【社会】若乃花のちゃんこ料理店「Chanko Dining若」が破産 負債は4億5千万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★若乃花のちゃんこ料理店が破産 負債は4億5千万円
2010.5.6 18:51

帝国データバンクによると、元横綱の若乃花関が設立したちゃんこ料理店
「Chanko Dining若」を全国展開するドリームアークは6日、
東京地裁に自己破産を申請した。負債総額は4億4700万円。

元従業員が残業代が支払われていないとして、労働審判を申し立てるなど、
厳しい資金繰りが表面化していた。

同社は、2002年7月に若乃花関(本名・花田勝氏)が設立。
都内を中心に全国展開、07年7月期の売上高は約16億円を計上していた。
夏場の来店客減少などから資金繰りが困難になり、コラーゲン料理専門店へ
改装するなどしていたが、経営立て直しには至らなかった。

ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100506/biz1005061854027-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:27:52 ID:TkIXcNc50
花田勝氏ザマァ
3名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:28:11 ID:EGHQ6t+g0
(∩゚Д゚) アーアー キコエナイ キョウミミニチヨウ
4名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:28:21 ID:JYXlpxbv0
魔猿www
5名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:28:29 ID:pLiZiOnk0
ありゃりゃ
6名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:28:36 ID:RQ/DvkP10
hee
7名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:28:38 ID:0VMrFYjL0
アメフトでもやれよ
8ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2010/05/06(木) 20:28:41 ID:0TfwabfW0
景気良さそうだったのにまじか。
9名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:28:56 ID:A14Ul/8o0
貴乃花、大勝利
10名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:29:45 ID:Q0EnHJ9f0
非常に清々しいであります。
11名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:29:47 ID:HqSQ5Bmc0
続きは何故書かないの?

帝国データバンクによると、若乃花関は08年11月に代表取締役会長を辞任、
同社側は「花田氏は当社の経営上なんら関係がない」と説明しているという。
12名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:30:09 ID:bByj0mbM0
Chanko Dining → Canko Dining
13名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:30:43 ID:Fvm3EtaS0
しかし勝氏は関係なかったのであった
14名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:30:50 ID:1U+7lAMD0
えー一回行こうと思ってたのにチンコダイニング。
15名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:30:54 ID:p4V7qB7SP
無難にラーメン屋でもやればよかったのに
16偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/05/06(木) 20:30:54 ID:Zz3CrtIe0
中野坂上のおずらさんの経営するラーメンが食べられる
焼肉屋もお客いないのに全然、潰れないねw
いくらお金ぶちこんでるのかな?
同じ自営として興味がある

17名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:31:05 ID:+53z4nPm0
いいはなしだなー
18名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:31:12 ID:Ddxffdj80
>>11
たぶん今も大株主じゃないの?
19名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:31:16 ID:j7kyZ78n0
テレビで大繁盛だって見たけど?
20名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:31:21 ID:A7KJvoXu0
食い意地と性欲ハンパなく精神もガキ
21名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:31:59 ID:iSLcsBQDP
元嫁がノーパンで肉持って来たら全力で通うのに
22名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:32:07 ID:zrSMj8hkP
輪島といい何故チャンコ・・・
23名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:32:07 ID:qZYLlCmb0
この店プロデュースとやらで市販されてた鍋の素とか
ラーメンとか結構うまかったのにな(高かったけど)。
最近見ないと思ったらつぶれてたのか。
御冥福をお祈りします。
24名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:32:10 ID:kfiy8EU00
>>12
支持する
25名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:32:12 ID:Dq9Bk7Fx0
> 夏場の来店客減少などから資金繰りが困難になり、

どんだけ体力ないんだよ(ノ∀`)
26名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:32:19 ID:aY3+/pxs0
ここ前から2chでも評判悪かったよな。
【若乃花】Chanko Dining 若【花田勝】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1119075019/l50
27名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:32:40 ID:r5iu6IKR0
>>11
計画的な勝ち逃げとかではないのか?
28名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:33:08 ID:zvuOQN2f0
そういえば最近テレビで見ない
29名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:33:40 ID:v5cSCJy60
勝氏は今何してんの?
テレビで見かけないけど
30名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:33:45 ID:wrX98d/N0
Chinko Dicking
31名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:33:49 ID:eYjP3eCd0
>>16
なかむらを悪く言わないで
32名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:34:02 ID:kKKlgqVeP
嘘・・・だろ・・・?
33名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:34:23 ID:7oqIV5T50
何か別荘建ててたよな?
資産は確保してるんだよねw
34名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:34:37 ID:njdM8d9HP
あら上手く行ってると思ってたのに
35名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:34:52 ID:34IWlmB00
匠であります
>>1
36名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:34:56 ID:qOjQdNdd0
うまいけど高かったしな
37名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:35:08 ID:XqebONrb0
この店の、スーパーで売ってたチルドのうどんに野菜大量にぶっこんで食ったら美味かったぞ!
もちろん半額の見切り品しか買わないがな!
38名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:35:11 ID:iOcp7Uyo0
>>18
>たぶん今も大株主じゃないの?
売っぱらったんじゃないの?
39名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:35:25 ID:7JG371SW0
勝はまた弟を利用してテレビで売名始めるよwww
40名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:35:35 ID:LdmYsno50
弟に頭下げて金借りに行くんじゃねえの?
なにせ相撲協会「理事」だからw
41名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:35:49 ID:1s7IakjT0
コラーゲン料理専門って・・・

さすがにバカなスイーツも引っ掛からなかったか
42名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:35:53 ID:BQ6WL3I30
元から名義貸しだったんじゃなかったのか
43名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:35:56 ID:1weppQDC0
元奥さん金持ち?
44名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:35:56 ID:+z5lX1hS0
>>18
その可能性よりも、店を大きくして、株を売って経営から引退し、新経営者が経営に失敗して倒産しただけではないのかな?

それだと若花田は、1銭も失わず、うまいこと切り抜けた可能性が高い。

まあ、俺たち部外者はどちらでも良い話だが・・・
45名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:35:56 ID:c2iM2K+G0
テレビで番組枠使って宣伝してたよな
そりゃ潰れるべくして潰れるわ
46名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:36:14 ID:r4KvK9Xv0
1店ならよかたのにね、常連も増えたろうに
47名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:36:15 ID:PUiWlindP
味は良かったのに。
48名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:36:20 ID:DlPE/aJCP
権利売って本人は大もうけでしょ
49名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:36:33 ID:D9l82qx50
>>25
昔、炭屋は夏場に氷屋を営業していたものだった。
先人の知恵を借りればこのような事態にならない。
にしても単品メニューはキツイな。
次は吉○家あたりが逝くかもしれない。
50名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:36:49 ID:SN1Oj4o10
俺は鍋が好きなんだが一人で行きづらい
一人焼肉、一人カラオケよりレベル高いんじゃないかと
51名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:37:07 ID:cagcQsqK0
ちゃんこは部屋で食うものです。
52名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:37:13 ID:+eWDmXvV0
別ソースによれば、逃走済み

帝国データバンクによると、若乃花関は08年11月に代表取締役会長を辞任、
同社側は「花田氏は当社の経営上なんら関係がない」と説明しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100506-OYT1T00792.htm
53名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:37:22 ID:qGAQXaki0
会社側の発表だからな。若乃花に傷がつくとタレント活動に差し控えるし。
54名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:37:26 ID:GQq5mO4H0
>>30
クソッ・・・・こんなネタで・・・・!!11
55名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:37:28 ID:OFAgXT8f0
ちゃんこダイニング バカ
56名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:37:35 ID:sfoqObmh0
べなちゃんこネタできなくなるんじゃね夙川アトム
57名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:37:37 ID:uWSWe88VO
魔猿さんは逃げるのだけは上手い
58名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:37:44 ID:CgiAapMi0
かたや理事当選、
かたや自己破産www
59名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:38:10 ID:9YZSlvdI0
全国展開するからだな
60名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:38:18 ID:Ih/c7ccmO
ほー
61名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:38:28 ID:5z03Ip790
>>52
上手を取るのがうまいな
62名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:38:39 ID:uGEiKQH20
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63 ◆65537KeAAA :2010/05/06(木) 20:38:39 ID:qlMgYgRAP BE:130464858-2BP(4545)
あらら。好調そうだったのに。
ちょっと店出しすぎたわな。
64名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:38:42 ID:+z5lX1hS0
>>52
逃走というか、本人は大儲けしている可能性が大。
65名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:38:43 ID:f4UjdSaz0
元嫁の金の巻き上げがキツかったんだな。
66名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:38:56 ID:OfLP4lSj0
もともとドリームアークは大森社長が実質の経営者だったでしょ
67名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:38:59 ID:pKZCtKO10
さすがのうっちゃり
68名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:39:00 ID:E/91XTL80
権利を売った先がつぶれたってこったろ。つか嫁とは離婚してたの?

財産分与で一番の勝ち組は嫁だな。腹黒いwwwwwwww
69名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:39:44 ID:KLZHCSBS0
代表取締役を降りてるんなら株もそのとき手放してるでしょ
70名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:39:45 ID:vAPnSaKn0
本人は逃げ切っただろ
71名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:39:54 ID:DkgWO4UA0
たしか再婚してたよな
72名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:39:57 ID:qGAQXaki0
いや、わからんよ。個人資産で保証とかもあり得るし。
73名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:39:58 ID:W9KPoSMI0
美肌に効果があると言われているコラーゲン。
しかし実は、コラーゲンの含量が高いものを食べても
全てが肌に効果があるわけではないのです。

コラーゲン食うと肌にいいの?
→ イエス。ただ、安い肉を食ったのと同じ効果。
   (実際は「そうとも限らない、普段の食事で大丈夫。」という言い方だが。)

コラーゲン食って、肌の調子よくなったけど。
→ 最近、肉食ってなかったのでは?
   (実際は「それまで、たんぱく質が不足していたのでは?」という言い方だが。)

コラーゲンを今以上に体で作らせるには?
→ 薬局でアスコルビン酸(ビタミンC)を買って飲め。
   (実際は「ビタミンCの作用が非常に大きい。」という言い方だが。)

東京農工大学 准教授 野村義宏

体内コラーゲンの質の維持のポイントは肉の量&ビタミンミネラル。

東京慈恵会医科大学 講師 医学博士 斉藤充

短い文章なので、誤解をする人がいるかもしれません。
このサイトを全部読んでくださいね。細かいことは自分で調べてください。
http://hicbc.com/tv/karada/archive/20100502/index.htm
http://freett.com/collagen100502/
74名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:40:19 ID:FBWI5F0W0
経営自体には関係ないんじゃないの?
プロヂュースってだけでどこまで責任問われるのか知らんけど
75名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:40:28 ID:JR6rDJGz0

ちんこだいにんぐ
76名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:40:47 ID:v5cSCJy60
ちゃんこ食ってみたかったな
けどコラーゲン料理とか絶対いらねえ
77名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:40:58 ID:RT77fkMO0
>>44
部外者だから憶測だが、もともと若乃花は「客寄せパンダ」だったんじゃないの?
運営会社が一から十まで仕切ってって、若乃花は出資金をパーにしたぐらいで手を引いたんじゃまいか?
78名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:41:03 ID:OV9Ds8ww0
勝は数年前にとっくに手を引いてるぞ
79名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:41:08 ID:qULz2F240
逃げ切りできてりゃいいけどな。
大○さんもヤクザの企業射程みたいなものだから
なにかしら担保は握ってるんじゃないの?
80名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:41:13 ID:LniytgnKP
>>49
昔、ラーメン屋は夏に潰れるといわれたものだが、
最近は、冷麺や、つけ麺を出して、がんばっているそうな。

今時、夏に潰れるのは、ふぐ屋と、ちゃんこ屋。
81名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:41:19 ID:aD/lFXG70
夏場のちゃんこは拷問だな。嫁は見抜いていた・・・
82名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:41:23 ID:TyY1JZ1C0
たちあげの時からなんかそんな予感がしてたよ
やっぱりね、って感じ
83名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:41:28 ID:33qdFeiQ0
若乃花は丸儲けで終了かよ。
84名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:41:41 ID:D9l82qx50
>>45
花畑牧場の悪口はそこまでだ!!
85名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:41:59 ID:4uUQmEYT0
冬は鍋夏は別の食べ物とするわけにいかないのか
86名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:42:02 ID:wUmW1VLk0
カワイイ嫁さん捨てて新しい女引っ掛けて弟と絶縁して店が倒産ざまあwwww
87名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:42:10 ID:PCRjEqZQ0
>>58
勘違いしてるな
88名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:42:13 ID:uWSWe88VO
魔猿さんはむしろ
Chinko Dining

もと嫁ちゃっかり
Manko Dining
89名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:42:16 ID:xnWyc5If0
まじかよw
外食は難しいな・・・・・・
徹底的にブラックに徹するほうが成功するかもね。経営者以外は不幸になるけどw
90名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:42:21 ID:367MdWHL0
ざまぁーw
91名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:42:33 ID:W+riTn6m0
ひやしちゃんこは何故作られないのか
ぬるちゃんことか
92名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:42:39 ID:qGAQXaki0
焼きラーメンとかも夏ラーメン売れないから苦肉の策で屋台が開発したらしいからね。
93 ◆65537KeAAA :2010/05/06(木) 20:42:50 ID:qlMgYgRAP BE:29354933-2BP(4545)
>>49
お茶屋が海苔を扱ってるのもそのせいだな。
湿気厳禁って商品特性も似てるし。
94名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:42:53 ID:8dJq1Yrg0
ガイドブックにも売り込んでウザかったからざまーと言ってあげます
95名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:42:59 ID:a1hirhgfP
食いもん屋って安っぽい店しか残らないな
96名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:43:09 ID:Ijrs5gzx0
養育費払ってるんでしょ
元嫁に
印象よくないよねこの人
子供4人もいるのに離婚して若い嫁もらってとか
97名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:43:16 ID:eYjP3eCd0
株式会社NHO
設立 2004年12月7日
資本金 1,000万円
所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3-1-17 第2ABビル2階
TEL 03-5545-6624 FAX 03-6230-3463
役員 代表取締役社長 大森幹也
取締役 花田勝
取締役 西原春沢
98名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:43:17 ID:la/jv9+j0
勝はまたしても素晴らしい損切りセンスを見せて逃亡済みです。

つかな、この店、味はまあまあなんだけど高いんだよ。それが全てだ。
ちゃんこにあんな値段払えん。同じ値段でしゃぶしゃぶ食えるわ。
99名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:43:33 ID:E9kRoPeL0
美味しかったけど高かった
100名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:43:44 ID:XoqMcFsj0
ばば引いちゃったんだね、経営者
101名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:43:52 ID:oUtnWye50


計画倒産か

若乃花の逮捕くるな
102名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:43:56 ID:JXMpc+JJP
メニューはちゃんこ鍋のみだったわけ?
103名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:00 ID:DmZlDahF0
一回行けば十分だったからなんとなく予想できた
104名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:03 ID:qULz2F240
食い物屋は成功してもFCにしちゃだめだよ。
都心の場合はとくに隠れ家的要素で人が入ってたのにFCにしたことにより
金持ち常連は離れてダメになるから。
105名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:19 ID:mBdEdilz0
夏場に客が減って破産って

プールが冬に客が減って倒産するとかそういうレベルだな
106名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:21 ID:zy2OYXvx0
夏場に客足が伸びなかったって頭悪いね
夏はそば屋でもやってりゃよかったのに。
肉まん屋でなぜアイスキャンデーが売っているかわからなかったのか。
107名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:28 ID:kli5fCmP0
「花田負ける」に改名しろよwwwwww
108名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:32 ID:onXx040x0
マジか 青天の霹靂だな 順風満帆じゃなかったのか??
109名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:34 ID:Sc+s2xmv0
たいへんな世の中だな・・
110名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:40 ID:367MdWHL0
>>89
ブラックに徹した結果がこれでは
111名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:58 ID:TyY1JZ1C0
でも夏場こそスタミナ料理として売りになりそうなもんなのに
スープ飲むだけでも肉や野菜の栄養たっぷりなのにな
言い訳かw
112名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:58 ID:W+riTn6m0
>>95
このまま行けば中韓に劣る食文化しか残らないかもな
年寄りばかりいいもの食ってるから
最近若いのはほんと食べないね
113名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:45:07 ID:1weppQDC0
ちんこ屋はやってます
114名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:45:15 ID:EjLgPDqb0
通販で、ここの鍋を買った。
味が濃くて、油が古くて、死ぬほど不味かった。

115名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:45:16 ID:wsw8RAK90
負債がでかくなる前に「もうムリだ」って思わないものなのかな?
飲食で1億行った時点でもう絶望感じると思うけど・・・
116名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:45:17 ID:iPzhYWFp0
ってか 名前貸しで立ち上げて
売り上げを出した時点で報酬を受け取って
代表を降りたって事でしょ?
117名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:45:20 ID:bhDR1EiE0
若は最高のタイミングで売り抜けたって事か、たいしたもんだな
118名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:45:26 ID:qGAQXaki0
とっくに不払い残業代払えって訴えられてるよねw
119名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:45:44 ID:fmBQRptV0
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )   (・ ){^ヽ_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, |  で?
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
    / y     _   _   __  )  |      |
    人/     /_. ~|/_ .| / /  ';/.|       |
   人/      トイノ _| | / /__、 ;,'"ヽ       |
  ノ /      ノノ  /___|/__ヽ人       ノ
  /            |     /  \     ノ
120名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:45:45 ID:j42CheQj0
チヨスプロデュースのお店ってどうなった?
前にジャンクスポーツでみたんだが。
121名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:46:03 ID:vAPnSaKn0
生バター飴の方が危なそうだが
122名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:46:11 ID:qQgZMyAt0
富津の家はどうするんだろう
123名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:46:19 ID:8MipjR8x0
魁 男塾の最後の方に若貴ブームに乗っかかろうとしてパロディキャラ登場してたけど、そのまま
打ち切りだったよな。

男塾は未来を見ていた?むしろ民明書房刊
124名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:46:28 ID:m1NwCk8i0
高いってどれぐらいの値段?
1人5000円?8000円?
行ったことないから検討つかん。
125名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:46:47 ID:znmPKE3o0
次は離婚か?
126名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:46:47 ID:bitDe0720
今後の収入源は何?
127名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:46:49 ID:qxvV9sEo0
Chinko Dieing
128名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:46:58 ID:g9CkQpDC0
さすが腹黒い兄ちゃんwやることがぬけ目ないわ。
129名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:47:08 ID:W+riTn6m0
>>110
まだ人が死んでないのにブラックってw
ブラック舐めてんのかと
IT土方と外食は死人が出てナンボのもん
130名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:47:22 ID:jiJ936BC0
計画倒産くせーな
豚花田はそのくらいやる男だぜ
131名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:47:27 ID:mL+BLEF+0
>>1
若乃花って爺ちゃんと母ちゃんの間だの子だよな。
132名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:47:27 ID:e7/er3XB0
鍋ってみんなでワイワイやるものなのに
この店って、店員がテーブルの横に張り付きで鍋に材料入れて煮て
煮えたらそれを一人分ずつに取り分けてからようやく客の前に出すってテレビで紹介してた
なんかもう鍋料理じゃないよね
133名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:47:30 ID:xu/1mvXS0
現場で接客するなりもねーしな。
所詮中卒のアホ
134名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:47:46 ID:Ijrs5gzx0
生き方が詐欺師みたいな兄と誠実実直な弟
全然違う印象の兄弟だね
135名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:47:49 ID:qGAQXaki0
韓国にも出店とかテレビで言ってなかったっけ?
それきいて、調子に乗ってるとは思っていたけど。
地方にもバンバン支店出してたよね。
地方で若ってだけで客来るかよw
136名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:48:07 ID:SLFREJTy0
マサル氏ざまあああああああwwwwwww @貴
137名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:48:08 ID:GaATtTy0P
ごっつあんでした。
138名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:48:08 ID:pql7Oze0P
よく有名人のブログにここに行ったとか書いてあったが、
あれってヤラセの宣伝だったのか。
139名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:48:11 ID:xsLBftBA0
意外と金額が少ないね
140名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:48:27 ID:Xml1b9oR0
このスレ見てると、やっぱ日本人は人の失敗が大好きだよなと思った。
141名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:48:36 ID:wmvdAN4L0
仕事してなかったもんなー
142名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:49:50 ID:Pv0+XPuB0
株って半分以上持ってたけど、売っぱらってたんか。
143名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:50:43 ID:qULz2F240
資本金1000万の会社の株とかたいした金にならないじゃん
144名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:50:45 ID:zy2OYXvx0
>>140
人の失敗が大好きなのは日本人だけじゃないけどね。
145名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:51:05 ID:sp0GY5UZ0
マジかよ。いつか行こうと思ってたのに。
146名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:51:09 ID:pDT3KNS+0
家でも、安く手間の掛からない料理にしたい時は鍋になるんだが。
鍋で負債ってどんだけよ?
147名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:51:24 ID:ChQhPasU0
いきつけのヘルスの隣にあったけど一回も行ったこと無いや
148名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:51:36 ID:oqosnDRE0
>コラーゲン料理専門店


( ´,_ゝ`)プッ なんだこりゃw
149名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:52:00 ID:9IfCD0xn0
これからどうやって食っていくんだ
150名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:52:10 ID:Q/xGD+A60
ただのごった煮鍋料理、しかも伝統的にプロではなく
力士の卵が作る物
運動してるからうまい、しょっぱい、量が多いだけ

時代に合いません
今は少量、減塩、プロのお手並み、美的盛り付け
151名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:52:12 ID:JR6rDJGz0
>>146
なべそのものが高いんじゃね?
152名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:52:40 ID:mL+BLEF+0
>>134
父親が別だからだと思うけど。
153 ◆65537KeAAA :2010/05/06(木) 20:53:04 ID:qlMgYgRAP BE:13046922-2BP(4545)
>>95
高級店は高級店としてちゃんと残ってる。
どっち付かずの半端な店がヤバイ。
寿司屋だって超高級寿司屋と回転寿司の2極化してるだろ?
あれと同じ。
154名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:53:11 ID:3rBL3ybn0
もう倒産は目に見えてたから
若はさっさと金だけ貰って店を譲ったのか

卑怯者だなこの豚
155名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:53:15 ID:mhYuyjkr0
Chanko Dining若
156名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:53:15 ID:/9cjG8HC0
結局貴乃花の大勝利www
157名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:53:26 ID:LoUdz2Le0
再婚して豪邸に住んでなかったっけ
158名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:53:28 ID:+vwWOtS70
この兄弟嫌いだったから
うけるwwwwww
159名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:53:34 ID:PjUAAHy6P
「元横綱の若乃花関が顔を出す」しかウリが無かったのに
FC展開してたのか。全部の店に顔を出してたのきゃ?
160名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:53:36 ID:e7/er3XB0
ハワイにまで支店出してたよな
あんなクソ暑いとこで鍋なんか儲かるわけねーだろ
161名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:53:55 ID:whW/Se2U0
相撲やめればただのデブ なんて誰かが言ってたけど本当だった
162名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:54:00 ID:IdrSg8oI0
上手いタイミングで自分は一線から退いて豪邸建ててたよな
豪遊しない限りもう一生涯分の貯蓄は確保してるだろうし、見事だわ。
163名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:54:02 ID:GkJba97Y0
知るか、ボケッ
164名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:54:15 ID:TZOYaWbq0
>>132
それはまたくつろげないな
165名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:54:46 ID:PcOavdy40
まさるが手を引いた後だろ
運よすぎじゃね?w
166名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:54:53 ID:BiR5L29c0
>>158
本人は1円も損してないけど?
167名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:54:59 ID:tN2kPaKX0
相撲界に残っていれば,親方になって安泰だったのにねー・・・
廃業って選択がよくわからんわ
168名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:55:00 ID:orTLe7oo0
>>16
焼き肉屋?
やっぱりおずらは元在日か…
169名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:55:03 ID:LRAQjUge0
>>151
売り上げを上げるために、店舗を増やすからだよ。不確定要素が増える
170名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:55:26 ID:X5ZBWMfH0
豚乃花ザマー
171名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:55:26 ID:mA94puND0
朝からすき焼き、デザートにロールケーキをまるごと1本…

もう、こんな生活はできなくなるねw
172名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:55:28 ID:/EYlLXsw0
一店舗だけでやれば十分黒字だったろうに
全国展開なんかするから
173名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:55:49 ID:7dwAqpfD0
なんだ名前だけ残して逃走済みか
叩いてやろうとおもったのに
174名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:56:03 ID:oM3KBFFM0
なにこのちっともメシウマでない糞ニュース(´・ω・`)
175名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:56:10 ID:bXEssy1O0
>>129
IT土方なんて、一人死んでいたらその影に何十人もの廃人がいるからなあ。
まあ、死人が出てなくても運が良いだけで、同じ程度の廃人は出てるんだけど。
176名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:56:17 ID:xOsfTq+E0
訴訟回避の計画倒産の予感
177名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:56:43 ID:7SsbXiQx0
「Omanko Dining 若妻」だったらわしが助けた。
178名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:56:48 ID:lao1+nyH0
花畑牧場もそのうち同じ道をたどりそう
どうせ田中はうまいこと逃げるんだろうけど
179名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:56:49 ID:QCemZcb10
若乃花のうんこ料理店「Uunko Dining若」 どんな店だ!

180名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:57:01 ID:+sz6dbIO0
オサレなちゃんこ屋ってジャンルを確立したんだから
もっと頑張って欲しかった
六本木とか銀座とか数店に抑えておけばよかったのに
181名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:57:30 ID:78DWL9Aw0
ちゃんこって高いよな。
3000円以上っておかしいわ。

普通の鍋でさえ3000円はしないだろ。
182名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:57:33 ID:6DyBMgMi0
実業家(笑)
183名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:57:35 ID:PjUAAHy6P
>>132
昔上野にあったお好み焼き屋で同じ事されたわ。
頼みもしないに勝手に作った挙句、勝手に切り分けて、
トドメに「待っているお客さんがいるので早く食べて下さい!」

関東人ってお好み焼き=和風ピザと思ってんじゃねーの?
184名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:57:44 ID:USQ3Zxam0
経営権を売り払って名前だけ貸してたんだよな。
要領の上手いところはさすがと言うか…
185名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:58:09 ID:Ijrs5gzx0
相撲って報酬少ないからそれを改めるために貴が出たんでしょ
そんな稼いでるのかねこの人
これからいろいろこの騒ぎにも責任求められかもしれないし
186名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:58:09 ID:mK1QdnEI0
どんな裏取引があるんだろう
187名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:58:11 ID:JR6rDJGz0
>>169
ヨシタケもそうだね

TVに取り上げられて「ブーム」を作られ、調子に乗って事業拡大  本当のバカ
188名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:58:12 ID:oM3KBFFM0
>>178
あっちこそ本気で死ぬレベルに堕ちてほしい、リアル銭ゲバ
189名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:58:30 ID:GybAZ3eh0
>>1
オイ勝よ高校時代近所の娘妊娠させて退学になりそうになって弟をだしに入門したのに

まだ女遊びやってるのかよ・・

190_________________________ __________________________:2010/05/06(木) 20:58:53 ID:mmBmO2TO0
V
           ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
         从从/: \  、_!  / ノ
          从从  i 'ー三-' i l
           ノ从ヽ._!___!_/
_c―、_        __,l    l、__          _,r―っ_
三 ー )   ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄  ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ  ,  ヽ   ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
           `i^ ー   '`  ーイ
            ト-= ニ    ニ -|
             ト- =  ⌒  -|
191名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:59:01 ID:SAdI6BHg0
ちゃんこ鍋なんて全国展開すんなよ
192名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:59:08 ID:la/jv9+j0
>>178
花畑牧場は潰れたら、十勝の街が潰れちゃう。
193名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:59:13 ID:UC0454c00


   ちゃんこは部屋で食うものであって
 
   それを商売にし金をとるものではない

   天罰が下ったのであろう

194名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:59:37 ID:TZOYaWbq0
勝手に煮て勝手に食うという鍋料理のメリットを捨てるなら
純粋に美味くないとだめだと思うけど、どうだったんだろうね
195名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:02 ID:M71XwrvQ0
栄枯盛衰・・・ちょっとだけ気分がいいのはどういうわけだろう?
196名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:06 ID:nRmiDSNR0
この不況下、飲食業界の経営はほんとはきついよねぇ〜。
197名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:06 ID:GehlbodN0
プロデューサに転向したのは、こういう事だったのか
198名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:10 ID:j+FlHf5c0
格闘技に行くのかな?この人
199名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:12 ID:LRAQjUge0
>>187
しかし、飲食店とコストのかかり方が違うからなぁ。販売は
まだ、余裕あるだろ
200名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:26 ID:JR6rDJGz0
>>192

元十勝人だが それはねーよ
201名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:29 ID:GcAmOKSK0
ああ、若は高かったもんな。

支店が出来て、近所にある30年続くちゃんこの名店とかの二倍の値段設定で、ボリューム↓だったから、
お洒落な人が行くんだと思ってたら、やっぱ無理だったか…
202名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:35 ID:KyeuRV5q0
不味い、高い、ボリューム少ないでおなじみ若の店かw
203名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:38 ID:EfFl/gwn0
チンコダイビング若
204名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:39 ID:epyGFRFM0
店舗調べたら俺が前に行ったとこがなくなってた
205名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:43 ID:Ijrs5gzx0
不動産や飲食に手を出したら不況に弱いよね
206名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:01:05 ID:6DyBMgMi0
若売ってたのかすげえ先見の明かそれとも単に借金の形に取られたのかな
207名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:01:10 ID:GkJba97Y0
花田家評論家、憲子さんの出番だな
208名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:01:16 ID:JG7e/V4I0
ちゃんこ増田があああああああああああああああ
209名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:02:08 ID:tL9GHmV50
>>27
勝氏はオーナーだと思うから、
役職や経営権の有無は無関係にこの場合は負け。
会長辞めたときに株を出資時以上の金額で譲渡できてたら勝ち逃げだけど、
たぶんそんなことはないと思う。
210名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:02:15 ID:afXkp9MA0
千葉に豪邸も建てたんじゃないっけ?
再婚した奥さん妊婦だっけ?
なんか行き当たりばったりの人だねぇ
211名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:02:46 ID:dytquidW0
花田勝氏の愛人や嫁の浮気はどうなった?
212名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:02:49 ID:JR6rDJGz0

ちゃんこ食うなら 両国に行くもの
213名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:02:58 ID:D9l82qx50
>>178
若乃花は単なるライセンス供与。
田中は全財産を突っ込んでいるお。
214名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:03:01 ID:itSj+njk0
若乃花は既に逃げ出した後だったので全く無傷なんだなこれがwww
215名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:03:07 ID:onXx040x0
自己破産だから今後まともな仕事っていうか人生歩めないよな
216名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:03:19 ID:KKxecUyq0
>131
こわ〜い!!
217名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:03:50 ID:V9Jt9yv+0
もう花田氏はかかわってない?
なんで?
218名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:04:02 ID:sp0GY5UZ0
両国駅前の元霧島がやってるちゃんこ屋は美味かった。
いりこ出汁の塩味なべが最高。
219名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:04:05 ID:Ijrs5gzx0
奥さんも人間性なんてみず結婚してるわけだから似たりよったりの人間でしょ
普通元嫁4人子供捨てて若い女に走る男なんか胡散臭いし相手したくない
220名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:04:16 ID:PcOavdy40
まさるは絶妙のタイミングで手を引いたからな
金儲けの才能すごいわw
221名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:04:25 ID:Cas/RHrU0
大成功というイメージだったのに、ちょっと嬉ぴー
222名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:04:42 ID:lkD5hqiiP
ちんこ料理店に見えた
223名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:04:45 ID:1cpUaKS50
芸能人のクチコミですごい人気らしかったけど手広くやりすぎたのね
224名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:04:59 ID:EjLgPDqb0
弟とのいかさまで横綱にしてもらった兄
225名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:05:01 ID:rUw3IsuG0
ここ最近なりふりかまわずだったよな

ちゃんこダイニング若/ヘルシー/タジン鍋
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tsubameya02/cwt-01.html

あとなぜか、フレンテ(湖池屋の親会社)の健康食品(?)買うと、ちゃんこダイニング若の小皿がもらえるとかw
226名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:05:09 ID:eL0wJW0d0
Chinko Dying 鷹
227名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:05:32 ID:Hfzgbg/f0
tss味なプレゼント
228名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:05:36 ID:mAAJTRKE0
今回の破産で花田勝氏にはダメージなし?
229名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:05:59 ID:Be+mgFhT0
売上16億の会社が、4億5000万の負債で倒産はないだろう。
残業代関連の労働審判がめんどくさいからつぶしたんだろう。
230名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:06:03 ID:6DyBMgMi0
>>210
すげー種馬だなw
231名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:06:09 ID:4AciyG9i0
花田勝は大成功でしょ
すでに経営者は変わってるんだから
いわゆる勝ち逃げですよ
ひじょーにうまい!
232名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:06:11 ID:VKlyAq6e0
テレビ使ってあれだけ宣伝しててもこの有様か。
余程人入ってなかったんだろうな。
高い家賃とオシャレな店作りに金かけすぎたんだろう。
普通に古臭い店で庶民的な店にすればいいものをw
旦那としてもダメ、格闘技もダメ、スポーツもダメ、タレントもダメ、経営者もダメか。
嫁に稼いでもらえばよかったのに。
10年前なら一晩30万ぐらいの超高級デリヘルでも客付いただろうに。
233名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:06:23 ID:mqQYnVMm0
マサルさんがいなくなったからダメなんだろ?

有名人が飲食店をやるなら、最低でもきちんと経営に関わってないとネームバリューね-よ。
234名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:06:41 ID:V9Jt9yv+0
>>131
Kwsk
235名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:06:45 ID:CwBYQ9bxO
若はもう関与してないだろう
236名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:06:48 ID:bvl1M0UQ0
>>178
え〜〜〜っ、ホント!?
じゃあ早速、花畑の株売らなきゃ!
237名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:07:15 ID:itSj+njkP
ちんこ料理
238名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:07:22 ID:Ijrs5gzx0
若い女と結婚したからオチたんだな
あれ印象悪すぎ〜
239名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:07:25 ID:A4CL6rJGP
で、今、元若乃花こと勝氏は何の仕事してるの?
海沿いに家買ったのは知ってるけど。
240名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:07:32 ID:LRAQjUge0
>>209
出資って言っても、自分の金は会社設立時の数千万円程度だから
報酬や株譲渡で、十分回収してるはず。
まぁ、次にまた飲食っていう手は使えなくなったけど
241名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:07:35 ID:rUw3IsuG0
>>236
今度はポテチ出すんだっけ?


元が何屋だかわかんねw
242名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:07:40 ID:onXx040x0
若乃花も一文無しか 
再婚したばかりでどうするんだ??
243名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:07:54 ID:be2nkYlD0
これ考えるとそば屋って最強だよな
冬はかけ、夏はざると揃ってる
244名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:07:56 ID:85os7S8a0
若は高くて有名だったからな。
ちゃんこなんて1人あたま酒抜きで2000円超えるようなもんじゃないべ。
酒入れたら1人6000〜8000円ぐらい行くとか、もう経営がおかしかった。
245名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:08:22 ID:7uhBjycw0
潰れるべくして潰れたってのがよくわかる

ちゃんこダイニング若
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1117889980/
246名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:08:28 ID:1AC7W80m0
猛虎魂を(ry
247名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:08:32 ID:KYbgQlkI0
マスゴミであれだけ宣伝してたのに破産したのかwwwwww
248名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:08:34 ID:eeKwibzd0
俺が知ってるちゃんこダイニング若は、いつも客いなかったけどな。
249名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:08:41 ID:BDsBodCP0
>>1
これで無一文になっちゃったってこと?
おにいちゃん革ISOすwww


250名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:08:50 ID:pSfIKezT0
ちゃんこは部屋で食べるものです
251名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:08:53 ID:5O7rEaS80
豚ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww破産者とか犯罪者と一緒だからなwwwwwwwwwwww
252名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:09:03 ID:MrkA06Cr0
土下座Sex
253名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:09:06 ID:vM7/+aE50
>>52
うっちゃりが上手い
254名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:09:15 ID:RdkQRjDx0
倒産はえええええwwwwwww
255名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:09:27 ID:z3KEd2Te0
現役自体の若、好きだったんだがな。技が派手で。
貴は堅実すぎるというか、地味で見ていて面白くなかった。
256名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:09:34 ID:KvCSpLY10
若乃花は名義貸しと出資だけして丸投げで
いいように利用されただけだよw
257名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:09:54 ID:KKxecUyq0
>131 若乃花って爺ちゃんと母ちゃんの間だの子だよな。
>152 父親が別だからだと思うけど。

やっぱり、こわ〜い!
258名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:09:55 ID:D9hfWvVR0
ちっとも美味しくなかった。
259名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:09:59 ID:onXx040x0
これから生活どうするんだろう
もうまともな仕事できないだろ
生活保護か
260名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:10:02 ID:m4hCyxOc0
金もって女とやりまくって食いまくって最高の人生やな。
261名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:10:12 ID:6q9X3Co70
芸能人ってこれだけ負債背負っても生きていけるんだよねぇ。
一般人ならまず首吊ってるよね。
こいつらの図太さは見習わなきゃ。
262名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:10:30 ID:cxMqr/a60
相撲協会に復帰汁
263名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:10:36 ID:Wfe9o2Zf0
何か破産するような気がしてたんだよw
よく続いたと思うなあ
でも損はしてないのかw
264名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:10:46 ID:wLB+RJyS0
典型的な 経営コンサルタントのカタに嵌められたケースだわな
265名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:11:15 ID:eM3191Bf0
>>209
株主って有限責任じゃないの?
266名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:11:24 ID:FFn3QeLy0
土下座Sex若
267名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:11:35 ID:73LSz1pt0
メシウマwww
268名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:11:57 ID:rG4WCaBE0
ごっちゃんです商法なら破綻もするだろ
おつかれちゃん
269名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:11:59 ID:GObcugTQ0
>>114
日本アパッチ族乙
270名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:12:07 ID:0P6b1k0A0
>夏場の来店客減少などから資金繰りが困難になり

そんなもん素人でも予想出来るだろ。
271名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:12:08 ID:iOxifuuY0
若乃花はとっくに関係ないから、本人は何の財政的ダメージはないんじゃね?
イメージ的には痛いけど。
272名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:12:27 ID:rx2xpQ4U0
そう言えば無くなってたなぁ。
273名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:12:32 ID:7gARhUOZ0
コラーゲンの効果云々は抜きにして、
コラーゲン料理専門店とかそういうの気にする女が
相撲取りの冠つけた店なんかそういかんだろう。
太りそうってイメージの方が先行するんじゃないか。
274名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:12:51 ID:bVx+u2eH0
MESHIUMA(^ω^)
275名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:13:08 ID:2iexqkfZ0
>>239
この前、どの局だったか忘れたけど
日曜夜というか月曜未明くらいのスポーツ番組?に
出てたよ。

桑田真澄とソフトボールの宇津木もいたと思う。
276名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:13:17 ID:onXx040x0
若乃花が自己破産って・・
人生 一寸先は闇だな
277名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:13:31 ID:Ijrs5gzx0
元嫁と結婚したままだったら順調だった感じする
278名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:13:44 ID:1iwArvTS0
すでにマサルは経営から身を引いているって書いてあるよ
279名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:14:40 ID:6DyBMgMi0
出資金回収出来ないだけで済んだのか。でも収入無いだろ。じきに自宅も売却か?
280名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:14:58 ID:V6JqZ3h60
最近テレビで見ないと思ったら夜逃げしてた?
281名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:15:01 ID:JCkUbIIG0
こいつはイメージキャラで、経営には関与してないだろ?w
メニュー開発してるようなところをテレビ取材させたりしてたけど、ただのテレビ馬。
相撲脳に会社経営なんて出来るはずもなしw
282名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:15:18 ID:1kSIcUxQ0
ペヨンジュンの店はまだ?
283名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:15:39 ID:85os7S8a0
>>273
いやあここは普通に値段が高いのよ、さして美味くもないのに。
マジで名前だけを使った、ボッタ商法の典型的店。

ちゃんこ1人前確か2700円ぐらいだぜ。
普通1人前1000〜1500円ぐらいに〆のオプションって店がおおいのに。
284名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:15:47 ID:psUQX3TM0
今年一番ショックな事件だわ
285名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:16:17 ID:SAdI6BHg0
ブタ
調子こいてたからな
286名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:16:38 ID:iOxifuuY0
>>287
美味くないのか。いつも看板見る度に、その内行こうと思ってたんだが、機会は失われたな・・・
287名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:17:11 ID:eYjP3eCd0
大相撲で懸賞金出さなくなってからおかしいとおもっていたよね
288名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:17:30 ID:A4CL6rJGP
>>275
サンクス。今はテレビの仕事細々とやってる感じかな。
289名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:17:51 ID:PxI+4MSi0
ちんこダイニング若
290名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:17:58 ID:aejlAho10
花田勝自体は2008年後半に辞めてるよ
テレビでも当時言っていたけど
金が10億位あるって再婚相手女がビックリしていた なんでこんなに金あるのって

2008年11月以降はプロデュースのみで経営には関係ないから

今回の件ではさほどの痛手は無い。

291名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:18:08 ID:la/jv9+j0
>>286
美味くないことは無い。ただ高い。
292名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:18:31 ID:Ijrs5gzx0
とにかく若の名前の店がつぶれてるんだから
この人の人気がないってことだよ

まだ元嫁と結婚してたときはいい人イメージだったのに
このギャップは大きい、ブサなのに・・・
イケメンの弟は印象いいし
すごい差が出たね
293名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:18:47 ID:/IWeU9nn0
それで、こないだTBSに出てたのか
小銭でも欲しかったんだろうな〜
294名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:18:48 ID:yDPbT7Kz0
ちゃんこdieing
295名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:18:52 ID:aQsSD20uQ
こんな豚の話題なんか何の価値がある?
296名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:19:11 ID:tL9GHmV50
>>265
そりゃ有限責任だから会社にいくら負債があっても
勝氏の個人財産は守られるけど出資金はパアになるよ。

なんか他のレス見るとうまいこと売り払ったみたいに書いてあるけど
そんなうまくやれたのかねえ。
会長辞めたときに二束三文で株も譲渡したんじゃないかなあ?
297名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:19:26 ID:aUUPR9GT0
わざわざ高い金だして
物珍しい料理を食べるようなバブルグルメの時代は終わったというのに
そりゃ破産するわ
298名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:20:32 ID:688v+ciX0
くるとん
299名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:20:56 ID:YiGFzg2Z0
開店当初から六本木じゃ無理とか高すぎとか散々馬鹿にされてた割には
結局あちこち支店出したりスーパー向けのラーメン出したり
成功してるのかと思ったらそうでもないのな。

やっぱりちゃんこで高級路線でこの不況じゃな…。
地元にもあったけど高すぎて行ったことなかった。
300名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:21:01 ID:TRlEQvJE0
全部、八百長だったの
301海原優子:2010/05/06(木) 21:21:04 ID:A0pJJgzm0
これは山岡さんになんとかして
いただかなければなりませんね
302名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:21:13 ID:ItUDsfYS0
今ある店舗って全店閉鎖するの?
303名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:21:24 ID:Ijrs5gzx0
高い金はらって美味しいものは食べたい
けどこの人の店にはいきたくないって感じ
304名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:21:26 ID:6DyBMgMi0
過剰の戦線拡大そして破綻。幾度同じ場面を見て来たことか
305名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:21:37 ID:5vAiHBsa0
若乃花は昔から好きになれんかった
やたら気を見るのがうまいというか・・・
不器用な貴乃花のほうが好感持てる
306名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:22:05 ID:nqgeYC+X0
金はあるんだから会社法上のぱっくれしないで借金払ってやれよな
307名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:22:07 ID:6q9X3Co70
栗尾美恵子さんって高校生のとき一番憧れてたモデルだった。
いつの間に離婚してたんだ、知らんかった。
308名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:22:21 ID:Cj9JmJ3M0
弟に金借りればいんじゃねw
309名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:22:31 ID:1weppQDC0
曙との相撲を見たくないが見れる
310名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:23:07 ID:7V33ticG0
上沼恵美子の番組今も出てるの?
311名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:23:15 ID:eENTsqfJ0
外食も危険なのか
312名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:23:21 ID:iVnFVAmU0
>>292
弟がイケメン?
表情が固まっていて気持ち悪いんだが
313名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:23:43 ID:75XAlcFx0
>>308
勝氏には貸さないでしょw
314名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:24:35 ID:Ijrs5gzx0
勝はブサ
弟はイケメンでしょ
勝をイケメンと見る人はいないと思う
315名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:24:38 ID:wHYAGsWj0
あんなにテレビで宣伝してもらったのに、あっさり潰すなんて経営者はアホか
316名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:24:51 ID:h2vh/3KS0

魔猿は店に行ったとき、お客さんの勘定を払ってしまうんだから、こうなるよな・・・・
317名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:24:57 ID:Tp9oCjcm0
花田兄弟人気絶頂の頃、「優しそうな兄(勝)好きな私(って素敵)」をやたらアピールする女がいた
318名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:25:12 ID:PDXoB9D60
メシウマwwwwwwww
319名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:25:16 ID:aejlAho10
>>308 金持ってるから借りないだろ

経営者は別人で 名前だけだから
320名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:25:31 ID:vyAGBelt0
鳩山不況で外食なんてできません。
321名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:25:43 ID:ucRrfn3x0
貴乃花親方「あの〜花田勝氏がですね〜事業に失敗しちゃいまして〜」
322名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:25:44 ID:NqbsVQTe0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/bunza/cabinet/syohin/chanko-u-kamodasi.jpg

これがスーパーで発売されていたことだけが画期的でよかった
323名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:26:33 ID:7V33ticG0
パチスロも出してたしなw
324名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:27:05 ID:QL3qRSkX0
あれ?うちの会社で忘年会で使うつもりで電話したけど
予約とれなかったくらい人気だったのに?

325名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:27:07 ID:75XAlcFx0
田中義武氏の花畑牧場もそろそろ逝く?
326名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:27:18 ID:n5ikvC0h0
やはりね
芸能人やスポーツ選手の店あまり成功しないし・・・
次は生キャラメルかね
327名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:27:40 ID:Ijrs5gzx0
だから若の印象が悪かったということだって
宣伝しても相スカンくらってたんだね
328名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:28:36 ID:iVnFVAmU0
>>324
忘年会は冬だからじゃない?
夏は経営不振
329名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:28:39 ID:D9hfWvVR0
夏になって売り上げ低迷、挽回出来ず、破産か。
馬鹿なの?
330名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:29:09 ID:sbyZrM260
東原亜希さんの2010年2月11日に若乃花の名前が載ってます
331名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:30:22 ID:RQ/DvkP10
>>329
魔猿なんかヴァカに決まってるじゃん。
取り巻きにおだてられて勘違いして手を広げすぎたのが原因。
332名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:30:23 ID:TWgLgQaX0
所有と経営の分離
333名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:30:36 ID:JGuNYcYx0
夏場もちゃんこうってたらだめだろwww
334名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:30:41 ID:torrbjax0
若乃花って黒いエスティマと黒いティアナに乗ってたな
どっちも安い車だからなぁ
堅実なのかと思いきやあまりお金がなかっただけか
335名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:30:45 ID:tL9GHmV50
ところで一般的に鍋の店って夏場はどうやって稼いでるの?
336名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:31:02 ID:nA/QtVqB0
おいしかったけどなあ。
337名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:31:26 ID:SrvBQ9Jl0
>>325
コンビニ展開かけ始めてるね。
客足途絶えてボッタクリ商法では行き詰まって
悪あがきしてるようだが。
今頃やっても遅いってのにw
338名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:31:44 ID:lgm9n0/K0
うわーw
339名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:32:08 ID:FOSsARrP0

若乃花は今はこの会社となんの関係もない、ってTVでやっているのだが・・・?
340名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:32:12 ID:Uz1wN4Ka0
兄ちゃんは迷走中だな。相撲協会に戻ればいいんじゃないの?
341名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:32:29 ID:uwz5C5X90
マジかよwww
342名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:32:50 ID:9xb5dJaK0
夏にちゃんこ屋なんて行こうと思わないもんな。
つうか、そんな分かりきったことに何の策も無かったとしたらアホ過ぎる。
343名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:33:05 ID:99RABFmd0
ホモビデオで勝さんの裸体を拝める日が来るの?
344名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:33:17 ID:fqzsPyjN0
全然大したことないじゃん。アホかオマエラ。
345名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:33:33 ID:VsiENWwP0
勝氏、破産する前に会長辞任してた?
346名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:33:43 ID:RW9vY2Cm0
あれだけ混んでて赤字かよ。
どういう経営してたんfだ。
347名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:33:51 ID:4wk55WrF0
もう花田勝氏は事業から手を引いてるのか
じゃあどうでもいいな
348名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:33:58 ID:PymG3FRN0
4億も借りれるのか…。
俺に貸してよ。
349名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:34:01 ID:Cas/RHrU0
実際のところ、花畑牧場はどうなんだ?
350名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:34:02 ID:Z9D4MAd6O
懸賞出すだけ出さしてこの扱いw
351名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:34:09 ID:r4KvK9Xv0
兄貴て馬鹿だよな
352名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:34:16 ID:713EJBV50
やはり元横綱の看板だけじゃ商売も難しいんだね。
低迷する相撲人気に苦悩しながらも
地道に部屋を運営する弟とそのかみさんのほうが
賢かったということだね。
353名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:34:25 ID:5rQqHCPE0
TDB企業コード:986324977
「東京」 (株)ドリームアーク(資本金1億円、東京都港区六本木3-1-30、登記面:港区六本木4-1-9
代表大森幹也氏、従業員70名)は、5月6日に東京地裁へ自己破産を申請した。

申請代理人は川畑大輔弁護士(東京都千代田区有楽町1-6-4、電話03-3595-2069 )。

当社は、2002年(平成14年)7月に、元横綱の若乃花関(本名:花田勝)が初代代表取締役会長として
設立したちゃんこ料理店。都内を中心に、「Chanko Dining若」を全国に展開。2007年7月期の年売上高
は約16億600万円を計上。2008年11月には、花田勝氏は代表取締役会長を辞任していた。

しかし、鍋料理は夏期に来店客が減少するうえ、「Chanko Dining若」札幌店に勤務していた元従業員の
20代〜40代の男女5人が、2009年11月18日に残業代が支払われていないとして、約1550万円の支払い
を求め、札幌地裁に労働審判を申し立てるなど、厳しい資金繰りが表面化していた。そのため、コラーゲン
料理専門店「コラーゲン東京」へ改装したり、関係会社の合併を計画するなど立て直しを図っていたが支
えきれず、今回の措置となった。

負債は2009年7月末時点で、約4億4700万円。

なお、関係会社の、(株)NHO(資本金1000万円、同所、同代表)と(株)ディーダッシュ(資本金1000万円、
同所、同代表)も、同日、東京地裁に自己破産を申請している。

花田勝氏は当社の経営上なんら関係がないと、当社側は説明している。
354名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:34:35 ID:3jW6zn5O0
若乃花は高値で売り抜け
うまいなー
355名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:34:44 ID:VVLkWJtK0
美恵子さんだっけ?元妻
かわいかったよね。ちんぽ口にねじ込んでたんだろうな〜。
アナルいじったり舐めたり・・・うう。で、出る。全部飲めよ。とか・・・やりてー
356名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:35:17 ID:hlBdUMqhP
アホみたいに高いからなぁ
357名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:35:45 ID:aejlAho10
>>339 2008年11月に権利売却で多額の金を貰ってる

当時 テレビで今は名前だけで関係ないって本人が言っていた

358名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:35:57 ID:LniytgnKP
貴の父親は輪島。
若と貴は異父兄弟だから、仲が悪いのは、あたりまえ。

すべての元凶は、母親にある。
359名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:35:59 ID:89wT5b1G0
まだまだ終わらんよ
360名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:36:14 ID:dxF3dpnL0
>>346
都会じゃ混んでるかもしれないが
地方都市じゃ洒落にならないほどスカスカだったよ
自分のとこの地元にもあったけど、めったに客が入ってるのを見たことが無かったよ
もうとっくに撤退してたけどねえ
そういう経営が祟ったんじゃね?
地方の鍋料理にしては値段が高すぎるんだよね
地方民は所詮鍋料理に高い価格は払わんです
361名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:36:21 ID:vCnE/P/y0
たかがチャンコ鍋で4億かよ
鍋料理なんてせいぜい百万単位の商いだろうが
362名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:36:24 ID:2iexqkfZ0
>>308>>313
別の理由で誰にもカネは出さないよ。
ケチだもん。おかみさんのバッグはブランドもんらしいがw

なぜ貴乃花がケチと言えるかというと、普通の相撲部屋だったら
親方が部屋所属の行事・呼び出し・床山(髷を結う人)に対して
相撲協会支給分以外の「小遣い」を出してる
(基本給が安いのと、部屋の雑用を担当してるため)のだが、
貴乃花は自部屋所属の床山(行事と呼び出しはいないらしい)に
その手のものを払ってない可能性が高いから。

それで相撲協会改革案として、
「行事・呼び出し・床山の給料を上げろ
(そうすれば払って無くても非難されない)」
とw
363名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:36:29 ID:3E6w5hBmO
迷走しとるな
364名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:36:30 ID:713EJBV50
>>335
夏用の冷たい料理とか出すんじゃないの?鍋と平行して。
365名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:36:37 ID:0NV5X0tG0
>>355
この野郎、リアルな妄想するなよ。
大笑いしちまったじゃないか。
366名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:36:39 ID:FZqmCXsE0
なんだ逃げ切り勝ちかよw
たいしたもんやな
367名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:37:18 ID:FYCGasMF0
368名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:37:41 ID:nqgeYC+X0
>>339
ヤバくなりはじめてから株式返上して経営からトンズラしたから
負債とは全く関係ありません
369名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:37:47 ID:ZQLT7kgN0
お店はどうなってるんだろう

身売り先が決まるまで休業?
処遇が決まるまで営業継続?
370名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:37:53 ID:6LhI8+r10
中途半端な金額だな
どうせ破産するなら40億とか兆でおながい
371名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:37:58 ID:qmjkBYPs0
ガラガラッこのコラーゲン料理を作ったのは誰だぁAA略
372名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:38:39 ID:aejlAho10
破産した若乃花のちゃんこ屋と

今でも金持ちの花田勝は関係ないからなぁ

お前ら騒ぎすぎだ
373名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:39:06 ID:E1P8lLxl0
>>153
そう思うだろ??ところが結局、中間層がでかい。2キョクカは幻想
374名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:39:08 ID:N8Le9dQe0
>>1
> 同社は、2002年7月に若乃花関(本名・花田勝氏)が設立。
> 都内を中心に全国展開、07年7月期の売上高は約16億円を計上していた。

つまり、花田勝氏はちゃんと経営していたが、会社を売り払った後に新経営者がしくじったと。
375名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:39:48 ID:2iexqkfZ0
>>364
でもまあ、イメージとしては
暑苦しいちゃんこのほうが
強いからなあ。


で、若乃花が辞めて1年以上経ってから
今回の事態になったわけだけども、
若が創業してから今まで何回、
夏を迎えていたのかとw

何度も夏を過ごしたんだから、
対策くらい何かやれよとw
376名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:40:04 ID:7/AgFHFM0
まずくはなかったけど、高すぎるんだよな ここ
377名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:41:39 ID:T+3FVnsNP
ただのデブから青年実業家へ華麗なる転身とか言ってなかったか
378名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:41:39 ID:znmPKE3o0
○若乃花−●ドリームアーク
決まり手:うっちゃり
379名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:41:49 ID:Mb7xqB+/P
一度行った事ある。味は普通で値段は高めって感じだったな。
誰だか忘れたが芸能人がテレビで「本当に美味しい」とか絶賛してたので
「嘘言うな!」と思ったが、芸能人には特別なものを出してたのかな?
380名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:42:38 ID:r4KvK9Xv0
そういや鍋専門の店ってあまりないよな、忘年会幹事だったけど鍋の店はない
魚介類の店とか、うどんの店とか鳥の店とかだた、鍋なんて冬だけだしな
381名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:42:52 ID:sbyZrM260
東原亜希さんのブログに若乃花さんの名前が掲載されていました ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry2-10456578385.html
382名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:42:59 ID:s19DImMT0
ここのキッチンセット(はさみ、箸、おろし金、すりこぎ)
近所のリサイクルショップで200円で売ってたから買ってきた。
383名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:43:04 ID:nqgeYC+X0
>>374
いや、花田勝が自分の資産保全のために登記名義を変えただけですからw
384名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:43:09 ID:I6Z0vRR10
花畑牧場もそろそろ?
385名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:43:51 ID:5nX9ev820
松っちゃんのモノマネ思い出して笑ろた。
386名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:44:21 ID:oW0zu1Xe0
>>357
引き際は流石だなw
387名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:44:28 ID:DOqwQ+rA0
銀のアルミで売ってるうどんそこそこおいしかったけどなぁ。
そういや昔、番組で自分の店宣伝してお店からお店へ
ヘリで移動してたり幾ら演出とはいえ派手にやってたよね。
388名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:44:28 ID:fzITxkjX0
夏に鍋食うのはきついな
389名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:44:33 ID:6aWIv2sf0
ざまぁ
390名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:44:40 ID:zmy3S8cx0
不倫嫁ラッキーだったな
391名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:44:47 ID:yIRWR+xY0
普通の居酒屋より割高だったけど悪くは無かった希ガス
392名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:45:26 ID:G2vhj4fB0
ざまぁwwwwwww
393名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:45:28 ID:E1P8lLxl0
チンコダイニング馬鹿のホムペ見たけど料金高いわwww
客をなめてるwww低価格路線でいかないとw花畑もそうだけど
安いの出してなんぼだよ。結局そこしかない。客が定着するのは
安い店だけ。
394名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:45:52 ID:sZqca8G+0
K1でもやれば?
395名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:45:55 ID:3tc5E6Dw0
あらら、行ったことないけど。やっぱりよく分からない人が経営者になっちゃいかんよ
396名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:46:21 ID:Q3SRRHs10
コラーゲン料理が美容的にほぼ無意味なのがバレたのが痛いな。
397名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:47:36 ID:HBMTGU2y0
>>52
○ケフ「(´・ω・`)チッ」
398名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:47:42 ID:rllnPT5k0
Chonko
399名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:47:47 ID:aOutjvwf0
タレントの店ってイメージ商売で儲かってるだけなのに、
妻子を捨てて離婚とか・・あたま悪いよね。

400名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:48:31 ID:JthSoO5T0
パチンコ屋の客寄せ営業なんてやってる時点で、懐事情なんて察しがつくだろ
401名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:49:29 ID:Cas/RHrU0
>>393
アンタは餃子の王将にだけ行っとけw
402名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:50:18 ID:jNj/XMGC0
何で全国展開したがるかなぁ。
403名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:50:42 ID:VLtJAZfV0
今は高い店は誰も行かないよ  高すぎなんだよなこの店
たかがちゃんこ如きでさ 自業自得じゃん
404名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:50:54 ID:d7BgbJgt0
>>52
引き際わきまえ杉w
経営者可愛相に
405名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:51:13 ID:V7LJw+4f0
俺が食いにいく前につぶれたな
406名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:51:41 ID:Bvq8DRWJ0
こういう軽いヤツにはお似合いな結果だねw

相撲取りらしくしていればよかったものを
407名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:51:55 ID:Q6+ASmwN0
夏はイケメンがチンコ晒しながら接待するチンコ鍋屋にすればよかった
408名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:52:38 ID:v8XdRzM/0
ちゃんこってそれなりに美味いけどさ
ちゃんと客はいってる店をみたこと無い気がするんだよな
409名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:53:47 ID:a7OwxMcN0
記事に載ってないけどお兄ちゃんはちょっと前に代表辞任してたんだな
410名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:54:24 ID:2iexqkfZ0
>>402
この手の「有名人がやる店」については、
変なことをそそのかすヤツが大抵いる。
それで自分もおこぼれに預かろう、
あるいは利益を丸ごと強奪しようってのがね。

若乃花自身は、創業時点では全国展開とか
何も考えて無かったんでね?
411名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:54:36 ID:E1P8lLxl0
>>401
王将まずすぎる。不潔だし。罵声は響くし。

高級店作るんだったら料理に拘るしかないわな。エルブリ志向っつうか
本物の料理。看板だけ貸して料理は手抜きとかすぐばれる。スポーツ
選手とか著名人とかは低価格の店やるしかないよ。それしかない。
高級店やりたいやつは料理を一から勉強しないとだめ。シェフ自体が有名
なるくらいじゃないと無理w
412名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:55:29 ID:TWgLgQaX0
>>373 まんまる鮨とか、福助とかな。
413名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:55:38 ID:aejlAho10
>>409 十億近く貯金があるそうだよ

414名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:56:52 ID:K+I4EEsg0
あー失敗したんだ、若乃花
どんだけ儲かってるんだと思っていたら
俺より年商が低かったとは驚きだ
415名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:58:03 ID:dxF3dpnL0
>>401
昼が2000円くらいなんでしょ
田舎じゃとても払わないよー
1500円で豪華海鮮丼とか高給和牛の焼肉ランチが食えるんだもん
何故に鍋にって気がしてしまう
大人しく都会でだけやってりゃ良かったんだと思うよ
416名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:58:04 ID:fzstqbRB0
岡山かどこだったか忘れたが、
すごいド田舎にまで店舗があったような気がする。

「こんな所に出店するなんて、余程繁盛しているんだな」と話していたが、
潰れるとは。
417名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:58:25 ID:E1P8lLxl0
潰れたけど梅宮たつおのコロッケ屋とか漬物屋とかは良い線いってたんだよ。
中途半端に商才あると思うよ。ただやっぱり梅宮たつおシリーズも割高なん
だな。

花畑牧場は超がつくほど商才ある。運も含めてすごよ。ただホエー豚だの
アイスのコンビニ販売だのはアウト。アイスコンビにはある程度成功する
けどな。花畑がとるべき戦略は縮小路線だったんだよ。惜しいね。
418名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:59:42 ID:ZlKfFyRL0
在日社会らしい出来事だなw
419名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:00:01 ID:5AGK+n/40
飲食店は流行廃れがはやいからな
420名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:00:16 ID:ZQLT7kgN0
>>402
もともと飲食は利ざやの大きい商売じゃないから数つくらないと大きな商いにならないので
421名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:01:13 ID:vR5NvBQo0
ネームバリューだけで資金を集めて一気に設備投資、初期の勢いだけである程度稼いで
一見、上手く言ってるように見せかけることで馬鹿な夢持ってる経営者志望(笑)を焚きつけて後釜に据える
投資設備が老朽化して追加投資が必要になる前に証券だけ売り抜けて離脱・・

↑ひとつのベンチャーモデルではあるw
422名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:01:14 ID:7QchpnTk0
む?
自称商売の神様が来てるな
実際にやらせると貧乏神に変わると言う
423名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:01:17 ID:E1P8lLxl0
>>415
そういうこと。それが全て。有名人の店が恒久的に流行るためには500円
以下の飲食物を売るしかないだろう。しかも激ウマで。
424名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:02:11 ID:CDfAK2GH0
>>417
花畑は義武のものじゃないよ
モー娘売った事務所が権利を買い取って商売している
これまめな
425名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:02:12 ID:2WiVLAqv0
こういうのはプロデューサー業とかコンサルタントみたいな魑魅魍魎が
有名人を煽てて店を出させる。
最初は物珍しくて集客出来るので、どんどん事業を拡大させる。
本人は経営も何も理解出来てない客寄せパンダ。
でもって破産する頃を見計らってトンヅラする。

まあ、コンビニ業界も合法で搾取してるから変わりないけどな。
リスクは全部加盟店に押しつけで儲けだけカスリ採る。
426名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:02:26 ID:Y/kGx/0F0
あれ、破産したのにテレビ出てる
427名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:02:40 ID:Ijrs5gzx0
田舎でも美味しい店は高い金だしてもいくからつぶれないよ
428名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:02:44 ID:Qdt22+WD0

私は外食する余裕なんてないから
関係のない話だな
429名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:02:49 ID:jzkwbagi0
ちゃんこや儲かってんな〜www
430名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:03:03 ID:s3ZvdmUw0
今Tvにでてて、車を30台買っただの、2億使っただの言ってるが、
お前そんな場合じゃないだろと
431名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:03:14 ID:S1VKHlLK0
やっぱりちゃんこ屋なんて全国展開するもんじゃないな
432名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:03:22 ID:shH9Vlk+0
分かっていると思うが初めから花田の経営じゃない
花田は名義貸し
花田は自ら全国で店舗を探して開店しているとTVで語っていたが大嘘
姫路店の経営者が知り合いで内部の事情を聞いていたが
かなり悪どいやり方みたいだ
姫路店の経営者も借金まみれなので閉店も時間の問題だろう

姫路出身の元関取(現在はきたのうみ部屋付き親方)本人から聞いた話では
花田兄はかなり酷い奴みたいだ
元関取の父親が亡くなった時、花すら送ってこなかったらしい
花田弟は朝一に元関取の実家(姫路市)まできたらしい

433名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:03:28 ID:0bmrbNDf0
もともと共同経営者という形で客寄せパンダになってたけど経営が軌道に乗ったあたりで本当のオーナー
に辞任という事で放り出されてただろ。
434名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:03:46 ID:Tz6CRcjP0
435名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:03:54 ID:4mtzxsZs0
夏木マリの絡んでる、つるとんたんは相変わらず調子いいのかね。
深夜の客が激減しただろうから売上はかなり落ちてるだろうが。
436かわぶた大王:2010/05/06(木) 22:04:19 ID:+EfJG+HK0
たかが飯屋が借金4億5千万とか、ありえねぇw
437名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:05:16 ID:HCklujYf0
ダウンタウンDXに渦中の人が!
438名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:05:24 ID:qLLafYzR0
日テレktkr
439名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:05:43 ID:ul9/hrpg0
有名人の店はちょいリッチ路線がちょうどいいと思う

そこそこの値段でそこそこ以上の味を出せれば
高級路線でガチの味勝負になる事も、低価格路線でガチの値段勝負になる事も無いから
あとは有名人の知名度がそのまま強みになる
440名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:06:13 ID:PcOavdy40
リーマンショックのすぐ後に手を引いたのが上手かったな
441名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:06:17 ID:Ijrs5gzx0
若のイメージの悪さ+大して美味しくもないのに割高
これじゃつぶれる
442名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:07:06 ID:v1tEXgwL0
日テレ
443名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:07:23 ID:D9hfWvVR0
車30台買い換えたとか言ってんだけど・・
馬鹿なの?
444名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:07:47 ID:eD4nkk6m0
気のせいか若の顔が疲れてるように見えるw
445名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:08:03 ID:vR5NvBQo0
ネーミングで売るならネーミングの価値を常に維持喧伝し続けなきゃならんだろ
若乃花って誰?てのが多いぞww
446名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:08:05 ID:pSfIKezT0
ちゃんこは部屋で食べるものです
by弟
447名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:08:19 ID:pLzMRXKW0
潰れた原因は、
未払い残業代を司法の力で回収されてしまった・・・からなの?
448名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:09:03 ID:vW99Ilka0
そもそも、この人は看板に過ぎなかったんじゃないかと思ってた。

相撲やってきて、アメフト齧って、いきなり経営なんてできないだろう。

有名人を利用して、商売やる輩がいるんでしょ。
449名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:09:07 ID:r5SU2e8i0
これもチョん参ったなー
450名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:09:10 ID:OVGazzq40
ハハハハー、ざまあねえな
451名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:09:15 ID:mH6NH/Op0
行ったことあるけどちゃんこ屋のくせして値段が高い
ちゃんこもサイドメニューも高いし
どうせ高い金だすならもっと別の物食いたいって感じ
452名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:09:15 ID:aejlAho10
>>443 お前が馬鹿なんだよ

ちゃんこ屋は経営者は別人

権利は2008年に売却後 10億前後 持ってるから

今回の破産と全く関係ない。



453名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:09:33 ID:7QchpnTk0
兄ちゃん
ちゃんこは愛だよ

兄ちゃんのチンコ愛してる
by弟
454名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:09:56 ID:E1P8lLxl0
鍋屋っていうのが良くないね。ハンバーグ屋とかうどん屋とかラーメン屋
とかにすりゃあいいのにw
455名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:10:18 ID:X0eNw6V50
>>16
 税金対策。 
456名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:10:32 ID:XduxHCLJ0
CankoDoriがどうした
457名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:10:39 ID:AKUNPajG0
次はキャラメル屋さんだな!
458名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:11:04 ID:u/K6rRsC0
カミさんには逃げられるし散々だなwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:11:15 ID:vWsq0ma30
リーマンショック直後に売り飛ばしたってことか。さすが反射神経は凄いな
460名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:11:29 ID:cznR6GaY0
バカ兄貴は、昔テレビでちゃんこが嫌い!ハンバーグ大好き!って言ってたんだよな
それが、よく恥ずかしげもなくちゃんこ鍋屋のオーナーなんて出来るなと思ってみてた

しかし、こいつは逃げ切りか
つまらん。。。
461名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:11:52 ID:cFkT2TsR0
普通にぐるなびでページが閲覧できるし、公式サイトも健在のようだけれど
462名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:11:59 ID:MNjAIgqj0
>>452嘘つくなボケ。
なんでお前が兄の貯蓄額知っとるん。
463名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:12:33 ID:uZ+vfdXf0
兄貴への
コメント欲しいよ
朝稽古

作 民放各局
464名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:12:40 ID:mVHP8kTP0
そもそも最初から名義貸しの広告塔扱いで
実質的には経営にタッチしてなかったんでそ?
この人の周りには怪しいタニマチがうようよしてると聞いたことがある
465名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:12:51 ID:BrVAw9AB0
今ダウンタウンに出て車に2億とか・・・
466名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:13:26 ID:Tz6CRcjP0
467名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:13:58 ID:7QchpnTk0
兄ちゃんと
食べあうチンコ
思い出す

おっとチャンコだったな
468名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:14:10 ID:yRznP4bZ0
* Chanko Dining 若 六本木 本店
* Chanko Dining 若 新宿店
* Chanko Dining 若 吉祥寺店
* Chanko Dining 若 立川店
* Chanko Dining 若 町田店
* Chanko Dining 若 大宮店
* Chanko Dining 若 金沢店
* Chanko Dining 若 名古屋 栄店
* Chanko Dining 若 ヨドバシ梅田店
* Chanko Dining若 PREMIUM 北新地店
* Chanko Dining 若 岡山店
* Chanko Dining 若 広島店
* Chanko Dining 若 小倉店
* Chanko Dining 若 福岡 博多店
* Chanko Dining 若 韓国 ソウル店
469名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:14:58 ID:nqgeYC+X0
>>426
破産したのは出資した(引き上げ済み)ちゃんこやを経営する会社
だから、花田勝の資産はまるっと無事
470名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:15:27 ID:GiNwKjU70
現役時代のクリーンなイメージで商売してたのに兄弟喧嘩と離婚で一気に
ダーティーなイメージになったよなあ
とくに女性問題はまずい。スイーツが一気に逃げただろうし
471名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:15:51 ID:gd3I4I3Q0
まじでかー!
勝氏って儲かりまくって若い嫁に乗り換えて勝ち組だと思ってたのに
嫁も逃げるだろうな。あと恵美子だっけ、元嫁も養育費無くなってこれから大変だな
まあ、ざまぁだけども
472名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:15:52 ID:GaATtTy0P
>>465
クルマに二億って・・・詳細、知りてー。
473名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:16:02 ID:efXTVU5h0
大都会岡山店
474名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:16:06 ID:aejlAho10
>>462 2008年末 or 2009年初頭位に
テレビの特集で今 元若乃花さんはどうされてますかって
あの人は今みたいな番組があって

それで言っていた その後も芸能番組でも
ちゃんこ屋売却した話と 売却金額が10億前後って紹介されていた

当時の内容がこうだ
再婚相手女が養育費等で金が無い旦那の貯金通帳見てビックリって
当時テレビで紹介されていた 旦那になんでこんなに金あるのって聞いたら
会社売ったって答えた


だって  わかりましたか? 




皆さん。





475名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:16:08 ID:Ijrs5gzx0
人よさげなブサで人気だったのに
美恵子さんと離婚してからすぐに若い女と再婚は一気にイメージ悪くなったよ
あんなこと誠実な人ならしない、まず子供4人が成人してから再婚も考えるでしょう
476名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:18:04 ID:gKNnU1F00
>>475
何言われようと若い奥さんもらって勝ち組だし
今回の破産も経営には関わってないからダメージなしw余裕の勝ち逃げです
477名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:18:21 ID:bHmGKej40
>>470
それもあるし相撲業界あっさり捨てたのも大きいんだろ
478名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:18:21 ID:S6zhWjII0
魔猿AV男優に転進だそうで
479名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:18:47 ID:rnx7QtLN0
ダウンタウンデラックスに出てる?今
480名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:19:18 ID:oSbHMX0k0
若乃花は辞めてるんだ。こいつ先見てたな。


481名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:19:37 ID:hwHd5tr00
よくもったほうじゃないかな
482名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:19:46 ID:f6UHd1EEP
>>11
脱出成功?

すげええ。兄ちゃん。
483名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:19:56 ID:Ijrs5gzx0
人格って行動ですべてわかるんだよね
悪どい人は一生悪どい
484名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:20:00 ID:/9voKLQ70
ちんこダイニング若
485名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:20:14 ID:SEha/KV70
>>49
>>93
お前ら頭いいな
いや先人が頭いいのか?
まあいいわ、参考にさせて貰う
486名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:20:23 ID:D7coR8Ex0
>>471
>帝国データバンクによると、若乃花関は08年11月に代表取締役会長を辞任、
>同社側は「花田氏は当社の経営上なんら関係がない」と説明しているという。

すでに利確済み
見事な勝ち組
487名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:20:52 ID:13xYG/Rw0
店員や料理がやたら評判良くなかった。必然。
488名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:20:52 ID:t7IuHzdS0
あのクソ高い店かwwwwwwwww
ザマー
489名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:20:53 ID:s27R2xR50
ざまあ
490名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:21:02 ID:XXpBy8UY0
>>1
ワロタw
いずれ逝くと思っていたけど
491名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:21:16 ID:hzWdzSaZ0
まあ、微妙だとは思っていたがやっぱりそうなってしまったか
492名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:21:33 ID:5h4Qf/pv0
実は芸能人の焼き肉屋も       誰か来た
493名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:21:35 ID:CjiOTxvP0
ええええええええ

たった今テレビで浜田に
「ちゃんこ屋儲かるんだなぁ」って嫌味言われてたのにwww
494名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:21:36 ID:T0QYNeSt0
四億で破産なんだ
495名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:21:37 ID:VVLkWJtK0
栗尾美恵子のクリを見えっこ
496名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:22:31 ID:d5x+8wwc0
>>417
今、辰夫は焼肉屋を経営しとりますよ
松方は回転寿司屋
497名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:22:32 ID:bC6teu0F0
食べに行った大工さんが去年の今頃、値段の割に料理の内容が酷い言ってたなぁ、、、
新規店舗を起こすのも、不評が定着したら場所を変えて知らないお客を呼び込む為だって。
498名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:22:35 ID:Lc7gAyYF0
成城の余波みたいな。世田谷余波な話題で。
お兄ちゃんまた離婚しそう。
499名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:23:19 ID:Ijrs5gzx0
あんな綺麗な嫁に4人も子供産ませた挙句若いときの美味しいとこだけいただいて
捨ててまた若い嫁と再婚するのは反感買うよなぁ
500名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:23:25 ID:7ZHdVIG20
Chinko Dicking 魔裸
501名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:23:31 ID:U79yLd1F0
若の花、もう名前貸しだけで
関係ないのじゃね?

本人、痛くもかゆくもない・・・ってことか?

株とかは、持ってて、それが紙クズになったのかな?
502名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:23:59 ID:UeyxTbS+0
427 :食いだおれさん:2007/10/04(木) 17:59:41
■■若乃花ってチャンコダイニングの経営している実業家ってことだけど、
本当はぜんぜん違う■■

本当は経営してるのは青山メインランドっていうワンルームマンションを高く売る不動産屋で
社長は朝鮮人。

名前を貸してるだけで、お金を貰っている。

今まで相撲の世界しか知らないデブが経営なんてできるわけ無いよね。


503名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:24:22 ID:621FaROi0
>>482
というか、ちゃんこダイニングの代表取締役としての地位はとっくに売り渡してしまってたはず。
いまはマネージングアドバイザーとかなんとかそんな地位。

売り渡すときにかなりの金額が転がり込んだようで、懐には現金がざくざくある(はず)。
お兄ちゃんはうまいこと世の中を渡っているそうだ。
(離婚時にお兄ちゃんの通帳を見て「そんなに持ってるの!」と美枝子タンが驚いたとか。)
504名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:25:14 ID:rnx7QtLN0
>>499
あんた、マンコでしょ?
505名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:25:37 ID:8PLAdpOP0
>>468
Chanko Dining 若 姫路店
506名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:25:38 ID:hN3NFH6O0
腹黒勝の計画的破産って解釈でおk?
507名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:25:52 ID:E1P8lLxl0
>>496
ホルモン屋だっけか?梅宮は先見の明あるよね。松方むかしソープ経営し
てたからなあ。飲食は難しいね。
508名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:26:12 ID:BJ+uIG3l0
美味しくなかったの?
腹黒デブの店なんか行く気しなかったけどさ。
509名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:26:18 ID:nqgeYC+X0
>>501
もう、たんまり儲けてるし出資した分もしっかり売り逃げてるしw
510名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:26:28 ID:d5x+8wwc0
>>503
基本的に利用されるタイプな気するけどね…w
まだネームバリュがあったからいけたけど、これから考えるとこの人どーすんの?とは思う
511名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:26:51 ID:U79yLd1F0
お兄ちゃんは、やり手ってことか・・・
512名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:27:27 ID:5AGK+n/40
運営会社ってアホやろ
若の花が手ひいたら商標に価値ないのにな
513名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:27:52 ID:1kVAyjmj0
>>502
青山メインランドと ドリームアークって資本関係はどんな感じなの?
514名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:27:58 ID:Ijrs5gzx0
どうだろうね、あまり後先考えてないから芸能界でも生きていけるのかね
才能もなさげだし不細工だししゃべりもできないし
515名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:28:05 ID:lnVAfYsK0
>>23
>ラーメンとか結構うまかったのにな(高かったけど)。

それが原因だろうな
ぼったくり値で売ってりゃあいつ潰れても不思議ではないよ
516名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:28:49 ID:VHy0oZ5O0
すげーな
ピークのときに売り逃げてたのかよw
517名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:28:52 ID:XitD4ONp0
>>506
有名人の店なんてどこもそんなもんだろ
自分のネームヴァリューの限界を感じた所で「じゃ、さよなら」は当然
向こうだってうまい汁吸うために乗ってきたわけだし

食う側が細かく差が分かる人間じゃない限り飯屋なんて
一定以上行けばどこも大差ないからなぁ・・・
518うんこ漏らしマン:2010/05/06(木) 22:28:53 ID:yiPMAHdZ0
チンコダイニング馬鹿、ザマァ。
519名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:28:57 ID:iBFa0oP+0
若本人はすでに逃げててワロスw
520名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:28:59 ID:7xmT96/J0
凄いアレだな…若乃花は相当なやり手か
521名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:29:24 ID:SEha/KV70
>>514
元横綱ってだけで食っていけるんじゃね
522名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:29:29 ID:Mb7xqB+/P
「会社売って十億円」って話が本当なら名前を貸すと同時に資本も出していたって事かな?
523名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:29:50 ID:+33SQ1+30
そろそろ相撲とりは「ちゃんこ屋」以外の商売を考えろよ。

@デブBAR
Aデブヘルス
Bデブ焼き肉
Cデブ炉端焼き
Dデブタクシー

みたいなさ。

524名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:29:57 ID:/flnIlsj0
ちょいと名のある店を買って借金しまくりバタン!・・・だったりしてw
525名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:30:04 ID:d5x+8wwc0
>>507
今HPで会社情報を見たけど、辰夫が経営しているんじゃなくて、別会社がやってるみたいだわ
すまん
辰夫がどういう立ち位置なのかはよくは分からないけど、もしかしたら若と同じなのかもしれないな
526名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:30:06 ID:U79yLd1F0
>>515
だから、それを見越して、売れてる内に手を
引いたってことか?・・・スゴくね?
それが出来なくて、独立して自分で商売を
始めたたヤツは、みんな失敗してくのに・・・
527名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:30:09 ID:hN3NFH6O0
>>517
たしかにね

528名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:30:52 ID:LO/qkp8W0
店の前をとうりかかったときに、
ここ、ダメだなと思った。
529名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:31:01 ID:bHmGKej40
>>508
不味くはなかったよ、ただ高い。
マジに高い。

1人の予算8000円ぐらい行く。

今時8000円あったら、結構良いもの喰える。
530名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:31:09 ID:83mHkggA0
ちゃんと逃げてるとか勝すげーなwww尊敬するは
531名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:31:34 ID:Z1ptSOdy0
行ったことあるけど味は別に悪くなかった

ただ店員が酷すぎ
ペラペラ喋ってたり遅いし態度も良くなかった
こりゃやばいと思ったね
532名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:32:07 ID:Ijrs5gzx0
相撲業界では弟と絶縁してるしもう関係ないでしょ
何か相撲以外のスポーツでも失敗したよね、この人

533名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:32:24 ID:j4RYl8mn0
>>12
じわじわくるw
534名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:32:41 ID:zC+JtJIu0
ちゃんと代逃んぐ若
535名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:32:43 ID:RK8FPq4V0
えーと、カンコ鳥 死んでます?
536名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:32:55 ID:TNt4YnSe0
2回くらい食う機会があったけど別に特別まずくはなかった。
だが総じて高い。
同じ金払うなら他に行くよって感じ。
537名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:32:58 ID:CsHFWHBlO
>>513
メインランドってもう昔の会社じゃないか
何年か前に桝岡は秋葉原に会社作ってたぞ
538名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:33:41 ID:lnVAfYsK0
>>526
「元横綱」そのネームバリューで売ってただけだからね?
ボッタ値でも客はくるだろう・・・最初の頃だけは
その最初にすべてをかけて、頃合を見て逃げる

確かに上手いと思うよ
539名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:33:48 ID:d5x+8wwc0
>>514
一時期ジャンクスポーツやスポーツ番組に出ているのを観ていたけど、
碌にインタビューも出来ないし、自分から話を振るのもそこまで上手いわけでもない
まぁ本業じゃなかったんだから当たり前だとは思うけど、
某佐藤なんて講演とかして稼いでいたりするからなぁ…
挙句の果てにはアメフトだっけ?あれも知らないうちによく分からなくなった
芸能界では無理だとは思う

>>521
解説させるぐらいしか思いつかん。解説にしても、若のトークレベルではなー
相撲界には戻れないだろうし
540名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:33:52 ID:CAVowNpM0
べなちゃんこ
541名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:33:52 ID:E1P8lLxl0
つうか芸能人が店出すときは誰かと組むのが普通だよね。一般人の起業と
は違う。一般人は全部自力だけどさ。和田あき子もしんすけも皆、組んでる。
組むほうも名前欲しいんだよ。当たり前だけど。
542名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:33:57 ID:0CUMom2p0
これで芸スポ+の看板が変わるな w
543名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:34:23 ID:EGywHMf90
え、今テレビ見てるけどダウンタウンDXに普通に若出て笑って話してるけど
544名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:35:10 ID:Bib+6E/80
ざまあああああああああああああああああああああああ
545名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:35:30 ID:EUi8FNJ10
名前貸してたんじゃないかな
負債負ってないなら利口
546名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:36:04 ID:Ijrs5gzx0
金儲けだけに走って
1回客がきた儲けだけを考えて先はないと計画済みだったのかも
儲けしか考えてないって感じで最初から長く続けさせるつもりはないと
美味しいからまたきてもらうとかそういうのはなくぼったくり根性って感じ
547名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:36:08 ID:gGI8d4EL0
この人って何をやっても尻切れトンボ
548名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:36:13 ID:nZTmlPhQ0
5年ほど前に東京で行ったけど量が少なかったイメージしかない。
勝手に店員に作られてよそられて食べるだけ。鍋の楽しみが
全く感じられなかった。いや東京だから仕方ないのかも知れないけど,
二度と行こうとは思わなかったなあ。味は悪くなかったけど。

なんにせよ合掌。
549名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:36:14 ID:LWT7OR3a0
ちゃんこ鍋ってうまいの?
俺、食ったことないんだけど。
550名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:36:29 ID:QUv4Jpw50
>>523
昔の相撲取りの引退後といえば、錦糸町あたりで用心棒ってのがw
551名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:36:41 ID:W489IRTk0
   / ̄ ̄\                γ:::::::::::母:::   ヽ、                      \
 /   _⌒  \              /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ     メシウマwwwwwww!!
 |  ─( ・)─( ・)           γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ                    /
 |     (__人__)           (:::::::::/  ⌒    ⌒\:::::::)
 |     ` ⌒´ノ            \:/  ( ⌒)  ( ⌒) \ノ
 |         }              |      (__人__)    |  最近あの子ったら
 ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ` ⌒´     /   なんでもウマイウマイって
  ヽ     ノ               \        /     食べてくれるのよ
   /    く \ |__| _ ..._.. ,    ____\   (__ノ
   | 父  \ \ \ /    |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^     |  |ヽ、       ノ|
552名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:36:46 ID:2foCy68v0
くそわろたwwwwwwwwww
実業家気取りの豚wwwwwwwwwww
553名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:39:40 ID:Viq47EQF0
勝ち組はたむらの焼肉か。ゆうこりんのはどうなった?
店展開していく芸能人て大体失敗してる気がする。やはり1店入魂だな。
554名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:39:46 ID:5dSQbuBQO
民事再生じゃなく自己破産か
終わったな
555名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:39:51 ID:Ku7nR5cz0
 ドリームアークは2002年に花田さんが設立し代表取締役会長を務めたが、08年に辞任した。花田さんのマネジメント会社「スポーツパートナーズ」(東京都港区)は、「2年前に株式をすべて売却しており、現在は経営に一切関係していない」としている。
556名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:40:19 ID:U79yLd1F0
>>552
本人、関係ないらしいぞ
557名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:40:27 ID:8k1V2Bka0
それよりも、
自宅で「ちゃんこ鍋」って作れるの?

誰か美味しいレシピを教えてくり!
558名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:40:32 ID:d5x+8wwc0
それも時期を見極めて抜けたのか?
なんだか経営者と揉めて抜けたイメージが強いんだが…
もし本当に見極めて抜けたのならば、利口だとは思うけど

>>541
和田に関しては旦那の会社がやってるみたいよ
559名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:40:50 ID:E1P8lLxl0
出資ていうか若のお陰で金借りやすい空気作ってくれただろうね。若は
融資に協力したんじゃないか。想像だけど。潰れた会社に訴えられる奴
は結構居る(梅宮たつお)けど庇われる奴ってそうは居ない。

借金背負って涙目ぐらいがメシウマだったんだけど何も旨くないww
560名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:41:06 ID:+5O6JP0h0
>>552
こういう脊椎反射の馬鹿が一番情けない
561名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:41:11 ID:2a4Zc+BC0
>>556
知らぬが仏。
彼はいまメシウマ状態なんだからほっといてやろう。
562名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:41:54 ID:JVAX9bi/0
若はもう関係ないから・・・マスコミはバカか・
563名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:42:16 ID:vWsq0ma30
横綱を引退したタイミングも、余力を残してだしな。
若は根っからのやり手なのかもしれない。
ウエットな粘着性がないというか、たしかに貴とは逆のイメージだ。
564名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:42:39 ID:jQOHRJ1h0
最近みたいなと思ったら
565名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:43:46 ID:Ijrs5gzx0
詐欺師的生き方のレッテルついたしもうだめでしょ
566名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:43:53 ID:Viq47EQF0
若って現役の頃めっちゃ高感度イメージ良かったのに
なんでここまで落ちた?
567名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:44:07 ID:JVN3KrDd0
俺の知り合いが働いてたんだが大丈夫だろうか・・・
568名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:44:10 ID:8NunbX6r0
持ち家まで取られて借金まみれの掛布とは大きな違いだなw
569名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:44:30 ID:Bib+6E/80
工作員がうじゃうじゃいるn
570名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:44:36 ID:U41WcsNo0
佐藤慶さんの訃報という悲しいニュースの一方で、
山田花子ちゃん結婚や、魔猿の店が破産という朗報で、
今日はニュースもりだくさんだねえ。
571名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:44:44 ID:g3ChB7TU0
拡大しすぎて自転車操業になったのかな。
572名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:45:12 ID:6/Nz2WsT0
吉祥寺にオープンしたとき、ちょっと行ってみようと思って覗いたら
予約が必要といわれて、アホかと思ってかえって以来
存在自体すっかり忘れてた
573名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:45:22 ID:0W2MCG2i0
経営はそこまで関与してなかったと思う。
プロダクションを経由してのあくまで宣伝効果を狙った名前貸しだから。

郷ひろみの大阪のイタリアンが手広くやってないんで出資っぽいけど。
574名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:45:29 ID:0RzJGuOB0
575名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:45:38 ID:TNt4YnSe0
>>557
鶏ガラスープ取って鶏団子入れてあとは白菜とか根菜とか鍋に入れるような野菜と油揚げ(これ絶対)
豚バラとかシーフードとか好きな物入れて醤油、酒、塩こしょうで味付けりゃそれっぽくなるよ。
576名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:45:47 ID:LO/qkp8W0
資本主義の末路
577名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:46:46 ID:2a4Zc+BC0
>>568
一番おいしい時期に売り抜けやがったなぁ。

奴もだけど、ウッチャリやった身長が足りなくてシリコン入れた相撲取りが、
なんでニュースの時間にフィギュアの解説してるのか納得できない。
578名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:46:47 ID:8F9KeKTy0
掛布と共同経営すればよかったのに
579名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:47:13 ID:D7coR8Ex0
>>566
むりやりマスコミが作った好感度だろ
580名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:47:58 ID:d5x+8wwc0
>>566
やっぱ、あのゴタゴタ騒動が原因なんじゃね?一家の恥を晒した品母親もw
一方、イメージが落ちていた弟は角界での行動が一般人にはイメージ向上になった

ちなみに、焼肉小倉優子は調べたら店舗がかなり増えていて笑ったww
581名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:48:49 ID:czl0Qmn60
JR立川駅のちんけな看板は無くなった?
582名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:49:08 ID:QUv4Jpw50
つーかまぁ飲食店なんて10年続けばおの字で、
次々新陳代謝が起きるから経済は活性化するのだろう。

なんか潰れたのが特別みたいに思っている人もおいが、
それを当たり前、次行ってみようと思えない社会はあれだねw
583名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:49:55 ID:vVLWQyGp0
テロ朝のワイドショーじゃ客も取引先も社員も絶賛する素晴らしい
経営者ってことだったけどな?
584名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:50:14 ID:z15FohiU0
一時は予約も取れないほどって言われてたのにねぇ・・・・m9
585名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:50:25 ID:0RzJGuOB0
586名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:51:32 ID:bC6teu0F0
>>557
お相撲さんが鍋囲って食えば、カレーでも「ちゃんこ鍋」だったような記憶が、、、
587名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:52:03 ID:F3Cf/dQ00
今、ダウンタウンの番組で松ちゃんに、
「もうかんてんのやろなー」て
言われてたとこやぞ。
588名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:52:23 ID:2a4Zc+BC0
>>583
若に関してはそうじゃない?
一番いい時期に株売ってる訳だし。
投資の一環として見れば最高としかいえない。
自分自身も宣伝に使って。
589名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:53:05 ID:0RzJGuOB0
590名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:53:13 ID:B4Oov0VG0
養育費300万もらってハワイで家政婦に家事、子育て丸投げしてる
美恵子は勝ち組みwww
591名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:53:36 ID:6ChxUeRe0
でも設立時に会長だったけど2008年には
辞めてたんでしょ?
ダメージはないのか?
592名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:53:47 ID:Z5u2GXxFP
384 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 22:29:51.31 ID:dH3QWohv
575 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 20:30:25 ID:ZOp6cOZX0
★★緊急事態でありながら国が消毒薬を提供してないのは、してないのではなく「できない」から★★

977 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/06(木) 20:27:40 ID:4+g/CU2q0
>【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費口蹄疫対策の財源は、災害対策用予備費でしたが
>すでに民主党が使い込んだので金がない。だからマスゴミはスルーしてる。報道してしまうと「民主党のバラマキのせいで対応できていない」 と真実を流さなければならないから。

あと、国が消毒薬を提供してないのは、してないのではなく「できない」から。理由は、4月に国内備蓄分の消毒薬を韓国にすべて無償提供しちゃったそうで。
>韓国における口蹄疫(O型)の発生について(PDF:193KB) (平成22年4月9日)
593カラス:2010/05/06(木) 22:54:07 ID:cLQMJ1nd0
>>518
ワロタw
594名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:54:13 ID:TNt4YnSe0
>>586
ちゃんこ=力士の食い物
ちゃんこ鍋=力士が食う鍋
故にカレーはちゃんこ、で切る。
595名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:54:18 ID:Y7n8fd3k0
>>589
この女の人若貴と何かカンケイあるの?
596名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:55:31 ID:PwkEYyhN0
確か去年千葉に新居構えてテレビで紹介された時
会社はうっぱらって暇だから仕事くれって言ってたな
597名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:56:27 ID:3qA2VRQN0
明日ランチ食いに行こうと思ってたのに
598名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:56:33 ID:aRqo6F7m0
で最終的には若と貴どっちが勝ち組?
599名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:56:41 ID:/JOytMaL0
>>コラーゲン料理専門店へ改装するなどしていたが、

この行動を相撲の技に例えたらどうなるんだい?
600名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:56:43 ID:XT8aUslA0
イカサマ横綱ざまあw
601名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:57:07 ID:d6aQcThd0
破産かぁ〜

肉、野菜、魚介類を納品していた業者も「若」のブランドw信じて
通常の飲食店には出さないような支払条件で納品していたってのは
聞いたことあるよ。
602名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:57:18 ID:vVLWQyGp0
ちゃんこ鍋ってうまいけどウチでだってレシピ見てれば簡単に作れるんだぜ?
素人ではできない秘伝のどうたらなんてないね。
603名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:57:32 ID:OYAzN3fp0
一時期は物凄い勢いだったのにね
604名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:58:00 ID:GFO0wXf40
>>1
>.4億5千万
メニューに、しめ鯖定食はなかったのか?
605名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:58:44 ID:aRqo6F7m0
>>557
っ本つゆ
606名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:58:44 ID:2ZIV+VqL0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】若乃花のちゃんこ料理店「Chanko Dining若」が破産 負債は4億5千万円
キーワード:chinko
検索方法:マルチワード(OR)

30 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 20:33:45 ID:wrX98d/N0
Chinko Dicking

88 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/06(木) 20:42:13 ID:uWSWe88VO [2/2]
魔猿さんはむしろ
Chinko Dining

もと嫁ちゃっかり
Manko Dining

127 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 20:46:49 ID:qxvV9sEo0
Chinko Dieing

226 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/06(木) 21:05:09 ID:eL0wJW0d0
Chinko Dying 鷹

500 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/06(木) 22:23:25 ID:7ZHdVIG20
Chinko Dicking 魔裸



抽出レス数:5


うむうむ。
607名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:59:00 ID:OzcC66Ml0
>代表取締役会長を務めたが、08年に辞任した。

この書き方だと何んかあった感じだけど。
本当に一番いい時期に売ったのかな?
608名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:00:23 ID:9r0UQerk0
嫁選びってのは大事だなあと

貴はやり手の年上女房貰ってよかったね
609名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:00:36 ID:yzCQ5sdW0
4億5千なら勝の個人資産で立て直せるレベルだろうに潰しちゃうのか
610名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:00:52 ID:OLdx996G0
昼のランチバイキングがホントまずかったw
611名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:01:12 ID:i0ENbqU10
コイツって、中卒なんだろう。経営手腕なんてなくて、知名度に
寄りかかって規模を展開して豊満経営だったんだろ。
潰れて当然。
612名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:01:14 ID:uw3k3DfD0
相撲引退した後、一時期コメンテーターみたいなことしてなかったけ?
素人目でも「しゃべりがへったクソだな〜〜」と思いながら見てた
613名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:01:42 ID:8k1V2Bka0
この店って、勝昭が関与してるの?
http://www.kitanofuji.co.jp/
614名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:02:01 ID:OYAzN3fp0
>>608
宮沢りえと結婚してたらどうなったんだろうな
615名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:02:07 ID:oLtpNt6d0
>>607
よくわからんけど、経営がピンチだから実務メンバーに少量の「手切れ金」みたいなの渡されて
放り出された可能性も一応あるね
こういう小さいところで株式上場してないところなんか経営権=株だろうし
616名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:02:46 ID:Bf50H60V0
>>587
ワロタw
617名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:04:46 ID:BJ+uIG3l0
>>529
レスありがとう。

ぐえー8000円ならもっと良さげな店に行くわー。
618名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:05:25 ID:yCLQrZRE0
若がテレビのお宅訪問で
新築した家にテレビを招いていた時
「広いリビングですねー」という問いに
「デスパレートな妻たちのガブリエルの家のイメージなんです」
と言った時、ドン引きしたよw
619名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:06:20 ID:vVLWQyGp0
ワイドショーのストーリーじゃ
正義のおにいちゃん VS 悪の整体師に操られ目が覚めない貴乃花って構図だったけどな?w
アメリカのプロレスみたいだったなwwww
620名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:07:02 ID:G6TJMpUW0
億単位の借金って・・・
バカなの?
せめて地道に一店だけで営業しときゃよかったのに。
相撲時代に稼いだ金が全部パーだな。
621名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:07:03 ID:wz/ddViX0
遺産騒動もそこら辺絡んでたのかね
622名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:08:01 ID:tzurzK1q0
>>1
>花田氏の所属事務所によると、花田氏自身は2年前に株式を現経営陣に売却し、
>経営の一線から退いていたため、今回の破産には直接関係がないという。


なんでソースからここのを抜かすんだよ、ボラのくせに悪意がありすぎ
君に★をもつ資格はないよ
623名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:08:13 ID:yjIdL+vh0
夏にちゃんこは食わないよなあ
624名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:09:17 ID:8xp6xXkg0
豪邸も売却か 美恵子が別れたときにすでに命運は決まってたな
625名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:09:35 ID:pKqqd6bK0
マサルシはとっくに逃亡かwww
626名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:10:11 ID:b7S+IoHi0
一度くってみたかった
627名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:10:35 ID:Tmuuj8Qu0
まさるうじ
628名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:10:45 ID:6mtacY4S0
単なるちゃんこ料理屋の癖に、チャージ料まで請求されるんだから
たまったものではないね。ビールも1杯750円とかな・
629名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:11:49 ID:KmICunzO0
ちゃんこダイニング 馬鹿
630名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:12:51 ID:l0j4peipP
やっぱりワイドショーでの人気報道ぶりは提灯だったんだなwwwwwwwwwwww
こんな豚が看板で食欲でるわけがないwwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:12:56 ID:alcjCbQE0
母ちゃんに金貸してもらうんだろうな
弟には頼めないだろうから
632名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:13:19 ID:OzcC66Ml0
この勘違い「おぬぃーちゃん」のことだから、
「こんどは俳優として頑張る!」とか言わなければいいけど。
633名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:13:46 ID:hOZbHnoQ0
え、
さっきダウンタウンの番組出てたじゃん
車すげーかってるとか

人気だと思ってたのに
634名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:14:30 ID:oUDAl1cv0
それにしても相撲界はもうボロボロだな。。。
引退後ちゃんと出来るよう現役時代に教育せんと
ただのデブなバカ親父になっちまう。
635名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:14:32 ID:U41WcsNo0
結局、タレントショップで成功してるのは、
フローレンスセイコくらいか。
松田聖子ファンは根強いな。
636名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:15:30 ID:X54TIBWG0
儲かってそうにみえたのにな
まあどうせ無駄に店舗拡大したのが裏目に出たんだろうけど
637名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:16:44 ID:sk/E+8cr0
つーか、高いのに支店広げすぎだろ…
直営以外ってどのくらいあったんだろうな。

しかし、いつの間にか経営からは去って名義貸しで稼いでる若乃花は流石だな。
638名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:16:44 ID:ear652oj0
今時ちゃんこなんか流行るわけがない
当然の結果だろ
639名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:17:00 ID:G6TJMpUW0
二年前に株式売却って、もうしかしてうまく売り逃げたのか?
640名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:17:05 ID:AGJg9ULm0
勝ちゃん勝ち逃げか
641名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:18:31 ID:VsiENWwP0
勝氏、負債抱えたのか
会社から手を引いていたので無傷
なのかはっきりしろ
642名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:19:00 ID:VZmEaRbM0
メシウマキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
ざまあデブのくせに調子こいてっからだよw
643名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:19:44 ID:G6TJMpUW0
ってか負債かかえてないんじゃね?
644名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:20:44 ID:yzCQ5sdW0
>>642
>>622
残念ながらメシウマではなさそうだな
645名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:21:22 ID:WYqjz1a30
オシャレな料理じゃないしな。
両国のキタネー店でがっつり食べたい
646名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:22:02 ID:hf6J9/950
>花田氏の所属事務所によると、
>花田氏自身は2年前に株式を現経営陣に売却し、
>経営の一線から退いていたため、
>今回の破産には直接関係がないという。

だってさ。
647名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:25:32 ID:DXk5jMK80
一度行ってみようかと思ってたけど、潰れたか。
648名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:25:46 ID:DoQb2Hju0
今日のダウンタウンDXに花田氏が出ていて
ちゃんこもうかんてんじゃないの?と松本に突っ込まれていたのをみて違和感があった
あれ録画だからしょうがないっていうか、さすがにテロップ入れる話じゃないってことか
649名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:30 ID:41EVUpRR0
>>646
やっぱ適当な所で勝ち逃げするのが利口なのか
自分が一から立ち上げた会社だと、思い入れが邪魔してなかなかそうは行かないとは思うが
650名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:49 ID:8Pzz8LVZ0
うまく逃げ切ったのか
651名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:52 ID:4zfrPqvX0
この店味は悪くなかったけど高かったからもう一度行こうと思わなかったな
652名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:27:54 ID:VZmEaRbM0
メシマズ・・・(/_;) 
653名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:06 ID:0tYo5Fs90
ちゃんこ屋が潰れるってのは、殆ど聞いたことねえぞ
増してや力士出身のが

どうやっても、そこそこの味が出せて満足感があるのがちゃんこ

大人数の宴会に対応してなかったのがでかいかな
654名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:17 ID:0eM5QzqW0
>07年7月期の売上高は約16億円を計上していた。
たった3年でそんなに経営状況が悪くなるってありえるの?
よっぽど味が落ちたとか?
655名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:39 ID:U3mUpf9T0
俺は数年前の喧嘩騒動の頃から最終的に勝つのは弟だと何度も言ってきたんだが
若信者は弟の方が事業成功してるだの貴の方が厳しいだのほざいてた。

貴の方が相撲にすべてをかけている。
そして自立している。
若はアメフトやったり羽賀研二に「お兄ちゃん遊びすぎw」といわれるほど
女遊びが激しいく浮ついた人間。

相撲の実力的にも人間的にもすべて貴の方が若を凌駕していることがこれで証明された。

656名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:28:41 ID:QhzXeFGu0
Dining若は、別の法人が引き継ぐと言ってたな
657名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:54 ID:9SPTS48e0
658名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:54 ID:ytxClBew0
とっくに花田勝は店を売っぱらってなかったか?
なんだこの記事
659名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:13 ID:2e5XMkcI0
>>654
職人か商売人かの違いじゃね?
660名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:30:37 ID:NeHH94nX0

バイト残業代未払い問題が痛かったなw

まぁ元から行ってないがw

労働者馬鹿にしたツケだな
661名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:31:01 ID:SAW10oVD0
>>613 弟が経営してる
662名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:12 ID:x4BKTyoe0
>>658
あぁ、確か2〜3年前に売っぱらって別法人になってる
663名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:34:28 ID:9iV2asri0
もうとっくに兄ちゃんは経営者じゃないんだから
破産しようがどうなろうが、関係ないんじゃないの?
みんなこの記事に騙されてるw
664名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:34:53 ID:0Yb82P7/0
すごいよ!まさるさん
665名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:02 ID:8cRbAPtX0
現役当時に貴乃花が兄ちゃんの事を激しく批判してたが
今は全部本当のことだったんだなと思う
666名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:37 ID:3dq0L2Iq0
>>653
ちゃんこやは潰れやすい。使い回せないのでロスが出やすく失敗しやすい。
667名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:38 ID:q6AVopC30
兄ちゃんが抜けて経営が悪化したってこと?
668名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:36:38 ID:sBVSseAM0
チャンコは”〜

部屋で食うもんであって〜
669名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:37:57 ID:xU3WlKO/0
正義は貴にあったのか
670名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:07 ID:uoF1OoHO0
うまく逃げたとか言ってるが
ほんとに責任まったくないのかな
671名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:13 ID:ZZUuVeR90
めちゃめちゃ利ざやデカそうなのにな
塩ちゃんことか詐欺レベルだろ
672名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:37 ID:UQgCPJJN0
うちの近所にも店あるな
なんでこんなトコロ迄?と思っていたが、やっぱり・・
手広げ過ぎじゃね?
673名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:42:48 ID:/e7xQ19H0
話のタネに行く人は少なくなかったが、値段が高いからリピーターは付かないって評判だった。
デフレ時代についていけなかったってことだろうな
674名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:43:51 ID:AOc/+tj/0
掛布
若乃花
田中義剛
675名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:44:17 ID:G6TJMpUW0
>>655
そうだな
676名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:45:32 ID:9/KNaxyN0
ちゃんこ屋を経営すること自体は良い。
しかし、なぜ全国展開するんだバカ。
自分で包丁握って客に提供できる範囲内だけでやれ。
それなら、自分一代の限りなら、人気が有るから潰れはしない。
677名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:25 ID:lRMCoBCG0
>>676
全国展開すると一時でも大儲けできるからだろ
678名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:52 ID:3rvGZtveO
今日のダウンタウンDXに出てたなw
679名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:47:09 ID:LMsRxhVA0
>Chanko Dining若」を全国展開するドリームアーク

全国展開ワロタ、大方、騙されたんだろうさ;;かわいそうに。まるで糞官僚に蝕まれる日本財政見たいじゃないかw
680名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:47:15 ID:8cRbAPtX0
金に困ってまた芸能人の仕事始めたんだな。
もう需要ねーだろ。腹黒いのも分かったし。
681名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:48:44 ID:kVwEJgLJP
さっき、TVで所有してた歴代の車の名前を披露してたよ
それで破算?
バカみたいw
682名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:49:50 ID:Uns5VAa60
経営から退いても若の名前つかってたの?
683名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:50:27 ID:oNM58Jxm0
ちんこだいにんぐ 馬鹿
684名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:50:31 ID:FJ1VHDSTQ
(・∀・;)肩すかし
685名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:50:32 ID:G6TJMpUW0
本人に損害がないんじゃメシウマじゃねーな
686名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:52:03 ID:HdAQGi650
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100506-00000568-san-bus_all
同社は、2002年7月に元若乃花関(本名・花田勝氏)が設立。都内を中心に全国展開、07年7月期の売上高は約16億円を計上していた。
近年は、夏場の来店客減少などから資金繰りが困難になり、コラーゲン料理専門店へ改装するなどしていたが、経営立て直しには至らなかった。

花田氏の所属事務所によると、花田氏自身は2年前に株式を現経営陣に売却し、
経営の一線から退いていたため、今回の破産には直接関係がないという。


>>1にはないが、まぁ良い時に売り抜けれたんじゃないか?
でもイメージは下がるだろうけどな
687名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:52:13 ID:rkG8u+gQ0


        魔猿
688名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:52:21 ID:kONpSGBy0
すでに株式をすべて売却してるようだし、勝氏は関係ないだろうねw
689名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:53:43 ID:J2d8OPlx0
え?今日のダウンタウンDXにでてて
年収3億とか言ってたじゃん?
690名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:54:08 ID:/e7xQ19H0
FCもしてたから,全て直営店というわけではないみたい。
いずれにしろ,店が多すぎて陳腐化してしまったと。
691674:2010/05/06(木) 23:55:46 ID:7J7Oa19W0
なんだよ、若乃花は関係ないんじゃん。
692名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:56:00 ID:zZk+S/jj0
花田勝数日前に普通にテレビ出てたぞw
693名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:56:20 ID:MDyMgqtb0
最初から花田は名義貸しだけだったって噂だけど
694名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:57:18 ID:Ra1IChXh0
最近こいつの貌を見るとイライラする
腹黒さが顔に出てきたな
695名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:58:59 ID:xU3WlKO/0
北九州にできた店はフランチャイズだった。
オープン2日目に行ったんだけど、
それなりにうまかった。

平均客単価で7-8000円くらい。
4人で行って、30,000円程だった。

北九州になじまないだろうなと思ったのは、
焼酎の氷がアイスペール1杯で500円。
ミネラルウォーター500mlで500円。

都会に行くとどぉなのか分からないけど、
北九州ではボリすぎです。

話題性だけで続かなかった。
まだ営業してるけど・・・。
696名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:59:38 ID:MDyMgqtb0
>>694
俺もw

虚業は続かねえってことだ
697名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:59:48 ID:NbqssjJ10
>>691 そうだよ 関係ない

だけどこのスレでは花田=ちゃんこ屋だと思っている

馬鹿だらけだw
698ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/05/07(金) 00:01:30 ID:???0
>>622
2010/05/06(木) 20:27:31の立てた時点ではその一文はありませんでしたよ。
ちなみに新聞社がページの改訂をする事はよくある事です。

芸スポで立ったスレでも最後の一文はありませんね。

【話題/相撲】元横綱・若乃花関が設立したちゃんこ料理店、自己破産申請…負債総額は4億4700万円[05/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273140419/

1 : ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2010/05/06(木) 19:06:59 ID:???0
若乃花のちゃんこ料理店が破産 負債は4億5千万円  

 帝国データバンクによると、元横綱の若乃花関が設立したちゃんこ料理店
「Chanko Dining若」を全国展開するドリームアークは6日、東京地裁に
自己破産を申請した。負債総額は4億4700万円。

 元従業員が残業代が支払われていないとして、労働審判を申し立てるなど、
厳しい資金繰りが表面化していた。

 同社は、2002年7月に若乃花関(本名・花田勝氏)が設立。都内を中心に
全国展開、07年7月期の売上高は約16億円を計上していた。夏場の来店客
減少などから資金繰りが困難になり、コラーゲン料理専門店へ改装するなど
していたが、経営立て直しには至らなかった。

ソース:サンケイビズ 2010.5.6 18:51
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100506/bsg1005061854002-n1.htm
699名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:01:55 ID:v+CS7Z8A0
しかし見事な逃げっぷりだなw
700名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:03:04 ID:0yLMtj7F0
記事も読めない城弱が僻んで恥を晒すスレはここでつかw
701名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:05:49 ID:7KbmdxFz0
近所の居酒屋チェーン店に久しぶりに入ってみたけどリーマンや学生相手だか
ら質を落としてるね。安かろう悪かろう・・でもない、結構高い。
食い物が酷い。焼き鳥はまずいし材料もなんかおかしいし。
サイコロステーキなんか硬くて食えないよ。魚も、なんだこれ、深海魚?
店員の声だけがやたらでかくて活気付けてイメージ上げてるつもりかw。
・・・こんな商売が増えてるんだよな。
これでお客様がーとか、コンプラがーとかぼろ儲け。
こんなチェーン店の社長がアラカセギでとんでもない豪勢な暮らししてるんだよ。
酷いもんだ。

なんか日本おかしくなってるな。
702名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:06:26 ID:VXGKQpO10
焼き肉屋もやってるけど全然人来ないっての読んだことあるな。
その影響か。
703名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:06:30 ID:SkNgbH6r0
総ての株式を売却してるなら無関係だな。
設立者とは言え引き続き名前を使われてる兄ちゃんにとっていい迷惑でしかない。
まぁとりあえず本人には金銭的なとばっちりは無いみたいだし大したニュースじゃないな。
704ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/05/07(金) 00:07:05 ID:pazGzeKF0
コマキンにグッズが入荷した頃から危ないとオモタ!>(;・∀・)ノ
705名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:08:21 ID:/J4KmMZb0
>>701
花田のネームバリューと広告代理店が絡んで宣伝→ウマー

一時期のラーメンブームもそう
706名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:46 ID:sV4ffAdX0
>>653
潰れた人いたような気がする
最初は良いけどどうみても一般人向けでないから飽きられたら最後
なんとかかんとか切り盛できてる人は手を広げない人ばかりでない?
それに彼らは若と違って潰れたらホント仕事ないし
気合の入れ方から違う
若は数多くの仕事の中の一つってだけでないか?だから簡単に手放し
ちゃうんだろ
707名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:09:46 ID:OexX7tDC0
しかしすごいよな。自分が関わった会社で業績も順調な段階で、株を全売却して手を引けるってのは。
絶対に最後まで持っていたいと思うもんだろ。10億利確して新展開か。
708名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:10:38 ID:w5WCV2kh0
>695
資が流行る様な土地柄じゃどんな不味いモノ喰っても美味いか?

食文化の低い地域の言う事ほど当てにならないモノはないなw
709名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:11:08 ID:/PXUmukT0
1年ほど前に別件で話題になると芸能レポーターが店は名前貸しだけだと言っていた
のを思い出した。
それまではおいしいとレポーターも言っていたけど。誰が名前貸しだけの店にいく?
売上げが減りだしてすぐ売却したんだろうね。そのへんのズル賢さがあるな。

710名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:12:20 ID:39gXhGmY0
>株式を現経営陣に売却し、
経営の一線から退いていたため、今回の破産には直接関係がないという。

最後の一文はどういう意味があるんでしょうか?だから経営責任は生じない
というのは初歩的な勘違いでは。

株主責任と経営責任は別物でしょう。
株主責任は株式価値がゼロになることであり経営責任は及ばない。
経営責任は役員として経営にどのようにかかわったかで決まる。
最後の一文からでは何もわかりません。

ただ、関係を断っていたなら店の名前は変えるべきではなかったかと
711名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:00 ID:6dfZHYHi0
うどん屋に力士くずれを周旋・派遣するビジネスを立ち上げればいいのに。
712名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:13:28 ID:Wgj22ihG0
生キャラメるの義武ももうじきかな。
713名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:37 ID:OexX7tDC0
>>710
たとえば、本田技研工業は本田氏がいないから会社の名前を変えるべきだと?
714名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:46 ID:Pegfa0PA0
>>712
マスコミとかであまり取り上げられなくなってきてるな
715名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:51 ID:R17uAW480
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬  
      ヽ ヽ     ) ‥ )   妬んでるの?
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
716名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:16:57 ID:3t91yc6t0
>>701
まじめに働いている従業員には申し訳ないけど、俺もそう思うわ。
他に選択肢があまりないから、送別会等は居酒屋チェーン店でやることも多いけど
言い方悪いが、銭をどぶにすてるようなもんだ。
717名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:10 ID:a1E1oxej0
たかが飲食店で4億も負債抱えんなwww
718名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:18 ID:iG/BiCkP0
2008年11月、同社の代表取締役会長を退任し、以降はプロデュースのみ担当
719名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:17:44 ID:e94BWa1U0
>>712
道民大量派遣切りで乗り越えたよw
720名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:18:35 ID:zhkFdHVt0
>>356
いや、値段は手頃だったよ
721名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:03 ID:iXANNNyK0
>>718
名義貸しだけかW
722名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:19:46 ID:Wgj22ihG0
>>719
いまでも売れているの?
ふつうは飽きると思うが。
定番土産として定着したのかな。
723名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:09 ID:0G6B93O8O
>>710
意味わからん
あほかw
724名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:37 ID:iG5NSBoV0
>>710
初歩的な勘違いはお前だろ。
役員でもないし、資本的にももう関係ないという事だ。
725名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:21:48 ID:TBL96W6B0
>>622みたいなのが恥かいてるとこ見ると心底スッとする
726名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:22:53 ID:1jilTyYB0
この人フードコートとかのプロデュースとかもやってたじゃん。
ああいうのは影響ないのかえ?
727名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:23:55 ID:7ERGLYlP0
ちゃんこに「お洒落」は似合わなかったな
728名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:09 ID:PrGEVWh20
ち○んこダイニング  負債総額小さい 計画?
729名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:24:28 ID:xn8oM12k0
>>134
金まみれ、宗教騒動まで起こしてる弟が誠実実直だとぉ?
相撲ファン全員敵に回す気か?
730名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:24 ID:jeFTZD5D0
Dining message
731名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:41 ID:JdaH3fN40
「ちゃんこダイニング若」が破産 負債4億5千万円

次はお前らの番だお!
早く楽になれお!
借金残して死ぬ奴は一族の恥だお!
732名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:47 ID:/VMf8fJZO
横綱だけに部屋やってたら良いのに
733名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:26:57 ID:/8CQ1cKd0
FCといえば白いタイヤキ

うちの近所はとっくにつぶれたが本部はまだやるつもりなんだろうかね?
734名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:40 ID:TQ6XOzik0
うまく売り抜けたって言ってる奴にヒント

>経営の一線から退いていたため、今回の破産には「直接」関係がないという。

「直接」責任はない、と言ってるだけ。損害を被るか否かは別問題。
735名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:27:48 ID:MNh71HVj0
今は名前貸してるだけで経営には絡んでないのか
736名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:28:54 ID:aMJI0j7+0
ちゃんこって鍋だろ
わざわざ外食で食うほどのものなのか
737名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:30:06 ID:iYDAmAxi0
         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
738名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:30:15 ID:bMhZd4IV0
店って全部閉店するの?
739名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:30:33 ID:GUITS2vR0
>>551
warota
740名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:31:32 ID:yuYOFMNm0
あれ?成功したんじゃなかったのかよ
741名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:31:57 ID:BIbdBaLv0
>>736
君には友達や同僚ってのがいないから分からないのかもなー。
742名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:10 ID:rgNtHn7C0
兄弟漫談で復活希望
743名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:32:16 ID:SkNgbH6r0
ずいぶんといい料金だったみたいだし花田勝の名前を使って殿様ショーバイした顛末だな。
っつかコレ本人は経営的に無関係じゃんwヤフトピに載せる様なニュースでもないだろw
744名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:09 ID:QNalu83b0
力士は贔屓にしてなかったのか?
745名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:33:37 ID:9yQtv2q80
長男としての法定相続分を受け取っていないぞといまごろになって弟に突っ掛かる兄。
746名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:34:19 ID:rBr+S6x/0
>>736
良店のちゃんこは安くて美味いよ。
酒入れて4000円でおつりが来る。
747名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:36:12 ID:iYDAmAxi0
短期間で店を増やしすぎだろ。
748名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:36:25 ID:Tl7c94dx0
地元の飲み屋街にあるが、行こう行こうと思って、
結局、一度も行けなかったw

749名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:37:04 ID:x+edvJLm0
次は田中某氏の花畑牧場が危ないと予想します。
750名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:38:01 ID:W6RIXqiN0
>>740
調子いいときに経営権を売って、今は関係ないのだから成功じゃん
751名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:39:53 ID:/zBO/UZW0
ビジネスは朝青龍に学びな
752名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:40:57 ID:Tl7c94dx0
>>750
長く持たないのを最初から分かってたんだろうな
どうみてもボッタクリみたいな価格で話題性だけで勝負してる感じだったしw
看板だけは目立ってたけどなぁ
前を通る度に意外と粘ってるなぁとは思ってたがw
753名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:42:03 ID:7ERGLYlP0
まいばすけっとで売ってる若ちゃんこうどんはどうなりますか?
754名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:42:26 ID:1uiBNX3Y0
冬はいいけど夏とかどうすんだって商売だもんな
ラーメン屋もたくさんあるけど夏は行く気にならん
冷やし中華もあるけどあまりうまくないし
755名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:15 ID:iYDAmAxi0
    ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/    
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │こんなに嬉しい   
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  / ことは無い。
 
   _`ヽ {    └--‐'  /┐   
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
アムロ・レイ
756名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:43:28 ID:XPLWMy6t0
魔猿、逃げ足はやっ!
757ルーフ :2010/05/07(金) 00:43:51 ID:6KHk265O0
昨日行こうとした
758名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:48:16 ID:iXANNNyK0
田中某は勝氏にみたいに逃げないだろ
759名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:48:58 ID:vZn66En60
>>734
株主でもなけりゃ、それ以上損害の行きようが無いだろw
760名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:50:24 ID:rcsDYAis0
なかなかメシウマできないねw
761名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:51:21 ID:Tl7c94dx0
最初の頃は若乃花が店内で頭下げて接客してた筈なんだが
あれで客を釣ってたようなもんだからなw
少々、高くて味は普通でも、若乃花が接客してくれるなら
家族や職場で行ってみようかって思う奴は多いだろうしな
ただ、いくら元横綱でも1回会えば十分だもんなぁ
762名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:01 ID:zddKH/tH0
内山の介護事業はどうなんだろうな
763名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:35 ID:KkA/V7JF0
>>761


でもDカップだよ
764名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:52:52 ID:rIHIXWHU0
>>759
しかも株式すら既に売却済みだよ>>622
765名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:53:03 ID:Cg3tTlZf0
チンコダイニングバカwwwww
766名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:54:03 ID:1uiBNX3Y0
矢部美穂のスナックはどうなんだ?
三茶にできたらしいんだが
誰か行ったことある人いる?
767名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:57:03 ID:Tl7c94dx0
あと、大都市って
誰も知らないような元力士が地道に真面目にやってるような
安くて美味いちゃんこ屋が結構あるからなw
そんな店と比較されたら一発でアウトだしボッタクリにしか見えないわ
768名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:58:34 ID:8H8o/8RK0
あらま・・
769名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:59:10 ID:oFJ9WJ+r0
和歌市根ざまあみろ
770名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:59:33 ID:W6RIXqiN0
あの鍋は本当は旨いモノなんだけれど、粗悪な店が増えて、
今はまずい外食料理の代表格になってしまった。とても残念だ。

自分の住んでいる札幌では「相撲茶屋」というチェーン店は
特に最悪である。みなさん気をつけてほしい。
771名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:00:07 ID:41azh8150
前妻勝ち組すぎるw
772名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:00:53 ID:774orTw40
離婚した女の戦略的勝利確定だな
773名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:01:11 ID:PNIFA3OS0
>>767
永遠のちゃんこ番>横綱だよな
774名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:03:25 ID:QawBNOOa0
個人のタニマチがいる若にとっちゃどうでもいいことだな
775名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:04:53 ID:YlQ2vd/20
未労働自己破産のお前らが言うかwww
776名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:07:12 ID:W6RIXqiN0
>>767
そう言う店はたいていは安くは無いはず。
そのかわりかなり旨い。

鶏の臭みを旨く処理するのが重要ポイントと感じる。
777名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:09:45 ID:LI4pY47T0
ありゃりゃ
778名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:10:51 ID:61ob65C20
サビ残させるようなとこは潰れても同情できんわ
当然の結果だな
779名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:13:25 ID:3RuZneDS0
兄ちゃんは金儲けに向いてるんだろうね
780名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:15:21 ID:kHBYQ7Tq0
旨い鍋って食ったことないや。都会にはあるのか
781名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:15:44 ID:W6RIXqiN0
>>779
北海道の地方都市なんかにきて講演会なんかやってた。
大きく稼ぐと言うよりマメなタイプかもしれない。
782名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:16:31 ID:VFubqDTT0
さすが!兄ちゃんは売り抜けてたか!GJ
783名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:19:33 ID:ph8uSEGE0
さっきダウンタウンDXに出てて、車に2億使ってるとか言ってたけど

なるほど、

一番高く売れるときに売っぱらって金つくってたわけね。

お兄ちゃんスゲー!!!!
784名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:20:37 ID:1GxKN2Mb0
次に心配なのはたむけん
785名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:20:59 ID:lCFToI6k0
後何回嫁変えて子種増殖するんだろうな。嫁一人につき4匹は産ませるんだろ?
786名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:22:50 ID:6ykJGHHY0
やっぱり・・・
787名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:23:13 ID:EvHNRwHX0
>>733
ゴールドラッシュで儲かったのはジーンズ屋だろ?
たい焼きキットを売ることで儲けてるのに
お前は何いってるんだろう
788名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:25:18 ID:t1Al+GpI0
こいつ,朝鮮絵合わせ(スロット)になってるからwwww

スロット闘神雷電花田勝(エレコ)
ttp://777.nifty.com/cs/catalog/777_777/catalog_340931_1.htm
789名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:27:07 ID:P2aFHbzk0
>>766
池尻大橋じゃなかったっけ
行ったことないけど
790名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:30:44 ID:DQjKd+3S0
>>761
名古屋にある大豊飯店は、中日の大豊がほとんどいつも店にいたよ。
最近は行っていないけど、昔は毎日店にいて、自分で料理を出していた。
値段も手ごろで味も普通の大衆向け中華。
791名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:35:14 ID:dOGzWq1F0
早く店舗を増やしたい幹部と、地道に行きたいお兄ちゃんが衝突して退陣したのが2年前。
無理な出店と、広告塔だったお兄ちゃんの宣伝力が薄まった結果、倒産。



と、妄想してみるテスト。
792名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:35:52 ID:zZITDoI+0
ランチビュッフェはまあまあ良かったのにな
793名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:36:34 ID:ROEkQmrb0
あれ?一時期はよくテレビに出てたよな
794名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:36:49 ID:ojHCG2kx0
>>160
ハワイにはないけどw
795名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:37:37 ID:CSRJ9nnY0
こいつ大嫌いだからメシウマだわ
貴乃花派の俺に隙は無かった
796名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:38:22 ID:93J8AIij0
>>784
次に期待するのは和田アキ子と紳助だろ
797名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:40:28 ID:CSRJ9nnY0
若乃花とかたむけんとか紳助とかアキ男とか
テレビで人気・良い人ぶってる奴に騙される奴が多いのがむかつく
798名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:47:53 ID:ojHCG2kx0
しかし、店は譲渡した後で本人無傷だというのに
そこを指摘するヤツが少ないのが何とも…
理解しないまま「ざまぁ!」とか勘違いレスが多いのが痛い
携帯厨がまだいるのか、スレを読まないまま感覚で書いてるのかわからんがw
ν速+しばらく来ない内に劣化してる
799名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:48:40 ID:93J8AIij0
>>793
むしろしばらく出てなかった。
なのに、先週、紳助の番組に出て今週はダウンタウンの番組に出てる。
小遣いも減らされたんだろうねえ。
800名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:48:47 ID:1GZ3csRT0
悪意的であれば、詐害行為・代物弁済に行くはず。
801名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:49:34 ID:em9uuscU0
>>797
君も>>1にまんまと釣られて若自身が損したと思ってるみたいだし
あんまり他人を悪く言えないね
802名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:58:24 ID:93J8AIij0
>>801
若も給料ではないけど名義貸し料ぐらいはもらってるでしょ。
その収入源は絶たれるわけだろ
803名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:59:37 ID:jjTAwzrD0
田中義武の生キャラメルはまだ?
804名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:00:24 ID:CSRJ9nnY0
>>801
若乃花が損してないとでも言うわけ?それこそアホ過ぎるんだが・・
今までの事、今後の事考えればあいつも大打撃だろ・・アホか
805名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:01:47 ID:QP63v+060
隠し資産をしこたま蓄えた後に、何食わぬ顔で破産法申請www
806名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:02:34 ID:NvtLGiJJ0

貴乃花 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> お兄ちゃん
807名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:09:15 ID:L9Ax/4gm0
元若乃花関のちゃんこ料理店を経営する会社の登記簿

http://o-zappa.blogspot.com/2010/05/blog-post.html
商号 株式会社ドリームアーク
本店 東京都港区六本木四丁目1番9号
広告をする方法 官報に掲載してする
会社成立年月日 平成14年7月29日
 1・野球、サッカー、相撲等のスポーツ選手の育成管理

 2・スポーツに関連する指導者及び管理者、運営技術者等の育成

 3・芸能プロダクションの経営

 4・トレーニングジムの経営

 5・健康器具、美容健康器具及び食品の販売

 6・飲食店業

 7・魚介類、食肉、野菜、加工調理食品の販売及び宅配業

 8・フランチャイズチェーン点への経営及び技術指導

 9・労働者派遣事業及び有料職業紹介事業

10・不動産の売買・交換・賃借及びその仲介並びに所有・管理及び利用

11・上記各号に付帯する一切の事業

 平成18年6月2日変更 平成18年6月21日登記 
808名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:09:24 ID:Tl7c94dx0
>>804
そうだよな。
なんで、2年前に若乃花は経営の一線から退いてのか?って事なんだよ
結局、当時から潰れることはほぼ分かってたが、今後の仕事もあるし、イメージダウンを
極力抑える為にとった行動としか思えないわな
殆ど効果ないと思うけどなぁw
809名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:12:22 ID:L9Ax/4gm0
>>808
離婚だろ。
慰謝料捻出のため
取締役 大森幹也に数十億円で譲ったというのが真相。
810名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:14:30 ID:lCFToI6k0
>>809
元嫁大勝利か。まあ4人も孕まされたんだから当然だろうが
811名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:16:18 ID:o+lEniVm0
ふざけんなよコラ
俺まだ行ってないのに・・・
一度食いたかった
812名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:16:55 ID:Tl7c94dx0
>>809
その慰謝料はいくらかは知らないが
そいつに会社を譲った2年前といったら、つい最近の話だぜ?
その時は数十億もの金を出そうと思えるほどの経営状態だったっていうのか?
よく知らないから偉そうなことは言えないがw
813名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:17:00 ID:L9Ax/4gm0
結果的には若乃花にも慰謝料以外に金は10億以上残ったわけだから
ちょうどいいタイミングだったとは言えるね。
814名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:19:22 ID:93J8AIij0
>>810
やっぱり最後に頼りになるのは「現金」だよな。
ウッズの嫁もさっさと離婚しないとドンドン減って行くよね。
815名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:20:22 ID:IYQwIXpcP
お兄ちゃん何気にやるな。一番高く売れる時に売り払ったのか
816名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:26:53 ID:/J4KmMZb0
若も貴も兄弟相撲ブームの頃は「実力も人気も弟が上」
俺のまわりにも「兄ちゃん可哀相・・・」とかいってる奴がいたけど
俺は可哀相とも思わなかったな
実力の世界で勝負してるんだから相撲ではすべて弟が勝ってたのは明らかだったし。
兄貴は弟への妬みが蓄積してったとは思う
そのへんから性格の歪みが生じたのか、実は元からそういう人間だったのか?
817名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:31:03 ID:L9Ax/4gm0
>>812
リーマンショック前は結構楽観的だったんじゃないか。

リーマンショック後は飲食店ほんとにきついみたいだよ。
818名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:42:49 ID:NkUhEG0L0
若はうまく逃げたんじゃない?
819名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:44:17 ID:Tl7c94dx0
若乃花が経営するドリームアークが倒産では、
あまりにもストレート過ぎてカッコ悪いし、今後のタレント活動にも支障が出るから
かなり経営が傾いてギブアップになりかけた2年前に、一応、カタチだけでも
若乃花は経営から退いたことにしましょうと。もう私の会社ではありませんよと。
そうすれば、世間的なイメージも全然違うだろうし。

嫁さんの慰謝料がいくらかは知らんが、いくら高くても
若乃花が地道にタレント活動やって贅沢しなければ、十分返せる額だろうしな
ビジネスで失敗したとなると、もうこいつにはタレント活動しかないからな
今更、相撲界に戻れる筈もないし、アメフトに再チャレンジ出来る訳もないしw

そういうことじゃねーの?w
820名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:44:51 ID:JqY6ew9M0
相撲取りで成功したからといって料理屋に転向して成功することは難しいだろ。
料理屋で成功したからといって、相撲取りに転向して成功することが難しいのと同じ。
821名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:46:39 ID:n2PYIvqO0
>>695
どこの高級料理店だよwww
ちゃんこ如きでボリすぎwww
822名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:50:09 ID:d5Cs2kgj0
>>819
>もうこいつにはタレント活動しかないからな

労基署から賃金支払い命令を受けて、その後の裁判で出勤簿改竄まで
認定されているようなブラック企業の元経営者がタレント活動はできないよ。

若が経営者として関与していた時期の事件だから言い逃れはできないね。
823名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 02:58:31 ID:AT12GGYS0
投資の失敗が影響したのか リーマンショックの餌食に
824名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:05:39 ID:LAzYj4IZ0
若って屋号が昭和のホストクラブっぽいな。
825名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:08:10 ID:Tl7c94dx0
>>822
俺は賃金不払いで訴えられてたこと自体、今回のニュースで初めて知ったんだが
このソースを見て、大体どんなことか分かったわ。
もうレスはしないw

http://www.daiichi.gr.jp/syoukai/yanagi/2009_10/07.html
826名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:09:14 ID:39gXhGmY0
これ学生時代に習った名板貸しにはならんのだろうか?
たしか芸名でもおkだったはず。>>1の写真見ると
顔写真入で登場しているわけだが、教えてエロイ人。
827名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:12:15 ID:93J8AIij0
>>825
こりゃあ本当の悪人だな。ここまで酷い人間とは思わなかったわ。
オレもまだまだ人を見る目が甘いなあ
828名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:14:02 ID:nlbNHN9e0
ちゃんこ鍋って、要するに水炊きだろ?
あんなの、年に2回ぐらいで良いよ。
口飽きるから、他のおかずも出してくれなきゃ間が持たんし。
829名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:18:03 ID:D9aqrFVQ0
若乃花ってちゃんこ屋の前に、なんかクラブだかバーだか
やってて、従業員に訴えられてなかったっけ?
あの話、どうなったんだろ
830名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:18:27 ID:2x5Doos10
若乃花って、何やっても、ちゃらんぽらんだから、駄目なんだよね。

相撲もそう。
女もそう。
仕事もそう。

全てにおいて、ちゃらんぽらん。弟のほうがしっかりしてるんじゃないのぉ〜。
831名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:21:36 ID:YtIwqBMH0
とりあえず、このニヤケ豚が出てきたら速攻でチャンネル変えている。
832名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:23:21 ID:D9aqrFVQ0
すごくはやってるようなイメージがあったんだけどなあ。
人脈使って、有名人にたくさん来てもらってさ。
知名度はあるから。
833名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:23:48 ID:nlbNHN9e0
オーラの泉で江原がえらくお兄ちゃんの肩を持って、絶縁してる貴乃花を非難するように、
「お兄ちゃん、本当はお相撲嫌いだったの、でもね、弟のために我慢してたの。」って言ってたけど、弟良い迷惑だよな。w

嫌だったのなら最初から自分の進路を曲げずに押し通せば良かったのに…。
834名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:24:40 ID:FyAKYdOD0
本名・花田勝氏

ジワジワ来るなw
835名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:28:41 ID:mAXda/+30
ち¥んなべ
836名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:31:34 ID:39gXhGmY0
この人は何でこう、ひょうひょうと世を渡っていけるかね?
矢沢という在日が35億を歯を食いしばって完済したのと好対称。
837名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:31:35 ID:PGCW7JoS0
スポーツ選手の現役後って大抵悲惨だよな
838名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:32:43 ID:IJZVnxhF0
ここ高いし店員も駄目だって悪評たってた 実際行ったらその通りでワロタ
839名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:33:42 ID:U9YrQYdl0
>>830
お前相撲見たことないだろ。
横綱に昇進なんてさせなければ、史上最強レベルの大関だったぞ。
840名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:35:50 ID:/3fGMDnr0
アメフトトライアウト
841名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:36:30 ID:zp/gVo6pP
芸スポでやれ
842名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:37:04 ID:CMdCafDO0
それで最近またテレビ出始めたのか 
843名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:38:37 ID:D9aqrFVQ0
弟のほうもテレビやCM出てるけど
あんまぱっとしないよね。
なんつーか暗い。顔はいいのに。
844名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:46:36 ID:Sdyj0hJMP
ダウンタウンの番組に出ていたな。
赤いパンツがいいとかなんとか。
845名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:38:06 ID:bPhV0FcH0
意外とソースをきちんと見ない人がおおいのね。

> 花田氏の所属事務所によると、花田氏自身は2年前に株式を現経営陣に売却し、経営の一線から退いていたため、今回の破産には直接関係がないという。
846名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:39:22 ID:nlbNHN9e0
要するに水炊き屋だろ?w
847名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:00:08 ID:FXzGJyWq0
弟を悪人に仕立て上げた真の悪人ザマー
848名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:12:11 ID:E3BasBzf0
>>845
なんて残念なニュースなんだ
騙されたわ
849名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:13:32 ID:9pYDvzof0
本人が顔出さなくなると潰れるの法則
850名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:15:10 ID:15mFTmAD0
いや花田勝が経営してるという人は多いのはこのスレを見てもわかる。
花田勝のイメージ悪化は避けられない。
そういう意味でデブざまあwwwは正しい。
851名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:15:52 ID:Y3fqstOx0
ダイイング
852名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:17:33 ID:15mFTmAD0
経営してるという人

経営してると思っている人
853名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:24:30 ID:93VmqcZQP
バブルって怖いよね
絶対こうなるとは思ってたけどさ
854名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:30:13 ID:XPSyIGuY0
>>845
そういう風にしないと本人に多額の税金がかかってくるから、適当な会社を
作って経営を移したように見せかけて、法人税減税目的で節税してるだけの話。

登記上の経営者は若花田ではなくても、実質的な経営者は以前と変わらない。
855名無しさん@十周年 :2010/05/07(金) 06:30:26 ID:UlJZnvm/0
経営にタッチしていないとはいっても
名前を貸していたわけだしな。
仕事が減るとか、本人的には結構キツいと思う。
856名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:02:14 ID:yvIgNoTh0
相変わらず若乃花は商売うめえな・・・
あやかりたいもんだ
857名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:06:47 ID:wj84AW7P0
若乃花はもう株を全部売ってたのか
そんでポルシェだのベンツだの色々買ったわけね
858名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:07:27 ID:AlUMMDVM0
弟の爪の垢煎じて飲めよw
859名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:14:56 ID:Kwr4xUUR0
残業代不払いで従業員から訴えられていたのも、この会社?
それともフランチャイズ店の方?
860名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:15:01 ID:WPpHnDmF0
バブーンA はにげだした
861名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:29:11 ID:RtgUlGeU0
Chinko Dining 巨砲
862名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:44:18 ID:1kowMrPa0
稼ぐだけ稼いで現経営陣に負債は押し付けたか
若の商才は半端ないな
863名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:01:08 ID:qNZV49P00
>>839
とは言えど2連続優勝してしまったんだから仕方が無い。それとも断ればよかったのか?
あるいは昇進避けるために無気力相撲推奨?それもないよね。
864名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:01:17 ID:z4ksiar40
ヨシタケは相当儲けているからな
若は相手になっていない
キャラメルがどうとかいっているが最近はメロンパンでヒットして6億
売り上げている。
そもそもヨシタケは農業やっているから素人ではないだろ
だから長続きしている。

最近はポテトにチョコなじましたもの発売しているみたいだな
CMやっているよな。
865名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:03:45 ID:KePV01+G0
売り抜けてもうかったかどうかはわからないが、
お兄さんに倒産の責任は無い。
866名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:05:34 ID:jy10GEvk0
ダイニングブームも完全に終わったな
867名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:09:12 ID:LGNZjrGz0
若は若でもう脱出完了してるから被害ないし、貴は相撲教会理事として着々と
足場を固めてるし、この兄弟はなんだかんだいってちゃっかり生き残ってくんだ
ろうなあ。すごいよ小さい頃からこんなに注目を集めつつ話題性があって。
868名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:11:37 ID:ZOqX3V5/0
>>1
ちゃんこなんてそんなにしょっちゅう食べるもんじゃないしなあ。
しかも「おしゃれなちゃんこ」なんて相撲ファンは食べないだろうし。
869名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:21:59 ID:mFh1YAiX0
>>864
全部パクリ商品じゃないかw
870名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:34:45 ID:+THzDUFF0
誉であります
871名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:44:20 ID:S/osUMta0
ああ、それでまた本人が最近テレビに出るようになったのか。
872名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:46:59 ID:DToP7uZU0
>花田氏の所属事務所によると、花田氏自身は2年前に株式を現経営陣に売却し、
>経営の一線から退いていたため、今回の破産には直接関係がないという。

若大勝利じゃねえかwwww
873名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:53:00 ID:gBc/A/GY0
最初から、ちゃんこ鍋とかどこに需要があんのかと思っておりますた
花畑牧場同様ブーム過ぎたらこんなもんだろうな
874名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:54:25 ID:7djgV4TcP
>>864
何一つオリジナルが無く、盗作だけでそこまで売り上げるのは本当に凄い。
875名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:57:16 ID:CUAga+FJP
手を広げるだけ広げて行き届かなくなって破産。お決まりのパターンか。
876名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:57:36 ID:2fu7+k8X0
>コラーゲン料理専門店
他になにかなかったのか?
877名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:00:59 ID:M8Pzt2D2P
ボッタクリちゃんこなんて誰も食わん罠
878名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:02:44 ID:nlbNHN9e0
>>877
要するに水炊きだろ?
879名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:02:50 ID:QGRZVz7E0
アメフトは?アメフトはどうなったの??
880名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:10:57 ID:nlbNHN9e0
貴ちゃんは頑固な職人、若ちゃんはチンピラ。
881名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:13:06 ID:Ha5j7LXi0
キラーカーンのスナックカンちゃんは行きたい
882名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:19:25 ID:mPBny79E0
883名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:21:32 ID:OexX7tDC0
>>877
水炊きはちゃんこ鍋の中ではごく一部。
ちゃんこ鍋のキモはスープの味だからな。水炊きはある意味邪道。
884名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:24:42 ID:MX4769oB0
チンコ ダイイング バカ
885名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:32:39 ID:7SaSB7pl0
部屋で料理してたのか?
イメージが全く湧かない

相撲=ちゃんこ鍋=甘い
そんな単純じゃないだろ世の中は・・・
886名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:59:05 ID:00xWDGa90
離婚して慰謝料捻出のため経営権譲渡したら
結果的に今回の破産を免れたんだろ。
まさに塞翁が馬。
何でもそうだけどいい時に売るってできないんだよな。
887名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:16:56 ID:memmapvL0
>>1
98 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/06(木) 19:25:51 ID:SiSOOKdw0
会社の役員を降りたって借金は関係ない。
個人保証をしていれば債権者からは逃げれない。
会社が倒産して元経営者に督促が来るのはよくある話。
借金の保証をやめたくても債権者である銀行が許さないと辞めれない。
これ金融界の常識。
888名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:20:28 ID:bAX4XzQyP
一度もいかなかったな。。一度位行こうかと思ってたが忘れてた
889名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:20:51 ID:GBmt7vyZ0
経営から退いていたとして、
今は何の仕事をしているの?
890名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:24:51 ID:nlbNHN9e0
>>889
今はバイクに凝ってるよ。
バイク関連の商売でもする気じゃねぇか?w
891名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:33:01 ID:GdUkWI2L0
実際は花田はコンサルっつーかイメージキャラ的な扱いだからね
経営者は別に居る
892名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:33:53 ID:+0ICe0R/0
ちんこ ダンピング 若
893名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:37:42 ID:zxawQC6r0
嫁が荷造りを始めたそうです
894名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:41:15 ID:fqi0Mk3m0
手を引いたから、つぶれたということも出来る。
895名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:59:18 ID:fyt43Fz90
若乃花は先見の明があるな
時代を上手く渡っているw
896名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:06:48 ID:AknSok6M0
Chinko Dining
897名無しさん@九周年:2010/05/07(金) 11:08:16 ID:5EWrIGR60
若プロデュースの即席雑炊たべたお
898名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:10:20 ID:fFO/7YT00
勝は名前貸してただけじゃねえの?
899名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:10:38 ID:kLODDOt+0
あとは、勘違いした債権者と少々揉めるくらいかね
900名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:18:50 ID:FlJicsdD0
不当労働行為とかいうけどまあ実力だけがものを言う相撲の世界に身を置いていれば労働者の権利とかちゃんちゃらおかしいわけでな。
成果も出せない奴が労働者でございと威張り腐ってる異常性を考えた方がいいよ。
結局そういうゴミクズ連中にたかられるのは経営者じゃなく同僚の労働者なんだから。
901名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:19:36 ID:84L5usro0
えええええ?
店流行ってたし美味かったのに何で?
902名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:19:58 ID:5/LK5duVP
勝関係ないじゃん
903名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:20:01 ID:x2YaKb0B0
花田魔猿氏は策士
敵にしたくないタイプ
904名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:21:12 ID:Lq+zNoit0
テレビで取り上げて宣伝すると確実に潰れるよなw
905名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:21:18 ID:memmapvL0
>>899
勘違いならどうにでもなるが個人保証でもしてるといくら経営から手を引いたところで・・・
906名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:23:04 ID:4DqUATp70
世渡り上手にもほどがあるw
907名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:31:41 ID:pW3CCuhe0
ちゃんこ鍋などという、ただの「ごった煮」なんて商売になるわけないだろw
908名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:32:36 ID:c89Ap14Z0
>>887>>905
わざわざそう個人保証個人保証と連呼せんでもw

そのうちソース出せとか言われるぞw
909名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:33:44 ID:g5Gg50hx0
こんな店最初から潰れるのミエミエだったよ
オープンしたての頃に六本木の店で御馳走になったことがあるが
不味い高いwwww

味覚音痴しか行かない店だった
910名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:35:01 ID:oURozCuV0
>>901
そんなに美味しくもないし値段も高かったよ
911名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:35:03 ID:g5Gg50hx0
客の多くがお水との同伴wwwww
まぁちゃんこなんて元々美味いもんじゃないしなぁ
912名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:35:30 ID:g5Gg50hx0
>>910
だよね
俺は御馳走になったから不味いとは言えなかったがwwwwww
913名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:38:37 ID:vsU5EaaU0
ちゃんこは、関取のダシが!
914名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:39:27 ID:c89Ap14Z0
>>907
相撲部屋によって味付けが違うらしいから、
美食家とか相撲マニアにはたまんないんじゃね?
915名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:40:39 ID:g5Gg50hx0
美食家はちゃんこなんていい加減なもの食わないよ
ちゃんとした料理屋の鍋をいただく
916名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:42:57 ID:xUWiOmkX0
>>866
ダイニングも雰囲気の良い
落ち着けるメニューも凝ってる良い店は流行ってるよ

ただチャンコはなぁ頻繁に食べたい?とも思わないしw
917名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:43:56 ID:d8y2v2Lb0
>>882
どっちもルーツが青森だから似てるのか?
918名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:44:04 ID:c89Ap14Z0
>>914
あ、美食家ってのは誤解を招くな。
いろんな味を体験したいとか、そういう人のつもりだった。
919名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:44:23 ID:LeQoMkCA0
若乃花が手を引いて、名義貸しにしたら、これなんだから、
結局、若乃花の経営手腕というか、自身の人脈による集客力が
あったという事なのか、
そもそも、こりゃ潰れるなと思って、身を引いた機転が素晴らしいのかだな。
920名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:45:17 ID:mQTfmFXR0
15店舗もあったのか。

そのうちの店舗が韓国www
921名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:46:49 ID:pW3CCuhe0
>>918
ああ、そういうのはあるな。一回くらい食ってみようとか…。
まっ要するにその程度の食いもんってことだけどw
922名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:48:26 ID:c89Ap14Z0
>>918であわてて訂正したら、
既に>>915で突っ込まれてたorz
923名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:50:16 ID:memmapvL0
>>908
会長辞めたからと言って必ずしも安全なわけじゃないというだけなのになんという(ry
924名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:52:25 ID:um/mb6o+0
レス読んだけど、ようするにうまく逃げ切った若乃花TUEEEE

って話かよむかつく
925名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:53:07 ID:nlbNHN9e0


水  炊  き  屋 



926名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:58:03 ID:IjZQ4sCh0
田中義剛ももうすぐだろ
北海道物産市でも花畑の前だけガラガラだし
927名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:02:23 ID:Lq+zNoit0
そういえばどっかもコラーゲンで商売してたよね
928名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:08:54 ID:IT+1tsao0
>>12
大いに支持する
929名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:16:14 ID:9FQa3S6P0
次は和田アキ子の店かな
930名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:22:55 ID:VgDxwDX50
以降
チンコ禁止
931名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:23:23 ID:zi5fDBYy0
CM見なくなった時点で・・・
932名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:31:18 ID:kTAHl2sw0
ちゃんこダイニング若って、韓国にも店舗出してたよね。
法則って、絶対に逃れられないんだな。
ほんと恐ろしいわ。

宮崎の口蹄疫も、ハゲ知事が音頭取って韓国からの
観光客を誘致した結果だろ。
水牛飼って、チーズ作ってた牧場なんか、
韓国からのチーズ視察団を受け入れたら
まさにその牧場からも感染牛が発覚だし。

やはり、絶対に韓国や朝鮮と関わってはいけないという見本。
933名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:34:24 ID:1HGQ7Tpk0
もともと、若に経営ができるわけないんで、
誰かがバックについて、若の名前使って稼いでたんじゃないの??
で、そろそろ潮時だから、若を逃がして倒産とか。
934名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:38:39 ID:9pYDvzof0

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |   
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    まだまだだね 
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
935名無しさん@10倍満:2010/05/07(金) 12:39:23 ID:p3xKggsS0

大阪の天王寺にあったお店、何時の間にか潰れちゃってたね。
936名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:41:24 ID:nlbNHN9e0
紳助んとこの寿司屋は大丈夫か?
937名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:45:42 ID:S8PAuJG+0
勝負勘は今だ衰えず
938名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:45:56 ID:M30j2ELd0
他店は知らんけど、六本木の本店はそれなりに美味しかったよ。(オープン初期)
サイドメニューも結構凝ってたし。
手広くやりすぎなければ、充分に生き残れたと思うのに。
939名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:48:37 ID:kTAHl2sw0
だよな。
個人店舗で細々と頑張ってるちゃんこ屋は、
健在なところ多いし。
元力士のダンナが厨房に立ち、
奥さんがホール担当やってるような
こぢんまりとしたところ。
940名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:48:44 ID:NUQrO9ly0
うさん臭い兄弟
941名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:56:58 ID:NOEREdYH0
有名人の店は行かないことにしている。
942名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:58:42 ID:/AxXiYk40
>>900
プロスポーツは補欠でもちゃんと給料出るんだけど
943名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:01:46 ID:LwgPp9+L0
どっちにしろ花田はノーダメージ
944名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:01:57 ID:ZqeDqNpQ0
昨日車に2億使ったって自慢してたね
945名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:02:42 ID:HNhj9dFR0
まあ、若乃花は勝ち逃げしたんですけどね
946名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:09:47 ID:S6IO7PV/0
まだ出店盛んな頃、TV番組でこのアホデブのこと、「賢人」とかナントカヌカしていやがってヘドつく思いだった。
やっぱり倒産したか、そうか、そうだろうなw

 
947名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:11:06 ID:Lq+zNoit0
>>11
1年半前かなんか怪しいな
948名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:11:33 ID:SJEq5BDW0
ハプニング若
949名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:11:53 ID:zU6jowQi0
六本木店を開店した当初は
なんで六本木でチャンコなんか食わなきゃいけなんだとか
高すぎるとか
いろいろ言われていたよな
新しいタイプの店をよく軌道に乗せたと思う
950名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:13:35 ID:EGwjswq40



Chinko Dying


951名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:16:38 ID:UJBFtvBx0
値段はともかく、味はたしかに美味かった。
スーパーで売ってたチルドのスープもちゃんと美味かったし。

町の小汚い店で一人前2000円で食べれるなら、行列が出来るほど繁盛するだろう。
952名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:16:58 ID:89WqP20y0
Chinko Rising マラ
953名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:20:59 ID:M/wyGpfw0
相撲取りって夏場何食ってんだ?やっぱり鍋たべてんのか?
954名無しさん@10倍満:2010/05/07(金) 13:22:43 ID:p3xKggsS0
>>951

コンビニやスーパーで売ってる1人用の鍋、
若のお店の鍋はダントツで美味しかった。
しょうゆ味も塩味も良く出来てた。
955名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:22:45 ID:FHCkG4bp0
魔猿売り飛ばして大勝利?
956名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:23:10 ID:kTAHl2sw0
自分でちゃんこ作るときは、中華調味料のウェイパー使うと
店の味が再現できるぞ。塩ちゃんことか完璧。
両国にある某ちゃんこ屋の主人から教えてもらったw

ウェイパー、めんつゆ、魚粉を使うと、
濃厚魚介豚骨系のつけ麺の汁もできる。
他にもいくつか使うが。
957名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:28:12 ID:ujH52sLt0
マサルが店に出てる時は順調だった やっぱ女癖の悪さが響いているのかな
958名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:29:21 ID:9eyVYOww0
決まり手は引き落とし。
959名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:29:31 ID:TExs1qZF0
上手くいってるのかと思ってた
960名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:31:21 ID:p41zLG/x0
本人は既に手を引いてたのか
すごいよマサルさん
961名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:43:30 ID:qGy+YH1B0
もっと土地の安いところで1人前1000円くらいでやればよかったのに
相撲取りが六本木で、しかも店の名前は英語なんて最初から駄目だと思ってたわ
ちゃんこ鍋なんて鍋料理でも最下位レベルのジャンルなんだから質より量と値段でやるべきだった
962名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:43:31 ID:y91sDT4p0
2〜3年前あたり何回か行ったけど美味しかったよ。
残念やね。
963名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:50:29 ID:/J4KmMZb0
ワキガはな
964名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:52:12 ID:AT12GGYS0
ドリームアークの社長が破産か 哀れ
965名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:52:52 ID:PhyFLou70
しかし池袋の若貴寿司は今でも繁盛している。
966名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 13:59:06 ID:exrxIEjf0
勝はうまいことにげきったみたいだけど
これから先は事業なんてできないよ
イメージ最悪じゃん
967名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 14:14:30 ID:m2Pt26US0
>>1
元記事、直接関係ないのにお兄ちゃんの写真貼りまくるなよw
968名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 14:26:13 ID:XJFqvyXy0
このスレは馬鹿のスレ

最初から花田は関係ないって書いてただろ

お前ら負け犬なんだから スレを読め。
969名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 14:45:54 ID:39gXhGmY0
>>968
いや、みんなパーフェクトゲームができる
その秘密が知りたいんじゃないか?

年間3万人の自殺者のうち、少なくとも半分は
中小企業の経営者とその家族達なんだから、
ノウハウをちょっとでも公開してくれれば多くの人命が助かり
ソープに身を沈める女が減る。
970名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 14:47:48 ID:ni4wDLAmP
>>965
池袋の若貴寿司は、花田兄弟とは無関係だよ
社長が相撲好きなだけw
971名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 14:47:50 ID:Ieq7sik6i
さすが兄ちゃん、逃げるのは上手だな。
972名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 14:59:21 ID:dReANivc0
勝すでに逃げ切った後か
目を見ればわかるが、油断も隙もないなぁ
973名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:05:38 ID:MNXutTzb0
>>417
辰ちゃん漬けは健在じゃないのか?
974名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:08:05 ID:QM2ZdAA20
若乃花の逃げたタイミングが神すぎるw
これはうまいな
975名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:20:30 ID:1wmIjg+00
最近この店行ったけど最悪だったよ テーブルとかちゃんと掃除されてなくて汚いし
コース頼んだらちゃんこ出てくるまで30分待たされるし、注文した料理は忘れられるし
なんかTVで散々取り上げられて接客も頑張ってますみたいな事いってた癖に散々だったよ あとクソ高いしね
976名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:21:19 ID:PL6F+6bf0
キーワード:チンコ ちんこ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:19
977名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:21:43 ID:g5Gg50hx0
逃げたというか損切りしたんじゃねえの?
978名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:25:09 ID:APlvVAsS0
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |     ___________________
      |::::|ξ|   ¬ ¬   /
      ヽ ヽ     ) ‥ ) <  ちんこダイニング若で再出発するからいいよ
       /  └    ∀_ノ   \ 
     /    \__ニノ \.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ニヤニヤ
979名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:32:59 ID:NecEBAls0
飲食店経営くらいちゃんこやればいいのに
980名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:43:34 ID:w36zOZIV0
金銭感覚狂ってるんだろうなと思った
高すぎる
セレブ御用達にしたかったんだとしたら
セレブはちゃんこなぞくわねえな
981名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:53:42 ID:39gXhGmY0
若を日本の総理に据えるべきかもな。
アメリカ、中国のどんな無理難題も
ひょうひょうと切り抜け、終わってみれば日本一人勝ち。

そういう運を持ってる人間てホントにいるのさ
982名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:55:06 ID:hxcMGbwT0
それは嫌味で言ってるんだよねw
983名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:59:10 ID:AKt9ynJG0
あれ?最近仙台でudon Dining若がオープンしたばかりだったような・・・
984名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:06:15 ID:sx2Iu+B50
あいかわらずソースをよく読まない奴ばかりでワロタwwww



若 は す で に な ん ら 関 係 が な い。
985名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:17:26 ID:lJjh2vjK0
若の名前が入ってるのに関係がないわけないだろ。
986名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:24:48 ID:HBqBn4uY0
こいつ昨日ダウンタウンデラックスで車自慢してやがったなw
債権者があんなの見たらむかつくだろうな
987名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:26:06 ID:dlKfah5I0
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ   ちゃんこは部屋で食うものです
       从从  i 'ー三-' i l
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
988名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:41:20 ID:IaCxzZIR0
>>984
ん?
デカデカと看板に写真があるのはどういうことなの?


まぁ、本当にどうでもいいことなんだけどな>倒産
989名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:46:34 ID:lFjkFLnp0
            「ちゃんこダイニング・中途半端」
990名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:47:22 ID:T48E1jok0
若はもう関係ねえんだっけ
キャラ使用量位もらってたのかな
991名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:51:01 ID:memmapvL0
>>940
うんこ臭い兄弟とどっちがイヤかな。
臭いは鼻つまめばなんとかなるが。
992名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 17:16:12 ID:lNklluCr0
どうでもいいがChankoDiningというセンスが理解できない
ジャズの雰囲気あふれるラーメン屋みたいな
993名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 17:16:42 ID:jnmYFTHK0
さすが魔猿wうまく立ち回ったな

魔猿▲
994名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 17:48:45 ID:zVm6X8m00
離婚の慰謝料捻出のためにしかたなく会社の権利を売り払ったら
実はそれが大正解でしたって事?
995万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2010/05/07(金) 17:50:14 ID:FOapplkhQ
  ∧_∧
 (=・ω・)めしうま
.c(,_uuノ
996名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 17:51:26 ID:hto99DcA0
花田勝やべぇwww
兄ちゃんみたいに精神崩壊すっぞ
997名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 17:56:09 ID:IHKhi13j0
>>987
ハコフグみたいでこええよw
恐いAA貼るな。
しかし上手く逃げ切ったな、アメフトでの加速は遅かったけど
危険のにおいに対する逃げ足の早さには感服するわ
998名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 17:59:40 ID:9syrcIuq0
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/05/07/0002953589.shtml

 帝国データバンクによると、ドリーム社は花田さんを代表取締役会長として02年7月に設立。
ちゃんこ店のほか「うどんダイニング若」なども運営し、最盛期の07年7月期には売上高約16億円を計上したが、
その後は低迷が続いた。最近は各店舗の従業員らとの間で残業代未払いなどをめぐるトラブルも起きていた。

 花田さんは08年11月に会長を辞任。その後は経営に全く関与していないという。
999名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 18:00:55 ID:9syrcIuq0
999
1000名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 18:01:31 ID:/J4KmMZb0
1000なら再び兄弟喧嘩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。