【政治】 岡田外務大臣、中国大使を呼び出し厳重抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 岡田外相は6日、程永華駐日中国大使を外務省に呼び、
日本の排他的経済水域(EEZ)内で海洋調査をしていた海上保安庁測量船が、
中国政府船舶の妨害行為を受け、調査を中断したことについて、
「我が国の主権的権利を侵害しており、断じて受け入れられない」と厳重抗議した。

 大使は、中国政府船舶の行為が正当な活動だと反論したうえで、
「申し入れは正確に本国に報告する」と答えた。

 外相は中国軍の艦載ヘリが4月に2度にわたって海上自衛艦に異常接近したことについても、
「極めて遺憾だ」とする日本政府の立場を改めて伝え、
「東シナ海を平和・協力・友好の海にするため、実際の行動を取ってほしい」と強調した。

(2010年5月6日21時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100506-OYT1T00883.htm

【国際】中国調査船が日本のEEZ内に 奄美沖で海保測量船に接近−外務省が厳重抗議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272952397/
2名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:50 ID:xXk9tIjD0
中国様に(ry
3名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:17 ID:70IpZzq50
形だけの遺憾ざき。
4名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:18 ID:pATEShXp0
2?
5名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:29 ID:SDhGzNLX0
接待のついでじゃないのか…?
6名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:33 ID:wYAI92Ky0
共和国の分際で偉そうに
7名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:40 ID:KcR7ewnW0
遺憾の意(・∀・)ゥィルスー!!
8名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:13 ID:sNnD//OY0
自衛隊は飾りアル 
9名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:28 ID:ubVyidKL0
岡田、またやつれる原因できちゃったね。
10名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:32 ID:dTZW/1qq0
極めてイオンだ
11名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:46 ID:jZH5SidS0
>>1
>大使は、中国政府船舶の行為が正当な活動だと反論したうえで、

岡田はちゃんと「不当な活動だ」と反論しろよ
12名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:09 ID:MhrPfTxI0
日本が出来る最大の反撃・・・・「遺憾」
13名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:17 ID:dCOs8/CP0
>>5
在中ジャスコの店舗拡大協議のついでだろ。
14名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:39 ID:shW7aqRX0
>>1
毎度毎度、遅せーよ
いつの話だ?
15名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:18 ID:an4rWqh70
こないだ韓国が同じような事やった時は電話で済ましてたよな
16名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:26 ID:ReiMf+u+0
岡田散々苦しんだお前に与えられた最後のチャンスだ
無駄にするなよ
17名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:51 ID:PZsZPj2p0
ジャスコは中国産多いんじゃないの?
18名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:54 ID:qYIEpkZO0
抗議を送らせただけでも
すでに中国様のメンツはたてたことになる
19名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:58 ID:LyPOJbdP0
噛み合ってないと言うか、向こうが話を合わせる気全くないから、何の意味もないよなー
20名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:08 ID:x6/SPFX+0
遺憾砲では弾幕すらならないことは分かり切っておる!

屑政権はなめられてんだよ!

友愛対策は強行実施だw
なにやっても遺憾アルヨ 小日本 m9っ`八´)
軍備増強でき次第、その遺憾砲ですら出せなくなるw
21名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:39 ID:Dvv6q1WZP
程大使 「ちっ、うっせーな、報告しまーす」
22名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:20:37 ID:viJfHARX0
>>11
「不必要な摩擦を招かないよう、不当な活動だという言葉は使わないようにしている」
23名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:20:42 ID:Ja6qIY7u0
>大使は、中国政府船舶の行為が正当な活動だと反論したうえで、
>「申し入れは正確に本国に報告する」と答えた。

絶対しねーよ。本国から、こうされた場合の指示は既に受けていて、
型通りに対応しただけ。基本的姿勢は「ふーん、そんだけ?」
24名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:17 ID:FlJicsdD0
岡田GJ!!!!!!

次の総理はあんたしかいない
25名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:22 ID:iBwMydH+0
逆なら撃ち落とされてるレベル
26名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:22 ID:LPxWJ/Fg0
これ別に中国に言う必要ないじゃん
調査に自衛隊で護衛させれば良いだけの話
いちいち外交にするもんじゃない
27名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:22 ID:/VMf8fJZO
パクリは?
28名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:57 ID:yWCDC7930
5/3にやられたアレに対する抗議だよね

ひとまず抗議したということは安心したけど、ちょっと遅いわな・・・
岡田外務相はGW中アフリカで会議してたんだっけ?

29名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:06 ID:Mc1eF85m0
マジで?

岡田はじまったな
30名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:35 ID:qH/mkOET0
>>21
ちっ、うっせいなの人、開会式出れなかったんだよな。メダルも取れんかったし。
31名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:36 ID:LO6pYOqX0
「侵害という言葉は使いたくない」
32名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:55 ID:88xp2PVQ0
まあ国民の大半が関心ないからなあ
33名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:23:05 ID:pWgB/MWH0
この抗議、
中国様の許可を得たんですか?
得てないでしょ?
34名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:02 ID:OY1bXPWD0
>>29
オカラ「頼みますよ〜形だけでも良いので、僕が怒ってる風にさせて下さい・・・
    政権の対中イメージの向上も少し狙いたいので〜」
中国「あ?まぁ、しゃあねーな。今回だけだぞ?っとによぉ」
35名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:13 ID:FlJicsdD0
抗議だけじゃなしに三角木馬に乗せて2時間くらいバッシーンバッシーンと鞭打ったら完璧だったのにな
36名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:33 ID:eV3paUlb0
岡田なめられてるw
37名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:55 ID:+VPGD5eo0
中国にとっては既に自分たちの軍門に下り雌伏して属国となったはずの相手から、
そういう扱いを受けることは寝耳に水でありさぞかし心外であろう。
38名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:25:08 ID:6sy69j3W0
>>東シナ海を平和・協力・友好の海にするため

抗議までは当然としてここがおかしい
39名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:25:15 ID:XuJs/86s0
今度やったら攻撃するぞとか、拿捕するとか言わなきゃだめだ。
これが逆だったら、中国は日本の船を攻撃したり連行したりするだろう。
国益を守る正当な行為とかぬかして。
ロシアなら攻撃されて、けが人か死人が出てるだろう。
40名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:25:27 ID:FlJicsdD0
たとえミンス党でも正しいことをやった奴は褒める。
これは大事。
そうやっていればミンス党も正論に従うようになってくる。なんでも貶すのは愚かだ。
41名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:25:59 ID:ON/LZ9fL0
こういうのって本当は氷山の一角なんだよ。実際はもっと
えげつない事をお互いやってるんだけど、表には出せないだけで。
まあ、それが国防なんだけどな。
42名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:09 ID:99SvUF+Q0
中国様
43名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:39 ID:XSUxcerH0
民主党になった途端、中国共産党の横暴が始まりましたねorz
44名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:41 ID:FaKCgath0
中国人はバカだから理解してないよ
45名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:09 ID:KcR7ewnW0
遺憾の雨を降らせろ。
ほうら、人がゴミのように死んでいくよ。
46名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:20 ID:k0jRkGSs0
『被爆国のくせにNPT再検討会議に閣僚が出席しないとは』と

委員長からもあきれられてたぞ。
47名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:43 ID:E5fX/+X80
岡田、生易しく抗議してる前に、
さっさと海自を出せ。
48名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:06 ID:5oA0OgYA0
民主党代表選への布石なのか?
49名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:07 ID:nUuN/gm40
岡田や菅は鳩山に比べると成長した勘があるな
50名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:12 ID:9rYeZ+Xq0
事件が起こってから何日経ってんだよ。
51名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:35 ID:Sep9LFZW0
竹島も韓国の不法占拠って言えよ
52名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:30:04 ID:v0lJT9xb0
これは形だけの抗議行為ですので、誤解なさりませぬよう、宜しくお願い申し上げます 中国様
中国大陸におけます イオングループへの特別の配慮に対しまして 感謝申し上げます
53名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:21 ID:MO/waM150
「極めて遺憾だ」なんていっても中国語に訳して伝えるんだから、「とっても残念でした」
程度のニュアンスだよな。ちゃんと「極めて不快だ」て言わないとだめだろ
54名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:29 ID:zqbxI7cC0
中国の許しを得ているところ
55名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:38 ID:7KPSlFbU0
主権侵害だから当然、文句あるならICJへ共同提訴。武力で来るなら憲法改正で対抗するまで
56名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:34:08 ID:URpxTIpt0
今までの行動見てれば、今回も上辺だけの抗議モドキなんだろって思いを抱かれるのは岡田の不徳の致すところ
57名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:34:43 ID:E0CxRbd00
かたちだけ。
岡田は中国の傀儡。逆らえるはずも無しw
58名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:34:44 ID:9rYeZ+Xq0
この対応でも民主の中だとましに見えるから困る。
59名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:09 ID:fURAvcDk0
>>1
中国の許可を得たんですか?得てないでしょ。
60名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:11 ID:IoGBCB+t0
中国大使に土下座してお願いした後で、「今日はこれくらいにしといたるわ〜」って感じじゃない
61名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:03 ID:/zBO/UZW0
もっと抗議しろよ!日本人だろ!?
62名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:52 ID:RMZJDYEj0
>>34
何か出来レースぽいよねw
63名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:38:48 ID:EP8YiZzE0
つうか普通に中国船沈めていいんだよ
日本の普通の活動なんだから

魚雷でもぶち込め
64名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:38:51 ID:+dyHF0Wc0
岡田の抗議は所詮形だけのものだと思うけど、
現政権で一番ましというか現実的な考え方がまだできるのって、このフランケンだよな。
まあ、まだましってだけで決して良いというわけじゃないけど、
あとは、全員頭の中がお花畑状態だし。
65名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:39:47 ID:pZmrv38B0
ミンス政府じゃ岡田が一番マシな仕事してるな、ほかは論外
66名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:17 ID:MgX/Ioly0
>>1
台湾を一国として認めない
中国の一部だと厳重抗議したの?

日本海すら認めない岡田


なにやら、ヤラセ臭いな
厳重抗議名目で裏交渉してても不思議でない
そのうち、そんなことするなら沖縄あげるから許して と言いそう。


67名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:21 ID:S04l6kak0
岡田がまともに思えてしまうのがミンスの怖さ
68名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:36 ID:YlxXn9Jz0
やるじゃん!
69名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:50 ID:Pj8h3R4g0
民主党の中で唯一お?と思う記事があったと思ったらオカラ関係
こいつが民主のトップレベルとか泣ける
70名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:41:05 ID:8UbWhtih0
えっ、今頃?
誤る気ないのバレバレなんだけど
71名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:42:11 ID:Acoya9fl0
中国様に許可を得たのか?
得てないでしょ
72名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:42:18 ID:zULwEJxR0
>>21
ワロタ
73名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:42:29 ID:SoKwu4f80
岡田ジャパン(笑)
74名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:10 ID:kr2h6S17P
へぇ、オカラが仕事してるw
つか、そろそろ反撃してくんねぇかな?
いいぜ、開戦しても。
75名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:20 ID:ON/LZ9fL0
中国の行動は思いつきみたいなレベルじゃなくて、全部計算尽くだからね。

日本側の艦船が中国の動きに対して、どう対応したかを全部記録してデータ化してる。
通信なんかも。
76名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:57 ID:9j0xABnb0
どっちもどうせポーズだけだろ
77名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:12 ID:aCU3/v0c0
売国民主が政権とってる今が周辺国にとってはいろいろ仕掛ける
チャンスだから今後もいろいろあるだろうね
78名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:16 ID:4mRjbJKN0
これは、沖縄の米軍基地移設問題でどうやら普天間継続も危うい状況がおぼろげに見えてきたから
いっちょEEZで問題起こして、米軍を沖縄に留めてさせたほうが抑止力が働くことを日本国民に気づかせて
いい意味での緊張状態を継続させておいた方が、俺たち中国軍にも予算が出るからやってるんだけど、
ここで普天間もなくなったらマジで俺たち太平洋に出なきゃ示しがつかないし台湾にも侵攻しないと中国軍の
存在意義さえも問われかねない事態になるから、実際にそんなことしたら俺だって命は惜しいからできれば
そんな時代遅れの戦バカじゃーあるまいしそんなこと本当はしたくないから、鳩山はもうちょっとうまくやれよってことだろう。
79名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:30 ID:A4c9DKWn0

どこが「厳重注意」?  なあなあの会談をしてるくせに。日本国内向けに「厳重」なんて言葉を使ったりしちゃってさ。

80名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:54 ID:oQvr5KGK0
一瞬オカラに期待しちゃったけどお前らのレスで「やっぱそんなもんか」ってなった
ミンスがおかしいのか普通に信じる俺がおかしいのか
81名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:15 ID:5H6fPAJV0
岡田じゃあ、ちゃんとはできまい。
82名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:27 ID:qdlrHcx90
うん、とりあえず形だけでも・・・って示し合わせてると思う
媚中で気の小さい岡田だもん
83名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:29 ID:StSsV0dR0
やっと・・・仕事をした・・・・の??
84名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:47:13 ID:mVd56ZQo0
今頃?
85名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:47:25 ID:+grgU0Qy0
岡田擁護って、日照組合の工作員か?
岡田は「不法占拠」って死んでも言わないと、ダメ出し願ったよな。
86名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:49:23 ID:1YGmYFwF0
中国様に厳重注意する許可を貰ったんですね。
87名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:24 ID:7SyY2Zjl0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /        岡田     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, て、てめーよくも進入しやがりましたね
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
88名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:51:10 ID:3kK++oGq0
「東シナ海を平和・協力・友好の海にするため、実際の行動を取ってほしい」


中国がそんな行動とると思ってるのか?
アレらにそんな自重した行動がとれるほどの
知能は発達していない、恥や外聞もない野生動物に
何言っても無駄
89名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:51:47 ID:7KrIZosc0
ジャスコをよろしく
90名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:12 ID:RUKVlvZH0
>>80
昔散々屑代表扱いだったジャスコすらまだましに見えるくらいミンスが狂いきってるってことだろうな
ミンスが政権取ってからみずぽだのジャスコだのの屑代表どもすらまともに見えてしまった
奴が出てくるくらい他の連中が最低すぎるっつーか連日最低選手権のレコード更新合戦ひどいというか…
91名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:22 ID:ON/LZ9fL0
田中角栄以降で、対中外交で強行路線の政権は
無いと思いますがね。
92名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:26 ID:+VPGD5eo0
中国としては形だけの抗議だったとしてもそれは応じ難く受け入れがたいものには違いない。
ああいう尊大な国にはそういう些細なことすらショックだろう。
93名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:55 ID:b7lT89dW0
土下座してる姿しか想像できん
94名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:53:44 ID:fkjj13FB0
打ち落とせば簡単だったのにね。こう言う時は実力行使に限るんだよ。
一挙に9条改正、核保持、日本正常化だったのに惜しい事をした。
95名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:54:30 ID:rgNtHn7C0
さっさと万博撤収すればいいじゃない
96名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:57:03 ID:HxzCokIHP
なんだか岡田がマシに見える




それほどまでに今の鳩&小沢はクソってことか
97名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:57:19 ID:DN9Bl4g5P
>>87
吹いたお
98名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:26 ID:dVVWzFgF0
はいはいポーズポーズ
99名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:05:01 ID:A0rcwm+V0
遅えよ
100名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:17:50 ID:MgX/Ioly0

民主党党首 岡田克也 妄言集

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」

101名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:19:48 ID:EWOcDj3b0
どうせ支那側から強気のコメントが出てシュンとするだけだろ
あー情けない
102名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:20:10 ID:MgX/Ioly0
14 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/09/30 23:33:14 ID:Sgd3iEqF
 礼儀知らず冷酷な岡田民団党党首

 台湾の新しい駐日代表(大使に相当)である許世楷氏は9月22日、民主党本部の
岡田克也代表を訪問したことを、当日のNHKBSニュースで報道された。

 終始にこやかな態度で会見に臨んだ許代表とは対照的に、岡田代表は傲慢な態度で
「台湾の独立を支持しない」「(台湾の将来のあり方については)中国と話しあって解決
すべきである」と言い放った。着任の挨拶で表敬訪問した許代表に対し、なんという無礼な
発言だろうか。

 台湾に対し、まるでかつての宗主国としての意識が抜け切れていないかのようだ。

 しかも許代表は独立運動に生涯を捧げてきた人物であって、岡田代表の人間性を疑わ
ざるを得ない。テレビカメラを招き入れながらのこの言明は、やはり中国側の歓心を買うことを
視野に入れていたものと思える。

【国内】台湾を苛めて中国の機嫌を取る岡田代表[09/28]
103名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:21:16 ID:M1Y/qW8/0
どうせポーズでしょ
104名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:22:57 ID:hzzMdYQR0
岡田だもんなあw
出来レースだわなあw
105名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:23:19 ID:MgX/Ioly0
【政治】「民主党、単独政権目指す」 民主・岡田氏、イタリア大使に
新着レス 2005/07/14(木) 19:12
1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ [[email protected]] 投稿日: 2005/07/14(木) 18:42:29 ID:???0 BE:249010496-##
★民主単独政権を目指す 岡田氏、イタリア大使に

・民主党の岡田克也代表は14日午前、イタリアのボバ駐日大使と国会内で会談し、
 イタリアの中道左派連合「オリーブの木」に言及し「かつて(政権獲得したオリーブの
 木を)研究したことはあったが、(日本の政治)状況は変わった。民主党単独で政権を
 目指すのが私の考えだ。それは十分可能だ」と述べ、野党連合政権ではなく民主党
 単独政権を目指す考えを強調した。

 岡田氏は「自由党とは合併した。社民党は大きな勢力ではない。共産党はかつての
 イデオロギーを変えていない」と説明した。
 衆院解散・総選挙の時期について「小泉純一郎首相自ら、ここ数カ月の間に解散する
 可能性がある」と述べた。
106名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:14 ID:ohUThEHE0
一週間ぐらいかかるかと思ったが
中国様の許可は意外と早く取れたんだなw
107名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:56 ID:MgX/Ioly0
【政治】民主・岡田代表、東京都政の混乱について石原知事の責任を指摘
1 名前: Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2005/05/31(火) 21:50:59 ID:???

★民主・岡田代表、副知事辞任などの東京都政の混乱について石原知事の責任を指摘

 民主党の岡田代表は31日の記者会見で、東京都の浜渦武生副知事の辞任が
余儀なくされるなど、混乱していることについて、石原慎太郎都知事に責任がある
との考えを示した。

 岡田代表は「異常な事態であることは間違いない。そういう事態を招いたことについて、
トップとしての責任は当然あると思う」と、都政の混乱について、石原知事の責任を
指摘したうえで、「週2〜3日しか登庁せずに、都庁や議会とのコミュニケーションが
取れていたのか」などと石原知事を批判した。

 また、岡田氏は日本歯科医師連盟の臼田貞夫前会長が、自民党旧橋本派への
ヤミ献金などで有罪判決を受けたことを受け、橋本元首相の国会での証人喚問を要求し、
小泉首相の自民党総裁としての説明責任を追及していく考えを示した。
108名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:57 ID:5oO1Zc0z0
中国の許可は得たんですか!?
109名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:28:09 ID:MgX/Ioly0
【政治】民主党の岡田克也代表、政治資金改正法案の提出に前向き

1 名前: 反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 04/09/20 23:58:57 ID:???
★民主・岡田氏、政治資金改正法案の提出に前向き


 民主党の岡田克也代表は19日、さいたま市で記者会見し、自民党旧橋本派の
巨額ヤミ献金事件に関連し、次期臨時国会に政治資金規正法の改正案を提出する
方向で準備を急ぐ考えを表明した。これに先立つ講演では「自民党は(所属議員の
資金管理団体への献金などを原則的に)振り込みにするのが政治改革だと言って、
それに対して(自民党内に)異論がある。民主党より3周半くらい遅れている」
と批判した。
110名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:28:12 ID:xJh5co8F0
>>46
いいんだよ最終的には日本も核を持つから
111名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:28:47 ID:v0oAgMyH0
はいはい
中国に金正日が来日したことで韓国が怒ってるからね
日本経由の韓国の脅しです
岡田は韓国の犬ですよ
ちょっとは期待してたんだがなコイツは残念だよまったく
112名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:34:41 ID:As8tgDUq0
総理とか見てると基本的には外務大臣としては仕事してると思えてくる
113名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:37:38 ID:rOq60SXM0
開戦を支持しているらしいんだけど、日本は自衛隊を
強化しないのかい?

中国新聞より

>中国は長く忍耐を続けてきた、それは海軍力がまだ対象国(日本を指す)を駆逐できる力を蓄えていなかったからだ、
中国の方針は一貫しており不変である、領土の奪回、父祖の受けた辱めを晴らすことだ。
いまや中国海軍の力は急速に高まり、かつての日清戦争時の日本と中国との海軍力、
および第二次大戦時の日本海軍と国民党軍の力量を完全に覆すほどになった、
中国は海軍力で日本の約5倍の破壊力を持つに至った現在、われらは敢然として
奪われた領土の奪還と過去の屈辱の報復を決意するに至った。
中国は、然しながら、他国の領土を侵略し意味も無い侵略戦争を決して望まぬ、
それは健軍の柱として士官学校でも最初に教わることだ、だが、寸土といえども
領土に関してはいかなる大国に対しても決して譲ることはないだろう。
今回の、日本の測量船追跡はきわめて穏やかな警告であり、
前回の公海で付き纏う小賢しい日本海軍に対する警告が航空機による接近であり、
わが海軍の断固とした意思を示したものである。
偶発的に戦闘が勃発することも計算の上であり、その時には対象国は手痛い教訓を受けるであろう、
今後も中国海軍は発展を続け通常兵器の戦闘においてさえ、ロシアと並び、
米国を警戒させるに十分な力を持ち始めている。
人民解放軍は強い決意の元、父祖の受けた恥を晴らすために敢然とした砲火を開くこと、
いささかの躊躇いもない。
114名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:37:54 ID:zMJc1r7s0
>>1

■外務大臣 岡田克也(おかだ かつや)(衆議院/三重県3区)

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(会長)
恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟(恒久平和議連)
民主党日韓議員交流委員会(顧問)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)

東北アジア非核兵器地帯条約(案)を作成(「核の傘」を否定)
崇教真光の「48周年秋季大祭」に来賓として出席、祝辞を述べる(2007年11月)
立正佼成会の四日市教会の年越し参りや桑名教会の元旦参りに参加(2009年1 月1日、ブログ)
実践倫理宏正会の桑名支部や四日市支部の元朝式に参加(2009年1 月1日、ブログ)
韓国による竹島不法占拠に関して、何度指摘されても、最後まで「不法占拠」とは決して発言せず(2010年3月26日、衆院外務委)
「将来的には、新たな財源を手当したうえで、月4万円程度にまで引き上げるべき」(子ども手当てに関して)(2006年1月31日、ブログ)
「秋篠宮妃のノリコ様が御懐妊された」(2006年2月7日、衆院予算委)
「外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった」(2008年1月30日、在日議連の初会合)
「『選挙権を得たければ国籍を捨てろ』と言われたら許せない」(2008年3月11日、選挙権付与には日本の国籍取得が必要との意見に対して)
「将来の理想は日中韓共通の教科書を作ること」(2009年10月7日、外国特派員協会)
「韓国の人々が国を奪われ、 民族の誇りを深く傷つけられた出来事」(日韓併合に関して)(2010年2月11日、訪韓時の共同記者会見)
「その言葉(不法占拠)は使わないと心に決めて(韓国と)交渉している」(竹島問題に関して)(2010年4月7日、衆院外務委)

■民主党日韓議員交流委員会

2003年6月、民主党議員と韓国の国会議員との"交流"を深める目的で発足(委員長は鳩山由紀夫、アドバイザーに姜尚中がいる)。
在日韓国人に地方参政権を付与することや、靖国神社への参拝を取り止めることが、"交流"の前提となっている。
同様の議連として日韓議員連盟(自民党が中心)があるが、こちらは外国人参政権付与や靖国神社参拝中止は受け入れていない。
115名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:39:20 ID:ACfQHENM0
大使を呼んだって、結構頑張ったほうなんじゃないの?
116名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:41:08 ID:VN5Hs5oA0
117名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:42:40 ID:qvHIUEm5P
>>106
正しく理解出来ているね!
そう、最初の中国側の挑発行為も含めて全てはWWFプロレスだよw
民主党は中国共産党指導部の言いなりではありませんよ、と見せかける為のねw
じゃあ無ければ、幾らバカ中国でも万博開催期にこんな領海侵犯スレスレの行為なんか良うやらんだろw

>>111
手の込んだ中国共産党員の工作活動ご苦労さんw
岡田は小沢とは別の意味での文字通り中国の犬だよw
118名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:42:46 ID:URpxTIpt0
>>115
ガチに見せかけてるだけのショーなんだから評価に値しないもの
119名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:51:20 ID:RM+TPNIA0
120名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:06:12 ID:VPV54qAE0
そりゃ 日本が積極的に開発しないんだから
中国も台湾も狙うわな

抗議ばかりで何もしない日本も悪い
121名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:40:10 ID:cxshUbxO0
>>115
諸外国じゃ最低限だろそんなこと
どこが頑張ってるんだと
122名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:43:07 ID:z1m1cpMc0
中国に許可を得・・・・あれ?
123名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:15:59 ID:TEUW5LDP0
日本には外交カード無い以上>1でも最大限の抗議と言える。
岡田は新政権の閣僚の中で個人的な評価が上がった唯一の政治家だ。
124名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:44:13 ID:bYK81Ebs0
ここで 「次やったら、沈めるぞ」 と、嘘でも言えない国で外交やるのって、大変だよな。
125名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:56:10 ID:Tju6268h0
呼び出したから今度こそとおもったら、また遺憾かよw
126名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:58:06 ID:NcVduzQx0
日米もめてるときなんだから
おとなしくしてた方が中国は得だと思うんだが

これをチャンスと見て出てくるのが
蛮族たる所以だろうな
127名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:13:02 ID:YXw6C1Vy0
そういえば明治の頃に巨大戦艦二隻手に入れたとかで調子付いて長崎に来航して
狼藉三昧した国があったよなぁ
その後国内の自壊作用と日本との戦争でボコボコにされて滅んだっけ
その頃の状況と似てきてる・・・・
128名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:13:36 ID:CFM3PMZv0
中国様の許可は取ったんですか?

取ったからこその茶番か
129名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:18:07 ID:BewG+VG30
遺憾の意の陰に隠れてるけど厳重抗議って短距離ミサイルもあったんだな。
弾頭のない演習用みたいだけど。
130名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:22:28 ID:lm6Pe/q30
このひと石田三成になるの?死ぬの
131名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:24:43 ID:D8v0M1z80
自民党政権じゃ厳重抗議なんかできなかったろうな。
132名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:26:40 ID:jl4hjmeu0
イオン、普天間問題でまったく見なくなったな
当初は『絶対、現行案は許さん!』って息巻いてたのに
133名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:17:15 ID:b3c6A6800
妨害ジャップが妨害受ますたーーーー


まあ大鉄槌は避けれないけど
134名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:18:37 ID:PT9/X3Z50
次にやったらが日本はいつもないので、次はもっとやってくるの巻
135名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:20:26 ID:W8mAIC5+0
朝鮮の魚雷ともリンクしてるな
共産圏の動きが活発化してる
中国は日本を巻き込む気満々だな
136名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:29:12 ID:MujNZHPU0
昨日のBSフジプライムニュースで、ヒゲ隊長佐藤が「政府の対応が遅い、感度が鈍い」とボロクソ
民主生方沈黙
137名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:34:39 ID:D61WJafL0
台本ありのパフォーマンス?
138名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:47:07 ID:uXqgu4rP0
>「東シナ海を平和・協力・友好の海にするため、実際の行動を取ってほしい」と強調した。

ほんっとに頭がお花畑だな。国を守る気あるのか?
139名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:51:26 ID:Bg2BIr2Q0
厳重抗議ってお公家さんみたいな抗議なんだろ?
特攻の拓みたいな抗議じゃないんでしょ?

!?
140名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:36:21 ID:nvbG48IW0
で、どーすんの?
141名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:39:54 ID:45kExe8B0
>>138
ロシアの断固とした対応ぶりが羨ましい。

【国際】 「海賊1人が死亡、10人が拘束されたとの情報も」 〜海賊がタンカー乗っ取り、露海軍が制圧
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273141847/
142名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:42:06 ID:kl9XuxAD0
>東シナ海を平和・協力・友好の海?!

少しは学べよ、オカマ。
143名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:43:15 ID:bQ61cibk0
韓国に関しては完全スルーだから岡田は嫌だ。
144名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:45:15 ID:FNCoLCr60
韓国への弱腰対応は異常。
形だけだろうが、これくらいはすべきこと。
日本は韓国が絡むとおかしくなる。
145名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:45:52 ID:NE+sUwdz0
おいおい、岡田なんて祭り上げる前に小泉、麻生ならどうするか考えてみろよ、

こんなに時間かけずにすぐに対応していたぞ?
146名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:46:43 ID:kjGvxJNh0
なんだ「ジャスコをよろしくお願いします」とでも言ったのかw
147名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:49:20 ID:kyWJFEUx0
>>1
ルーピーズの一員である以上、評価はしない。
「中国に許可は取ったのか」は忘れちゃ居ないぞ。
148名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:53:07 ID:P/qPFto10

     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   _________________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |極めてイカンの意を表明します。
 | (    "''''"   | "''''"  | < 5%OFFの日のことじゃないよ。
  ヽ,, U       ヽ    .|  |そりゃイオンの日やがな〜
    |U      ^-^     |  \
._/|     -====-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
149名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:55:39 ID:3CptCwDx0
>大使は、中国政府船舶の行為が正当な活動だと反論したうえで

今後、中国は日本の主張を無視して、中国の主張を一方的におしつけ、
既成事実化する行動を積極化する。普天間問題は万博後に議論
した方がいいと思う。

150名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:58:19 ID:vvc/boCm0
あれだけパクった万博で中国人が得意そうになっている姿を見ていると
哀れになってくるが 国がばかな事をすると世界中からバカにされると
いう意味では民主党を頂く日本も哀れだ
151名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:01:22 ID:Wi2hCkVs0
みんな今度は岡田に騙されてるのか。
おめでたいな
152名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:02:27 ID:Zvau2eyS0
スクランブルくらいかけたのか?
153名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:04:58 ID:BhPh6kFn0
昨日ジャッスコで中国産キャベツ打ってた
でかいんだけど真っ白で緑の部分がない
すごく気持ち悪かった、ほとんど売れてなかったしな
154名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:06:41 ID:vFGkDK9o0
日本館の国旗不掲揚はどうなった?
155名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:08:54 ID:TNwobNZ7P
ナイスポーズです。
156名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:13:10 ID:KH9DV4KG0
ちょっとは私の顔も立てさせてくださいよぉ、今度はちゃんと許可をもらってから呼び出しますから
157名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:24:19 ID:P/qPFto10

     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ| 
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   _________________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |極めてイカンの意を表明します。
 | (    "''''"   | "''''"  | < そうそうカーネーションとクッキーがおおすすめ。
  ヽ,, U       ヽ    .|  |って、そりゃオカンの日やがな〜
    |U      ^-^     |  \
._/|     -====-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

158名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:33:00 ID:U1YWGsib0
イオンのこった、支那様にニコニコしながら逝ったんジャマイカ。
159名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:33:21 ID:wjlrioQX0
これさ もしロシアが近隣諸国から同じことされたら
プーチンはどう対処するんだろうな
先日の海賊乗っ取りの件ではスゲー早い処置で
解決してたけど日本って・・・・・・

情けない・・・・せめて護衛艦くらい出して威嚇しとけよ
160名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:36:06 ID:GKyhlz9z0
実は民主党政権は中国からは対中強硬政権だと思われてる事実


岡田よりも普天間こじらせて中国への手土産にしてる小沢がやばい
161名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:42:41 ID:96XKQkRpP

表向きは厳重注意ということにしてください。

あくまで中国様には逆らいませんよ

162名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:46:20 ID:P/qPFto10
>>159
プーチンだったら、直接乗り込んでってパイロットひっ捕まえて
体落とし、けさ固め、コンバットナイフで解決済みだろ。

にらんだだけでヘリが落ちたという話もある。
163名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:48:33 ID:aGvaejt+0
ブック
164名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:50:17 ID:OQzj8gvrP
米中関係がどんどん良好になっていけば極東の軍事的緊張は
解けるので沖縄の基地も不要になるという考えがあるようだが、
それって日本が中国の軍事制圧下に飲みこまれていくってことだろう。
沖縄の人たちも基地がなくなれば万歳ってわけにいかなくなるよ。
165名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:45:34 ID:PdU2QhOe0
竹島は?
竹島は?
166名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:48:05 ID:7yNfRYy50
土下座しながら厳重抗議したんですね
167名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:51:14 ID:NOc2NVZh0
実際は

【政治】 岡田外務大臣、中国大使を招待しお願い

ですかね
168名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:08:39 ID:H/5sf8DN0
そうかなあ
169名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:35:41 ID:MgX/Ioly0

どうせ岡田のことだ
中国様に許可を頂いての厳重抗議だろ
170名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:50:00 ID:JEwmM5L30
171名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:15:18 ID:neJCy+540
軍隊を派遣しろ
撃沈だ
172名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:36:17 ID:Dy6aXHTA0
>>12
同意。悲しいでつね・・・
173名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:50:43 ID:7KPSlFbU0
>>171
軍隊ないじゃん
174名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:59:12 ID:OEpNwgtQ0
その領海に当面 自衛隊を集中派遣しろよ
もちろん ヘリも戦闘機もだ!
175高木正雄:2010/05/08(土) 01:40:46 ID:RG2MqSCx0
>>21
今日、渋谷で浮浪者とすれ違った
国母君かと思うくらいそっくりだった
渋谷で遊んでいるやつなら絶対に一度は見ているはず


ごめんね、国母くん

176名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 01:59:33 ID:RgTkeBXC0
は?
177名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:03:10 ID:kijecqoh0
>>164
良好になるといっても経済だけの話で、政治、人道面でアメリカが妥協することはあり得ないし、
中国の共産党体制が崩壊することも近い将来に起こり得ることじゃない。

どうなっても米中の軍事的緊張は続くよ。
178名無しさん@十周年
抑止力は「9条+国連軍」 つまりアメ公の「米軍」ではない
 日本が勝手に核兵器をもって軍拡したり
勝手に「日米同盟」など結んでアメ公の奴隷ポチになったりするのは
地球に優しいエコ「軍縮」の流れに逆らう愚行
 憲法9条があれば非武装日本を侵略することはできないし
もし9条をもつ非武装日本を侵略する国があれば世界から非難される
だけでなく国連軍によって制裁される
だからアメ公の米軍は日本には不要
 日本は国連とアメ公軍の両方に軍事費を納めるという二重払いをさせられてる
支払先を一本化させる時期がきた
国連を脱退するわけにはいかないのでアメ公軍だけ撤退してもらえばOK
 日本が軍拡したら、直ちに周辺アジア諸国(朝鮮半島、中国含め)が一斉に
抗議デモと暴動を行い、現地と巨大取引している日本の大手企業(=日本企業の
ほとんど。例:三井x友やトxタ、高x屋三越、東京x菱、ソxーなど)の現地法人は、
人質として拉致されたり爆破されたりボイコット運動をうけて日本経済は
致命的に破壊されると思うぞ 今までだって自民党子鼠が靖国参拝のたびに
中国で暴動が起こってた
 鳩ポッポを叩いてるのは、自民公明のポチ工作員
戦争したくてウズウズしているバカウヨは、低学歴と理系ばかり
バカウヨは、原子爆弾や中性子爆弾、水爆を世界各国に落としたくてたまらないそうだ
バカウヨはまるでハイル ヒットラー 軍靴の音がザッザッと聞こえて来るよ
 日本が戦後一度も侵略されてないのは9条と国連軍のおかげなんですよ
アメ公軍が万能なら今頃、朝鮮半島も中国も存在しないはずだし拉致家族も
日本に戻って来ているはずですよね
沖縄にいるのは国連軍じゃなくてアメ公軍なんですよ、もちろん国連の要請じゃ
ないんです
 アメ公は「国連から脱退する」っていつも騒いで、国連の静止を無視して好き勝手に
いろんな国を攻撃して金を儲けているんですよ アメ公は「死の商人」って言われてます