鳩山首相が沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、昨年の衆院選の際に「最低でも県外移設」と
明言した自らの発言は選挙の公約ではないとの考えを示したことに対し、与野党から
6日、批判の声が相次いだ。
首相は6日午後、都内のホテルで開かれた民主党地方自治体議員フォーラム全国研修会で、
普天間移設問題などで批判を浴びていることを念頭に「いろいろとご迷惑をおかけしており、
申し訳ない」と陳謝した。
しかし、同日夜には「最低でも県外」発言に関し、「約束とかそういうことより、
発言の重さは認識しているから、自分が申し上げたことに関し、責任を果たそうと
今日まで行動してきた」と記者団に述べ、これまでの自らの行為の正当性を強調した。
一方で、沖縄側の「期待値」を高めたあげく、土壇場で発言を翻したことで沖縄側の
強い不信を招き、長期にわたる交渉でまとまった現行計画実現の可能性も難しくしたことへの
反省の言葉はなかった。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/05/06[22:31:04] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100506-OYT1T00881.htm