【愛知】キックスケーターに乗っていた小5男児、交差点で出合い頭にはねられ意識不明 軽トラック運転の男逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 6日午後3時50分ごろ、愛知県豊橋市馬見塚町の市道交差点で、キックスケーターに乗っていた
近くの小学5年、松井瑠華君(10)が、軽トラックに出合い頭にはねられた。松井君は全身を打ち
意識不明の重体。

 豊橋署は自動車運転過失傷害の疑いで、軽トラックの同市新栄町、会社員、今泉清一容疑者(59)を
現行犯逮捕し、詳しい原因を調べている。

 同署によると、現場は信号のない交差点。松井君側の道路に一時停止の標識があったという。

産経msnニュース 2010.5.6 21:40
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100506/dst1005062140012-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:25:06 ID:dwIVmjbP0
軽トラ無罪!
3名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:25:08 ID:jCPWFCWC0
あぁぁぁぁ
4名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:25:10 ID:0INdEEs50
これはいくらなんでも・・・
5名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:25:14 ID:bNPmIAHb0
キックスケーターって何かと思ったら、
ローラースルーゴーゴーのことか。
6名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:25:42 ID:3C9xNhZh0
バスケットボールがやりたいです・・・
7名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:25:52 ID:A+ZovHVO0
8名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:25:57 ID:WJ9BKkmm0
マンション内禁止なのにこれに乗るガキが絶えないので同情できん
軽トラのおやっさんが気の毒だ
9名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:26:01 ID:a1Sx0nqS0
これはクソガキの自殺だろう
10名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:26:10 ID:T/tOxOKz0
トラックはついてなかったな。
11名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:26:10 ID:cefE87gS0
死んで当然だな
軽トラックのドライバーは災難
12名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:26:10 ID:22QcTX/I0
10歳なら判断できてほしいな
13名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:26:28 ID:UlQh3jpS0
どう見ても無罪
14名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:01 ID:u7DeYRPJ0
これと滑る靴は恐い
どうにかしろ
15名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:13 ID:boSAJu7G0
松井君側の道路に一時停止の標識があったという。
松井君側の道路に一時停止の標識があったという。
松井君側の道路に一時停止の標識があったという。
16名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:15 ID:UQriVSaq0
一時停止の標識って軽車両も一時停止なんだっけ?
17名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:20 ID:VbVD1R5I0
トラックの運転手避けるのは不可能だな。むしろ子供の親が賠償金はらうべき。
18校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2010/05/06(木) 23:27:30 ID:3x15i6np0
逮捕する必要ないじゃん。 逃げたわけでもないし。
19名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:32 ID:naLOivR/0
DQNネームの呪いスゴいな
20名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:33 ID:wSoVRdVw0
ブレーキとかあるの?キックスケータ
21名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:16 ID:o/msc1pe0
>>14
滑る靴は確かに怖いし、心配するこっちが迷惑、
近くにいる親の顔を見てはイライラする。
22名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:20 ID:T/tOxOKz0
>>19
今時この程度の名前だと動揺しない自分が怖いw
23名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:30 ID:427rxWRW0
キックスケーターが規制されそうだな
24名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:40 ID:VbVD1R5I0
>>18
それを警察に聞いたことある。
自殺させないためと言ってた。
25名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:45 ID:t4K4wWXK0
キックスケータのメーカを訴えるべき
26名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:46 ID:Ir1qjqXD0
これは運転手さん、無罪じゃないの?

いきなり子どもが飛び出て避けるのは無理。
27名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:58 ID:bKTycLPT0
>>20
後輪の上を踏めばブレーキ
28名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:07 ID:5hQJ9HGS0
逮捕はないだろ
運ちゃんかわいそう
29名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:11 ID:XZ42Sh5M0
男のガキだから無罪でいいよ
30名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:12 ID:napaO9wK0
でも車側が悪いという道路交通法なんでしょ?
31名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:18 ID:POwPSx0T0
でも


これが少女で可愛い顔の画像付だった日にはオマエラ・・・
32名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:22 ID:WJ9BKkmm0
>>19
いわれて気付いた
10年前にこの名前を付けた親はとてつもないDQNだな
33名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:30 ID:P8uQP1ru0
えええええこれは軽トラ悪くないわー…
キックスケーターは道路上では×だろ
34名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:38 ID:mBdEdilz0
かわいそう

トラックドライバーが
35名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:52 ID:dDOYqzes0
これは不起訴でしょ
36名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:07 ID:VbVD1R5I0
親がクリスチャンならある名前だけどな。
37名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:13 ID:x4myqjUG0
被害者はどっちよ
38名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:20 ID:NkOslhyX0
巻き込まれた子供がかわいそう
運転手は死刑!
39名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:25 ID:5CR5IiGt0
ざまあ

飛び出す方が悪い
40名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:48 ID:0CH85jQh0
>>5
よう!オッサン!
BD7もしってるだろ?
41名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:48 ID:v9f6/I7D0
> 瑠華君


死んで残念と思わない俺って鬼畜なの?
こういう発言がある匿名掲示板って酷いの?
本気でそう思う?
42名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:53 ID:ImiTSnyA0
キックスケーター禁止だな
43名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:56 ID:+5O6JP0h0
>松井君側の道路に一時停止の標識があったという。

自業自得の全く同情が出来ない事故。

親の躾大失敗の巻でゴザル。
44名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:11 ID:UJvFQXx40
軽トラに同情
45名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:11 ID:TVGKIDPK0
ルカって日本人か?
46名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:18 ID:ClSIdctn0
キックスケーターは公道走行禁止だろ。
時々見かけるが・・・あとローラーシューズも含めて禁止にしろや。
47名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:19 ID:KISRMxqz0
道交法ではドライバーは常に四方八方からの風を感じていなくてはならない。

まして子供相手なら、もう勝ち目がない。
48校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2010/05/06(木) 23:31:30 ID:3x15i6np0
>>16
軽車両は「車両等」ですので道路交通法第43条で一時停止義務があります。

第四十三条
車両等は、交通整理が行なわれていない交差点又はその手前の直近において、道路標識等により一時停止すべきことが指定されているときは、
道路標識等による停止線の直前(道路標識等による停止線が設けられていない場合にあつては、交差点の直前)で一時停止しなければならない。
この場合において、当該車両等は、第三十六条第二項の規定に該当する場合のほか、交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。
49名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:35 ID:Co42XjFo0
>>19
ルカかな。
クリスチャンの両親なんじゃないの
50名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:42 ID:P8uQP1ru0
松 イルカ かもしれない
51名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:56 ID:boSAJu7G0
松イルカ
52名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:58 ID:LjKkuXtR0
こんなの小学生の自殺って事で処理しろよ…
53名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:59 ID:1dqMffhV0
F1ファンじゃないの?
去年、フェラーリドライバーでとてつもなく遅かったドライバーいるじゃん
54名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:32:03 ID:wouUdF5t0
キックスケーターナツカシス
55名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:32:28 ID:DaHnLurn0
しかもあれ、2輪で自力でこいでスーッと走れる

まるでサドルに乗らない自転車だよな??
軽トラ無罪確定!
56名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:32:30 ID:WRw4gQzV0
キックスケーターは道交法違反のはずだが
57名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:32:38 ID:dUYHXDQC0
これは運ちゃんカワイソス
58名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:32:50 ID:T/tOxOKz0
駅のホームで子どもに「滑る靴」はかせてる親ってバカ以外の何者でもないだろ。
まあそれ以外の場所でもいい迷惑なんだが。
59名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:32:52 ID:pLiZiOnk0
>>36
でもRukaでしょ
Lucaとは(あっちの感覚では)似ても似つかないな
60名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:02 ID:5KkgfurG0
習字の時に名前が真っ黒になる前に亡くなって




61名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:04 ID:wBwviiln0
これはもう淘汰でいいと思う。
62名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:20 ID:GzT4m4hG0
危険商品に口やかましいPTAババアたちはなにやってんの?
63名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:26 ID:w5CQr5r50

これは軽トラ運転手が実質的被害者で気の毒
64名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:32 ID:lJZZ6O5jP
じゃ 自転車に乗ってたら状況が違ってたのか?
65名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:46 ID:2OK5+0Bk0
GWで混雑してる店のフロアをローラーシューズで走る子供にぶつかりそうになったよ
親と一緒に来てるのに何も注意しないし
あの靴を買い与えるような親じゃ注意なんてしないか
66名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:51 ID:K3TIrAM90
ええ〜、これってガキが悪いだろ
67名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:52 ID:3W2wC7S30
意識が戻る→涙腺に後遺症→涙目の瑠華誕生
68名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:54 ID:U4GYzLkd0
小学生はたんたんたけうまカラータケウマまで
69名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:57 ID:7TcHQ1+O0
>>24
自殺されると起訴できないしね
70名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:34:07 ID:0eM5QzqW0
キックスケーターと靴の裏にコロがついててスィーっと滑るやつ、
あれでヒヤっとさせられることがよくある。
自転車も同じく危ないんだが、この二つはやってるガキのほうも
歩行+α気分で自由にやっちゃうから余計危ないんだろうな。

ただこの事件、もしキックスケーターじゃなくて自転車でも同じだろう。
そして、当然一時停止なんてしないし全面的に車が悪いということになる。
子供にも道路交通法をしっかり教え込むべき。
71名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:34:17 ID:aj8xRce80
どう考えても、ガキの自業自得。
親としてはタマランと思うが、それも育て方の結果。
交通ルールは、整然とした交通に必要ということで、
事故を未然に防ぐのは、個人モラルの問題。
72名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:34:33 ID:8XXv7V1oP
>>48
これって、やっぱ、軽車両?
ブレーキと後方ミラーなくても軽車両??
73名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:34:45 ID:Xx2qtKav0
子供がかわいそうだというなら、責めるべきは交通法規を教えなかったその子の親だ
74名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:34:55 ID:T/tOxOKz0
>>65
たいがいのデパートやスーパーじゃ禁止なんだけどな。
まあDQNに理屈は通用しないから。
75名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:35:02 ID:aupAX2Mu0
トラックの人は気の毒だが、
こうゆうことも想定していないとダメなんだろうなあ。
でもムリなもんはムリ、ってことのほうが多いよな。
76名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:35:29 ID:n90YWD720
優先道路を普通の速度で走ってただけだろ?
77名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:35:40 ID:rNjKKZ7N0
スレの反応で安心した
これは男児のほうが悪い
あれって危ないよ
78名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:01 ID:i3oWvc9PP
無罪だろ

いい加減軽車両なのに道交法守らない糞共は殺しても無罪にしろや
マジで逆走チャリとか撥ねたい
79名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:10 ID:OyRX06OC0
you must use drive recorder
80名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:36 ID:xoRdhZne0
馬見塚町
新栄町
一般人には関係ない地域だな。
81名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:48 ID:2OK5+0Bk0
>>74
だいたい海外製で補償も怪しいし、
ローラーシューズもキックスケーターも販売禁止にしていいよな
82名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:54 ID:T/tOxOKz0
あと2年もすればスケートボードで駅前ロータリーで安全に遊ぶ子になってたんだろうになあ。
83名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:54 ID:WJ9BKkmm0
ロクな躾もせずに買い与えた親の監督責任
軽トラはこの先「子供を殺してしまった」という重荷を背負って生きていかなければならないのが気の毒過ぎる
84名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:58 ID:lnIrsib20
逮捕と起訴は違うから
85名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:37:02 ID:rqAdEE6R0
【自殺】キックスケーターの小学5年生が交差点に突っ込む 意識不明の重体
86名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:37:09 ID:dH4HMFj+0
ここ最近、靴底ローラー(正式はなんてんだ?)が再ブームなのかな
小学生位の女の子が履いてるのをよく見かけるけど、人ごみの中でも
ちょっと前が開けば、躊躇無く滑り始めるのが気になるんだよね、
しかもほとんどが親と同伴で、注意するそぶりも無い・・・
直接は関係ないけど、この男の子も事故に会うべくしてあったんだと感じてしまうなぁ。
87名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:37:24 ID:cuAokz8O0
それでもトラックが悪いになるからなぁ・・・
でもこれはもう親の監督責任としか言えない。

せめて親が自分に責任を感じて欲しいぜ
88名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:37:25 ID:X4WClOWL0
免許制に汁。
89名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:37:37 ID:KMmQ8Yqq0
>>31
言わずもがなw少し前に軽が轢きそうになるのあったろ
90名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:37:54 ID:Co42XjFo0
>>72
キックスケーター協会が、キックスケーターは軽車両だと書いてる。
車椅子やシニアカーは、歩行者扱いなんだけどね。

キックスケーター協会 http://www.ksa.gr.jp/index-i.html
91名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:38:16 ID:wBwviiln0
これは自己防衛の策をとらなかった子供が悪いだろう。
きちんとしなかった親も悪い。
車だけに責任取らせてりゃ事故は一生減らん。
92名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:38:16 ID:T/tOxOKz0
>>86
4〜5年前に一度流行したんだよね。
んでいろいろあって(少なくとも都内じゃ)見かけなくなったんだけど
たしかに最近また見る機会増えたわ。
93名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:15 ID:ROYp/pfR0
これで人生が変わるのなんて最悪だな。
94名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:22 ID:o/msc1pe0
靴スケートって女の子の玩具なんだな、
確かに男の子ははいていない。

流行ったのが女の子でまだよかった気もする。
95名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:23 ID:j+TuA1kI0
なんで逮捕なの?

過失あるの?

おかしくない?おかしくない?

96名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:37 ID:C7kDOEDA0
F1ドライバーでも無理
97名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:40 ID:8QtDm8p60
なかなか危ない代物が・・・。
時と場所を考えて使わんとなぁ。

ま、これだけだと何が何だか判らんが。
98名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:45 ID:72uHC9QD0
>>86
同感
99名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:46 ID:US66v3a70
>>86
多分、ローラーシューズ

あれって、踵に体重載せてるから、
転けるときに、
前のめりにならず
後ろに転けて後頭部打ち付けそうで、
見ててほんと怖い
100名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:54 ID:If+D0CM+0
これはどうみても餓鬼が悪い
101名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:40:02 ID:KAzBLvOs0
スーパーとかで滑る靴履いたガキとよくぶつかる
102名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:40:02 ID:ZZUuVeR90
まさに1or8だな
103名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:40:05 ID:UNn0egsn0
いい加減、道交法改正しろや
104名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:40:12 ID:n90YWD720
>>86
あれ見たら逃げる
スーパー内でも見る
関わったら大変だからね
105名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:40:18 ID:ioSJd1Fr0
どう見てもガキが悪いだろうが
106名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:40:39 ID:DaHnLurn0
事故の元(靴ローラー等)を社会的に無くさないといけないのに、
法規通りに走ってて、いきなり飛び出されて、しかも親に難癖付けられたら、俺も頭にくるぞきっと。
107名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:41:01 ID:WRw4gQzV0
>>90
道路交通法で遊具となります
 交通の頻繁でない公道での使用が可能となります
 人通りの多い歩道や車が頻繁に往来する車道では使用出来ません
108名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:41:03 ID:wBwviiln0
そういや、ローラースルーゴーゴーも事故続いて
急激に消滅したんだっけか。
109名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:41:05 ID:sZruZdu30
これで運転手逮捕かわいそす
110名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:41:08 ID:n90HVKMQ0
>>104
俺も
111名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:41:40 ID:dJuHrNIF0
子供の親を逮捕しろ
112名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:41:40 ID:Bic7ux4LP
キックスケーターのガキは危ないぞ。
立ってりゃ見えるけど、しゃがんで乗ってるガキがいて
車庫からでるときハンドルだけすーっと動いていって???と思ったらガキがいた。
本当気をつけろ。
113名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:41:52 ID:f7jV1Dzf0
なんでも大きい車両の方の過失を大きくするからいかんのだよ
過失割合が大きい場合には自業自得ってのを作らないと
114名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:41:55 ID:v6HQScWM0
危険を予測しなかった運転手が悪いな
刑務所で罪を償うべき
115名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:07 ID:Co42XjFo0
>>107
ほんとだすまんなw
よく読んでなかった
116名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:13 ID:dYzyyxed0
>>65
ハイぶつかりました。
とある100均ショップで、調子に乗ってるから危ないなぁとは思ってたんだよ…
GW真っ最中だったんで両親・婆ちゃん込みできゃっきゃ言ってて、ああもう親子三代バカかよと悲しくなってたんだが…

そのちょっと後、死角になってる曲がり角を結構なスピードで滑ってきやがって激突…
うまいこと受け止めたから大事には至らなかったけど…さすがに「危ないでしょ、こういうとこで滑っちゃダメ」と一言

なんでか変な人見る顔して謝りもしないで走り去ったわな

店員もさ、禁止って張り紙してるんだから注意しなさいよ…
117名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:20 ID:Rz0LUi5N0
ガキが悪いのに名前晒された上に逮捕かよ
118名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:22 ID:wWFks4iL0
これと踵にローラーついてる靴は禁止にしろよ
119名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:33 ID:UtLS5VHJ0
トラック無罪
120名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:48 ID:dcGV24Ti0
これがもし軽トラックじゃなく原付とかで原付のドライバーが転倒して大怪我してたら
子供の責任だよな
121名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:57 ID:B4n0KPzg0
トヨタが悪い
122名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:43:07 ID:eRsW51oR0
ムリムリ

自殺する勢いで飛び出してくるガキは避けれない
123名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:43:13 ID:RueXO3E80
北の人間魚雷のマネですね
124名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:43:18 ID:T/tOxOKz0
>>116
ぶつかられた方が妊婦だったりした日にゃ洒落にならん…
125名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:43:23 ID:v9f6/I7D0
大通りを除いてアスファルト舗装やめようぜ
そうすりゃスケート関係は撲滅

エセ環境派がよろこぶ「地球にやさしい」道路だよ
126名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:43:40 ID:Ifz+AdXH0
規制
127名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:43:41 ID:s+eXaGMiP
ルカ(笑)
128名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:44:11 ID:cd+dSsYU0
乗ってる奴が馬鹿なだけだろ。
129名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:44:46 ID:8XXv7V1oP
>>90
なるほどさんくつ
130名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:44:51 ID:wyA63Nhj0
キックスケーターとか、ローラーの着いた靴とか、危なすぎだろ。
ちゃんと親はしつけしろ
131名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:45:08 ID:KL+xQEj50
おっちゃんは災難だな

家の近所でも自転車で一時停止無視して中学生が死んでたわ
132名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:45:26 ID:wCVtczjx0
 「道路運送車両法で軽車両
 道路交通法で遊具となります
 交通の頻繁でない公道での使用が可能となります」とあり
公道での使用は合法ですね。
http://www.ksa.gr.jp/index-n.html
133名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:45:26 ID:2OK5+0Bk0
>>116
クソガキが転んで怪我しなくてよかったね…バカ親が治療代請求するところだったよ
こういう子供の親の顔見ると納得の顔や身なりなんだよなあ
134名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:45:58 ID:qX2eNnsT0
>>86
妊娠中、スーパーで急に突っ込んでくるからホント驚いた。
こっちだって体の自由が利かないから逃げ遅れて…
135名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:00 ID:IWf5eAKi0
これはどうなんだろう。
確かに、一時停止をとびだしたガキ間違いなくわるいが
信号のない交差点なら、運転手にも徐行の義務のある交差点なんじゃなかったんだろうか。
それを死んでしまうほどのスピードをだしていたとしたら問題。
仮に、徐行の義務がない交差点でも、見通しがわるかったら減速するもんだし。


まぁこれが事件当事者ではない俺の意見。
俺が当事者で運転手だったら、やっぱり子供にむかつくし、
子供が悪いと、減刑とか無罪とかねらうだろうしな。
136名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:01 ID:US66v3a70
さすがに有罪にはならないだろうけど、
民事の損害賠償からは逃れられないんだろうなぁ
車と子供だと、どうあがいても0:10にはならず、
よくて2:8ぐらいか?
137名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:04 ID:gcdM5LIm0
ガキ共は周りに注意を払わんからな
とはいうものの、こっちの責任になるので注意して運転するしかないが
138名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:09 ID:grFJHotV0
スーパーで、靴底ローラー(>>86も言ってるけど正式名称わからん)を
起動?する子供をよく見かける。
正直、親はなんでこんなものを買い与えるのか疑問で仕方が無い。
言う事を聞かない幼稚園児ならともかく、物心がとっくについてる小学生を
野放しにして、一体どういうつもりなんだ。
場所もわきまえずに自由にさせてるから、やりたい放題の我慢出来ない子供が増えるんだよ。
家に専用のコースでも作って遊んでろよと言いたい。
139名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:25 ID:ClSIdctn0
>>132
売られているそのままでは保安部品ついていないから公道走行NGだぞ。
140名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:25 ID:zbpn0H9k0
うちの近所でキックスケーターで青信号わたってた男の子が右折車にひきつぶされちゃったことがあった。
犯人はさっと前を曲がっちまえばいいと思ったらしいんだが、思ったよりキックスケーターが速かったのがまずかった。
141名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:39 ID:NIajXhEc0
これほど可哀想な事故はないな

軽トラ側が
142名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:47:13 ID:KX9l38Xi0
ローラーシューズのメスガキは滑るときポーカーフェイスなのな
せめて楽しそうに滑れよ
143名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:47:23 ID:2UnyScgv0
逆に俺はローラーシューズで滑ってる子にぶつかりにいくのが楽しみなんだがw
で「スーパーで滑ったら危ねえだろコラ」って言ってる
144名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:47:28 ID:v6HQScWM0
世の中には、とんでもない馬鹿がいる事は常識
にもかかわらず注意しなかった運転手の責任
145名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:47:37 ID:U2WBiqdR0
>>125
維持する銭が掛かるってアメリカじゃ剥がし出している
146名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:47:41 ID:uqyzHWZq0
避けれないよ、物理的に無理
147名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:47:42 ID:WJ9BKkmm0
親は軽トラに民事で金取るんだろうな。
酷い事故だ。
148名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:48:10 ID:2OK5+0Bk0
>>143
そのスタンスを変えないでください
少女たちのトラウマになってローラーシューズ利用者を減らしてください
149名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:48:22 ID:O+jvfb4o0
たしか一般的範疇で予想外と思われる事柄に対しては罪にはならないんじゃないっけ?
150名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:48:24 ID:3C9xNhZh0
>>94
そういや男の子ではあまり見かけた覚えがないな。
スーッって進むだけで、がむしゃらに走れないので今一グッっと来るものがないんだろう。
正直男児は頭おかしいので流行らなくて良かったと俺も思う。
151名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:48:31 ID:PbZXoITF0
軽トラのおっちゃんは、ほんとに不運としか言いようがないな。
俺も2年位前の通勤途中に、信号の無い交差点で
飛び出してきた子供をあわや引きそうになって以来、
信号が無かったり、見通しの悪い交差点では
何があっても止まれるように心の準備をするようになった。

おまいらも運転するやつは気をつけろよ。
理由は何であれ、あくまでもドライバーが加害者になっちゃうんだから。
152名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:48:39 ID:DaHnLurn0
>>137
上にもあるけど、
ゆっくり交差点を通過中に徐行してたとしてどちら側からか、突っ込まれてきたらどう注意すればいいのかわからん。
153名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:48:39 ID:YIHhk3lS0
ちょうど10年位前に流行ったよね。
俺が大学の頃は持ってた奴が多かった。
154名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:48:47 ID:Oq2xrdMvP
>>40
あのバッジの並べ方でメッセージがどうこうとか冒険王で読んだ!
ミクロマンの乗り物のエスカルゴを使って偵察とかは覚えてる!
155名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:03 ID:dcGV24Ti0
>>147
まぁー相手は保険屋だから取れるだけ取るだろうね
156名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:19 ID:dYzyyxed0
>>124
だよな…

って今書き込んでて思ったが、考えてみればこういうローラーシューズだからダメ、ってんじゃないよね
そういうところで爆走激走すること自体ダメなんだよね

危険性が高いローラーシューズはもちろんだけど、大はしゃぎしてかくれんぼしてかけずり回ってる子どもらも危険だもんな
ホント、妊婦さんやらベビーカーやらに激突したら、そんなもん履いてなくてもヤバいちゅう話だよ
157名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:21 ID:lgm9n0/K0
これはトラックも気の毒な予感
158名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:26 ID:vTQfSiqg0
>>144
おまえいくらで雇われてるの?
高速で人轢いてもドライバーの責任って言い出しそうだな
159名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:38 ID:FXDIBgu10
キックスケーターって、自転車と同じ軽車両じゃないのか?
その上で一時停止無視なら7:3か8:2で重体のほうが悪いだろ。
160名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:40 ID:0eM5QzqW0
こういう、キックスケーターや靴ローラー、自転車がらみの事故で
この事件では子供側が被害者になったわけだが、
逆に歩行者にぶつかって加害者になるケースもあると思うんだが
そういう場合は補償とかどうなってるんだろうか。
子供だから仕方ない、とはならないよな。
親が全面的に賠償する責任を負うことになると思うんだが
親はそのへんどう考えているのだろう。
161名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:48 ID:n5IAfg6v0
10歳にして茶髪で後ろ髪だけ長い子を想像してしまうw
両親ガラ悪そうな感じがする
162名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:53 ID:HApS0BoSP
迷惑極まりないわけだが
こんなのがいきなり飛び出してきたら避けようがない
163名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:56 ID:+iUtPWwx0
トラックの運ちゃん運悪すぎだろ
最近の親は馬鹿ばかりだから、このガキの親にも罵倒されてそう
かわいそうに
164名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:50:05 ID:OmuL2Wri0
これと、あの幼女が履いてるローラー内臓の靴やばいよな
阿修羅閃空みたいに音も無く移動してくるからやばい
165名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:50:13 ID:HX1no+jX0
>>116
俺もイカリスーパーで10歳ぐらいのガキにぶつかられて
何しとんやお前!って頬を掴んでやったら
お前が何しとんや、ってゴツイ父親に睨まれて
ガキ相手ならすごめるけど俺にはすごめへんのか、あぁ?
みたいなもう思い出すだけで最悪な思い出をしたことがある

こういうガキとガキの親はもう最悪
166名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:50:22 ID:BisvNfeA0
>松井君側の道路に一時停止の標識があったという。

これでも運転手が逮捕されるんだ
後で不起訴になったとしても厳しいな
167名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:50:24 ID:kL9Ii2MC0
>>86
この前もスーパーで滑ってるガキがいたな
外ならとにかく店の中だぞって思った
168名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:51:13 ID:wCVtczjx0
一時停止の標識が無くても、
交差点では予期して徐行するもんだろ。


169名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:51:27 ID:z4NDharM0
キックボード⇒軽車両だから止まらなかった糞ガキの飛び込み自殺だろ
軽トラ乙
170名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:52:22 ID:aPCvRmFI0
バカ親の躾の問題。
171名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:52:24 ID:gcdM5LIm0
歩いていて馬鹿ガキがぶつかればこちらが被害者だからどんどんぶつかって社会問題化させるのもありだな
172名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:52:40 ID:T/tOxOKz0
>>161
あれはちゃんとジャンボカットという名前があるんだよw
173名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:53:19 ID:dcGV24Ti0
>>158
高速でも人轢いたらそりゃドライバーの責任になっちゃうでしょ
174名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:53:39 ID:rVCCsAQd0
こんなもん回避不可能だろ。
175名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:53:45 ID:D7DL/NeL0
なにこの小学生の親ウマーな展開
176名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:54:05 ID:d8m9G3Qd0
パックの牛乳をストローで飲むか直飲みするかの議論より
こっち系を議論して欲しいな


>>149
高速道路走行中に上から人が落ちてきて、落ちてきた方が死んだ場合
罪に問われない、とかだっけか
177名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:54:32 ID:zWGzfTuV0
出会い頭ってどんな妖怪?
178名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:54:34 ID:kxAS7Wlp0
一時停止の標識は車輌向けであって歩行者には向けてないんだな、これが。
179名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:54:42 ID:Y1hHKSuf0
外出しないのが一番だよね
180名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:55:21 ID:l3A1KXNt0
軽トラの運ちゃんは無罪だろ。
っつーか馬鹿ガキの飼い主に賠償請求してもいいレベル。
181名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:55:25 ID:KhLzv12T0
>>166
自殺する可能性あるから、防止のために一端逮捕するパターンだと思う。
偶にいるんだよ、事故を起こして責任取るために首吊る人が
182名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:55:40 ID:7mJXqQcl0
こんなのとか逆走する自転車とか
弱者の恫喝も甚だしい
183名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:55:42 ID:i7rirEBB0
>>143
最近の馬鹿親は「避けないあなたが悪い」と、鳩山みたいな言い訳をするけどな。
184名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:55:53 ID:tW3SgGU30
今どきのお子様は見た目危険とは思えない場合もあるだろうけど、

<<他人の子どもからは可能な限り距離を置いて回避>>

これ鉄則。
185名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:56:03 ID:FAMNFfal0
>>156
わりと込み合ったフードコートでも走り回ってるのがいるんだよなぁ……
熱いコーヒーとか持って歩いてる人もいる訳で。
186名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:56:33 ID:2B+7oY640
どっちが悪いかはともかく、子供がいたら注意汁ってのは常識なんじゃねえの?
187名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:56:49 ID:N1Rz06PA0
法律ではどうなるの?
子供が見えていたら気をつけるべきだし、
見えないのなら(見通しが悪いのなら)徐行すべき?
188名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:57:12 ID:ZZUuVeR90
>>181
それはひどいポリの詭弁だな
189名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:57:23 ID:QM3BglDd0
>>165
結局すごめなかったんだねwwww
190名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:57:36 ID:Qdt22+WD0
軽トラをなめすぎだ
191名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:57:44 ID:KhLzv12T0
>>186
交差点で見えないのに、どうやって注意するんだ?
見えた瞬間には車の正面だぞ?
192名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:57:56 ID:YRKG8ecG0
馬鹿ガキとかスクーター禁止とか言ってる奴らは、そろそろ2ちゃんやめたほうがいいよ。
193名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:58:01 ID:wlkDgLlS0
馬鹿なくずガキ撥ねて犯罪者扱いか…やっとれんだろうなぁ…
馬鹿ガキしつけたアホ親への監督責任ってのをもっと厳しくすべきだね
少年法と勝ってゴミ屑法で屑本人には責任問えないし
そのために保護者の責任ってのが重くなってるわけだから
194名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:58:23 ID:RauVm01R0
子供も大人もじじいも交通ルールを生涯学びなおさなければならないと思う
195名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:58:33 ID:US66v3a70
>>189
そりゃ、呆れはてて返す言葉もないのが普通だろ
196名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:58:46 ID:A9qeGHTu0
>>186
見える範囲なら、それでいいだろうけど、
子供は思いがけない場所から、脱兎のように出てくる時があるからなぁ

どことなく素行のおかしい女の子がいると思ったら、
見えない糸で引っ張られたみたいに、いきなり車道に突入してきた事があったわ
当人、夢から醒めたような顔でキョトンとしてたけど
197名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:58:51 ID:KhLzv12T0
>>188
実際にいるんだよ、首都高で事故を起こして数分後には自殺した人間が。
198名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:58:52 ID:pnSLQovM0
軽トラックのメーカーとキックスケーターの販売元が悪いニダ
199名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:58:58 ID:hlBdUMqhP
>>186
子供がいることが分かってればこの運ちゃんも注意したろうさ
200名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:59:10 ID:UNn0egsn0
本当にあった話

【信号待ちの二輪車に追突】
女「バイクがバックして来た」
二輪車の運転手はメーカーに問い合わせてバックする事は出来ない証明をしてもらい事なきを得た

【路面電車と衝突】
女「電車がはみ出して来た」
201名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:59:12 ID:p5lVrOia0
>>186
見えるところにいるならな。
202名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:59:31 ID:bcUl5wxr0
これを見て道路はおれのもの、な馬鹿ドライバーがなぜ?なぜ?なぜタイホ?と考えるだけでも意義があるニュースだな。
この手のタイホニュースは見せしめにどんどん出して交通安全。
203名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:59:53 ID:2i+NKb7X0
足の裏にローラーが付いてる靴履いてるガキが
スーパーとかで滑りまくってるんだがあれどうにかしてくれよ
204名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:59:55 ID:OmuL2Wri0
>>187
キックスケーターが車両なら、一時停止義務違反で8:2か9:1か9.5:0.5で小僧が憎い
歩行者判断なら、9:1か9.5:0.5で軽トラが悪い
チャリは車両だけど、スケボーとかこれとかはどうなんだろ?
205名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:00:05 ID:Wxu28Y9w0
キックスケーターとか滑る靴とか、買い与える親が一番悪い

子どもじゃ危険かどうかを判断する能力ないんだから、
欲しいと言っても買っちゃダメよ
206名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:00:19 ID:94rSL0AS0
>>195
普通なら親が謝るべきところだからねぇ…
ま、キチガイに常識ある行動求めるほうが愚かなんだろうけど('A`)
207名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:00:51 ID:X/vWM97Q0
>>204
本来は公道禁止だろ・・・
208名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:00:56 ID:DvVlyxUZ0
またネトウヨの子ども叩き、親叩きか。
本当こいつら腐ってるよな。
209名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:01:03 ID:v6HQScWM0
人を死傷させるだけの力を持つ自動車を使っているんだ
注意を怠った運転手の責任
210名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:01:08 ID:N36ACfJ+P
>>203
よけずにわざとぶつかったらまずい?
211名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:01:19 ID:US66v3a70
これが住宅街の中の生活道路なら、
しっかり徐行しなかったトラックの方が馬鹿って話だが、
そんな感じでもなさそうだなぁ
212名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:01:40 ID:GsplqRTCQ
>>191
同じことを警察に言ったら
『見えないなら尚更減速して注意して走れよ、そしたら急に出てきても止まれるだろ』
って言われた
213名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:01:45 ID:xR5zxzvo0
ドライバー、不運だったな
214名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:01:49 ID:X/vWM97Q0
>>210
DQN親にぶん殴られるぞ
215名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:01:49 ID:mZAEqjQi0
餓鬼が交差点で注意してりゃ
相手が車なら重体にならずに済んだ。
相手が人なら怪我させずに済んだ。
216名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:01:51 ID:U6VWIoBh0
>>197
高架から飛び降りたんだっけ?
217名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:02:07 ID:KiYYCmZc0
都会でつかうな、
遊びたければ田舎で使え!
親の教育がなってない。
218名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:02:34 ID:XUI0U04S0
>>212
「徐行」マジックだよな
ぶつかったらなんでもアウトに出来る魔法の言葉
219名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:02:42 ID:7xFFX+4q0
>>191
どう注意するか=徐行する(すぐに停止できる状態にする→超とろいスピード)
どう注意する、というか行動に反映させる。
…っていうのは自動車運転する者にとっては常識(教習所で口酸っぱく言われる)だが。

おぬしは免許持って無いのか?
220名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:02:44 ID:sWse6s9W0
買い与えた親の自殺ほう助だろ
221名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:02:59 ID:F2AgDNI50
キックスケーターって何?ローラースルーゴーゴー?
222名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:03:00 ID:ieUOmx5j0
>>197
自殺する人間が必ず数分後に事を起こすというデータが無い限り意味がない
釈放後に自殺する場合もあるだろ
223名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:03:06 ID:gwrM5aTX0
>>216
いや、近くの公園で首吊っていた
224名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:03:08 ID:UM8jhSUnP
>>209
お前運転した事無いだろ
225名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:03:15 ID:5uzKD2Es0
今泉清一を死刑にしろ
悪質DQNラック運転手が!
226名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:03:37 ID:zkzNI1L/P
キックスケーターって公道禁止じゃなかったっけ?東京だけ?
子供は勿論可哀想なんだけど
トラック運ちゃんは不起訴かもよ
227名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:03:50 ID:e4UXzqr60
結構家から近いな
ていうかここ数年でなんか子供増えすぎだわ
場所わからないけど道路せまくて見通し悪い場所多いから
気をつけても飛び出されたらまぁちょっと無理だと思うわ
228名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:04:19 ID:E28txPu40
お前らさぁ、一時停止ばっかの住宅街を自転車で走る時に
一時停止守って毎回停止してるか?してねーだろ?
229名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:04:22 ID:LPxWJ/Fg0
>>219
徐行の定義は自足10km以下で1m内で止まれる速度だぞ
つーか、これは運命だな、軽トラが止まったとしても、この小僧は止まった車に突っ込んできたのは間違いない
230名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:04:27 ID:SZUFTV2F0
この子供はともかく
スーパーや人ゴミん中でスイスイ滑ってるガキとその親は最低だよ
急に爆発してグチャグチャになればいいのに
231名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:04:30 ID:EdZgfptG0
買い与えた親は未必の故意じゃないの?
232名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:04:41 ID:zg9nJzkz0
ガキのローラーシューズ特攻でおまえら冤罪逮捕
受け止めようとしたら誘拐の現行犯
それが日本の警察です
233名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:04:57 ID:tS94qC6e0
>>209
パパのパソコンでつこうたしてはだめよ ボク
234名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:04:57 ID:XUI0U04S0
>>219
そりゃ奴らは原則的に無責任だから「徐行すれば大丈夫」・・・なんて無茶を平気で吐く
そのくせ自分達が事故ると必死に隠蔽しようとするもんな
235名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:04:57 ID:rMvhfNOw0
交差点で飛び出しを予測するなど
運転の基本中の基本
この運転手が悪い
236名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:05:07 ID:IG1zS1lI0
見通し悪い交差点で、こっちは止まって安全確認しようとしてるのに
大回りで勝手に突っ込んでくるバイク、自転車、走る子供にキックスケーターと。
自業自得と言った所で悪いのは車の方なんだよな。
237名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:05:19 ID:r82jiZoh0
こういうのがあるから免許取ったけど運転はしないことにした。
じゃあなんで免許取ったんだって話になるけど、あるのと無いのとじゃ社会的信用が段違いなんだよな。なんで?
238名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:05:36 ID:7ciEbD5J0
今泉さんカワイソス。
239名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:05:50 ID:5uzKD2Es0
今泉清一 こいつが100%悪い
死ねよDQN
240名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:06:02 ID:zU6jowQi0
今日豊橋にドライブにいったんだけど
こんな素敵なことが起こってたとは
241名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:06:20 ID:tHVdMkMh0
>>218
たしかに運ちゃんは不運だったかもしれんけど、徐行すれば防げた
可能性があるってのは間違いないわけで・・・

まあ、子供+自転車なら見えたら普通に徐行あるいは優先でも停止するかもしれんが
キックスケーターだと歩行者と見間違える可能性が高いからなあ
242名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:06:33 ID:XUI0U04S0
>>235
交差点じゃなくても飛び出しは起きるよ
全てに備えていたら事実上車は走らせられない
243名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:06:47 ID:Tj/HmJnC0
見通しの悪い交差点でバカみたいに飛ばすDQNが多すぎるから、こいつもそうかと思っちまうわ

周りを見ずに道路を横切るゆとりや中年ぐらい鬱陶しいからなあ
244名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:07:00 ID:F2AgDNI50
>>228
アタリマエにいちいち止まってるけど?

「止まれ」は理由があるから「止まれ」なんだよ?

それがわからない奴はクルマ(1t以上ある。知ってた?)転がすなよ!
245名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:07:14 ID:YtZdJsOk0
車なんて乗ると気苦労が耐えないし別に乗らなくてもいいだろ
246名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:07:19 ID:U6VWIoBh0
>>223
まじめというか責任感が強すぎるよな。
相手がクズかどうか知ってから死んでも遅くないのに。
247名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:07:51 ID:1gtK37zQ0
>>217
田舎の車やバイクの恐ろしさを思い知ることになるけどな
248名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:08:08 ID:LPxWJ/Fg0
http://www.ksa.gr.jp/index-i.html
> キックスケーターは自転車のルーツであり特性上自転車に最も近い「乗り物」です。
> 練習項目に目を通し安全装備品を着用し、空き地などで充分な練習を実施して下さい。

> 道路運送車両法で軽車両
> 道路交通法で遊具となります
> 交通の頻繁でない公道での使用が可能となります

キックスケーター協会によると、軽車両扱いだから、チャリと同じ扱いだね
これは小僧が悪い
249名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:08:28 ID:LKtETeu70
でもいちいち止まったりして周りの交通乱すと危険運転ってことでやっぱ捕まるんだよねw
250名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:08:37 ID:XUI0U04S0
>>241
全速で走りぬけたらかわせてて、下手に徐行したら逆にぶつかる可能性も有るからな
無法のチャリやスケーターに対しては法律の遵守以前にもう運不運の領域だ
251名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:08:39 ID:5uzKD2Es0
つーか今泉清一を殺人罪で無期懲役にしろ
2度とこんなひどいことするやつをシャバに出すな
252名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:08:40 ID:EdZgfptG0
交差点などないかのように毎朝すごいスピードで
細いわき道から飛び出してくる中学生がいる
この前は高校生と接触転倒してた
なのにまだ飛び出す、池沼なのだろうかと最近思う
253名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:08:50 ID:bjx4d2PYQ
>>228
してるよ、
ってか普通は一亭なら自転車でもするだろ?
254名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:00 ID:gwrM5aTX0
>>245
東京と神奈川では車いらんかも知れんが、
田舎は車必須なんだよ
255名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:13 ID:d7kAjEPH0
キックスケーターとかローラーブレードとかスケボーとかは公道禁止だろ、jk
親の教育の賜物だ
256名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:21 ID:0z3qJKfN0
松イルカ君か。ざまぁ。
257名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:26 ID:0/08upt90
これはどう考えても子供が悪い
運ちゃんが可哀相だ
258名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:30 ID:JZ8kgYh80
>>223
代々木あたりのカーブでタンクローリーが横転して炎上した奴?
259名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:33 ID:k3EbTh3R0
>>246
良い人だったらいたたまれなく自殺
クズだったら地の果てまで賠償に追い回されるということで(ry
260名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:38 ID:3gPv+0zQ0
>>252
パンをくわえて走る女子と出会い頭でぶつかる日を夢見てるんだよ、きっと
261名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:39 ID:ti0n3N5Z0
うんこ
262名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:10:09 ID:kOpFB3ka0
ああ、ガキの頃飛び出して車にぶつかったわ。
車の人が家に謝りに来られて両親も申し訳ないって双方頭の下げ合いで、猛省した。
親の監督責任なんて俺が言っちゃ駄目だな。ガキ自身が悪い。
263名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:10:29 ID:gwrM5aTX0
>>258
うん、確かそれだったはず。
264名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:10:30 ID:L17CigYi0
豊橋市民だが

これは子供がアホだよな・・・・
265名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:10:43 ID:e4UXzqr60
>>260
自転車だと下手すると出会ったその日に相手死ぬけどな
266名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:10:52 ID:XUI0U04S0
>>244
一時停止で止まるのは異存は無い
だが大抵の停止線の位置は安全確認が困難な位置に引いているからね
停止の後に結局安全確認できる位置まで出る事になるのでその時に特攻を喰らうと回避不可能
267名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:11:20 ID:8y0QYEPi0
軽トラ悲惨すぎる
268名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:11:20 ID:rMvhfNOw0
小学生の方が悪いといってる基地外は今すぐ免許を返上すべき
269名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:11:39 ID:B5Ltggil0
>>252
最近俺が目撃したのは
ipod装着して、塀垣で見えない交差点を赤信号なのに飛び込んでいくチャレンジャー
クラクション鳴らされるだけで済んでたけど
270名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:11:43 ID:5uzKD2Es0
つーか今泉清一を殺人罪で無期懲役にしろ
2度とこんなひどいことするやつをシャバに出すな

271名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:11:46 ID:7xFFX+4q0
徐行の定義とかどうでもいいと思うよ(んー良くないとも思うけどね)
10km以下で1m内で止まれても殺しちったら殺しちったで運転者の責任なわけじゃん…

まぁなんというか課題、教訓、色々考えさせられる事ですよ、うん
272名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:12:18 ID:q+vUXLEe0
>>5
今はJスルーGOGOって言うんだぜ。
273名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:12:20 ID:XUI0U04S0
>>265
谷垣総裁もボディガード付きなのに事故って大怪我したくらいだしな

基本的にチャリ乗りは存在自体が危険で悪だと思うよ
274名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:12:21 ID:JZ8kgYh80
>>263
なるほど。
あの事故は悲惨な事故だったな。
275名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:12:23 ID:f0TcpJt+0
軽トラの運ちゃん。。。
絶対に勝ってくれ!
DQN親から金ぶん取れwwww
276名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:12:41 ID:eaVHpXjG0
運ちゃん(´・ω・`) カワイソス
これは嘆願書集めていいレベル
277名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:12:46 ID:LPxWJ/Fg0
>>268
この小僧は道路運送車両法で軽車両に分類される乗り物に乗っていた
一時停止無視して特攻してきた
小学生抱擁してる基地外は今すぐ免許証をシュレッダーにかけるべき
278名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:12:50 ID:6AzC0yd20
ブレーキの無いキックスケーターやスケボー等は公道での使用は違法だと思ったけど
279ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 00:12:52 ID:zvXX2+j10
ミ,,゚A゚)ρ普通だったら親がガキをぶん殴っておしまいなんだが、意識不明だからなぁ
280名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:08 ID:f9AhfgKZ0
キックスケーターでの公道走行は違法じゃなかったか?
親の責任
281名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:15 ID:jpd1V7eD0
なんだろね
自動車にはタクシーなんかに付いてる走行動画記録レコーダー搭載を義務付けた方がいいよね
最近の技術ならできるんじゃないのかね
常に15分くらいの、前方・後方の動画を撮り続けるの、エンジン動いてる間

で、ブラックボックス化しておいて警察以外は開けちゃダメとかにして
282名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:21 ID:QBj2MjLi0
こんなニュース見るたびに、受け身とれよ〜wって思うわ
283名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:23 ID:mZAEqjQi0
軽トラに責任があるように餓鬼にも責任がある。
この場合は餓鬼の方が落ち度が大きいだろう。
284名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:26 ID:G1nGBKcB0
近くに通ってるR23は何度か車で走ったけど、事故現場は住宅とかが立ち並んだとこだろうか。
たぶん制限速度は40km/hぐらいの道。
少年が飛び出したのは馬鹿なんだが、軽トラも結構スピード出してたんじゃないのか?
285名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:27 ID:kEB933IK0
>>242
事実上、「避けようのない事故を起こす可能性」を容認した上で
運転せざるを得ないのが現実だよなぁ・・
運が悪ければ、だれでもこういった「日常生活に致命的なダメージを受ける
レベルの事故」を起こしてしまう可能性はある。
286名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:34 ID:EdZgfptG0
>>265
両者とも自転車
高校生が反応早かったから転倒で済んだけど
学校に通報したほうがいいのか
287名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:35 ID:6Ur309XK0
おれはこんな変な名前つけた親が全部悪いと思う
288名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:46 ID:7VyLPD/o0
消費者庁はこういうときに動けよ。
こんにゃくゼリーなんかにこだわってないでよ。
289名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:57 ID:7xFFX+4q0
え?アレ、ブレーキ無いの!?
290名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:07 ID:LKtETeu70
>>266
あれはたぶん単に止まらせるだけのものだよ。
一旦止まって徐々に前に出るのと止まらずに減速しながら前に出るのとじゃ全然違うから。
291名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:12 ID:XUI0U04S0
>>271
まぁその為に自賠&任意に入っている訳だからな・・・
一時停止と徐行をしてれば事故らないなら任意保険なんて不要だしな
292名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:13 ID:e4UXzqr60
>>268
軽車両を運転していて一時停止の標識があるのに停止せずに特攻した側が本来道交法違反なんだけどな
常識な話
293名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:24 ID:kOpFB3ka0
意識不明か。勝手に死んだと思ってた。
軽トラのために死ぬな。
294名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:27 ID:6S2n9BR/0
ルカ君は憲法9条をステッカーにしてキックスケーターに貼っておけば
かすり傷ひとつ負うことはなかっただろう

彼もまた自民党と官僚の腐敗政治の犠牲者の一人といえる
295名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:45 ID:QsD7VYJ70
がきがわるい
296名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:56 ID:a1E1oxej0
これは微妙だな
これを防ごうと思ったら運転手は交差点の度に一時停止しないと
いけなくなる
297名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:01 ID:5kLE3TpM0
軽トラ無罪だろこれは。気の毒すぎる。
298名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:11 ID:XUI0U04S0
>>285
妥協点が保険への加入だよな・・・
299名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:31 ID:GjM1BVIW0
>>278
都内では間違いなくアウト。他県は知らない。

というか、自分の餓鬼の行方すらちゃんと見てない親多過ぎ。
ハーネス付けろ!と言う意見もあながち間違ってるとは思わん。
300名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:33 ID:HCsOwJCK0
ルカ君は親がエホバで献血が受けれなかったんでない?
301名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:50 ID:4yyRK0wh0
>>237
ん、まあ
公的な身分証明書を常時携帯してるという点かな
302名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:51 ID:q+vUXLEe0
最近はクルマもバイクも一時停止守らないから、かなり慎重に運転しないとダメだよね。
303名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:59 ID:MS/wZUR/0
最近かかとにローラーついたスニーカーはいてる子供も何人か見る様になった。
また流行ってきてるの?
ただでさえ人ごみおおい池袋駅でやってる子供いて、しかも親も一緒にいた。
親は注意しないのかね。
304名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:01 ID:EdZgfptG0
珍名は早死にするっていうし
親のIQが知れる
珍走みたいな当て字だし茶髪にジャージサンダルの親が出てくるんだろうな
305名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:08 ID:0woV7T9j0
>>124
妊婦破裂させようとしてショッピングカートで突っ込んだガキの話思い出した
306名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:37 ID:YtZdJsOk0
保険に入っていれば多少荒い運転しても別に大丈夫だろ
307名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:58 ID:XUI0U04S0
>>302
慎重に運転しても突っ込まれる時は突っ込まれる・・・
308名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:01 ID:sWse6s9W0
こんにゃくゼリーは取り締まっても、こういうものは取り締まらんのか
309名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:10 ID:rMvhfNOw0
>>292
子供の飛び出しを予測するのがドライバーの常識
それがわからない奴はすぐに免許返上しろ
310名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:11 ID:2G+RFytW0
人ごみを避けるためにホームの端ぎりぎりを
ローラー・シューズで迂回して滑る子供を池袋駅で何回か見た。
いつか、人身事故が起きると思う。

一人で轢死してくれるんだったら勝手だけど
こちらにぶつかった弾みで子供が転落して
加害者にでもされたら、たまったもんじゃないわ。
311名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:14 ID:nkf2Eisu0
>>228
するよ、死にたくないもん
312名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:22 ID:LKtETeu70
>>301
それなら住民なんとか台帳のカードでもいいだろうし他にも色々あるだろう。
でもなぜか免許持ってないとバカにされる。2chにもそういう人いるぐらいだし。
313名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:25 ID:bCCYNfUE0
チッ・・・!ちゃんとトドメ差せや
314名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:44 ID:e4UXzqr60
>>286
通報して学校側が注意しても完全にやめさせることはできない
一度痛い目みないとわからないと思うがその一度で死んだりしてしまうからな
自業自得と、後突っ込まれた側はついてないとしかいえない
315名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:18:08 ID:44+bRXAE0
>>305
なにそれ
316名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:18:24 ID:XUI0U04S0
>>306
保険で安全性が向上するわけじゃないけどね・・・
賠償金の支払いがスムーズになるだけ
317303:2010/05/07(金) 00:18:58 ID:MS/wZUR/0
>>310
俺、オマエと同じ奴見たのかもしれないなw
318名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:09 ID:XUI0U04S0
>>312
原チャリの免許なら簡単に取れて比較的安いから身分証明書には有益だよな
319名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:15 ID:OVsLk31b0
>>266
うちの地域は城下町なので見通しの悪い道路が多い。
で、一時停止は二段階でやるようにと自動車学校で教わった。

停止線で停止

少しだけ頭を出して一時停止

ゆっくり発信
320名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:21 ID:iw/U1s5I0
最近また流行したんだか
ヨロヨロと車道で練習してる子供を見かける。
勘弁してくれよ。
321名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:34 ID:IK94e6vV0
松井瑠華

どうゆう意味でこんな変な名前付けたんだろう
まあ一時停止を無視したこの馬鹿ガキは死んで当たり前だな
かわいそうではあるが交通ルールを教えなかった親が悪いから仕方ない
本当に可哀想なのはクズの特攻で逮捕された軽トラのオッサンだがな
322名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:35 ID:SUI3k1pI0
だがまって欲しい
一番悪いのはガキではなく名前の付け方からしてDQNの風格が漂う親では無いだろうか
ガキは親の被害者だったのだ!
323名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:58 ID:9/wQr4980
糞餓鬼のせいで人生が狂わされた今泉さん...
可哀想。。。
324名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:20:54 ID:XUI0U04S0
>>319
> 少しだけ頭を出して一時停止

この時点でチャリに突っ込まれる例は結構多い・・・
相手の良識と運に天を任せる領域なんだよな
325名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:14 ID:aVrrROeh0
>>228
一々してるよ?
向こうが一時停止だからこっちが優先っつって
減速しないで突っ込んでくる馬鹿が多いからな。死にたくない。
326名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:23 ID:+NNoBOtD0
キックスケーターって 公道で乗っていいんだ
327名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:35 ID:zg9nJzkz0
ローラーシューズって女のガキしかやってないよな
328名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:38 ID:BIoAqk9yO
>>24
素直にパトカー乗って連行されてもあかんの?(^_^;)
329名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:58 ID:1j2AQwU+0
糞ガキ死んでゲラゲラ、としか言いようが無い。
けれど
最近は物騒だから遊び場所が減ってる糞ガキが可哀そう、とも思う。
330名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:00 ID:PSIaiuZ/0
ガキが悪いだろ
運転手は取り調べの後、無罪奉免だよな

ってか、キックスケーターって公道走っていいの?
331名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:02 ID:GjM1BVIW0
カーブミラーがあっても
チャリやローラー靴は死角から飛び込んでくるからな。
332名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:49 ID:onOBT8RV0
自爆テロじゃねえか
保険金+慰謝料がっぽがっぽってか
333名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:56 ID:XUI0U04S0
>>325
県道や国道でそれをやったら間違いなくクラクションの嵐だよな・・・
334名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:59 ID:kKU7U2qR0
軽トラ可哀想すぎる・・・
335名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:23:17 ID:k3EbTh3R0
>>328
拳銃奪って自殺w
336名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:23:30 ID:jpo0lBVl0
駅のホームでローラー靴履いた子供がグロになったの思い出す。
337名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:23:32 ID:LPxWJ/Fg0
>>326
往来がひんぱんでは無いところならおkっぽいぞ
問題は頻繁ってのをどのレベルで刺してるかだがな
338名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:23:59 ID:5uzKD2Es0
つーか今泉清一を殺人罪で無期懲役にしろ
2度とこんなひどいことするやつをシャバに出すな

339名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:07 ID:e4UXzqr60
>>309
子供の飛び出しだけ予測しろとか極端な事言われても困るわぁ
子供以外は予測しなくてもOKってことでいいですか?
340名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:23 ID:nkf2Eisu0
>>333
自転車の話だぞ
341名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:47 ID:U6VWIoBh0
>>290
良レスGJ!
342名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:53 ID:LVik8nvJ0
割れ物が置いてあるお店で滑る靴を履いてる子供がイラついてしょうがない。
保護者をシバキ倒したい。
343名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:25:07 ID:o8OU70vK0
保安無しで公道走行したってことで、なんかこっちも問題にならないのか?
軽車両扱いで。
344名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:25:11 ID:hEWLhn4E0
よくある子供の飛び出しじゃないか
こんな事で身柄逮捕するなんて
警察権力の横暴だろ
345名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:25:29 ID:XUI0U04S0
>>340
チャリンカーの奴らは基地外だから国道でも平気で飛び出してくるぞ
346名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:03 ID:IK94e6vV0
信号無視しようが一時停止無視しようがいきなり車道に飛び出そうが
歩行者様は神様だから撥ねたら逮捕ってのがおかしい
そのうち自分の子供を車道に放り出して保険金・賠償金せしめる親が出てくるぞ
347名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:23 ID:GjM1BVIW0
ママチャリオババ最凶伝説。
348名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:27 ID:rMvhfNOw0
>>339
お前は馬鹿だから運転するなよ
349名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:41 ID:Rjrqyk0l0
警察はアホか?
350名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:49 ID:/o/Lp7VG0
ローラー付スニーカー履いてる子供が
駅のホームを走り回っているのは実に心臓に悪い
351名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:59 ID:LPxWJ/Fg0
>>346
いや、歩行者様には一時停止の看板とか効果ねぇから
歩行者様は何物にもとらわれない
352名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:07 ID:BIoAqk9yO
>>268
まぁいくら「自分が正しかったんだ!!」とキチガイみたく言い張ったところで、病院で生死の境をさまよっていてはお話にならんのですけどね(^_^;)
353名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:14 ID:Ab7zihwv0
キックスケーターは、自転車と同じ扱いになるのかな?
一時停止無視の子供が違反してるってこと?

でも、車側が逮捕されてるから、車側に重大な過失でも
あったのか?
354名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:19 ID:iMiYiyGJ0
>>333
標識を守ったらクラクションの荒らし
飛び出したらお前に文句言われる

どうすればいいんだよw
355名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:19 ID:tP8/51oi0
>>342
前バイトしてた店で、狭いのにあれで滑ってるガキがいてなあ・・・
陳列してある食品落としても、混みあっててぶつかっても謝りもしねーの
ほんとアレはない
356名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:30 ID:XUI0U04S0
>>343
まぁDQNの行動しだいでは情状酌量の要素にはなるだろうけどね・・・

基本的には法律は自動車側に不条理に出来ている
車のまともに無い時代に出来た現状にそぐわない法律だからな
357ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 00:27:31 ID:zvXX2+j10
>>346
ミ,,゚A゚)ρすでにいるんだがな、そういう親
358名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:41 ID:yR8W6CiM0
ドライブレコーダーつけててくれないかな>軽トラ
359名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:52 ID:uL9CXSnM0
キックスケータに標識守る義務あんの?
360名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:56 ID:tc4sqVCh0
公道で乗っちゃダメじゃないか
361名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:06 ID:TPLoJWYD0
こんな自殺志願者まがいのガキ轢いて逮捕とか
ちょっとかわいそうすぎる
362名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:24 ID:0ea/evgJ0
人に迷惑かけんなよ糞ガキ
363名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:42 ID:BIoAqk9yO
>>237
そりゃ社用車も運転できないのでは会社員として使いづらいからかと(-_-;)
364名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:44 ID:XUI0U04S0
>>354
神に祈って流れに乗って走るしかないよ
365名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:50 ID:2G+RFytW0
>>317
見かけたのは土曜日かな?こっちは出勤途中だけど。
池袋は遊ぶ場所がたくさんあるから、週末は通勤時間帯でも家族連れが多い。
ホームの端はタイルのつなぎ目や、目の不自由な人のための誘導ブロックがあって
その段差がガイドになって不本意な方向に滑っていく可能性大なんだけどね。
366名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:50 ID:E952Oh3m0
親が野放しなんだものなあ

ていうか、最近そういうやつしか子供持たなくなってんのかもな
367名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:00 ID:bjx4d2PYQ
>>346
>歩行者様は神様だから撥ねたら逮捕ってのがおかしい

いやいやそこはおかしくないだろ?
歩行者は神様ってのはあながち間違た表現じゃないよ
368名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:04 ID:P2+9zQZk0
てstてst
369名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:08 ID:LPxWJ/Fg0
>>352
結局それだよな
コール切ってるバイクとかも、後ろから突っ込まれたら
車の運転手は軽症に保険でどうにで、死にもしないし金も対してかからん、点数惹かれて終わりで済むのに
バイクの方は全損+死亡まで見える衝撃喰らうのにな。
突っ込まれても俺は死なないとか思ってんのかね?
370名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:14 ID:e4UXzqr60
>>348
馬鹿なのでなんて書いてあるからわからないからがんばって運転するね^^
371名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:43 ID:B5Ltggil0
>>333
どこに住んでるんだ?
一旦停止したらクラクション鳴らされる地域って

止まれで止まらない自転車多くて困る・・・小学校で習うよな普通
クルマは止まる必要あるけど自転車は止まらなくても問題ないって思ってるんだろうか?
372名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:44 ID:GjM1BVIW0
>>356
車が贅沢品だった頃の仕様だからねぇ。

チャリンカスやバカ歩行者やボケ老人が増えた今
もうちょっと柔軟に対応出来ないと不味いとは思う。
自転車自賠責なんて作っても良いんじゃねえかと(ry
373名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:50 ID:yR8W6CiM0
>>342
尻ドンして茶碗棚につっこませてやりたくなるよなw
374名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:29:53 ID:bHKYWnHrP
>松井君側の道路に一時停止の標識があったという。

軽トラ側には無かったって事ね
375名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:30:00 ID:5uzKD2Es0
今泉清一とかどうせ80キロで走ってたんだろ
そもそも酒飲んでたんじゃねーの?
今泉清一が100%悪い。
子供は罪はない。
376名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:30:44 ID:tc4sqVCh0
>>353
ローラースケートはキャッチボールと同じ扱いと聞いたことがあるから
キックスケーターも同じようなもんだろう
377名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:30:48 ID:LVik8nvJ0
>>355
店もつらいよな。
なまじ「客は神様」みたいな風潮だから注意したら逆切れされるだろうし。
モンペの客版。

作ってるメーカーも注意書きあるのかね?あの靴は。
378名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:30:56 ID:MhD1xaMj0
>>24
でも実名報道はいくらなんでも酷すぎるよなぁ
379名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:31:22 ID:uut7ouGY0
人が飛び出してくる可能性があるような場所で徐行もせずに通過するからだ
380名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:31:27 ID:q+vUXLEe0
むかし電動スクーターで歩道を爆走する馬鹿がいたじゃん。
違法だと報道されて激減したけど、アレ持ってた人はまだ持ってるのかな?
381名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:31:32 ID:51DiNomt0
こんなの買い与えた親も責任あるんじゃないの
382名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:31:40 ID:AnBmzqe90
親がローラースケート履いてた世代だろw
383名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:31:51 ID:Tlnucpsq0
これは自殺だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トラックの運転手がかわいそう過ぎる
384名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:14 ID:QBj2MjLi0
かわいそうな名前
385名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:23 ID:sPe1k31b0
親はもっと注意して。

スーパーやショッピングセンター内での
滑る靴もやめさせて。
最近見るけど、あれってまた流行ってんの?
386名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:24 ID:ADW9Rw5t0
これで前科つくの?酷くない?
387名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:27 ID:GjM1BVIW0
>>377
行きつけのスーパーは入口にデカデカと張り紙がしてあるよ。

バカ親子はそんなもん読みもしないけどな。
388名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:28 ID:xUWiOmkX0
キックスケーターはそもそも禁止の学校が多い筈だが?

公道で騒いで遊んでる馬鹿餓鬼や馬鹿親子居たら通報してやれ
389名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:30 ID:m1L0BRlq0
キックスケーターについては、団体に注意が書いてあるが・・・
ここの道路がどのくらいかだな。
390ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 00:32:38 ID:zvXX2+j10
>>377
ミ,,゚A゚)ρ大きい店は入り口とかでちゃんとそういった靴で滑るの禁止と表示しているよ
391名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:38 ID:tP8/51oi0
>>371
奴らはいつでも自動車が止まってくれると思ってるんだろうな
ブレーキすらかけやしない
392名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:38 ID:aVrrROeh0
>>333
チャリでもやってるけど、車に乗った時も一時停止は守ってるよ。
クラクション鳴らされるか?
一時停止で鳴らされた事なんて俺一度もないけど、
ぶっちゃけ俺が事故らなきゃそれでいい。
勝手にイラついた後続が自爆しても知ったこっちゃない。
393名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:40 ID:LKtETeu70
昔は車は急には止まれない(から車に気を付けましょうう)っての習ったものだけどな。
最近はそういうのないのかな。歩行者優先で車は弱者みたいなこと教えてたりするのかな。
394名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:40 ID:puwBvbNs0
店舗内でのスケーター走行は床のワックスに傷が残るのでやめてほしい
よくこけてるし、そのうち老人みたいに
こけたから賠償しろとかいいだしそうでこわい
395名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:49 ID:A9zVsAjk0
>>5
バンバンボールは悪くないんですよね?
禁止になんてなりませんよね?
396名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:51 ID:XUI0U04S0
>>372
車輪付の乗り物は全て免許制にするべきだろうな・・・
無動力に付いては3歳から講習を受けたあとに取得可能にして・・・
違反をして点数を超過したら運転禁止
もし無免や違反をしたら親に目一杯反則金を請求すりゃいいんだよ
397名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:54 ID:VzASMcoq0
ローラーシューズはまた最近増えてる気がする
駅で思いっきりぶつけられて何故かその親に「前みて歩いてください!」と怒られた
氏ねばいいのに
398名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:18 ID:LPxWJ/Fg0
>>376
ttp://www.ksa.gr.jp/index-i.html
協会っつーか道路運送車両法で軽車両と定義されてる臭い
公道は往来が頻繁でないところで、キックスケにライトとリフレクター付けないと違法改造車両扱い
違法改造車両に一時停止義務違反、情状酌量も無理じゃね?
399名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:27 ID:OVsLk31b0
>>374
通常、両方に一時停止がある交差点はないよ。
オレは見たことがない。

ただ、両方に一時停止がない交差点はある。
これが結構危ない。
400名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:27 ID:e4UXzqr60
>>352
基本的に車なのでアウトです
過失があろうがなかろうが世の中そんなもんです
401名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:27 ID:lV9QO/gY0
あーコレ結構危ないな
自分も自転車だったが住宅街だといきなり女児が曲がってきて
ヒヤッとしたもん
小学生だと危険予知が甘いからタイミング悪いと衝突するだろな
402名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:31 ID:x/EG02qf0
当たり屋だろ
403名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:34 ID:WRVJermpP
>>369
今はネットの時代だから自動車で人を殺したら殺人犯として
名前が残る
まともな職にはつけないだろ 検索したら自動車殺人犯ってすぐわかるんだから。

人を車でひき殺した殺人犯の名前を晒していくスレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1251646236/
404名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:36 ID:LVik8nvJ0
>>373
やりてぇ・・・・やりてぇが、俺も大人だしな。
今度注意くらいはするか。
405名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:34:14 ID:dfp7bUt90
自然の大原則に戻り
自分の命も守れないようなアホは死ぬべき
最低限の自衛本能は持てよ
そういう世界に生きていて理不尽だとは言えない。 本件に関しては
406名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:34:47 ID:q+vUXLEe0
未成年犯罪者の匿名報道も批判しろ。
407名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:34:51 ID:ff/pcLVU0
これで軽トラ運転手逮捕は酷いだろ。
基本的に法令違反はしてねえぞ、点数さえ引かれないのでは。
まあ賠償の話にはなるだろうがその辺は保険でやっておけよ。
408名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:03 ID:XUI0U04S0
>>379
自動車専用道路以外は人が飛び出す「可能性」がある
それが交差点じゃなくても飛び出してくる「可能性」はゼロじゃない
まぁ自動車専用道路でも「可能性」はゼロじゃないし

「可能性」がある場所が全て徐行しろとなれば・・・車は徐行でしか走らせれなくなる
409名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:20 ID:xUWiOmkX0
昔はローラースケート
今は容易いキックスケーター
流石ゆとり餓鬼と言う所だな

ドッチも学校では禁止なんだが
410名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:22 ID:BIoAqk9yO
>>375
で、罪は無いのは結構なんですが本人死にかけてますけど(^_^;)
411名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:24 ID:irgq1fV00
おまえらちゃかすな
自分の子供が死んだらどうする
一時停止があいてにあっても徐行するのがあたりまえ
くぞどもおめらが不幸にあえ
412名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:34 ID:9j0xABnb0
車乗ってると何時こういう事になるかわかんねぇから怖いんだよなぁ
413名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:47 ID:I1lsOzR00
妊婦の時にローラーシューズの子に体当たりされた
まじやばかった

子供には絶対ローラーブレードとかローラーシューズは買わない
414名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:52 ID:i64ObrhK0
これで逮捕とか
415名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:55 ID:t4XUDL4S0
子供が飛び出した上に、防具とか全く付けてなかったのが問題だと思う
416名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:35:59 ID:wup3/TMu0
>>375
証拠もないのに事実無根なことかくと
工作員扱いされるぞ。
417名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:36:06 ID:51DiNomt0
>>411
自分の子供にはこんなの買い与えないがね
418名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:36:13 ID:VN+f/S7P0
松 いるか 君か
419名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:36:18 ID:LVik8nvJ0
>>387
>>390
へーおれ大きい店行かないから知らなかった。
おれが気づいてないだけかもしれないけど。
420名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:36:48 ID:TF2xC5Xg0
かわいそうだがしかたないな
421名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:08 ID:uut7ouGY0
>>408
少なくとも俺はそう教習で習ったけどな
422名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:09 ID:MhD1xaMj0
>>377
学生の頃バイトしてたお店で、そこそこ大手のチェーン店だと
やっぱりどんな客にも頭下げて、本当に気の毒だと思ったよ。
けどその後バイトしてた個人経営の店ではオーナーさんが問題ある客には
はっきりと『出て行ってくれ。 もう二度とくるな』と明言してて驚いた。
その場にいた他のお客もオーナーさんによく言った!的な応援があった。
商売って面白いなと思ったよ
423名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:15 ID:tc4sqVCh0
>>398
ほうほうそうなってんだね
公道走っちゃダメってのは装備不足だからなのか

ローラーシューズって店なんかで禁止って紙が貼ってあるけど
こんなん履いてるのいるのかヨ!って思ったら目の前で滑ってるやついて焦ったわw
424名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:17 ID:BumeXYb50
意識不明ってのが一番タチが悪いんだってな。
自分が免許とったとき、親父が冗談めかして
「人を轢いてしまった時、相手が重症だったらもう一度轢いて刑務所に行った方がマシ」
つってたけど・・・
425名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:29 ID:7xFFX+4q0
裁判長がなんて言うかな…
426名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:31 ID:/tjMHtnX0
最近、自動車の信号無視も多くないか?
恐いから、青信号でも凄い注意して進入するようにしてる。
427名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:32 ID:Fz6C7C1J0
横断歩道は歩行者優先
教習所で習わなかったか?

運転手擁護とかアホ過ぎる
だいたい自動車側がデカイ態度を取る方がおかしいのよ
だから事故が減らない
道路上、自動車が一番弱い立場なの
この辺、徹底して分からせるべき
どんなに理不尽でも歩行者は神なの
428名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:55 ID:xBWqc5oN0
非情だけど冷静に分析すると亡くなったほうが賠償金が安くなるケースか。
重い障害が残ったらえらいこっちゃ。
429名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:56 ID:XUI0U04S0
>>411
自分の子供にはキックスケーターは買い与えていない
あんな危険なものを走らせる場所なんて日本には無いから
公園で走らせるのも完全にDQN行為だし

そして行動で変な真似をしたら速攻で教育的指導を与えている
430名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:38:00 ID:bjx4d2PYQ
>>407
交差点で事故を起こした時点で立派な違反です
431ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 00:38:18 ID:zvXX2+j10
>>399
ミ,,゚A゚)ρオレの地元の商店街にはあるぞ、四方向一時停止
432名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:38:22 ID:xUWiOmkX0
しかし未だにスーパーなんかで
餓鬼がローラーシューズ履いてるの見かけるが
親が馬鹿だから。そんな物買い与えてスーパーで遊び呆けさせてる暇があれば
マトモな塾でも行かせろ馬鹿親子めが。
433名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:38:48 ID:XUI0U04S0
>>421
教習所の言う事をまともに守ったら車は走らせられなくなるよ
434名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:38:58 ID:2jZiE6RT0
まあ、子供も意識不明だって言うし
痛い目にも遭ってるんだから、俺等は気をつけましょうねで終る話だな
435名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:39:27 ID:tc4sqVCh0
>>408
そういやつい先日高速横切って轢かれたとかあったなあ…
436名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:39:27 ID:e4UXzqr60
>>411
まぁなるべく危険な行為をさせないように教育するんじゃね
相手はいついかなる時どんなものでくるかわからんし
まずは自分で気をつけることを学ばせる事が大事じゃないかな
437名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:39:48 ID:I1lsOzR00
>>434
親が逆切れしなければね
438名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:39:54 ID:BIoAqk9yO
>>400
アウトなのは結構なんですが、己の正義を貫いた結果死にかけてますよ?(^_^;)
439名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:03 ID:9gAbuMrl0
>>411
>一時停止があいてにあっても徐行するのがあたりまえ

こんなこと言ってると自分の子供を事故で亡くすことになるぞ。
一時停止があっても止まらない車はあると教えとかないと。
440名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:04 ID:xBWqc5oN0
ああゆう玩具はバランス感覚を鍛えるのに適してると思ってるから
買い与えるんだろうな。
441名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:08 ID:ff/pcLVU0
これって歩行者になるのか?
ほら、自転車の乗って事故ると一応は車扱いになるだろ。
歩行者よりも責任があるみなされる。
今回も車が付いているから自転車と同じ扱いになるのでは。
442名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:16 ID:UotcA3MG0
>>427
キックスケーターが歩行者だなんて習った覚えは無い
443名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:20 ID:5uzKD2Es0
>>403
糞ワロタwww
ザマーDQNトラック運転手
てめえは社会の犯罪者
刑務所で死ね
444名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:22 ID:4yyRK0wh0
>>431
うちの近所には3方向一時停止の十字路がありやがる
445名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:31 ID:4V1ZgF4i0
10年くらい前に流行ったものだっけ?
未だに売れてるんだね
446名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:35 ID:Efi8FK/n0
キックスケーターってナンバープレートとか必要だったんじゃね?
つか、DQNネームはろくな死に方しないな。
447名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:39 ID:sPe1k31b0
>>333
チャリの話だよ?
チャリが一旦停止してるのにクラクションの嵐??
どこに住んでるんだw

ついでに、車の場合でも
一旦停止で停止したところでクラクションの嵐にはならない。
しない方が変。危険。
448名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:56 ID:LVik8nvJ0
>>422
個人経営店のオーナーかっけぇな。
俺だったら報復を恐れて平謝りするかもしれないな。
449名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:41:08 ID:uut7ouGY0
>>433
守るべきことと無視すべきことの区別くらい分かるよ
この場合は徐行が正しいと書き込んだまでだ
450名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:41:38 ID:BIoAqk9yO
>>411
ウチの一族にそんな不良品は要りません(-_-)
451名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:41:39 ID:WLLQCJ0T0
瑠華君(10)
いか君?
452名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:41:40 ID:e4UXzqr60
>>421
え、じゃあいつも速度10以下で走行してるの?すげーなおい
自転車乗ったほうがましじゃね?金銭的にも
453名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:41:55 ID:bjx4d2PYQ
>>433
そうでもないよ
俺は教習所で習った通りに運転してるお陰で20年間無事故無違反だよ
454名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:42:05 ID:qupxaSbZ0
ローラーダッシュしてくるボトムズ乗りがウザイ
狭い店内でやるんじゃねぇ
455名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:42:06 ID:LPxWJ/Fg0
>>441
道路運送車両法でりっぱな軽車両に定義されてます
456名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:42:35 ID:jQfsZ+YC0
これは運転手に同情してしまうな
457名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:42:52 ID:I1lsOzR00
>>453
煽られない?
458名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:11 ID:XUI0U04S0
>>449
学校で習わなかった?
歩行者も道路を横断する時は一時停止と左右確認して挙手して渡れって・・・
459名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:12 ID:OxLsjNfL0
>>421
で、お前は赤信号を無視して人が飛び出してくる可能性があるから
信号のある交差点でも徐行してんのか?
460名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:16 ID:uut7ouGY0
>>452
おまえあほか
461名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:26 ID:EvHNRwHX0
>松井君側の道路に一時停止の標識があったという。
道路交通法に子供も老人も関係ないからな
どうなるんだ?
462名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:29 ID:5aK2fHM70
子供は可哀相だが完璧な道路交通法違反だものなあ。

以前地域でスケーターや一輪車が流行していて国道沿いの歩道の
狭いところを一輪車に乗ってる小学生の女の子を見かけて注意した事がある。
学校で遊んでそのまま乗ってたみたいで凄く上手いんだが、車にぶつかったら
大変な事になるから安全なとこでやりなさいと言ったらキョトンとして
居たが、頷いて車を降りて帰っていったよ。
その後公園や学校広場など安全な場所でやっていたようだ。

やはり危険な事や周囲を巻き込むような事、世の中のルールとかち合う
事や悪い事は、しつけとして大人が最低限の事は注意してあげなきゃ。

463名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:50 ID:ff/pcLVU0
>>455
あ、やっぱり。
ということはこれは逮捕はされたが状況しだいでは不起訴になるな。
464名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:59 ID:e4UXzqr60
>>427
>>1
どこに歩行者いるんだよ。
日本語習わなかったか?
465名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:12 ID:tP8/51oi0
>>422
ウチも流石に品物駄目にされた時は注意したけど謝らずにまた滑って行ったよ
親も出てこなかったしDQNって奴ァよ・・・
466名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:12 ID:Zft9qDeE0
ドライブレコーダー1万以下で買えるから付けとけ
467名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:17 ID:LPxWJ/Fg0
>>457
煽られた時は左足ブレーキでブレーキランプ光らせれば
直ぐにびびって距離とるよ
468名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:20 ID:OVsLk31b0
>>431 >>444
鳥取市に観光に行ったとき、六差路?のロータリー方式の交差点があったわ。
左回りなので、すぐ右の道に行く時も左に回らないとダメ。

駅前とか観光地ではロータリーは見たことあるが、
市街地に普通にあるのは珍しいと思った。
469名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:39 ID:/tjMHtnX0
>>463
状況次第と言うか、これで起訴されたらどうしようもないだろ。
470名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:44 ID:BIoAqk9yO
>>427
神っていうと、最低でも最強クラスの黄金聖衣を装着したチート青銅五人組を瞬殺できるくらいでないといけないのですが(^_^;)
471名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:44:48 ID:sPe1k31b0
>>424
親父、
子どもに言う冗談じゃないぜ・・・
472名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:02 ID:hSrdigO40
まさか ルカ じゃないだろうな。 ( ´・ω・)
473名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:06 ID:Fz6C7C1J0
だから
自動車は凶器なの
例えば、刀を構えながら外を歩くとする
当然、注意して歩く、もし怪我を負わしたらこっちがわるいとなるだろ
474名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:19 ID:5uzKD2Es0
>>403
糞ワロタwww
ザマーDQNトラック運転手
てめえは社会の犯罪者
刑務所で死ね
475名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:20 ID:KPmPEqAK0
自殺だろ
476名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:27 ID:PZsZPj2p0
路上スケーターは危ないからみんな逮捕でいいよ
477名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:27 ID:uut7ouGY0
>>458
別にしなくても交通違反じゃない
478名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:28 ID:d16ONakI0
出ましたねw+民名物被害者叩きw

非力なガキのキックスケーターが
飛び出してきたからといって意識不明の重体になるほど無茶な撥ね方普通するかよ
完全にトラックのスピードの出しすぎだろ
479名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:45:30 ID:TZfM9vUt0
社会のルールを認識できない年頃のガキって
危険と隣り合わせで生きてるからなぁ。
 
走行中の車にぶつかって生きてる方が難しいし
正直、どっちも仕方ないよ
480ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 00:45:31 ID:zvXX2+j10
@徐行の定義
徐行は道路交通法第二条で「車両等が直ちに停止することができるような速度で進行することをいう。」と定義されている。
自動車教習所で教える具体例として「ブレーキを踏んでから1メートル以内に停止できる速度」や「時速10キロメートル」と言われている。

@道路交通法第四十二条により車は次のような場所を通行するときは徐行しなければならないと定められている。
・「徐行」の道路標識等があるところ。
・左右の見通しがきかない交差点。(信号機による交通整理が行われている場合及び優先道路を通行している場合を除く。)
・道路の曲がり角付近や上り坂の頂上付近や勾配の急な下り坂。

ミ,,゚A゚)ρwikiより
481名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:02 ID:I1lsOzR00
>>473
まあ、軽車両も車に入るんだけどね
482名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:10 ID:Vamw1nG90
こういう場合は親をt
483名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:22 ID:6KWJzLVl0
ガキが悪い
484名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:25 ID:0kmM2IJ70
>>466
安物買うと夜間の撮影は厳しい物があるね
485名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:29 ID:LPxWJ/Fg0
>>470
だって神ってチェーンソーで一撃死するんだぜ?
小僧のの耐性が低いのに無茶するのが悪い
486名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:41 ID:bjx4d2PYQ
>>457
別に法令遵守の完全徹底をしてる訳じゃない
徐行や注意や俗に言う『かもしれない運転』をしてるだけ
書き方が悪かったな、スマン
487名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:46 ID:BhWJf4sW0
これ、子供のほうが軽車両だったとしても免許ってないでしょ?
もし、普通に一時停止しなかったら罰金のみ??
488名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:50 ID:xBWqc5oN0
軽トラック側が優先道路で軽車両であるキックスケーターが一時停止を無視して突進してきたってことかい。
489名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:51 ID:OVsLk31b0
>>467
いや、それやると逆上して延々と車間を詰めてきたり、
「なめてるだろ」と言って信号待ちの時に車から降りてくるのがいるよ。

運転マナーがいい地域ならともかく、運転マナーが悪い地域ではやらない方がいいかも。
490名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:46:56 ID:GjM1BVIW0
>>467
それで煽ったバカが釜掘って重体になって
煽られたバカ(踏んだバカ)が有罪になった裁判があった気がす。

やり過ぎは禁物だぞ。
491名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:47:01 ID:rMvhfNOw0
交差点で危険予測運転をすることはドライバーの義務
それが嫌なら免許返上しろ
492名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:47:01 ID:JmdLv3h90
状況がいまいち把握できんが、仮にガキが運転中の車の目の前に飛び出してきたとしたら、
どんなに優良な運転手でも避けられるもんじゃないよな。
それでも運転手側の「過失」になっちゃうんだからやり切れんな。
そして本来恨まれる覚えの無いガキの家族に一生恨まれるんだぜ・・・・。
493名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:47:07 ID:qkUmaQHq0
犯罪者は子供の方ですね。
494名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:47:24 ID:qOt71nVG0
これ一時問題になったような
危ないんだよ
495名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:47:48 ID:e4UXzqr60
>>460
そんなふつーなレス返されてもw真面目なやつだなぁw

>>473
例えがおかしすぎるだろwwwwww
注意して歩く前に警察に注意されて連れてかれるだろw
496名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:47:50 ID:Ec00LNWv0
>>478
当たり所が悪ければ、歩行者が自転車の奴をやる事も可能だw
ま、当たり所「も」悪かったんだろうさ
497名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:47:55 ID:54yxco9qP
>>266
安全確認のために交差点内に進入して横から子供がぶつかって来たようなときに誰が「はねた」って表現するんだ
そのシチュエーションなら衝突痕だって車体側面に出来るじゃない
498名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:48:09 ID:5uzKD2Es0
車で人を引き殺すのはやりがいがあるらしいな
人を無差別に殺したい人間なんてくさるほどいるからな
例えば明日は特別に人を殺しても法的に無罪になるってことにしたら
街中に死体がころがるのと同じ

ソ連もベルリンを陥落させて翌日から3日間好きにしていいよってスターリンが行ったら
ベルリンの女の7割はレイプされ、男はシューティングゲーム同然に銃で殺されたからな
499名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:48:16 ID:+7+2R5KF0
スーパーとかでローラー靴履いてるガキ何とかしてほしい。見ていて危なっかしい
500名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:48:40 ID:XUI0U04S0
>>477
道路交通法第13条(横断の禁止の場所)
1. 歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。
501名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:48:43 ID:Hz78hAxj0
松井君側の道路に一時停止の標識があったという。
松井君側の道路に一時停止の標識があったという。
松井君側の道路に一時停止の標識があったという。
502名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:48:51 ID:ff/pcLVU0
>>487
法的にはそういうのがあるんじゃないか、普通は適用されないが。
以前、自転車で轢いて逃げたらひき逃げになったしな。
503名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:48:58 ID:/tjMHtnX0
>>467
教習所で習ったこと守ってねぇじゃねぇかwww
504名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:49:20 ID:wup3/TMu0
一応、交差点は優先車線でも徐行が法令だからね。
実際守ってる奴は居ないし徐行してたら後ろからホーンならされる。

でも見通しが悪い交差点ならスピードは落とすべし。
車同士なら過失が付く。
505名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:49:28 ID:Kxlt/0m/0
>>133
俺なら、あることないこと言って傷を作って、診断書をもらってふんだくります。
休業保証と合わせて500万円くらい。

506名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:49:29 ID:yxghRtCn0
DQNネームを轢いた場合、運転手無罪
507名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:49:36 ID:vFho1z7P0
親のしつけも問題だろうな。
最低限一時停止とかさ、交差点は危険とか、小さい頃にみっちり叩き込んでおけよ
キックスケーターなんかは公園とか安全な場所で遊ぶようにとかさ。

自分のガキがキックスケーターに乗って飛び出しはねられた、なんて恥ずかしすぎる。
トラックの運ちゃんには平謝りだわ・・・。
508名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:49:56 ID:dfp7bUt90
まぁガキは死んで残念だったな
新しい人生をちゃんと規則守ってやりなおそうね
509名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:08 ID:LKtETeu70
駐車してる車にぶつかっても車が悪いってことになるんだ、停車してたとしても当然ダメなんだよ。
歩行者は物理的には弱いけど法的には最強なんだよ。もうしょうがない。あきらめろ。
510名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:11 ID:gg3AslvW0
逮捕しなければいけない理由ってなんだよ。
511名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:19 ID:TM/Z7VnO0
お前ら小5でも男児だと容赦ねえな
512名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:30 ID:5uzKD2Es0
車で人を引き殺すのはやりがいがあるらしいな
人を無差別に殺したい人間なんてくさるほどいるからな
例えば明日は特別に人を殺しても法的に無罪になるってことにしたら
街中に死体がころがるのと同じ

ソ連もベルリンを陥落させて翌日から3日間好きにしていいよってスターリンが行ったら
ベルリンの女の7割はレイプされ、男はシューティングゲーム同然に銃で殺されたからな

513名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:32 ID:BhWJf4sW0
>>490
でも、夜とかにびったり後ろにつかれてパッシングとかされた日にゃあ急ブレーキも踏みたくなるよ。
追突されようとしてじゃなくて、びっくりして踏んじゃうんだよ。
そのままオカマほられてもいいから結構覚悟決め手ブレーキ踏む。
一回家の近くまで追い回されて怖い思いをしたけど・・・。
514名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:43 ID:e4UXzqr60
>>487
最近だったか忘れたが二人乗り注意してもやめなくてキップ切られたやついなかったっけ?
515名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:47 ID:tP8/51oi0
>>494
ぶつかって吹っ飛ばされても受身取れないしなあ
まともに叩きつけられるだろこれ
咄嗟によけらんねーし歩行者よりよっぽど面倒だわ
516名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:52 ID:uut7ouGY0
>>498
日本の場合は車を使えば何人殺しても死刑にはならんようだしな
517名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:51:32 ID:RE7kPSJt0
コンニャクゼリーよりはるかに危険
禁止だろう
518名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:51:33 ID:sPe1k31b0
>>486
そう心掛けるようにしてる。
抜け道や細い道、車道と歩道の境目がナァナァの道は
避けるようになった。チャリが多い道も嫌い。
その手の道の運転は疲れてしょうがない。

少々遠回りでも、なるべく大きい道を基本に走ってる。

519名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:51:40 ID:7xFFX+4q0
なんとなく思ったんだけど、
交通違反の範囲外…交通のモラルに関する卒検レベルを今やったら1発合格または満点にできる奴居んのかな。
案外満点いなさそうな気がする
520ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 00:51:47 ID:zvXX2+j10
>>504
ミ,,゚A゚)ρだから優先車両は徐行の必要ないって法令で言われてるってば>>480
521名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:00 ID:2G+RFytW0
>>480
時速10キロって、子供の駆け足くらいか、結構早いぞ
ブレーキを踏むまでのタイムラグも考えると
人が歩くくらいの速度って言った方がいいと思う。
実際、教習所でもそう習った。
522名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:09 ID:qupxaSbZ0
>496
横っ腹に体当たりかまされて殺されかけた
相手は無傷の癖に被害者ぶられてキレかけた
523名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:19 ID:I1lsOzR00
前、自転車と自動車の出会い頭で、自転車の逆走が取られて
自動車の過失が低くなったって聞いたことあるな

軽車両でも過失は過失なんじゃないかと
524名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:29 ID:Kxlt/0m/0
>>511
たいていの奴はDQNとDQN子供で嫌な思いをしてる経験があるからな。
525名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:45 ID:+pfax8mn0
>>16
うわぁぁぁあw
526名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:49 ID:LPxWJ/Fg0
>>513
そう言う時は冷静に警察署に行けば良いのさ
あと車に乗るときは携帯をカメラモードにしておいて、ドアは全ロックしておくとさらによし
信号で降りてきても写メバッチリで警察に通報でおk
527名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:51 ID:BIoAqk9yO
>>513
追っかけてきたら最寄りの警察署まで誘導してさしあげたらよろしいかと、後をつけ回す不審車両ですし(^_^;)
528名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:58 ID:bjx4d2PYQ
>>510
理由?
しいて言えばそう言う法律があるからじゃね?
529名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:53:03 ID:a6Ubefw5I
るかって読むん?
530名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:53:21 ID:4MMIIHfBP
怖いな
子供側に非があったとしても
運転手が逮捕される決まり
531名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:53:38 ID:wup3/TMu0
>>509
だから歩行者じゃないって何度言われればすむんだ?
532名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:53:52 ID:qupxaSbZ0
>507
公園内で走行したら排除されるんじゃないか?
533名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:54:11 ID:TtR7N6Vo0
どう見ても無罪
自分や身内を庇って何かしら外側に悪い要因を見つけ、拠り所に
しようとする気持ちはわかるが、事故と犯罪は分別つけるべき
534バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/05/07(金) 00:54:17 ID:tmiOgCsR0
瑠華君
るかくん?
535名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:54:26 ID:U6VWIoBh0
>>484
      、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         クワシク [S. Kwhask]
          (1940〜 ロシア)
536名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:54:30 ID:FXGduwAM0
こういう場合でも車が悪い認定なんかしてることも
クルマ離れの一因のひとつだろ
537名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:54:42 ID:XUI0U04S0
>>510
逃亡や自殺の可能性があると判断したら逮捕しちゃえるしな
538名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:54:52 ID:DGHsDKic0
DQNネームはやはり淘汰されるんだな
539名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:55:06 ID:LKtETeu70
>>531
すまん。でも軽車両だって歩行者ほどじゃないけど車よりは強いだろ?なら結果は同じだ。
540名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:55:20 ID:vFho1z7P0
>>504
優先車両は徐行義務ねーよ。追突されたり道を譲ったように見えたりして余計に危ない。
541名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:55:21 ID:XUI0U04S0
>>532
公園内では自治体の条例で禁止されている場合が多いよな
542名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:55:56 ID:5uzKD2Es0
今泉清一
543名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:56:01 ID:VJlplh270
アメリカならキックスケーターの販売会会社を訴えられるだろ
544名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:56:04 ID:xBWqc5oN0
ブレーキ痕から停止まで何キロ出てたかおおよその予測がつくんだっけ
545名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:56:08 ID:2h3CyfcL0
意外とスピード出るよね、キックスケーター。
交差点でいきなり飛び出たら、いくらなんでも止まりきれないと思う、これで逮捕は日本の警察は酷すぎるね。
546名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:56:08 ID:hvP6AoVQ0
俺は原付で大して速度出ないけど、見通し悪いところや
交差点、歩行者との間隔が狭いときは、何時でも止まれる速度で走ってる

だからそれでも止まれずにぶつかった場合は相手が糞だと思うようにしてる
547名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:56:10 ID:/tjMHtnX0
>>539
同じではありません。お前免許持ってないだろ?
548名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:56:14 ID:LPxWJ/Fg0
>>539
軽車両と車は互角だ
549名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:56:14 ID:sPe1k31b0
>>513
煽られたのかしらないけど、
前のトラックが急ブレーキを踏み、後ろのトラックが突っ込んだ。
炎上してる後ろのトラックをくっつけたまま、高速を走った事件があったなぁ。

後ろのトラックの運転手は焼死。
急ブレーキを踏んだ前のトラックの運転手は殺人犯。
550名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:56:41 ID:qyOkJ1BJP
551名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:56:48 ID:Z5WPYH4+0
キックスケーターは軽車両じゃねぇぞ。
ガキは飛び出すからなぁ、相手か避けられないところから。
552名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:57:10 ID:qupxaSbZ0
>541
キャッチボール禁止とか
存在理由がワケワカメ

避難所だった小学校校庭とかは、門扉閉じられ進入禁止

引き篭もる以外に何をしろと
553名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:57:26 ID:un9mSpMH0
>>46 >>56
そういや昔、T豚Sがワンダフルでキックスケーター使って公道走らせてたけど
(しかも信号待ちの車の間をS字走行してた)あれってどうなったんだっけ?
554名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:57:27 ID:UDIkI0Hg0
前のレスで話題になってたローラーシューズ、
履かせてもいいけど、普通の靴も買え。
子供と一緒に店に行く時にはローラーの方は履いて行かすな。
555名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:57:29 ID:D15o639+0
これだから車運転するのが嫌なんだ
556名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:57:46 ID:LKtETeu70
>>547
教習所で買ったような免許だからな。しょうがないw

>>548
自転車と車が互角だなんておかしくないか?まあそうなってるならしょうがないけど。
557名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:58:33 ID:CsBa/Pxl0
免許持ってないガキが大杉
558名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:58:47 ID:LPxWJ/Fg0
>>552
キャッチボールとか、スケボーとかは勝ち組の一族の遊びなんだよ
広い土地を購入して、私有地内で子供と遊ぶための遊び
DQNや負け組みが手を出して良い遊びじゃない
559名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:58:47 ID:I1lsOzR00
>>540
自分が優先車両で、信号前で減速してたら
譲ってもらったと勘違いしたおばちゃん車に脇から突っ込まれた・・・
560名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:58:53 ID:5uzKD2Es0
キックスクーターは遊戯機であり軽車両ではないよ
つまり歩行者扱い

今泉清一は罪を償って市ね
561名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:58:57 ID:qupxaSbZ0
>556
互角っぽいけど、最高速度の違いで軽減されてるような
562名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:59:21 ID:XUI0U04S0
>>552
何かあればおまいらがすぐに自治体を訴えるからだろ・・・
自己責任ってモノを理解していればこんな国にはならなかった
563名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:59:32 ID:ff/pcLVU0
>>551
ぐぐってみたがやっぱりキックスケーターは軽車両だぞ。
少なくともそういう解釈で売られている。
564名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:59:37 ID:SM4SSlm80
名前ひどいな…
美少年ならいいけど不細工だったらただの虐待だな
交通ルールをちゃんと教えなかったのも
そういうバカ子供にキックスケーターなんてものを買い与えたもの
全部虐待だわ
565名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:59:39 ID:f/1RdfoH0
うわぁ、軽トラ運転してた人気の毒すぎる(´;ω;`)
566名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:00:30 ID:e4UXzqr60
>>556
同じ道を同じように使用する権利があって法も定められてるのに
何も悪くない自動車が明らかな危険走行をした自転車と衝突した時に
一方的に自動車が悪いって言われるほうがおかしいと思うが
567名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:00:54 ID:xBWqc5oN0
信号のない交差点で一方にのみ一時停止って結構怖いよな
568ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 01:00:56 ID:zvXX2+j10
>>1
>キックスケーターに乗っていた近くの小学5年、松井瑠華君(10)
>現場は信号のない交差点。松井君側の道路に一時停止の標識があったという。

ttp://www.ksa.gr.jp/index-i.html
キックスケーターは道路運送車両法で軽車両

@道路交通法第四十二条により車は次のような場所を通行するときは徐行しなければならないと定められている。
・左右の見通しがきかない交差点。(信号機による交通整理が行われている場合及び優先道路を通行している場合を除く。)
第四十三条
車両等は、交通整理が行なわれていない交差点又はその手前の直近において、道路標識等により一時停止すべきことが指定されているときは、
道路標識等による停止線の直前(道路標識等による停止線が設けられていない場合にあつては、交差点の直前)で一時停止しなければならない。
この場合において、当該車両等は、第三十六条第二項の規定に該当する場合のほか、交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。

ミ,,゚A゚)ρスレ内で出た軽トラ擁護サイドの要点を纏めてみた
569名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:01:03 ID:U6VWIoBh0
自動車学校(車校)よりも、教習所という言葉が闊歩する加齢臭スレだなw
570名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:01:06 ID:qyOkJ1BJP
>信号機による交通整理が行われている場合及び優先道路を通行している場合を除く。

571名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:01:07 ID:8CBlhxIE0
午前中はヒャッハーでも学校の下校時間帯は気をつけないとな。
572名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:01:41 ID:IK94e6vV0
事故が起きないように交通法規、交通ルール、マナーがあるのに
それを乱した者が死ぬのは自業自得
運転する側が注意しなきゃならないのは当然だが、
歩行者はなおのこと気を付けなきゃならないだろ
歩行者は目の前を凶器が走ってるって意識が希薄過ぎる
ぶつかったら痛い目見るのは自分なのに
573名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:02:04 ID:XUI0U04S0
>>567
両方一時停止や両方徐行って交差点はそれ以上に危険だぞ
574名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:02:30 ID:5uzKD2Es0
キックスケーターは道路交通法で遊具となります
575名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:03:00 ID:LKtETeu70
>>566
軽く動かしただけですごい破壊力を生みだす車とちっぽけな自転車が同じってのもおかしいとおもうけどな。
車はそれだけ危険なんだからその分責任負わされてもしょうがない。
576名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:03:15 ID:LPxWJ/Fg0
>>568
違法改造車っての抜けてるぜ?
行動に出る場合はライトと反射板がないとダメなんだぜ
577名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:03:17 ID:CsBa/Pxl0
馬鹿が一匹、レス付けられたがってるから誰か相手してやれよ
578名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:03:50 ID:dfp7bUt90
キックスケーターは自転車のルーツであり特性上自転車に最も近い「乗り物」です。
 練習項目に目を通し安全装備品を着用し、空き地などで充分な練習を実施して下さい。

⇒道路運送車両法で軽車両
⇒道路交通法で遊具となります
 交通の頻繁でない公道での使用が可能となります
 人通りの多い歩道や車が頻繁に往来する車道では使用出来ませんのでご注意ください
 公道で使用する際には保安部品を装備し、傷害保険(個人賠償責任付)に加入してください。
579名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:13 ID:BhWJf4sW0
>>526,527、549
夜一人で山の下り道。ずっと車線変更禁止。
こっちは法廷速度の50キロで下ってるのに、ずっとベタ付き、クラクションを鳴らす、ハイビームを上下させて目潰し。
絶対よけるもんかと思ったし、よけられないし・・・。
山下り終わったあと、市内までずっと付け回された。
チキンだからボコられるのも怖くて家の近所のグルグルしてたらいなくなった。
怖かったんだよ。
580名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:18 ID:I1lsOzR00
>>575
だから自動車過失0ってのはめったにないけどね。
581名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:37 ID:CqtS4re80
> 豊橋署は自動車運転過失傷害の疑いで、軽トラックの同市新栄町、会社員、今泉清一容疑者(59)を現行犯逮捕し
> 豊橋署は自動車運転過失傷害の疑いで、軽トラックの同市新栄町、会社員、今泉清一容疑者(59)を現行犯逮捕し
> 豊橋署は自動車運転過失傷害の疑いで、軽トラックの同市新栄町、会社員、今泉清一容疑者(59)を現行犯逮捕し
> 豊橋署は自動車運転過失傷害の疑いで、軽トラックの同市新栄町、会社員、今泉清一容疑者(59)を現行犯逮捕し
> 豊橋署は自動車運転過失傷害の疑いで、軽トラックの同市新栄町、会社員、今泉清一容疑者(59)を現行犯逮捕し

これで逮捕かよ…俺もいつ逮捕されるかわからんなぁ(´・ω・`)
582名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:37 ID:OG5mkRnw0
この子供の母親はスラムダンクの流川と桜木が好きだったに違いない
583名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:37 ID:uut7ouGY0
>>566
交通弱者という考え方があって
人が一番高くて
車が一番立場が低いんだよ
平等なんかじゃない
584名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:38 ID:XUI0U04S0
>>574
遊具ならば公道での使用は大幅に制限されるよな
585名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:41 ID:e4UXzqr60
>>575
自転車なかなかの破壊力をもってるんだけどなぁ
586名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:49 ID:rbPyGlEB0
軽トラも法定速度違反の可能性が高いだろ
両者全く法律違反をしていないなどという事は存在しない
社会通念をベースとして考えると、路地などを飛ばして走る馬鹿団塊は懲役で良し。
587名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:05:05 ID:bjx4d2PYQ
>>577
なら俺が

>>574
そろそろ危ないからその辺で止めとけよ
最近は警告無しで即規制だぞ
588名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:05:16 ID:5uzKD2Es0
>>575
自転車と車の過失割合は車の方が大きい
同じ条件なら3:7で車に過失があるようになる
589名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:05:24 ID:LPxWJ/Fg0
>>575
それもおかしいだろ
あくまで歩行者が基本だから
歩行者を殺傷できる能力が有るものに優劣など存在しない
590名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:05:44 ID:XUI0U04S0
>>583
日本の場合は現実的には歩行者が交通強者だよな
591名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:05:53 ID:4MMIIHfBP
いきなり飛び出されたらどうしようもない
即逮捕
とか怖いわほんと
592名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:06:05 ID:sPe1k31b0
とにかく死んだら終わり。
被害者だろうが、正しかろうが、取り返しが付かない。

子どもがいる人は、その子の命を守る為にも
どうぞ気をつけてくださいまし。
命は親と子(自分)が守るしかないんだから。
593名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:06:06 ID:vFho1z7P0
キックスケーター協会より

 キックスケーターは自転車のルーツであり特性上自転車に最も近い「乗り物」です。
 練習項目に目を通し安全装備品を着用し、空き地などで充分な練習を実施して下さい。

 道路運送車両法で軽車両
 道路交通法で遊具となります
 交通の頻繁でない公道での使用が可能となります
 人通りの多い歩道や車が頻繁に往来する車道では使用出来ませんのでご注意ください
 公道で使用する際には保安部品を装備し、傷害保険(個人賠償責任付)に加入してください。

 車種によっては公道走行が構造上適さない製品もありますのでご注意下さい。
 
 お近くで「キックスケーター安全講習会」が開かれる際には必ず参加して下さい。
 「乗り物」全てに共通する危険回避術や急制動等、比較的高度な内容となっております。
 幼児や子供が参加される場合大人が同伴参加して後日子供の質問に答えられる様努めて下さい。
594名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:06:10 ID:xBWqc5oN0
>>573
信号がいらんような住宅街じゃあ結構あるんじゃねえの?
595名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:06:32 ID:YmSwxePu0
>>560
一時停止線越えてるぞ、左右確認したか?
596名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:06:48 ID:YAgkwsxn0
キックスケーター、スケボー、電動車椅子は即刻禁止しろ
597ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 01:06:58 ID:zvXX2+j10
>>576,568
>公道で使用する際には保安部品を装備し、傷害保険(個人賠償責任付)に加入してください。

ミ,,゚A゚)ρおおう、これ飛ばしちゃってたな

598名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:07:23 ID:LKtETeu70
>>585
車に対してちっぽけと言ったんだよ。そりゃ歩行者相手なら自転車だって立派な凶器になる。
だから歩行者が一番守られてるんだろう。一番弱いから。
599名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:07:28 ID:OscqrE/3P
キックスケーターは道交法上では何になるの?
歩行者?軽車両?
600名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:07:34 ID:YcMgr6L60
松井何兵衛だよ。よめねーよ。
601名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:08:32 ID:YAgkwsxn0
>>560
あの危険きわまりない電動車椅子(セニアカータイプも含む)ですら
歩行者扱いなんだもんなぁ
602名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:08:46 ID:XUI0U04S0
>>594
優先順位がわからない交差点は譲り合いが原因で事故が起きる場合が多い
603名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:09:01 ID:wup3/TMu0
>>585
自転車で歩行者を殺したって昔あったな。
車なら任意保険とか入ってるから賠償に関しては助かるけど
チャリだと保険はほとんど加入者いないからなw
604名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:09:04 ID:OVsLk31b0
>>573
裏道の一通で、十字路、丁字路だらけの道は更に危ない。
道が狭すぎて一通になってるわけだから。
605名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:09:08 ID:KCvRYJ/L0
軽トラ運転手不運だったな
かわいそす
606名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:09:27 ID:5uzKD2Es0
今泉清一の過失割合は100%
重罪にしろ
607名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:10:12 ID:Nw6NSJ8U0
信号のない見通しの悪い交差点では
自分の方が優先道路でも徐行するだろ普通。

気をつけて運転してれば、接触はあっても
重体や死亡事故にはならんよ。
608名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:10:48 ID:rbPyGlEB0
歩道や余白が少ない道路などでは大体30キロ規制になる
その程度の速度であれば軽だろうと何だろうと大事故には殆どならない
ましてや飛び出してきても停止が可能である

キックスケーターの速度を考えれば軽は飛ばしすぎの可能性大だろJK
609名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:10:48 ID:bjx4d2PYQ
>>602
優先順位が解らない交差点は基本的には左方が優先じゃなかったか?
610名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:10:51 ID:XUI0U04S0
>>599
ボールやローラースケートに準ずる遊具になるみたいだね・・・
公道では使用が大幅に規制される
大々的に使いたいなら保安装置を付けて軽車両にアップグレードしなきゃダメ
611名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:11:16 ID:Hz78hAxj0
ID:5uzKD2Es0←こいつあぼーんするとすっきりする
612名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:11:57 ID:tc4sqVCh0
>>606
それはないな
7:3が基本であとは過失相殺でいろいろだ
613名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:11:59 ID:5uzKD2Es0
車で人を引き殺すのはやりがいがあるらしいな
人を無差別に殺したい人間なんてくさるほどいるからな
例えば明日は特別に人を殺しても法的に無罪になるってことにしたら
街中に死体がころがるのと同じ

ソ連もベルリンを陥落させて翌日から3日間好きにしていいよってスターリンが行ったら
ベルリンの女の7割はレイプされ、男はシューティングゲーム同然に銃で殺されたからな



614名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:12:03 ID:I1lsOzR00
>>607
自分の身を守るテクニックってやつですね
615ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/05/07(金) 01:12:07 ID:pazGzeKF0
勘違いしてるヤシが多いけど、自転車だろうが道路交通法で
過失割合ってもんが存在するから、ヤクザみたいに高級車や
特殊な塗装とか付加価値付けて9:1だろうが割合を埋める
金額を提示されたら交通弱者だろうがケツの毛までむしられ
るという裏ワザがある・・・
616名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:12:11 ID:U92zUj8b0
こういうのも裁判員案件にしようぜ。被告を全力で擁護してやんよ!

それでも子持ちの裁判員が遺族に感情移入して有罪になるだろうな…。
617名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:12:37 ID:qOt71nVG0
キックスケーター禁止にして欲しい
親に罰則ありで。
運転怖え
618名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:12:40 ID:/tjMHtnX0
>>611
ID:5uzKD2Es0はお父さんじゃない?
619名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:12:47 ID:NvtLGiJJ0
クソガキに過失はないのか?
620名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:12:48 ID:XUI0U04S0
>>609
基本はね・・・
4台向かい合ったら三竦み状態になるけど
621名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:13:00 ID:CqtS4re80
>>607
軽い接触でも、相手が転倒して打ち所が悪けりゃ簡単に死ぬっての。
622名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:13:17 ID:GlhV5Z1A0
逝くぞ哲雄
623名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:14:19 ID:rbPyGlEB0
>>615
そういう事が通用しないのが人身事故な訳だ
物損事故ならば過失割合が有っても民事裁判で社会通念により逆転可能
624名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:14:21 ID:xBWqc5oN0
>>602
そうかもしれんが、このケースを考えたら怖いって話なんだが

  「「信号無いし」」
625名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:14:38 ID:XUI0U04S0
>>616
交通事故は起訴猶予になる場合も多い・・・
特に今回みたいに過失割合が低い場合は・・・
626名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:14:39 ID:dfp7bUt90
道路交通法 第76条の第4項 項番3において
道路においてのキックスケーターやローラースケートの使用は禁じられております
627名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:14:43 ID:BhWJf4sW0
>>609
左方と東西南北で優先順位が決まってた希ガスる
628名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:14:59 ID:5uzKD2Es0
たしかに人を殺したいやつは腐るほどいるわな
もし人を殺しても合法ならそこらじゅうに死体だらけ
人を引き殺したいやつは今は自動車で殺してる
万引き程度の罪だからな
629名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:15:02 ID:LKtETeu70
結局は車は当然として歩行者や自転車も他の交通にびくびくしながら通行するのがいいってことなんだよ。
事故ったらみんな不幸になるんだからさ。事故で幸せになる奴なんかいない。
630名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:15:08 ID:VmSbXnUy0
キックスケーターで道路横断、普通に交通法違反でしょ?
631名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:15:12 ID:ueZIshZf0
なんかさー
軽トラ運転のおっさん可哀想じゃね?
632名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:15:19 ID:LPxWJ/Fg0
軽車両は、自動車、原動機付自転車、トロリーバスとともに、道路交通法では「車両」に含まれる。軽車両は路側帯を通行することができ、
道路の左側端に寄って通行しなければならない。車両であるので、自動車と同様飲酒運転は禁止されている。
道路交通法第117条の2で、自転車の飲酒運転は禁止されている。違反すると、3年以下の懲役、又は50万円以下の罰金となる。
現実には警察は大目に見ている。次の行為も違反として扱われ罰則が規定されている。ただ、道路交通法で、自転車または軽車両とある事項は自転車に適用されるが、
実際には車輌とある事項の全てが自転車に適用される訳ではない。
下記に、軽車両に適応される罰則を記述するが、実際には運転免許証を必要としない自転車の運転では行政処分もなく、おとがめなしということが殆どのようだ。

【軽車両に適応される罰則】

飲酒運転(懲役3年以下または50万円以下の罰金)/平成14年6月の道路交通法改正により、軽車両による酒酔い運転の罰則について、車と同一のものが適用されることになった。平成12年度上半期の調査では、
自転車の飲酒などに対し全国都道府県警が道路交通法違反容疑で書類送検した件数は101件あったそうだ。
手放し運転
携帯電話を使用しながらの運転
傘差し運転など不安定な乗り方
子供を前後に二人乗せての運転
二人乗り(16歳以上の運転者が6歳未満の子供1人を幼児用座席に乗せている場合は除く)
夜間無灯火運転
信号機無視(手信号も含む)
一時停止無視(踏み切りでの一時停止違反)
右側通行(危険回避など、やむをえない場合は除く)
安全運転義務違反(人に危害を及ぼす運転)
2台以上並んでの走行(道路標識等により並進することができる場合は除く)
自転車道が設けられているのに自転車道を走行しなかった
右折・左折・進路変更時に合図をしなかった
速度違反については特に規定はないようだ

酒飲んでチャリ乗ると免停になるように、この場合も一時停止無視にガッツリ引っかかるようだな
633名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:16:43 ID:XUI0U04S0
>>624
信号が有っても結構事故は起きるし対歩行者の事故は交差点以外でも多い
優先順位の高い低いで交差点に特攻してたら命がいくつあっても足りないぞ
過失が無くても轢かれたら痛いんだし
634名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:17:28 ID:BhWJf4sW0
>>632
ウォークマン聞きながらのチャリとバイクも取り締まってくれないかな・・・。
あれマジで怖い。
635名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:17:39 ID:5uzKD2Es0
>>629
人を殺すことや痛めつけるのに快感を覚える奴多いよ
636ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 01:17:55 ID:zvXX2+j10
>>568,593,626,632
ミ,,゚A゚)ρこれらを運転手のおっちゃんに教えてあげたいな
637名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:18:06 ID:uut7ouGY0
>>630
キックスケーターじゃ人はひき殺せないからな
軽トラは違うけど
638名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:18:08 ID:U6VWIoBh0
>>618
誰かに構って欲しい友達がいないお父さんなんて、生きている価値もない構ってちゃんって、ひどいこと言うなよwwwwww
639名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:18:12 ID:ObR2mXVG0
車がガンガン走ってる国道の路肩で乗ってるガキを見た事があるな
640名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:18:26 ID:xYLoL+Ey0
こないだの軽トラとは違ってこっちの軽トラは災難だな
641名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:18:35 ID:I1lsOzR00
>>633
みんな自分で自分の身を守らないとね
642名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:18:40 ID:wup3/TMu0
>>634
甘い、最近の学生は
チャリ乗りながらipodと携帯メールやってるぞ
643名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:19:31 ID:tc4sqVCh0
>>634
それは違反になったはずだ
取り締まってるかどうかは知らんけど
644名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:19:51 ID:yg4qnO69P
>松井君側の道路に一時停止の標識があった

道路標識の意味がわからないだろうから子供が悪いとは言わんが車のおやっさんも
悪くないわな。
強いて言えばこういうので遊ばせるなら近所の標識のことくらい教えておけと言いたくなる
親が悪い。
645名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:20:07 ID:LKtETeu70
最近のヘルメットはipodとかに接続できるようにスピーカー付いてるものがあるらしいな。
イヤホンじゃないからまだ周りの音は聞き取れるだろうがそれでも危ないだろうな。
646名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:20:38 ID:dfp7bUt90
法は抑止力にはなりえるが起こる事象を0にすることはできない
"ありえないことはありえない"かの有名なエドワード・エルリックが唱えたように
危険性は常に持っておくべきだ

法があるのになぜ犯罪が起こるのか ということを考えて頂ければそれは明白である
647名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:20:51 ID:6H710gTz0
>>289
後輪の泥ハネ避けを踏むのがブレーキ替わりだが
急停止できないので意味がない
648名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:20:56 ID:qupxaSbZ0
>642
無灯火、逆走、イヤホン、携帯
649名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:21:20 ID:1YGmYFwF0
子供の親はしっかり躾けろよ。高校生になっても平気で夜中に自転車で無灯火、信号無視、前方不注意とかやらかすぞ。

今日、夕方に上記のような高校生が信号無視で目の前に飛び出してきやがった。
こちらが慌ててブレーキ踏んだのだが何故かそいつは対向車線の中ほどからこっちを睨んでるんだ。
で、睨むのに一生懸命だったらしく、対向車線の車が来てるのに気づいてない。
対向車線の車はまあ、見るからにDQNぽいVIPカー仕様。
流石にVIPカー。スピードを緩めずにクラクション連打という行動に出た。
さすがに高校生も気づいて慌てて道路を渡りきったのはいいが、慌てすぎたのだろう。
道路端の側溝で滑ったのかどうしたのかは知らないが、何故か宙を華麗に舞っていた。
次の瞬間、、一応手から着地したようだが、そのまま地面に豪快なキスをかましていた。
VIPカーは当の昔に通り過ぎている。無論俺もそのまま発車した。
650名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:21:20 ID:U6VWIoBh0
>>627
道幅というのもあるけど、無視してくれてもいい。
651名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:21:40 ID:LPxWJ/Fg0
>>647
いざという時はパージして緊急脱出できるように設計されてるから
652名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:22:36 ID:wup3/TMu0
>>643
取り締まらない法律に何の意味があるんだろうか?
653名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:23:02 ID:I1lsOzR00
あれ?ローラースルーゴーゴーはブレーキ付いてたよね?
654名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:23:14 ID:IK94e6vV0
過失割合における主な加算・減算要素
歩行者と自動車の場合

○横断歩道(信号機がない。又は、信号機があり歩行者側の信号が青のとき。)
自動車側の過失が100%となる。
(緊急車両を除き)歩行者が絶対的に優先であるため、歩行者側に過失が認められることは皆無に等しい。

○幼児や児童・高齢者
歩行者がこれらのカテゴリーに該当する場合、行動能力・視野が比較的狭いと当然に推定され、
自動車側はいっそうの注意をもって運転すべきである。
したがって、被害者がこれらの歩行者である場合、歩行者の過失割合の減算要素となる。

○住宅街・公園・商店街など
これらの場所では歩行者の通行が頻繁であると当然に推定されるので、
自動車側はいっそう注意すべきである。
したがって、歩行者の過失割合の減算要素となる。



住宅街の横断歩道で子供か老人はねたら終了って事だな
車海苔にとっちゃハード設定だな・・・・
655名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:23:37 ID:LKtETeu70
>>652
罰則の無い法律ってのもあった気がする。
もっと人が死んでくれなきゃ真面目に動かないだろうな。
656名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:23:38 ID:4MMIIHfBP
>>643
罰則ないらしいから意味ないな
取り締まりやって欲しい
657名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:23:41 ID:xBWqc5oN0
>>633
がきんちょがキックスケーターでうろついているような
道で信号もなく片方だけが一時停止なのが素直に怖いと思っただけなんだが。
がきんちょが道交法を守るとは思えんし。
そもそも話がまったくかみ合ってない。
658名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:23:49 ID:LPxWJ/Fg0
躾って言っても、車に引かれたら痛い、すげー痛い、死ぬかもしれないほど痛い
だから車とぶつからないようにしよう、どうすればぶつからない?って単純な話なんだがな
659名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:24:25 ID:tzA30cfN0
子供お親だよ、悪いのは。ぜんぶ 親 教育できないのに子供産むな。
660名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:24:27 ID:rbPyGlEB0
まあお前らのいう通り
躾はヒトの為ならずだな

結局自分に帰るものだと知っておくべきだとは思う
661名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:24:33 ID:FaKCgath0
>>654
横断歩道ぐらいは注意しないと。
662名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:24:46 ID:bjx4d2PYQ
>>652
うちの地域ではガンガンやってるよ
おかげさまで糞ガキが大人しい自転車の運転してるから快適快適wwwwww
663名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:01 ID:BhWJf4sW0
>>648
細い道で対抗してる隙間に突っ込んでくるバカ。
ウインカーを出さずに適当に曲がるやつ。
交差点の直前、点線部分ではなく実線部分で車線変更するやつ。
並走。蛇行運転。・・・。まじで怖い。
664名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:11 ID:VmSbXnUy0
軽トラの速度が気になるけど、
休日と平日の下校から夕方までの住宅地は油断できない。
665名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:28 ID:V0NaTMPx0
これは避けられんな
なんだかんだ40Kは出るしな
666名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:39 ID:tc4sqVCh0
>>652
いや、たまに注意で済んじゃうこととかあるからさ…

>>653
あれにはついてたねw
最近のはないんじゃないかな
667名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:39 ID:ACuIs4G30
変なかかとにローラーがついてる靴のやつもあぶねぇんだよな
668名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:45 ID:I1lsOzR00
>>654
あと白い杖の人ね

この辺は徐行どころか停止しろってのが道路交通法
669名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:48 ID:5uzKD2Es0
>>638
構ってほしいってお前若い女かよ
どうせ汚いおっさんだろ
ゴミみたいな汚いおっさんに構ってほしいやつなんて世界に一人もいねーよwww
駅前見てみろよ
若い女が働くキャバクラしかねーだろ
若い女に金を払って相手をしてもらうやつはたくさんいるし俺もそうだが
汚い野郎に相手してほしいやつんなんてひとりもいねーよwww
670ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 01:26:04 ID:zvXX2+j10
ミ,,゚A゚)ρ人間は生まれた瞬間から死に向かっているって思い知らされる事故だね
671名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:26:09 ID:wpdXp6I10
>>658
俺は避けれるから大丈夫!って言う子供も…w
672名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:26:31 ID:9cEfetBX0
ERに影響されたのかな?
673名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:26:43 ID:LPxWJ/Fg0
>>671
それは知恵遅れか脳に障害が有ると予想されるため自然淘汰したほうが良い
674名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:26:53 ID:OVsLk31b0
>>654
歩行者信号が青の時に横断している歩行者、
歩行者信号がない横断歩道を横断している歩行者が最強だよ。
基本は過失割合は10:0。

老人も子どもも関係なく車側の過失100%.。
675名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:26:56 ID:e81M8hSX0
これは規制しないんだ?明らかに危険だよね
676名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:26:57 ID:IfR3GOnC0
ローラーシューズでデパートや公道走らせてる親もどうかしてる。
あれメット付けて専用公園でやるのが限度だろ。子供死んでいいの?
677名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:27:37 ID:wup3/TMu0
さっさとジェネラルルージュの病院に連れて行くんだ。
多分、みんなでカンファレンスしたあげくタイムリミット設定されて
ギリギリ助けてもらえるよw
678名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:27:56 ID:U6VWIoBh0
>>669
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ                   _
  /       /i \   ヽ               /  ̄    ̄ \
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、           /、          ヽ わかったから落ち着けデブ
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ           |・ |―-、       |
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ           q -´ 二 ヽ      |
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l          ノ_ ー  |      |
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /          \. ̄ `  |     /
 | i ゝ:::::::::::     '⌒ヽ :::: ノ            O===== |   
//∧| \__ '、__,ノ_/             /          |
679名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:28:04 ID:fTAeHhWj0
親が軽トラ運転手、行政、キックスケーターメーカー相手に多額の訴訟を起こします

680名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:28:20 ID:wpdXp6I10
>>673
しかし今まで色々避けてきて成人してしまったw
むしろ生命力だけは強かったみたいだ。
681名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:28:33 ID:qupxaSbZ0
>676
ラリアットしたら文句言われんだろうなぁ
狙ってるんだけど
682名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:28:38 ID:dXS1wK3k0
普通は親がきちんと教えるだろう。交差点では止まって左右確認して
気をつけてと。
683名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:29:00 ID:FaKCgath0
>>679
運転手からそれなりにもらえるだろ。
684名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:29:02 ID:tc4sqVCh0
>>680
そこは敏捷値ロールですよ
685名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:30:02 ID:I1lsOzR00
>>683
保険屋さんからだけどね
686名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:30:03 ID:LKtETeu70
>>682
車が勝手に止まってくれるからそんなことしなくていいい。
つか歩行者優先なのになんでそんなことしなくちゃならない。

とか思ってる人が多かったりしてw
687名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:30:03 ID:rbPyGlEB0
>>676
ヒーリーズって奴だろ?
孫にねだられて爺さん婆さんが買うんだよ
止めない親も悪いけどな。
ジャスコで 沢山見掛けるぞw
688名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:30:19 ID:B87DqHCPP
運転手がかわいそう
689名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:30:40 ID:5uzKD2Es0
過失割合の基本的な考えの概念を理解してない奴がいるが
歩行者(自転車含む)が交通弱者なのは
車は簡単に人を引き殺せるが、歩行者は殺さないから
690名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:31:22 ID:LPxWJ/Fg0
>>683
でも、最終的にはこのDQN遺伝子を俺らの税金(高額医療保険)で見るわけだろ
何で人ん家のDQNの糞餓鬼のために血税つかわれにゃならんのだ?
691名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:32:57 ID:WIHkukLg0
>>683
小学5年生で、子供側に一時停止義務があったのなら、
そんなに多額の賠償は無理だと思うよ
692名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:33:02 ID:ke1trp8U0
俺スケボーを自転車代わりに通学してるけど、このガキには同情できん。
交差点で徐行して左右を確認するのは自転車でもやるし常識だと思う。
693名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:33:24 ID:eUd5qKt10
そもそもこの乗り物は遊具であって乗り物では無く、
箱や取扱説明書にも「公道で使うな」と、きちんと明記されておる。
きっちり躾けてなかった親の責任。死んだ子供が可愛そう。
跳ねちゃった軽トラのおっさんもすげえ可愛そう。
694名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:33:59 ID:IfR3GOnC0
ローラーシューズって踵に体重かけるから後ろにコケるのが最悪。
後頭部はもちろん、尾てい骨強打でも脳脊髄液減少症になるんだぞ。
695名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:34:03 ID:I1lsOzR00
>>687
ザラスとヨーカドーが主な取り扱い店なんだね
696名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:35:39 ID:F2AgDNI50
次はローラーシューズの子かな
697名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:36:23 ID:xstkE44f0
キックスケーターってローラースルーゴーゴーの事かい?
えらく物持ちの良い家だなあ!
698名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:36:51 ID:5uzKD2Es0
>>693
そもそもDQN四輪乗りも公道のルール守ってるやつ一人もいない
スピード超過、路上停車など
699名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:36:57 ID:0B2iQqIe0
>>1
幻水のルカ様かな?
700名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:37:32 ID:HGmYTqxS0
道路で一輪車に乗るガキもどうかしてくれ
なんなんだあいつらは
サーカスにでも入るつもりか?
701名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:38:00 ID:+nP0BOhg0
運転手は民事でガキの親を訴えるしかない
アメリカなら絶対勝てる
702名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:38:34 ID:YZ3GE4ig0
クルマなんか乗るもんじゃねえな。飛び出してきたクソガキをはねて人生が
変わるとかどんなんだよw おそろしやおそろしや
703名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:39:17 ID:eUd5qKt10
>>698
免許無しクソガキはとっとと寝ろよ
704名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:39:37 ID:bjx4d2PYQ
>>693
公道は乗ってもおkな『乗り物』だよ
705名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:39:39 ID:FaKCgath0
>>690
交通事故は自由診療が基本ですよ
706名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:40:00 ID:tc4sqVCh0
ふむふむ、あのローラーシューズのローラーは取り外しができるのか…
707名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:40:41 ID:nbx0dRMO0
公道でこれとかスケボーとかやってる奴は死んで当然と思う
708名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:41:30 ID:wQIc57X90
ガキの頃にローラーシューズなんてあったら
ボトムズごっこしてただろうな
709名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:42:22 ID:FaKCgath0
>>691
多額ってどのくらいの話?それなりの後遺症残れば数千万はいくよ。
710名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:42:33 ID:5mXn70970
中学生が原付を無免許で一時停止無視して轢かれたのと同じでしょ。
子どもは可哀相だけど軽トラの運転手に過失は問えないよ。
711ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 01:42:38 ID:zvXX2+j10
ミ,,゚A゚)ρそれにしてもこういう事故が減らないのは、親が学習しないからだろうな
「人のフリ見て我がフリ治せ」ってのがもう通用しないのかな?
712名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:42:48 ID:d69+fM0L0
日本も子供をテロの道具にするようになったのか・・・
713名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:43:21 ID:xZbUkq9H0
ローラーシューズは小学校高学年の女の子がよく滑ってるけど
あれを止めさせるのは、ダサいとかそういう空気にならないとダメだろうね。
714名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:44:18 ID:ZhmP7FwK0
今泉清一とかいう59歳のおっさんが悪いと思う
時速80キロは出してただろうし
人を引き殺してもなんともおもわないやつなんだろ
715名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:44:53 ID:I1lsOzR00
>>714
あれ?ID変わった?
716名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:45:53 ID:dfp7bUt90
>>1を見たところガキ側にしか過失は認められない
まぁ運転手は残念だったよ

知らないことが罪と問われるのが少し早かっただけのことさ・・・
717名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:46:38 ID:qupxaSbZ0
>711
正しく当家には無縁の出来事と認識してくださるよ

あなただけとか刷り込みしないと見向きしないからな
神で覚えてもらうしかない
718名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:46:51 ID:7mFIkP5H0
松井瑠華君(10)

『瑠華』でファイナルアンサー
719名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:48:05 ID:1GZ3csRT0
キックスケーターとかローラーブーツって軽車両じゃないのか? 交通法規守れ。
720名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:48:27 ID:9UmglMlg0
軽トラドライバーに

全 力 で 同 情 す る
721名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:48:50 ID:PgSfe/pz0
>>716
いやいや、さすがに一時停止してないのは過失だろ
交差点にキックスケーターで飛び出す馬鹿ガキも大きな問題でもあるけどな。
そこらの信号の無い道路だと歩行者が避けろとばかりに停止どころか徐行すらしてない馬鹿運転手も山ほどいるぞ。
お前もその馬鹿運転手だから過失じゃないってか?
ならついでにお前も死ねばいいと思うけどな。
722名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:50:05 ID:I1lsOzR00
>>721
一時停止違反はキックスケーターの方です・・・
723名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:50:12 ID:n0fWeUJM0
>>697
ローラースルーゴーゴーはホンダが
発売して無いよ、昔同じ様な事故で
危ないからと言われて発売が終えられたまま。

キックスケーターはホームセンターとかムラ●キスポーツ
とかで売ってる奴の事。
724ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/07(金) 01:51:13 ID:zvXX2+j10
>>717
ミ,,゚A゚)ρそういう親って「うちの子は大丈夫」とか間違ったほうに信頼行っちゃってるんだよな

>>721
ミ,,゚A゚)p優先道路を走っていた軽トラ側に停止も徐行もする義務は無いと法令で言っております>>480
725名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:52:28 ID:LPxWJ/Fg0
子供抱擁側は抱擁する理論はなに?
歩行者ってのは無理だからな、法律で軽車両扱いになってるぞ
726名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:52:37 ID:CqGk+dFBP
>>721
>松井君側の道路に一時停止の標識があったという。
>松井君側の道路に一時停止の標識があったという。
>松井君側の道路に一時停止の標識があったという。

お前はもう公道に出てくるな。
727名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:53:17 ID:XUI0U04S0
>>719
仮に歩行者でも道交法や条例で交差点の通行方法は規制されているからな
車の前に飛び出す行為は認められてない
728名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:53:18 ID:U6VWIoBh0
>>714
事故現場が渡津橋から北島に抜ける道だとしたら、そこを80キロで走ってみろ。
制限40キロのおまけ程度の二車線道路なんだけどな。
完全に規格された道路ではなく、所々、道幅が極端に狭くなっているひどい道だよ。
対向車や歩行者、自転車があれば、ノーブレーキで50キロ走行も冷や汗なんだけどな。

信号なしで2キロぐらいあるから、どうか80キロで走行して自爆してください。
729名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:53:20 ID:1QdfrAYN0
キックスケーターってマーティーが女の子から借りたやつ?
730名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:54:16 ID:9UmglMlg0
>>729
ありゃホバーボード
731名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:55:16 ID:nd2UKf4c0
このケースは車がカワイソ...って気がしないこともないが、

なんだか知らんが、軽トラって、漏れなく飛ばしてる気がする。
732窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/05/07(金) 01:55:46 ID:RaipAAOG0
( ´D`)ノ<キックスケートとかローラー付いてる靴でスーパーとか走ってるガキ見ると
       ケリ入れたくなんね?
733名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:55:48 ID:qupxaSbZ0
自爆テロと変わらないから、緊急避難で容赦なく轢き殺させて欲しい
734名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:56:25 ID:I1lsOzR00
ありゃ、ローラースルーゴーゴー、違うメーカーから再販してるし
735名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:56:51 ID:9tN6lVEo0
厨二人が乗るチャリぶっ飛ばしたがお咎めなしだった
二人乗り、横断歩道なし
736名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:57:31 ID:IK94e6vV0
>>730
ちょっとゲオ行ってくる
737名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:57:50 ID:tc4sqVCh0
>>731
それは人それぞれでしょ
軽トラで40キロ以上出すのってけっこう怖いのよ…
738名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:59:01 ID:ZhmP7FwK0
>>737
こわくねーよwww

どんなにスピードだしても自分は安全なんだからwwww

ほこうしゃ引き殺してもラッキー★
739名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:00:13 ID:2pTH5ibu0
>>732
ポテチの山に突っ込んだガキを知ってるぜ
のりしおがいいにおいだった
740名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:02:22 ID:WkvOn8mL0
最近ウインカー出さないで曲がるクルマ多いよな。
あいつらゲーム感覚で運転してんだろ。
741名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:06:51 ID:qupxaSbZ0
>740
スリルドライブか
742名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:10:50 ID:m3quMglK0
これはクソガキが悪いだろ
743名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:11:20 ID:RUZLezy10
>>740
出さない自分がカッコイーって思っているのもあると思う
744名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:12:44 ID:bFwPFFnB0
自殺。
745名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:13:59 ID:rLHD0YtI0
靴底スケーターは販売禁止、もしくは罰金にして欲しいな。
アレブレーキのついてない自転車で店内乗り回すようなもんだろ。
自転車と違うのは靴にカモフラージュされてる所だけ。
746名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:17:30 ID:JA+R9EFv0
>>697
ローラースルーゴーゴー より作りは単純 ペダルが無い 直接足で地面をけって走る
でもローラースルーゴーゴーは 自転車の様なハンドブレーキがあった気がする
今のは確か無いような気がする
となると ローラースケート以上の不良品に ローラースケートはつま先にゴムがついていてつま先立ちでブレーキになる
747名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:19:55 ID:EWOcDj3b0
無罪とは言わないまでも、実名報道するほど悪いことかとは思う
こんなの毎日車運転してる奴にとっては明日は我が身だよ
748名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:20:10 ID:LPxWJ/Fg0
>>746
いや下駄みたいに真ん中よりの位置にローラーが着いてるから
つま先でもカカトでも体重乗せれば、靴底の部分でブレーキになるようにはなってる
まぁ、おもちゃとしても粗悪品感は拭えないちゃちな作りでは有る
749名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:24:29 ID:jS3Uv/2V0
裁判結果によれば、日本のガラパゴス化の遠因のひとつだろうな
750名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:25:05 ID:5p2GBs6m0
1キック!
2キック!
3キック!
ゴーゴーゴゴー

片目のジャックが 驚いた
でべそのゴジラが 飛び上がる

ぼくらのぼくらのローラースルーゴウゴー

こんな歌だっけか?
751名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:26:03 ID:bxR43vxN0
瑠華って名前で男か、可哀想だな
きっとバカな母親が無理やり付けた名前だろう

ろくに教育すらしてないんだろう
752名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:27:49 ID:rMViQAwB0
同じ様な体験した事ある、自分の場合ギリギリ子供をかわせたが
住宅街で見通し悪くて、車2台ギリギリ通れるような道路
子供の方が一時停止+坂道で、近くに小学校があり夕方だったから
いつもより気をつけてバイク運転してたら、坂道の方から子供が
こっちよりスピード速いキックボードで突っ込んできた
バイクだったからギリギリかわせたけど、車も運転するんでその時車だったら
自分もタイホだったと思うよ。
その時から自分のバイクのマフラーを純正からうるさいのに変えた
753名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:28:27 ID:tc4sqVCh0
>>748
いやさっきみて来たけど、かかとの方にあったわ。
つま先の方を浮かしてすべるみたいだ。
754名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:29:46 ID:+68/59dl0
最近はキックボードって言わないのか
755名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:30:42 ID:I/xR3xAJ0
これ明らかにスタイリーは悪くないだろ
756名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:35:31 ID:YAgkwsxn0
>>741
道交法に従って手で合図してますが何か?
757名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:37:13 ID:EeBq+Ly+0
不起訴だろ、これは
758名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:40:29 ID:1K7QmCDb0
キックボードって歩行者の区分だろ。一時停止の標識があっても関係無いだろ
軽トラのおっさんには気の毒だけど、人ハネたらどんな場合でも余裕で有罪だからな
759名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:41:20 ID:gIMYzEtF0
>>1
路上でつかっちゃいけないんじゃないの?
道交法禁止だろ

760名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:45:07 ID:gIMYzEtF0
>>657
普通片方が道路幅おおいから
普通に車がでてこないだろ
761名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:47:02 ID:gFY40qp+0
こんなものに乗せる親の責任。
762名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:49:37 ID:sjX3sIR80
>松井君側の道路に一時停止の標識があったという。

キックスケーターの場合は、やっぱり軽車両の扱いなのか。
763名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:54:38 ID:HYdXM5yA0
764名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:58:28 ID:gcYnqOtH0
現行法では大きい方が無条件に悪者だけど
ルールを遵守したかということは重要な要因だよな
飛び込まれたら避けられない
それで加害者って・・・
765名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:00:14 ID:LAzYj4IZ0
これはキックスケーターの松井君の方が悪いわ。
軽トラは被害者だわ。
766名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:04:56 ID:YAgkwsxn0
大八車が軽車両扱いなのだから
キックスケーターとか電動車いすとかは当然軽車両扱いにすべきだろ

ちなみに
馬も軽車両
これまめちしきな
767名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:08:31 ID:2WmM1joK0
日本に足りないのは規制でなく教育
ゆとり推進日教組の無能と馬鹿親の責任を
世の中に転化して規制をしても解決にはならない
768名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:10:19 ID:YXJ2g0Oc0
仮にチャリでも轢いてるだろ
車乗ってる以上注意すべき
769名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:12:34 ID:kLeWKM+R0
うんちゃんが一番の被害者だな
770名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:18:15 ID:6hUOt5J30
10歳くらいだと無茶したい年頃
俺も自転車で垣根に突っ込んだからなw
死ななくて良かった。
771名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:20:18 ID:YAgkwsxn0
>>770
ガキねー
772名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:22:33 ID:iLKlzlW30
小学生って自己中で、周り見ないから。ガンガン飛び出してくるんだよな。
トラックの人、かわいそうに…。
こっちこそ被害者。

小学生の方の親は、しつけが悪かったと頭下げて謝るべきだ。
773名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:32:06 ID:srAWeael0
>現場は信号のない交差点。松井君側の道路に一時停止の標識があったという。

と言う事はトラック側が優先道路でキックスケーターは軽車両だからこの子供の一時停止違反か

子供は気の毒だけどトラックの人も可哀想だね
774名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:33:01 ID:WNGjumYA0
親は一般道路走ってんの前から知ってただろうな
775名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:36:30 ID:YAgkwsxn0
>>773
現行法では キックスケーターは軽車両ではない

道路交通法
(定義)
第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
十一  軽車両 自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、レールによらないで運転する車
(そり及び牛馬を含む。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいう。


キックスケーターは小児用の車、に該当するから、軽車両から除かれるわけだ
776名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:36:31 ID:Gla+UpFs0

親の過失 6割 本人の過失 4割 軽トラの過失 0割
777名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:36:34 ID:JsgfSzb60
トラックGJ
778名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:38:37 ID:Y39ir0R50
DQNネームきたー
779名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:38:41 ID:qwKlUk3j0
どこの交差点だろうが
信号青だけど携帯見ながら待機

車が左折、その前を横切るように急ダッシュ
引かれた場合は車の方が加害者
780名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:39:40 ID:5E6xB1qO0
>>81>>86>>160>>692
販売禁止でなく、公道での使用禁止が適正。うちの地域はスケボー兄ちゃんが多くて困っている。
歩行者の立場で、ぶつかられる危険を感じて怖い。あいつらが怪我するのは自業自得だと思う。
781名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:39:54 ID:YAgkwsxn0
セニアカー 車両
782名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:40:07 ID:srAWeael0
ていうかこのキチガイは何でこんな必死なの?関係者か?
【レス抽出】ID:5uzKD2Es0 抽出レス数:21
225 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 00:03:15 ID:5uzKD2Es0
今泉清一を死刑にしろ
悪質DQNラック運転手が!
239 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 00:05:50 ID:5uzKD2Es0
今泉清一 こいつが100%悪い
死ねよDQN
251 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 00:08:39 ID:5uzKD2Es0
つーか今泉清一を殺人罪で無期懲役にしろ
2度とこんなひどいことするやつをシャバに出すな
270 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 00:11:43 ID:5uzKD2Es0
つーか今泉清一を殺人罪で無期懲役にしろ
2度とこんなひどいことするやつをシャバに出すな
338 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 00:23:59 ID:5uzKD2Es0
つーか今泉清一を殺人罪で無期懲役にしろ
2度とこんなひどいことするやつをシャバに出すな
375 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 00:30:00 ID:5uzKD2Es0
今泉清一とかどうせ80キロで走ってたんだろ
そもそも酒飲んでたんじゃねーの?
今泉清一が100%悪い。
子供は罪はない。
443 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 00:40:20 ID:5uzKD2Es0
>>403
糞ワロタwww
ザマーDQNトラック運転手
てめえは社会の犯罪者
刑務所で死ね
783名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:42:22 ID:WNGjumYA0
信号待ちしてる車に
子供が自転車で突っ込んで自爆しても
車の運転手が逮捕されそうだな・・
784名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:44:30 ID:s68AK30Z0
DQNネームワロタww
こりゃ子供が悪い
785名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:44:32 ID:srAWeael0
キチガイの文章は怖いなあ

498 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 00:48:09 ID:5uzKD2Es0
車で人を引き殺すのはやりがいがあるらしいな
人を無差別に殺したい人間なんてくさるほどいるからな
例えば明日は特別に人を殺しても法的に無罪になるってことにしたら
街中に死体がころがるのと同じ
ソ連もベルリンを陥落させて翌日から3日間好きにしていいよってスターリンが行ったら
ベルリンの女の7割はレイプされ、男はシューティングゲーム同然に銃で殺されたからな
628 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 01:14:59 ID:5uzKD2Es0
たしかに人を殺したいやつは腐るほどいるわな
もし人を殺しても合法ならそこらじゅうに死体だらけ
人を引き殺したいやつは今は自動車で殺してる
万引き程度の罪だからな
635 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 01:17:39 ID:5uzKD2Es0
>>629
人を殺すことや痛めつけるのに快感を覚える奴多いよ
669 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 01:25:48 ID:5uzKD2Es0
>>638
構ってほしいってお前若い女かよ
どうせ汚いおっさんだろ
ゴミみたいな汚いおっさんに構ってほしいやつなんて世界に一人もいねーよwww
駅前見てみろよ
若い女が働くキャバクラしかねーだろ
若い女に金を払って相手をしてもらうやつはたくさんいるし俺もそうだが
汚い野郎に相手してほしいやつんなんてひとりもいねーよwww
786名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:45:53 ID:3AHiCW+j0
逮捕する必要性が分からない
787名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:46:01 ID:kZ1RLHjR0
これで会社クビになったら、定年間近だったのに悲惨すぎるな
788名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:50:06 ID:RUNUptaB0
不当逮捕
789名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:51:46 ID:uhKYfWgm0
糞餓鬼死ね
790名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:53:05 ID:ny6V3jEV0
お前らは被害者が、非インドアの要素があると分かった途端
手の平返したように加害者を擁護し出すからな。

ほんと2chは思想が偏ってるよ。
791名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:53:31 ID:u8971/oVP
子供というより親が馬鹿すぎる・・・

子供→かわいそう
トラック運転手→かわいそう
子供の親→危ない物を買い与えるな・ちゃんと危ない事をしないように子供の事を見ろ
・・・異論は認める
792名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:57:06 ID:TMRNLHaK0
こんなもん避けられないよ。なんで運転者が逮捕なんだ?子供の親を逮捕しろ
793名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:59:57 ID:R/QrNlLkQ
>近くの小学5年、松 井瑠華君(10)イルカかよw
こういうバカガキが最近じゃデフォだからおまいらも気をつけるだお。
軽トラのおやっさんの御冥福をお祈りいたしますお
(^人^)ナムナム
794名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:02:15 ID:9FMa/BMy0
つーかこんな危険なもの売るなよ
世の中に必要ない
795名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:02:46 ID:qL9AVqz20
>>775
小児用の車って乳母車の事じゃねの ?
796名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:03:54 ID:Hm/iyqme0
聖人の名前をドキュソ扱い 地獄に堕ちろよ
797名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:04:03 ID:yN8KP7s9P
なんでこんなガキのせいで、真面目に働いてるトラックが逮捕されなきゃならんのよ
ガキの自殺じゃねえか
798名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:05:17 ID:R0fyAN6Q0
>>5
キックペダルが無いじゃねーか
799名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:07:01 ID:vb8FIX7V0
釈放されるだろうから、運転手が律儀に葬儀に行ったら「この人殺し!」とか馬鹿親から罵られる
んだろうな。
800名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:07:58 ID:yN8KP7s9P
交通ルールも守れないような子供に
こんなもん買い与えるなんざ虐待だろ
801名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:08:39 ID:APrNtc8s0
この際だから、路上をプラカ−で遊んでる子どもとその馬鹿親も取り締まって欲しい
802名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:12:15 ID:3AHiCW+j0
>>795
乗るタイプじゃないの
803名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:31:33 ID:yorvr6Cl0
最近ローラーついてる靴がまたはやりだしたのか
小学生のおにゃのこが付けてるのよく見かけるな
804名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:31:43 ID:zbdkKlLfP
軽トラのおっちゃんも後味が悪いだろうな
自責の念に苛まれなければいいんだが
805名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:32:09 ID:6hUOt5J30
逮捕された上に、人殺し呼ばわりされるのか。運ちゃんカワイソス
806名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:33:26 ID:Solcully0
なんで逮捕?
犯人死亡による補導書類送検だろ
807名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:35:29 ID:loUHnt6E0
上でも出てたがこの場合の現行犯逮捕は運転手が自殺するのを防ぐため
808名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:45:40 ID:Jyt13CCT0
このあいだ繁華街の路地裏を歩いていた時のことです。
私の横をすり抜けていったキックスケーターに乗った少年(8〜10歳?)が前を歩いていた初老の男性に後からぶつかりました。
少年「どけよ邪魔だ」
初老の男性「・・・・」
スパ────ン!!
初老の男性が無言で少年の後頭部をラリアート。少年昏倒。
事の発端→結末まで3〜4秒だったので私と前を歩いていた20代若者以外は誰もこのことに気づきませんでした。
私とその若者はすれちがう時にお互い「今朝は良いモノを見た」という顔をしておりました。
初老の男性は無言で去り、後に残ったのは意識をなくした少年の体だけでした。
809名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:01:25 ID:WfKeZOLC0
轢かれた子が無事に生還してくれればいいんだけど(と一応前置きして)

ここの反応通り、俺もこれは運転手のが災難だと感じるわ。
810名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:01:29 ID:00J/r8N30
she is lost control!!
811名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:06:32 ID:BIoAqk9yO
>>807
羽交い締めにするだけでええやん(-_-;)
812名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:07:04 ID:GBPNxU+20
頭はねられたのかと
813名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:11:18 ID:zFtOAi3U0
>>807
お前さっきから必死だなw
自殺防止のために現行犯逮捕とか自分で言ってて恥ずかしくないの?
814名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:12:53 ID:yeWkOoPU0
子供用のクツにローラーがついてるやつって、
どういう構造になってるの?

いや、よく販売が許可されてるなあと思って
危なくないのかなあ
815名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:15:29 ID:wIfoc+U90
だけど、子供の躾けが全然出来てない親の責任ってどうにかならんのかね?
俺は、赤信号で飛び出したガキのチャリンコ避けてガードレールに擦った事あるが泣き寝入りだった
816名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:15:46 ID:slCpHf2+P
>>35
刑事はそうなるかもね
でも民事が待ってる

こちらは被害者(一応の)寄りなので人生終了フラグ
817名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:19:32 ID:i2l4rkQWP
別にこれが自転車だろうが全力のダッシュだろうが
結果は同じだったと思うがなぁ。
818名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:21:40 ID:X8kmfP5NP
これはひどい

キックスケーターとかローラー靴履いてるやつ、
自転車で逆走、飛び出し、傘持ち、
エスカレーターで歩くやつは
ノートに書かれて心臓麻痺でいいよ
819名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:22:51 ID:sOwV5DEf0
これは自殺として処理するべきじゃないのか
820名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:24:37 ID:i2l4rkQWP
>>818
エスカレーターで止まるやつが死ぬべきというのが
大半の労働者の考え方だと思うぜw
821名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:26:16 ID:bfkBwaT50
普通は止まるもんだがな。
あんたもずれてんじゃねの?
822名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:26:30 ID:t9rnQyBY0
こんなんで逮捕されちゃかなわんな。
823名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:26:39 ID:2WmM1joK0
ガキの頃チャリで赤信号無視して轢かれたことがあるが怖くなって逃げた
チャリは車輪とフレームが曲がって俺は足に打撲だったが痛くないふりを通し
チャリは捨てて盗まれたことにした
親父にばれたらボコボコだったと思う
824名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:26:41 ID:X8kmfP5NP
エスカレーターは歩行禁止って
ちゃんと書いてあるだろ

そんなの自分がもっと早く行動すればいいだけ
825名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:28:28 ID:QTsbJmuP0
今頃この馬鹿親の元に、金の匂いを嗅ぎつけた弁護士が押し寄せてるのかねえ
親としてもこの先ずっと介護するくらいなら死んで金になってくれた方がいいだろうし
826名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:28:58 ID:af1QO4RR0
キックスケーターは
道路運送車両法で軽車両、道路交通法で遊具となります
人通りの多い歩道や車が頻繁に往来する車道では
ご使用出来ませんのでご注意ください

公道で使用する際には保安部品を装備し
傷害保険(個人賠償責任付)に加入してください。
827名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:29:07 ID:sOwV5DEf0
軽トラの運転手は被害者だから修理代を損害賠償してもらう。。
828名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:29:13 ID:O+Dr88tL0
>>816
> >>35
> 刑事はそうなるかもね
> でも民事が待ってる
>
> こちらは被害者(一応の)寄りなので人生終了フラグ

いや、保険に入ってるだろ。
829名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:30:32 ID:i2+aNZe+0
>小学5年、松井瑠華君(10)

この名前をつけた親、ドラマで堂本光一がやってた役の名前で「るか」を真似たんじゃね?
830名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:30:47 ID:i2l4rkQWP
>>824
お急ぎのお客様のために右側をお空け下さいってアナウンスしてるよ。
都市部では
831名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:31:10 ID:6hUOt5J30
>>826
そんなの子供は知らないっていってメーカーに難癖つけるフラグ?
832名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:31:37 ID:sHFhvbL40
>>814
ここ見れ ttp://www.heelys.jp/
踵にタイヤが入っていて、体の重心をそっち側にかけると
ローラースケート状に走れる仕組み。
833名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:31:45 ID:X8kmfP5NP
都市部でも最近はちゃんと
エスカレーターのとこに
歩行禁止って貼ってあるよ
834名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:31:51 ID:sMHq1xDy0
こんなの自転車の飛び出しと同じか

立ってる分一瞬なら歩行者と勘違いするかも
そのスピードで突っ込んでくるなんて考えられないだろ
835かわぶた大王:2010/05/07(金) 05:32:04 ID:BEIgWbSC0
農家かなぁ?

今の時期はお米が始まって忙しいんだよね。

被害額は全部、餓鬼の保護者に請求していいんじゃないか?
836名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:32:06 ID:iQRUZpGV0
目撃証言やドライブレコーダー等で(一応)被害者側に責がある場合は
法規上の弱者であっても過失割合多くするべき時期なんじゃないの?

変に交通弱者側が刷り込まれてるおかげで公道上にキチガイが多すぎる
837名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:33:14 ID:qsXF4HtI0
親の責任
838名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:33:17 ID:slCpHf2+P
>>828
この手の訴訟は保険なんて目じゃないくらいにふっかけるから
そこら辺も加味しとかんといかんよ

それに保険適応外の賠償も求めるから、ね
839名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:36:46 ID:yeWkOoPU0
>>832
ありがとう よくわかりました
重心を前なら滑らない、という仕組みなんですね
840名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:37:56 ID:af1QO4RR0
>>831
メーカーでなくて、子供なら親の責任だろ
841名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:42:12 ID:cU+aET710
だからいってるだろ・・・今は運転手が受難の時代。
確かに悪いヤツはいる、それは認めざるえない。
しかし、優良ドライバーの方が多いのにみんな悪いヤツの論理。

トラック野郎どもが悪い、アイツらは普通のドライバーと分けるべき。
アイツらは本当に害悪だ。
842名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:46:22 ID:Ny0x3PWl0
これは今泉さんが可哀想だ。
843名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:48:15 ID:xCwofZxS0
事故と関係ないが、こないだ近所のスーパーの店内で
小学生のガキがこれ乗り回してて店員のおばちゃんが
「お店の中は危ないから乗らないでね」とやんわり注意したら

近くにいたガキの祖母らしきババアがその店員に
「店の外に置いとけないんだから仕方ないでしょ!盗まれたら責任取ってくれるの!?」とか
頭悪すぎる反論してたのを思い出した。
844名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:48:21 ID:lJVe3/C2O
ローラーシューズは国内発売禁止にして欲しいわ。

スーパー内で禁止の貼り紙あっても親も本人も気づいてないっぽくて
スーパーにいる子供の3分の1くらいはこれ履いてシューってしてる
845名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:49:21 ID:i2l4rkQWP
>>833
書いてないというか、本当に都市部で通勤してるやつは
そんなこと言えない。
846名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:51:07 ID:aLOqgkNaP
トラックかわいそす
847名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:51:54 ID:L4ooqMmv0
俺土建屋で仕事ないから
政府には歩道と自転車道とキックスケーター道を整備するように言いタイ
848名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:53:16 ID:tFzmb4nv0
スレタイは

”松井交通事故”

だろ
849名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:53:36 ID:kqexp6HO0
でもこの軽トラが例の動画の軽トラだったとしたら・・・
850名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:54:10 ID:x20u6iJ10
逮捕って
物事にはできることとできないことがある
逮捕権乱用、制限時速日本国全地域5Km/h
ぐらいにしたら。
851名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:55:20 ID:X8kmfP5NP
> キックスケーターとかローラー靴履いてるやつ、
> 自転車で逆走、飛び出し、傘持ち、
> エスカレーターで歩くやつ
は事故死はやめてくれ

心臓麻痺で
852名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:55:47 ID:Q3tBwDLX0
>>838
いっとくけど過失割合ってもんがあるから
853名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:04:28 ID:0e8qfwBg0
>>845
頭悪そうw
書いてあるところもあれば、書いてないところもあるだろうに
歩く人用に場所開けろとか堂々とアナウンスされる場所もあるが、基本的には歩行禁止が社会のルール
それを禁止とは書いてないと言い切り、
やたらと都市部wをアピールして本当の都市部の人間ならそんなこと言えないとかww
田舎コンプレックス丸出しの頭悪い上京組によくある反応だよなw
854名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:05:56 ID:XKUon1f80
>>845
店舗等での表示は最近多い。
鉄道会社の一部でもそういう表示になってたんじゃないかな?

歩いた所でスループット上がるとは思えんし、顔真っ赤にして
歩かないとなんて言ってるのは地方出身者とか、地元民は言っ
てたが・・・
855名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:08:45 ID:mRpSX88L0
最近のガキは、わざとぶつかってくるからな。
それでなくても、交差点でそんなのに乗ってる方がどうかしてる。
気の毒ではあるけど、あまり同情はできないな。
856名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:10:19 ID:ozeHg7xN0
子供の名前からして故意なんじゃないの?
857名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:10:53 ID:jmUYpXZ00
歩くの禁止なのかもしれんが、
都心でエスカレーターの右側塞いだら普通に罵倒されるだろ
858名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:11:48 ID:x20u6iJ10
不当逮捕、どんなことでも責任取らせリャ
いいってわけじゃないだろ。責任を取らない
公務員が。
859名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:12:08 ID:txpo21wP0
>>844
スーパーの中で見たな、滑っているのを。
よく、そっくり返って、後頭部を打ち付けないな。
860名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:12:26 ID:YkT/W73c0
DQN親からの保護が逮捕目的なら納得できる
いいかげん一時停止無視して突っ込んだ事故を出会い頭って報道すんのヤメれ
861名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:12:45 ID:X8kmfP5NP
左手が不自由なのに
右側に掴まることができないなんて
バリアフリーの意味がないじゃん
862名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:13:38 ID:CWxWXhrg0
当たり屋?
863名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:15:00 ID:MN5k9K5B0
>>841
>だからいってるだろ

お前はずっとモニタの前に居て
同じ事言ってるのかも知れないが
レスしてるのは同じ相手じゃないんだからな?
ほんとにおかしくなってしまう前に
少し外を歩いて来い。
864名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:15:03 ID:5JYZWRlB0
道路で遊ぶ糞ガキなんかのせいでドライバーさん、かわいそう
865名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:15:39 ID:I0Yj+KCP0
>>135
こらこら、勝手に殺してはいかん。
866名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:17:32 ID:HqgJ9rtI0
こんな道路で遊ぶようにしつけた親が悪い
俺が餓鬼の頃でもそんなことはやらんかった
867名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:17:42 ID:NOc2NVZh0
自転車で飛び出してくるのは女子供とキモヲタ
868名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:18:00 ID:MhrPfTxI0
免許持ってないやつも止まらなければいけないから
記号じゃなく漢字で「止まれ」と書いてある
869名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:21:02 ID:jY9Eq3rd0
スタバやマックのコーヒー事件を見るにつけ「アメ公ってアホだなぁ」って思うけど
こと交通法規となると、日本人ってアホだなぁ、と思うわ
870名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:21:25 ID:bfkBwaT50
それは自分がやらないだけでは。
無茶やるのなんか昔からおったで。
スケボーとかローラースケートとか危なかったもんだよ。
まぁ、スーパーの中でってのは流石に知らないけどw
871名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:21:30 ID:CxyMPxcYQ
自殺だろ。
872名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:21:37 ID:Ub1c9dX+0
ガキ・・
運転手気の毒
873名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:21:53 ID:bfkBwaT50
ずれちった。
866宛ね。
874名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:22:54 ID:a//EJgxP0
ガキも車両に乗ってんだから逮捕しろよ
875名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:23:07 ID:spz0Q+NH0
軽トラのスピードはどんだけだしてたんだ?
876名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:24:26 ID:jY9Eq3rd0
赤信号で停車中のクルマに 走ってきた歩行者や自転車が勝手にぶつかってきても
ドライバーの責任だもんなぁ。逃げ場が無いのにどうすりゃいいのよ
877名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:24:44 ID:kfPF1I5N0
「よくある事故」だな。
お互い運が悪かったとしか言えない
一言言うならこの重態の子名前なんて読むんだ?ルカ?西洋人?
878名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:25:38 ID:D22+wozK0
軽トラのおっちゃんどうこうするより、キックスケーターとローラーシューズを一網打尽にしてくれ。
879踊るガニメデ星人:2010/05/07(金) 06:26:43 ID:oRiDCK400
きれいな顔してるだろ・・・。
880名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:27:29 ID:LwltiXYuP
ドライバーの親父さんが、裁判で罪に問われない事を祈ります

コレ避けれないでしょ・

あの辺道狭いんだわ、生け垣とかあったりすると、見通しも悪いし
881名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:27:45 ID:+M36mgbx0
>>876
さすがにそれはない
違法駐車なら別だが、完全に止まってたなら車に責任はない
882名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:28:56 ID:XKUon1f80
>>881
逆にどんなにとろくても、動いてる限り車の側の責任は免れんねw
883名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:29:09 ID:7KotICcXO
ガキは道交法違反だろ?飛び出したなら更に上乗せだな。
被疑者死亡だが親が責任取らないと。
ローラーシューズなんかも販売している時点で道交法違反(幇助)だろ?
884名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:29:22 ID:Ls6NGlPS0
轢いたのが女なら名前は晒されなかったんだろうな
885名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:29:57 ID:yG0rrviF0
日本語で表記してはいるが日本人の名前ではないな。
886名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:30:29 ID:H8l5c1nk0
キックスケーターとローラーシューズ

本当に最悪な
買い与える馬鹿親も最悪
リスク管理できんのかね

予言
子供手当が始まったらこの種の事故が多発(増加)するでしょう
糞貧乏人が最初は子供に使わなくてはと買い与え、自分はパチンコ行ってる間に事故とかさ
887名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:35:16 ID:cU+aET710
>>863
お前の脈絡の無いレスのほうが痛いんだが。
基地外級レス返してる暇があったら外出て働いてこいボケが。
888名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:37:58 ID:fbXnOMax0
豚は死ね!
889名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:39:01 ID:kfPF1I5N0
>>887
お前は、お前が言う害悪ドライバーと同じことをしている自覚はあるかね?
890名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:39:07 ID:LQzlZTdk0
なんかかわいそう。

軽トラの運転手が。
891名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:39:23 ID:iqrZe7WR0
これ自殺じゃん
892名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:40:35 ID:cU+aET710
軽トラは、通常トラック野郎の範囲には含まんからな。
利用用途が全然違う。
別にこのオヤジのことまで含んでおらんわ。
893名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:40:41 ID:mEmKPDGC0
59年生きてこんな目に遭わされるとは気の毒な・・・
894名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:41:02 ID:C4Lb2YD00
道路と言う道路にカメラを設置して、明らかに歩行者に非がある時はドライバーの責任はゼロに出来んのか?
これじゃあドライバーが可哀そう過ぎるよ。ノータリンのバカ餓鬼が勝手に飛び出してきたんだべ?
895名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:43:21 ID:XKUon1f80
>>894
ドライブレコーダー装備でも、ある程度はカバー出来るんじゃねーの?
896名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:43:43 ID:cU+aET710
>>889
あるわけないだろうが馬鹿か?
連中がどんな運転してどんな事故起こしてるのか、考えても無い馬鹿なレスだな。

お前みたいな奴がきっと同じような乱暴な運転してるのかもしれんが。
2ch名物,意味不明あげ足取りのバカの相手なんかしても仕方ないがw
897名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:44:20 ID:7cO5Asn10
同じような事故に遭ったことがある。
細い道を低速で走行していたので大事には至らなかったけど。
898名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:44:58 ID:vK5VDDxc0
これって10年ぐらい前には大の大人が乗ってたよな
いっそのこと販売禁止か製造禁止か輸入禁止にできないのか?
899名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:45:35 ID:DXQumJhs0
>>102
歩鳥乙
900名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:45:40 ID:lZGnRut70
ガキはいきなり飛び出してくるからな
俺も十字路でいったん停止して発進しようとした所に飛び出されたことあったから
901名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:46:38 ID:rh54JkC00
瑠華君(10)か
DQNネームだからトラック無罪で^^
902名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:46:38 ID:dhezVLcA0
これは流石に軽トラック運転手がかわいそう
無罪だろ
903名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:47:12 ID:kfPF1I5N0
>>896
いい自己紹介だ。もっとやれ
904名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:49:07 ID:CvZPpvqw0
これは運転手がかわいそうだな。
ほぼもらい事故みたいなもんじゃないか。
905名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:50:16 ID:XdBenybD0
>>900
自分は交差点で自動車側が青、歩行者が赤信号だったから
普通に走って通ろうと思ったらガキが飛び出してきた
歩行者側が赤信号なのにだよ
スピード出てなかったから止まれたけど
906名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:50:16 ID:U+j/yp9Q0
信号無視の過失はきちんと取るべきだ。
歩行者や自転車だからといって自動車側の過失を大きく取るのは間違ってる。
907名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:50:48 ID:C4Lb2YD00
キックスケーターとかローラーシューズは学校で禁止するべきだと思う。
図書館の中をローラーシューズで走らすバカ親もなんとかして欲しい。
908名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:52:00 ID:yDOrxaRb0
子供が悪いよりも
親が悪い
909名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:52:11 ID:0fIfeKi80
かわいそうに…軽トラが
910名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:52:26 ID:Bh91NGJU0
キックボードは軽車両じゃないかい?
911名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:52:35 ID:cU+aET710
>>903
とうとうオウム返ししか?w
頭の悪い返し丸出しで笑える。

猿以下だと言ってるようなもんだな。ワロス
912名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:54:21 ID:SsX/8THp0
自分が軽トラの立場だったら、と思うと恐いな。
これで人生狂わされたらたまったもんじゃない。
913名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:55:21 ID:2doTJ0Ho0
店内でうちの1歳児に衝突しそうになった
ローラーシューズ履いた餓鬼とその親に注意した時の
嫁の形相といったらもう・・・・893の恐喝レベルだった
914名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:55:43 ID:hKiZX6Y9I
>瑠華
るか?だよな多分
キリスト教使でもなけりゃ普通にDQNだよな
親はやっばり、るかあぁぁぁっ!!るかあぁぁぁぁぁぁぁあっ!!!!
とか泣き叫んでるのかね?
マヌケな名前w

915名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:55:46 ID:1Dng76a80
ドライバーばかりに責任とらしてるようじゃ
車に乗ろうって奴も減るだろ。
車売れないよな〜
916名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:56:19 ID:FuP0Q68K0
子供に乗らせるには不安定な乗り物だよな
乗った事ないと大人も大して変わらんだろうが
917名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:56:26 ID:IgxONRNYP
なんで誰も>>50-51に注目してあげないんだよ
918名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:56:40 ID:H8l5c1nk0
ID:kfPF1I5N0
ID:cU+aET710

何かさっきから仲の良さそうな園児たちww
919名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:57:05 ID:eQ47WHIdP
軽トラといえばあの横断歩道で追越しをかけて
女児を轢きかけたDQN軽トラの身元は判明したのかね?
920名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:57:40 ID:K4VvMvIX0
山切り開いて造った住宅地に住んでるんだけど、(要するに全体的に坂道)
住宅地だから広い道と狭い道が碁盤に交わってて、
大小あわせればかなりの数の交差点がある。

近場に歩いて買い物行ってる途中とか、小学生の乗った自転車が
横から車来てないか確認一切せずに
物凄い勢いで気持ちよさそうに坂道下っていくのを毎日見かけるけど、
あんな勢いで車にぶつかって吹っ飛んだら、子供なら絶対死ぬと思う。
そんなのに巻き込まれる車がいつか出てくるんだろうと思うと気の毒でたまらん。
921名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:58:18 ID:PFIDsByp0
キックスケーターは軽車両ではなく、公道での使用がそもそもOUT。
922名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:59:15 ID:BUtisjwhP
まあ、子どもってこういうもんだからなぁ。
ウチの親戚も、てっきり公園で遊んでると思ってたら、友達と路上でこういう遊びを
してるのを見かけて、心臓が止まるぐらい驚いたことがある。
ほんと、運が悪いと即死って状況でも、遊びに夢中になってる子どもにはわからない
んだよね。
休日だったら、「運転手、もっと注意しろよ」って思うんだが、6日は平日だし。
オレは交差点を通るときは、こちらに徐行義務がなくても不測の事態に備えてブレー
キを構えることにしてるけど、平均的ドライバーではやってなかっただろうしな。
923名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:01:28 ID:5CiZYGPC0


なんでもかんでも、運転者逮捕だな


924名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:02:15 ID:m7cN07HK0
キックボードっていうんじゃないのか?
925名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:03:04 ID:8IWZiF5n0
躾を怠った親が悪いな。
926名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:04:52 ID:J+se+MTJ0
>>923
容疑って時点でもう名前出ちゃってるし、社会的信用失ったも同然だよね
927名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:07:22 ID:H8l5c1nk0

先日、運転中に路地で一旦停止
そこへ自転車ババア登場
ババア携帯メールしながら運転
止まっている俺に気付いて勝手に驚く(勝手に)
ババア脇を抜ける時に睨みながら悪態ついてやがった
面白い動物だなと 俺 ニヤニヤ
928名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:07:27 ID:txpo21wP0
近所のガキは路上で一輪車を乗っているぞ、まったく。
929名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:08:04 ID:MvgVyYZd0
>瑠華君
例の法則発動だなw
930名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:08:30 ID:Jkb1pPqO0
うわぁ、これは軽トラックの運転手さんが可哀想だろ
931名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:09:25 ID:FuP0Q68K0
軽トラとキックスケーターでどっちが運転楽かという疑問がふと浮かんだ
932名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:09:53 ID:KePV01+G0
キックスクーターって話がなければ運転手がぼろくそなんだろうなぁ。
自転車に乗って交差点で事故にあうと自転車側を叩くのがヒキコモリの習性。
933名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:10:22 ID:yT+mbw9kO
>>888
幻水2のルカ様乙
934名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:11:49 ID:7jEy4LNH0
うちの妹、あの靴の底からタイヤが出てくるので滑ってたガキに突っ込まれて
右手の指二本折っちゃったんだよな、スーパーの中で。
その時に筋も痛めちゃって、リハビリはしたけど以前のように動かなくなった。
絵が好きだったから、その落ち込み方がハンパじゃなかったよ。
935名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:17:16 ID:C4Lb2YD00
スーパーや駅みたいな公共の場でローラーシューズ履かせる親は罪に問えないのかね?
俺が裁判員だったら死刑を強要しちゃうね。
936名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:18:55 ID:XKUon1f80
>>934
キッチリ裁判起こして、記事にしてもらえよ。
バカ親への警鐘になるし。
937名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:19:14 ID:yIcDo/9V0
逮捕すんな。
スケボーとかキックスケーターとか 靴にスケート歯根であるヤツとかは 特定危険何とかに指定して 車にひかれても全部自己責任にしろよ
938名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:20:54 ID:eUamBB8z0
これで逮捕なんてかわいそうだろ。
一時停止を無視したわけでもないのに。
939名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:21:07 ID:a85j8C7+0
スーパーの店内でローラー靴履いて滑ってる奴を逮捕しろよ
940名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:21:20 ID:mPBny79E0
>松井瑠華君(10)

変な名前 女の子?
941名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:21:53 ID:rIUq1rN50
DQNなガキの不幸で朝からメシが旨い!!!
942名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:22:21 ID:yT+mbw9kO
>>934
スーパー側も注意書きしたり警備の人に注意してもらったりしてるが、禁止行為を平気でするバカ親子には日本語が理解できないらしく無視されるし、他は知らないがうちの店は従業員がお客に注意するのを禁止されてる
お金や謝罪なんぞでどうにもならんだろうが、可能ならがっぽりふんだくるなりして思い知らせてくれるとありがたい
943名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:23:47 ID:KePV01+G0
みなさん車にはお乗りにならないのですね。
相手が歩いていようが自転車に乗っていようが事故のときはこうなるんですよ。
教習所でさんざん言われますよ。
944名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:24:49 ID:yIcDo/9V0
>>934
不法行為の賠償請求は 時効まで三年あるぞ。しっかり請求。
後遺障害の残る事案なら、相当額になるだろ。
945名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:26:21 ID:7jEy4LNH0
>>936
それが妹は1人だったんだよ
相手の親は妹に「どうして避けなかった、うちの子が怪我したらどうする」みたいな事を散々怒鳴り散らして去ったらしい
警察には届けてあるけど、まだ犯人出てきてないんだよな。

ああいう連中って、自分が被害者になる事は考えるけど
加害者になる事態は想定しないんだろうね。
946名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:27:14 ID:BUtisjwhP
>>938
「加害者」のドライバーに自殺の可能性があるときには、とりあえず逮捕しとくもんなんだよ。
947名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:28:59 ID:gN5ZDGKK0
公道でキックスケータ
それも交差点
運ちゃんかわいそすぎ
948名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:30:02 ID:H8l5c1nk0
>>934

おまえら釣られ杉
作り話だろ

俺も乗っておくか

それは可哀想だ裁判だ裁判
949名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:30:59 ID:oIlYoMKE0
働いたから負けたんだな
950名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:31:07 ID:UTHSvvgS0
エアガンと同じように規制されればいい

951名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:31:14 ID:/E6R6EIU0
子どもは前見ないで突っ込んでくるからな。でも車側が悪い。
直ぐに止まれるように用心しようぜ。
952名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:31:49 ID:h/9yfcie0
これは電車飛び込み自殺で電車の運転士が逮捕されないのと同じにしなきゃダメだろ。
953名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:31:49 ID:J+se+MTJ0
過失傷害容疑で逮捕されたって報道に住所氏名年齢さらされた時点で
また死にたくなるだろうなあ
954名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:32:18 ID:JnXJjjGqP
こりゃあ酷いよ…
児童の保護者同伴義務はやんなきゃ駄目なんじゃないか?
児童の判断力が未熟って主張するなら最低限の事は保護者にさせてくれよ
955名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:33:56 ID:KePV01+G0
混合交通下の鉄則を学びましょう。
こういうアホな書き込みの群れを見ると、
高い金とる教習所の存在意義は十分にあるな。
956名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:35:31 ID:yIcDo/9V0
>>945
賠償責任とかあるのわかってて、どさくさを作って逃げた臭いな。
店の防犯カメラの映像とか抑えられなかったのか。
957名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:35:45 ID:mb5l7ztV0
>>60
ワロタ
958名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:36:20 ID:QRFqair20
>>951
「車は急に止まれない」って知ってるか?
959名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:36:38 ID:1WuCyqvF0

少年の息吹を感じていれば避けられた筈の事故だ。 軽トラの運転手は真摯に反省して欲しい。(棒読み)
960名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:39:17 ID:/Nil4RAi0
車輪内蔵のシューズ同様、もうとっくに絶滅したと思っていたが
まだそんなものに乗っている奴がいたとは。
961名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:40:15 ID:ZlGgw/Bt0
>>1
軽トラの頭ってどの部分??
962名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:40:23 ID:yIcDo/9V0
>>960
たまに見かけるよ東京でも。
963名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:41:16 ID:vM0HTpCH0
>>951
お前は車持ってないのか?
すぐに泊まれる速度ってどんだけ低速なんだちょ
964名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:41:19 ID:x/IcGwPm0
で、名前は何て読むん? るか?
ところで、女の子なん?
965名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:41:49 ID:0TXeS0Q30
軽トラのおじさん可哀想すぎる…
この小学生の親がきちんとマナーを教えておかないからこうなる。
966名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:42:31 ID:Bh91NGJU0
キックスケータのブレーキ痕が決め手になるな
967名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:44:36 ID:BTHcITdD0
子どもが悪いわな、、、
968名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:49:42 ID:yT+mbw9kO
>>945
典型的なバカ親子に当たっちゃったんだな、妹さん全然悪くないのにかわいそう…
店内であのローラーバカ靴履いてるガキの近くに子供が1人で居たら気をつけて見て何かあったら庇うなり証言するなり出来る限りさせてもらうわ
あと期待できないが店長とかにも言ってみる、本当に何で注意しちゃダメなんだよ…
969名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:50:41 ID:64oeATEb0
>>960
シューズの方は数日前に見たばかりだ。
970名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:52:23 ID:Uq6BXgOi0
少なくともキックスケーターのガキがメットをかぶっていれば
重体にはならなかったと思う。
でも軽トラのおっちゃん災難だな・・・
971名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:52:53 ID:G2MVyBJ50
タイヤが付いていればすべからく「車両」扱い?
そういう腐った発想を敷衍すると、ゴロゴロ付きスーツケースも「車両」だわなw
ゴロゴロ持ったまま歩道歩いたら、道交法違反だぞw
972名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:54:01 ID:M3/ympp50
一時不停止で子供の負け。軽トラは被害者。
973名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:54:26 ID:Agh4mUAz0
>>971
タイヤがついているものに人間が乗ってたら車両扱いでいいんじゃね
974名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:55:02 ID:Sj7l3g520
これとローラーシューズは規制しろ
まじで邪魔
975名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:55:22 ID:I1lsOzR00
>>971
キックスケーターの説明書に「道路運送法では軽車両」って書いてあるし
976名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:55:32 ID:yT+mbw9kO
>>960
シューズは毎日見るしボードは週に何回も店内で目にする
977名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:55:54 ID:RQSV7yyy0
ルカと言ったら豚は死ね!
978名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:57:01 ID:jISj4WAv0
親の教育が悪いだろ
979名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:57:45 ID:yT+mbw9kO
>>971
乗り物とローラー付き鞄一緒にすんな
980名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:58:20 ID:BhkDj5x50
すべる靴で階段上ってる子供とか見てて怖いんだが
981名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:59:16 ID:jISj4WAv0
>>971
自転車・・・
982名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:02:08 ID:zSoDYUt80
なんか前にみのもんたが車は交差点では徐行が義務って言ってたけど本当?
983名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:03:51 ID:pGk+9zjJ0
>>49
親のどちらかがブラジル・・・

まぁ、どうせ高校生くらいになれば同じような死に方してるだろうから、遅いか速いかの違いでしかない。
へたに、免許必要なものに興味持つ前に駆除してくれて「ありがとう」だな。
984名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:05:56 ID:JnXJjjGqP
そうやってタイヤが付いてたらとかね
必死に保護者の責任回避に誘導するなよ
児童は判断力が未熟なんだから単体で
行動させるだけで危険なんだからさ
985名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:06:03 ID:KePV01+G0
>車は交差点では徐行が義務って言ってたけど本当?
信号があってかつ前方の信号が青のとき以外は徐行が前提。
それでも道路上に人がいるかいないかの注意義務は通じる。
986名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:06:43 ID:1eYyWOCA0
このガキの両親を逮捕して死刑に処するべき
987名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:07:23 ID:Uy7pnvM60
>>980
あれうざいよな
スーパーで買い物してたら、小学生くらいのメスガキがサーッと脇通り抜けてく
しかもなんか得意気だし

うぜぇ…
988名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:09:07 ID:BUtisjwhP
>>982
運転免許の学科試験でも迷う問題だよな。

見通しの悪い交差点では、車に徐行義務アリ。ただし、優先道路の場合は除く。

が正解。
989名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:10:02 ID:KePV01+G0
このドライバーは逮捕されて当然でしたで[終了]
990名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:11:23 ID:FosJzEOv0

事故がドイツであったならば
子供の両親は軽トラの修理代を
当然に請求される
991名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:13:13 ID:tHohInkf0
名前はアリだな。クリスチャンならw
バカは女の子にルカとか付けるからなw
992名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:13:41 ID:XjwbZ5Jf0
「なぜ殺さなかった」というつげ義春の貸本マンガがあったな。
993名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:14:03 ID:jISj4WAv0
そもそもスケボーとかもだけど
現行法で行けば専用の公園や私有地くらいしか乗れるとこなくないだろうか
つまり禁止してない行政が悪い!

という主張をしてはどうか
994名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:17:51 ID:BIoAqk9yO
>>989
死んで当然でしたで終了しかけているのが一人おりますが(-_-;)
995名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:18:07 ID:0Gj2iscy0
小5で自殺か

世も末だな
996名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:19:28 ID:3qMCWAnn0
軽トラックの運転手 かわいそう
997名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:22:21 ID:zSoDYUt80
優先道路って歩行者天国の逆みたいの?
結局みのもんたがあってるのか間違ってるのかわからん
998名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:26:01 ID:ZGMSyirO0
これだから車は嫌なんだよな。
普通に走っているだけで向こうから飛び込んでくる。
999名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:27:48 ID:uQ0hBP1wO
トラックかわいそう
1000aa:2010/05/07(金) 08:27:48 ID:4NshLrnk0
1000なら軽トラ起訴猶予
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。