【社会】幼少期からテレビにさらされた子どもは健康を害しやすい…学業成績や社会性の発達にも悪影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
幼少期からテレビにさらされた子どもは小学4年生前後になって健康を害しやすく、
学業成績や社会性の発達にも悪影響が出ると警告する報告が3日、カナダで発表された。
研究によると、生後29か月の時点で、米政府のガイドラインが推奨する視聴時間数を
1時間超えて視聴するごとに後年、出席率や体を動かす時間の減少、算数の学力低下などが
見られることがわかった。

逆にテレビの視聴時間数が長いほど増えるものは、クラスメートによるいじめや、
ソフトドリンクやスナックの消費量だった。また視聴時間の長かった子のほうが
ほかの子と比べ、10歳になる前ですでに体脂肪が多かった。
青少年を対象にしたテレビの視聴習慣に関する過去の研究でも同じ傾向が明らかに
なっているが、さらに若い乳幼児を対象にした研究は今回が初めてだ。

研究チームは「就学前の子どもを対象にしたテレビ放送には教育的な志向があり、
認識力にもたらす恩恵もあるだろう。それでもなお未就学児のテレビ視聴は、
注意力の発達の鍵となる経験や、行動の自己制御が生まれてくるはずの時期としては
認知的に受動的な活動だ」とまとめている。

*+*+ AFPBB News 2010/05/06[07:26:32] +*+*
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2723487/5716450
2名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:26:48 ID:aPJvgJtH0
おざわいちろう
うざいわおちろ
3名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:27:47 ID:Qvk7pSUv0
とうとうテレビ規制か
4名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:28:28 ID:qdzRe3de0
テレビ漬けにするほど子供を放置してるから、であって
テレビ漬けそのものが問題ってわけじゃないよーな気がするが

テレビが悪役、ってことでも私はいっこうにかまわんッッッッ
5名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:29:04 ID:ZkhHgkj20
6南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/06(木) 07:29:08 ID:+zEPDVA30
幼少期テレビ見ずに外で遊んでたが
成績悪かったぞqqqqq
7名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:31:08 ID:UISZZr2IP
テレビのせいというより、これ読んでると親がだらしないか
どうかの方が問題なんじゃないのかな?
8名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:32:21 ID:/tdel32g0
今時テレビてw
何時代の話だよw
9名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:33:21 ID:YSsdlgiq0
朝鮮ネタや朝鮮ドラマばかりの地上波は要らない。停波しろ
10名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:33:43 ID:ELh3KQUL0
クラスメートによるいじめや、ソフトドリンクやスナックの消費量だった
まんまキモオタのイメージ像だな。
11名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:34:11 ID:Bws0vbyp0
テレビ脳か
12名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:34:13 ID:wzvu2xiV0
テレビ関係なく、幼少期の殆どの時間を家の中で過ごす現代っ子の健康のがよっぽど心配
13名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:36:05 ID:VI1iCm+w0
子供使って商売してるからなおさらだな。
もうTVはほとんど見てないけど。
14名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:38:08 ID:/fDUx4lV0
お前らもさ、これから老齢に差し掛かる親がいるなら
旅行させてやるなり、趣味の一つでも覚えさせるなりして
「テレビ離れ」させてやりなよ。

マジでボケのリスクが高まるぞ。
15名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:38:38 ID:MPHwD+NE0
相関があるからと言って、因果関係があるとは言えないんだが・・・
金持ちの親の子供ほど成績がいいとか、最近こんなんばっかだな。
16名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:40:56 ID:1Y5x8OxM0
>>4
この手の調査って故意なのか知らんけど、その辺の過程無視してるよな。
育児放棄な親がテレビに子育てを任せる
→テレビの前にいる時間が長い=他の活動時間が少ない
→運動も勉強も少ないので成績や発達に影響
というだけの話。
17名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:42:05 ID:HknGviT30
ソフトドリンクやスナックの消費量とあるが、親が与えなければ増えないと思うの
18名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:43:05 ID:NA7OTwi40
鳩脳だな
19名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:43:38 ID:UJ0t4q/d0
テレビの(電波)にさらされた
20名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:44:18 ID:Y6T0omm60
何と比較したデータだ?
21名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:45:05 ID:QdmtqjEcP
逆に成績や発達がテレビの視聴時間を増やしてるのかも知れんね。
こんなので給料がもらえるんだから統計屋はいい商売です。
22名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:45:10 ID:k88GK8I80
子供のテレビ視聴制限を法律で定めよう
23名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:46:24 ID:hXByaEDX0
幼少期からNHKしか見せないなんて教育された奴がタマにいるけど
総じて気持ちが悪いだけだよな
24名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:47:36 ID:PklIeLh80
テレビより、小学生のうちからパソコンや携帯を
長時間やってるほうが心身共にヤバイと思う
25名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:48:05 ID:2u+xlHh50



健康よりも、人格と頭は確実に悪くなるだろwww



報道をやらせれば捏造反日
ドキュメントをやらせれば中核派と在日を動員し偏向反日
格闘技をやらせれば八百長
ドラマやらせれば賞味期限の過ぎた映画のリメイク or 寒流
バラエティーやらせれば過去の番組の劣化パクリ。。。


これが民放のみならず犬HKの実態だからなwwwwww


26名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:49:24 ID:/fDUx4lV0
成功したければテレビを捨てろ
27名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:49:28 ID:Xc44mxdV0
子供店長と大橋のぞみちゃんはさらされすぎかも
28名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:49:48 ID:F3dhK2uy0
テレビ付けの子供だったけど慶応出て今はニートの40歳ですがなにか
29名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:52:01 ID:j4l8m+bl0
>>28
再就職がんばれ
30名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:55:24 ID:46Hbt7370
公園のベンチでガキが5、6人固まって一心不乱にDSしてるのはどうなのよ
31名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:56:28 ID:Brb/Gd0K0
チョンドラマばかりじゃね。。
テレビは責任取れよ。捏造ばかり流すからだ。
32名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:56:54 ID:VI1iCm+w0
TVは広告だけ禁止すれば良いだろ。
33名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:57:22 ID:e6joyUm90
>>23
「幼少期からNHKしか」というのとは違うけど、
「幼少期に『ドラえもん』と『まんが日本昔ばなし』だけしか」
見せてもらえなかった、秋葉原の加藤君の例もあることにはあるよね
34名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:58:08 ID:m0aPC97B0
いまさらテレビもないだろ
35名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:58:10 ID:/JDyVFN0I
テレビに煽られて民主に票入れて今になって後悔してるバカはいいサンプルだな
36名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:59:04 ID:MezW1+hu0
おかあさんといっしょも廃止か
37名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:59:09 ID:wzOcWvO80
こんな研究、アメリカではとっくに解ってる事だろ。
いかに日本のレベルが低いかだな。
38名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:59:10 ID:lis2u6pcP
>>14

マジで今の時代は子供よりこっちだな。 うちの両親も70越えだけどTVみすぎ。
35年前なら「TVばっかりみてるとバカになるぞ」ってこっちを諭してのにな・・・・。
39名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:00:06 ID:AuA4SKAc0
これテレビのせいじゃないだろ
成長過程での大事なコミュニケーションを親がしっかりとってないのが原因だろ
40名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:00:26 ID:Gsgge6AN0
【調査】幼少期からテレビを観ると、全てにおいて能力低下が顕著になる事を、カナダ研究チームが発見
41名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:01:31 ID:Jkuor9d60
あれ?少し前にイギリスの研究で、見てた子と見てない子で
「特に違いはない」って言ってなかった?
42名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:01:56 ID:i/Hdghy/0
バラエティ番組が好きな親を持つ子どもは学力が低い

(お茶の水女子大とベネッセ教育研究開発センターの共同調査)
43名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:02:01 ID:vyAGBelt0
パチンコCMは酷いもんだ。
44名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:02:27 ID:zHHXrR9X0
青年期にネットに晒されると私生活を害し易い
45名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:02:39 ID:WzWF4e4FP
テレビがさんざんネットやゲームに責任転嫁してきたのが一周回ってきた感じか
46名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:03:28 ID:3VUOmCuc0
>>38
うちの親もまだ定年ではないが、休日は本も読まずにずっとTV観てる。
文字を読むのは会社の書類と新聞だけ。休日に見るTVは、船越 英一郎主演の
つまんないサスペンスの再放送。これ、本当ボケると思う。
47名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:03:54 ID:SOsYOAgx0
こういうのを幼少の頃から見せるというのはどうだろうか
ttp://www.dailymotion.com/video/xd550r__fun
48名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:05:20 ID:It2h6Bnw0
うちの近所にいるDQN家族の3男は、生まれる直前の2006ワールドカップの時には、
毎夜母親が試合で盛り上がってて、
生まれてからは22時過ぎに上の子の同級生が遊びに【来て】ワイワイ騒ぎ、
2時に、外でいつまでも「バイバ〜イ」と挨拶を交わし続け、
その後も、22時に家族で車に乗って【出ていき】、深夜に帰宅したり、
家で大音量でTVやゲームをしては盛り上がった結果、
3歳を過ぎてもオムツが取れず、しかも、オムツをつけたまま外で遊ばられてて、
もうじき4歳の今も、それは変わらない。
母親からはヒステリックに喚き散らされてはワンワン泣き、
いつまで経っても言葉の発達が見込めない。
外見上はかわいい子なのに、DQN路線まっしぐら。
49名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:08:11 ID:WojIUJHY0
テレビが馬鹿をつくるって当たり前だろう
生物は自然状態で最高の学習パフォーマンスを発揮するようにできてるんだから
50名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:08:36 ID:SN1Oj4o10
>>30
俺も近所の公園の沿道を車で走ってたらガキが数人いたので
「今どき外で遊ぶとは感心感心」

・・・と思ってよく見たらPSPで通信対戦してるだけだった
将来クソだな、ありゃ
51名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:10:53 ID:shr9x/+Y0
まいん見れなくなるん?
52名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:11:12 ID:9wSBXMYJ0
「TV」を何に置き換えても一緒じゃねえの?

「それだけ」に毎日何時間も取られたら
他の事を学習する暇がなくなるっての。

特に身体を動かさない内容なら
健康方面で伸びないのは当たり前だろ
53名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:11:58 ID:e6joyUm90
・出演者内輪ネタだらけのバラエティ
・一つの事柄をやたら長々と伝えるニュース
・近所でもないのに激安っぽく伝える食い物番組
↑こんなのを見てたら、やたら疲れない?

で、そこに通販保険や健康食品のCMでホット…できねーだろw
54名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:12:03 ID:iTLxXiTu0
このニュース、テレビに出た子役はってニュースかと思った。
55名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:17:59 ID:aim8VIVX0
>>53
そこで草加のCMですよ!
56名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:19:38 ID:qbozOiw90
幼少期から一人で本を読んでる子どもも健康を害しやすいと思います
57名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:23:25 ID:+6aFN9f30
やはり子どもは閉じ込めて、勉強をさせねばならんな。
58名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:25:12 ID:0t2H7EnsQ
ロリコン痴漢犬HKの出番だな
59名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:27:19 ID:MdTAS8G40
テレビより親が勝ち組か負け組みかの方が影響でかいだろw
60名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:27:27 ID:aMempPlH0
>>56
とりあえず早いうちから目が悪くなるね。
メガネ率が異様に高い。
61名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:31:04 ID:JYPev8t/0
親のしつけ次第
62名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:32:40 ID:ga24pu4/0
今どきの子供はテレビなんかみないってw おいらも7時のNHKニュース見るだけ
だぞ。民放はうるさくてダメだし。民放のディレクター連中って頭おかしくない
ですか。最近はNHKもその基地外の真似を始めているようだが。
63名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:35:46 ID:ELh3KQUL0
ワシントン大学も似たようなこといってたよな。
生後2年未満の子供に英才教育ビデオ等は逆効果、言語習得が遅れる、一方絵本を読み聞かせた場合語彙が増える
みたいな



64名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:36:43 ID:e6joyUm90
>>62
俺…7時のNHKニュースも、テレビじゃなくてラジオだw
65名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:36:47 ID:CRPP/HbH0
>>48
ビデオや写真をとっておいてやれば後々喜ばれるぞ
ってか、それ虐待
66名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:40:08 ID:zil0HQb30
嘘っぽいな。
テレビ以外の生活環境も調べるべきだ。
親がテレビを見せとけば良いという態度で子育てに手を抜いたり、
外で遊ばないから体力が無いとか
他の要因を潰していって初めてでる結論だろ。
67名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:42:18 ID:Ez2dV2Pe0
とりあえず食事時にテレビつけてるのは子供にはよくないと思う。終わってから見させるべき。
68名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:42:30 ID:i/Hdghy/0
>>62
姉が子供連れてよく来るが、絶対にバラエティ番組にチャンネルをあわせる。
子供に 「ほら、パン君出てるよパン君!」 とか興味を促してる。
多分普段からこうなのだろう。

俺は内心「うわー……」って感じでちょっと離れてる。
空気読めないみたいに思われるの嫌だから何も言えない。
69名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:42:35 ID:1Eq6amh80
ちいさい頃からテレビっ子だけど、学業成績はよかったが確かに健康と社会性はちと問題ありだな
70名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:43:28 ID:zil0HQb30
日本では、何も見せない子供より、TVを見せた子供の方が知能の発達が高いというデータがある。
親がマンツーマンで絵本の読み聞かせをしたりする方がよりよい訳だけど、今の日本社会では敷居が高いと。
71名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:44:27 ID:j8XZ0pMr0
テレビの何が悪いかまで踏み込まないと意味ないんで?
くだらない内容か?視力か?束縛される時間か?
はたまた電磁波かw?
72名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:47:53 ID:29XsuUFc0
子どもって無限の動力で動いてるからこっちの体力回復させるあいだTV見せると静かにしててくれるのはありがたい
73名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:51:33 ID:I+0Ee0xK0
ネットではなくテレビの方が有害であると、証明されてしまったな
74名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:53:58 ID:j0ZFIxEI0
子供の頃からアニメをよく見てるせいかわからんけど
集中力がないのは感じる
その代わり、言葉の使い方や語彙力など言語関係の
能力がすごく高いとよく言われるし見ててもそう思う
ソースは自分の子供
75名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:55:28 ID:Y5BYve7x0
テレビってNHKのドキュメンタリーものぐらいは見られる内容けど
他の番組まともなのやってなさすぎる
つか拘束時間が膨大な割りに得るものが少なすぎて、生産性が低すぎなんだよな
76名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:59:38 ID:olfbWvkS0
子供の頃って本の読み聞かせって大事なんだな・・・って思うね。

でも、子供向けの番組を今見るとテレ東やNHK教育の番組の少年少女向け(?)な
バラエティって芸能人が出てなんのかんのとしてるけど
結構大人顔負けの内容してるぞ。
良いのか??
77名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:02:16 ID:EqRw4R6p0
何でもやりすぎ、採り過ぎは
身体に悪いの!
78名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:07:23 ID:5JKWqT8M0
>>68
身内なんだから空気読んで言っちゃいなYO
79名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:08:26 ID:8LnfU/2G0
いや〜こうも暑いとうっかり五月病にもなれないな
学校や職場のほうが涼しいしw
80名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:09:56 ID:j8XZ0pMr0
>>68
他の遊びに誘えばいい
81名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:15:29 ID:c0N10FJG0
俺、ガキの頃はテレビ漬けだったけど
スナックやジュースなんか年に何回レベルだし、体脂肪もむしろ足りなくて困ってるんだけど
82aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/06(木) 09:16:11 ID:Htne/6pb0
TVマンが↓
83名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:26:28 ID:9fEBB1q+0
>>81
お前のことは誰も聞いてない
84名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:27:37 ID:1DTPLsHF0
>視聴時間の長かった子のほうがほかの子と比べ、10歳になる前ですでに体脂肪が多かった
そりゃその時間分、体動かさないんだから当然だよな。
別にテレビじゃなくて読書でもそうだろ。
85名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:29:45 ID:f9fgkFZeP
子供って教えてもいないのにアニメの番組やっていると見たがるよな
あれって本能的なものかね
86名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:35:33 ID:NXQ5cpLL0
2ch脳の方もよろしくw
87名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:36:04 ID:zAf4Yzvu0
この前テレビ捨てたんでNHKに電話してさっき解約手続きしました。
あースッキリしたw
88名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:38:44 ID:1LdoLse80
ネットはネットの悪影響も伝えるが
テレビはテレビの悪影響を伝えない

「テレビを見てると馬鹿になる」とテレビ自らが言えるようにならないと
89名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:39:19 ID:8NaPOJ0xP
かといって、公園でかたまってDSやってる姿はなんか…ねぇ
90名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:39:37 ID:y+NKzPqN0
すなわち団塊世代ですな
91名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:41:09 ID:C0xScq3f0
まぁ、勉強の出来る出来ないなんて性格の問題だしな。
勉強が出来ないのは、頭が悪いんじゃなく、集中力や忍耐力が足りないだけ。

要するに、低学歴は人格が劣ってるから、嫌われるんだよ。
テレビなんて、ただ眺めているだけで忍耐力も集中力も養われないからな。
92名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:45:00 ID:duzQ4qiY0
幼稚園児がいるけど、ウチはテレビ観るのやめたよ。
何時からこの番組を観よう・・・とか、
くだらんテレビ番組ごときに自分の時間を拘束されたくない。
93名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:49:40 ID:JUKrTep+0
テレビは見せたほうが良いよ
子供の心や記憶に心地よく残る、色んなものが詰まってる
その機会を失わせるのは勿体無い


それに漬けるのが駄目なだけ、それはどれに対しても同じ
毎日朝から晩まで外で健康的に遊んだ子供はそりゃテストで点数なんぞ取れんし
朝から晩まで机にかじりついて勉強した子供は体力、健康面で不足有るだろうさ

こういうデータを元に、じゃあ全部なくしますとか言い始める馬鹿は、なるほどその時点でそいつ自体がアホ
94名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:52:24 ID:iMKNO9830
テレビへの責任転嫁はおかしい。
親の躾次第で子供の出来不出来は、変わる。
95名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:00:36 ID:scAv5ioo0
>>1
昔はテレビ見てるとバカになるって良く言われてたけどねw
96名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:00:41 ID:4gG15qB20
テラ文系脳www
97名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:00:41 ID:C0xScq3f0
>>93
良く読めよ、幼少期の話だからな。
幼少期に朝から晩まで勉強とか運動とか極論過ぎるだろ。

幼少期の人格形成にテレビが悪影響で、低学歴が形成されやすくなるという話だ。
98名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:00:43 ID:8NaPOJ0xP
>>92
お前がテレビを見ないのは勝手だが
幼稚園ぐらいの子には見せた方がいいぞ
99名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:03:32 ID:Y5BYve7x0
もし俺に子供できたら、
そこまで言って委員会とクラシック、ジャズ演奏番組必ず1歳から見せる
100名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:06:15 ID:WRw4gQzV0
この研究チームは相関があるってだけで、原因と結果をきちんと検証してないだろ。
ひ弱で肥満な餓鬼ほどテレビを見て過ごすって、あたりまえの考察もできるんだが。。。
101名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:06:20 ID:1LdoLse80
最近は幼稚園の子でもテレビに興味ない子はいる
誰も見てないのに意味なくテレビをつけてる場合がときどきあるが
その子は自分でテレビを消しに行く
で、まわりの大人が「見てたのに〜」などと言う(見てないくせに)

今時の子は大人よりしっかりしてて感心させられるよ
というか「テレビ漬け」で育った団塊jrやその親はテレビへの依存度が高過ぎるのかもね
102名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:08:24 ID:duzQ4qiY0
>>98
DVDとかYoutubeは観せてるよ。

テレビ放送はフィルタリング機能がないので、
みせたくない番組やCMを観られなくすることが不可能。
103名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:37:28 ID:JUKrTep+0
>>97
そりゃ勝手な結論というものだ
1時間ごとにとあるが、1%でも0.0001%でも上昇は上昇だろう、具体的な数字が分からん

そして、幼い子供にテレビを長時間見せる家庭が一体どういう家庭なのか?
ソフトドリンクやスナックの消費量とあるが、それは子供自身じゃ入手できず親が供給しているものだしな
体脂肪だって食事の環境に依存するし、デブガリは苛められもするだろう
そんな環境じゃ勉強不足も起こりやすいし、精神も不安定化する恐れがある

この話だけでテレビが悪だと断じることが早計
相関ではあっても因果ではない

人権無視した密閉空間で育成し、テレビ以外を全て同じにして検証
とかならその結論でも良いんだがな
104名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:52:28 ID:C0xScq3f0
>>103
何を当たり前のこと言っているんだ。
学会発表か査読論文誌への発表か分からないけれど、
低学歴の素人でも指摘できるような疑問点をそのままにして
高学歴の研修者の仕事が務まるわけない。

統計データは多変量解析とか主成分分析とかされて発表されているに決まってる。
まさか、横軸がテレビ視聴時間、縦軸が成績の2次元データとか思ってないよな。
105名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:52:39 ID:7dTrUKW20
脳科学に基づく0歳児教育 久保田メソード
その教育法で教育された息子の広さんは、7ヶ月で歩き(通常1歳前後)、1歳で3000単語しゃべり(通常 2〜3歳)、2歳でひらがなを読み(通常 3歳〜6歳)、
最終的には東大に合格。「子どもはみんな天才であり、それを天才じゃなくしていしまうのは親次第。脳の発達が最も著しい1歳までが天才児教育に最適であり、
そこで、一生の脳の働きが決まる」ということです。


7.TVはどんどん見せる

赤ちゃんは、何度も繰り返し流れるコマーシャルが大好きです。好きなコマーシャル見たら泣きやむ子がいますが、それは、赤ちゃんが自分の好きなものを選んでいるということです。

テレビも立派な教材のひとつ。赤ちゃんが強い関心を示した場面を何度も見せましょう。体を動かして真似をするようになります。動きを真似する働きを持った脳細胞を活発に働かせることができ、学習能力が高まります。(ミラーニューロンシステム)


ただし、同じ作業を長く続けると脳の発達を阻害するので、1時間TVを見たら15分休憩するようにしましょう。


allabout.co.jp/children/infanteducation/closeup/CU20090627A/index2.htm

だからカナダ駄目なんじゃね?
106名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:54:06 ID:itW3mIto0
>104
既知だとは思うが「ゲーム脳」の件をどう思う?
事実はフィクションより奇なり。
107名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:55:16 ID:QNPL+Zfq0
>>91はあまり頭が良く無いな。
人それぞれという事が理解できてない。
集中力や忍耐力をどういう方向に向けるかは人それぞれ。
環境だって人によって大きく違う。
学歴で判断できるものでは無いよ。
108名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:55:33 ID:yFLjcrHP0
>>101
同意だな
実際こんなもんあまり子供に見せたいと思わんし
子供も興味無いものは見ないよ
テレビついてないと落ち着かない世代は一定年齢以上の大人だけ
109名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:00:27 ID:C0xScq3f0
>>106
あれは統計とは関係ないからな‥‥。

>>107
>集中力や忍耐力をどういう方向に向けるかは人それぞれ。
それって、やりたいことしかやらない人ってことだよね。
そういうのを忍耐力が無いって言うのだよ。

やりたいことしか一生懸命にならない人を欲しいと思うかね?
110名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:09:07 ID:j8XZ0pMr0
俺もTVCMで漢字覚えたらしい
3歳である程度読めた
111名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:11:37 ID:j579fByg0
そりゃ毒電波垂れ流しのニュースとか見てりゃなあ
112名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:41:44 ID:IhXqNRrH0
子供が幼い自分にはテレビは見せても良いかもしれない
毒電波だろうが多分子供はまだ中身を理解出来ないだろうから
ただ小学校高学年から中学くらいで、少し制限をかけ始めた方が良いかもね
113名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:43:39 ID:CTz69GxGP
俺もテレビ漬けで育った。今は大学教員をしている。
でも幼稚園児の子供にはテレビを見せていない。お勉強もさせてない。
テレビや早期教育なんかより、幼児期にはもっと重要なことが他に
沢山あると知ってるから。いわゆる「高学歴」には早期教育懐疑派が結構多いよ。
114名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:49:16 ID:QdmtqjEcP
>>104
>>1で主成分分析とか多変量解析はネタですね?w

数年前のネイチャーだったかな

女子マラソンの記録は20年後に男子を越えるって論文が載ったのは
グラフを見ると一次直線で外挿入してましたがせめて二次関数使えよとw

ちなみにユリ=ゲラーやホメオパシーもネイチャー掲載ですよ。
115名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:53:01 ID:CTz69GxGP
テレビやゲームは視力にも明らかな悪影響があるし。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1272386726095.html
116名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:55:27 ID:1LdoLse80
子供をテレビの害悪に晒すのは親の責任
親はテレビに子守りをさせている
小さい子はなにかと大変だが
テレビを見せておけば大人しくじっとしてるからな
その間に親は自分の好きな事ができる
だがこれはただ親の怠慢
そんな怠慢な親に育てたれたらしっかりした食事も与えられないだろうし
親子の会話も少ないだろう
当然、社会性も育たないし、不摂生な生活によって不健康にもなりやすい
117名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:07:47 ID:/T/VLHkO0
早期教育は始めたら18歳まで手抜きしないでやり続けないと意味がない
そこまで子供の為に時間を割ける親を持っている子供がどれだけいることやら
118名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:14:36 ID:lBhY4KbN0
>>41
ふと思い出したけど、イギリス人はほんとつけないよね。テレビ。
見てるとこを見たことない。
子供のしつけもすごいし。中流家庭しか知らないけど。
119名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:14:41 ID:PMKAlwjg0
【社会】青年期からテレビにさらされたOQは知能を害しやすい…政治経済や社会性の適応にも悪影響
120名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:18:10 ID:QdmtqjEcP
教育も塾も不要
無理にやらせたら余計にバカになるよ。
勉強する動機さえ与えれば自分からやるんじゃね?

「勉強しないとお父さんみたいになっちゃうよ」とか
121名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:23:55 ID:C0xScq3f0
>>114
ネイチャーは一般人も読むネタ雑誌だろ。
インパクトファクターは高いけれど、門外漢が査読するから、
奇抜な論文が通る。

ネイチャーやサイエンスに通ったなら、>>1に書いてあると思うが。
122名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:24:09 ID:duzQ4qiY0
テレビとか下流製造器としか思えん。

「テレビに至っては、紙芝居同様、否、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと列んでいる。
ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって、
『一億総白痴化』運動が展開されていると言って好い。」
123名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:24:18 ID:Cysl7qyj0
>>118
イギリス人は平均で一年間にチャンネル変えるだけで24時間を費やしてる
124名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:24:52 ID:EmKidxuv0
トムとジェリーが友達でした・・・

あとど〜なってるのの時の小倉さん
125名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:26:01 ID:tE38iLVu0
テレビを見てもいいけど
仕事で金貰ってやってる
真面目な奴出しても数字取れないから変人ばかり出す
これを理解したうえで見るべきだよな
テレビの作り物の価値観を現実だと思ってる馬鹿が多すぎる
126名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:36:04 ID:xoncFuIwP
>>121
雑誌全く読まないけど
ニュートン、ムー、ネイチャー、サイエンス、文芸春秋を高尚な順に並べるとどんな感じに並ぶの?
127名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:45:54 ID:HOOfMFyA0
俺は北斗の拳を見過ぎて
学校で暴力ばかり振るっていたよ
南斗鳳凰拳将星の聖帝サウザーになった気持で学友に接していた。
聖帝についてこれは話しておかねばなるまい 南斗六聖拳の崩壊は妖星ユダの野望で始まったが妖星を動かしたのはサウザー!!
サウザーはこの世紀末の世をまっていた!! サウザーの星は極星 南十字星 またの名を将星!!
肉親も友も情けもない あるのは おのれひとり 生まれついての帝王の星なのだ!!
他の五星は将星の衛星にすぎん!! 南斗聖拳ではサウザーを倒すことはできんのだ!!
128名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:47:20 ID:iYOjH29C0
>>1
それが本当なら今の子ははるかに賢くなっているはずだが
129名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:49:42 ID:HOOfMFyA0
おれの拳 南斗鳳凰拳に構えはない!!構えとは防御の型!
わが拳にあるのはただ制圧前進のみ!!
こぬのならこちらから行くぞ!!
130名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:51:02 ID:W37S2YOC0
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269704675/


   ┌──────┐        ┌──────┐
 ┌┤  日本国民  ├─投票→│  鳩山政権  │←┐
 │└──────┘        └─┬─┬──┘  │
 │      ↑                    │ 参政権     │
 │   世論誘導 ┌─報道管制──┘生活保護 選挙協力
 │マインドコントロール.↓             ↓        │
 │┌──┴───┐  出資  ┌──────┐  │
 ││  マスコミ  │←工作員┤ 在日朝鮮人 ├─┘
 │└──────┘        └──────┘
 │                       ↑
 └───パチンコ 韓流ブーム ───┘
131名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:51:34 ID:0/FX8oox0
「幼少期からテレビにさらされた子ども」
もろ団塊の世代じゃん!
132名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:53:39 ID:HOOfMFyA0
力こそが正義 いい時代になったものだ。強者は心置きなく好きな物を自分の物に出来る
133名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:57:22 ID:3VUOmCuc0
自然系や文化芸術系の番組はNHKがいいの作るんだけどねぇ
134名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:00:17 ID:sUrCcs/I0
AFPって通信社か…
テレビでは絶対触れないニュースだな
135名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:01:57 ID:afXkp9MA0
ネットだともっと悪そう
136名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:02:03 ID:ryBNPzIx0
137名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:02:54 ID:/gRWPIlu0
吉本のお笑いなんかを見て育ったガキは
勉強なんかしなくてもテレビで馬鹿騒ぎしてたらメシが食えると
刷り込まれている
138名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:08:20 ID:3t+jVXg00
テレビやゲームなんかもそうだけどさ
公園の遊具とかも最近よく禁止されてんじゃん?道具だってモノによっちゃ触らせない

ひ弱な上に馬鹿まで製造してどーすんの?ってほんと思うわ
139名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:08:22 ID:duzQ4qiY0
そうか、民主の主な支持者はテレビ黎明期に生まれた世代か。
まさに白痴化だな。
140名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:10:30 ID:LLYaHM1R0
【ネット】小学生の頃から2chに入り浸った子供は歪みやすい…人間性や社会性に問題

というスレが立つまであとわずか…今はニコ動かな…
141名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:39:53 ID:f9fgkFZeP
>>137
甥っ子がそれ
自分のバカ自慢をネタにして話す
子供のうちはまだかわいいが・・・・
142名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:39:57 ID:B6ov13iM0
米加ってテレビ普及率低いの?
143名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:40:14 ID:M75UWoLu0
>>138
お前遊具がどれだけの命奪ったのかちゃんと考えてるのかよ
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%81%8A%E5%85%B7%E5%9F%BA%E6%BA%96%E6%B3%95
144名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:42:14 ID:ST4Z/Tc10
テレビって団塊のメディアだな。
145名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:54:35 ID:HOOfMFyA0
おい おまえ! おれの名をいってみろ!!
そうか!! おまえおれの胸の傷を見ても誰かわからねぇのか?
そうか おまえ死にたいのか・・・
もう一度だけチャンスをやろう! おれの名をいってみろ!!
ほ〜〜〜 それではおれの名をいってみろ!!

おれはウソが大きれぇなんだ!! 不発か・・・ 運がよかったな ん!? おい
肝の小せぇやろうだ・・・ ショック死しやがった・・・
なにを勘違いしている この女はおれがもらった!!
フフフッ・・・おまえら〜〜〜〜 おれの名をいってみろ!!
146名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:03:04 ID:3/pbXxtW0
ていうか親もとっくにテレビ世代なのに
今頃こんな調査を発表するのって何?
147名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:07:04 ID:3VUOmCuc0
>>146
いまだにテレビがメディア/情報発信の王様だと勘違いしてる老害が発表したんだろ、多分
148名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:53:41 ID:lBhY4KbN0
>>123
どういう調査?
少なくともロンドンではいなかったけど。
ある人なんて、半年はつけてなかった。ラジオ流しっぱで。

つーか、マスコミを信じない率がどっかで世界か先進国トップ3に入ってたよね。
日本はもちろん下位だった。
149名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:33:20 ID:QdmtqjEcP
>>148
ググってみました。
団塊の世代はともかく、日本の若年層はあまりTVを見てないようですよ。

英国:インターネットビデオはテレビ視聴を促進する?
ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1160.html
> さらに、1月から6月までのテレビ視聴時間の平均が2.34時間であり、
> これは昨年と比較して4%増加している。

女性はテレビが大好き!? 若年層のテレビ視聴時間をグラフ化してみる
ttp://www.garbagenews.net/archives/1091512.html
> 同調査母体(若年層)においては平日の平均テレビ視聴時間は、約2時間・
> 休日は2時間15分程度であることが明らかになった。
150名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:25:39 ID:wgxeTQFMP
本当に体力が落ちていると思うなら体育の時間をもっと整備して
計画的に運動させるようにした方がいいと思うが
151名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:08:13 ID:yWHXnZ5w0
みんなが深夜にやってたお笑いの話題で盛り上がってても、テレビを見させてもらえなかった俺は話に入れずいじめられてた
適当なこと言うな屑
152名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:35:51 ID:RPSy0bEC0
そもそも海外の話しだしな。
向こうじゃチャンネル自体買う感覚じゃなかったっけ?
皆が一律同じチャンネル環境の日本ではその辺の感覚違うんじゃないか。
153名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:06:46 ID:sRonbPS10
>>1-3
おいおい、テレビってのは良い事なんてまったくないんじゃないのか?


テレビ視聴時間が長い人ほど民主支持が増える
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news1/20090808-OYT1T00191.htm
154名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:08:28 ID:gSmQwx1p0
たぶんタバコより体に悪い
155名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:09:29 ID:sRonbPS10
>>148
マスコミへの信頼度は先進国ほど低くなる傾向がある。
日本を除いて

日本 マスコミ 信頼度
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html
日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
156名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:49:16 ID:zbpn0H9k0
TVなんて暇つぶしに見るもんであって
率先してかじりついてるような子はダメだろ
157名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:52:13 ID:Ygt338RtO
>>151 私がいる
158名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:04:28 ID:gSmQwx1p0
みんながテレビ脳だとテレビ脳じゃない奴がいじめられる
159名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:05:32 ID:rBHIWci80
TV〜ジョンは世界を紙くずの利子”で支配しておる
FRBユダヤ末裔ロスチャイルド卿が世界を奴隷ゴイムに
する為に胴元で操って消費意識や奴隷思想植えつけておるワニがね
あんなもん見てるから世界は奴隷貧困化しておるワニ
160名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:06:53 ID:70ftucuu0
安達ゆみは全入れ歯だっけ?
161名無しさん@十周年
>>160
総入れ歯じゃないですよ。

ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php%3Fkid%3D392756%26tid%3D18657%26mode%3D%26br%3Dpc%26s%3D

それもテレビに晒されて健康を害した例ですね。