【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・急成長を続けてきた有料音楽配信市場の伸びにブレーキがかかった。
 業界関係者の間で「CDだけでなく、ダウンロードまで売れなくなっている」と囁かれ始めたのは
 昨冬ごろ。日本レコード協会が発表した数字に、その傾向が現れている。
 アップル社の有料音楽配信「iTunes」が日本でも始まった17年から始めた統計によると
 売上高ベースで18年は対前年比56%増、19年同41%増と市場を拡大したが、昨年は
 ほぼ横ばい。数量ベースだと0.2%減と調査開始以来初の減少に。市場の牽引役だった
 「着うた」の売上高は、20年も21年も前年同期比19%減と大幅に減少した。

 原因について同協会は「違法サイトからの無料ダウンロード」をあげ、「18年の調査で、違法
 ダウンロードの総数は有料配信より1億4500万件も多い年約4億7千万曲だった」と明かす。
 一番安い「着うたフル」(1曲約200円)に換算すると約940億円が闇に消えた計算で、「その後も
 さらに増えているだろう」。

 業界では警察などと連携して違法サイト撲滅に努めている。同協会は、18年から大手サイトや
 プロバイダーに違法サイトの削除依頼を続けており、「サイト制作者ら約100人が著作権法
 違反容疑などで逮捕されている」という。20年には国内最大規模の違法サイト「第(3)世界」の
 運営者が逮捕され、懲役3年執行猶予5年と罰金500万円の判決が下った。

 昨年のCD総売上高は前年比16%減の約2460億円で12年(約5239億円)の半分以下。
 CDと配信の比率は7対3で、CDの落ち込みを配信で補いたいだけに成長のブレーキは大きな打撃。

 今年、改正著作権法が施行されたが、私的利用での刑事処罰がないため「相変わらず利用者に
 罪の意識がほとんどない」(関係者)。
 オリコンの小池恒社長は「“音楽はタダ”という間違った認識が蔓延している」と指摘。
 「違法ダウンロードは正規の件数の何倍にもなっている。まさにバケツの底に穴が空いた状態。
 犯罪行為なのだから、携帯電話業界と音楽業界が連携して撲滅に取り組むべきだ」(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000529-san-ent

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273231553/
2名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:17:27 ID:JotplulW0
こないだの3月に冗談半分で所得13兆8500億円って確定申告したら
9兆7800億円の納税督促状が来た。オレはいったいどうすればいい?
3名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:18:18 ID:1hhDGXWS0
ジャスラックは全額自分たちの飲み食いに使ってるけどね
4 ◆GacHaPR1Us :2010/05/07(金) 23:18:22 ID:SICwyhTK0
そりゃ、別に配信されてるプロの音楽聞かなくても、
ヴォーカロイド関連でほぼ満足できるんだからな。
5名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:18:55 ID:BgDNBeDE0
ぶっちゃけた話、東方とアニソンとボーカロイドだけで足りる
6名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:18:55 ID:9uOZ0D5Y0
はいはい人のせい
7名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:19:59 ID:6B4Y8Dib0



  原因は、

     つまんない製品

     茶番のランキング

     業界の犬と化しているオリコンやマスゴミ
8 ◆GacHaPR1Us :2010/05/07(金) 23:21:06 ID:SICwyhTK0
MMDの発展とともに、アニメも同じ運命を辿りそうだけどな
9名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:21:19 ID:KFvOb5GS0
カスラックはどうして潰れないんだろう?
10名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:21:53 ID:ihqr44zg0
でもダウンロード一曲200円は高すぎないか、、、
11名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:21:55 ID:hIlohEYx0
違法ダウンするほど値打ちがある最近の曲ってどれ?
まじで思いつかない
12名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:22:23 ID:Xvw2TyGj0
>>4-5
ボカロのアルバムって、多数の作者の詰め合わせなんで買う気が起きん。
某、梨本Pだけで一枚作ってくれんものか・・・
13名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:22:31 ID:tMVebZ+t0
つまんねー歌ばかり世の中に流すからだよ
14名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:22:45 ID:2NTRyunP0
そうなのか
つまんない新曲しかないからだろ
著作権キレた古い曲で十分だし
15名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:23:15 ID:DxWuEJ/10
簡単に違法ダウンロードで手に入るGO GO MANIAC!!!とListen!!をちゃんとAppleから買うオレは偉い。
ジャニとかエイベとかバーとかはカス!
16名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:23:25 ID:f9f0b75N0
最近の曲なんていいのないじゃないか
17名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:23:26 ID:1N4MvACW0
カスラック様が言いたいのはアニソンを違法DLせずにちゃんと買えということだ。
けいおんだって違法DLがなければ20万は硬かったはずだ。
はんにゃだって5万くらいはいってたに違いないw
アーティスト様のは知らんw
18名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:23:42 ID:lai9BSE90
金払う価値が無い連中が多いからだ
好きなアーティストには金払うよ
タダ、流れてるだけの音楽なんかに金を払うかよ
19名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:24:05 ID:t/y7kysp0
恋とか愛とかリア充の歌なんか聴きたくないわ
20名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:25:11 ID:feIiQ9Wj0
俺の女友達のかわいいコはボカロ好きらしい。

まあ、非版権曲でもイカすの多いよな。俺はキモオタだけどこういうのも好きだぜ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm512087

ああ、エロゲの歌もフリーか。
21名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:25:20 ID:BIE/fpxW0
歌聞く時間も余裕も無い。
さすが芸能会社は他罰にだにだ謝罪と補償求めるのかやる事無いさすが。
22名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:25:52 ID:+0QCv6p80
>>2
税務署に違ってると言う
 →税務署が修正してきたら修正後の金額払う
 →税務署が間違いを認めなかったら、一旦その金額を払わないといけない
   (間違ってるからといって無視すると強制執行)
  その後、裁判で間違ってると争う。

森繁が国税と争って勝ったw
1 名前:ククリφ ★[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 21:17:51 ID:???0 ?DIA(113093)
 俳優の森繁久弥さん(93)が、連帯保証人になっていた親族会社の借金返済のため、
自宅の土地などを売却した際の所得に、東京国税局が過大に課税したとして、処分の取り消しを
求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。

 鶴岡稔彦裁判長は、森繁さんの主張を認め、約1900万円分の課税処分を取り消すよう国に命じた。

(2007年4月20日21時9分 読売新聞)
23名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:26:04 ID:ihqr44zg0
もしボカロの曲とか売ってたとしたらボッタだよな
てかリンゴ信者にはなりたく無いね
24名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:26:46 ID:RuR5MXDm0
その理屈でいくと違法ダウンロードしてる奴が増えてるってことだよね?
つうか逮捕されるリスクを背負ってまでタダで聞きたいJポっプなんて存在しない。
聞きたい、欲しい曲はCDかって聴くし。お前らの大嫌いなアニソンw
25名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:27:16 ID:Vpi55Db60
もー音楽専用ってのはむりぽ
26名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:27:18 ID:tMVebZ+t0
たまに買うCDも1970年代懐メロのコンピばかりだからなあ
27名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:28:03 ID:y/lf4TSZ0
今Ustでゲーム音楽配信聴いてるけどさ人の多さ見てると音楽自体にに興味無いわけじゃないんだよね
アニソン三昧とかもそうだけど
要するにCDが売れないのはJPOP界の怠慢なんじゃないかと思うわけ
28名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:28:29 ID:lHf16z+P0
Kalafinaと美郷あきのCDがあればとりあえずOK
29名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:28:40 ID:aGlvLDZ60
バブルは終わったんだから
いい加減に目を覚ませよ・・・

30名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:29:03 ID:ie38CPVR0
自分のタイプの音楽に巡り合い機会がない。
ネットを散策してても目につくのは音楽企業が売り出そうとしてる新商品音楽と
歌手の肩書を持った芸人のゴシップくらい。
音楽に出会う機会が極端に減った。
31名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:29:53 ID:1MB3khZy0
今週のAAAみたいなのが癌
糞曲の垂れ流しが最大の原因
それをゴリ押しするエイベ糞
32名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:30:02 ID:WfKeZOLC0
購買層である若者減ってるしねぇ。
33名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:30:17 ID:NOWLPdpP0
ポップスに限って言えば糞の大量生産を長年し続けた事が原因だし
似た様な物は一切作れないんだからこうなるのは最初から分かりきってた事だろ
だいいちダウソしなくても複製を幾らでも作れる時代になったしな

ま、いつまでも利権で食えると思ったら大間違いってことですよ
34名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:31:04 ID:0yB3UXqsP
アニソンがワンツーフィニッシュした様な状態じゃ察する状況なのだが・・・。
35名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:31:50 ID:3UZF8y600
やっぱ音楽買うほど生活に余裕がないからだよ。

違法ダウンロードする気も起きない。
36名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:32:03 ID:T7wWXAlt0
デフレ不況と魅力的な楽曲が少ないだけでしょ
デフレなのに音楽配信が伸びないからおかしいって・・・・
37名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:32:03 ID:MccavEJL0
一般人がCDを買わなくなった理由ってなんだと思う?
38名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:32:04 ID:ZRaYSFwO0
糞曲の押し売り
39名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:32:12 ID:n2ityidN0
けいおんに負ける現実を直視しろ。
世間はようつべで聞けば満足だ。
40名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:32:27 ID:XcBsVkJu0
配信で買わないなあ…
そういう癖がついてないせいなのかな?
41名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:32:35 ID:ihqr44zg0
ジャニーズとか東方新規とかマンネリだよな、みんな同じような歌だし良い加減実力派を売り出したらって感じだな、、、個人的には
42名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:32:49 ID:wJyZDHe70
アップロードしてる奴が悪いんだから違法アップロード摘発に力を入れろ
そして、違法サイトは削除すればいいんだよ
ダウンロード違法化は存在するサイトへのアクセス自体危ぶまれるから廃止にするべきだ
一般ユーザーを萎縮させる法律は廃止するに限る
43名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:32:53 ID:PT6UkFuM0
シングル寄せ集めのベスト盤ばかり出して演奏、歌唱にボロがでるライブ盤は殆ど出さない。
44名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:33:00 ID:1UXKT68K0
というか
音楽そのものに
もうのびしろはない
45名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:33:51 ID:y9MinFxh0
JPOPンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
46 ◆GacHaPR1Us :2010/05/07(金) 23:34:01 ID:SICwyhTK0
>>12
だから、買う必要がないんだって。
本当に、その人を応援したい、っていう気持ちなわけだから。
自分の場合、KNOTSとかゆよゆっぴ辺りのCDは買ったが。
47名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:34:23 ID:HMts5Lw30
ざまぁ としか言いようがない

しょっぼいj-popなんて廃れて当然
48名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:34:48 ID:wJaRr9qx0
音楽なんてそれくらいの価値しかないって気付いちゃったんだよ。
たぶん。
49名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:34:53 ID:PTGhlsNP0
むしろダウンロードされたものの方が購入者も増えてると思う

50名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:35:24 ID:ko5nF8pA0
1曲200円は高いよ
51名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:35:30 ID:arj6QZRqP
てっきりライブで稼いでるものだとばかり
52名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:35:37 ID:Vmy5pajM0
値段が高すぎるからだよ。

全てのものを買い控えてるのに一枚3000円もするCDなんて
ばかばかしくて買えないよ。

シングルで500円、アルバムで2000円未満にしないと衝動買いは出来ない。
53名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:35:40 ID:kNcJ3F3U0
そんなに言うんなら、1年くらいの時限立法でイリーガルDLに
罰金刑を科してみては如何だろうか?もし、それで効果が
出たなら、イリーガルDLが原因と断定できるだろう。だが、
それでも音楽が売れなければ、やはり音楽の方がダメだという
現実を受け容れないとダメだね。

イリーガルDLに刑罰を与えても尚リーガルのサイトもCDも
売れず、アニソンCDばかり売れるようなら、日本の音楽は
最早アニソンには勝てないってことだろうね。
54名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:35:42 ID:8SPUbCII0
俺のボカロハードローテーションリスト
仕事がはかどります

【初音ミク】LightSongのリミックスをリミックスしてみた【Remix】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7242565
【初音ミクの本気オリジナル曲】 いつか笑顔、いつも笑顔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5474655
【初音ミク】 ジェミニ 【カバー】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6355248
【初音ミク】いつもより泣き虫な空【至高のバラード】
http://www.nicovideo.jp/watch/1252681781
【鏡音リン】よつばのクローバー【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1994140
55名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:36:00 ID:135/Dqrl0
炉心融解以上の名曲が市販品にない件
56名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:36:02 ID:k7jDjohF0
というか街中で積極的に音楽(特に邦楽)を耳にしてるやつをあまりみかけないんだが

家で聞くだけなら違法とか関係なくまずtubeに行くと思うんだ
着うたとかitunesは最後の選択肢だろ普通
57名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:36:33 ID:96O8XblV0
考えてもみろ、ドラマの主題歌やらなんやらタイアップしまくり宣伝垂れ流し売りたい側の理屈で適当にでっちあげて押し売りされる音楽にどんな価値があるっていうんだ?
才能無しの腐れパクリバンドの曲なんかに金払うのは底辺の状弱馬鹿の役目、オレハイチヌケタ。
58名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:36:38 ID:n2ityidN0
                 . . :⌒ヽ. :´: : : : `. .
               ,.. :´ : : : : : /: : : : : : : : : : `: .
                 , :' : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :: .
     ' Y Yヽ   /: : : : :/ : : : :/} : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     '   !  l ',   ': : : : :/、: : : / {: : : : : : : : :\ : : : : : : : : :.
   _」   |  {  i ,′: .:∨: : ヽ/ |: : : : : :|: : : : ヽ : : : : : : ハ
   ' {   |  j  { ,′ : : iト、: : /\ !:.!: : : : :.|ヽ、: : : : : : : : i: : : .
  |  l   l     V: /: : {`ヽY   `i::ト、: : : :.|イ \ : : : : : : |: : : !
  l  {  '^  `  V. : :八: : :| ァ=ミヽl \: : | ァ=ミヽ: : /: : l: : 八   私達にボロ負けした負け犬アーチスト(笑)さんたち見てるー?
  { '′      {`ヽ、:_{ : :ヽ:.〃ん。ハ    \| ん。ハヾV: : .|:| : : ト、
  〉         ゝr  }: : : : i{ い::::j     い::::リ ハ. :八: : : ! \
  !   ´ ̄ / ノヽ. |: : : : |  ゞ゚-'   ,    ゞ-'′ jノ: ハ: : ',
  |      /     j : : : :ヽ '''        '''   {: : : : :}: : ハ
  ',            厶ィ=、: :\    ,.ニ、       八 : : :ノ: : : :!
   ',          .イ:::::}ヘ::::\: :)   {⌒}    .イ: j ): : : : : : j
   \     --  j::::::|::::\::::\ト .  ゝノ   .イ::从: : : : :.ハ:.:/
    {::{ヽ       /:::::::|::::::::::::::::::|ヽ `  ー  {´:::ノイ |ハ: : : :| l/
    ヽヽハ     /.:::::::::::::::::}::::::::::!::::',\   /ハ:::ノ j: : : :ノiノ
     Vハ乂   /.::::::::::::::::::ノ:::::::::::l::::::', >ーく/ }:`ヽ}.:/ ′
     Vハ フ´.:::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::',{ 〃ハ/:::i::::::\
59名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:36:47 ID:WzqaZAKG0
おまえら普段ロクな曲聞いて無いんだな
かわいそすぎる
60名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:37:00 ID:fJ05Rq/m0
今日Mステで97年のランキングやってたけど
10年足らずで売上げが10分の1以下になるとは誰が想像できただろうか
61名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:37:01 ID:4vHT6bmi0
ボカロCDってそんなにたくさんは売れてないけどダウンロードして聴いてるやつは相当多いんじゃないかな。
ほとんど無料で公開されてるし。
それが特に若いやつらの音楽に対する渇望を満たしてる面は大きいかもしれない。
62名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:37:08 ID:lObfzZSk0
音楽買って聴く層が減っているって大前提は考えないわけね。
63名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:37:19 ID:Xvw2TyGj0
>>46
いや、俺も「その人を応援したい」って気持ちで買おうかな?って思うんだけど、
他の作者には何の思い入れも無いんで、多人数のアルバムだと買う気がおきない・・・
64名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:38:18 ID:JR65hEug0
違法DLはしたことないけどCD買わなくなったな〜
ロキノン卒業してリアルタイムものを聴かなくなってしまった
65名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:38:22 ID:MccavEJL0
CDの値段下げる気まったく無さそうだな
66名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:38:27 ID:PTGhlsNP0
>>10
一曲200円でダウンロードするぐらいなら普通にCD買う
67名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:38:38 ID:D7vIoOjV0
 一番安い「着うたフル」(1曲約200円)に換算すると約940億円が闇に消えた計算で、「その後も
 さらに増えているだろう」。

着うたって、もう誰もやってないよな。
こんな計算、意味あるの?
68名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:38:57 ID:86E976u+0
以前、生演奏やってる喫茶店だったかのマスターをカスラックが
脅迫したなんて事もあったが、演奏聴いて良い曲だからCD買って
みようという流れもあると思うのに、こいつらが勝手に音楽と
気軽にふれあう場面を潰して来た結果だと思うがな。
ネット上じゃ、カス共の行動を見て「こいつら、本当は音楽業界を
潰したいんじゃね?」って言われてたし。
オープンな所に人は集まる、クローズドな所からは去っていく
だけだな。
69名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:39:13 ID:U1la3iqh0
聞きたい曲が無いだけの話。
最近、どうしてこんな魅力が伴わない下らん連中がTVに出てくるんだろうと不思議に思う事ばかり。
その一方で本当に素晴らしい音楽がYoutubeの数百再生の自演動画の中にあったりする。
消費者せいにするなよw
最近の芸能界に芸の実力に基づく淘汰の原理が正常に働いてないんだよ。
70名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:39:17 ID:zOeEg+ui0
またネトホモショタ豚による社会への悪影響か
71名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:39:17 ID:WzqaZAKG0
聞きたいアルバムが新譜なのにCD屋に置いていないという現実w
72名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:39:54 ID:bc2rxauY0
今の小学生は学校以外でもいろいろと忙しいんだよ。
音楽を聴いている暇は無いよ。
73名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:40:01 ID:R52DabM/0
エロゲ主題歌がtop10に入るのも時間の問題だな
74名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:40:16 ID:arj6QZRqP
ひとまず家にあるCCCDをどうにかしたい。
あのガードは絶対に忘れないからな
75名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:40:19 ID:itztF4B80
「最近のJPOPが糞だから」って流れはここにはあるけど、
違法ダウンロードがあること自体は事実だよね。実際、五億件弱が確認されているわけで。
糞すぎる全く需要のない曲は、そもそもダウンロードされないわけで、
違法ダウンロードの原因を、曲自体の質のせいにするのはお門違いだろ。

その次に、
「違法ダウンロードを取り締まったとしても、売り上げが上がる保証がない」
という意見についてだが、逆に売り上げが上がらないことの証明にもなってない。
可能性は否定はできていないのだから、まずは違法ダウンロードを取り締まって
から様子をみるべきだと思うな。そうしたら、結論が出るというものだ。
76名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:40:27 ID:rSPX1stL0
アニソンまんせーwwww
77名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:40:32 ID:N0rmb8Wp0
今のジャスラックに反旗を翻すアーティストっていないの?
78名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:40:45 ID:E+xMif7A0
街から音楽が消えたことの方を考えたらいいのに

俺も昔何度か掛かってるのを聞いてて
「あーこれ聞いたことあるー」
ってのをiTunesでつまみ食いしてるけど

初めて聴くようなものをいきなり買うのは
そりゃハードル高くなるぞ、
「おっ!これは!」ってレベルじゃないとそれは。

あとつまみ食いしようにもiTunesで売ってなかったりさ。

大体EXILEだの東方神起だのBIG BANGだのプッシュしまくって
「売れません」もないだろうに。あんなの90年代なら表にも出てないだろそもそも。
79名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:40:46 ID:Vpi55Db60
ゴールデンにアニソンベスト10とかやればええねん
声優が生で歌ったらなおいい
80名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:40:49 ID:dTZW/1qq0
中学生の姪に、最近どんな曲が流行ってるのか訊ねたら、
何も流行ってない、みんな好きな曲聴いてるって答えやがった。
81名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:40:53 ID:XcBsVkJu0
>>67
カップラーメンを全部400円で換算するようなモノだしな
世界中の分も含めてw
82 ◆GacHaPR1Us :2010/05/07(金) 23:40:54 ID:SICwyhTK0
>>63
でもまぁ、あの例の「三人のおじさん」フィーバーで久々にバンプのCD欲しくはなったが
いい宣伝だったよな、あれ。
83名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:41:25 ID:fPU8w9xr0
獅子身中の虫!? 組織内違法コピー、ワースト3は「ソフト業界」「マスコミ」「建設不動産」
http://www.rbbtoday.com/article/2010/04/28/67430.html

ソフトウェアを制作・販売する、肝心のソフトウェア業界で違法コピーが多いというのは皮肉かつ残念な結果だ。
「通報件数が多い分、遵法意識の高い真面目な人も多い」と考えることもできるが、全体的に、
遵法意識が低く悪質な状態と言わざるを得ない。またそれを報じるマスコミ業界の通報が多いのも、
やはり皮肉な話だろう。いろいろと考えてみる余地がありそうだ。

84名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:41:43 ID:7wBVLUtm0
タワレコで輸入盤を月平均5枚買ってるが
85名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:41:53 ID:mrd4Zywq0
オタには売れてるんだから売る気が無いだけだろ
86名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:42:14 ID:0dnlYyKv0
>>71
そもそも、CD屋ってのが、もう殆ど無い。
87名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:42:18 ID:aGlvLDZ60
アニメの曲が売れるのも
テレビのタイアップがあるからなわけで。

アニメ番組とアニメソングという
番組と歌の相乗効果で売れるわけです。

でも、近年の番組に使われているのは
事務所の力関係やら広告代理店やらで
番組に関係ない歌ばっかり。


まぁ、そりゃ死ぬわな。
88名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:42:22 ID:MccavEJL0
>>67
あれ化けの皮剥がれただけだよな
89名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:42:32 ID:Nbnvq41/0
アルバム1枚1,500円が妥当
90名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:42:41 ID:HQiqK+Ut0
けいおんは売れたから悪いのはオタク以外だな
91名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:42:53 ID:XR0a+tA70
今、売れてる歌はいつでも買えるから急いで手に入れる必要はない。
映画もそうでその時に劇場で見なくてもいいと思う。
良いものはいつ見たり聴いたりしてもいいんで、無くなりそうだったり本当に必要なものだけ買ってる。
92名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:42:57 ID:8HzWab650
いつもみたいに「若者の音楽離れ」とは考えないのか。
93名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:43:06 ID:wJyZDHe70
>>75
送信可能化権というのがある
ネット著作権なら違法アップロード摘発強化と違法サイト削除で対処可能
ダウンロード違法化は存在するサイトへのアクセス自体の規制となるので
ユーザーを萎縮させるような法律は廃止しかない
供給側のエゴが恐怖政治につながる
94名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:43:12 ID:PT6UkFuM0
ツタヤで借りてきてリッピングソフトでCD-Rに焼きゃ劣化せず済むんだし。
昔みたいに3ヘッドデッキでチューニングして録音したって段々劣化して
物足りなくなって結局CD買わざるを得ない状況なんてないわけで。
95名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:43:16 ID:Wnd3C/Lf0
>>37
カラオケに日本人が飽きたのもデカイと思う。
カラオケの為に嫌々J-POP聞いてたって感じかな。

96名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:43:20 ID:fl67NVM60
ビニールレコードからCDになるときに危惧されたことが現実になったぞ
もう音楽家は税金で養われることになる、音楽は無償提供しかないだろ
97名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:43:20 ID:qmUEzroe0
いかにもPC使いまくってそうで違法DLの方法を知っているであろうオタク向けのCDが1位2位取っちゃうしな
98名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:43:30 ID:LOkWMXFV0
てか、売れない売れない言うならレンタル店先に潰せよもうww
99名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:44:34 ID:5ueKXx3T0
レコード会社の解体
ジャスラックの改心

この二つができれば解決するかもしれない。
100名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:44:38 ID:dTZW/1qq0
本屋の一角とか、レンタル屋の一角とか、雑貨屋の一角とか、
細々と売ってるよね、最近のCDは。
101名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:44:59 ID:IEF3aJOM0
>>1
あのなあ、金払ってもプロテクトつきの配信で
違法DLするとノンプロテクトという舐めた状態は無視なのか?
DL違法化までしておいて、じゃあ正規の配信をノンプロテクトに
すると思いきや全然そんな気が無いじゃないか!ふざけるな!!
102名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:45:08 ID:fJ05Rq/m0
アニソンが売れてるように見えるけどJPOPが自滅していっただけなんだよな
103名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:45:09 ID:m67jK3+T0
違法DLしてまで欲しい曲がないよ。
つか、音楽自体聞いてない。
104名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:45:14 ID:BtlAfvik0
音楽なんてテレビやラジオで無料で聞ける、そうでなくてもレンタル屋へ行って
コピーすれば小銭でOK。

今までそれが当たり前だったのに、デジタルになったからって急に不便にしたって
ユーザーが受け入れる訳ないだろ。
105名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:45:19 ID:rSPX1stL0
>>95
今まで嫌々J-POPを聞かされてたのか

待望のJ-POPからの解放w
106名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:45:41 ID:o1OJ8B9o0
18年の調査で、違法ダウンロードの総数は有料配信より1億4500万件も多い年約4億7千万曲だった

これってどうやって調べたんだ?
107名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:45:51 ID:BgDNBeDE0
>>97
核心に触れた
108名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:45:53 ID:MccavEJL0
>>98
ちょっと前までレンタルのせいでCDが売れないとかほざいてたのになw
この業界実は何の対策もしてないんじゃないか?
109名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:45:55 ID:hM6ti8Pr0
俺の中で邦楽はマツケンサンバで止まってる
110名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:45:58 ID:acX6838r0
レンタルCDはなくなってもいいよね
あれ仕入れ率80%なんだぜ
しかもスペースとるし、人件費は別
ほとんど客呼び用なんだ
111名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:46:02 ID:u3Q61Bw50
ようつべにレコード会社自身でアップしてるだろ
邦楽なんてそれで聞くだけで十分。
112名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:46:03 ID:SHJVj/wf0
言語障害みたいな歌い方で「愛してる」とかラブソングばかり出してるわけだろ。
そして、バカ女の傾向としては歌や歌手よりもカラオケで歌える曲を探してるだけだから
CDなんて買わなくていいんでしょ。

さらに、アニソンは売れると思って、そのくだらないラブソングで深夜以外のアニメとタイアップ。
しかも売れない。もうだめでしょ。救いようがない。
113名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:46:05 ID:AQLA0ljX0
アニメのCDは買うが、一般曲はきっかけが無いので、中々買う気が起きない。
他の音楽を知る機会が殆ど無いからだ。
昔はいろんな場所で音楽が流れてた気が
するのだが…。

売れない売れない言ってる連中はきちんと
プロモーションしてるのか?
昔より市場が細分化されたと言われてる
のに、あらゆる層に宣伝をリーチさせる
努力もしないで、売れない理由を
他者に責任転嫁か? 凄くかっこ悪い。

音楽会社はまず宣伝の人員内容を見直した
ほうがいいよ。
宣伝センスより事務所とのコネを
優先して人選してる場合じゃ無い。
114名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:46:22 ID:in5EgB0U0
>>67
着うたフル調子良いみたいだよ

オリコン;2010年3月期の純利益過去最高、着うたフルが大きく伸びる、
営業利益と経常利益も過去最高に
http://www.sakurafinancialnews.com/news/4800/20100507_12
115名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:46:31 ID:xYDmmQc+O
所得が減って物価が下がる今の時代
値段の下がらない娯楽に流行る要素が
116名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:46:41 ID:0yB3UXqsP
>>75
あくまでPCゲームの話だが、プロテクトを施せば施すほど
正規ユーザーが迷惑を被るだけ。
場合によっては、買った奴がプレイできず、違法コピーが
脳天気に遊べるという悲劇だって有った。
World of Gooと言うゲームがノーガードで売り続けている。
カジュアルゲームだから、やれる行動だろうけど
買う奴だけを相手にする方法は一理はある。

まぁ、大金を掛けて作った物には適応できないけどな。
117名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:47:01 ID:Bgqn6TIp0
もう新曲を調べようって気持ちすらないな
118名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:47:16 ID:SG6Hpb5E0
で、違法ダウンロードの次は何のせいにするの?
119 ◆GacHaPR1Us :2010/05/07(金) 23:47:28 ID:SICwyhTK0
あと、古臭い言い方だが、結局若い世代が団塊世代の半分にも満たないわけなんだから、
そりゃ売れる数は減るわな、っていうのもある。
そういうのを計算に入れて「売れてない」って言ってるのかな?
120名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:47:45 ID:25XS4FN40
あれ、auとか着うたフルの売上げって順調に伸びてるんじゃなかったっけ?
121名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:47:55 ID:ne4OCg5G0
日本と外国のCDの売れ行きの差とかどうなんだろう?
122名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:48:04 ID:P8tA71qq0
FM雑誌買って、エアチェックしていた時代はどうだったんだよ?
123名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:48:19 ID:2VvCQ06M0
ざまーみろ
歌ごときが高すぎなんだよバーカ
124名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:48:27 ID:MccavEJL0
>>118
CD買わない日本人は統合失調病だからとか言い出すんじゃねーか?
125名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:48:41 ID:m67jK3+T0
>>118
人間の口笛の所為にする。
126名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:49:03 ID:iVzqXab30
ちょっと前のラジオのCM

「オーサカでー生まれたーおんなやーさかいー♪(イエーイエー)」
なんちゃらフューチャーかんちゃら
ナウオンセール!

って誰が買うんだよ・・・
127名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:49:09 ID:BRNVMo5A0
>>1
固定ファンがいなくなっただけじゃね?

ジャニにしかり大御所にしかりアニソンにしかり

固定ファンくらいしかCDなんて買わないぞ
128名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:49:34 ID:0dnlYyKv0
>>97
結局、普通の音楽CD買う人間は、情報弱者のみ。
で、情報弱者は、つまり情報に疎いので、普通の音楽CDを買う人間は、
もう誰も居なくなった。
129名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:49:45 ID:BWSEav+L0
音楽業界のみなさんに聞きたい
具体的にどの曲が聞くに堪えるのでしょうか?
聞いたことがあるような曲展開
安っぽい詩
学園祭のような演奏

2000年以降に発売された新曲
なに一つ買ってません
買うのは70年代の曲や80年代の曲です

もうすこしソフトの内容を見直してはいかがでしょうか?
130名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:49:50 ID:1z5Cioi/0
もうお腹いっぱい。
過去の名曲だけで生きていける。
131名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:50:01 ID:PbMEG36D0
責任転嫁の対象があって楽しそうだな。
好景気の中でならともかく、こいつらって、他の業界の事なんか
全く興味無いんだろうな。
一度地獄見た方がいいんじゃね?
132名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:50:02 ID:dA0P3H+V0
違法うpに関してだけど、やってるのってほとんど削除だけじゃない?

警察と連携して、一斉取締り週間でも作ったほうがいいんじゃないの?
133名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:50:19 ID:rSPX1stL0
CDを買うのは情報弱者(笑)
134名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:50:30 ID:kRbnuzSHP
>>97
youtubeで好きなときにいくらでもアニメのOPが聞けるはずの2チャンネラーが
アニソン三昧で異様に盛り上がるのも不思議だった。
135名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:50:47 ID:jW86GXOjP

そりゃユーチューブの圧縮音源と音質で差が出ないでしょうね。

金を出して買う非圧縮音源は違法ダウンロードの圧縮音源の比じゃないと素人が聞いて
納得させるぐらいの超高音質じゃないとそりゃタダの方をみんな選ぶんじゃないかな。

サンプリング周波数44.1kHz、ビット深度16bit、チャンネル数2.0chステレオで
作り続けて売れないなんて悩む方がおかしい。車やPCやその他諸々の業界で
30年前の規格を永遠続けて売れ続けてる商品なんて無いだろうに。

ビデオがDVDやブルーレイに変わった様に、レコードがCDに変わった様に
もはやハードもソフトもCDの次の規格を策定するべきだろう。
136名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:51:02 ID:3UZF8y600
昔の曲は良い出来だったと思う
懐かしフィルター分を差し引いても良い出来だと思う

かはらともみ(なぜか変換できない)とか、
鈴木あみとか
137名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:51:10 ID:wJyZDHe70
>>132
違法サイトの削除と違法アップロードの取締強化で対処可能
それ以上の規制範囲拡大はファシズムだよ
138 ◆GacHaPR1Us :2010/05/07(金) 23:51:13 ID:SICwyhTK0
>>122
FMどころか、夜中にAM放送のMBSとか必死でチューニングしながら録音してた世代ですが、
録音しても聞く時間が無かったり、だけど人によってはラジカセキングとなって、
編集済みテープを廻してくれる友人がいたり、と楽しい時代でした。
139名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:51:19 ID:OW52SmVd0
曲がマンネリ化したって
聞ければ良いよ
良いなあって感じさせれば
聞くに耐えない歌が多すぎる
140名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:51:41 ID:+w3tN0US0
金が無いから
141名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:51:43 ID:dTZW/1qq0
ラジオの音楽をカセットで録音してるから売れない
って、ほざいてた時代もあったんだぜ。
142名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:52:03 ID:0ZQU8BqL0
単に曲がつまんないからだろ(´・ω・`)
143名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:52:05 ID:INoXXX3C0
144名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:52:25 ID:8XGW1Mek0
違法DLなんて世界中の動画サイトを閉鎖しなければ無理。
145名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:52:26 ID:n2ityidN0
アニソンに負ける邦楽w
ほんとゴミだなw

>>134
何と言う俺だw
マジで貧乏ですまんw
146名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:52:28 ID:jMMkPF9X0
>>1
確かにそれも一因だろう。
しかし最大の原因は、
糞歌ばっかでオリコン操作しまくりのせいだろ
147名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:52:31 ID:BFTaCa6Y0
>>54

キモい氏ね、
こういうの聞いてる奴って
頭の90%これで残りはネトウヨ脳だろ?
148名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:52:34 ID:HMts5Lw30
>>134
やっぱ共有する何かがあるからじゃね
昔、音楽番組とかを必ず見て学校で友達の話に付いて行こうとしてたように
今はネットで自分の属するグループ内の流行に乗ろうとする

そういう場合ネットでグループ意識が強いのは、オタク系と
149名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:52:51 ID:rSPX1stL0
違法DLするのは情報強者の証
150名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:52:59 ID:1MB3khZy0
ミュージシャンが直接DL販売する流れが加速することを望む
151名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:53:04 ID:dciUlhDu0
>>140
あっても売り上げはたいして増えないと思うな。他の使い道に回すだけじゃね?
152名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:53:27 ID:WMwCDGg/0
コピーよりもダウンロードよりも本物の音は素晴らしいんだという方向で行けばいいのに
153 ◆GacHaPR1Us :2010/05/07(金) 23:53:33 ID:SICwyhTK0
>>141
おっと、FM東京の話はそこまでだ
154名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:53:36 ID:MHzzoz6T0
普通に、歌番組が無いってあたりから始まってるんじゃないのかな。
歌を聴く習慣も無くなって来ているし。
中学生ぐらいのころはよく聴いていたけど、今にして思うと、
娯楽があんまり無かったのと、音楽に詳しいのがかっこいいって感じがあったけど、
今、別にそうでもないし。
iPodとか、結構みんな持ってるけどPodCastのラジオ番組とか、
英語教材とか聴いてるやつばっかりだし、音楽聴いてる奴は少数派だと思うね。
155名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:53:58 ID:Ai0P8EDK0
【やる夫】雑談
どうも〜♪
やる夫にそっくりな主が生やっていきますw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16554636
156名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:06 ID:U2zrttqR0
yuiって子はすごいよね
コンビニ行くたびに違う曲が流れてて
よくあれだけ大量生産できるなあと感心する
157名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:09 ID:XcBsVkJu0
>>141
コピーが可能になってから
色んな媒体が出るたびに言われてるよなあ…
いたちごっこってわけか。
158名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:10 ID:3hibHINW0
まーた著作権乞食か
159名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:11 ID:6B4Y8Dib0

 エイベックス社長松浦のツイッター


 僕のお願い・・・TKの復活をオリコン1位にしてあげたい。ライバルは小室さんにお世話になったはずのメーカーのアーティスト。。

  masatomatsuura
  松浦勝人



こんなこと書いて、同時発売のメーカーに圧力かけてるエイベックス社長 w

こんなことばっかりやってる茶番だから、音楽を聴く人もいなくなるw
160名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:14 ID:1/s02PF80
>>133
ひどいこと言うなよ
月に4,5枚は買ってる俺は情弱かよ
マイナーレーベルのトランスばっかだから買う以外に選択肢がないんだよねw
161名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:17 ID:5lNH5T8M0
有料配信のやつビットレート下げすぎなんだよ
いくらなんでも金取っておいて32kbpsとかナメすぎだろ
162名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:19 ID:42RNSmqv0
まだやってんのかよw
163名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:19 ID:3N+NrzAG0
違法DLは確かに存在するが
本当にそれだけが理由か?
買うに値しないCDばかりだから、
ってことはないのか?

けいおんのCDがオリコン1位になったという事実を
業界関係者はよく考えような。
164名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:25 ID:LOkWMXFV0
黄金期ってhideとか居た時代か・・Mステとかまだ続いてる事が奇跡
165名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:35 ID:igeHBM720
>>37
CDは毎月2枚くらい買う。が、クラシックとジャズだけ。JPOPのCD買うなんて想像も出来ない。バッハやシューマンの曲より何倍も値段が高いのに買うと思う?
166名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:35 ID:IpFcH+LN0
>>147
で、キモくない人は違法ダウンロードしてる訳か。
あんま人のことは言えないと思うがなw
167名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:35 ID:tSWuLyMj0
配信で落とすよりTSUTAYAでCDレンタルした方が安いからだろ
168名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:46 ID:ludtLxPL0
>>127
固定ファンしか買わないから価格は高いまま。

つうか、劣化するCD-Rに保存なんて恐ろしすぎるw
いいものならプレスCD買うし。
169名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:54 ID:PF1pQsQL0
> 数量ベースだと0.2%減と調査開始以来初の減少に。

単純に飽和状態になったと思わないで、ユーザーを盗人呼ばわりとは。。。
テレビの歌番組もトーク中心のしか生き残れない理由を、音楽関係者は理解してるのか?
170名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:54:59 ID:o1OJ8B9o0
>>80
意外とそれが真理なのかもね。
流行りに関係なく、好きなものを聞くってのが主流になってて、
昔ならミーハー層が大多数だったのが今はそうでもないって事かな?
171名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:55:18 ID:vzoqmkQU0
やっぱりもっとダウンロードとか出来ないようにして、
音楽は買わない限り聞けないんだという状況を作り出せば枯渇感から売り上げは伸びるだろ。
172名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:55:22 ID:arj6QZRqP
まぁ、昔はFM録音して気に入っ曲は何回も聴いてたけど
ひとまず最近はいい曲がないというか.....

これからはアニソンとジャニソンの時代なのか....
173名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:55:32 ID:EdZgfptG0

何でも他人のせいにする…本当は実力があるのに○○のせいで…

この症状はは自己愛障害じゃないか?
精神科を受診するべきですよ
174名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:55:34 ID:1N4MvACW0
>>124
あの先生の言うことを聞いていると昔かってて今買わない人は統合失調症です、また買わせるようにすればいいんです
という主張で統合失調症自体をなんとかするという方向に向かってないんだよな。
ほんとに医者なのか?と言いたくなったわw
175名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:55:35 ID:1u3crQSf0
それならアニソンの売り上げも相対的に落ちるはずなんだが?
176名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:55:35 ID:6cCxKLfq0
チョンごり押しするからだろwww
このまま潰れろ、ざまあwwwwwwwww
177名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:55:36 ID:OzM4quF/0
とりあえず業者はSHMとかいう無意味なCDは作るな。
そうすりゃ考えてやんよ。
178名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:55:50 ID:kRbnuzSHP
今のJPOPって100円ショップでしか聞かないんだけど
みんな似たり寄ったりのR&Bでもったりしてて
聞いてても全然わくわくしたり楽しい気持ちにならないんだもん。
そりゃ客はアニソンに流れるよ。
179名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:56:00 ID:6BYlopDt0
CDが売れなくなったのはTUTAYAのせいじゃないの?
180名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:56:31 ID:qmUEzroe0
結局つべとかで簡単に聞けるから、CDを買って応援しようとでも思わせないと売れないんだよな
ファンをつかむだけのアーティストの魅力がないってことだよな
そう言う面ではオタク向けのCDは強い

>>160
それを言ってるのは>>128>>133をそれを笑ってるだけじゃね
181名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:56:37 ID:42RNSmqv0
>>156
平沢唯か
実際に作ってるのはプロの作曲家作詞家だよ
182名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:56:45 ID:tSyyuTPD0
金もってる世代は今のクソ歌なんか聞きたくもないってところだよ
今のCD買うくらいなら昔買えなかったCDをがんがんレンタルしてiPodにぶちこんでるほうがマシ
今流行りの曲はワープアみたいな金のない連中しか気に入らないだろ
183名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:56:53 ID:E+xMif7A0
>>135
それは悪くない提言であるものの
でもそれはちょっと違うと思うな

気に入ったのだとやっぱユーチューブの音源は
昔ラジオからカセットテープに録音しまくった音源とほぼ同様に
NGな間に合わせなものだなあ

圧倒的に視聴経験の蓄積が行われないことと
推されているコンテンツそのものの話だわよ。


そういや俺も最近聞いてるのが海外とかクラシックとかに移行しとるな。
184名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:56:55 ID:IFImXHKm0
著作権切れた安いのが売れてるんじゃね?
映画でも500円で売ってたやん
185名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:56:59 ID:8QFjTMdZ0
おいおい
俺なんか多いときは月に30枚くらいはCD買うぞ?

まあそのうち15〜20枚はブックオフの250円か500円棚、
残りはebayか欧米の中古レコード屋からだけどな。
186名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:57:03 ID:tSWuLyMj0
若年層の人口が一昔前の半分になってるから比例して売上が落ちるのは当然だろう
クルマが売れないのと一緒
187名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:57:04 ID:zdz0/eQbP
若者の音楽配信離れが進んでるんですね
188名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:57:06 ID:HMts5Lw30
>>181
^ ^;
189名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:57:53 ID:inZRqZG50
>>187
とは絶対記事にならない
190名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:18 ID:R0pQ7o+U0
ニュージシャンどもが儲け過ぎ。
この3千円なり4千円なりがその一部になるのか、と思うと腹立たしい。
それでもどうしようもなく好きなミュージシャン、或いは好きな曲なら
分りつつもしぶしぶ金を出す。お布施よろしく。
ちょっとやそっと気に入ったくらいでそんな大金払う気になれん。
アルバムなんてのは1枚ならせいぜい100円200円で妥当だ。
年収ん千万円ん億円なんぞふざけ過ぎ一般大衆を馬鹿にしてるとしか思えん。
191名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:19 ID:ouGw+k1s0
良い曲を世に送り出そうという姿勢の無い音楽業界が何言ってんだか
違法DLは悪いと思うが、「CDが売れれば何でも良い」状態になってる業界は支持出来ない

空CDにオマケ付けて売ってるのと同じじゃん今の業界
192名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:19 ID:rSPX1stL0
リスナー人口が少ない日本の邦楽


閉店ガラガラ(笑)
193名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:33 ID:gMxBZqnA0
アニソン以外はつまらない
アニソンは死ぬほど買ってる
194名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:36 ID:biqJUwLR0
CCCD以来買う習慣が無くなったな
195名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:44 ID:1/s02PF80
>>180
ほんとだねorz
>>130
申し訳ない
196名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:48 ID:CV9s3CMv0
SMEとか、日本の各社がITMSとの契約を渋ってるからだよ。
買いたくても日本だけ買えないタイトルだらけ。
山口百恵もITMSで売ってくれ。
197名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:49 ID:Vpi55Db60
>>181
((((;゚Д゚)))
198名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:55 ID:arj6QZRqP
次はアップルに喧嘩売るんですね分かります。
199名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:59:00 ID:1gSCdtGX0
200名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:59:10 ID:LOkWMXFV0
あとTVで宣伝されるのって宣伝費出せる大手だけだしな
本当に良い歌とかあっても人知れず埋もれて消える

そのてんニコ動とかyoutubeで宣伝されたらそこから大ヒットする可能性もある
けいおんってのもそれと同じようなもんだったんじゃないか?
いい歌かしらんけどニコ動とかで煽りもあって火がついたんだろ?
最近の邦楽はなんでもかんでも削除削除だからってのもあるかも
201名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:59:22 ID:HMts5Lw30
ペルソナ3、ペルソナ4のサントラ以上にクオリティの高いもの出せるなら買ってやるよwwwwwww
202名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:59:28 ID:+fgyOKE40
動画サイトで違法じゃないものを無尽蔵に視聴できるしな・・・
複製をばら撒いて利益を得るという一過性のモデルが終焉を迎え
直接的に本物を提供して対価を得るという従来の形に戻りつつあるだけなのだろう。
イラストレーターとかも出版社に依頼された絵を描いて貸すより
ネットで生原稿を売る方が稼げるようになるかも知れん…これまた従来の画家に戻るだけだが。
203名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:59:32 ID:IEF3aJOM0
>>37
逆だ、逆。いままで、たかがCDごときをバカみたいに買いすぎていた。
勿論、ネット以前だからTVが娯楽の王様でCMやドラマとのタイアップが
非常に効果的だった。

今や若者の余暇時間はネットで費やされている。
耳にしない音楽を買うような奴はいないのだから、必然的に音楽の売上は減っていくだろう。
204名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:59:38 ID:qtjRgKcb0
ところで聞くが、ジャスラックの人って、自分たちの関与する曲って聴いたことあんの?
いい曲だと思った?
205名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:59:43 ID:tJ8gmNvP0
>>191
上手い事、言うなぁ。言い得て妙だ。
206名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:00:04 ID:YPqW+Avv0
オリコン1位になったから何?って風潮だしな
エイベ自社買い順位操作とか必死なのがバレバレすぎて
ドン引きされてるってのにな
207名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:00:05 ID:XlGoka3Q0
Trine Rein Finders keepers
Pandora No regrets のCDが
ゲオで100円で売ってたので買った
208 ◆GacHaPR1Us :2010/05/08(土) 00:00:08 ID:SICwyhTK0
音楽番組がゴールデンで無くなった、っていうのがかなり大きいんじゃないかな?
209名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:01:09 ID:G5Y3tjA90
心を歌うアーティストがお金を求めた結果だな
自業自得
まぁ、苦労なし作り手が増えたんだろ
210名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:01:17 ID:0+/AzD0E0
>>194
CCCD出してる会社のプレイヤーに、
「故障の恐れがあるので再生しないでください」って注意書きがあったとウワサを聞いたw
マジなら何を考えて出してたんだろ・・・
211 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:01:20 ID:gMNHB6hvP
>>208
トップのけいおんは何時放送でせう
212名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:01:27 ID:O94jFWBXP
カスラック絡まない流通はこっそり拡大してるよ。
もうカスラックの時代はおわりなんだよ。
iTunesとか在庫いらないから、
生産調整も要らない。
だからごり押し、大量出荷は古いビジネスモデル。
213名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:01:38 ID:kkqyVtdG0
この理屈なら、最初から無料で垂れ流してるテレビ番組の視聴率が
落ちた理由はどうなる
214名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:01:41 ID:BvsiLlis0
ジャスラックが無くても、

その音楽制作に携わった人が、不正使用を見つけた→通報

ってのじゃダメなの?
215名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:01:46 ID:o22y/hHH0
そもそも聞きたい曲がない。
216名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:01:47 ID:vnfaXlmm0
>>160
トランスのCDなぁ
家にも千枚以上あるわw
最近は配信ばっかりになって残念だけどな
あとはレコードもアホほどあるw
217名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:01:53 ID:6Rfc3epk0
>>208
さっき、ミュージックステーションが放送されたばかりなんだが……
218名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:08 ID:SNBOoF/20
WBSかなんかでやってたけど、ここ10年で耐久消費財への出費はデフレもあって減り続けてるんだが
ネットとかケータイの通信費だけは順調に右肩上がりなんだよな 回線屋がぼりすぎなんだよ
219名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:11 ID:Et6RmCLz0
ちなみに今CMでやってる
「ネットで借りて、返却期限はなしっ!」

とかこれこそお前、業界いやがってもかまわんのとちがうか、
と思ったりするんだけれど。。。

Youtubeなど動画サイトについては
>>202みたいな意見は俺は寧ろ逆なので不思議。
昔で言えばFMみたいなもので、
「新しいお気に入り」の発掘お試し場所になってるけどなあ。
あれがなかったら今よりさらに買うものが減るぞ。
シランものをどうやって買えと。タイアップだから買えとかも興味ないのに。
220名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:19 ID:QCWcLE7+0
違法にダウンロード可能な状態にもかかわらず見向きもされないところに原因があるんじゃないのか?
おしゃれなタレントがおしゃれな歌を歌って客が集まる時代はもう終わった
コンテンツとしては死んでるんだよ
221名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:20 ID:42RNSmqv0
>>210
ソニーだな
222名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:23 ID:3wGbDSTE0
俺最近CD買い出した、ジャズだけだが
輸入版は新品、国内版は中古
223名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:28 ID:HBr4AEOr0
違法ダウンロードが主な原因だろうが
それを禁止にしても少子化や不景気もあるため結局売れなくなるのは同じ。
224名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:29 ID:2vlcmsjr0
>>193
おいおいエロゲソングなめんなよ?乳首ぺろぺろすんぞ
殆どがカスラックとがガン無視なんだぜ?

とはいえエロゲソングも年々酷くなってきてるけど
225名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:33 ID:MUq6CQ8F0
>>185
昔の曲だけでも膨大な数だからなぁ
20代も半ば過ぎたら好きな曲だけで事足りるし
新しい曲つっても話題だけで別に好きな曲じゃないし
カラオケ対策でも定番を何曲か知ってればお茶を濁すのには十分
226名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:34 ID:HO5cNuoZ0
iTunesがダウンロード販売を一般化してしまったからだろ

やっぱり、給料は手渡しだよ
227名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:36 ID:8QFjTMdZ0
>>207
いわゆるメジャーレーベルから出してるそこそこ有名どこや
一発屋に近かった人とかのCDは、2年くらいたって、そういうとこや
ブックオフの250円棚に流れてから買うのが一番なんだよな。
発売されてすぐに定価で買うのはアホらしくなったよ10年くらい前から。

なので、インディーレーベルの限定プレス以外は、全部ブックオフとか
中古で済ませることにした。ほんと助かる。
228名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:38 ID:DhDIE0u80
いまだにレコードで聞いてます
サーセン
229名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:49 ID:ludtLxPL0
>>170
俺の息子もそんな感じ。
お気に入りのアーティストを追いかけてるだけ。
他のアーティストはどうでもいいらしい。
230名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:57 ID:B07a6Aca0
なんかランキングに乗ったってだけで、買う気が失せるんだよなー。
正直、それなりにいいと思った粉雪すら買う気にならなかった。
きっと、俺がただのアンチメジャーにすぎないのかもしれんが。

j-popの中でもKOKIAなんかは好き。J-popの枠内に入るのかは知らんが。
231名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:02:59 ID:NRH99sz90
CDを買ってまで聞きたく無くなっただけだ!勘違いするな!
232名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:03:06 ID:in5EgB0U0
>>135
人間の耳の問題もあってスーパーオーディオCDとか流行んなかったんだよね
たぶんもうちょっと違うアプローチが必要なんだと思う
非接触で外に漏れない、とか

でも規格変更需要もリスクはあるからね
233名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:03:15 ID:XcBsVkJu0
>>210
詳しくないけど
一部のカーコンポで再生出来ない
って話聞いたな。
車の中では音楽聞かないんで
あんま関係ないけど
234名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:03:24 ID:mrd4Zywq0
雑誌も付録でで売れてるんだし
ヴィトンでも付けて売ったらどうだw
235名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:03:31 ID:tSyyuTPD0
つべの音楽はやっぱり音質が悪い
DLする気にもならない

>>194
俺もCCCDで買う習慣がなくなった
買う習慣がなくなったらよほどでないと買う気が起こらない
どうしても早く聴きまくりたいと思う曲は買う
236名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:03:38 ID:4T6G8WDz0
今の若者も懐メロのほうがいいという事が多いと聞くし
やっぱHIPHOP、R&B、レゲエとかが流行って終わったんだろう
237名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:04:23 ID:SRtmBJLy0
>>2
> 冗談半分で所得13兆8500億円

収入7兆もあるのか 2ch買い取れ!
238名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:04:24 ID:rvb69CdI0
不況で金が無くなって来てるからだろw

こんな時に、自分達の権益増やそうと誇張して物言ってんじゃねーよ。
239名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:04:31 ID:IPnCw0kG0
一生〜一緒に〜いてくれや!

なんて曲もあったなあww
今なら絶対ソッポ向かれそうな曲だなあw
240 ◆GacHaPR1Us :2010/05/08(土) 00:04:35 ID:tQU7myQZ0
>>217
そこで紹介されてた曲って売れそう?って言うか、自分なら買う?
241名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:04:47 ID:2JfX+ODl0
なるほど・・・・
そーいや、けいおん!!のOPを違法ダウンロードしたわ

それなのにオリコン一位!!どうして??
242名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:04:49 ID:YnS1i6qn0
聞く音楽がない
→音楽に興味ないだけで、能動的に探せば幾らでもある
243名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:04:53 ID:m1zwm+SW0
てす
244名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:05:02 ID:SNBOoF/20
CDも2トラステレオとか古いよな 24chマルチ音源にして自在にアレンジ可能とかで出してくれよ
245名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:05:15 ID:oZLPTw5/0
音楽業界の構造的な不況だね。

平たく言えば斜陽産業だって事だね。
地方のシャッター通り商店街みたいなことだよな。
取締りをきつくしても、お客が帰ってくるわけじゃないよ。
むしろ、いやな業界だなってイメージが濃くなるほうが怖いと思うね。
いい曲を大量に提供し続けることからはじめるよりほかに無いね。
いい物はちゃんと認められてる。半端物が淘汰されているだけだよ。
246名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:05:29 ID:4vHT6bmi0
>>135
オーディオ廃れたの見れば分かるけど
たぶん音質的には一般人には今のレベルで十分なんだよ。
高い金払ってまで音質にこだわるやつは極少数なんじゃないかな。
247名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:05:43 ID:6mtrUj/J0
違法ダウンロードが約4億7千万曲って、
約4億5千万曲は聴く価値がないやつだろう
オマエラやめれw
248名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:05:47 ID:CRphhDqd0
小室が売れ出して業界がミーハーに魂捧げだして終わったと思う
漫画でいうなら雑誌の萌え化みたいなもんで一時的に客は捕まえられても
固定ファンが去りにわかもすぐ去って売り上げ落とす
自業自得だ
249名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:05:48 ID:XtwJhX560
>>210
うわさどころかCDプレーヤーのメーカーなんかは
CCCDの再生は保証しませんだからな
250名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:05:53 ID:xyp0GwFl0
同人は買うZE☆
251名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:06:09 ID:Tn1uI24p0
>>224
ごめん
えろげーそんも買ってるw
あとサントラも好きクラシックも好き
TVによく出ている人たちは好きじゃない
252名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:06:36 ID:P/AlJs7t0
>携帯電話業界と音楽業界が連携して撲滅に取り組むべきだ

よーするに、携帯料金に著作権料を上乗せしろと・・・
253名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:06:40 ID:ttPBImxj0
>>171
それが日本音楽業界の本音だろうけど、おごりも甚だしいと思うよ。
今や世界中の音楽が手軽に聞けるのにあえて高い金出して
J-POP聞く層が増えるわけない。

低品質の商品送り出しておごり高ぶり開き直る。
そりゃみんな過去のJ-POP、洋楽、アニソンなどに逃げるよ。



254名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:06:46 ID:tMVebZ+t0
>>210
CCCDはCDじゃないから保障の対象外なんだよな
メーカーとしても「再生しないでくれ」としか言えないw
255名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:06:50 ID:IHWdXiCN0
くそみたいなJPOP聞くくらいなら、クラシック聞いてればいいから別にダウンロードすら必要ないよ。
256名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:07:05 ID:O4TujyQX0
>>240
3位と4位は買った
257名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:07:22 ID:8bU38dxf0
原因は鳩山不況だろw
失業率とかでも明らか
258名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:07:29 ID:q1KfohF10
CDは面倒だよな
259名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:07:29 ID:BRRpqYg70
260名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:07:34 ID:inZRqZG50
>>249
カレー味のうんこだなw
261名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:07:36 ID:6oWSUK1y0
いろいろ理由はあるんだろうけど愛だの恋だのっていうのが、現在の時代背景にマッチしてないからって言うのが最大のものなんじゃないだろうか?
記憶に残る音楽って言うのは基本的に時代背景にマッチしていてその年代の人たちが幅広く共感できるものだった気がする。
90年代の小室やつんくのだって、今じゃあクズ音楽よばわりだけどあの時代にはマッチしてたんだと思う。

今の時代背景を考えるにウケるのは羊水腐った感じとか就職先がないとか自分より年上氏んじまえとかそういった若干ネガティブな
内容のものをシャウトする感じのものがいいのかもしれないw
262名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:07:38 ID:xEp1Oki90
とりあえずYoutubeをどうにかしろよw
著作権者も一緒になって盛り上げてるような状態じゃないか。
263名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:07:41 ID:VSYM2svlP
学生が音楽を購入する習慣が出来ないだろ。

町にCDショップはないから、CDは買わないだろ。

音楽の有料DLも親が携帯のカネ払ってるのに、
気軽にDLする環境にないだろ。
264名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:07:43 ID:4op5q7pC0
>>1
>ダウンロードまで売れなくなっている

iTunesが繁盛してる理由けど・・・?。

>原因について同協会は「違法サイトからの無料ダウンロード」をあげ

ニコ動にUPされたボカロ曲のCDが売れる理由は?。
265名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:08:29 ID:xyp0GwFl0
歌詞がマンネリ化してきたよな、、、
266名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:08:52 ID:4T6G8WDz0
>>262
avexとか公式コンテンツとしてアップしてるもんな
267名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:08:52 ID:s/kYAgTF0
アップル「違法DLと戦わない、訴えない、しかし競争はする」
日本「違法DLが悪い!」

この違い
268名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:09:03 ID:eGkcgy3t0
>>242
マジでそう思う。
世界中の音楽を聴けて買えて楽しめる、
めちゃくちゃいい時代なのになぁ。

この手のスレの懐古厨は、
バカにしてるカスラックと変わらん。
時代に適応せずに愚痴ってるだけ。
269217:2010/05/08(土) 00:09:06 ID:6Rfc3epk0
>>240
買わない。歳なのか、全部似たりよったりに聴こえる……

ちなみに、>>256の言ってるのは「けいおん!」絡みの曲。
270名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:09:07 ID:j+7LJDb20
けいおん厨の俺が言うのもなんだが・・・音楽業界オワタw
ぶっちゃけけいおん!!の曲も所詮声優が歌ってるんだよ
本業は声優なんだぜ?歌手ではない
それに負けるってのは最近の歌手の実力が足りないって事じゃないか?
271名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:09:20 ID:9rMfemST0
人のせいにすんな
ろくな歌出してないくせに
272名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:09:55 ID:dR8weo7U0
カスラックもうけさせるくらいなら何も聞かないほうがまし。
ラジオとかテレビで十分。 MPlayerで聴くならクラシックかジャズだな。
273名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:10 ID:Cp68zmRE0
最近の音楽つまらん→TVラジオの音楽番組も聴かなくなる→
新曲に触れる機会が激減→音楽に対する興味がなくなる。
274名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:13 ID:9bdwhLnh0
NOW ON SALEの台詞最近聞かんな
275名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:14 ID:wCXuhYE20
2009年のシングルランキング1曲も知らないんだけど
つーか嵐すごいな

2009年ORICONシングルランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/js/y/
276名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:27 ID:PwaVbZzX0
音楽配信で売れていた内訳が知りたいな。
音楽配信が過渡期から成熟期に入っただけじゃないのか。

音声データだけなんだから、一度買った曲は2度買ったりしないだろうに。
例え、新曲が毎年一定の売り上げを出したとしても昔の曲が売れなくなるから、
トータルの売り上げは減るんじゃないのか。
277名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:29 ID:BRRpqYg70
>>268
myspaceとyoutubeでものすげ楽しくてしょうがないんだが。
どマイナーな人たちの方が、音楽が好きでやってる感じだから、
聞いてるこっちも欲しくなって、ついCDぽちってしまうぜ。
278名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:32 ID:IPnCw0kG0
>>268
いやそもそも時代に適応とか関係なく、音楽に対し無関心な人間が増えただけでしょ

音楽は“趣味”なんだから
279名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:38 ID:CZ05v7LiP
違法ダウンロードが無ければ、かつてのようにミリオンセラー続出ってか?
コレが正しいとすると、違法ダウンロードしてるヤツが何十万人から何百万人いるって事になるが、そんな事、常識的に考えて有り得ない。
仮に一人の違法ダウンロード者が、更に多くの人間へコピーを許してるとしても、悪に手を染めると罰が当たるという認識が広まっている日本人気質から考え、そんなに多くはないはず。
原因は単純に買いたい音楽が無いから。
最近はアーティストが違っても同じ様な曲調が多い。
アーティスト側はもう少し独自性を出すよう努力すべきだ。
280名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:44 ID:2iQ/vlYZ0
もう何も言わねーよカス音楽業界。
お前さ、少しでもビジネスモデルの更新とか、再構築とか、やったことあるの?
一般のサービス産業だったらとっくの昔に駆逐されてるわ間抜けが。

やることと言ったら、業界人面してフラフラ人脈作り自称して女引っ掛けることしか考えて
ねーだろカス。あのさ、一般の産業界が新しい市場を掘り進めるのにどれだけ血汗を流してると
思うの?

いいね。何かあったらすぐに違法ダウンロードのせいだと思い込める業界って。
君らから新しい魅力的な音楽との付き合い方を提案された試しがない。
コンビニで強制的に聞かせられる、上から目線のやり方くらいしか。
281名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:46 ID:uuDYgUd+0
アニソンとクラシックとジャズは買うよ
282名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:10:57 ID:6JPkRXRF0
ゲームミュージック1作品全曲500円均一ならバンバン買うぞ。
283名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:02 ID:Et6RmCLz0
>>171
もっと売れなくなるよ

ていうか若年層の少なくなり方・利便性の広がり方・今出回ってるコンテンツと比して、
「今は寧ろ売れてるって解釈した方がいい」というのが
俺の持論。

もっとガンガンと作りこんでネットで活動させて売りだせばいいのにと
思ってるんだけどなあ。

手軽に買いやすいだけに、一度好きになりさえすれば
同じ曲でも違うテイクのバージョンなんかも買いやすいしね。
284名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:06 ID:bQwfuMLw0
>>257
有効求人倍率を見てこいよ。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトがない、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイトすら落とされまくる。

空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になるぞw
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は8割しか就職出来ず、毎年数十万人の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたら1000万人を越えるぞw
もう30歳超えたら就職なんて出来ないぞw
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているんだけどw
こんな国ではもう何にも売れないだろうがw
285名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:11 ID:36NuVuau0
あくゆうみたいな詩を書くやつがもういないのが原因のひとつ
286名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:13 ID:mVd7FVPv0
>一番安い「着うたフル」(1曲約200円)に換算すると約940億円が闇に消えた計算で、

頭おかしいんじゃねえの?
タダだから拾う奴がその数になるんだろがw
デパ地下の試食コーナーで、一口10円取ってたら誰も手つけねえよw
287名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:22 ID:2JfX+ODl0
著作権切れで無料で聞けるクラッシックはここから
http://public-domain-archive.com/

288名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:24 ID:8/GNARXh0
日本の近年の楽曲はわざと飽きられやすい様に作ることによって
客が同じ曲で満足しないように回転させる狙いがあったんだろ
それが度が過ぎたんだよ
ダウンロードの影響も0じゃないだろうが
政治家から官僚から大企業の幹部の「やっちゃったもん勝ち」の根性が
下層の民まで浸透して誰も規範も何にも無いからな。上の人達を見習って良識守れ、
とは言いづらい。

289名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:30 ID:GioN9mqx0
つまらん曲かパクリの曲ばっか
金出す必要無いわ
それ以前に聴きたいとも思わない
290名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:31 ID:6mtrUj/J0
エニグマも聴いてください^^;
291名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:33 ID:A6ZtQYJv0
単純に娯楽が増えたから相対的に価値が低くなっただけ
こんなもん1曲せいぜい100ペリカがいいとこだろうに
292名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:36 ID:qGH8Df8S0
>>249
CCCDってのは、わざとエラーを混ぜた代物だからね。初期のCDプレイヤーでは、
エラー訂正が追いつかず、空転を繰り返して、モーターが焼き付くものがある。
もちろん再生機のせいでも、ユーザーのせいでもないが、CD発売元が責任は
取りませんと言い切った。日本の音楽史上最悪の愚行のひとつだと思うわ。
293名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:38 ID:W1sDZvOw0
楽しく聴けるオーディオシステムを自作したのでYoutubeの音質でも問題無し。
なぜか軍歌に目覚めてしまった。

最近のJ-POPを除いていろんなジャンルを聴くが
日本国内では手に入らない音源が大量に聴けるのが堪らん。
294名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:50 ID:LgsTFocI0
>>1

まったく分析ができていない。
要はくだらねえ音楽なんか聴きたくない
それだけだ。

俺の場合、惚れた音楽はジャンルを問わずCDで購入してる。
295名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:11:58 ID:zF/SSnyb0
ミュージシャンへの幻想や憧れが無くなった。
中高の時は、ミュージシャンは皆、音楽に命捧げてると思ってた。
でも商業主義が露骨になりすぎて、邦楽への興味が無くなった。
小室までは受け入れられたんだけどな、つんく以降ダメだ。
296名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:12:00 ID:DhDIE0u80
>268
今の世の中だと
能動的に音楽探すより
別の娯楽求めると思うけど

探せばいくらでもいい音楽はあるだろうけど
別の娯楽も腐るほどあるからね
探してる時間無いんじゃない多分
297名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:12:11 ID:eHCfpiPa0
ごめんもう同人音楽CDばかり買ってるから…
298名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:12:24 ID:eXwQqbU/0
鼻歌歌ったら逮捕される時代が来るんだな
299名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:12:27 ID:YnS1i6qn0
>>278
まぁ、自分の好きなジャンルを見つけたら
CDに手を出すかもね

アニソンとかJ-POPを下に見てる馬鹿もいるけど、購入者は多いし
300名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:12:29 ID:ZqNYZSSE0
ある団体が金を巻上げないんだったらいいけどな。
301名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:12:30 ID:zUKY6czn0
単純に日本の音楽がクソだからだろ。
クソみてえなCDを誰が買いたいと思うんだ?
超良い曲ならyoutubeで聞いても、CDを買いたいと思うけどね。
まずは自分では曲を一才作らねえし、楽器も弾けねえ、歌も下手くそなアイドルグループを全部解散して、
真に実力のあるバンドを前に出そうよ。
302名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:12:48 ID:rh3zYoTw0
ジャスラックが街を徘徊して、音楽をヘッドフォンで聞いてる奴に
かたっぱしから事情聴取して、違法か合法か確認して回るしかないな。
そうすれば、メンドくさくなって、外で音楽聞かなくなって、ダウンロード被害もなくなるよ。
303名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:12:57 ID:n65NFetj0
>>268
懐古厨は懐メロとともに心中する事を選んだだけであって
適応せずに愚痴ってるんじゃなくて、それが理想だと思ってるんだよ

自由に選べる時代なんだから懐メロ選んでもいいんじゃないの?
304 :2010/05/08(土) 00:12:59 ID:00gstkTA0
クリス・アンダーソンのフリーさえも読んだことがないんだろうなぁ・・・カスラックのお偉いさんは。
CD売れなくても儲かるビジネスモデルなんて誰でも構築できると思うが?
305名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:13:05 ID:p46grBwE0
ただの若者の音楽離れだろ
306名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:13:16 ID:gi9ugGOj0
ニコニコでボカロとかのオリジナル聞いてたら
もはやプロである必要性とかどうでもよくなったし
金払わないでもいい曲が聞けることがわかりました

もはや音楽は商売にはなりません
307名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:13:38 ID:yo2OvkDs0
>>268
音楽(ほか数種類)しか楽しみがないワケじゃなくて
他に色々楽しみができてるからだろう。
テレビができる前は月一回の(ドサ回り)芝居でも楽しみだったって
爺さんが言ってた。
308名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:13:44 ID:tfc8bmn50
音楽タダで配ってライブで儲けるってスタイルじゃあかんの?
詳しい人教えて
309名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:13:48 ID:2vlcmsjr0
>>293
軍歌良いよな燃える
PC用のしょぼいスピーカーとか音がスカスカで解らないけど
310名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:13:54 ID:s/kYAgTF0
音楽が売れない!→売れる音楽を作る 「せいかい」
音楽が売れない!→違法DLが悪い!  「まちがい」
音楽が売れない!→オタクきめぇ!   「せいろん」
音楽が売れない!→統合失調症だ!  「ちしょう」
音楽が売れない!→ありふれてる!   「ほうわ」
音楽が売れない!→なんで?      「しこうていし」
311名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:03 ID:3/hgk+5p0
ニコ動に課金して違法DLは問題あるよな
312名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:04 ID:SNBOoF/20
313名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:08 ID:dR8weo7U0
>>299
購入者多いから馬鹿にされてんじゃねぇのw
カスラック信者乙、みたいにw
314名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:09 ID:6lwOdev80
今のオリコンヒットチャートとかただでもいらんしなあ
315202:2010/05/08(土) 00:14:13 ID:ibYTmc9g0
>>219
広告として非常に有用なのは自分も思うよ。
316名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:29 ID:6oWSUK1y0
>>171
同人音楽花盛りになる気がする
317名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:38 ID:WvoPNzK00
>>1
それもあるかもしれないけど
買いたくなるような曲って少なくなったよね(´・ω・`)
歌番組も過去映像特集のほうが楽しかったりする年のせいか
318名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:42 ID:PvLkpYo+0
一曲200円、DLするのにパケ代1000円越え
パケ代MAXにしないように節約してるこのご時世に…
319名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:50 ID:pyCDzL590
>>270
ほとんどが歌手の力ってよりレコ屋の宣伝力販売力ってだけだったろうしな
ネット時代になって誰でも音楽配布できるようになれば
ボカロの素人作品にすら負けて当然
320名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:51 ID:FcqMqjdX0
ある公的機関に言ったらさ、
「ダメ絶対」みたいな雰囲気のポスターに「違法ダウンロードは犯罪です」って書かれてた訳。
それで、その横に「何か事件性を感じたら下記のURLで伝えてください」とか書いてあったわけw

あのさ、違法合法の基準がはっきりしていないのにネットユーザーにURL踏ませようとするの止めろよw
違法サイトだったらどうするの?ww

違法ダウンロードは犯罪ですと言う前に、違法ダウンロードの定義をはっきりしようね。
ちなみに俺は合法的なダウンロードしかした事がないし、これからも違法なダウンロードはするつもりはない。
違法ダウンロードだと言うならアップロード側を取り締まれよ。

でもそれをしちゃうと宣伝効果がなくなっちゃうもんな(笑)
音楽に限らず漫画やアニメも皆そう。宣伝効果を狙ってアップロード放置してるんでしょ?
それでいてダウンロードした人間を犯罪者扱いするんだから嫌われて当然では?

あとさ、どうして外人には何も言わないくせに、日本人にはそんなに横柄に出られるの?
外国人のダウンロードは合法で、日本人のダウンロードは違法って人種差別じゃん。人種差別反対(笑)

ちなみに、ようつべとニコドウから著作権料徴収してるんだよね?
じゃあ少なくとも上記のサイトでダウンロードしても合法なんだよな?

どうせ答えられないだろうけど。
ダウンロードを違法にするなら、本屋の立ち読みも違法にすれば?
更に売れなくなると思うけどさ(笑)
321名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:14:54 ID:xyp0GwFl0
違法DLを禁止したからって別に売り上げは伸びないはず
なぜなら高い金出してまで聞く気にならんし
322名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:15:32 ID:xOO09Fwl0
アイドルとかド演歌が好きだったんだが最近は良い曲が無い
どうしても自分が小学生〜高校生だった頃、1960〜1970年代のコンピCD買って聴いているほうが楽しいよね
323名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:15:38 ID:j+7LJDb20
>>306
ボカロの曲自体はいいよな
でも歌ってるのがミクだろ?
やっぱ生身の人間の方が歌唱力はあると思う
324名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:15:47 ID:yo2OvkDs0
>>292
>日本の音楽史上最悪の愚行のひとつだと思うわ。
なるほど…

しかし、
むしろ「テロ」ですな。

325名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:15:52 ID:s+CkZTBG0
韓国人
・1945年より前 : 日帝のせいニダ
・1945年より後 : 米帝のせいニダ

CD売り上げ減
カス      : 違法ダウンロードのせいニダ
精神科医..  : 「統合失調症」の傾向を持った人が増加したためニダ
326名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:15:56 ID:eGkcgy3t0
>>277
そうそう。ついポチるw
昔みたいに名前だけで買ったりしないから、
買ったものは確実にアタリだしね。

>>278
元々興味ない人はもちろんなんだけど、
昔を懐かしんで、今はいい曲がないって人も、
結局は今現在、音楽に興味がないんだよね。
327名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:15:57 ID:mceX5vxZ0
>>236
自分で選ぶっていう習慣が無くなったんだと思うよ。

人が良いというものを選ぶ。思考停止とも言うが、今の若い子は、大体その傾向が強い。
歴史、時間っていうフィルタが掛かった上で生き残ってきたものは、安全。若い子は、それ
を自分の意思で選んでいるんだと思う。
328名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:15:57 ID:OcFj+ywD0
ジャスラックは嫌いだが、すぎやまこういちは好きな俺
なんという矛盾
329名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:16:04 ID:HUKfiibY0
電子書籍も音楽配信も全く同じ。
印刷やCDをプレスするコストも流通のコストも不要なのに本やCDの実体と同じ
レベルで価格設定すること自体が間違いで、これじゃ衰退するのは当たり前。
さらに音楽配信ではJASRACがピンハネしてるのが電子書籍より深刻。
業界・レーベル側も唯々諾々と権利マフィアJASRACと運命共同体でいることが
共倒れの原因になることに今こそ気づかなければ未来はないだろう。
330名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:16:08 ID:GioN9mqx0
80年代が一番良かったわ
331名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:16:24 ID:n65NFetj0
そもそも懐メロのヒット曲を集めたアルバムみたいなCDって
今でも結構売れてるんじゃなかったっけ?
これが答えなんだと思うんだけどなぁ
332名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:16:35 ID:BRRpqYg70
>>308
360契約でググれ!
333名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:16:37 ID:gK6o6ixEP
>>232

地デジが出たとき、私などはすぐにハイビジョン放送などをそれなりの
コストを払って堪能していたが、周りの友人たちは全く興味を持たなかった。
アナログで十分だし、ビデオとは言わなくてもDVDで充分、BDはイラン
て感じで。

でもそのうちその友人もソニーのBDレコーダーと32インチ液晶テレビを
買ったんですが一度使ったらもうアナログに戻れないって言ってました。

何が言いたいかと言えばつまり、別に今以上の音質の規格なんて
いらん、映像で言えばアナログとDVDさえあれば充分。それよりコンテンツ
を良くすればいいって人はいくらでもいますけどね、実際、最新技術を体験させたら
別の反応を示すだろうし、逆にそれぐらい差がある音質を聞かせるぐらい
音響業界はがんばるべきだ!とは思います。これほど技術が進んで30年前
の先輩たちが作った規格と差がわからない程度なら逆に恥じ入るべきだと
思う。

具体的には7.1CHの立体音響でヘッドホンでそれがわかるぐらいがいい。
あと可聴音域以外も重要だと思う。
334名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:16:45 ID:2n3ubBll0
音楽が売れないのは,チンピラのような風貌や態度のヤクザエルとか
外人のライブやビデオクリップ、挙句の果てには歌詞までパクって
知らない振りの浜崎・倖田みたいな糞のような曲が多いからだよ。

ようするにエイベックスが悪い。
335名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:16:46 ID:wCXuhYE20
アメリカでも音楽は売れてないのかね
レディーガガとかよく聞くけどどうなんだろ
336名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:16:57 ID:lXQqGdgKP
知り合いの一部では、石鹸屋ってバンドが人気らしいです
337名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:16:59 ID:65JTTeTn0
>>308
>音楽タダで配ってライブで儲けるってスタイルじゃあかんの?
>詳しい人教えて


 1. 最近は、ライブも儲かってません

 2. CDなんて、アルバムでも3000円くらいで、繰り返しいくらでも聞ける上、
    配信音楽なんて、一曲ならジュース並の値段で繰り返し聞ける

     ライブはたった一度で、8000円とか1万円とか取ったりする上、
    交通費と時間もかかるので、

       ダウンロード音楽すら買う気ないのに、ライブに金払うわけがない


というわけで、そんなビジネスモデルは普通は成り立ちませんw 
338名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:17:13 ID:vvvh0pq80
ゲームの実況動画でも販促動画になってるだろうが・・・
339名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:17:17 ID:2iQ/vlYZ0
音楽に飢えてる感じはする。
だが、自分の好みの音楽がどこら辺にあるのかも分からないし、わざわざ探すつもりもない。
ゲームも漫画もすげーし。この前さ、ローマ人が日本のお風呂を真似てローマで浴場作る漫画
読んだんだぜ?おもすれー


何殿様商売やっちゃってんの?死んだら?
340名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:17:31 ID:auMVf1f/0
中国のサイトがあるから、OK
341名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:17:32 ID:M0jV0Mpy0
ダウンロードどころか有線やラジオで聴いただけで
「もういいや・・・」
って音楽ばかりなんですが・・・・
342名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:17:52 ID:xyp0GwFl0
韓国人ってなんで人気なの?
どうぜぇー
343名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:17:52 ID:gLElmQbP0
>>313
同時に違法DL厨扱いもされてるw
馬鹿にされすぎだろw
344名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:17:53 ID:QbcLBbSc0
デフレでも価格据え置き。
携帯電話代に費やしてしまい買う金ありません。
345名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:17:55 ID:6jIPyGlM0
CDが開発された時点で、先読みしなかった音楽業界が悪い
346 :2010/05/08(土) 00:17:57 ID:00gstkTA0
>>308
中国、ブラジルではライブやグッズの収入で儲けるビジネススタイルになってるから、
CDタダでも設けることはできるよ。
347名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:18:05 ID:YnS1i6qn0
いい音楽がないと言わずに
音楽を聴くことにあまり興味が無いが正しいよね
348名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:18:17 ID:kijecqohP
まあこうやって文句を言いながら業界が縮小していくんだと思うよ。
客に文句を言ってるうちはまだいいけどそのうち内輪揉めを始めるだろうね。
349名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:18:23 ID:36NuVuau0
昔の曲聞くと
時代背景思い出すでしょ
どこ行っても流れてた
ゲーセン行っても喫茶店行っても
いまそういう喫茶店とかないし

新宿行ってもいくとこないもん
350名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:18:31 ID:/6PhZzFU0
なんかモー娘あたりから音楽は音楽でなくてもいいのかと一気に冷めたな
351名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:18:32 ID:O4TujyQX0
>>337
何度も聞く価値があるかってことだろう
ライブなら1回聞く価値があればいい
352名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:18:47 ID:SX+9L8gQ0
つまらないうえに値段が高い
買う気は起きんし、ダウンロードしてまで聞きたい曲もない
353名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:19:01 ID:MiguPl0W0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html

ミュージシャンと音楽業界人は平沢進の爪の垢を煎じて飲むべき
354名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:19:03 ID:9sV2kCsS0
>>234
もうやってる
355名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:19:22 ID:GsOPsaJx0
>>306
曲はともかく
さすがにボーカロイドはないわ
356名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:19:34 ID:ITWAU99M0
鳩山批判の歌をボーかロイドに歌わせたニコニコ動画をこの前見た
社会風刺がメロディに乗った日本語の歌なんてはじめて聴いたので
感動した
357名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:19:36 ID:04MA7B/H0
買いたいCDないからに決まってるだろ。
今の10代向けの音楽なんて誰も買わねーよw

20代〜40代をないがしろにするからだろ
その20代以上はアニソンやボカロなどに行っちゃってるけどな
アニソンごときとばかにしてるうちは売れないことにも気づけよw
358名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:19:37 ID:alT97k3l0
こんな世の中だからエロゲ・アニメ・漫画・ゲームを規制する必要性がある。
日本は古き良き時代に戻るべき
359名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:19:47 ID:yo2OvkDs0
>>347
えらそうで悪いけど
その「興味ない」人間を引っ張り込むほど
「良い音楽」が無いとも言える。
360名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:20:03 ID:FEb2JhOF0
NE-YOとかレディガガとかAKONとか洋楽しかクオリティ高いの無いよな
若い奴でもジャスティンビーバー見たいな話題性と実力が無いのに、
糞邦楽売るなっての。
361名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:20:18 ID:YnS1i6qn0
>>351
CDよりもライブの方が上だと思うけどな
ライブは雰囲気・アレンジ、即興等が混ざって同じ曲でも
恐ろしく化ける

ジャズとかまさにそう
362名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:20:40 ID:KIfXQiM30
>>347
今の邦楽は糞だとか言ってるのに今の邦楽一切知らなかった知人とか見ると
実際そうなんだろうな
363名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:20:50 ID:0+/AzD0E0
>>333
友人は地デジ用に買ったTVで地アナ放送見てるぜw
地デジはチャンネル変わるのが遅くてムカつくんだそうだ。
364名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:21:00 ID:gLElmQbP0
>>359
知る機会も無いんじゃないか?
俺も今どんな曲が流行ってるか知らないし
365名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:21:01 ID:tjVk6pGj0
>>253
そうだな。これが10年前ならある歌手のライバルは
日本の・同時代に歌っている・大手所属の歌手だけといってもいい状況だった。
なぜなら歌番組・ドラマタイアップ等で視聴者の試聴時間をほとんど奪えてたから。

それがyoutubeその他の出現によって
古今東西のクラシック・ジャズ・POP・ロックなどなどが全部ライバルになった。
ある意味本気で勝負できる土壌が整ったとも取れるんだが。

俺が好きな同人ゲーム作家で音楽も作っている人が
自作CDの売上が海外:日本=8:2だったらしく
日本のファン死ねっていってたw
366名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:21:29 ID:s/kYAgTF0
マッキーとかの歌は未だに好まれている ホモだけど
良い歌が多いよね ホモだけど
ファンも多いし ホモだけど
367名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:21:36 ID:sLxDLKgK0
大容量の記録デバイスに大量に入れて、探すのも楽になったせいで
昔の気に入った曲をいつまでも聴き続けてるってのもありそうだな
1000曲ぐらいしかない自分でも、ランダム再生させとくと聞き飽きないし
368名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:21:50 ID:BRRpqYg70
>>329
欧米のインディーレーベルでここ数年の流行が、
プレス数を先に公表して(500枚とか1000枚とか)、発売日も告知。
そんで発売日にレーベルかレーベルと提携してるサイトで申し込み。
プレスした枚数が完売したら、あとはmp3で数ドルから10ドルくらい
安くして配信するだけってスタイル。
日本もこうすればいいんだよ。
369名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:22:10 ID:65JTTeTn0
>>360
>NE-YOとかレディガガとかAKONとか洋楽しかクオリティ高いの無いよな

 こんな風に、ビルボートチャートにだまされてる奴が、音楽業界にいるから
 ダメなんだよねw

 どれも日本人にとっては、ちっとも良曲じゃないよ、よく聞いてごらん。



370名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:22:21 ID:jB0ch+5S0
>>364
たぶん耳にしても印象に残らないんだよ
371名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:22:27 ID:YnS1i6qn0
>>359
いい音楽・自分に合う音楽はいっぱいあるよ
自分で探さないと見つけられないだけ

探すのが手間なら、それは音楽に興味が無いだけ
テレビ見てるだけで見つかるわけが無い
372名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:22:36 ID:vDw+ZnJo0
眠たいリズムで誰もが考えてきた青臭いセリフを自慢げに歌うヒップホップばかりじゃ買う気起きねぇっての。
373名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:22:48 ID:A5fi7q0Y0
>>359
良い音楽の物差しは「いかに多くの人間を惹きこむか」ではないから
音楽に「興味ない」人間は別に「興味ない」人間のままでいいと思うけど。
374名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:22:54 ID:9QPJvyp10
ニコニコは投げ銭システム作れば良いのに。
ミク関連の人たちにお金が落ちないのは心苦しい
CDなんて、投げ銭みたいなものなんだから
直接渡せれば、それが一番良い
これで、ミク関連で天下を取れる
ニコニコには、投げ銭の手数料が入るしみんな幸せ
375名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:22:57 ID:CwpcpArk0
ダウンロードもされないような曲ばかりだが?
違法配信が原因なら男女年齢別で差がでるはずだが
376名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:23:33 ID:n65NFetj0
>>362
100%聞くことがないわけでもないだろう

昔はCMのタイアップ曲に関して、メーカーに電話が殺到したりしたわけで
今はTVも廃れたけど、こういう話題も全くないのは何故だろうね
377名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:23:37 ID:xyp0GwFl0
>>336
> 知り合いの一部では、石鹸屋ってバンドが人気らしいです
それは同人バンドじゃない?
378名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:24:01 ID:Mj1TYREh0
>>359
世界に目を向けてみたら良いんじゃない?
邦楽は中1で卒業したけど素晴らしい音楽はいっぱいあるよ
それこそ古典を含めてね
379名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:24:20 ID:xOO09Fwl0
>>370
たまに聴く機会はあるけど、女の歌手はたいていお水の姉ちゃんのカラオケにしか聞こえない
昔の芋っぽいアイドルの歌唱が好きだったんだけどな
380名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:24:28 ID:W1sDZvOw0
>>309
日本のは軍歌とは思えない曲が多いね。でも好きだぜ。
ドイツやアメリカはやたら威勢が良くてこれまた楽しい。
381名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:24:35 ID:dR8weo7U0
買ったCDや音楽データの報酬が全部きちんと楽しませてくれた
アーティストに正しく行ってるならまだしも、なんだかわけわからん
団体が間に入って銭よこせとか、売れないのはファンが違法コピーしてるんだ
とか言ってること事態でもう買う気も聞く気も起きないな。
382名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:24:39 ID:BRRpqYg70
>>353
平沢さんの言ってることは「もっともだ」とうなづくことも多いんだけど
いかんせん平沢さんのやってる音楽が、趣味の違う俺からすると
つまらないことこの上ないので、モヤモヤした気分になるんだよな。
383名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:24:48 ID:mceX5vxZ0
ところで、入手が非常に困難な曲で、ジョン・ケイジの「4分33秒」っていう題の音楽が、
アップルストアだけで購入可能だって聞いたんだけど、ほんと?
384名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:24:59 ID:RQL6PKMk0
>オリコンの小池恒社長は「“音楽はタダ”という間違った認識が蔓延している」と指摘。

タダでいいよ、と思ってしまうのは自分だけ?
385名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:25:01 ID:AyFksjaT0
違法ダウンロードにも時間や手間というコストかかるんだよ。
いまどき、音楽ごときに誰がそんなコスト負担するかね。
たまに聞きたくなってYouTube探す→なければ聞くのも諦める
が今の標準じゃないかね。
多くの音楽はわざわざ違法DLする価値すらなくなってる事に気づくべき。

エロDVDが違法DLのせいで売れなくなったというのは納得できるけどな。
386名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:25:05 ID:6b9bJo5T0

愛だの恋だの、ありがとうだの、その程度の音楽聴きたいと思う世代自体が
少子化で少なくなってきてるんだから、昔のまんまの音楽業界のやり方が通用しなくなってるってことに気付けよ。
387名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:25:16 ID:DRjAdgcl0
>>323
そうなんだけどボカロは現在進行形で進化してるから
そういう可能性みたいなものがリアルタイムで味わえる魅力がある。
若いやつらにはプロの作るものよりもリアルに感じられる面があるんじゃないかな。
388名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:25:29 ID:q1KfohF10
よい音楽はそれで飯食えるだろ
問題なのは音楽をビジネスにしてるやつら、プロモーションビデオとかいらねーから
389名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:25:33 ID:ElIadFub0
>>384
いわゆるJPOPなんてただでも要らねぇよ
390名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:25:53 ID:B+UkBizJ0
ミリオンもダブルミリオンも、違法ダウンロードされてるの?

winnyのノード数って、18万くらいみたいだけど…。
ttp://forensic.netagent.co.jp/winny_node.html NetAgent社公表値より引用)
音楽に限定したら、もっと少ないんじゃね?
391名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:26:03 ID:FaSty8iF0
>>333
映像のアナログ放送とデジタル放送の差はあまりにも大きいからね
デジカメでいうと30万画素と200万画素の違いでそれを50インチで見たりするわけだから

音も実は違うんだけどそれほど強いインパクトがないんだよねどうしても
個人的には聴音域以外も重要ってのは賛成なんだけど多くの人には訴えない

一応新しい規格に何度もチャレンジしたけど失敗してるって感じじゃない
だからやるんなら本当に別次元に連れてくような派手なモノが必要かも
392名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:26:10 ID:DhDIE0u80
今の時代音楽を能動的に探す人なんて極一部だよ
いくらでも娯楽あるし

興味ない人間を以下に引っ張れるかとなると
抱き合わせとか広報ががんばるかしないとダメだと思う
393名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:26:10 ID:ijyya2QH0
CMも昔の洋楽とか当たり前に使ってるし。
イチローが出ているビールか発泡酒の奴で今更ビリージョエルとか。
タマホームとかデヴィッドカバーデールに歌わせているのか?
394名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:26:15 ID:j+7LJDb20
最近流行りのヒルクライムです!ってMステで春夏秋冬ってのが流れた

まったく心に響かなかった・・・・

これが最近の流行りなのか?俺がおっさんになっただけなのか・・・・・
395名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:26:39 ID:zF/SSnyb0
思えば数年前のリバイバルブームが邦楽の終焉だったのかも。
396名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:26:54 ID:xyp0GwFl0
そこら辺の歌手よりもミクのCDとかアニソンのCDとかが売れてるから負け惜しみだろ、、、
397名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:26:57 ID:6oWSUK1y0
>>379
今日たまたまMステを見たんだがいきものがたりが出てきて歌ってた。
顔に萎えたw
まあアニオタ特有の症状なのかもしれないがw
398名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:27:15 ID:FEb2JhOF0
洋楽しか興味ないのに誰も邦楽なんて聴いてないwww
職場でも、遊び仲間でもエグザイルの話しただけで総スカンな現状なのにwww
399名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:27:27 ID:xOO09Fwl0
もはやどんなにショボイCDラジカセでも立体音響を楽しめるCDの発売しかないかもなw
400名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:27:29 ID:WXI0XDOM0
音楽が無い方が逆に落ち着くな。
店とかでくだらないBGMが流れてたりするとイライラする。
401名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:27:38 ID:rQqrdASR0
>>135
それもいいが、あと音楽に必要なのは「新しい使い方」だと思う。
「ウォークマンの登場」とか「カラオケの普及」とかに続くもの。

可能性としては、ボーカロイドとかは結構おもしろいと思う。
個人が音声を含めた音楽を生産し、流通させることが可能になった。
性能的にはまだまだだが、ひとつの道になると思う。
402名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:27:46 ID:kX9m1Itp0
>>67
昔「着うたフル」売れたのは「着うたフル」そのものをものめずらしさでうってたから
「着うたフル」自体を宣伝して
403名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:27:49 ID:Pritppd10
TVがメイン娯楽で、そのTVで強制的に聞かされるから買ってただけ

最近のTV離れとネットの普及で、最近の曲を聞く機会が減った

もともと良かったから売れたんじゃなくて、TVの宣伝力で売れてただけ

TV産業と一緒にしね
404名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:27:52 ID:tyN1Eujn0
>>383
ああ、それは唯一俺が弾ける曲だ。
405名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:27:58 ID:m4MbDUQl0
Shareやwinnyのノード数の変位を見た限りでは、最近になって別に増えているわけではないし、むしろ減少傾向だな。

どちらかというとボーカロイド等のCGMの増加にあわせて売上が減っている感じかな。
406名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:28:21 ID:xzP6o1n90
>>333
そう思ってた時期もあったが、アンドレクリュイタンスの
逝ける王女のパバーヌ聴いてからどうでも良くなった。
407名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:28:30 ID:SQm7D+xn0
「音楽の進化は終了した」とも考えられる、ほとんどの素晴らしい音楽はもう出尽くしたんじゃないか?
もうこれからは過去の遺産(名曲)だけでほとんどの人類は十分に楽しむことが出来ると思う。
408名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:28:44 ID:6mtrUj/J0
>>384
たまにタワー行って視聴して良ければ金出す
世間に流れてる曲で買いたいのは無いな
409名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:28:50 ID:zF/SSnyb0
>>390
大半はエロ系だよな。
410名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:28:54 ID:bQwfuMLw0
>>358
>スポーツは健全な精神を養う
体育会系は普段社会に貢献していると言いながら、
レイプ、大麻、偽札作り、女性への痴漢、少女と淫行、虐め、性的リンチ、強盗、カツアゲ、暴行、殺人は日常茶飯事で、
正義の味方の面をしても体育会系の順法精神は皆無で、
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者虐め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw
日本のラグビー部と相撲、陸上部、テニス、格闘は大麻無しでは成り立たない、
日本には何百万人も居る日本最大の反社会的行為を繰り返す犯罪集団の癖して、
「自分は素晴らしい」とか「俺たちを見習え」とか人にアレコレ言う資格は無いw
まさに反社会的集団の体育会系は日本のアルカイダその物だw
こういうのを犯罪の総合総社と言う。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
刑務所には沢山の体育会系は居るけど、オタクは殆ど居ないぞw
411名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:28:55 ID:BRRpqYg70
>>393
それは、10代〜20代の頃にそのへんの曲を聞いていた世代に向けて
アピールしてるからそういう選曲になるわけ。
ビールとかお酒、家やマンションの購買層ってモロそこらへんだから。
412名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:29:05 ID:7pCFZYTc0
歌は心!
歌は歌い手からにじみ出る人間性そのもの!

この小手先のテクニックなど無用に思える程の
聴く者を思わず笑顔にさせる
癒し系ホンワカボイスを聴いてくれ!
http://www.youtube.com/watch?v=N9QD7XCdoak
413名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:29:12 ID:6oWSUK1y0
>>390
P2P以外にもやり方はたくさんある
414名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:29:16 ID:vqJiEb+Q0
貧乏で食べるのがやっとの家庭が増えたから
415名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:29:33 ID:hBbmi6pd0
今はCMなんて録画視聴でカットだからな
TVで流してりゃ嫌でも耳に入るのはもう終わったんだよ
違法DLのせいにして新規獲得怠るようなら、この業界も長くはないね
416名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:29:41 ID:whEYPCgm0
違法ダウンロードも年々数減ってるんじゃないの?
417名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:29:54 ID:Oy6RZDnu0
毎週ワルシャワでアナログ買いまくってます。
418名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:30:15 ID:W8dc41TZ0
最後まで聞いていたい曲がねえんだよ…

氏ね
419名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:30:17 ID:A5fi7q0Y0
>>400
それは店に長居するな、っていう喚起じゃないかと。
420名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:30:22 ID:FEb2JhOF0
>>416
もうダウソしつくした人が多いんだろうなw
421名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:30:23 ID:oCSTE8x10
逆輸入版禁止の時に価格下げるって言ったのに逆にじりじり上がってきてるし。
絶対買わない。
422名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:30:25 ID:hXx7c+Ra0
>>407
終了した」ってのは言い過ぎだと思うが
おおむねそんな感じだね
423名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:30:22 ID:wcHoL4/q0
平沢進だっけ?「「お金を払わなければ」と思わせる
音楽を作れない方が悪い」って言ってたの。
424名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:30:31 ID:2bHB62zf0
洋楽のCD売上も下がっているのかな?
425名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:30:45 ID:kijecqohP
同人系には結構金使ってるなw
JASRACの見えないところで金は結構動いてるかもね。
426名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:30:48 ID:ijyya2QH0
>>411
じゃエネループのCMでイエスの25年位前の曲、ロンリーハートが使われていた理由は?
427名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:31:08 ID:0+/AzD0E0
>>358
江戸時代から触手物で興奮する国民だぜw
今更何を規制しろと?
428名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:31:25 ID:SNBOoF/20
CD出る前なんか必死でFMエアチェックしてカセットテープで編集してたろ
いまの違法ダウンロードとなんら変わらないと思うんだが
429名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:31:29 ID:xyp0GwFl0
>>425
俺も買ってるCDほぼ同人☆
430名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:31:56 ID:O4TujyQX0
>>383
CDがいくつか出てるぞ
俺も1枚持ってる
431名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:32:00 ID:mKJW1nHt0
音楽業界の片隅でかろうじて生きてるけどまじやばいw
432名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:32:01 ID:f+DaKxQx0
アニソンの安定感は異常
433名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:32:16 ID:kCmcoy2N0
今時音楽聞いてる奴って・・・ww
434名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:32:23 ID:gK6o6ixEP
>>183
>気に入ったのだとやっぱユーチューブの音源は
昔ラジオからカセットテープに録音しまくった音源とほぼ同様に
NGな間に合わせなものだなあ
圧倒的に視聴経験の蓄積が行われないことと
推されているコンテンツそのものの話だわよ。


そういう主張はある。映像世界で特に顕著。別に地デジやBDなどの
ハイビジョン映像でなくてもDVDやアナログ放送で充分、それより
コンテンツが充実している方がいいって感じで。
投稿333にも書きましたけどね。

でも大概の人は新しい規格が出たら今までのコンテンツを捨てても
新しい規格に移っていく。少なくても車でも映像分野でもパソコンでも。

でも映像分野だけは他の業界と違って新規格は現れない。
サンプリング周波数44.1kHz、ビット深度16bit、チャンネル数2.0chステレオ
で記音質向上は30年前から無いから、そりゃ音質的に見劣りとは言わなくても
出来のいい圧縮音源と比べて優位性は、はっきりするほどわからないだろうし
それならユーチューブでタダでダウンロードして聞いたほうがいいって
話にはなると思う。
435名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:32:32 ID:0DU5aX9w0
ところで岡本真夜に関するカスラックの見解ってどうなってるんだ?
アーティストの権利を守るなら中国に抗議しろよ。
国内ではデカい顔してるが、肝心な時に一切コメントもないじゃないかよ。

436名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:32:43 ID:K2537r/k0
>>402
着うたが成功した一つの理由に料金徴収システムがある
携帯電話の通信料と一緒に合算されて請求させるシステム
これはDLコンテンツの敷居を下げた

あと着うたが成功してしまったお陰でで
ユーザー側は飽きたらすぐ消すという消費材感覚が加速した

まぁ自分で自分の首絞めただけだな
437名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:33:02 ID:DxfqKeZq0
音楽を積極的に聴く人は今は個人輸入したり
マイスペなんかでインディの面白い音楽漁ってるもんな・・・
もはや音楽自体趣味の一端で誰しもが聞くもんでもないんだろうしね

一般流通に乗らないものが売れてその影響で売れなくなったのを
違法ダウンのせいにしてるだけだなw情けねぇなぁJ-POP業界・・・
438名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:33:02 ID:BRRpqYg70
>>426
オウナバロンリーハーって30代以上は恐らくどこかで聴いてるよなあ。
トレバーラビン加入後の大ヒットだし…。
まあそれもあるんじゃね? あとよくあるのが担当者がファンだとかそういう理由。
439名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:33:33 ID:7tTSa2dj0
誰かCDの価格が下がらない理由を教えてくれ
PCのアプリとかはさ、開発費がかかるじゃん
違法コピーとかで高くなっちゃうじゃん
CDの制作費ってそんなにかかるものなのかな?
シングルとかだったらどのくらいかかるんだろう
宣伝にかかりすぎてんのか?
440名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:33:47 ID:Tzk5YZfSP
>>435
JASRACは盗作問題には関与しないよ。

権利者が確定していなかったらJASRACに出来ることはないです。
441名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:06 ID:yVyU+N5O0
>>426
ポリスのシンクロニシティーより好きだったってダケだよ
442名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:08 ID:Mj1TYREh0
違法ダウンロードなんぞしなくてもニコニコやYoutubeのマイリスト(再生リスト)を作って
ストリーミングで再生すれば十分って人がほとんどじゃないの?

PCだけじゃなくLTEが来て携帯とネットの親和性が今以上に高まればさらにそういう人が増えると思うな
着うたとかは別(有料)だけど
443名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:10 ID:xOO09Fwl0
インターネット キルザ CDスター
444名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:13 ID:0R8Jcr1o0
違法ダウンロードより違法アップロードの方が問題だろと誰も指摘しないの?
445名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:14 ID:pyCDzL590
テレビ放送の衰退ともリンクしてるだろうし
娯楽が様変わりしてる時代で
殿様商売やってた業界はいよいよ終演っぽい
446名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:14 ID:2vlcmsjr0
同人音楽とインディーズって似たようなニュアンスだけど中身はまるで別物だよな
447名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:19 ID:6b9bJo5T0
CDなんて、キャラクターグッズの1つでしかないよ。
アニソンやジャニのCDは売れるでしょ?
今の歌手のビジュアル見てみろよ。
みんなその辺にいる兄ちゃん、姉ちゃん以下の顔ばっかじゃねえか。
448名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:33 ID:xyp0GwFl0
>>439
確かに高すぎだZE☆
449名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:42 ID:dR8weo7U0
アーティストからすれば、違法ダウンロードだろうが、コピーだろうが
自分の音楽なりアートを嗜好しているファンなわけだよな、
まあそれが金にならんというのはかわいそうではあるが、
そのファンに向かってお前ら違法コピーしてるだろとカスラックは言ってるだけだろw
誰が買うかよw
ファンじゃなきゃ違法ダウンロードすらしないわけだしなw
450名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:34:44 ID:SQm7D+xn0
>>422
やっぱそう思うよね?音楽は科学や技術じゃないからそんなに進化発展をし続けることは出来ないと思う
歌謡曲が誕生してそんなに経たないんだろうけどもう、こんなになっちゃうなんてね、
人間が素晴らしいと思える音楽って案外少ないんだろうね。
451名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:35:11 ID:99WuPv180
テレビもそうだけど、娯楽が多様化してパイを取り合ってるんだよ
いい加減向き合わなきゃ      ・・・現実ってヤツとさ
452名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:35:11 ID:ijyya2QH0
>>443
おっさん発見。
453名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:35:12 ID:48/TEfhi0
趣味が多様化して音楽そのものの価値が下がっただけ
違法DLはちょびっとしか関係ない
454名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:35:12 ID:gPG8xXgd0
>>230
KOKIAの場合、日本よりも海外でも評価の方が高いから
J-popのくくりは飛び越えてる
毎年欧州ツアーやってて今年も5カ国以上で10公演以上やるんだから
そんな歌手は日本にはいないw
455名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:35:24 ID:mKJW1nHt0
業界の人も変わらんよ
「こんなイメージの曲なんですけど、YoutubeのURL送っとくんで聴いといてください」
てな感じw
456名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:35:37 ID:fqTTSf2u0
いつまでもそうやって明後日の方向に怒りをぶつけてろカスども
457名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:35:50 ID:K2537r/k0
>>439
文化保護の名目で
再販制度で定価販売が保証されてるから

書籍と一緒で定価販売やめりゃ良いのに
458名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:36:04 ID:KioJDj600
いやー。
年とったせいか、まったく音楽聴かなくなった。
バンドとかしてたのに。
今でもギターもベースもピアノも家にあるのに、もはや死んでる。
どーでもいい。
音無いほうがいい。

いや違うな。
水のせせらぎとか鳥の鳴き声とかの方が随分マシ。
しょーもない音楽より。
459名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:36:21 ID:3eZ7nBel0
MADとかボーカロイドとか最近よく聴くわ
最近の商業CDつまんね
460名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:36:21 ID:yVyU+N5O0
>>442
ニコニコ動画の作業用BGMで満足してる奴
多そうだな
461名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:36:32 ID:FEb2JhOF0
邦楽なんてPE’Z以外聴かない人間が多いのに
462名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:36:59 ID:FaSty8iF0
>>442
たぶんこの人たちが「違法ダウンロード」としているものにYouTubeの視聴が入ってる
じゃないと億とまでカウントできないでしょ
463名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:37:01 ID:kX9m1Itp0
>>75
昔ならCD買ったのMDに入れて頂戴よ
OK
だったのけれど

そういうの抑えても意味無いと思う
464名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:37:01 ID:NnS+EuWP0
利権団体ジャスラックの解体希望
著作ヤクザと違法UPしてる奴等は揃って死ね
465名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:37:04 ID:FcqMqjdX0
>>374
頭良いなお前。
まあ、ニコにはそこに広告を貼らせるだけでいいんじゃね?
実際ヨウツベも人気動画に広告貼ってるし。

手数料取るならカスラックと同じだよ。
あくまで著作権は原作者に有るということをハッキリさせないと、
同じ徹を踏む羽目になる。
466名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:37:08 ID:8nZ2tKvF0
大体、儲け過ぎなんだよ。
一曲当っただけで億万長者になるとか
一生贅沢できるとか。
で、裏では闇社会とネンゴロだろが。

本当にいいものは売れる。
本当に好きな奴は金儲けでなくても作る。
それでいいんじゃないか?
467名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:37:11 ID:9uqCpgkz0
損害っておかしくね?
ミュージシャン食い物にしてる寄生虫どもだろ〜
468名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:37:25 ID:mKJW1nHt0
>>439
結構かかりますお
純粋な製作費でも簡単に数百万とか飛んでいく
宣伝はもっとかかるし
469名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:37:38 ID:6pP37Xju0
邦楽で今人気のある奴知らないし。
TV見ないからそういう情報はいってこないし。
470名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:37:46 ID:2JfX+ODl0
何となく持っているCDのライブラリを作り始めたんだが、
最近のCDが全くないわ

471名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:37:55 ID:O4TujyQX0
>>448
同人CDの価格と比べて考えて見ると

1000円 → 原版・プレス
*500円 → 流通
**90円 → 作曲家・作詞家・歌手の印税
1410円 → ???
472名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:38:02 ID:BRRpqYg70
>>442
俺の仕事先はネットラジオで100チャンネルくらい登録して
その日やそのときの気分でチャンネル選んで垂れ流し。
FMなんかどうでもいいおしゃべりばっかりでしょーもない曲ばかりかけてるし
そんなの聞いてもしょうがないしね。
ネットラジオはCMもほとんどないし、喋りもないしほんといいよ。
かかった曲も気になればプレイソングリストですぐ出るし。
473名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:38:09 ID:Tzk5YZfSP
>>439
下げてもあまり売れないから。

一時期、500円シングルなど出してたけど
だからって売上枚数が倍になるわけでもなし。

宣伝費も含めて、音源以外の「制作費」が高すぎるのが原因だろうね。
あとレコ社等が抱えている固定費が高すぎ。

>>442
youtubeで間に合わせる、とされたら製作者にはお金が入らないでしょう。

>>449
無法な使用を嫌うアーティストも多数います。
いくらファンだといわれても、違法ダウンロードで済まされたらそれはもう、とても悲しいです。

>>455
たしかに。
それでいいの?と突っ込みたくなる。
474名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:38:20 ID:xyp0GwFl0
最近の超人気曲ってなに?
475名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:38:23 ID:Et6RmCLz0
>>450みたいな意見を見るたびに
「お前の感性が老化してきただけだろ」
と思わざるを得ないんだよな

自身の老化を他人に押し付けないでほしい
476名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:38:25 ID:Mm7hAv440
本当に良い曲ならDLじゃ無くてちゃんと買う人もいっぱいいるでしょ
現にDLで済ませそうな層に人気なけいおん!はオリコン上位取る程だし
逆に今良い歌歌う歌手とか思い付かないし
売上げ出ないのは良い曲が無いからって気付けよ
477名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:38:29 ID:xRsa1+yK0
未だに音楽配信は利用した事ない。
編集とかめんどくさいし、普通にCD買う。
そもそも、買うのもクラシックとかそれ系が多いしね。

ただ、音楽配信になれた子供(+子供並の倫理観の大人)が
違法ダウンロードにたどり着くのは時間の問題でしかないから、
さもありなんとは思う。
478名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:38:39 ID:IWtjXtKe0
去年のVロックフェスでアリプロの宝野アリカが
「私は断じてアニソン歌手ではなーい!!」って言ってて笑いを取ったのはいい思い出
479名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:38:53 ID:4iA4Kjle0
これ、別に、CDに限らず、

本も読まなくなったし、テレビも殆ど見なくなった。

インターネットだって、殆どここしか見てないしw

いっその事2chPodでも作ればいいのにw
480名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:38:56 ID:GMofvVyG0
>>444
それは間違いだから。
違法ダウンロードされるから金銭的に被害が出る。
誰にも違法ダウンロードされることの無い違法アップロードでは
基本的に金銭的損失は発生しない。
481名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:39:15 ID:veHD1BCm0
ゴミみたいな音楽ばかりなのに誰が買うかよ
482名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:39:27 ID:WiiV7Lww0
ここ10数年くらいで誰かアーティストに入れ込めた記憶がない

DEENくらいしか・・・
483名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:39:28 ID:zuc/TTlP0
探せば良い音楽なんていくらでもあるとか、興味がないだけとか、
当たり前の事を、さも自分は違うんだ。って熱弁してる奴がいるが、

このスレはそんな個々人の視点や姿勢がどうこう言ってるんじゃなく、
音楽産業のあり方を問題にしてるんだと思うんだが。
たんなる商業ベースではなく、文化を牽引し創造する母体のひとつとしての産業のね。
484名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:39:55 ID:2Lda044x0
俺の父ちゃんは「何でも相手ばかりじゃなく、まず初めに自分を見ろ」とかいってたな。
この記事見てあの言葉の意味がよくわかった
485名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:40:01 ID:KHkVpf4I0
けいおんはじめ
本来違法ダウソに精通してそうなオタ層が音楽に金使ってるんだから
この批判は的外れ
486名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:40:03 ID:yo2OvkDs0
>>468
>宣伝はもっとかかるし
宣伝がうまくいかなくなったのかな?
ここで言われてるように
趣味が広範囲にありまくりでどうやって良いかわからない。とか
487名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:40:14 ID:9rMfemST0
買わないのは欲しい音源じゃないからという感じ
488名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:40:24 ID:gumaJqZr0
街から音楽を消したのが終わりの始まりやったんや。
489名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:40:26 ID:3eZ7nBel0
>>465
投げ銭、おひねりシステム良いな
490名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:40:43 ID:nL0skXkN0
単に不景気で消費者が削減できる部分がそれでしたってわけじゃないの?
書籍とかも伸び悩んでるし
491名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:40:57 ID:zF/SSnyb0
>>460
俺は満足してる。
作業用BGMだけで日に20本近くアップされてるしな。
いろんな曲が聴けて飽きない。
492名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:41:17 ID:fqTTSf2u0
売れるのが当然ってどういう思考回路で発想してるんだと問い詰めたいがな
493名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:41:26 ID:RGimgxuV0
まぁ当然違法ダウンロードのせいっていうものはあるよね
デジタルじゃなくってアナログな媒体に戻せば・・・
494名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:41:26 ID:L0atIFwt0
2000年以降に発売された単発曲で記憶に残ってるのって
「TSUNAMI」「桜坂」「世界にひとつだけの花」「ポニョ」「千の風になって」
ぐらいじゃね?
495名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:41:37 ID:6pP37Xju0
>>488
ほんとにそう思う。
耳に残る曲が何にもないから、買おうという意識もなくなった。
496名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:41:41 ID:Pritppd10
むしろ今までが異常だったんだ。
音楽にそこまで興味もこだわりもない層に、TVの洗脳効果で無理矢理買わせていただけ。
TV離れで洗脳が解けて、それがなくなっただけ。
497名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:41:43 ID:ijyya2QH0
>>485
ヲタはコレクターズアイテムとしてCDを聞く以外の目的で複数枚購入する。
498名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:41:47 ID:tRGv0FQ/0
【文化】音楽配信離れが始まった。若者「クソッ!ダウソサイト閉鎖ばっかじゃん!もうイラネ」と憤怒しながら話す
499名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:42:07 ID:ZC8vZfnA0
アニソンに限らずインディーズとか路上で歌ってる人の方が歌に力あるし
金儲けのための音楽とか誰も買わねーよwwww
500名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:42:09 ID:Tzk5YZfSP
>>476
けいおんファンは「違法DLで済まそう」っていう層に人気のあるジャンルじゃないよ。
むしろ「買う」っていう層に人気のあるものだよ。

>>491
満足するのなら、是非買って欲しいと思う。
満足した後で良いので。
501名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:42:12 ID:CYxr13yd0
今の若い人々は携帯の料金を支払うので、音楽媒体を買う余裕がない
昭和は携帯が無かったので、いくらでも買いましたけどねw
502名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:42:21 ID:JlO+90Ti0
音楽(笑)ごときでカネ取ろうなんて
寝言は寝て言えやw
503名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:42:21 ID:Mj1TYREh0
>>483
現在の音楽業界はネットに対して完全にミスマッチだよね
本当はネットと上手く融合して業界のあり方を変化させていくべき所を
旧態依然のまま逆に敵対してしまってる
これじゃあ取り残されて売り上げも下がるのは当たり前だよ
504名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:42:27 ID:tt4rWQ5Z0
俺は学生時代や入社3年目くらいでCDは毎月2枚くらい買ってたよ。
今は全く買わなくなったがCDを買う金くらいあるし、違法DLはやっていない。多分TVをあまり視なくなったから。

皆がTVに張り付いてTV番組が20%超の視聴率を取ってた時代は番組に音楽が
くっついていたら俺は買った。TVが最新音楽に興味を持つきっかけになってたね。

ドラマの録画とかもしなくなり、ドラマ主題歌やCMソングにも疎くなりだした。その頃からCD購入欲が薄れた。
CDを買うきっかけになっていたTVから離た事で最新音楽を追っかける意欲も失せた。

音楽が売れなくなったのは、TVという巨大な宣伝装置の力が衰えたからだと思うよ。
皆が共有する興味の対象が無くなり、大宣伝-大量販売の手法が通じなくなった事が主因で、
違法DLに食われてる売り上げなど微々たるものじゃないだろうか。



505名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:42:44 ID:CFLRLYzu0
音なんかどうやってもコピーされるだろ
教育するしか無いんだよ
506名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:43:03 ID:GMofvVyG0
>>465
JASRACと同じであることを無理に避ける必要も無いと思うけど。
実は結構良いシステムだったりするんじゃないの?
507名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:43:14 ID:zuc/TTlP0
>>503
まったく同感だ。
508名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:43:23 ID:SQm7D+xn0
>>475
別に押し付けるつもりはないけどね、俺はそう思うっていうね
俺はものすごく幅広いジャンルと年代の音楽を聴くんだよ、それでそう思うだよね

音楽が好きだから、驚きと感動で震えるような新曲の発売を心待ちにしてるんだけど、
最近発売される曲ではなかなかそういう出会いがない、だからそう思ったんだよね。
509名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:43:23 ID:36NuVuau0
22歳のなんとかってのをライブでうたってる映像を最近見たが
なんかわからんけど鳥肌が立った
ああいうのないよ今の曲
510名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:43:24 ID:RQL6PKMk0
ゴダイゴが一番いいわ
511名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:43:37 ID:RGimgxuV0
本当にほしいもんがあったらモノがほしいから買うんだけどねぇ

>>485
ヲタじゃなくても割れやらの違法DLはやってるぞ
大学寮でそういう風潮を見てゲンナリしたわ
512名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:44:07 ID:WwC/HhSl0
CCCDが登場したころにCD買うのやめたな。
513名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:44:09 ID:mceX5vxZ0
>>404
ちょっと専門的な話になるんだが、ΔΣ型の一般的なCDプレーヤーの再生用ICだと、
あの曲のデータを入れると、最大音量で発振状態になるらしい。
デジタル技術の盲点みたいな感じかな。
だから、CDじゃなくて、MP3なら大丈夫って話なのかも知れない。

ちなみに、初音ミクが発売されて1ヶ月くらいだったか、ニコ動に、初音ミクに歌わせたあ
の曲がアップされたことがある。本物との比較動画まで作られて、かなり盛り上がった。
514名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:44:19 ID:PJ82KRMx0
音楽の質とかよりも、そもそも業界自体が売る為の努力をしているように思えん。
押し売りから物を買う人間はそんなに居ないだろう。

だいいち、かつてエンジニアやプロデューサーが
血のにじむようなトライ&エラーを繰り返して録音したレコードと
ほぼPC上で完結可能な現代のレコーディングが同じコストとして
同じ値段で売られている、ってのが全く理解出来ん。
明らかにCDを制作する為のコストは安くなっているはず。
なのにお値段は据え置き。
それで赤字なら、それはCD一枚にぶら下がっている人間が多すぎる、
ってだけのことだ。リストラしろ。

そもそもiTunes Storeでもそうだけど、古い音源がなさすぎる。
商品化しさえすれば、いくらかの売り上げになるのに、それさえせずに廃盤のまま倉庫にほったらかし。
コンピレーションCDは1曲しか要らない人は買わないだろうが、
配信なら1曲単位で売れる。アルバムも用意しておけばそれだってそれなりに売れるだろう。

古いアルバムを手に入れようと思ったら、中古を探しまくるか
違法ダウンロードしか方法が無い現状をまずは改善しろって。

それと、新譜が果たして違法ダウンロードの中心に居るかどうか、
しっかりリサーチしてみたらどうなのか。
515名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:44:20 ID:K2537r/k0
>>490
多分それが一番の原因だと思うよ
だって不況で一番先に切られるのって遊びとか趣味とか
そっちの金だからな

でもレコード会社の阿呆どもは認めたくないと
516名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:44:22 ID:kX9m1Itp0
>>92
たぶん最終手段
全部規制した後に理由が付かないと言い出す
517名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:44:28 ID:xyp0GwFl0
クイズヘキサゴンってどうしちゃったのかな?
518名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:44:30 ID:jB0ch+5S0
>>475
いいね
好きなアーティストがレビューで
「〜みたい、〜みたい」と書かれるたび、
そっちの人らじゃなくて彼らだから
良いって部分があるのにと思ったりする
死んじゃった人たちのライブは行けないしね
519名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:44:37 ID:Ae9pCrzT0
違法ダウンロードは確かに問題だけど、

それでも売れてるCDもあるからなぁ。
520名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:45:10 ID:WpJCOtLs0
>>1
原因は、不況だから。
521名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:45:18 ID:MUq6CQ8F0
>>449
俺の場合、あんまりアーティストには執着しないけどな。
てか、どのアーティストも初期の数枚のアルバムを過ぎたら、
なんかだんだん好みっつーか、最初の頃に惹かれた独特の
世界観からどんどん外れて行っちゃって、そのうち聴かなくなる。
10年も20年もいる歌手でもヒット曲以外はサッパリとか
結構普通じゃないのかなー。それで食っていける商売ってそもそも
変なんじゃ寝?
522名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:45:59 ID:pyCDzL590
>>497
昔の音楽業界だってそこまで熱心に献身してくれる奴は沢山いただろうに
蔑ろににしてきた報いが来すぎてるわ
自分の場合CCCDはほんとふざけるなと感じたし
523名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:46:08 ID:PGbpfduU0
「音楽への関心の低下」が販売不振の原因じゃないの?
最近のヒット曲って何があったっけ?

どんどん流行歌が生まれていて、それでも販売が伸びないって言うのなら
違法DLが原因かもしれないけどさ。
524名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:46:14 ID:LNE+getX0
音楽番組(笑)
525名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:46:19 ID:ZC8vZfnA0
>>512
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
526名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:46:20 ID:a8cHfw/+0
>>497
うん。
俺も世界樹の迷宮のサントラ2枚持ってるし。
527名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:46:38 ID:Et6RmCLz0
>>508
そういう経験があるならば、あればこそ
そんな驚きや感動を与えるものがポンポン出てこないことにも
思い当たるはずでしょう

すげえなと思うクラシックの名曲がどんだけ前のものだと思ってるんだ
528名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:46:38 ID:fqTTSf2u0
不況で済ませたらモチベーションが下がるだろ
止まると死ぬんだ止まれないんだ
529名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:46:38 ID:gK6o6ixEP
>>391
>映像のアナログ放送とデジタル放送の差はあまりにも大きいからね
デジカメでいうと30万画素と200万画素の違いでそれを50インチで見たりするわけだから
音も実は違うんだけどそれほど強いインパクトがないんだよねどうしても
個人的には聴音域以外も重要ってのは賛成なんだけど多くの人には訴えない
一応新しい規格に何度もチャレンジしたけど失敗してるって感じじゃない
だからやるんなら本当に別次元に連れてくような派手なモノが必要かも


別にプロでもなんでもないのだけど、PCM-M10というPCMレコーダーで
録音する機会があったんですね。CD以上の録音が出来るって触れ込みで
まあレベルを変えた録音が出来るんですが24bit/96kHzなんてCDなど
目ではないレベルで録音できるんですね。やっぱり聞き比べると
やっぱり16bit/44.1kHz(CD並)より全然良く聞こえる。

要はCD以上の音質の音楽をみんな知らないからCDで充分じゃんって
言うのではないかと。24bit/96kHzのCDあったらみんな結局はそっちを
聞くだろうし、またそれ以上に立体音響など新規格があればそれも
重視するだろう。
まあ基本的性能だけでなく派手さが必要なのは認める。
SACDはその面で確かに中途半端すぎると思う。
530名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:46:44 ID:4iA4Kjle0
そりゃ、好きなアーチストのマニアックなお宝演奏あったら、

とうぜん買いますが、それが、あっさりネット上で転がってると、
ガックリ来るのは確か。

と、一瞬思うけど、つべとかじゃ、音が圧倒的に悪いので、

音確認位にしか使わんな。あんなちんけな音質じゃ
正直まともには聞いてらんない。

低音高温ドカドカズンズンが気持ちいいのにw
531名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:47:02 ID:VvwjRS5q0
今流行ってる曲なんてないじゃん
532名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:47:22 ID:ElIadFub0
>>510
999(映画版)の間奏は何気に好きだ
533名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:47:27 ID:K2537r/k0
>>512
CCCDで失った信用もでかいな
日本人は一回でも駄目だと思ったら二度と手を出さない人多いからな

コピーされるなんてどういう風にプロテクトしたところで
する奴はするんだからそんなのに力注いだ結果が
普通のユーザー側に不便を強いて信用どん底になったと

本当糞だな
534名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:47:35 ID:RGimgxuV0
>>513
あの人のは好きだなあ、グレートマジンガーとかししとうとかもやってたか
今もやってるんだろうか?ここんとこVOCALOIDはあんまりチェックできて内野
535名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:47:46 ID:BRRpqYg70
>>514
怒っているところ申し訳ないが、昨今の音楽業界ほど血も涙もないところはないよ。
正社員は全体の数%なんてとこもある。プロデューサー、ディレクタークラスでさえ
1年か2年、長くて5年の契約社員だったりする。
そんで合併や買収も多くなってるから、ものすごい数の契約社員の切り捨てが行われてる。

古い音源は、著作権者が「うん」と言わない場合もあるので、
レコ社の責任だけじゃないことも頭においておいてくれ。
536名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:47:47 ID:0YV8ETWo0
アニソンの真似すればいいじゃん
537名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:48:19 ID:rQqrdASR0
>>475
「若者の音楽離れ」ならぬ「老人の音楽離れ」ですか?
538名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:48:44 ID:fqTTSf2u0
青山テルマが売れないのは別に違法ダウンロードのせいではないと思います
539名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:48:50 ID:A5fi7q0Y0
>>449
可哀相なのはそのアーティストだけじゃなくて、対価支払って音楽を聴いてる「ファン」じゃない?
ただ乗りしといてキレるような「ファン」と一緒にされたくないと思う。
540名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:48:52 ID:Ca+woR+40
君が好きとか愛がどうたらとかナヨナヨした曲ばっかで萎える
ふざけんなルーピーみたいなラップでもバンドでもいいからそんな曲出せや
541名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:49:00 ID:kdfkRqLM0
> 2 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/07(金) 23:17:27 ID:JotplulW0
> こないだの3月に冗談半分で所得13兆8500億円って確定申告したら
> 9兆7800億円の納税督促状が来た。オレはいったいどうすればいい?

納税の延期を申請したらいい。
民主党政府がこれをあてにして新たなばら蒔き策を出してきて、法案が通ったところで、
自己破産宣言するば大丈夫。
542名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:49:05 ID:NnS+EuWP0
オタは○○のモノなら無条件に買うとか一人で何枚も買うとか、そういうのが多分にあるから
結局曲の良し悪しなんかより、狂信的ファンを獲得したものが売れるってのが現状じゃね?
まぁいい曲の方が売れるのは間違いないだろうけど
543名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:49:20 ID:c2sziqpj0
カスラックに貢いでまで音楽を聞こうなんて思わない
ボリュームゾーンの世代は殆どがカスラックを敵視してるからなw

街から音楽を奪ったカスラックに死刑を!
544名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:49:36 ID:ElIadFub0
>>526
Heartsnativeは2枚持ってるなぁ…
545名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:49:40 ID:xyp0GwFl0
さーて、そろそろ寝よう、、、
フランちゃんおやすみ
546名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:49:53 ID:O4TujyQX0
>>533
CCCDは「買ったものより違法DLのほうが高品質」って
異常事態を招いたからなあ
547名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:49:58 ID:ijyya2QH0
昔はコーセー化粧品歌謡ベストテンとか、ダイヤトーンポップスベストテンが
土曜の昼から放送されていてイントロにDJの喋りをかぶせるようなことはせず
フルコーラス及び聴いてて違和感のない短縮バージョンが聞けたのだよ。
それを録音、編集しようとして狙った曲以外の曲もたまたま耳にして他のミュージシャンにも興味を持つ
ってなことが今の時代全くない。
FMの規制、SCMSなどジャスラックがやらかしてきたことは全部マイナスに働いている。
548名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:50:02 ID:7Q1K6HJl0
これは完全に見向きもされなくなって路頭に迷う羽目になっても
自分たちの間違いに気付けなさそうだね…('A`)
549名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:50:06 ID:DxfqKeZq0
馬鹿みたいにに宣伝費を掛けてゴリ押しするクソアーティストが淘汰され
今まで地下に眠ってたようなマイナーなものに日が当たり
ネットやクチコミで話題になったものが上位に食い込むようになったってコトだろ・・・
これが音楽の本来のあるべき姿だな
いいことじゃないかw何か問題でもあるの?
550名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:50:13 ID:FcXuUPQt0
テレビ、特に民放は経費削ってバカ番組ばかり流してるから視聴率下がった。
日本の音楽業界も利益ばかり考えてアイドル的歌手を持ち上げてきた。
コストはかかっても歌唱力ある歌手や演奏能力高い演奏家、実力ある作曲家を地道に育てるべきだった。
すごいと思えれば、高くてもコンサートに行くだろうし、いい音質で聴くためにコストをかけると思うよ。
551名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:50:18 ID:yo2OvkDs0
>>537
耳が遠くなるからね…(待て)
552名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:50:21 ID:SQm7D+xn0
某事務所なんかが「何週連続リリース!」とかをやりだしてから完璧に終わった印象があるな
それまでシングルの発売なんてものは、懇親の自信作単品売りのイメージがあったんだけど
あんなことされると、金儲けが前面に出すぎちゃって、ファンとしてはシラケるよね。なんだそれみたいな。
553名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:50:34 ID:Pritppd10
今までが異常なんだよ
音楽にそこまで興味のない人間に、TVの洗脳効果で無理矢理買わせてただけ

TV業界と一緒にしね
554名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:50:36 ID:CYxr13yd0
しょうもないダンスとかラップとか、街頭で拾ってきたガキの雑音とかを売るからだな
秋葉とかもうぶすとかもくだらん
555名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:50:50 ID:O8uSKiMp0
ちゃんと売れてるじゃん。




アニソンがwww
556名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:50:51 ID:GMofvVyG0
>>513
普通、連続した0を検知するとミュートされるからそれはない。
極僅かにDCでも乗ってるならもう少し変わった動作をするかもしれないが。
557名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:51:00 ID:K2537r/k0
>>529
でも今って
iPodや携帯等の持ち運びできるプレイヤーに圧縮音源入れて
聞いてる人が多いんだろ?
そんな人に音質がどうのこうのアピールしてもあんまり意味ないような・・
558名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:51:01 ID:Nd+bxjTT0
糞みたいな曲に大事な金出せるかアホ
559名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:51:19 ID:Dt0xXf1W0
違法ダウンロードがいけないという建前は大事だが
あってもなくても売り上げにさほど影響は無いと思うぞ
違法ダウンロードが好きな連中って収集欲を満たすためだけで
集めているようなやつで聞いてないし厳しく規制されれば他のモノを収集するだけ

根本的に良い曲を紹介してないことが問題
既に枯渇しているのかもしれないが
良い曲ならオリジナルが欲しいから買うもの
売れそうな曲ばかりを紹介して良い曲を紹介しないのが問題
泳げたいやきくんや上を向いて歩こうクラスの曲を紹介しろ
カジュアルダウンロード対策なら価値感に合わせて一曲100円ぐらいが適正
560名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:51:26 ID:Gb/QGWw50
三十路の俺は今頃になってジャンスマにはまってしまったよww
561名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:51:27 ID:kdfkRqLM0
ダウンロードで得られる音質ってどうなの?
アンプとかスピーカーに金かけてるからyoutube並の音質だと
全然満足できないんだけど。
562名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:51:28 ID:BRRpqYg70
>>521
初期が最高というのと、出してるうちにこなれてきて
後になればなるほどよくなるってどっちかパターンもあるよな。
ずっと変わんないって人は、それはそれですごいよなー。
563名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:51:31 ID:mKJW1nHt0
まあでもね、クオリティと売上は連動しないんだよw
564名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:51:57 ID:0R8Jcr1o0
iTunesみたいな音楽サイトでさ、そこそこの音質のものを安売りする
もちろんコピーガードなんて外してだ

で、CDやら次世代規格やらのメディアで高音質のものも発売する
アニソン・ゲーソンは特典をゴテゴテつける

これで皆ハッピーになれるだろ
565名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:52:10 ID:jVvQzUqFP
初音ミクはバカ売れしてるぞ。
活動三年目に入るも人気は未だ衰えず。
ベスト盤を出せば、スーパーユーロビート全203巻
みたいな状況になるよ。
566名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:52:15 ID:FcqMqjdX0
違法ダウンロード(笑)といっている奴いい加減根拠出せよ?
合法サイトと違法サイトの見分け方もね。

ダウソされまくりのけいおん!がオリコン上位取ったんだから、
ダウンロードのせいでCDが売れないという言い訳は通用しない。
567名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:52:20 ID:fGPsknMQ0
昔の歌謡曲は歌詞に物語性とかあって十人十色で買う価値はあったけど
今の音楽はどれも同じような言葉の継ぎ合わせばっかりでつまらないよ
568名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:52:29 ID:rOrRWNp40
iTunesが高いのが問題だな。
音質悪いくせにレンタルしたほうが安いし。
CD買う奴なんてコレクターしかいないだろww
569名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:52:30 ID:uw9FAmwP0
大学生になってから急にJ−POPへの興味が失せた
570名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:52:48 ID:W2+1QgnzP
>>335
すき−−!
571名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:52:49 ID:CFLRLYzu0
演歌も黒人が歌ってるからなあ。
俺でも違和感かなりあるのに、高齢者が受け入れられるのか?
572名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:00 ID:D5jCEf6n0
売れなくなった分、違法ダウンロードが増えているとか
違法サイトが増えているとでも言うのだろうか。
 
以前よりも、はるかに取り締まりが厳しくなり
学校などでも教育が行われるようになり
実数は減っているのが
現状ではないのか。
 
売れない理由が、泥棒のせいにできるうちが華
573名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:03 ID:xOO09Fwl0
>>537
老人の方が結構金落としてくれるんじゃねーの?
BSの通販番組で懐メロ演歌CD10枚セットとかやっているし
574名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:08 ID:fqTTSf2u0
揚げ物食い続けて食傷気味になった感じで飽きてんだよ
目新しさをよこせ
575名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:13 ID:Ae9pCrzT0
そういえば、きく曲はクラシックが多くなってきたな。
今の音源って金出してまで・・・って思っちゃうんだよな。
576名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:13 ID:a8cHfw/+0
>>480
お前が間違ってる。
違法アップロードが無ければダウンロードのしようも無い。
577名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:15 ID:wcHoL4/q0
>494
地上の星も入れてくれ
578名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:17 ID:2vlcmsjr0
>>557
全く知らないことと知ってて選択しないことには大きな差があるって事だろ
579名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:23 ID:2iQ/vlYZ0
さっき書いたが、漫画のメディア供給戦略を少し学んだ方がいいかもな。出版社も不況だが。
レーベルは簡単に立ち上げられる環境にあるか?出資さえ抑えておけば、そうそう取りっぱぐれる
ことも無いと思うが。青年漫画雑誌なんか、週刊、隔週、月刊、幾つあると思うんだ?
特定の人物を売ろうとし過ぎじゃねーの?もっと自由に、フラットに才能を出した方がいいんじゃねーのか?
新自由主義って分かる?統制し過ぎて経済自体が硬化し過ぎたから改革するって話。
独立してすぐに吸収された漫画雑誌があるって知ってる?お前の場合、面子潰されたら死ぬまで叩くもんなw
「お、これいい」って思ったら即音楽購入できる?言っておくが、ラジオ局に問い合わせとかすらうぜーから。
コンビニの単行本なんか、立ち読みして面白ければ即購入するけど。
580名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:43 ID:4Xd0zo+30
商品に魅力がないから買ってもらえないんでしょ
なに勘違いしてんの?
581名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:53:48 ID:mKJW1nHt0
>>566
けいおんもCDもヒットっていうレベルな枚数でもないかも
オリコンの全体レベルが下がってるだけでw
582名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:54:02 ID:4iA4Kjle0
少なくとも、

i-Podの音楽配信に関しては、

「メモリの問題」が大きいと思いますよ?

あの不便さでしらけたもん。あれと提携さえ解決したら、
まあ、配信もうまく行くのでは?
583名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:54:14 ID:c2sziqpj0
コスト考えてもダウンロード販売は高すぎだろ

印刷しない
メディア焼かない
輸送しない
店舗利益が発生しない

これでCDと同じ単価って買う奴を馬鹿にしてるようにしか思えない
584名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:54:25 ID:rQqrdASR0
>>557
圧縮する以前の音源自体がたいしたことないから違いがわからない・・・とか?
585名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:54:40 ID:Tzk5YZfSP
以前は
「ダウンロード販売が始まれば違法なファイル交換は無くなる」
、って意見の人が多かったのに最近はさっぱり見かけない。

人間ってのは勝手なものだよなあ、と思う。
586名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:54:45 ID:InYomNS90
・・・・・・・・最近流行してる歌手がいないよね?
587名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:54:58 ID:5+345D4Z0
>>561
P2PならCDと同音質のものが転がってる
mp3ほど数はないけどね
588名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:54:59 ID:/lWW6ZiU0
レンタルも禁止にしないと。
589名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:55:01 ID:CWglOlWx0
とりあえずアニソンしか買ってないわ
590名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:55:06 ID:Pritppd10
>>565
タダで何十回、何百回も聴いた曲なのになあ・・・いや、聞いたからこそかな?
591名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:55:07 ID:KIfXQiM30
>>566
オリコン上位っていってもたかが8万
CDはもっとうれるはずみたいなのがあるんじゃね
前みたいに売れるわけないだろと思うが
592名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:55:29 ID:KY8U76+S0
>>565
ボカロ曲聴くようになってから、買うCDの9割以上が同人作品になった
自由に歌ったり演奏したりできるってホント楽しいわ
593名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:55:39 ID:VvwjRS5q0
綺麗な音で聞きたい曲なんてクラシックくらいしかないし
594名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:55:48 ID:yo2OvkDs0
>>571
演歌でヒントを得た!

J−POPも地方ドサ回りの
CD手売りをすれば回復するんじゃないか(棒)
595名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:56:04 ID:Mj1TYREh0
>>583
バイトが手作業でリッピングしてるだけだしな
マスターデータから直に音声ファイルに落としてるなら手間かかりそうだが
596名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:56:10 ID:d0sA1qRa0
ご高説の通りなのでこのまま音楽産業は衰退かな。
597名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:56:12 ID:fqTTSf2u0
ハッピーマテリアルは3万だかコンスタントに売っても1位取れなかったわけよ
あの時に比べればノード数減ってるはずだけどね
それでもアニソンに負けたんだよな
落ちぶれすぎワロタ
598名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:56:22 ID:W2+1QgnzP
>>398

邦楽はマジで聴かないな〜

最近きいたのは友人家でオラは死んじまっただ〜ってやつ
タイトル忘れたけど
599名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:56:53 ID:ElIadFub0
>>592
ボカロ曲聴いてるうちに自分でも何か作りたくなってミクとSONAR(HOME XLだが)買った俺が通りますよ…
オリジナル曲なんてまだ全然できる気配すらないけどな。
600名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:56:55 ID:SQm7D+xn0
違法ダウンロードが完璧に規制されて、違法行為をするやつがいなくなれば
昔のように売れる時代が来るのかね。
601名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:57:03 ID:BU46MBDF0
多分、若者の車離れや、バイクが売れないこと、そういった昔ながらの趣味の減収減益も、違法ダウンロードのせいとかいうんだろうな。

単なる趣味の多様化。

楽しみが、音楽、車、バイクだけだった時代を基準にして金をタカルのは、やめようよ。
JASRACの行動を見てると、薄汚い在日朝鮮人とか、 穢多のユスリタカリを見てる感じだよ。
602名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:57:05 ID:/6PhZzFU0
>>571
んでもあの黒人の方が上手いしなw
603名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:57:06 ID:GMofvVyG0
>>529
>目ではないレベルで録音できるんですね。やっぱり聞き比べると
>やっぱり16bit/44.1kHz(CD並)より全然良く聞こえる。

録音では生かされる状況はあるが、
人の耳相手に再生するのには過剰。
特に一般的な音楽利用に適した音量・音質に整えられた
完成品をやり取りするメディアとしては全く無意味。
604名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:57:13 ID:xOO09Fwl0
>>588
レンタル禁止にしたってCDが売れるわけじゃない
605名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:57:49 ID:NtWwhNa00
>>583
サーバーと回線維持費と課金システムに金がかかるんじゃね
まあ、それ引いても高いと思うが
606名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:57:56 ID:4iA4Kjle0
まあ、あれのせいで、僕の場合は1万円はずれたと思いますよw
607名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:57:57 ID:mKJW1nHt0
>>595
マスターも今ほとんどCDだからあんまかわらんけどなw
608名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:58:00 ID:KIfXQiM30
>>604
むしろレンタル盤の売り上げがなくなるのか
609名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:58:00 ID:s3ctohyF0
違法ダウンロードはともかく着うたとかそんな感じのをメールで添付して友人に送ってるヤツが超多いんだが。しかも悪い事とか全然気付いてないしね。そっちの方が規制するべきじゃないの?規制のしようもないだろうけどw

パソコンより携帯の方が利用率は圧倒的に高い訳だし。

まともなアーティストが表に出て来ないのも原因だと思うけど。日本だけだろアイドルグループのCD売れてたのは。歌下手じゃん。顔で曲売るなよ。
610名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:58:13 ID:Ae9pCrzT0
>>598
帰ってきたヨッパライ
611名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:58:37 ID:BRRpqYg70
>>598
帰ってきたヨッパライ/フォーククルセダーズな。
昨年、そのクルセダーズ作って、ミカバンドとかもやってた
加藤和彦さんが自殺したんだけどな。
「世の中が音楽を必要としなくなり、もう創作の意欲もなくなった」って。
612名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:58:49 ID:0eeCZPZZ0
違法DLがまったく影響ないかといえばそんなことはないだろうけどな
リア充でPCなんてmixiメッセブランドHPくらいしか使わない妹でも、ようつべからmp3抜き出してiPodに突っ込んでてビックリした
マジコンもそうだけど日本人の末端まで違法DLが浸透してモラルもへったくれもない
613名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:58:53 ID:0YV8ETWo0
>>546
CCCDは音楽を聞く機会を失わさせたよな
レンタルCDで借りてMP3に出来るのか分からなくなったので
季節毎に30枚以上借りてたのに借りなくなったからな
その後はずっと音楽とは縁遠くなり
今では熱中してるアニメのCDしか買わなくなったw
614名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:58:58 ID:InYomNS90
>>600
素人作詞作曲がDLされるようになるだけじゃない?
615名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:59:03 ID:Tzk5YZfSP
違法UP、DLを徹底的に取り締まってもCD販売数が伸びるわけじゃない、という意見が多いけど
それは本当なんだろうか?

嬉々としてyoutube等で曲を聞いている人達は
もしyoutube等が無くなったらまったく音楽を聴かないのだろうか・・・。
616名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:59:19 ID:K2537r/k0
>>604
レンタル収入も結構あるはずだからな

そういえば映画のDVDが他の国に比べて激高なのの言い訳に
レンタル市場が先進国で一番成功してるからって言ってたな

映画は借りるもの買ってまで見るものじゃないってイメージがついてるから
安く出来ないとか言い訳してたw
617名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:59:37 ID:uSC4bQNF0
音楽だけじゃないから、売れなくなったのは。本も電化製品も売れない。ここ重要。

著作権ゴロ入ると碌な事が無いから、俺が久々に真面目に答えてやる。
あんたらの一番の問題は元々音楽に金掛けてた世代、15-25歳までが金落とさなくなった所。
その意味で遠回りに違法ダウソもあるよ、確かに。でもそれ以外の要因もあるよな、って事。


618名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:59:52 ID:kdfkRqLM0
だいたい音楽をイヤフォンで聴いて満足するというのがしんじられない。
臨時できくならわかるが、それを大音量で身体で聴くということしないのは音楽の楽しみを
失ってるように思える。
619名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:04 ID:2vlcmsjr0
>>607
それはマスターディスクであってマスターデータじゃないよね
620名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:09 ID:+FpfqlVD0
>>600
絶対に来ないと言い切れるなw
621名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:12 ID:VvwjRS5q0
>>615
邦楽聴かずに洋楽聴きます

           おわり
622名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:18 ID:yKw2v1O70
そんなに言うのなら違法DLをしている根拠となる数字を示してほしいわw

数字が無いのに言うのは虚言だべさ
623名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:24 ID:p22BWIvF0
どこにも当たり障りない歌

大衆が本当に聞きたい歌を作れば売れるよ

624名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:31 ID:4xJxztFU0
http://url.bulog.jp/ufzw/?s=j-pop

ここの、手軽さには敵わん
625名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:35 ID:0R8Jcr1o0
>>618
それは関係ないと思います
626名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:44 ID:ZC8vZfnA0
例のMステの反応を思い出し笑い
627名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:46 ID:fqTTSf2u0
日本人どうこうって
海外では違法ダウンしてる人間がいないとでも思ってんの?
マジモンのヴァカ?
628名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:00:47 ID:lLOw85pV0
最近コンピレーションぐらいしか聞いてないな
楽だし
邦楽は店の有線放送でおなかいっぱいになる
全部ジャスコみたくなればいいのに
629名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:01:13 ID:4ZcHrsDR0
>>1
どんどん厳罰化して行って良いと思うよ。そしてあるとき気づくんだよ。アップロード者がアップロード
しているだけで、ダウンロードは「事故」でダウンロードしていただけだったということに。
厳しくすればするほど売れなくなるだろう。何たって有線よりもネットのクチコミで判断するからね。
ネットで聞けないものはリアルで売れない。
 
630名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:01:19 ID:ElIadFub0
>>615
つべで聞けなくなったら「あ、聞けないんだ、じゃあいいや」で終わりだろ。
CDまでは別に要らないや、な人間がつべで聞くんだから。
631名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:01:39 ID:ePwCwS1i0
売れ筋のアーティストのCDをコピーガードガチガチにして
エアチェック防止のため公共の電波には乗せず
身元登録必須の会員制で売ってみたほうがいいね
良い曲なら今まで以上に売れるだろう
632名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:01:39 ID:O4TujyQX0
>>618
安もんのイヤホン使ってるからだよ
4万円くらいのやつ使ってみろ
633名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:01:44 ID:r/hA99udP
違法ダウンロードを完全に厳罰取り締まり化したとする。
ただでさえ過疎っぷり極まりない音楽業界、誰がCD買うの?
現代J-POPを含む日本人の音楽への興味は違法ダウンロードが支えてるのも事実。
違法DL完全違法化は音楽業界の復活ではなく廃退を意味してると思うよ。
634名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:01:46 ID:MUq6CQ8F0
>>567
アニソンが売れる理由ってそうかもしれないなーと思ったりする今日この頃
ありふれた曲でもアニメの世界観が共通項になって安心できるというか。
物語性と言えば、昔のマイナーなバンドの出した「瓦礫の街」という
アルバムは最高だったなぁ、でも誰も知らないから話したことないわw
635名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:02:01 ID:kdfkRqLM0
>>625
低音質、つまり小データ量で騙されてるんだよ。
と思う。
636名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:02:26 ID:FEb2JhOF0
>>618
俺んち来いよ。
音圧を感じれる様に防音完璧の部屋を作ったw
ビリヤードしながら音楽を聴いてカルアミルク飲ませてやるぜw
637名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:02:39 ID:a5gWAUdU0
単に皆金がないとか、違法DLとか、それもあるだろうけど、根本的な問題は、
曲自体がカスなんだってこった。
俺は、ビートルズと80年代の洋楽と90年代の邦楽があれば十分、死ぬまで飽きずに生きていける。
638名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:02:41 ID:FaSty8iF0
>>529
PCMレコーダ自分も持ってるからよくわかるよw
自分の意見としては、なにより疲労がない
やっぱり好き

だけど市場の答えは逆で圧縮音楽を選んだわけで・・
メインターゲットの世代は耳も体もタフで疲労なんて気にしないしね

ただハコ替えるおいしさは業界熟知してるからタイミングみてやるかもね
なにもこの時代に貧乏くさく650MBに詰め込まなくても・・とは思っちゃうよね
639名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:00 ID:fqTTSf2u0
>>635
チップチューンすら楽しんでる奴がいるんだから気のせいだろ
640名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:01 ID:+FpfqlVD0
>>615
音楽の主たる購買層である若年層の絶対数が減っている訳だが。
641名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:08 ID:BRRpqYg70
>>636は間違いなく出所したばかりの岡村靖幸。
642名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:10 ID:KHkVpf4I0
年々アニソンしかきかなくなりつつある
ごり押しのAAAとかゴリネクよりもけいおんがなぜ売れるのか業界は考察すべき
643名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:14 ID:4iA4Kjle0
これって、ソープに人が来なくなったのは、
AVが氾濫するようになったからだ。

と言う論法を、次元を変えただけ、と言う意見もありますが。

大体、これに、時代の波と言ういい加減かつ大雑把な大局観で押し切られるから、

駄目なんだとおもう。反省しろ。
644名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:19 ID:K2537r/k0
>>618
着うた売りまくったお陰ですね!
645名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:25 ID:kdfkRqLM0
>>632
演奏者の吐息とか弦を指がこする音とかまで聞こえるの?
646名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:34 ID:mKJW1nHt0
>>619
まあマスターデータの時点で44.1のwavにしちゃうからw
それより行程戻るとそりゃ大変だけどw
647名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:36 ID:ElIadFub0
>>618
大音量で流したら近所迷惑だしなぁ…
一応HDDコンポ持ってるが、自分が聞こえる大きさでしか再生しないわ。
648名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:38 ID:EqEG9RmJ0
「17年」っていつだよ、と思ったら、産経かよw
産経は笑うための新聞。
こんな笑えないネタのソースに産経を使うなよ。
時期の表示さえ、まともに出来ないんだから。
649名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:03:40 ID:c2sziqpj0
音楽を軽いモノにした上で規制を掛けて縛り上げとか
そんな業界を放置している作り手に一番の問題がある
社会風刺だの反戦歌だのウダウダやってたやつらの気骨は
結局軟骨だったってのを思い知らされた

事なかれ主義が偉そうに曲に乗せて講釈垂れてるんじゃねえって事
650名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:04:01 ID:GMofvVyG0
>>633
誰かが買うから違法化しよう・罰則強化しようという方がおかしいと思うよ。
違法行為を止めさせるというのが目的であるべき。
651名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:04:26 ID:2vlcmsjr0
>>632
付属品のやっすいのからちょっと整えたシステムで聴くヘッドホンとかマジで世界が変わるよね
2000年頃のヘッドホンブームのおかげでSTAXに出会えた
652名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:04:38 ID:Mj1TYREh0
>>632
言っている意味はわからんでも無いが耳で聞くのと体全体で聞くのでは全く違うよ
653名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:04:48 ID:mKJW1nHt0
生演奏が生活に馴染んでいない、ていうのが日本人の環境にあるとおもう
外人見てみろ、そこらへんのバーで演奏やりはじめるからw
654名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:04:48 ID:rOrRWNp40
>>634
閃いた!
アニメの中でCDの宣伝すれば売り上げUPするんじゃない?
655名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:04:59 ID:PAV2jDdV0
1億4500万件も違法DLされてるのを確認出来るんなら訴えればいいのに
656名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:05:00 ID:kbRErxJ20
音楽関係で飯食おうって思う奴が多過ぎるんじゃないの?
自分達は不景気とか関係無いと思ってるの?
少しは現実を見ろよカス。
657名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:05:03 ID:mRnIaLTz0
遺法ダウンロードが蔓延してるからCDや音楽配信が売れないというのは真っ赤な嘘。
こんな幼稚な嘘を信じる奴こそおおばかものだ。
海外のサイトでは日本の人気ミュージシャンの曲ダウンロードは200どまり。
平沢なんとかで100程度。
有料配信のほうが圧倒的にダウンロード数が多い。
658名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:05:21 ID:zuc/TTlP0
>>615
またお前かw
買ってくれ、買ってくれ。って、そんなに自分の楽曲に自信があるなら
YouTubeにうぷしてみろw

みんなで批評してやるからw
659名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:05:52 ID:fqTTSf2u0
>>654
タイアップで声優CDと同等に売れるのは無理だろ
660名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:05:55 ID:ElIadFub0
>>645
別にクラシック聴くわけでもないし、そこまでの臨場感は要らんわ。
つーかそんなことに金かけるなら車かカメラのレンズ買うわ。
661名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:06:01 ID:SQm7D+xn0
>>641
出所したのかw
662名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:06:03 ID:K2537r/k0
>>654
すでにキャラソンでやってるだろw
663名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:06:07 ID:DxfqKeZq0
ジャスラックが街中の音楽まで取り締まるようになったおかげで
売れなくなったのも笑えるよなw
曲自体耳にしなけりゃ誰も相手にしないってーの
自分で自分の首絞めてるだけじゃん
664名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:06:18 ID:6k9kjTOR0
ハードオフで昔のCD1枚5円で売ってたので、適当に10枚買って
ちょっと聴いてみて、それから全部繋げて鳩よけ作った。
665名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:06:21 ID:Ae9pCrzT0
>>636
最初俺もそういう考えだったけど。
プラハで路上ライブ弦楽四重奏きいてから、
音楽は生で聴く以外は適当でいいと思うようになった。
666名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:06:51 ID:Tzk5YZfSP
>>630
そうであれば良いのだけど、「○○のファンだ」と言いながらCDは持たず、公式DLもせず、
youtubeでひたすら聞いている、という人が居るのがとても気にかかる。

彼らは、ファンであるにも関わらず、音源を聞かずに満足するんだろうか・・・。
667名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:06:55 ID:oB5g3/y80
そういや何でこの頃の歌番組は過去の曲ばっか流すようになったのだろうか?
668名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:07:16 ID:FVyRgT3e0
>>665
ライブは演奏自体が適当なとこがあるけどなw
669名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:07:18 ID:2vlcmsjr0
>>645
録音されたデータにその音がかすかでも記録されてれば聞こえるよ
670名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:07:35 ID:VvwjRS5q0
>>666
にわかなんて何処にでもいるじゃん
671名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:07:53 ID:BRRpqYg70
>>667
CDやらの最後の購買層が団塊Jr〜そのちょっとしたの就職氷河期。
そいつら向けアピール。
672名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:07:53 ID:fqTTSf2u0
>>666
別に現物を見てなくとも作品のファンはいると思いますよ
絵画とかね
別に特殊なことじゃないでしょ
673名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:08:03 ID:4iA4Kjle0
まあ、コンテンツの問題と言うより、

金融不安だと思いますぜ。結局。

なにがやりたいか分からんもの。従えば従うで腹が立つし、
従わなければ人が来ない、「最低」な連鎖を何とかしろと言いたいよ。
674名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:08:11 ID:4ZcHrsDR0
団塊の世代が経営権、人事権を握ったくらいから「物が売れなくなった」というのをしきりに
耳にするようになった。 能無しゆとりの団塊は、自分達の経営手法が間違っていると気付かず、
全ての罪を他人に押し付けた結果がこれだ。そのくせ自己責任を叫び、業界を、日本を破綻させ
た罪に責任を負わない。

腐ったクズ団塊が跋扈している以上、生産業界はおろか日本に未来は無い。

 
675名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:08:13 ID:K2537r/k0
>>666
その君がさんざん言うところの彼らは
それで満足してるんだからそれでいいんだろ

ていうかそんなに気になるならその”彼ら”とやらに直接聞けよw
676名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:08:23 ID:O7IZf/b70
ここ数年、本当に音楽でヒットが無いよな
たまにあっても色物系で、純粋なJ-POPのヒットは本当に無いだろw

アニソン以下の曲なんてタダでもイラナイってのが本音だろ
677名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:08:36 ID:yo2OvkDs0
>>647
住宅事情も原因のひとつかなあ…
678名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:08:39 ID:O4TujyQX0
>>645
そういう微細な音こそ
据え置きスピーカーよりイヤホンが得意
679名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:08:47 ID:2alv+B8R0
>>666
「良いとおもったものには金を払う」
オタクはそれが分かっているからちゃんと金を払う
680名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:08:58 ID:KHkLy0F70
>>663
飲み屋のおっさんの演奏まで取り締まるからな。
おっさんの演奏した曲を聞いて本来のアーティストのCDを買う可能性も十分あるのにな。
681名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:09:01 ID:QSugrT5H0
オレ、昔所謂違法DLしてたけど、気に入った曲のCDはちゃんと買ってたぞ
CDが売れないのはそれだけの魅力ある楽曲が減ったからだと思う

昔はCD買うしかなかったからそれなりに売れてただけだと思うがなー
682名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:09:03 ID:SaNgsKjg0
18年ぐらいってP2Pの使用者数下手すると今より多かったと思うんだが
その時点で増えてて今減ってるなら理由はP2P以外のとこにあるんじゃないのか?
683名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:09:06 ID:zuc/TTlP0
>>666
だからどっかにupしろやw
金を落とすに値するシロモノかどうか判断してやる。
684名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:09:22 ID:d0sA1qRa0
>>665
生で聞くと楽器ごとの音の大きさが全然ちがうんだよね。
それもちゃんとしたライブだと駄目で(調整されてるから)、路上みたいなのじゃないとわからない
テナーサックスの音の大きさにはびびったね・・・。
685名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:09:31 ID:mKJW1nHt0
自分もJ-POP今何が売れてるのかさっぱりわかりませんw
686名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:09:31 ID:RUdma21L0
>664
いくら売れないっていったって一枚5円って値付けは酷いな…
687名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:09:31 ID:Dt0xXf1W0
>615
どうだろうね
嬉々としてYoutubeで聞いている人を知らないから想像でしかないが
昔でいうラジオのエアチェックで十分という人がYoutube利用者のメインじゃないのかな?
自分は話題に出た曲を聴いてみるぐらいにしかYoutubeを使わない
ソレ聞いて良かったら借りてみる>良かったら次回購入&レンタル候補として覚えとく
無茶苦茶良かったら速攻そのアルバムを買うだろうけれどそんな曲は無い
688名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:09:34 ID:AumzQRxP0
アリとキリギリスで気づけおまえら!
689名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:09:40 ID:aeiGHTsW0
糞程CD買ってるけどなぁ。輸入盤ばっかだけどw
690名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:10:10 ID:Tzk5YZfSP
>>640
興味が無いから聞かない、というのはわかる。
好きだけど無法なDLで済ます、というのは悲しい。それだけだよ。

>>658
楽曲に自身があるか?は問題にならない。

好きです!DLしました!(無法に)と言われたら、愕然とする。
この感覚すら、伝わらなくなってしまったのだろうか。悲しい。
691名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:10:18 ID:KIfXQiM30
>>679
最近一切金払わないにわか増えてきてるな
692名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:10:35 ID:uT+57lJH0
>>653
バーで演奏してたら抜き打ちで金搾取しに来るんだろ。
こうやって参考購入するような層も含め、色んな購買層から少しずつ少しずつ購買意欲を削いでいった結果が今の売り上げなんだよな。
693名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:10:41 ID:94WiD2sC0
商業音楽ギョーカイ衰退?
ああそう。いい機会だ。あきらめんさい。
694名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:10:53 ID:Tn1uI24p0
アニメ系はFC入ってないとなかなかチケットも取れない
TVじゃスルーされる事多いし、やっぱりCD・DVDとかライブにつぎ込む

J-POPの人たちも安易にTV出して貰わないで
地道な努力すればいいのに
それでも買わないけどサ
695名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:11:03 ID:6oWSUK1y0
TVもラジオも使わない人が増えて、有線流さないお店も増えてるわけだからそういった人はネットで音楽を知ることになると思うんだけど
ネットでも知ることもできなくなったら接点がなくなるよな。
そうしたら飢餓感からTVラジオに戻るんだろうか?
むしろネットからなら同人音楽に流れてそっちのほうが賑わうことになりそうな気がするな。
同人が活況になってくればそういったものをまとめるカスラック系より経費の安いまとめ役の団体が発生して発信していくことも考えられる。
最終的にはネット自体を禁止するくらいのレベルまで行かないと既存業界的にはどうしょうもない気がする。
696名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:11:26 ID:ePwCwS1i0
>>679
金払わないと継続しないしな
697名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:11:32 ID:InYomNS90
今、部屋で何か音楽かけてる?
仕事中、職場で音楽がかかってる?
698名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:11:36 ID:8hLfxHRv0
つまんなくなったせいだよ100%
699名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:11:39 ID:1fOFpK0F0
売れないなら廃業すればよいのでは?
そうすれば違法ダウンロードも無くなるw
700名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:11:54 ID:VvwjRS5q0
>>690
金出さない奴はファン名乗るなってか
すげえなw
701名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:03 ID:fqTTSf2u0
>>697
リズム天国のサントラ聞いてます
702名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:20 ID:pyCDzL590
>>666
そういうファンになってる現実直視するべきかもね
アニヲタの献身ぷりに比べたらなんで音楽業界はそんな事になっちゃってるのか
703名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:20 ID:xlCimTvi0
違法DLしてるような奴はネットがなくてもレンタルでダビングしてすますだろ
704名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:21 ID:h7WUIWTG0
違法ダウンロードの総数ってどうやって集計してるの?
705名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:24 ID:E17KKk8s0
去年とかヒット曲あったのか?
706名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:28 ID:lLOw85pV0
最近の男の歌手の声が汚いんだが…
707名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:37 ID:p22BWIvF0
>>695
人は見たものを欲しがる

知らないものは欲しがらない
708名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:41 ID:4iA4Kjle0
>>690

そりゃ、畑の肥やしの腐葉土を、
「わざわざ天日干しにして」駄目にしたんですから、仕方がないですよ。
709名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:41 ID:E5jGGYdx0
違法ダウンロードもなにもタダでもいらない糞曲しかないだろうがw
710名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:45 ID:JeP63pAT0
いや、無料でも聴きたくないから関係ない
711名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:47 ID:ElIadFub0
>>666
んなもんほっときゃいいだろうよ。
突っ込みはそのアーティストに入れてもらえ。
「『いつもCD借りて聞いてます』ちゃんと買え!ちゃんと買えボケェー!」って。
712名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:12:49 ID:Pritppd10
>>631
宣伝のためにTVやラジオで流すのも禁止しないとコピーされるぞ
713名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:00 ID:c2sziqpj0
ライトユーザーからしてみれば音楽なんて無くてもおk
ヘビーユーザーは買うけど少数派
多数派が離れれば後は消えゆくのみ
とかく人のせいにしたがる現代の権力者が一番のゆとりかもなw
714名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:01 ID:MgLeKzeI0
違法ダウンロードのせいじゃ無いと気付くのはいつになることやら
715名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:06 ID:K2537r/k0
>>697
何にも掛かってないw
PCのファンの音だけw
716名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:11 ID:rXA7oRE60
おー悟空!さ、やろ!袋よ!
717名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:11 ID:9QPJvyp10
>>697
職場で音楽聞くの解禁してくれんかな
能率あがるし、音楽の売り上げあがるし一石二鳥だ
718名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:15 ID:BRRpqYg70
>>690
次元が違うよなあ。好きですDLレベルは。
もう文化も違う人たちって認識でいたほうがいいんじゃないの。
719名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:15 ID:W2+1QgnzP
>>615
とりあえず他の海外サイトあたって満足するわ
720名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:17 ID:kdfkRqLM0
俺、朝、両隣は仕事に行ったと思って大音量で音楽聴いてたら、
隣の婆が怒鳴り込んできた。夜勤明けの看護婦だった。殺意を覚えた。
721名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:23 ID:zuc/TTlP0
>>690
売れてます!ランク入りしました!と聞いて(お金払って)手に入れたら、愕然とする。
この感覚すら、伝わらなくなってしまったのだろうか。悲しい。
722名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:26 ID:ePwCwS1i0
>>697
職場的にお堅い感じなので、仕事中は音楽無し
でも、脳内で電波ソングがリフレイン
723名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:27 ID:kIk6YRD60
自分が興味を持っていない音楽を1曲フルでちゃんと聴くのはかなり苦痛=タダでもいらない=違法ダウソするまでもない

興味を持てるほどに好きなのは所有欲が働いて欲しくなる=買う
724名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:28 ID:sb5gX+Rb0
>>690
大多数が興味失ってるって意見しかないじゃん
違法行為はどんどん取り締まるべきだよ

殆どのレスがこの前提の上なんだと思うが?
725名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:30 ID:KHkLy0F70
>>690
リアム・ギャラガーはまったく気にしてないってさ
726名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:30 ID:oOcX8ara0
>>690
権利者の目の前で違法な事したよって言ってるんだから訴えれば?
727名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:37 ID:mKJW1nHt0
メジャーデビューしてるようなバンドでも
今は小さなライブハウスでしょっちゅう活動してる
728名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:46 ID:xexwPMun0
気に入ったものは
CD買ったり有料DLなりしているけどな

なんか間違ってないか
このままだとホントに終わりますよ
729名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:48 ID:Tzk5YZfSP
やはり叩かれる流れだよね。

何故音楽だけここまで蔑まされるのだろうか。
とても不思議。

違法なUP、DLを擁護する人は居ない、という書き込みを何度もされたけど
この流れでもなお、そういうのだろうか?

音楽に興味が無い、というのはわかる。
だから聞かない、というのもわかる。

が、好きで聞くけど対価は払わない。というのは何故なのだろう。
とても悲しい。

>>687
>ソレ聞いて良かったら借りてみる>良かったら次回購入&レンタル候補として覚えとく

そうであってくれたらとても嬉しい。

そうでない人がいるのが正直理解できない。
リアルでは「理解できない」と発言すら出来ないのだが。

○○というアーティストが大好きだ!youtubeにアップされたらすぐに聞く、みたいな人に
多数出会っていて、正直とてもへこんでいる。
730名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:48 ID:xOO09Fwl0
>>697
青春歌年鑑71のディスク1を聴いてる
731名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:13:49 ID:eHCfpiPa0
利益を得ることを敵視するのはなんでだろうな。
音楽事情に関係ない話だが
732名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:14:12 ID:OgIV5ymE0
>>339
>ローマ人が日本のお風呂
コミックなんちゃら2010の大賞とりますた

音楽はゲームタイトルでもなんでもいいから一つ入れてリンクから枝分かれ
高い確率で自分の好きな曲に巡り合える。ただ好みストライクゾーンが狭いと無理
どんな曲でも一通り聴いてから判断するぐらいでないと
733名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:14:12 ID:ivvgffxw0
クリス・アンダーソンのFREEを読め。
734名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:14:13 ID:yo2OvkDs0
>>680
いくつか
飲み屋で隣の人が歌ってたやつから
好きになったのはある
懐メロだけど。
735名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:14:18 ID:rOyT/qui0
サクっと検索するだけで山ほど見つかるのに何で一掃しないのかわからん
736名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:14:26 ID:d0sA1qRa0
>>729
図書館についてはどう思う?
737名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:14:40 ID:FEb2JhOF0
>>697自分でリミックスしたNEーYOとかKE$HAとか聴いてる
738名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:14:51 ID:O4TujyQX0
>>731
それに見合ったことをしてないからだよ
739名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:15:01 ID:ePwCwS1i0
>>712
うむ、だから「公共の電波に乗せず」と書いてあるがw
740名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:15:07 ID:ZC8vZfnA0
今CD買ってるのはアニオタとジャニオタだけ
一般人はその結果として出るオリコンやらのランキングを見て後から買ってる
741名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:15:15 ID:uT+57lJH0
>>700
でも本当にいるんだよ。DLしました!って罪の意識の欠片もない奴。
俺が見たのはネット生放送で同人誌の話だったけど、それを作者に言ってのける無恥さに愕然としたわ。
742名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:15:20 ID:ah1X2n0mP
>>667
単に視聴率がいいから。
でも歌番組は日々の視聴率に一喜一憂して番組の構成をこねくりまわし過ぎと思う
飽きてチャンネル変えないようにか知らないけど映像が細切れすぎてわけがわからん。
昨日のMステとか目まぐるしくて疲れる。
743名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:15:27 ID:K2537r/k0
>>729
>やはり叩かれる流れだよね。
単にお前がうざいだけだろ
指摘されたことにまともに答えず
自分の主張を繰り返す

駄目なやりとりの典型例じゃないですか
744名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:15:31 ID:9QPJvyp10
>>718
昔だって、FMラジオから録音しようと思えば出来たでしょ
そんなに神経質になっても意味があるのかね
好きだから、CDを買うのだと思うけどね
745名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:15:36 ID:BRRpqYg70
>>725
リアムは、リアルピープルというバンドのハウススタジオを
借りてレコーディングしてた時代だったらそんなこと言わないと思う
746名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:15:41 ID:dxiqAxhh0
>>703
レンタルする人が増えれば
レンタル屋に納入するCDが増えて、
それはそれで売上が上がるぞ。
747名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:15:53 ID:sb5gX+Rb0
>>729
誰も違法行為なんか擁護してないじゃん
売れなくなったのは業界の怠慢で、違法DLが原因なんかじゃないって言ってるだけ

頭大丈夫?
748名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:16:05 ID:rrMU5aVP0
ハルヒは動画サイトのおかげで未放映の海外でも売れまくった。
けいおんの主題歌は動画サイトで再生されまくりなのに売れている。
要するに甘え。
749名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:16:28 ID:ElIadFub0
>>697
電気の恋人-I am Programmer's Song-/* VL-3901mkII */
夜中だからヘッドホンで。

>>722
うちもお堅い職場だから音楽は無しだが、
MOSAIC曲かボカロ曲が延々頭の中で流れてるな。
750名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:16:31 ID:fqTTSf2u0
>>729
俺のの質問に答えろよ
例えば俺がGoogleのイメージ検索でクロード・モネを好きになったとして
個展に行ったり画集を持ってない場合ファンを名乗ってはいけないのだろうか?

お前が言ってるファンなら金を落とさねばならないってそういうことだぜ
これは歪んでないのかよ
751名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:16:46 ID:RJAOUU2B0
ロクなアーティストがいないからだろ最近は
だからアニソンがトップになったりするんだ
こんな音楽不毛時代でもミスチルや小田和正クラスの大物は
アルバムを出せば100万枚超えるんだからね
違法DLのせいと決めつけるのはどうかと思うぜ
752名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:16:58 ID:ivvgffxw0
>>128

いや、違うんだよ。
人は欲しければ買うんだよ。
753名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:17:11 ID:BBcal+RM0
確かに違法DLは悪で、さっさと取り締まればいいよ、としか思わんが、じゃあ仮にそれに成功したとして、
売上のびるんだろうかと考えたらのびないだろうな。
ただまぁ、のびようがのびなかろうが関係ない話だし、さっさと取り締まればいいとは思うよ
754名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:17:13 ID:PkheJ9fd0
youtubeの温室も上がったしな
755名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:17:27 ID:2iQ/vlYZ0
違うんだって。確かに音楽には飢えてるんだって。
何つーか、もっと音楽は聴きたい。CD30枚くらい持ってるが、直近の5年間一枚も買ってないから。
自動車ですら嫌消費なのに、何でわざわざおしゃれ面してCDショップ行って遊ぶんだっつーの。
ひまわりの音楽の奴いいなって思ったが、わざわざ買いにいくのか?これは。それとも後にも残らん
「DL販売」(笑)とかで無駄に300円使うのか?
ツタヤで古いの気が向いて買おうと思っても最新のやつしか無い。それじゃ縁が無かったということで。
そもそも曲名が云々、歌手名が云々で、わざわざメモ取って買いに出かけるのか?「この曲下さい」って。
二十歳超えて。

それから根本的な事聞きたいんだが、CDを買い求めること自体、DQN文化化してないか?
うろつくことも。音楽で遊んでることも。
普通のリーマンが仕事終わってどう買えと?それとも高校生みたく女にモテたい一心で休日になるたびに
CDショップを巡る義務があんのか?最新音楽の情報を女に自慢するバカももう居ない年齢だけど。

何より、ここら辺のビジネスモデル上の問題点を、お前は未だかつて少しでも本気で取り組んだことあんのか?
考えたこともねーだろ。
756名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:17:36 ID:+WYrD/6w0
一応、元プロミュージシャンだが、あれだけ好きだった音楽なのに、
全く聴く気がしなくなったし、創作意欲も全く無くなった。
なんか音楽そのものに飽きてしまった感じ。
もうソフトが多過ぎて、順列組合せの世界になってると思う。
757名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:17:46 ID:Ae9pCrzT0
神尾由美子のチャイコフスキーヴァイオリンコンチェルトのCD出せば絶対に買うんだけど、
なぜでない。
758名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:17:49 ID:FHglGn4Q0
昔は買わないと音楽聴けなかったけど
今はネットがあればyoutubeなどで聴き放題
音質にこだわらないユーザーなら、それで充分でしょ
759名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:17:50 ID:K2537r/k0
>>751
そりゃID:Tzk5YZfSP
こんなのみたいなアーティスト様()笑
ばっかだからだろw

自業自得だ
760名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:17:52 ID:+NqyDtPI0
各国に販売サーバー立てて、各国の販売要因に自国の監視をさせるしかない
761名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:02 ID:xfUU5+Zs0
ラジオの録音とはまるで次元が違うよな。音質はまったく劣化せず、P2P始めれば1週間もかけずにアルバム1000枚溜まるんだから。
762名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:09 ID:W2+1QgnzP
>>697
19-2000 (Soulchild Remix)ゴリラズ
763名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:09 ID:ZSzNpBHg0
>>22 森繁って死んだっけ?まだ?
764名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:32 ID:OgIV5ymE0
ちょっと訂正というか追加
>>339
音楽はYoutubeだけでも音楽の飢えは防げますよ

音楽はゲームタイトルでもなんでもいいから一つ入れてリンクから枝分かれ
高い確率で自分の好きな曲に巡り合える。ただ好みストライクゾーンが狭いと無理
どんな曲でも一通り聴いてから判断するぐらいでないと

>>697
今かかってないっすね・・・
ただ今日昼に久しぶりにSoul'd Out聞いた。1年ぶりぐらいに
あと銀魂のOPを聞いたりしたな
765名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:48 ID:fqTTSf2u0
曲に限らず音楽性やその人の個性に共感する場合もあろう
それでも尚、お金を落とさない奴はファンではないと言い切るのかい?

ファンと客は違うんだぜ
766名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:50 ID:Cvlhsd+S0
違法ダウンしてまで聞きたい音楽はない
もちろん買ってまでして聞きたい音楽もない
どうしてこうなった
767名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:52 ID:BRRpqYg70
>>750
モネは死んでるしなあ…
現在進行形で活動中で、売れないとレーベル契約切られるとか、
本業1本でも生活できないレベルの印税しか入ってこないとか、
そういう人だとツラいんじゃないの。
768名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:52 ID:kIk6YRD60
>>729
広告料のおかげで今はタダのもんがあふれかえってるからね
子供のときからそうだった奴には違法ダウソなんてなんの罪悪感も湧かないだろうし
好きだから金払うって感覚がわからなくても仕方ないかもね
769名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:53 ID:MUq6CQ8F0
職場で音楽とか信じられんな。集中して頭働かせてたら何も聞こえないだろ。
それとも、頭使わないでいい仕事してんのかw
770名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:18:53 ID:s3ctohyF0
そのやたらと仕しめた金使って罪の欠片もないまま違法DLしてる情弱向けにテレビCM流してみたらいいのでは
771名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:05 ID:Tzk5YZfSP
>>700
お金は絶対出さない、でも曲は聞く、無法な使用は当然である

と考えている人に「ファンです」と言われたら愕然とする。
それが製作者としての正直な意見です。

>>724
興味が無いから聞かない、に疑問は無いですよ。

>>725
そうでしょうね。私もリアルではそういってます。

>>736
どうも思いません。

>>747
>>748

>>750
答えなかったっけ?
興味が無いならお金を落とす必要なんてありません。
私に向かって「貴方の曲が大好きで、大ファンです!P2Pでダウンロードしまくって聞いてます!」
って言われたらめちゃくちゃへこみます。正直、ファンだとは思えません。
772名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:06 ID:c2sziqpj0
身近な小中高の学生達は音楽プレーヤーを持っていてもそんなに使ってない
いまやすっかり音楽やアーティストへの情熱なんて失ってるな




773名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:09 ID:mceX5vxZ0
>>697
FripSideの、only My Railgun
774名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:12 ID:+FpfqlVD0
音楽業界っていうか、それに付随するであろう芸能界、TV、マスゴミ自体が衰退している訳だが。
775名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:17 ID:ivvgffxw0
朝鮮人をプッシュするのを止めろ。
776名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:20 ID:zuc/TTlP0
>>759
だなw
777名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:23 ID:GMofvVyG0
>>714
それを証明するために一刻も早く罰則を制定して違法DLを撲滅して欲しいところ。
仮に間違っていたとしても業界が方針転換する切っ掛けになる。
778名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:30 ID:yo2OvkDs0
>>756
>もうソフトが多過ぎて、順列組合せの世界になってると思う。
音楽だけでも膨大になりましたからねえ…
こりゃ益々分散化するわけだ。(音楽という分野の中でさえ)
779名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:31 ID:mCqkll5G0
じゃあアニソンとAKBがなぜ売れるのか業界は考えないのか
780名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:19:32 ID:xlCimTvi0
>>746
レンタル屋が全国に何軒あるか知ってて書いてる?
781名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:20:06 ID:rOrRWNp40
>>697
職場では隣のピザ女がへんな動画を見てて
セーンキョ センキョって歌?が地味にずっと聞こえてくる・・・
一日に何回も同じフレーズが聞こえてくるから洗脳されそうだ・・・
782名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:20:08 ID:uSC4bQNF0
まぁ言ってる事は当たってるよ。テメーの都合の10、20代じゃないから言うわ。
90年代の一切聞きもしないヲッサンウェアーズの時代と今は全く違うしな。
今の音楽の最大の問題は、馬鹿でもチョンでも音楽ゲット出来る所だろうな。

大昔は当たり外れ分からず、口コミで音楽買ってた。(聞くに堪えない屑テープエアチェック予防)
一昔は良い曲選んで買ってた。(レンタル含めTVの扇動で糞味噌一緒だった。諸悪の根源。)
今は良い曲でもマニアしか買わない(音質マニアはそれ程はいない。ネット視聴で満足かつべ検索)

本音、ようつべ糞音質で全然おkとか言う連中が金払ってた連中が支えてた業界なんだよね。

ただ売れないのは音楽だけじゃないのは気づいてほしい。
783名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:20:09 ID:m5kb7qRo0
>>763
市橋が捕まった直後に召された。
784名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:20:10 ID:8D/WI2s+0
>>756
生音に回帰してみるとか
785名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:20:12 ID:Tn1uI24p0
>>755
密林で買えば翌日届く

786名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:20:26 ID:rrMU5aVP0
>>769
グーグル社員は仕事中に音楽聞くのも自由らしいな
787名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:20:28 ID:wnl/n54x0
CDをきちんと買う人種とp2pを使える人間てかぶってるんじゃねえの
そうじゃないのはヴィジュアル系とかアイドル系か
年々PCは安くなりwinnyの設定も困難でない人種が増えていく

成長率が止まったのは
どう頑張ってもwinnyの設定ができない連中と
真面目に金を落としてくれる連中の数が確定しただけなんだろうな
788名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:20:42 ID:6bCn0B660
マスコミが「聴け!」っていう音楽はちょっと遠慮したい。

最近はmusieでインディーズを探すのが楽しい。
789名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:21:03 ID:Vzo8pWwt0
違法ダウンロードって
具体的にどうやってるわけ?
P2Pなんて逮捕者でて下火になってるんじゃないの?
790名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:21:07 ID:mKJW1nHt0
別にアニソンにJ-POPが勝つ必要はないんじゃね?って思うんだがw
791名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:21:15 ID:ZC8vZfnA0
そのうち同人音楽にまで矛先向けてきそうで怖いな

けいおん!!にワンツー取られてくやしいのうwwwくやしいのうwwwww
792名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:21:15 ID:FaSty8iF0
>>756
好きなこと仕事にしちゃダメなのにー

でも真面目な話、音楽は疲労度と関係があるから年齢とともに離れていくものだよ
空気の振動だから音って
聞こえる周波数だって違ってくるわけだから
793名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:21:20 ID:fqTTSf2u0
>>771
ぶっちゃけると

ファンの定義決めんのはおめーじゃねえんだよクソカス
794名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:21:24 ID:BBcal+RM0
>>765
なんかやたら金を出さないことにこだわるんだな。
金ぐらい出してやればいいじゃない。あんたの出したその金が、作者の明日のご飯になるんだぞ。
俺は好きなものには金は払うね。まー同人CDとかだけなんですけどね
795名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:21:38 ID:CI/Km9P/P
建前 音楽がダメになったから

本音 youtubeとかニコニコからいくらでも落とせるのになぜお金出して買うの?
796名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:22:01 ID:vJQbCDsE0
まあCDを開発したソニーを恨むんだな
797名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:22:09 ID:xlCimTvi0
>>756
お前は俺か

音楽を組合わせので考え始めるとつまらなくなるよな
仕事だとそうせざるを得ないんだけど
798名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:22:31 ID:W2+1QgnzP
>って言われたらめちゃくちゃへこみます。正直、ファンだとは思えません。
そう思うならそれでいいんじゃね?
好きなやつは好きな曲聴くしDLするし所詮、満足できりゃそんでおk

799名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:22:41 ID:0R8Jcr1o0
>>769
横からだけど。
原料輸送の日時を調整したり、荷役の手配したりっつー仕事だけど、「待ち」が仕事の一部だから音楽は結構重要だよ
800名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:22:43 ID:wnl/n54x0
>>756
>もうソフトが多過ぎて、順列組合せの世界になってると思う。

プロミュージシャンでもこういう事言うんだね
よほど美意識が低い位置にあるか
狭い音楽しか聴いてこなかったか作れなかったんだろうな
801名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:22:48 ID:VvwjRS5q0
音楽って一種の芸術みたいなもんなんでしょ?
いつもアーティストとか自称してるじゃん
それなのに金儲けの為だけに作った作品が
芸術として評価されると思ってんの?
逆に芸術として作った作品ならどうして金にならなかったら嫌なの?
一体何の為に音楽やってんの?
金出さなきゃ褒めることも許されないわけ?
随分崇高な芸術ですね
そりゃ庶民には手が出せませんわw
802名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:22:59 ID:kIk6YRD60
>>789
「欲しい曲名 MP3」 でググるだけ
803名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:23:00 ID:uXe1QjmY0
>>771
立ち読みもしないで本買うほどアホじゃないわ。
804名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:23:08 ID:fqTTSf2u0
>>794
ファンじゃなくて信者だろ
そういうのはお布施だがな
805名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:23:11 ID:xexwPMun0
今日もつべで何気に試聴したレイニーブルー
有料DLしたし
806名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:23:17 ID:2eyo5PUl0
>>779
上が下がってるから売れてるように見えるだけだよ
807名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:23:47 ID:tielptbLP
ゴミしか作ってこなかった日本のレコード業界のつけが回ってきただけ。
目先ばっか追った結果、過去の遺産なんかありゃしない。
小田や山下の良し悪しは別にしてあーいったアーティストを何人も育ててれば
一定量は見込めたはず。
小田や山下も異端だったから下手すりゃデビューまもなくで消えかかる
可能性充分な音楽業界風土だったしな
808名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:23:57 ID:OgIV5ymE0
>>756
>もうソフトが多過ぎて、順列組合せの世界になってると思う。
ちょwそれ完全にゲーム業界そのものじゃん!
音楽業界はもうちょっと目先を変えればまだいけそうな気がするんだけどなー
一番凄いのはアニメ業界だな。漫画ネタ切れしたら小説とか
809名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:24:14 ID:Tzk5YZfSP
興味が無いから聞かない、は理解できる。

興味があって大好きで聞きまくっているのに絶対買わないで
違法なアップロードファイルをDLする、は理解できない。

と、書いたら叩かれる。

そんな流れなんですよね。

>>793
これだもの。

>>798
良いといわれても、良いとは思えないのでこうやって無駄に愚痴ってます。

>>803
立ち読みをして、気に入ったら買ってくれるなら何も疑問に思いません。
立ち読みをして、気に入ったら万引きしていく、だととても疑問に思います。

その際に「減るもんじゃないだからいいだろ」といわれたら、とても疑問に思います。
810名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:24:14 ID:FcqMqjdX0
よくお前らカスって日本人のモラルがシナチョン並みに堕したって言って、
ダウンロード批判するよな。

俺からしてみりゃ、人が好きな音楽を演奏する自由、
共有してファン同士の交流を深めようとする行為をぶっ潰すお前らの方にモラルが感じられないよ。

外国では公園でのんびりしている市民の前で楽器演奏して拍手なんて光景当たり前にあるぜ。
酒場でカラオケ大会開いて自慢の歌声披露するとか、当たり前。
それが自作の曲であっても、誰かの曲であっても上手ければファンが評価するまで。

音楽の本質は作り手と買い手が喜びを共有すること。
決して飯の種を作り出すことが主体ではない。

そういう光景すら許さない著作権団体(これ自体著作権の本質から外れていると思う)
こそモラルが欠如している。堕しているのはお前らのほうだよ。
811名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:24:16 ID:ivvgffxw0
>>337

ライブが儲かってない理由は、
「タダで音楽を配ってないから」だよ。

聞いたことのない音楽のために、ステージまで行くわけ無いじゃん。
avexのイベントがあったら町中が込んで邪魔だから、もう愛媛には来ないで欲しいよ。
812名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:24:31 ID:Nd+bxjTT0
不況とかカンケーねえべ
ディズニーなんか最高益らしいし
聞いてもなんにも感じない今の音楽が悪い
勘違いしたネエちゃんや糞ガキなんか興味すらないし無理

813名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:24:42 ID:m3M+YRmJ0
誰か、俺に この1年間でリリースされた邦楽で
「いくらなんでもこれくらいは知ってるでしょ。」
って曲を挙げてみて。
テレビは見ないが、コンビニで立ち読みは良くするから
耳には入っていると思うんだ。
でも、答えられないと思う。
814名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:24:43 ID:KIfXQiM30
>>779
AKB商法はそろそろ規制されそうな気もする
815名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:24:43 ID:+FpfqlVD0
>>787
アニオタがそれを証明してるよねw
816名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:24:45 ID:K2537r/k0
>>801
そこなんだよな
アーティストと名乗るって事は
芸術家ってことなんだし
芸術って本来大衆向けじゃないよね
分かる人にだけ分かればそれでOKなはずなのに
売れないからって大衆に愚痴るなんて
芸術家先生として失格だろw
817名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:24:47 ID:W2+1QgnzP
>>789
普通に違法うpされたのをDLだろうな
火狐のアドとか便利なのでてるぞ
818名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:25:08 ID:8J3c+ZQ/0
本来音楽とは、感情や思想を音に変えて聞いて貰うものだと思う
聞かせてやるという上から目線は、おかしいだろ
819名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:25:12 ID:O7IZf/b70
視聴者の減ったテレビとラジオだけで新譜を流して本気で買う人が増えると思っているのか?
歌なんて流れていた曲を何度か聴くうちに欲しくなるものだろ
ジャスラックの行き過ぎた取締りが音楽と触れ合う機会を奪い去り音楽に対する商業的な価値観を失墜させたんだろうが
820名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:25:21 ID:BBcal+RM0
>>804
お金を出したらそれはお布施で信者になるわけ?どんだけ歪んでんだよwww
それこそ、ファンであることはお前が決めることじゃねーよケチンボ。

>>801
そんな言い方はひどいだろ。どうやって生活していくんだよ。
人から求められるもんを提供してそれに見合った対価を要求しないと生きていけんだろ。
まー、求められなくなったらそれはそれで仕方ないとは思うけどな。別の仕事をした方がいいよね。
821名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:25:22 ID:lLOw85pV0
>>771
必要悪って考え方は無いのですか?
どっちにしろ貴方の曲を聴いてる訳で
彼の発信により枝別れのようにして貴方の曲を知る人が現れる
そうすればその枝の中からCDを買う人が現れるかもしれない
ファンと公言するのは他人に影響を与えると思います
直接お金を落とす人もいれば広めるだけの人もいるのでは?
散文ですみません
822名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:25:35 ID:GFTy82Qz0
昔はニューミュージックや洋楽をラジオや雑誌で宣伝しファンを育てた
現在はそれを放棄し手を変え品を変え場当たり商売をやってるだけ
アニメとジャニーズはファン育成を地道に続けた成果だと思うけどな
823名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:25:41 ID:7e5xBwaG0
職場で流れる有線聞いてると砂吐きたくなる曲ばかり
あれじゃ売れないだろう
824名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:25:51 ID:KHkLy0F70
>>809
それは自身の中で刹那的に終わるブームだと本人が感じているから。
「(今は)興味がある」ってだけだ。
825名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:25:56 ID:DxfqKeZq0
昔から若者なんて金もないしラジオをカセットに録音したり
レンタルやら学校でみんなで回してコピーだったけどな・・・
Youtubeやニコで聞いてる今のガキと大してかわんねぇだろ
不況やらデフレの時代に昔と変わらず一枚3000円なんて殿様価格で売れるかよw
826名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:25:59 ID:fqTTSf2u0
>>809
立ち読みして帰る人は興味があってもお金を落としてない人に当たらんのかい?
矛盾してるなぁw
827名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:26:06 ID:sb5gX+Rb0
>>771
>興味が無いならお金を落とす必要なんてありません
うん、だからみんなそういう価値観で音楽を買ってないんだよ
で、金払う価値を感じない物を、わざわざ違法行為働いて入手するなんて
馬鹿げた行為する人間の方が、どう考えたって希なのよ

大体人に向かって「タダで音楽DLしてる、別に悪いと思ってない」とか抜かすアホなんか
その場で警察に通報してやっていいんじゃね?
モラルが無いヤツなんか居たって迷惑にしかならんよ

あと音楽なんか好きで聞き込もうがBGM程度に流そうが聴くヤツ次第でな訳で
ファンなら、好きならかくあるべきとか講釈垂れる筋合いなんか、お前にはねーだろ
828名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:26:09 ID:8D/WI2s+0
>>812
ユニクロや王将と同じで単に集中してるだけかもね、業界トータルで見ると支出は減ってるみたいな
829名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:26:13 ID:lORWfMsK0
a
830名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:26:41 ID:W4r/pK+oP
今日のMステはどんな様子だったの?
831名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:26:44 ID:GMofvVyG0
>>810
著作権の勉強しなおしましょう。
832名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:27:01 ID:2iQ/vlYZ0
よし分かった。それなら話を変えよう。
お前ら。洋楽はどうだ?洋楽は、どれ位をダウソして
どれ位CDを買う?


邦楽に聞きたいのは、何で海外行かないの?と。
90年代ならともかく、2000年入ってからかなり日本の文化って受け入れられて来てる気がするんだが。
833名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:27:24 ID:MUq6CQ8F0
まあアダルトビデオもそうだよな。買うよりも借りたりして種類を
たくさん観る方が多いだろ。
BD普及はアダルトが鍵とか、すでにDVDでも成り立ってないことを
未だに言う人もいるしw
834名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:27:28 ID:4iA4Kjle0
別に、たんたん狸のきんたまは〜

初音に歌わせて、こっそり、流してれば、爆竹の変わりになるし。
835名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:27:39 ID:RrOv15kn0
>>779
確実に金払ってくれるやつを相手にしてるからじゃないの?
836名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:27:45 ID:Mj1TYREh0
>>782
なんかわかるわ。俺はエアーチェック世代からちょい後なんだが、
週に10枚くらいはレンタルして良いの探してたよ。んでホントに気に入ったのだけ購入。
現在は昔と比べて(ネットで)視聴できる曲が溢れていてそれらに触れているだけで
満足してしまう人が多いんじゃないかな。
837名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:27:46 ID:fqTTSf2u0
>>820
金を出すことに義務感じるから宗教だつってんだよ
対価がどれだけか考えるのは供給側じゃなくて需要側だ
838名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:27:49 ID:wnl/n54x0
>>789
winnyでdomってるけれど
ADSLでも一日30ギガは行く
でも確かにモノによっては新作がアップされなくなったな

まあ今週のベスト10より
過去50年のベスト300聴いてる方が遥かに有意義だし
ネットで個人の情報量が増えた事で選択肢が増えて
現代日本ミュージシャンなんか聴いてられないってのも一因だよね
839名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:27:51 ID:9Pg27c7F0
昔の環境なら歌手を名乗れなかったヘタレが
プロと名乗ってるだけだしな。
840名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:27:56 ID:mKJW1nHt0
まあ実際ライブ儲からないんだけど、
ライブハウスの敷居の高さにも問題あると思うわ
大体客こなくてもノルマという名でバンドから金とって回してるんだから
客の方に目が向いてないんだよな
841名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:28:14 ID:34fGifD20
カラオケのランキング見れば、理由が分かりそうなものだけどな

違法ダウンロードが原因と言うなら、曲は蔓延してる上で、タダだから
ニコやボカロと同じ土俵なワケで、しかし・・・カラオケでは歌われて
ないワケだ(´・ω・)

人気が無いんだよ
発表の場(練習理由)なカラオケでの選択肢に成ってないんだよ
致命的なんだよ・・・
842名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:28:16 ID:OxDX0miW0
違法DLも影響あるかもだけど
昔から業界内でイベントやコンサートの企画やってるような連中なら
本質はそこじゃないってのはもう分かってるんだろ?
843名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:28:23 ID:Pritppd10
不可能だがyoutubeやニコニコから違法音楽が全て消え去ったとして
それで売れるようになるのか?といえば売れるわけがない。聞いたことがないのに買いようがない。

無償公開してる音楽で十分だしそれも何度も聞いて耳になじんだら、逆に応援する意味でCD買ったりするけどな。
844名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:28:38 ID:mjMpRN8j0
94年〜96年の頃のミリオンセラー連発期は凄かったね、当時思春期真っただ中だったからちょうどよかった。
やっぱり音楽があるとテンションが上がるよ、回りだってみんな知ってるからその話だってできるし。
97年から陰りは見えてきつつあったね、夜空の向こうとか、その年だったけど、ミリオンセラーがガクッと減った。
99年はもう宇多田、浜崎と売れる、売れないの音楽がハッキリ分かれてきた。
2000年入ったらもう、ほとんど全滅、とくに後半になってからは酷い。
845名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:28:41 ID:BRRpqYg70
>>832
下の質問に関してなんだけど、邦楽(というか日本のミュージシャン)でも
規模は小さいながらも、海外公演でツアーやったりしてる人たちも結構いますよ
メジャークラスになると、やっぱり見た目と言葉の問題が大きいからねえ。
846名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:28:44 ID:ePwCwS1i0
>>820
>どうやって生活していくんだよ。

ぶっちゃけた言い方だが、パトロンを掴めなかったということは
音楽が認められなかった、求められなかったって事だから
音楽で食うのは諦めて別の仕事したほうがいいね、って事じゃん
あんたもそう結論だしてるしw
847名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:28:45 ID:K2537r/k0
>>828
結局のところ
お金がないから趣味で買うモノも選りすぐって買うって事だよな
で、JーPOPは見事に選に漏れたと

ウンコソングばっかり大量生産してたツケが出ただけなのに
それを他人のせいにするとか本当ウンコすぎるわ
848名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:28:53 ID:xvQOq6kO0
ようつべで5回ほど聞けば満足
ダウンロードするまでもない
849名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:29:00 ID:94WiD2sC0
宣伝して、なんとかして「ギョーカイ」が「売らなきゃいけない」音楽が
売れなくなってきたってことのように感じるな・・どーなんだろ?
もしそうなら一消費者としては仕方ねーんジャね?としか思わんな。
おれはお気に入りの音楽はやはりCDなりLPなり買いマース。
850名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:29:02 ID:Tzk5YZfSP
>>821
必要悪というか、じゃんじゃん試聴などしてくれたら嬉しいです。
youtubeにフルコーラスアップしてるのはおかしい!とかいうわけじゃないです。

ただ、「気にっても絶対に買わない」という価値観を持っている人がいるのが悲しいのです。
たぶんそういう価値観を持ってるって事なんだよね?

面と向かってそういわれたときの絶望感といったら無いです。
悲しいです。

>>826
立ち読みをした結果、「お金を払うほどじゃないな」と思う事は多いでしょう。
音楽も同じだと思いますよ。

>>827
興味が無いからお金を払わない(買わない)に疑問はありません。
ただ、その場合でもyoutube等はともかくWinny等のP2Pでダウンロードするのは理解できないです。
851名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:29:19 ID:Ki9v2mL80
レコードなんて、ライブの為のチラシみたいなもん
…と強がれる奴はもう居ないか
852名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:29:22 ID:8D/WI2s+0
もの良し悪しは置いておくとして
周知が至ってると当然潜在的顧客数が増えるわけで、購買に繋がる可能性は広がる
ちゅーことで、テレビやラジオでの楽曲使用料を一度無しにしてみたらどうなのだろうか
もしくはこの曲を流さないとカネ取るぞ、みたいな
853名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:29:41 ID:cg4UDkbD0
>>756
俺も元プロ(今も音楽業界)なんだけど
>順列組合せの世界になってる
っていうのはまったくそのとおり
みんな完パケ手前まで
同じような音楽ソフトで順列組合せで一人で作成するから
結果的に似たようなもんばかり生み出される

ラジオを聞いてて「こりゃ面白い」って耳がいくのは
順列組合せじゃなかった時代の古いもんばっかり
854名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:29:49 ID:VvwjRS5q0
>>820
金儲けのことしか頭に無いから
趣味で作ってる人に負けるんだよ
芸術ってのはそういうもんだろ
855名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:30:04 ID:zuc/TTlP0
>>809
>興味があって大好きで聞きまくっているのに絶対買わないで
>違法なアップロードファイルをDLする、は理解できない

これには同情するが、お前の問題はそうじゃない。
「試聴」してみて金を落とすほどでは無かったと言うことだw

好きでも金銭的余裕がなくて購入できないやつもいるだろう。
お前はそういう人たちを「ほんとうのファンじゃない」って言い切ってるのなw
856名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:30:04 ID:BBcal+RM0
>>837
んー、俺も何の興味もないけど耳に入ってしまっただけのものに対してはお金は払わないよ。
でも、自分が楽しんだものには、普通お金は払うべきなんじゃないか?
なんかあんたの考え方はやっぱりおかしい。
そりゃ、金を払わない奴はファンじゃないってのも変だ。テレビで聞いてて好きなだけとか、色々形態はあるだろう。
でも、正当な対価を払いたいというのは「信者」なんて言葉で形容されるべきではない普通の行為だし、
違法行為を行って聞いてそれで金も払わない奴は正当なファンではないよ。
857名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:30:15 ID:4hRdYgjV0
若者の音楽離れだよ。
10年前に較べてみんな聴かなくなった。
858名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:30:18 ID:fqTTSf2u0
>>850
じゃあなぜ立ち読みは許容で音楽に対しては否定するんだい
まあ興味はあるんだよ
金払うほどじゃないだけだよ
立ち読みと同じさ
859名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:30:19 ID:zh+l8OPW0
音楽業界が努力して作り上げたヒット曲が、不法にダウンロードされてんのが駄目ってことかな
ってか、そもそもそんな曲興味ないしw
860名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:30:51 ID:W2+1QgnzP
>>843
まあ共有サイトはつべやニコに限らないからな

861名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:30:51 ID:mCqkll5G0
2006年ぐらいからオリコン年間チャート見ても、あああの曲ねってのがなかった
862名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:30:58 ID:4kR8KZT20
知らないけど、ダウンロード違法化で違法ダウンロードはだいぶ減ったんじゃないのか
863名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:31:01 ID:3x5p+v/B0
何でこの人たちは景気のことに頭が回らないんでしょうねw
頭悪すぎ。
864名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:31:13 ID:8SGNJcI60
愚鈍な日本人も音楽業界のぼったくりに気付いただけだろ

自分たちの儲けが少なくなったのを何かのせいにしたいだけじゃん。これだから糞共は
865名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:31:23 ID:SMWyUBG40
海外の奴らの違法ダウンロード数はJ-POPよりアニソンの方が多そうだな。
866名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:31:33 ID:Tzk5YZfSP
万引き多発のため書店が潰れた場合、
それは興味のある商品を並べることの出来なかった書店が悪い事になるのでしょうか?

>>855
>>858
試聴してお金を払うほどじゃないと思ったのなら、何も問題は感じません。
ファンです!大好きです!とわざわざ言いにきながら「WinnyでDLしてます!」「youtubeで全部聞いてます!」
という感覚が理解できないのです。
867名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:31:40 ID:fqTTSf2u0
>>856
金払うほどじゃないなと思っただけだよ
それだけさ
ID:Tzk5YZfSPもそう言ってるしね
868名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:31:45 ID:FEb2JhOF0
>>832
毎月ビルボードのトップ20ぐらいはエリア61でw
てもとに本物残したいからレデェガガとかNE-YOの
アルバムは買ってる。
869名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:31:51 ID:mjMpRN8j0
2002年ぐらいからのオリコンはもうそれまでとは全く別物。
870名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:05 ID:A5fi7q0Y0
>>840
でもライブハウスはあれで精一杯でしょう。
大半は良心で運営してるようなもの。
871名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:07 ID:mKJW1nHt0
アニソンこそ順列組合せの最たるもんだと思うけどなw
まあ別に革新的なんてものは求められてないんですよ
872名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:12 ID:FHglGn4Q0
簡単にコピーできないように仕組みを変える以外、無理でしょう
昔はレコードからカセットテープにコピーしたり
ラジオでDJのトーク入り音楽を録音したり、共存共栄の良い時代だったね
873名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:20 ID:8D/WI2s+0
>>863
自動車やらの ワカモノガー と同じで
何か別の理由を探さないと マズイ何か があるかもね
874名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:31 ID:+CZjWmlc0
音楽業界ってジャスラック介入させないで
ネットで低価格販売させたりすることって不可能なの?

ゲームのOPとかED曲を単体で販売してくれれば良いんだけどな
サントラとして他の曲とまとめておひとつ数千円也で販売されると買う気が失せるんだよ
他に聴きたい曲あるわけじゃないから
875名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:45 ID:Nd+bxjTT0
小田だってオフコース初期時代より確実に劣化

年食うとアイデアも浮かばないし
桑田だって若いアルバムには異様なほどの才能が満ち溢れてる
ミスチル?グレイ?Bz?大した音楽じゃねえ・・希ガス

それでも、現状が糞過ぎてゴミでも出せば売れちゃうレベル
876名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:52 ID:4iA4Kjle0
>>846

うん。むしろ、全然音楽畑にいなかった人のはなうたTMが、
無理矢理脚光を浴びる時代が来たのかもしれませんね。

ホーミーでも聞いて寝るわ。
877名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:51 ID:fqTTSf2u0
>>866
いいに来た人に否定すればいいだけじゃね


って何遍も言われてるよなお前
理解力ある?
878名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:54 ID:K0qFPbFA0
がんばってとりしまってね!カスラックさん!
きっと売上あがるよ!かすらっくさん!
879名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:55 ID:d0sA1qRa0
>>866
それ言ってきたひとは一人だけ?それとも複数の人から言われたの?
880名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:32:56 ID:94WiD2sC0
ツマンネー音楽をメディアが流しすぎなんだよ。
881名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:33:04 ID:HA60nuvp0
金目当てで音楽やる奴が減ってイイじゃん
音楽事業会社は時代遅れのくだらん歌をゴリ押しで日本中にバラまくのはやめてほしい
本当に心から歌いたい奴が歌えば良い
882名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:33:06 ID:O4TujyQX0
>>871
逆だろ
冒険的なことができるのは同人を別にすればアニソンくらいだ
883名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:33:39 ID:kIk6YRD60
>>862
逆に増えた、らしい
884名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:33:42 ID:wYj06yis0
TVみないラジヲ聞かないから
音楽自体耳にする機会が減ったのと、
おっさんになったせいか「あ、これいいね」って思っても
買うまでいかなくなったなあ
885名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:33:56 ID:T3cc62rY0
買わない人間は買わないのだよ。
886名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:33:56 ID:ivvgffxw0
>>787

頑張ってP2Pを使って、音楽を集めるほど音楽が好きって事だものな。
俺なんかIPフィルターとかの設定がめんどくさいから、P2Pそのものを使うことすら面倒くさい。

そこまでして音楽もエロも要らないよ。
時間の方が貴重だから、本でも読むわ。
887名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:34:04 ID:ah1X2n0mP
>>830
あ、忘れてたと思ってTVつけたらジャニが踊っててがっかり
いきものがかりの朝ドラの歌はNHKでは細切れに途中をカットして
時間調整してあることを知ってへぇと思った 以上
888名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:34:08 ID:Ge0FN4D40
>>1
なんで、自分たちがつまらない、とは解釈しないの?
金払ってまで聞きたい曲が無いんだよ。
889名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:34:10 ID:xfUU5+Zs0
P2Pのノード数は統計が出てるけど、別に減ってはいない。急激に増えてるわけでもないが。
890名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:34:13 ID:xDYFWTQ90
>>863
車とかだって売れなくなってるのにな。
金がなきゃ生活に必要が高くないモノや質の低いモノから買わなくなるよ。
アニオタやクラッシックオタは買いまくってるが、これはオタは貧しくなっても趣味には金をつぎ込むってことなのかね。
891名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:34:18 ID:KHkLy0F70
>>866
だからまずお前は現状分析に問題があるんだよ。
違法ダウンロードなくなればその分が全て売上に回るわけじゃないっての。
変に実体験があるだけに冷静に見れてないんじゃないのか?
892名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:34:39 ID:qiYnzss50
CDや本が売れなくなってきた件 - 谷山浩子がどこかこのへんに…
http://blog.hiroko.com/000061.html

1曲しかなければその1曲を大事にくり返し聴く。
10曲しかなければその10曲を大事にくり返し聴く。

だけど1000曲が小さなボディにまるっと収納されて、
いつでもどこでも気軽に聴けるとなったら、
もうどの1曲もたいして大事じゃなくなる。

たいして大事じゃない1曲は、
それが1000個あってもたいして幸せじゃない。

大人になった時にそのことに気づいた。
893名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:34:55 ID:q1KfohF10
アナログ終了がトドメだな
894名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:34:57 ID:uXe1QjmY0
>>866
そんなのこっちも理解できないわ
895名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:04 ID:sb5gX+Rb0
>>866
>ファンです!大好きです!とわざわざ言いにきながら「WinnyでDLしてます!」「youtubeで全部聞いてます!」
>という感覚が理解できないのです。

それは普通の感覚じゃないから理解しなくて良いだろw
「それ犯罪」って突っ込み入れて、尚許せないなら警察にでも突き出せば?
896名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:08 ID:OgIV5ymE0
>>871
アニソン以下の作詞というのがJ-POPのイメージだそうです
(逆に詞がアニメのイメージにひっぱられすぎるという副作用もあるとも言ってましたが)
897名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:09 ID:TksOYobQ0
あれ、youtubeが。
898名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:17 ID:PYPH4Xli0
>>147
2:00〜17:00まで高音質で聞けるから、この時間帯に再生する事を強く推奨する。

【鏡音リン】 右肩の蝶アレンジ (URLは、人間がヴォーカル)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9124787

【鏡音リン】 炉心融解  (URLは、人間のバイオリン演奏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5898072
【初音ミク】 炉心融解
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6163422
【鏡音リン】 炉心融解
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7219091
【初音ミク】 ブラックロックシュータアレンジ (URLは、人間のバイオリン演奏のみ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6164738
【初音ミクPV】 ARiA 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10544006

◆東方◆(日本のゲームBGM)、を個人がアレンジしたり歌をつけてみたり

【東方(歌)】 YU-MU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7981389
【東方(歌)】 明星ロケット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2069376
【東方(歌)】 U.N.オーエン
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6807809

【東方BGM】 竹取飛翔 ピアノアレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7783246
【東方BGM】 亡き王女の為のセプテット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6647840
【東方BGM】 亡き王女の為のセプテット オーケストラアレンジ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7213218
899名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:20 ID:mKJW1nHt0
>>882
今のアニソンってループ素材だけで作れね?w
900名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:20 ID:PGbpfduU0
で、楽曲が売れなくなった業界が何を考えるか?

  「単価をあげよう」

「違法DLで損害…」云々っていうのは楽曲の値上げなり
私的録音補償金の上乗せなりの布石じゃないの?

そんなことしたら最後、ますます売れなくなるだろうが…。
901名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:22 ID:W2+1QgnzP
>>862
国内の所有者からPCを取り上げたら確実に減るだろうな
902名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:38 ID:Tzk5YZfSP
>>874
出来るしやってる人もいるけど、JASRACを使わなかったからってCDの価格がそれほど下がるわけじゃない。
自主制作で流通も自分で考えて、とやればとても下げることができます。

ただ、それだといわゆるタイアップものはかなり難しい。

>>877
リアルでは否定できないですね。怖いので。
申し訳ないけど、いちいちIDを見て過去のやり取りを検索する、までは出来ていないので
回答は重複すると思います。

>>879
複数の人から言われています。複数の機会に。
イベントで一度に何度もこういう人に出会った日は本当にへこみました。
だからってどうしよもないんだけど。
903名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:41 ID:6oWSUK1y0
まあ一時代を築いたサザンやミスチルといった人たちも今となっては長くがんばりすぎたって感じはするなw
904名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:47 ID:jVvQzUqFP
だからニコニコ楽曲はアホほど売れてるって。
流行の震源地が変わっただけだよ。
大量の広告費で起こすものから自然発生にね。
905名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:51 ID:FaSty8iF0
>>877
むしろミュージシャン気質なのかもよ
カート・コバーンとか若いころのトム・ヨークもこ矛盾ばっかでういうぐじぐじしたとこあったよ
906名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:35:55 ID:UKMkgKvU0
結局、いい音楽はでてこんだろうな。
907名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:36:08 ID:ivvgffxw0
>>809

実際に被害は出てないんだよ。
機会損失を根拠に、違法だと言い張ってるだけだ。

でも、法廷で、違法コピーした奴が、買うと確定出来るはずがない。
違法コピーする奴は買わないよ。
908名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:36:09 ID:94WiD2sC0
まあヲタにはわるいがアニソンもせいぜい今が盛りってなもんだな。
909名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:36:10 ID:v16WkqnQ0
電化製品とかは確実に前年より性能は良くなって値段は安くなるから前年と比べることに意味あるだろうけど音楽なんて毎年前年を超える質のものが出てくるわけじゃないだろうに
910名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:36:11 ID:tT1OzESo0
音楽業界は努力の足りなさを反省しないのか?
この前オリコンで1位取ったけいおんは、
ファンが「なんとか応援したい」って気持ちになったから
CD購入してるのだが。
違法はあいつら余裕で出来るはずなのにしないだろ?
違法環境なんて取り締まりは実質不可能。
それなら「応援したい」って気持ちを
もっと煽る努力をするべき。
まぁ教祖と信者の図は、合っていると思うよ?
言葉は悪い気がするけどね。
911名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:36:15 ID:1G9R3hMV0
そもそも違法ダウンロードする層がJ-POPなんて万人単位で落としてるの?
912名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:36:23 ID:UnJc8nMb0
軍歌くらいしかきくのないなぁ
913名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:36:29 ID:6TWB+klG0
月に平均20〜30万円はCDを買っている私に感謝して欲しいね。
914名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:36:45 ID:/TxgsUD10
本当に好きなアーティストならちゃんとパッケージごと買いますよ。
売れないってことはやはり、買わせようと思わせるほどの
魅力あるアーティストが少ないからじゃないですか??

なのに別のところに原因を押し付けるのは傲慢だと俺は思うけどね。
915名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:36:50 ID:kIk6YRD60
>>892
俺の無修正動画コレクションにも同じことがいえるわw
916名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:37:34 ID:m5kb7qRo0
最近CDも買わなくなったもんなぁ。いつもカードが期限切れしてる。
917名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:37:42 ID:xmxdMoh10
もうCDもゲームも新品じゃ買わないよ
中古やレンタルで十分だもの
918名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:37:46 ID:O4TujyQX0
>>899
言うだけなら簡単だな
919名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:37:48 ID:KVOW/SWw0
古本屋はどうすんだ
920名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:38:02 ID:O7IZf/b70
カラオケランキング
2010年 5月10日付(オリコン調べ)

前週のランキング | 翌週のランキング | 最新ランキング
順位 タイトル アーティスト
また君に恋してる 坂本冬美
キセキ GReeeeN
春夏秋冬 ヒルクライム
Butterfly 木村カエラ
ハナミズキ 一青窈
残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
桜 コブクロ
YELL いきものがかり
愛のままで… 秋元順子
Love Forever 加藤ミリヤ×清水翔太
おしろい花 五木ひろし
愛のうた 倖田來未
ふたつの唇 EXILE
小さな恋のうた MONGOL800
Best Friend 西野カナ
人生みちづれ 天童よしみ
天城越え 石川さゆり
純恋歌 湘南乃風
366日 HY
Story AI
921名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:38:11 ID:V1/ZjNFv0
本当に違法ダウンロードが原因なのだろうか?
10年前くらいから特に新曲買ってなくて、
昔の曲で満足してたりする。

結局メインで聞く曲って2・3曲やBGMだったりが最近かなぁ。。。
CD1枚あれば2年は持つ。
922名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:38:13 ID:Tzk5YZfSP
>>891
違法DLが無くなれば音楽バブルの時代が再来する!なんて思ってないですよ。
どうせ売上が増えないなら、せめて違法DLは少しでも減ってほしい、というのが願いです。

>>895
そんな事したら袋叩きにされます。

>>907
2ちゃんでは中国の偽ディズニーランドみたいな遊園地、叩かれてましたよね。

923名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:38:16 ID:mKJW1nHt0
なんせ世界同時株高の時ですらCD売れてなかったもんな!(キリッ
不況なんかの影響うけてねーですよ
ずっと不況ですからw
924名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:38:33 ID:Mj1TYREh0
>>892
昔は今と比べて曲の賞味期限が長かったよね
それこそ週〜月単位で聞いていたが
現在は日とかやばいのは数時間とか
CD結構買うけどリッピングして曲をチェックするまでで満足してしまってるときがある
925名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:38:56 ID:cg4UDkbD0
ただ仕事柄
年間100枚の音楽CDを買ってた俺が
今はYoutubeで済ませてる(ほとんど音楽CDを買わなくなった)
という事実は
確かに個人的にはある
926名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:04 ID:vBsW6kwh0
アーチストからしたら曲はタダでも何でも多くの人に聴いてもらえれば勝ち。
曲が流行ればTVで使われたりカラオケで歌われたりして印税が入るし、
コンサートの集客やグッズ販売とかで稼ぐことも出来る。
CDが売れなくて困るのはカスラックだけ。
927名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:06 ID:d0sA1qRa0
>>899
アニソンこそj-popの典型じゃないの?声を素材化して化学調味料テンコ盛りの味付けするのはw
928名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:08 ID:mceX5vxZ0
>>749
最近は仕事中、「キミは何テラバイト」が、延々頭の中に流れています。
実体顕微鏡で覗きながら、表面実装部品で回路試作。
♪銅のシナ〜プス〜張り巡らせた〜〜♪
929名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:13 ID:FaSty8iF0
>>892
それは絶対に違うって
単に加齢のせいなのに

1曲を繰り返し何度もバカみたいに聴くような人は早くに音楽から離れていくよむしろ
930名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:14 ID:9QPJvyp10
>>915
それがもっと進むと、集める事が目的になって
ある日その無意味さに気がついてやめてしまうんだな
931名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:26 ID:xfUU5+Zs0
ま、音楽はもうダメだな。CDってフォーマットは完全に終わってる。無料で手に入る物にわざわざ金を出す馬鹿はいない。
932名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:30 ID:sM7Y6dg/0
既存のCD購買者のP2P使用率ってそんな高いとは思えないんだけどなー
P2Pは名前は聞くけど使用した事がないってのが未だに大半じゃないかな
933名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:38 ID:MYyqUsSS0
鳩山不況のせいだろ
さっさと衆議院解散しろ
934名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:50 ID:BBcal+RM0
>>915
漫画でちょっとエロいシーンがあればそれだけで生活できたあの頃、
今この手にある無修正が一本でもあれば大変になっていたんだろうなとふと思うwwww
935名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:39:53 ID:GMsIe0dj0
>>850
聞き手の無責任な発言で大変申し訳ないんだけど
なんかそう「曲には対価!」みたいなことを強く打ち出されると
多少醒めるというか。

忌野さんとかプリンス殿下とかレディオヘッドのトムとかボブ・ディランとかの
レコード会社の姿勢とコピーに対しての見解の方が、論旨は真逆でも
そっちの方が逆に「うおーカッコイーレコード買いてー」と思った。
936名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:03 ID:W2+1QgnzP
>>919
厳しいらしいなー
確実に数減ってるって記事みたぞ
937名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:07 ID:h2XNjK0/0
おまいらが知らんだけでいい曲は世の中にたくさんある
なぜそういう曲をプッシュしないか理解に苦しむ
売れないのは努力が足りないからで下らない曲に垂れ流している資金を整理すべきだと思うが
そういった努力はしたのかね?
938名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:11 ID:RrOv15kn0
>>892
このクラスの人でも愚痴言っちゃうのだなあ
939名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:29 ID:d53AX+Ox0
ごちゃごちゃ言わんとダウソしてるやつらを逮捕しろよ。
楽しようとしてんじゃねーぞ。
940名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:33 ID:ivvgffxw0
>>915
>>930

エロ動画とかエロ画像とか、お宝とか言って集める人が居るけど、
正直要らないでしょ?
音楽も要らないよな。
941名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:34 ID:NXJOnfTl0
自分は昭和の頃からこつこつ音源を買ってるけど
ずっと洋楽の輸入盤がメイン
したがって、日本のレーベルが滅んでも大して困らん
いや、寧ろカスラックと日本のレーベルのせいでネットで買えない洋楽の盤や曲があるから
とっととエイベクソもろともに滅んでしまえと思う事がある
942名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:38 ID:oOcX8ara0
>>922
いや、叩かれないだろ
本人の目の前で違法行為告白したバカざまあああってなるだけだ
943名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:45 ID:O4TujyQX0
>>892
腹が減ってればなんでも美味いってのと同じだな
だが料理人がそれを言っても共感はせん
944名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:51 ID:CLdPU1eL0
いらないもの買えって言われてもな
今の産業界を表してる

車は違法ダウンロードで済ませてるのかw
945名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:53 ID:zuc/TTlP0
ID:Tzk5YZfSPは、巧妙な釣りだとしか思えなくなってきたw
946名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:40:54 ID:2iQ/vlYZ0
ケチンボ発言で分かった。こいつらは何を言っても通用しない。よく分かった。
音楽産業もコンテンツビジネスの一つであること。市場経済に則っていること。
家電製品みたいに、ビジネスモデルの構築が必要なことも、それどころか
経済学も分からんからビジネスだという感性すらない奴だということがよく分かった。

もういい。死ね。お前はこの社会に必要ない。
金が入らんというのはそーいうことだクズ。
音楽産業を担ってる奴は、まずこの才能無しのプロ意識ゼロの奴を切れ。顧客に対してこんな
態度取るレベルでプロの音楽文化、「音楽エンタメの専門家」が勤まる訳が無い。
947名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:41:07 ID:K2537r/k0
>>924
飽きたら消去ってのが
まさに消費材感覚になってしまったな

実際曲もそいう調子で似たようなの量産してるんだから
そりゃそうなるわな
948名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:41:13 ID:OgIV5ymE0
>>927
J-POP=avexじゃないの?
949名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:41:16 ID:94WiD2sC0
ちゃんとアンテナ張ってりゃいい音楽には自然とたどり着く。
お気に入りのアーティストのライナー読んだりブログで活動報告見てりゃ
新たな一曲に出会える。音楽はオレは好きだがもってるCDは100枚くらいだな・・
そういう経路だと流行の商業音楽にたどり着くことは稀。
また、欲しいとも思わん。
950名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:41:22 ID:mceX5vxZ0
もう、MOSAIC.WEBとアニソンだけで良いよ。変な流行歌手の歌なんか聴きたくねえ!
951名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:41:29 ID:tT1OzESo0
もう流行りに流される情弱の時代は終わったんだよ。
お疲れさん
952名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:41:30 ID:sb5gX+Rb0
>>922
>そんな事したら袋叩きにされます。
韓国は違法DLのさばり過ぎて、みんな罪の意識持ってない様だからな
国の道徳教育見直さないと、どうにもならんだろアレは
953名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:41:42 ID:FEb2JhOF0
>>904
ジャスティンビーバーとか自分でNE-YOとかcris brownの曲を
ようつべに歌ったとこをうpして発掘されてデビューだしな
954名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:41:51 ID:v16WkqnQ0
そもそもアニソン以外新しい曲を知る機会がない
955名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:41:53 ID:mKJW1nHt0
ネットマーケティングに成功したのは神聖かまってちゃんと言われているが
あれはどうなんだw
956名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:03 ID:lLOw85pV0
>>902
その人は音楽をやってる人は自分を表現してる人だと思ってて
聴いてるという事実だけで貴方が喜ぶと思ったんじゃないかな
957名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:05 ID:5NWeD+3K0
業界自体が間違った方向に向いている
売れる楽曲を作る ×
良い楽曲が売れる ○
958名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:14 ID:/gbA+EUn0
ちょっと前に幕張メッセでやった邦楽フェスの客入りが悲惨な
ことになってた、みたいな記事あったよな。
あれが答えだろ。すでに邦楽への興味自体失われているんだよ。
959名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:24 ID:8QncIQ1z0
そもそもテキトーに昼寝しときゃ出来上がっとるような糞データソフトで脳味噌猿並のガキが億万長者に成り上がれとった事自体がおかしいんじゃボケ!!
960名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:27 ID:mjMpRN8j0
小室音楽のチャカポコチャカポコした音とか結構好きだったな。批判は多いが。
961名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:40 ID:W2+1QgnzP
>>932
使用しなくともサイト上に違法うpされてる曲なんて死ぬほどあるから
それをDLしてポッドなりいれてんじゃね?
962名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:40 ID:ePwCwS1i0
>>950
お前は俺か?w
963名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:42 ID:xDYFWTQ90
>>921
確かに違法合法DL以前に、聞きたいと思わないと手に入れる機会もないよな。
ドラマもかなり質が落ちたから主題曲とかになじみもないし。
964名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:45 ID:xlCimTvi0
>>1がトンチンカンなのは明白だが、
じゃあ何で買いたくなる音楽がなくなったか

音楽的見地から言うと、
90年代までは売れる曲にはいわゆる「冒険」があった
例えばコード進行でもほとんどは定番進行なんだが
1箇所、理論上はちょっとおかしい「遊び」を入れる
素人は気づかないんだが、それがフックになって
何故かもう一回聞きたくなる、何度聴いても飽きない曲になる
いわゆる名曲というやつには必ずこれがある

2000年以降はそういう曲がパッタリなくなった
100%お約束の枠内で作ってる
何も耳に残らない
965名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:42:58 ID:rOrRWNp40
○○離れ(笑)
顧客のニーズにあったサービスを提供してないだけなのに顧客のせいにする。
966名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:08 ID:kIk6YRD60
>>940
HDDがある日突然あぼーんしちゃっても「そうか、逝ったか」程度にしか思わないと思う
消えて悲しいのは100本に1本あるかないか程度だしw
967名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:21 ID:ivvgffxw0
>>949

アンテナを張らなきゃいけないほど、屑が出回ってる状況がおかしい。
朝鮮人の歌声とか要らないし。

何処に需要が在るんだよ?
マジで迷惑だ。
968名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:24 ID:Tzk5YZfSP
>>935
そうですよね、すいません。
なのでリアルでは言わないように気をつけています。

>>942
過去に知人がそれで盛大に叩かれまして、それ以来とてもおびえています。
そりゃあリアムほどの大物ならなんでもありでしょうが・・・

私はニコ動に上げられた曲が削除された際(私がしたわけじゃないですよ)
コメント欄で盛大に叩かれたくらいでいまのところは済んでいます。でも怖いです
969名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:29 ID:RrOv15kn0
>>920
こんなかに、ここ3カ月の新曲って入ってんの?
それすらわからんくらい最近の音楽聞いてないや
970名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:32 ID:K2537r/k0
>>945
本当そう思うわ

じゃなきゃモノホンの基地外だろw
あー基地外じゃないとアーティスト様()笑にはなれないかw
971名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:33 ID:8D/WI2s+0
>>949
> ちゃんとアンテナ張ってりゃ

そこまでの積極性はもう無いなぁ
もともとも無いけど
972名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:36 ID:jlTvGeHd0
ニコニコとか、不特定多数の作り手たちによって徐々に形にされて
いろんな歌い手さんたちが(しかも上手い)発表し、
そのなかで自分好みの物を探しだす。
聞き手もその楽曲の成り立ちにかかわることによって得られる楽しさ面白さ。
音楽の楽しみ方が変わってきたんだとおもう。
973名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:37 ID:yo2OvkDs0
>>944
そういや
自動車泥棒増えてるんだっけ?
あれが違法ダウンロード…(待て)
974名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:45 ID:8ReXhgVM0
運営する奴や上げる方だけじゃなく落とす方にも罰則適用しないと無理だろ
大丈夫、大丈夫、捕まらないってwwってアホは一定数必ず居るもんだし
そういう奴が一人でも居ればあとは儲けもんなわけだしな
975名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:43:57 ID:VvwjRS5q0
>>936
単に皆金が無いだけだ
いつも食うために我慢するのは娯楽だろ
漫画も音楽と同じでつまらんの増えたしな

古本屋の企業努力も足りないと思うがな
たぶんこれからもっと潰れるぞ
976名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:44:00 ID:6oWSUK1y0
アニソンがもうちょっと安くなってくれたらたくさん買う。
今は一期に厳選して4枚くらいまで半額にしてくれたら8枚買える。

なんでもいきものがたりの新譜は500円だったそうだしやればできるんじゃん。
977名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:44:06 ID:NXJOnfTl0
>>958
それはもしかして伝説のウドーフェスよりつおいのか?
978名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:44:22 ID:snHznqki0
どっかでソースにあったが、違法流通してるファイルでもJPOPの割合がアニメや
洋画みたいにないんだろ?
基本的にそういうとこで既に需要ないのにナニ幻想見てんだかw
979名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:45:06 ID:94WiD2sC0
>>967
どーでもいい曲出回りすぎ同意!
980名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:45:14 ID:8J3c+ZQ/0
違法ダウンロードのせいを認めよう

だが文句ばかり言ってないで新しいビジネスビジョンを構築したら?

981名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:45:33 ID:/TxgsUD10
P2P知らない人にとって、P2Pがお手軽って
イメージがあるのかなぁ。そもそも設定が面倒だし、
風呂場のよっては下りの規制がかかっててるケースも
あるというのに・・・。
982名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:45:34 ID:ivvgffxw0
>>944
>>973

アトムとビットは違う。
物理的な物と、デジタルデータは、複製のコストが違うんだよ。

デジタルデータはほぼゼロなんだから、ネットで無料で配ってファンやコミュニティーを獲得し、
買ってくれる人にだけCDを売れば良いんだよ。
983名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:45:39 ID:xDYFWTQ90
>>949>>971
定期的にHPをチェックして良曲はCD買ってるアーティストもいるけど、殆どがアマチュアだ。
売りきれたら手に入りにくいって言うのもあるけど。
984名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:45:50 ID:K0qFPbFA0
買いたいなんて思うJ-popなんて
年に一個か2個あればいい方
985名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:45:50 ID:8D/WI2s+0
>>964
楽曲作るのは素人でもアレンジやプロデュースに
ちゃんと音楽わかってる人が携わってたのが居なくなっちゃったからなのかなぁ
986名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:45:55 ID:4iA4Kjle0
>>960

よくよく探れば色々やっているはずなのに、
個人のカラーが強すぎるのか、全部同じにおもわれてそこは悲惨だな、
と思いましたけど。

でも、そこまで真正面に聞くのもなんだかな、と言う感じ。
時と場合によって使い分け。
987名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:45:59 ID:CacoJBIa0
CD1万枚で儲かる仕組み考えたほうがいいと思うよ
988名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:46:12 ID:Nd+bxjTT0
昔の曲が合うんじゃなくて、昔の音楽がレベル高いんだよな
90sより80sの音楽のほうが圧倒的に良曲が多い

技術がいくら進化しても音楽自体が退化しているからな
989名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:46:13 ID:jT2bK9V60
今の若い奴ってどんな曲聞いてんの?
990名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:46:24 ID:MYyqUsSS0
シングルCDの歌なしバージョンってどれくらい需要あるんだろ
あんなのいらないから、その分安くして欲しい
991名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:46:25 ID:k+5NAm+B0
>>976
アニソンより本編のDVDはもう少し安くならんのかな……
見てるの全部BOX揃えようとするとお金が足りない
992名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:46:30 ID:8QncIQ1z0
買う者の数 > コピーする者の数
から、
買う者の数 < コピーする者の数
になったんやったら、逆に、時間制限で、コピーしないオットリした人間から金を取りゃいいだろ。
つまり、無料配布や無料宣伝が義務や。それを怠った時点で料金が発生する。
993名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:46:34 ID:tT1OzESo0
違法取り締まるなら、ニコニコからも楽曲は消え、
あらゆる音楽業界の楽曲は消える。
逆にオリジナル楽曲だけが目立つようになり、
アーティストが忘れ去られるのが加速しそうだな。
994名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:46:36 ID:qIrQ4DEN0
>>890
アニオタは知らんが、クラオタは元々余力があった。
いい演奏のCDを買いたいと思っていても、試しに聴く機会がなかった。
ネット時代バンザイだ。
995名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:46:49 ID:d53AX+Ox0
たかが日本だけの一部相手の商売で豪邸に住めるほど儲かる今までが異常だった。
歌謡ロック関連の連中は年収300万くらいで十分。
996名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:46:49 ID:xfUU5+Zs0
アニメとかゲームも違法DLだらけじゃん。金出して買ってるのはごく一部だろ。
997名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:47:32 ID:K2537r/k0
>>991
そりゃ無理だ
だってアニメなんてニッチな市場だから
998名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:47:41 ID:EY62ryh20
合法無料のボカロ曲ばっかり聞いてるわ。

「日本が金メダルをとれないのは
オリンピック中継動画の違法アップロードのせい」
って言ってるのと同じだな。

レコード会社がほざいてるならまだわかるが
アーティスト(笑)が言ってるなら恥を知れ。
999名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:47:45 ID:nKvc/Jxh0
元々のメインターゲットが金のない学生
タダで手に入るものに金払うわけがない
1000名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:47:49 ID:mKJW1nHt0
>>987
1万枚売れりゃ儲かるよ
それすら売れないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。