13:08 ID:nWahtO510
豚骨しょうゆスープににんにくとアブラたっぷり入れて
極太麺を大量に投入。さらにゆでたモヤシ2袋分をそこに盛り付け。
うーん、ヘルシー。
もやしって害虫とかに強いのか?
中国産の20円ちょいのもやし買いたいけど
訳のわからん農薬とかかかってそうで安さが余計怖い
230 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:32:16 ID:I9XFhiJ20
もやしって20年ぐらいまえは10円だったようなきがするが
今は100円もするのか
231 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:33:46 ID:a+WtZFiI0
232 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:37:52 ID:Ew4kVjFH0
>>230 50円ぐらいしたようなコンビニで売ってる奴それでも安いと思ってたな
パンパンのビニールに入ってる味付けもやし超うめえ
カロリーが低いって言われるとすごい損をした気分になる
>>234 緑豆のは取るよ。
ブラックマッペはそのまんま。
237 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:54:28 ID:Bb+o7wEA0
>>229 害虫っつーか、完全に工場生産。工場野菜は安くて品質が安定していて良いな。
LEDで省電力で育てられる技術とかが発達し始めてるから、どんどん食べ物が安くなる事に期待。
きのこ類も工場野菜の一種。これも価格が安定している。
日本は土地が少ないから、極端に言えばビルの中でも育てられる工場野菜は、国の発展のカギかもな。
>>237 キャベツは無理にしても
レタスなんかは早く大々的に普及して欲しいな。
旨いって話だし。
札幌ラーメンのスープともやしだけでいいなマジで
240 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:20:06 ID:ScdDBiEK0
レタスは土無しで水と光だけで栽培できる
241 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:22:23 ID:/dSVlhfx0
うっうー
フヒヒ。このモヤシ野郎どもめqqqqq
243 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:30:20 ID:Ru+Oxxbo0
>>70 もやしから嫌と言うほど水が出るのでは・・・
強火だから大丈夫なのか?
まぁ、肉は焦げ目がついた方が美味いけどなあ・・・
>>237 これからもやし産業で日本は雇用を生み出すべきだろうな。
安定して簡単に室内で栽培できる、安くて栄養があるから消費者に喜ばれる、
いろんな食べ方ができるから食料として非常に優秀、
これほど侮れない物はない。
もやしもやしと言われて早20年。未だに太らず
246 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:32:32 ID:6Dn0qUBH0
萌やしの根と葉を取るとウマイって言うからやってみたけど、まあ所詮萌やしは萌やし
247 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:34:59 ID:9nwamgaL0
おかずはもやしと卵だけってしたら、一ヶ月何円くらいで生活できんだろう。
5千円ぐらい?
ひげ根取らないと臭いんだよな
意識しなけりゃ気にならないんだけどもう戻れない、、、
>>233 水菜をざくざく切ったのと混ぜて白ゴマかけたら簡単中華風サラダ
もやしが注目されるのは政治がアレだから。ソースは春秋左氏伝
251 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:23:13 ID:KJqYQyHv0
もやしは傷みが早い。きゃべつとか買ったほうがまし。
252 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:29:12 ID:IWcpNafQ0
黒豆もやしの美味さは絶品だな
ブルドックのウスターソースにもよく合う
253 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:35:16 ID:Ybs68JdV0
うっう〜
鳥はむのスープでもやしスープ作るとうまい
うーうー
256 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:40:22 ID:fTFVhLR60
>>253 やはりこのスレに反応してしまう同士がいたかw
257 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:42:11 ID:9ioLyjjW0
去年も言ってなかったか?
じつは緑豆が値上がりしてるんだろ?
もやしは酢水で洗うと臭みが取れる
260 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:43:42 ID:Q6mVxegR0
で、もやしは、大きく育てると何になるの?
261 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:45:42 ID:HF6FXLk60
モヤシを燃やしたから熱いのか
263 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:47:17 ID:L42qO/pf0
モヤシがなかったら飢え死にしてるわwwwwwwwwwwwww
おまえらのせいで、今日の夕食はもやしと豚肉の炒め物だ。
「もやしをメインでお願い」って注文しておいた。
もやし200グラム=28円は最強のコスパです
267 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:52:00 ID:oJg5acAF0
もやしも輸入高でそのうち食えなくなるよ。
間違いよ、チャンコロが目を向け始めたからね。
268 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:53:38 ID:1cqfMiP30
茹でたモヤシに柚子胡椒を絡めて喰ってる
酒の肴にピッタリだぜ
270 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 18:57:33 ID:lr+I8CSb0
もやしは、買って4日経つと冷蔵庫の中で液体になる。
茹でたもやしってあまり美味しいと思わないな。
さっと油で炒めるくらいが美味。
272 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:15:20 ID:n2mJlpng0
>>271 味を濃くした味噌豚骨ラーメンにすると量が食べられる。二郎のノリなんだろうな。
3パック合計30円くらいで山盛りだ
273 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:16:53 ID:y10qKnPa0
濃いめの味噌汁にもやし入れると美味しい
>>270 そうそう痛むのが早いんだよな。あれには驚いた。
学生時代はそれがネックで結局もやしはあまり使わなかった。
単価がかかっても日持ちのするネギをラーメンの具材ように置いていた。
275 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:17:48 ID:3Jf0Dhfp0
大量に水を使うから、一部ではかなり環境に負荷を与えている現実も
忘れちゃ駄目だぞ。
キーワード:もやしもん
抽出レス数:0
お前らには失望したよ
>>275 そんなこと言い出したらまずハンバーガーなんて食えねえよ
日露戦争時ロシアの兵隊はかっけ(栄養失調)にかかったけど日本の兵隊はもやし食ってたので大丈夫だった。
もやしのおかげで日露戦争に勝つたんだよ。
279 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:33:10 ID:mQZD5j450
ブラックまっぺの細さはスキだな。
280 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:34:12 ID:rjKka2aO0
炒めて美味いのはもちろんだけど
キムチ鍋の影響か、普通の鍋でもモヤシ入れることが多くなった。
シャキシャキして美味いよね
282 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:40:37 ID:3Jf0Dhfp0
種も殆ど輸入、工場で働いてるのも殆ど外国人。
儲かってるなら給料上げて日本人雇えよ。
283 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:41:04 ID:/MGP1E9C0
スーパーのもやしコーナーは山積みにしてもすぐはける
284 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:41:32 ID:4G32nDc60
喫煙者の身体は大概がモヤシですなw
はい竜ちゃん大好きなモヤシモヤシ
286 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:51:55 ID:3Jf0Dhfp0
>>237 食べ物が安くなるのは消費者にとっては、当然ありがたいんだが
熾烈な価格競争のせいで工場じゃ日本人排斥状態。
工場野菜が増えすぎるのも考えものだ。
そもそも野菜なんかにこだわってもねぇ…
栄養があるのはいも類・穀類であって軟弱野菜どもなんてどんだけ食ってもうんこにしかならん
わかめときゅうりともやしをドレッシングで絡めてゴマをふってサラダにしてる
289 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:08:51 ID:vwZzdA180
豆もやしも安く売ってくれ〜
もやしはおかず能力が低い。
とりえは歯ごたえだが、それを生かそうとすると味付けが限定される。
意外と使い勝手が悪い野菜。
292 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:45:27 ID:BBpD/sHh0
もやしは買い置きできないのがネック。すぐに傷むよね。
293 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:46:31 ID:kLfK7Vqj0
焼きソバを作る時に、大量にもやしをいれると増量した感じになるし
歯ごたえが良くて美味しいよ
>>292 上のほうのレスでも出てるが、タッパーに水を張って
そこにもやしを入れておけば良いらしいよ。
当然水は毎日変える。
1週間は持つとのこと。
大量に炒めるときは酒で臭い飛ばさないと生臭い。
緑豆もやしは中国産
大豆もやしは米国産
黒豆もやしは東南アジア産
だったっけ?
297 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:53:04 ID:2UHNaz0BP
だから、もやし洗ってタッパーに水入れてぶちこんで
一日一回水交換してれば10日は持つんだよ
なんかエロい
299 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:56:55 ID:XtaUT02T0
かもすぞ
>>291 知識だけが行き過ぎなんだよ。
一番大事なのは炭水化物、タンパク質、脂肪なのに微量要素のビタミンやらミネラルばかりがもてはやされてる現状は異常。
大事なものが完全にすっぽぬけてるんだよ。特に脂肪やコレステロールを悪者扱いしてる人間は初等教育を受け直すべきだ。
だからバナナダイエットだの納豆ダイエットだの野菜を食えば健康になるだのアルカリ食品だのマイナスイオンだのと物事の本質を知らずに過ちを犯す。
空気にさらしておけば持つんだけどな
買って来たらすぐに封をあけて野菜室にいれとけばそれだけでよい
そんなめんどくさい保存するくらいなら食うわ
304 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:21:42 ID:jn21AYbbi
もやしが熱い!
これはYOSHIKIさんの新しいドタキャン理由?スケール小さくなったなぁ
305 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:24:32 ID:pKw9QUf00
大豆もやしは最高
ごま油と塩コショウで炒めるだけだが最高の旨さ
306 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:24:47 ID:uRUdzxtj0
緑豆もやしがなんであんな売れてるのか意味が分らない
原産国:中国の文字が読めないのだろうか
もやしメインで美味しい食べ方ってあんの?
>料理家の須永久美さん(38)
これが林真須美に見えてしまった俺はもう駄目だ。
309 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:31:29 ID:sxpcZbMy0
茹でた鳥胸肉を小さくちぎって、茹でたにんじんやモヤシ、
キュウリなどと和える。
味付けは醤油ベースで、お好みで鷹の爪やらすりゴマやら入れる。
鳥胸の替わりに豚バラ使ってもいい。
豚だとボリュームが出る。
もやしを油にほうりこんだら熱い
火災注意
311 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:34:35 ID:5pO2gLQU0
近所のスーパーでは1袋5円。お一人さま3袋までだけど、1袋で十分なんだよね
>>300 なにがどううんこで流れちゃうかもわからずにピンポイントの分量の話ばかりするのは
どうかというのはあると思うけど、実際いもと米ばっか食ってた時代があって脚気患者
がすごかったわけだしな
現代人の食生活は普通に過ごしている分にはエネルギー源の心配はまずいらんこと
だけは間違いない
広くいろんなものを食べてくってことでわからない部分がある現状でも有効じゃないの
314 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:36:28 ID:dxhIxFJH0
うっうー
315 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:36:46 ID:eIxVYZ2h0
緑豆モヤシの原産は99%中国なんで、ちょっと高くても黒豆モヤシしか買わないって奴結構いるんじゃね?
緑豆モヤシしか置いてないスーパーは中国産に対する意識ゼロってことだから、マジ避けといた方がいいよん。
そうゆうとこは惣菜の揚げ物コーナーでも自家製のものはほとんどなくて、中国野菜テンコ盛りの業務用冷凍食品
ばっか使ってるからさ。
麻婆豆腐の元をもやしにぶっかけるのってありかな?
317 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:49:26 ID:jn21AYbbi
>>316 間違いなく美味しいと思う。
コンビニで売ってる安いパスタソースでも美味しい、ボロネーゼや和風キノコ。
>>1 >もやしのねぎ味噌炒
19円のもやしを喰う為に、10倍の価格の調味料を売るのか
笑いが止まらんだろうな
いいプロレスラーはどんな相手でも最高のダンスをみせてくれる。
モヤシはまさにそんな奴だね
320 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:01:32 ID:9ma2WIvC0
もやしは美味しい・・。
どんなのにでも、使えるだろ??
チャーハン、炒め物、味噌汁、サラダ、他沢山。。
大好きです。
321 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:03:49 ID:Y4+pAKti0
子供にもやしの根を取らすと忍耐力と集中力がつく
>>316 つ[麻婆もやし]
ピーマン一緒に買っても2日分で600円というコスパの良さは異常。
異常?どこが?
もやしは俺の主食だ。馬鹿にするやつは許さん!
325 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:17:07 ID:hmb66d1q0
また大根とモヤシかよっ!!!
327 :
うんこ:2010/05/09(日) 22:19:06 ID:wWEfuMmO0
いいスレタイだ
萌やし
今、モヤシが無くなったら餓死してしまう。
もうモヤシは神からの贈り物と思っている。
モヤシのためならこの人生を捧げたい。
330 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:24:27 ID:dNqu87EO0
>>278 もやしが豊富なのは壊血病予防のビタミンCな。
旅順要塞に籠城していたロシア軍が、もやしを知っていれば壊血病に苦しめられにかったのにという話はある。
一方、日本軍は馬鹿な陸軍軍医総監の森林太郎が脚気の原因は栄養不足ではなく細菌だという珍説にこだわって
大量の脚気患者を出したのであった。
うおつかという人の本によるともやしは自家製造するのがいいと書いてあるな。
>>330 森?外もそれさえなければもっと評価されていたかもね。
333 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:32:29 ID:vV8PJ5f30
モヤシってほとんど中国産だぞ。
気をつけろほんとに。
折れはわざわざ国産のを選んで買ってるぞ。
中国の水で栽培してるんだろ。
そんなもん全然安心できんぞ。
334 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:35:11 ID:Y4+pAKti0
モヤシは熱いフライパンでさっと炒めるのがうまいんだが
日本の台所は油使う中華向きに出来ていないんだよな
335 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:35:38 ID:eIxVYZ2h0
>>325 国産もやし?もしかして栃木産とか堂々と書いてあるやつのことかい?
裏面見てみれ。豆の原産国=中国ってちっちゃいフォントで書いてあるから。
336 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:50:59 ID:USZOhrYR0
>276 もやしもんと野菜のもやしは
無関係だぞ、お前にこそ失望した
337 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:52:53 ID:1k3d0wgH0
やきそばの具として欠かせない。
もやしもんw
野菜ってスーパーとかに毎日山積みになってるのに
なんで1年中無くならないのかと思ったら10日で出荷できるからなのか。
炒めるとか蒸すとか生で食べる以外で、何か画期的な調理法はないのかよ。
341 :
名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:59:45 ID:3zfyagPp0
串に刺して炭火で焼くと香ばしくて美味しい、と思う。
フォンデュもなかなか良い、と思う。
342 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:10:21 ID:WNe/sx2H0
フードミキサーにかけて水の代わりに鍋に入れる。
後は適当に食べたいものを放り込む。
344 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:12:18 ID:UquhmyNe0
| __
|ト-!
|」-L. _
| ヽ_┌r┐
| ・ '.」┘′
|─‐┐ }
|─‐┘,.イ
|─┬ヘ.ム
| │ `┘
|
345 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:16:59 ID:ozqJNmeH0
>>52 種が某国産でも
育ててるのが日本人ならそれでいい
346 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:19:39 ID:pnFRJf4l0
もやしのお好み焼きが案外うまかった
もやしを燃やしたら
近くにスーパー3店舗あるが
ある店舗は種が中国産のばかり
別の店舗は「〇〇県××(地元)の工場で作りました」
という表記だけで、種の産地表記はない。
(上の店舗はともに20円)
漏れがいつも買っている、残りの1店舗は
最安の20円のは種が中国産で
30円のはミャンマー産との表記だった。
30円のを買おうと手に取っている漏れの横で
20円のばかりカゴに入れられていくのを見ると
ちょっとした優越感に浸れるw
349 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:28:18 ID:PGCcNrNV0
もやしの
もんじゃ焼きは俺の主食
350 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:30:30 ID:KDXIRk2I0
もやしは豆=タンパク質を簡単に摂るための工夫
3大栄養素を含まない普通の野菜とは全く違う
むしろ豆腐や納豆と同列に語るべき食材
芽が出る時は発熱するからな
成田もやしは高級品 根切りタイプが58円とかで売ってる。
たまに気分で買うけど。
一度に炒める量は半袋まで
それ以上だと水が出て失敗しやすい
354 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:58:27 ID:b2jIii9t0
ナムルが一番おいしいかな〜
買ったらすぐに洗ってレンジで加熱してから保存したほうがいいよ。
茶色くなっちゃうから。
355 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:13:07 ID:BoBDhMK4P
モヤシっつたらアルファルファモヤシが一番美味い
関係ないけどカラスノエンドウは天ぷらにするとまあまあだ
門矢士スレかと思った
357 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:18:19 ID:M5bUPf3j0
もう野菜値下がりしてきたYO! 情弱ども
>>354 ナムルおいしいね
今日というか昨日食べた、ほうれん草ともやしのナムルさん
359 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:21:09 ID:M5bUPf3j0
しかし農家はどっちにしろたまらないな。
暑いくらいに天気良くなって出荷量増える→値段下がる→出荷出来るときに出せなかった赤字分が補填できない
360 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:23:16 ID:5NLaRCqH0
1kgパックなんて初めてみたので笑った。
361 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:24:47 ID:QXkxHTM30
もやしって火を通したり茹でたりしたら、ただでさえ少ない栄養素が死滅するんだっけ
もやしを炒めて焼肉のたれ掛けたら焼肉食った気分になれる。
肉なし焼肉w
>>360 ラーメン屋等への卸なら5キロもあるよ。
364 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:38:54 ID:QTyFfVg90
袋のまま電子レンジで蒸してから出てきた水分を捨てて
冷蔵庫もしくは冷凍庫に入れれば保存出来る
365 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:10:45 ID:3qOmiYhJ0
>>364 その保存方法は、調理が制限されるから却下。
366 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:18:30 ID:zUxmpWb60
ちゃんぽんには昔はキャベツだったが、いまではモヤシ。カットする手間もいらんので楽チン。
単純にいためて、ラー油をかけてごはんのお供にするのもうまし。
367 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 03:00:59 ID:Vxi0ybh20
腹屁った
>>309 俺は鳥のササミで作る
そこに酢入れてサッパリ頂く
もやし料理で一番うまいのは一風堂の辛もやし。
異論は認めない。
371 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:39:12 ID:ZUpVl5Ti0
>>370 あれって自分で作りたいんだけど、どうすれば出来るん?
372 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:45:25 ID:qNob5jeeO
>>365 ボウルに水張ってもやしをひたひたになるようラップして冷蔵庫へ。
毎日水を換えればかなり保存できる。
ただ冷蔵庫内でこぼれやすい。
もやしって栄養あるの?
ひょろひょろして、ほとんど水分だけみたいな感じなんだが
>>371 おれもこのスレ見てたら作りたくなったからぐぐってみた。
レシピはクックパッドとかに出てるし、本家の一風堂から
ホットもやしソースの名で商品化されてる。
もやしっ子が増えるわけか
もやしってさすが大豆が発芽したものだけあってたんぱく質豊富な
377 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:59:19 ID:tfXOX++p0
>>340 画期的な調理法 兼 画期的な保存法を伝授する。
モヤシを乳酸発酵させること。おいしくなるし、何カ月ももつ。
これはモヤシの革命なので、広めるように。
>>374 レシピ見て作ってみた。
少し味が違うがおいしくできたよ
379 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:54:13 ID:3TQINu5YP
中国産の種が値上がりしてるみたいだから
ミャンマー産ブラックマッペをどんどん作ってくれよ
>>306 買うならブラックマッペのにしてる。
どこのメーカーのか忘れたけど、緑豆もやしの種子に近い部分が緑色に染まっていた。
種子に着色して輸出してたりもしてるんだろうか>中国
381 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 09:23:26 ID:MiO2+P0r0
俺も黒豆もやしちゃん。でも最近マッペが売り切れてて困ってるでござる。
382 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:04:38 ID:+2SI+/uD0
うっう〜
昨日ほうれん草が98円だったから買ったが量が少なかった
もやし自体にうまみはない
マンション住まいだけど、プランターでガーデンレタスとかミニトマトとかいける。
冬は小松菜もいける。
387 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:37:03 ID:zjZkaIyw0
電子レンジでチンしてポン酢と七味かけて食うのが好きだ
自宅で作れば、市販の1袋(20円)程度の量が2〜3円でできちゃうよ。
栽培場所もほとんど必要なく、水と種だけで作れる神食材だぜ。
>>373 >>110を見る限りない
栄養があるのは大豆もやしだけだろうな
緑豆はちょっとだけ
ブラックマッペなんかはほぼ栄養0
390 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:06:16 ID:jI+24Xzv0
もやしって安いのでいつも買って変えるが
何に使うかで迷って結局もやし単独で食うことになる
他の料理にもやしつかうとその料理すべてがもやし臭くなるので嫌なんだよな
先週ぐらいからキャベツが一玉100円切ってたから
低コスト食材としてはもう頼ることはなさげ
特売品は安いけど日持ちしないから買い溜めに向かないし
>>333 種が中国産なだけで発芽は国内工場でやってるんじゃないの?
種の状態でも残留農薬とかちょっと心配ではあるけど・・・
393 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:57:35 ID:MiO2+P0r0
>>392 >種が中国産なだけで
おまい中国産を口に入れるって判っててよく平気でいられるな。ってあっちの国の人だったらゴメンねW
394 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:57:52 ID:TK1AQKnZ0
l;
原材料が値上がりしているせいでもはや採算割れギリギリらしいな
じきに小売価格も上がってくるんじゃないの
>>325 前から不安だったけど余計不安になった見なきゃよかった
>>393 「中国の水で栽培」ってのにつっこんだだけ。
そりゃ中国産食品はできるだけ避けてるけど
農作物の種子とか家畜の飼料の原産まで気にしてたら何も食べられないぞ。
蒸し焼きにチャレンジしてみたけどどうしても水が出ちゃう
湯がいてあえる程度のほうがいいのかな
>>388 調べてみたんだけど種の安いところがない
相当大量に購入しないとその値段にならないような・・
399 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:13:18 ID:IMWRWUHxP
貧民ばかりのスレよのう
わしは金持ちじゃから、今、60円の豆つきモヤシを食ったわいな
のほほ
>>399 60円の豆つきモヤシ……、なんてリッチなんだ。
あーー、最後の砦のモヤシまで値上げのヨカーン!
寒天、バナナ、そしてモヤシか。。。
いつからか(10年前?)、太いもやしがデフォになったな。
その前は細いのがメインだった。
焼きそばには必須のモヤシ。
404 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:03:14 ID:zjZkaIyw0
鍋には太いもやしが合うね
炒め物とかナムルは細いほうが好き
ひよこのモヤシって知ってる?
>>404 鍋にもやしなんて入れるの?
もやしは煮るとさらに水っぽくなって美味しいとは思わないな。
407 :
名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 23:52:27 ID:zjZkaIyw0
>>406さっと煮てさっと食べると歯ごたえがよくて上手いよ
モツ鍋やキムチ鍋の味が濃い鍋におすすめ
無理
臭いが受け付けない
409 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:22:54 ID:Y7hzk31w0
味噌汁に入ても美味いけどね
そんなに臭いかな?
410 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:23:45 ID:rmuZmc500
最近モヤシが高い
411 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 00:25:12 ID:lby2zhlV0
>>382 今日はこのスレのレシピでモヤシまつりだな?
>>409 昔はそうでもなかったし普通に喰えたのだが、
ここ数年で臭いがダメになった
2階の皿に盛ってあると、
帰宅して玄関の扉を開けただけで吐き気をもよおすレベル
いいからしゃぶれ
>>408 2日目にはもうすごい劣化するから
買ってきてその日に食べないとダメだぞ。
もやし好きな俺でも2日目はかなり気になるもの。
冷凍保存は?
ミャンマー産ブラックマッぺ、アメリカ産大豆もやしをもっと入れてくれれば
冷まして喰え
>>419 タッパに水張って入れておいてもいいが、冷蔵庫が狭いなら
水洗いして水を切ってから、ビニール袋に入れるだけでもいい。
>>422 冷蔵庫に並べて売ってあった奴常温に置いて平気なのか?
これからの時期暑いし。
平気なら是非やりたい六畳一間クローゼット無し冷蔵庫正方形の一辺数10sm部屋の住人。
>>423 タッパだとでかいから水切りしてビニール袋に入れて冷蔵庫で保管って事だろ
425 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:21:48 ID:Y7hzk31w0
まぁメンドクサイけど食べるぶんだけ買ってくるのが吉
もやし1袋だけスーパーのレジ通すの恥ずかしいけどなw
ご、ごめん、
>>422は
「タッパに水張って入れておいてもいいが、タッパで冷蔵庫が狭くなるなら
水洗いして水を切ってから、ビニール袋に入れたものを冷蔵庫に入れておく
だけでもいい」
でした。水洗いの水はよく冷えたものがベストです。
モヤシが熱い!
シャワーが熱い!
カレーが辛い!
428 :
名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:53:26 ID:zdPeyWj50
モヤシが熱い!
って、作り立てだから当たり前か。
土鍋にモヤシ、豚バラ、モヤシ、豚バラの順に入れて酒入れて蒸す。
あとはポン酢でワシワシ喰う。
430 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:03:34 ID:pzKCA3MI0
モヤシと味付けホルモンを一緒に炒めるとうまいど
焼肉用の味付けホルモンなら、先にホルモンだけ焼いてから、炒めたモヤシに加えるのがベスト。
モヤシとニラと豚小間を炒めて、塩コショウだけで味付けるのもシンプルで旨い。
それをタマゴでとじてからしょうゆを垂らすと、至福のひと時が待っている・・・
431 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:04:12 ID:Nm/e8CBg0
もやしは茹でも炒めもせずにそのまま食べるのが一番うまいな
432 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:18:48 ID:811E/pNV0
うっうー
433 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:22:08 ID:Lhhpam3d0
中国産 毒もやし
434 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:23:34 ID:/jSKa7Nc0
栄養ないくせにかさだけ増える
435 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:30:46 ID:OXZNhxW30
そうなんだよね海外だと生で食べちゃうんだよね。
436 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:15:09 ID:rqWf3DET0
もやしっ子は褒め言葉
土鍋にもやしをどさっと入れる
↓
豚バラ肉でもやしに蓋をする感じに敷き詰める
↓
酒と少量の水ばしゃー
↓
蓋してぐつぐつ
↓
ポン酢でウマー
>>161 それうまいと思うわw
俺は豚バラ派だけどベーコンもいいよな
439 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:43:14 ID:/tetjyNv0
ケチャップで柔らかめに炒めるとパスタと同じ味になる
440 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:45:49 ID:RHKW3sdS0
熱い!ヤバイ!間違いない!
441 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:47:40 ID:qFww41iF0
うっうー。
442 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:58:28 ID:HrbJSNy60
>>5 スプラウドは安全な種購入しようとしたら結構高い
自己栽培が低コストは疑問
もにゃす
>>437 手間かけてるな。俺は
もやしと豚肉をどんぶりにいれてレンジでチーンしてる
仕事中だけど睡魔が・・・(つ∀-)モヤシミー
446 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:10:24 ID:K2rWCMFP0
中国菌がついてるからダメ
447 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:15:58 ID:rq5zzr1F0
むかし貧乏してた頃はもやしと砂肝を買ってきて一緒に炒めて食べてたな。
今はもやしも高いのか?
世も末だ
でも種は中国産ばっかなんでしょ
449 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:27:54 ID:RHKW3sdS0
>>437 水にダシの素を少々入れるとさらに美味い。
グルメな御仁なら、本当のだし汁を使うとか
上に昆布を1枚敷くとか。
450 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:30:18 ID:RHKW3sdS0
>>448 昔はタイとかベトナム産が多かったらしいけど、今はほとんど中国産。
緑豆は日本でほとんど作ってないから、それが気になるなら
もやしは食えないね。
あとメンマとかザーサイとかにんにくの芽も中国以外では
まず栽培してない。
>>27 ジップロックは使い捨て? ラー油で凄いことになってるよね?
452 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:36:53
桜 ID:Se+/PnwqP
もやしはポン酢もよく合うよな。
こないだやってみて感動した。
>>165 宮崎経由で岩手にでも旅行に行くかな。なんとなく
>>86 サウナにモヤシ敷いて、その上で蒸されれば俺の脂もすっきり落ちるのかな?
455 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:47:06 ID:pOk/0j350
ラーメン屋の厨房ではモヤシがバケツに入れられているが、
バケツの底はウジ虫の棲み家
457 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:55:03 ID:lCMfUopB0
高いモヤシは臭わないよ
>>437 もやしの代わりに春キャベツの方が好きだわ
20円とか5円とかどこの国の話なんだ?
ウチでは大体69円、安くて49円なんだが
まーそれでも安いけど
オレは細くて短いタイプのもやしのほうが好きなんだが、
あんまし売ってなくて悲しい。
461 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:24:12
桜 ID:Se+/PnwqP
近所のスーパーの特売でたまに25円だな。
それ以下はさすがに見たことない。
普段は49円とかそんなの。
・モヤシとキャベツをごま油で炒めてから水入れてウェイパーと塩コショウで味つけ、溶き玉子回しいれて簡単スープ
・モヤシとエノキと千切りした人参をレンジにかけてからめんつゆ・酢・ごま油でてきとうにあえてゴマを散らした中華風サラダ
簡単ウマーなのでオヌヌメ
コスパコスパ言ってる奴ってなんなの?
普段はそうかもしれんが、
他の野菜の高値のせいで今はコスパが良いって話じゃねーの?
普段も店によって価格差があるからコスパ悪いとは言い切れんし。
20〜30円台の店もあれば50円以上のしか無い店もあるだろ。
以前はネギラーメン専門だったけど、最近はモヤシトッピング
慣れると美味く感じるようになった
もやしをラーメンの具にする場合はごま油でスライスしたニンニクを熱した所にもやしを投入して軽く炒めておくとうまいぞい
>>449 ダシ取った後の昆布で桶
うどん茹でるときもやってるけど味がぐっと良くなるよね
>>453 近いうちに肉類全般が値上がりしそうだからしっかり肉食っとけ
うちは金ないから当分納豆豆腐卵とと魚肉缶詰になりそうだ
467 :
名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:50:19 ID:lWBzLrzH0
>>455 細いうじ虫だと、見分けがつかないかもな
優作鍋のレンチンヴァージョン作ったけどクソ美味いな、これw
1食200円位で作れるからこれからは週一で作るわ。
大量に出た水分はうどんの出汁に使えそうだ。
冷ましてから食べればいいのに
471 :
名無しさん@十周年:
殺す気かー!