【宮崎/口蹄疫】 牛・豚への感染、さらに拡大。計30カ所超に…殺処分の対象は4万4892頭★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:55:18 ID:2OfGWUIa0
>>930
ネトウヨ乙

953名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:55:19 ID:4CPf7BQg0
民主党は沖縄に続いて九州も敵にまわした
954名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:55:26 ID:XQ11h2f50
仕事さえ抱えてなけりゃ現地いってボランティアで何かしたい・・・。
955名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:55:38 ID:JUam6Yvf0
higashitiji
口蹄疫の確認は、現在までに35例目となった。殺処分対象家畜は、牛豚合わせて、44892頭。移動制限、搬出制限等もあり、経済的ダメージは計り知れない。また、防疫対策に従事している方々や生産者の方々の精神的肉体的疲労は、最早限界に来ている。
25分前 Echofonから
956名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:55:40 ID:OF139Tu80
>>863
中国なんてたった40人の人間が道具なしに1ヶ月で10万人埋葬したんだぜ?
957名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:55:42 ID:wcacLQra0
>>46
ただの能無し
958名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:55:50 ID:wsH5mUir0
>>950
NHKニュースもワイドスクランブルもスルー。
まあ、あいつらに期待してないがな・・
959名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:22 ID:4yGcFc7w0
>>899
ご丁寧にありがとうございます。
こちらこそ訳もありませんがすみません
960名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:25 ID:xwJssInJ0
畜産のコトちょっとでも知ってる人間なら、口蹄疫が清浄国で発生したのに
国がその日のうちに動かないッて、あり得ない怠慢だと分かるよね。
みな、まだまだコトの重大性が分かってない。
961名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:26 ID:U2Cevj8WP
>>923
正直もう終わってる
962名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:26 ID:poTjZsR30
地元選出の自民党 江藤議員のブログ
2010年 05月 02日
タイトル:好意
尾鈴農協に行くと組合長も畜産部の皆も、早朝から集まっていました。
初めは、ただ無言で顔を見合せるばかりでしたが、すぐに具体的な
今後の対策、情報交換をしました。
勇気づけられたのは、鹿児島の経済連さんが、五目おこわを大量に
送ってくださったり、製薬会社も無料で物資を提供してくれていることです。
厳しい事態は残念ながら進行中ですが、畜産農家も懸命の努力をしています。
何より心のケアが、一番大切なのを痛感します。

地元選出の民主党 道休議員のブログ
2010年 05月 02日
石川遼選手、58
石川遼選手、58ただただ凄いとしか言いようの無いスコアーです。
ヘボゴルフしか出来ない私にも58の持つ意味は、、、
一層の活躍を願うのみ。

ルーピー首相動静 5月2日10時4分配信 時事通信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
午後も来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   へー、口蹄疫か。宮崎県、大変だなあ・・・
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         
963名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:29 ID:/A5XFHdL0
>>958
全国紙に掲載されてるお!
新聞に載ってるんだお!



ちっちゃく
964名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:36 ID:II8I+t4a0
965名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:37 ID:r4bhx7qs0
もうこの政府には何も期待できない。国民に知らしめるのにマスゴミが期待できなとなると海外に期待するしかない。

早くアメリカとかに渡航禁止にしてほしい。海外に全く行けなくなればさすがに情弱国民も気づいて騒ぎだすと思う。

966名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:39 ID:hE+j23S40
赤松が真黒に日焼けして
帰ってきてから口蹄疫報道の開始かw
967名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:40 ID:R8/q1DFn0
>>949
その最初の牧場が隠蔽かまして発見がおくれたらしいが
どうなるのかな?
どうなるのかな?
968名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:48 ID:RGvWUrAe0
>>943
> 今回は民主自民関係なく協力してことに当たるべき

という概念が民主にないんだ。
民主には国家の危機とか挙国一致とか理解できず、すべてが政局でしかない。
国内産業が危機に落ちいろうが、それを選挙に利用することしか考えない。
969名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:51 ID:QllfjzbR0
今政府の対応を見るポイントは
政府が自衛隊を現地に大量派遣するかどうか
県の担当者が24時間不眠不休で対策してて何とか食い止めているのを
政府が知らぬはずが無い
ならば最も適切な策は自衛隊の派遣
なぜ政府は今に至ってもなお自衛隊を動かさないのだ?
政府援護の人、明快な回答を
970名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:53 ID:Aqk6es9h0
>>944
防疫も県境またがると複数県連携必要だしな
かといって同格の県同士で命令し合うわけにもいかんので
国が音頭とらないと効果的に動けない
971名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:54 ID:nHjJUK9Z0
原口
http://twitter.com/kharaguchi
口蹄疫対策について今日の閣僚懇談会でも議論をしました。各自治体が万全の対策を講じることができるように特別交付税を措置するなど適切に支援をしていまいります。 14分前 webから

おっそっ!!遅いよ!
972名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:55 ID:4I5zeaS10
ネトウヨ認定アリアトアーシタ
973名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:56 ID:LwucwTFG0
関テレにアンカーでやって欲しいと電話しておいた
関東キー局は全く期待してないから見もしない
974名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:57:04 ID:y9A9ko3V0
>>939
北海道終了のお知らせ



冗談でなくマジでそうなる可能性がある
975名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:57:17 ID:6xQEjk6z0
>>954
素人が行っても感染広げかねんだけなのでやめておけ
それよりも周りの人間に正しい情報を伝えることの方が大事だ
976名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:57:37 ID:LHN2jbPb0
で?
口蹄疫に感染したら、人間が死ぬの?
977名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:57:40 ID:i64ObrhKi
>>8
らりってんの?
978名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:03 ID:2rP34rNO0
>>954
家畜の扱いに慣れてる人の応援なら欲しいそうだが、素人だと足手まといになるだけだと思う。
979名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:07 ID:6RtAYUPI0
>>851
一時期、ミニブタ人気があって、そこそこペットとして飼われてるかと。

可愛くてうちでも飼いたいけど、飼うと絶対豚肉食べられなくなるので、飼わないと決めている(w
980名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:26 ID:fo+3srjg0
>>781
事業仕分けは来年度分の予算の話だから今回は全く関係ないんだけどね
よく考えよう
頭っから民主党憎しでミスリードは良くないね
981名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:32 ID:SssIZhvX0
>>939
全国に牧場持っているからまずいんじゃないの?
那須とかにもあるし、あれ?>>935
982名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:35 ID:r0osboM+0
さすがにやばい段階になったな
983名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:36 ID:gbeMO5Qz0
>>921
宮崎県の対策本部の会議には、自衛隊は出席してるが
農林省の出席は、公式上ない

官僚が出席していたとは思うのだけれど
上からの命令ではないってこと
もちろん会議でも宮崎県の提案が国に対してあっても
首を縦にも横にも振れない、ただ持ち帰るだけ
984名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:37 ID:2Vi2NFNB0
これを機会に世の中の放し飼いや野良猫が全部感染すればいいのにw
985名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:38 ID:6Fgsp1WI0
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/781.html
>果たして、今のままの消毒体制で、蔓延を食い止める事が出来るのか。
>凄く、不安です・・・凄く、歯がゆいです・・・。物資、人出が足りないから、一般車両の消毒が出来ない・・・。
>今、一番しなきゃいけない事が出来ない。
986名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:39 ID:2oVsKau50
>>1
おじいちゃん早く痔スレ立ててちょーだい!
987名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:43 ID:M/xjtqUQ0
>>920
そう。
人を使うってことは、自分たちで状況を勝手に決めて判断するんじゃなく
下から上がってきた情報を元に決断するということなんだよね。
外遊行く前に、川南町全頭処分を決断し、必要な施策を与えておけば
ここまでのことにならなかった。
家畜伝染病のことは何もわからない、決済権がどれだけ重要かもわからない
農政のトップにこんな労組専従上がりがこんなときにいたというのが
悲劇なんだよね。
988名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:46 ID:U7i1pCMZ0
ID:9SM21Fsu0
在日か消えろ
989名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:50 ID:GTzJaw1S0
>>976
お前人に聞く前にwikiとか見て来いよ
3分かかんねーから
990名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:01 ID:NxzYfU9U0
口蹄疫までアジア共同体を素で行くとは思わなかったぜ。。
991名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:06 ID:s348FhJC0
>>923
しかし、この破滅的状況の中で、腐れ汚沢は、宮崎に「選挙協力」の話をしに行くんだぜ。
岩手も北海道も破滅しろ、と言いたくなるのは当然だろ。
992名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:06 ID:/A5XFHdL0
>>939
マジヤバクネ?
993名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:08 ID:U2Cevj8WP
>>962
ルーピー口蹄疫問題知らないんじゃないの
普通の総理なら何かしらうごい・・・
あっ普通じゃないんだった
ごめんごめん
994名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:16 ID:5nYb2DDi0
生放送ワイドショーとか情報番組に一気にメールを食って司会者の目に留めさせるくらいしかないのか?
それでも動かないかもしれないが、中にはちょっと突っぱね思いっきり報道してくれる局もあるかも知れない・・・・
995名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:24 ID:m9sPqzVz0
自衛隊派遣は、危険な側面もあるしなぁ
996名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:35 ID:wcacLQra0
>>57
小沢さんの政治センスじゃあ、その辺が限界だな。
動くなら発生直後なら封じ込めの可能性はあったのに。
準備だけ整えて、協力するのかどうかだけ迫る事はできた。

グズグズしてそのチャンスを逃してる。
997名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:38 ID:Z3mfkP1d0
民主党は何をしてるんだ小沢は小沢で選挙
対策 馬鹿じゃ無いの朝鮮に帰れ
赤松農水外遊いいきなもんだ日本国民を潰すつもりだな早く2人とも朝鮮に帰れ
998名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:38 ID:OF139Tu80
>>989
Wikipediaには死亡例載ってるよね
999香具師A@お大事に:2010/05/07(金) 12:59:42 ID:1vjpkaIY0
他の病気と違って 人には無害
蹄をもった動物は エボラとおなじ

政府がこれでは 牛さん 豚さん\(^o^)/
冗談言ってる場合は すぎた
1000名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:59:43 ID:SRJU4iq40
ネトウヨ=ニートアニメオタク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。