【社会】前の父親、今の父親の行方が分からず、17歳で無戸籍…国も解決できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
夫と別居していても離婚が成立していなければ生まれた子どもは夫の子と見なされる法律の規定が
あるために母親が出生届を出さず戸籍のない子どもが多数存在している問題で、
国の対応策では解決できず、17歳になった今も戸籍も住民票もない少年がいることがわかりました。

兵庫県に住む50歳の女性は、33歳のとき、男の子を出産しました。夫とは暴力が原因で
5年前から別居していて、父親は別の男性でした。男性とはその後、結婚しましたが、
離婚が成立する前に出産した子どもは、戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、
女性は出生届を出しませんでした。こうしたケースに加えて、離婚から300日以内に
生まれた子どもは前の夫の子と見なされる民法の規定によって、戸籍のない子どもは
年間3000人に上ると推定され、国は、前の夫か子どもの実の父親に親子関係を
確定させるための調停を申し立てるという対応策を示しています。しかし、この女性の
場合、前の夫の行方はわからず、実の父親の男性も12年前に失そうしてしまったため、
調停で解決することができず、子どもは17歳になった今も戸籍も住民票もありません。
女性は7日に千葉法務大臣と面会して、法律の見直しを訴えることにしています。
女性は「反省したところで取り返しはつきませんが、自分が実際に子どもを産んだのに、
男の人を基準にしてなぜ形式ばかり重視するのか疑問です。子どもを基準に考える制度を
一日も早く作ってほしい」と話しています。

*+*+ NHKニュース 2010/05/06[06:49:14] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100506/k10014250641000.html
2名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:50:53 ID:VI1iCm+w0
??
3名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:51:42 ID:IQbA4DdE0
年間3000人? そんなにいるか?
4名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:52:00 ID:KPjLU89k0
赤ちゃんポストに入れられた子供の戸籍ってどうなんだ?

この母親が勝手なこと言ってるだけじゃないのか
5名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:52:34 ID:/7LZKWqn0
無国籍なんて素敵やん
インターナショナル!
6名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:53:03 ID:I416i6400
離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子と見なされる民法の規定

これ時代にあってないよね。DNA鑑定すればいいし
7名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:53:11 ID:vV3jQ1GC0
ただ女がだらしないだけだ
8名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:54:32 ID:aM9Ov55c0
>>1
何で日本政府が
日本国民じゃない無国籍の人の尻拭いを
しなくっちゃいけないんだ?
地球上に無国籍人間なんて
何億人もいるんじゃないか?
9名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:54:43 ID:5PnJNrQq0
てめぇがビッチだから生じた問題だろうがボケ。 
10名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:54:45 ID:0yScBYCc0
>>6
DNA鑑定はDNA鑑定で反対する団体がいるからな…
11名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:55:10 ID:VI1iCm+w0
とりあえず、父親はわからないじゃダメなの?
12名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:56:37 ID:aM9Ov55c0
>>1
日本政府は日本国民を保護しろ。
何で日本政府が日本国民じゃない無国籍の人の
尻拭いをしなくっちゃいけないんだ?
地球上に無国籍人間なんて、特に中国では、何億人もいるんじゃないか?


黒孩子 黒孩子(ヘイハイズ、ピンイン:hei1hai2zi)、または黒子(ヘイズ)とは、
    中華人民共和国において、一人っ子政策に反して生まれたことを原因とする、
    戸籍を持たない人達のことである。その数は3000〜4000万人に達していると
    言われているが、実数ははっきりしていない。この言葉における黒は『闇』と
    いう意味で、これは政府の視点による言葉である。学校教育を受けておらず、
    中国語の読み書きもままならない層が含まれているという噂あり。
盲流(マンリュウ) 都市部などへの出稼ぎ者。浮浪者などになるものもいるらしい。
中国の失業者は3億人超。ソースはSAPIO。

   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <    黒子を日本の子にして欲しいアル。
 (  `ハ´)  \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー    よし、わかった。俺に任せるアルヨ。
   | (     `ー─' |ー─'|        新しい奴隷に替えるアル!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ   日本の負け組は用済みアルヨ!
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\

    悪魔超人 田碩(でんせき; Den Seki)
13名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:57:32 ID:uYBWJxKDP
小林旭の後をついで渡り鳥シリーズでもでたら?無国籍だし。
14名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:59:00 ID:aM9Ov55c0
今日の標語: 「かわいそう その一言が 命取り」
                   .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
        シナー・・        '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,               シナー・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シナー・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  中国からきますた
 中国からきますた | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
             (`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´)  ( `八)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
   ⊂二(`八´ )二ノ   /(`八´ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( `八´)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ

黒孩子 黒孩子(ヘイハイズ、ピンイン:hei1hai2zi)、または黒子(ヘイズ)とは、
    中華人民共和国において、一人っ子政策に反して生まれたことを原因とする、
    戸籍を持たない人達のことである。その数は3000〜4000万人に達していると
    言われているが、実数ははっきりしていない。この言葉における黒は『闇』と
    いう意味で、これは政府の視点による言葉である。学校教育を受けておらず、
    中国語の読み書きもままならない層が含まれているという噂あり。
盲流(マンリュウ) 都市部などへの出稼ぎ者。浮浪者などになるものもいるらしい。
15名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:59:33 ID:pMc2MjeC0
<;:.゙`u´'>なのかねぇ・・・
16名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:59:43 ID:imMNddcP0
この話、何か裏がありそうなんだよな
17名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:00:11 ID:uYrF8bKA0
年間3000人が無戸籍ってどうよw
この国に万単位で幽霊状態のヤツがいるなんてオワットルな日本
18名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:00:11 ID:u4XSRAyh0
ビッチだったってだけの話じゃん……
いいかげんにしろよ
19名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:00:16 ID:1XTDIFAD0

視点をかえて

「無国籍」だと

なにがまずいの論じる。
20名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:00:41 ID:BdcyvjSu0
>>6
2人いる「父親候補」のどちらかが必ず生まれた子供の父親になる
システムなんだから、時代に合ってるよ。
DNA鑑定は、それすら拒む母親がいるんだからムリ。
21名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:01:13 ID:58PZO0dJ0
国籍無いなんて良いな。
特別在住外国人になるチャンスじゃん。
実質無税、生保も取り放題と、在日特権でお気楽生活出来るぜ。
22名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:01:22 ID:NA7OTwi40
母親の責任で終わり。 
23名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:01:23 ID:wlkDgLlS0
屑ビッチのせいで子供が不幸になってるだけの話しじゃん('A`)
法律云々言う前にビッチのおつむと股を締めたほうがいいだろう('A`)
自分の頭とまたの緩さを棚上げして、国や法律に不備があるように
見せるのはどうかと思うね。
馬鹿は子供を生むな('A`)
屑は自己満足に浸れるが、その結果屑に付き合うはめになる子供は
不幸以外の何者でもない。
24名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:01:38 ID:I416i6400
無国籍児を密輸してんじゃないの
25名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:01:59 ID:9LTR0Wkr0
>兵庫県に住む50歳の女性
>女性は「反省したところで取り返しはつきません

表向きだけでも「自分の至らなさのせいで犠牲になった子供に申し訳なくて、
・・・ですから対応をお願いします」くらいのこと言っておいたほうがいいと思うよ


それにしても戸籍の子供は義務教育受けられるんだろうか
26名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:02:03 ID:XKZ7gHFP0
うーん
女の自業自得だけど
子供が悪いわけじゃないしなあ
だらしない生きかたしてきた母親をうらめってことか
27名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:02:12 ID:JNXcORg80
青少年には避妊を推奨しておき、やりマン主婦には指導がない。
差別だ!
28名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:02:57 ID:r0sSCYh70
籍を入れてなければ父親欄は空白でも届けを出せるのにな
29名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:03:14 ID:9SNBg9HH0
記事で紹介されてる無戸籍者は、要は母親の自分勝手に振り回されてるだけじゃないか。
子供のためを思うなら絶対に出生届を出さないとだめだ。
好き嫌いで避けて良い問題ではない。
30名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:04:09 ID:Gy/FBava0
民法は古いからなあ。
31名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:05:06 ID:yb7JmPA80
親のエゴによる虐待と認定しますた。
32名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:05:17 ID:DB5RIwtB0
>>1
隠れて暮らしてろアホらしい

こんな馬鹿が、表に出てきて法律を引っ掻き回したら
全員、親子関係をDNA鑑定で届け出なくちゃいけなくなるじゃねえか
33名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:05:34 ID:xXvu3McO0
頭もお股も緩い女が勝手に子供を産んだだけ
子供のことを思うならきっちり責任取らせるために刑事罰の導入が必要
34名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:05:38 ID:+NWZURiY0
どんだけ爛れたクサレまんこが母親なんだよ、恥ずかしい
35名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:06:01 ID:fDQFiiyj0
>>6
どっちの男も親であることを放棄したらどうするんだよ?
36名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:06:19 ID:qVb7Nk3n0
簡単に結婚しちゃダメって事ですね。
離婚の方がエネルギー居るんですから。
37名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:06:29 ID:oW0zu1Xe0
>>25
この人じゃないが、市区町村の判断で学校いってるとからしいぞ
無戸籍で免許証持ってる人も居たと思う
38名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:06:51 ID:r82jiZoh0
結局この子供はどうなっちゃうの?
特別な理由も無く戸籍も国籍も無い人間を置いておけるような法律って無いよね。追い出すの?
39名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:07:18 ID:JNXcORg80
女は馬鹿なオーガズム中毒w下半身の事まで政府に頼るな動物の雌w
40名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:07:33 ID:tGcTaJ6H0
無国籍というより、双方で利権ゲット組だろ
この手のを、一番拒んでいるのは下朝鮮
41名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:07:41 ID:k9SFiELK0
>>4
捨て子はすでに出生届が出されており、戸籍が作成されている可能性が高いが、
身元不明であることが多く、本名、本籍地、親の氏名などが不明であることが多い。
そのような場合には家庭裁判所に就籍許可を申し立て二重戸籍になる可能性を容認して戸籍を作成する。

本籍地は乳児院・児童養護施設などの住所になることが多く、生年月日は推定される年に
拾われた日を誕生日として設定されることが多い。苗字などについては申し立てた人物や
保護者などから取ったりする。
赤ちゃんポストの場合は新生児への命名は熊本市長が行うとしている。

親が現れるなど、なんらかの事情により身元が判明した場合には仮の戸籍を抹消する申し立てを
家庭裁判所の行い、本来の戸籍に復帰することになっている。

by wiki

42名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:07:57 ID:+NWZURiY0
今までほっとらかしだったのに、急に騒いだってのは
この子供が高校の修学旅行へ行くのにパスポートが必要になったとかかな?

前の騒ぎもそれが原因だったよね
43名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:08:00 ID:+EfJG+HK0
別れた夫の思いを頂いてくればおk
44名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:08:25 ID:iutHJYQb0
ソースには親が日本人とは書いていない。

行方不明を理由に特例を認めてしまうと、それを悪用して
子供が日本国籍を持ち、不法滞在の親にも永住権と生活保護が発生する。
45名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:08:31 ID:aM9Ov55c0
「自由な女の(産んだ)子供は苦労する。」
   レンビッカ展でレンビッカの晩年を評して
   美術評論家 山田五郎
46名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:09:21 ID:0VbroxIX0
>>36
離婚でエネルギー使うのは女、もしくは婿養子、または女の籍に入ったほうだけだと思う
結婚も同様
免許の書き換え、通帳の書き換え、年金の書き換え、とにかく苗字が変わるほうだけ面倒くさい
47名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:09:43 ID:fPF7ErgI0
>しかし、この女性の場合、前の夫の行方はわからず、実の父親の男性も12年前に失そうしてしまったため、
>調停で解決することができず、子どもは17歳になった今も戸籍も住民票もありません。

もっと前に行動しろよ、今更言うなよ
48名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:09:52 ID:BdcyvjSu0
要は離婚前や離婚直後には中出しをしない、という
ごく簡単な理性的行動で回避できる問題なんだよね。
49名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:09:53 ID:+Vi5GVqm0
面倒だから放っておいたけど、子どもが大きくなり説明しないといけなくなって、
国のせいにしたと
50名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:09:54 ID:VGDQwaMo0
税金払わなくて良いからラッキーだね!
51名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:10:29 ID:8mSYIXvG0
もしこれで国籍ゲットできるようになると、
密入国した後でも簡単に国籍ゲットできますね。
52名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:10:52 ID:qVb7Nk3n0
>>44
母親の国籍が日本であれば、日本国籍でOKって事にすればよくね?
外人ならどうなっても良いが。
53名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:10:54 ID:qTea4CCl0
自分が悪いと思います
54名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:10:54 ID:FcjTO7Rq0
無責任ビッチの子はこうなる運命
55名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:11:07 ID:9LTR0Wkr0
>>37
市区町村も免許制度も柔軟だな
てっきり義務教育受けられなかったから読み書きできない、職にも就けない
だから生活保護受けたいって流れになるのかと
56名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:11:46 ID:rW5Mvzpi0
口蹄疫の事は報道せずにこっちかよ
犬HKさん、ぱねぇっすww
57名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:12:08 ID:tGIMYdph0
>>55
カルデロンだって学校通ってたしね
58名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:12:31 ID:tGcTaJ6H0
>>55
下手に餌を与えるから、住みつくんだよ
餌を与えなければ問題なし
59名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:12:46 ID:IpjvDU4w0
もうしょうがないから
名目上の裁判を子が母に起せば良いだろ

起訴状「かあちゃんが認知してくれねえ(棒読み)」

裁判「(母)「むすこよわたしがわるかった(棒読み)」
     (子)「嗚呼、おっかさん(棒読み)」
    (裁判長)「コレにて一件落着(棒読み)」
60名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:13:02 ID:OeIZ/CLs0
前の夫の行方はわからず
実の父親の男性も12年前に失そうしてしまったため
61名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:13:50 ID:67TdWZjs0
私生児でいいじゃん。だめなのか?
62名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:14:30 ID:1aSisAHY0
>>52
母親の国籍が日本人なら子供は日本人ってことになるよ。
63名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:14:38 ID:Rs3LQlhy0
国有地みたいに国有民にすればいい。
64名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:15:00 ID:o3LYrf+W0
旅行先で名も知らぬ一夜限りの男性とSEXして出来ちゃった場合も
無戸籍になるの?
65名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:15:01 ID:IpjvDU4w0
出生届を出さなかったからダメ
66名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:15:17 ID:tGcTaJ6H0
在住資格がないなら国外追放
こんな事務作業、さっさとやれよ
67名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:15:27 ID:JNXcORg80
もう日本は弱肉強食社会です。母子手当て、生活保護を減らすには一夫多妻
が現実的です。
68名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:15:27 ID:+rBb/iMQ0
毎度思うんだけど、男性の暴力で別居してるのになんで
離婚成立前に子供つくるって相手男性からしたら浮気なんですけどね


大体国の責任じゃなく出生届けを出さないのは本人の責任でしょうに
69名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:15:30 ID:pd/oIyA90
なんのトラブルもないと考えないけれど、こういう事があって
初めて注目される民法の矛盾点だよね。
確かに、女性(母親)から生まれているのに男性の認知がないと
出生届けさえ出すのを出来ないのは矛盾点。条件付でいろいろ
できるだろうに。
70名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:16:00 ID:cvzfprek0
親がだらしないだけだから放置が妥当
ガキが社会的にどんな不利益を蒙ろうが
全てはだらしない親の責任
71名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:16:01 ID:QOeZVw9lP
出生届が、存在証明と戸籍(親子・家族関係)の二つをリンクさせてるから問題が
複雑化するんだろ。
「○月○日でどこどこで生まれました。生物学的な親は日本人です」って個人の
存在証明と、「この子どもはこの家族の籍に入れます」って戸籍は分離した方が
いい。
72名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:16:28 ID:Tr9TkzJi0
母親の責任じゃないの?
73名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:16:36 ID:fPF7ErgI0
>>55
不法在留者も教育は受けられるよ
市区町村から不法在留者を発見次第入管に通報するようにすれば大分検挙出来るんだけどね
不法滞在者の個人情報を知った場合でも他の目的に使えないから犯罪を犯してても通報する事が出来ない
74名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:17:33 ID:IpjvDU4w0
ちがうぞ?出生届は出せたの
でも出しちゃうと住所書かなきゃいけないから
暴力夫に所在がばれちゃう
だから出さなかったの
75名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:18:05 ID:vehkP0iN0
離婚も成立してないのに子供をこさえて

<女性は出生届を出しませんでした

これのどこに同情する必要がある?
出すべきときに手続きを怠ったがために制度上不利益を被るなんて当たり前の話だ。
子供は理不尽な不利益をこうむるのは間違いないが、その責任は親がとるべき話であって国家は関係ないぞ。

少子化が進むいま、子供を育てることに対しては配慮があっていいと思うが、
「無責任な親」を甘やかすことはむしろそれを妨げることにしかならん。

「反省しても取り返しがつかない」・・・反省まったくナッシングじゃねーかよ。
76名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:18:26 ID:pd/oIyA90
>>74
だからそういう矛盾点の改正とか、条件付で保護とか
いろいろ手は打てる。
77名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:18:56 ID:+NWZURiY0
どうせ子供が高校の修学旅行でパスポートとれなくて
それで初めてことの大きさに気が付いたんだろ
78名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:19:55 ID:IpjvDU4w0
保護制度は今でもあるんだが
警察沙汰は嫌だ、とか
今のヒトと暮らしたい、とか
色々あって、、、
79名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:20:31 ID:tV6MaWAv0
こういった事例も2ちゃん脳で
外国人の不法滞在の話に一瞬にしてスイッチ。
80名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:21:14 ID:vehkP0iN0
>>74
その前に離婚が成立してない状況で子供こさえる時点でおかしい。
だいたい、暴力夫の脅威で「必要な公的手続き」すらできん状況で
育児するつもりだったのかと。
81名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:21:19 ID:9c4v9TY30
親権剥奪せえよ。
82名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:21:56 ID:IzunPgDB0
DQN鑑定でいいよ
83名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:21:58 ID:+NWZURiY0
多分、これと同じようなケースだと思う

http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64612865.html
84名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:22:27 ID:6NkWItHv0
前の夫も今の夫も行方不明ってすごいな。
男を見る目がなさすぎだろ
85名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:22:40 ID:wNL3Xvjc0
>>1
人権屋弁護屋の新しい商売のネタか。
裏にはなにがあるの、エロい人教えて。
86名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:22:41 ID:RHLIO8cG0
>>69
結婚していなくても認知していなくてもビッチの一存で勝手に誰かを父親にできたら怖くね?
87名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:22:52 ID:Z+cttbrx0
お前らこれ分かったの?すごいな
何が何だかさっぱり分からん
88名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:23:02 ID:67TdWZjs0
>>76
シェルターに非難したとか本当に困ってる女性なら保護すべきだな。
しかし父親の権利はどうなるんだとかいう問題が出てくるだろJK。
浮気相手の子供を産むためにありもしないDVをでっち上げるビッチが出てくるだろうし。
89名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:23:30 ID:FZqmCXsE0
ちょっと、わからないんだけどこれって
名前もない、免許証も取得出来ない、パスポートも作れないってこと??
90名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:24:03 ID:nlQz6b/e0
>>1
なにやってんだか、結局2人とも父親じゃないんだろ?
どうしようもないじゃないか
91名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:24:13 ID:VI1iCm+w0
何を言ってるのか分からない、ルーピーニュース。
92名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:24:41 ID:aMempPlH0
>>84
つか、男が無責任すぎるよね。
子どものことなんてこれっぽっちも考えちゃいない。
これじゃ少子化やむなしだわ。
93名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:24:44 ID:YKAYmMvd0
ここをザルにするとまた不法入国の方法が増えるんだよな
94名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:24:58 ID:tGcTaJ6H0
>>88
死ェルターなんて、寄付金集めの餌ですよんw
本当に困っている人もいるだろうけどね
95名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:24:58 ID:SOsYOAgx0
これは17年も放置してた母親の責任
受験もまともにできないし就職にも影響する
96名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:25:24 ID:l31RjejO0
この時期にニュースになるってことは、もうだいたい解決が見えてんだろ?
たいへんだ〜!って騒がせて鳩山の「オレの心意気で解決」ってシナリオが見え見え。
97名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:25:49 ID:+NWZURiY0
>>92
こんな腐れマンコに種バラ撒く男がまともなわけねーだろw
98名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:25:52 ID:FcjTO7Rq0
貧乏人は子供を作ったら死刑って法律作らないともうどうしようもないぞ
国の財源パンクする
99名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:25:55 ID:/LRsgAuM0
一時的に前の夫の戸籍に入るのが嫌でほっといたら今の夫もいなくなったと。
100名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:26:06 ID:MHfPV5pq0
出生届を出せば済む話じゃない
アホか
101名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:26:21 ID:SFPK+RK70
親がバカだと、子供が不幸になる典型だなw
102名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:26:28 ID:aRqo6F7m0
大阪民国のいわゆるコッチェビ問題というやつだな
103名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:26:38 ID:+NWZURiY0
>>88
>浮気相手の子供を産むためにありもしないDVをでっち上げるビッチが出てくるだろうし。

こういう連中は殆どソレだと思うわ
104名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:26:49 ID:UZpbwPDy0
男は自分の子供をすぐに捨てられるものなんだな
精子を出しただけだから母親よりも子への愛情が少ないんだろうか
105名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:27:31 ID:zrSMj8hkP
別にイレギュラーの馬鹿の為に制度を変える必要は無いよな
逆に届出が無い場合は「双方から罰金500万」とかにして、税収UPを狙う方向に
106名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:27:39 ID:6NkWItHv0
>>92
前の夫は、今はこの女と離婚してるんだろうし、子どもの存在も知らないんだから
仕方がないにしても、この女の言うところの実の父親はなんなんだろな。
ヤバイ家業でもしてたのかな。
107名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:27:52 ID:2BKxCWy/0
それ以前に、イスラムだと姦通罪は死刑なんだが
108名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:27:54 ID:USDZqKOD0
子供手当てで気づいたんだろ
109名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:28:01 ID:TnIv0y1m0
>>41
なんか赤ちゃんポストって戸籍売買ビジネスの温床になりそうだね
110名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:28:04 ID:tGcTaJ6H0
ルーピーの今の仕事は
 ・後政権用うんこ
 ・やけくそ乱発

そう考えると、意外と大人しいねw
111名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:28:57 ID:qVb7Nk3n0
しかし、お前等の女嫌いは異常だな。
こりゃ少子化もやむなしだわwww
112名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:29:45 ID:vehkP0iN0
>>104
>>97さんのご意見が妥当じゃないかな。

性別は人格を規定しない。男性だろうが、女性だろうが、人はそれぞれに人格がある。
ただ、>>1の事例はそのひどいのが集まった話でしかない。
113名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:30:11 ID:UZpbwPDy0
>>109
子供が居なくなったら大抵は近所の人が「あそこの家に子供がいたのに
最近見ない」とこっそりと役所に通報するから高確率でバレるよ
114名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:30:52 ID:SaV9cCc40
>>92
典型的なダメンズウォーカーだな。
ダメ男が大好きで、それで自分の人生が狂わされるのが実は大好きな女
共依存とか言うんだっけ・・・
115名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:30:58 ID:FcjTO7Rq0
>>111
男は潜在的にみんな女嫌いだよ
女の需要って性欲の大小だけ
もし男に性欲がなければ女はとっくに滅ぼされてるよ
116名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:31:26 ID:tiRBmsaS0
中絶を選んだりする女性より偉いと思うよ
産んで育てたんだからなんとかしてあげて欲しいよ
だらしない女と見る人もいてそれはそうなんだろうけど
だからと言ってすべての生なんてどうせ偶然なんだから
法で整備してあげてほしい
117名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:31:30 ID:7STa9LfM0
こう言う無責任な親は、強制的にセックスの出来ない体に作り変えてしまえ。
犠牲者が増えるばかりだ。
118名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:32:22 ID:UZpbwPDy0
>>115
ホモって何でこんなに分かりやすいんだろうか
119名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:33:04 ID:vehkP0iN0
>>111
>>1の女性は吐き気がするくらい嫌いだが、女性全員がそういう人物とは思わないよ。
120名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:33:48 ID:Xx54aS3z0
さて保健所の出番ですかい?
121名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:34:20 ID:mFjupe1TP
離婚成立する前に子作りしたビッチの責任は?
122名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:34:35 ID:Z+cttbrx0
絶対文章おかしいだろ、これ
何回読んでも意味が分からんぞ
123名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:35:19 ID:wfGXYmX60
年間3000人ってw寝耳に水だろ
124名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:35:30 ID:UZpbwPDy0
離婚した後でも元夫が元妻に粘着して殺してしまうような事件が多いってのに
夫の暴力で5年も別居してるのに吐き気がするほど嫌いといわれる女性の立場って・・・
125名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:35:33 ID:TnIv0y1m0
>>113
実際赤ちゃんポストに入れられた子で身元が判明した子ってどの程度居るんだろ?
126名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:35:58 ID:fPF7ErgI0
>>1から読み取れる時間の流れ

28歳の時に夫と別居(理由は夫の暴力と言ってるが本当の事は判らない)

33歳の時に他の男性との間の子供出産(出生届未提出)

何時か判らないが前の夫と離婚

38歳の時にその男性が失踪

50歳の今頃になって息子の出生届出して無い事を問題にしている(時間が経ってて、前の夫の行方も判らない)

自業自得だろ
127名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:36:07 ID:7gXelZ2H0
母親の国籍を剥奪してそれを子に引き継がせれば?

そうすりゃ日本人の子は日本人だし、犬の子は犬。

ついでに母親に不貞のけじめも取らせることができる。
128名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:36:46 ID:Qk5cYwIg0
特別永住者も無国籍
129名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:36:46 ID:eIJg5Az00
もう国民は泣き寝入りするべきではない!!どんどん声をあげていくべきだ!!
こんなビッチどもを許すな!!ビッチはどんどん罵ってやるべき!!
130名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:36:51 ID:FcjTO7Rq0
>>118
クソババアってなんでこんなにわかりやすいんだろうか?
131名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:37:15 ID:6NkWItHv0
>兵庫県に住む50歳の女性は、33歳のとき、男の子を出産しました。夫とは暴力が原因で
>5年前から別居していて、父親は別の男性でした。男性とはその後、結婚しましたが、
>離婚が成立する前に出産した子どもは、戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、
>女性は出生届を出しませんでした。

つまり、今の夫と結婚したときに、親子関係確定の調停を起せばいいという知恵がなかったんだな。
お役所仕事もあれだが、自分で調べないのかな
132名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:37:19 ID:mFjupe1TP
>前の夫の行方はわからず、実の父親の男性も12年前に失そうしてしまったため、
ビッチを相手にするのはDQNだけということがわかるなw
133名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:37:51 ID:IkdTVVsq0
女を基準にって言わないだけましか・・・?

ザル法つくって朝鮮人の餓鬼が大量発生する法律がルーピーに作られるのが目に浮かぶ
134名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:37:59 ID:UZpbwPDy0
>>131
今ならネットで調べられるが当時は難しいな
生活保護の知識だって知らない人が多いんだからな
135名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:38:57 ID:6tsOD11c0
>12年前に失そう
ビッチの相手をする男なんてこんなもんだろwww
136名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:39:00 ID:tV6MaWAv0
非嫡出子だったら無国籍の方がマシとでも思ったのかなぁ。
出生届が贈れると罰金になる事もあるらしいから、それが困るとか???
母親が日本人じゃないってことがあるか。
まあそれなら、普通に自国に届けを出せば言い訳だし。
なにか情報がボケてる感じはする。

何にしても
「離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子」
には無理があるでしょ。
父親が否定する場合は、いかなる場合もDNAテストを強制にすれば良い。
137名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:40:14 ID:Sdnq1Pr00
とりあえず、この女の額に「ビッチ」と刺青を入れてやれ
しかし、女はすぐに人のせいにするなぁ
138名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:41:04 ID:vehkP0iN0
>>116
<すべての生なんてどうせ偶然なんだから

離婚前に「偶然」で子供ができたわけでもないし、
「偶然」出生届を出さなかったわけでもない。

他にもっとひどいやつがいると主張するのはかまわないが、
それによってこのケースが容認されなきゃならん理由にはならない。

>>124
暴力男はひどい。だが、それによって、この女性の対応が正当化されるわけではない。被害者は子供であり、そして法的対応を理不尽に要求される日本国の体制そのものだ。

これを嫌ってなにか悪いのかね?

ちなみにおれは、この女性の対応がまともだったらけっして嫌いはしない。
暴力男のDVを受けつつも新たな愛を育み、離婚などの手続きをきちんと経たうえで子供を生み、正当な手続きを済ませて育むならむしろ尊敬する。
そして、その暴力男を心から憎むし、もしこの過程が国家の離婚決定などで遅れるならそれこそ法的対応をとも思う。
だが、そういう事例ではない。
139名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:41:55 ID:uhuiwmUP0
いまNHKでやってるけど、これ母親がダメなだけだろ
140名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:42:27 ID:+NWZURiY0
>>131
まともな生活してない人間が、そんな「調べる」なんて高等なことしないだろ

子供のためじゃなくて自分のために生きてて自分がいちばん大事で
それに子供が付随してるだけで、なにも子供のことなんか考えてないだろ
141名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:42:47 ID:9IfCD0xn0
前の夫と離婚もせずに別の男との子をつくるとか馬鹿じゃねえの
142名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:43:08 ID:i/Hdghy/0
> 反省したところで取り返しはつきませんが

他人事w
143名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:43:30 ID:nlQz6b/e0
この女性の親の養子にしてもらっとけばよかったんじゃないの?
いままでなにもしてこなかったからこんなぐちゃぐちゃに
144名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:43:33 ID:wFKBkf0N0
>>52
国籍法の改悪のせいで
事実にかかわらず日本人(帰化人でも)が認知すれば
外国人が母親の子供であっても簡単に日本人になれるようになってます。
偽装結婚の必要性すらなくなった。
145名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:43:42 ID:UZpbwPDy0
>>138
居場所が分かると殺されるかもしれない危険があるから離婚を進められないという立場などもいろいろあるだろう
夫がヤクザだったり前科者だったり、凶暴な男は結構いるもんだ(女を作るときは優しいが後で本性が出てくる)
146名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:43:54 ID:6NkWItHv0
>>134
女の言うところの、DV夫と離婚の手続きはするぐらいだから、
法律家との接触があってもおかしくないんじゃないかと。

>>140
なるほど。
147名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:44:31 ID:fPF7ErgI0
>>136
300日以内に生れた子供は前の夫の子供の規定には、ちゃんとした理由が有るんだよ
この規定が無い場合、離婚後に子供が生まれた場合に子供の父親がいない状態になる場合が有る
父親が判らない子供を作らない為の規定なんだよ
私生児の場合は最初から父親不詳だけど、それを嫌がって提出しなかった母親の責任もある
148名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:44:43 ID:huqliwjV0
母親が駄目なのは確かだが
まあ役所も役所だわな
149名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:46:26 ID:qVb7Nk3n0
>>147
ならば300日間は再婚できない制度をやめりゃ済むだろ?
150名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:47:34 ID:DlsS8AVT0
離婚後に結婚した男の子供であることが絶対的なわけでもないしなぁ。
違うというなら個別で裁判やるしかないんじゃないの?
151名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:47:49 ID:nXpNMuVR0
タチ悪いなこういう親は
子供が親を訴えるわけにも行かないけど民法上の不法行為に妥当すると思うね
赤ちゃんポストもそうだが、子供を盾にして親はなんの罰も受けないの馬鹿げてるな
152名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:48:27 ID:UZpbwPDy0
>>148
学校へ通えてるんだからその辺の手続きはしてやったんだろうけど
戸籍のことをなんとかさせるために知恵を貸さなかったり親身になってやらなかったのは
役所の怠慢だな
153名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:48:45 ID:vehkP0iN0
>>145
そんな「とんでもリスク」を抱えた状態で子供作ることがおかしいだろ。
育児とかだってあぶねーじゃん。

そういうろくでもない男の脅威から女性を守るための国家の施策を求めるなら理解する。
だが、その状況で子供こさえることはなんら理解できんよ。
154名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:49:18 ID:BiR5L29c0
これでなんとかしちゃったら、調子に乗ってこんなことするバカ女が増えるだけじゃないか
155名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:49:19 ID:un1QRX+l0
出生届出してないんだから戸籍無いのは当然
156名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:49:58 ID:tV6MaWAv0
>>147
だからDNAテストじゃだめなのかね。
テストを受けるのに該当する男性がいない場合は
むりむり父親を作らなくても、普通に「非嫡出子」でいいんじゃない?

今は非嫡出子への福利厚生面の待遇が悪いらしいから、
これをどうにかしないと。って思うんだけど。
157名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:50:10 ID:0pIeL3Y20
>離婚から300日以内に
生まれた子どもは前の夫の子と見なされる

これのどこが男基準なんだ?
10ヶ月の妊娠期間なんだから女基準だろ。
158名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:50:15 ID:9jPfuszN0
>>46
男はそれがない代わりに何百万の慰謝料と
何千万もの養育費がある
勿論親権は9割剥奪される
DNA鑑定は拒めば出来ない
ただし裁判員は拒んだことも含めて結果を出す
159名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:50:27 ID:Ca7ilY0+0
>兵庫県に住む50歳の女性---

この馬鹿が、下劣なだけだな。  だらしないヤツだ。
160名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:51:29 ID:V/xzfYat0
日本の戸籍制度はおかしいところ多いよね。
離婚歴があっても、戸籍クリーニングで見かけ上は初婚にできる。
この場合、入籍届けに婚歴を初婚にしても、詐欺とか公文書偽造にならないの。
161名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:51:35 ID:i20o5+aE0
17年もほっといたのか。
ほっとく意味がわからない。病院代とかどうしてたんだ?w
母親バカス
162名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:51:38 ID:BdcyvjSu0
>>131
>つまり、今の夫と結婚したときに、親子関係確定の調停を起せばいいという知恵がなかったんだな。
いったん前夫との間の子として出生届を出しても、後で何とでもなるのにね。
しかも「そういう修正をしました」って痕跡を消すことすらできるのに。
弁護士に30分5千円コースで片がつく話でしょ。

>>136
>父親が否定する場合は、いかなる場合もDNAテストを強制にすれば良い。
DNA検査では不都合が生じる、お股の緩い女性が「うん」と言いませんw
だから、
>「離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子」
>には無理があるでしょ。
婚姻関係にある母親から生まれながら父親無しっていうのを防ぐためにも必要。
163名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:51:38 ID:IWBDZwbv0
この女性は被差別部落出身かな?
普通の人じゃないよ。
職業は風俗とかか?
164名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:51:46 ID:+NWZURiY0
>>148
なんで役所叩きになるのかが理解できん
165名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:52:01 ID:m/Fxln890
戸籍が無いと、パスポートも運転免許もとれないんじゃないかな?
教えてエロイ人。
166名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:52:28 ID:UZpbwPDy0
>>158
現実には慰謝料を払う男は少ないよ
踏み倒して逃げる奴が大半
167名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:53:09 ID:nlQz6b/e0
>>156
>今は非嫡出子への福利厚生面の待遇が悪いらしいから、
>これをどうにかしないと。って思うんだけど。

そりゃ嫡子の権利守るためだからな。
父親の死後、非嫡子が出てきて財産よこせって言われたら
どうするよw
168名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:53:09 ID:ngtEj9Lo0
父親もカスだが母親が超カス
169名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:53:34 ID:+NWZURiY0
>>161
あっちへタカリ、こっちへタカリ
法の隙間をぬぐってダラダラと
なるべく払うものは少なく、タカることはなるべく多く
そんな生活だと思う
170名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:53:49 ID:7Mm8nJdM0
子供のことを考えたら出生届出しとけよバカ女
171名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:53:58 ID:gbbTW3ziP
今、NHKでこのニュース特集してたけど
前の夫→失踪
その後の夫→失踪
って言ってたわぁ…
マジで呪われてる
172名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:54:28 ID:8Bw1xUmS0
まあ、おまいらも数人に1人は実は戸籍上の父親の子供じゃないらしいからな。
173名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:54:30 ID:+NWZURiY0
>>171
ってか、○□してないよなw
174名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:54:31 ID:IjBAiBdV0
戸籍がないと裏稼業の商売がやりやすそうでカッコいい
175名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:54:34 ID:2BKxCWy/0
無国籍でも学校に行けるの?
176名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:54:42 ID:UZpbwPDy0
>>164
手続きのプロであるくせに仕事をしてないからさ
177名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:56:02 ID:XFlYHCg00
>母親が出生届を出さず

キチガイ母が自己満足を優先して、子供の戸籍を捨てただけ。
いくら前の旦那がDV野郎だったとしても、子供の権利まで奪う奴は母親ですらない。
178名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:57:04 ID:Tr9TkzJi0
この先この子は銀行口座も作れないし
引越しすら出来ない無いんじゃないの。
179名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:57:06 ID:duNCQd3N0
12年前に失踪してるなら死亡扱いになるんじゃねえの
180名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:57:37 ID:hHOsyhyZ0
もうめんどくさいから出生届にはDNA鑑定の提出を義務付けようぜ
何故か女性側から猛反対が噴出しそうだけどなw
181名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:57:46 ID:UZpbwPDy0
>>177
元夫の戸籍に実子として載ることになるからな
元夫が「何で他人のガキを」と嫌がって拒めば無理だろ
182名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:57:50 ID:vehkP0iN0
? 手続きのプロの仕事は正当な申請に基づいてきちんと手続きを行う。
これだろ。

まともに申請してない>>1みたいなののしりぬぐいのプロはむしろ、
弁護士とかじゃね?
183名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:57:54 ID:HSwa+qrd0
人は重大な犯罪を犯した場合は一生償いきれない罪を背負って生きなければならない
そしてその子供は何の罪も犯してないにもかかわらず犯罪人の子として後ろ指を
さされ続けて生きる羽目になるのだ。
全夫と離婚が成立してないのに別の男性と子供を作るなんて行為はいわばビッチの
起こした罪であるので無戸籍児という報いを受けるのはすべてビッチ自身の責任である。
実際に前夫と離婚亜成立していないのに別の男性と性交渉を行うことは前夫との夫婦関係の
良悪にかかわらず法的には前夫に対する背任行為に当たるので民法上でも問題。
前夫が訴えるとまず負けて金を取られるよ。
184名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:57:56 ID:m/Fxln890
>>175
通えるだろ。
教育関係の法規と民法は違うからね。
185名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:58:26 ID:Di/TuOw50
犬や猫のように交尾しちゃわかれてたんだろ?当然の結果恨むなら自分を恨め。
186名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:59:02 ID:shr9x/+Y0
>>161
保険証忘れたっていって、優しそうな院長の個人医院に行くんだよ。
で、応急処置もしくはクスリもらう。

医院側は保険証ないから10割もらって、保険証もってきてからあとから7割返すんだけど、
そんなに手持ちがないとか言って払わず。

んでサイナラ。

187名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:59:37 ID:CT0JdtM/0

馬鹿じゃないか・・・?

もちろん親が
188名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:59:57 ID:QOeZVw9lP
まあ、ねらーの女叩きは別として、問題は子どもだからな。母親が悪い、では
解決策にはならない。

さっきも書いたけど、「個人としての存在の証明」と「家族成員としての出自の
証明」は分離しちゃった方がいいだろう。
現国籍法に則れば、母親が日本人なら日本国籍を得る権利があるんだから、肌
が白かろうが、黒かろうが、父親が誰であろうが、日本人の母親から生まれさ
えしてれば、日本人(になる権利があるもの)で問題ない。
だから、出生した病院の証明書とかで、日本人としての存在証明をしてやれば
いい(母親が外国籍の場合は生物学的な父のDNA検査で証明)。で、就学、免許、
パスポートなんてのは、「父親は誰だ?」なんてことは関係ないんだから、その
「存在証明」をベースにしてやればいいんだよ。
戸籍が必要、ってのは、(家族の成員である証明が必要な)結婚や相続のときぐ
らいでいい。
189名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:00:02 ID:aMempPlH0
>>158
慰謝料・養育費なんて払わない男の方が多いんでしょ。
6割だっけ?
結婚なんかするもんじゃないわよ。
190名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:00:22 ID:UZpbwPDy0
>>182
書類を手続きするだけなら学生アルバイトでもできる
公務員の給料を貰ってるなら市民に正しくアドバイスするべきだ
191名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:00:25 ID:BdcyvjSu0
>>181
>元夫が「何で他人のガキを」と嫌がって拒めば無理だろ
離婚成立前、および成立後300日以内なら、その言い分は通用しない優れた決まりになっています。
192名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:00:38 ID:XgVK6DHo0
まあ実質女への浮気懲罰法だよな
男は離婚前でも女に子供生ませ放題で認知できるわけだし
男の方も、離婚後300日まではどの女が子供産んでも現在の妻の子供とかしたら面白いかもしれんがw
193名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:00:48 ID:9jPfuszN0
>>189
ソース
194名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:00:51 ID:WojIUJHY0
>子どもを基準に考える制度を
>一日も早く作ってほしい

時期が時期だけに狙いが見えすぎて泣ける・・
195名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:00:55 ID:YSsdlgiq0
>>186
食い逃げや万引きと何ら変わらない犯罪だろks
朝鮮人かお前
196名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:01:29 ID:aMempPlH0
>>193
自分で探せばあ?
197名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:01:30 ID:ZLIR7Zg20
さっさと実の父親と付き合ってた間に裁判起こして綺麗にやることやってないからこうなるんでしょ
最悪父親が分からないってことにして母親だけの戸籍で作ればいいと思うが
198名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:02:21 ID:tV6MaWAv0
>>162
いや、だから母親が同意しない場合は「非嫡出子」でいいんじゃないかと。
どうしても父親が欲しいならその父親に当たる人を指定してテストを受けさせる。
そのテストは法的な絶対強制。
母親もウソは言えないし、父親も本当に自分の子供か確認できるし
一番正しい方法だと思うんだけどね。
199名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:02:34 ID:FwFFk8Qd0
>戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、
>女性は出生届を出しませんでした。

ここで選択間違ってるだろwww全部バカ女のせいじゃないか。
200名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:03:09 ID:9jPfuszN0
>>196
つまりガセね
201名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:03:52 ID:+NWZURiY0
>>197
そこなんだよね、なんで母親だけの戸籍でつくらなかったんだろう

日本人じゃないのかね、やっぱ
202名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:04:24 ID:aMempPlH0
>>200
「結婚なんてしない方がいい」の方には何も突っ込まないのねw
203名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:04:43 ID:CP6/wLcv0
>>37
北朝鮮籍の人も無国籍だからな。

一回一回役所に請求しなきゃならないけど海外旅行も出来たはず。
204名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:05:08 ID:WzWF4e4FP
そもそもなんで結婚する前に避妊せずにやっちゃうの?
205名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:05:13 ID:vgwttaBs0
日教組のおかげ道徳教育を怠り、家族崩壊に導いたツケは今後ますます増えるだろうな。
これにゆとり世代が追い打ちをかけるんだろ。
206名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:05:17 ID:/VFw2YFVO
雌車にナマポ+母子手当の次はビッチ保護法かよ
もう女の存在自体が有害だわ
207名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:05:20 ID:tV6MaWAv0
>>167
>父親の死後、非嫡子が出てきて財産よこせって言われたら

そりゃそもそも権利が無いから無理だよ。
208名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:05:35 ID:846mNAwL0
>>190
戸籍関連情報の適切な取り扱いを「学生アルバイト」に任せるってか。
その時点でお花畑だね。

それって最重要の個人情報だぞ。
209名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:06:33 ID:X1ZAbyNR0
>前の夫の行方はわからず、実の父親の男性も12年前に失そうしてしまったため
男運の無さがすごい。
まさかとは思うけど、保険金かけてあったら怖いな。

>離婚が成立する前に出産した子どもは、
>戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、
>女性は出生届を出しませんでした。
出せばいいじゃん。
なんで出さなかったの?

>子どもを基準に考える制度を一日も早く作ってほしい」
自分の不手際を棚に上げて、何言ってるの?
あなたが出生届出せば済んでたことでしょ!?
なんかバックにプロ市民でもついてるんじゃないのかな〜。
210名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:06:33 ID:BdcyvjSu0
>>197,201
婚姻中に生まれた子供を「父親空欄」って可能なのか?
211名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:06:54 ID:UZpbwPDy0
>>208
給料分働けよ
手抜きすんな
212名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:07:00 ID:9jPfuszN0
>>202
ふーん、そうなんだ、勉強になるなあ
213名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:07:05 ID:duNCQd3N0
ニュースで簡単に失踪とか行方知れずとか報道するなよ
普通の家庭なら大事件じゃねえか
214名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:08:15 ID:SQN0xh4/P
>>188
子供はかわいそうではあるが、女性叩き云々以前に
これは異常な事態なんだから、ちゃんとしないと
ものすごくエライことになる、という事実がないと、
後でなんとかなるっつって年間3000人が、
倍以上に増えることになる。

制度と情の線引きは難しいけど、こういう阿呆なことが
起きないための予防策として、甘い救済措置は
すべきでないと思う。
215名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:09:45 ID:zbkMHWEM0
親が駄目なのは同意だが、みんな勘違い
してねえか?
子どもはこの事案に関して何の責任もないんだぞ?
法整備ぐらいしてもいいだろ。
親には当然罰則を設けてもいいとは思うが。
216名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:11:03 ID:YSsdlgiq0
>>206
>ナマポ

ってなに?情弱ですまん。教えて
217名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:11:49 ID:sFDlOD8ZP
千葉に面会とか作為的なものを感じるな。
どうしても戸籍を無くす方向に持っていきたいようだ。
218名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:11:53 ID:+NWZURiY0
>>210
あ、そっか「婚姻中」だったね、ごめんw
219名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:12:08 ID:RkPdaIbu0
>>215
俺もそう思う。子どもに責任はない。
220名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:12:11 ID:nHR4fyd00
>>209
 同感です。ただ今の法務大臣が千葉なので、とんでもない法律を
作りそう。
221名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:12:50 ID:UZpbwPDy0
50歳なら中卒や高卒は珍しくないから知識がないんだよ
役所の人間に「現在の旦那さんの子としては出生届は受付することはできません」と言われたら
「子供の出生届は無理なのか!」と勘違いしても無理はない
そこで役所の人間が丁寧に元夫の子として出生届を出して後で修正するやり方を
教えていればこんなことにはならなかっただろう
役所の人間の怠慢だ
222名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:13:11 ID:WzWF4e4FP
>>215
親に罰則を与えつつ子供を保護するいい案ってのはなかなかないんじゃね。
結局DQN親が適当やらかしたあげく丸儲けになるだけと思われ。
223名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:13:17 ID:846mNAwL0
>>211
適切な申請をあげなかったやつに関する処置は公務員の事務ではなく、「給料分」でもなんでもない。
むしろ、権限外のことをやること自体が不適切だ。

この事例でいうなら弁護士を雇い、そのアドバイスを受けるのが妥当な事例であり、公務員が職責外のことをすべきではない。

てか、「学生アルバイト」に戸籍管理させるという頭で公務員の職責なんざ理解できるのか?
224名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:13:18 ID:+NWZURiY0
無戸籍の人間が殺されたらどうなるの?
225名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:13:30 ID:BdcyvjSu0
>>211
戸籍係の公務員は個人情報を適切に扱うことで給料をもらってるのであって
こんなレアケースについて的確な法律アドバイスをするのは仕事じゃない。

>>215
>子どもはこの事案に関して何の責任もないんだぞ?
>法整備ぐらいしてもいいだろ。
どんな風にすればいいと思う?
頼むから「子供を第一に」の美辞麗句を隠れ蓑に、不法入国大歓迎な
アイディアは止めてくれ。
226名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:15:05 ID:shr9x/+Y0
>>216
生活保護の隠語くらいグーグルで検索して調べてくださいな

と、丁寧にいってみる
227名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:15:33 ID:846mNAwL0
>>221
法律について「知りませんでした」は通らんよ。
これは社会人としての基準だ。

てか、それはまっとうに行動してる中卒、高卒の人に失礼な発言だね。
228名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:16:09 ID:AJFCyQ5F0
10年も音信不通なら離婚成立するだろ?
父親の欄にこだわらなければ戸籍なんかどうにでもなりそうだけど
229名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:16:10 ID:tV6MaWAv0
>>188
う〜ん、日本人であるかどうかをDNAで証明するってことは
戸籍の存在価値が薄れるってことで、ちょっと危険な気もする。

でも父親の「存在証明」をDNAテストで割り出すのは、いい加減初めても良いと思う。
やっぱあれかね、それで困るような身に覚えのある政治家や役人が多いのかね。
230名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:16:25 ID:pKOYn1OP0
>>1
何人なん?
231名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:16:28 ID:YSsdlgiq0
>>226
ググったw
>文字の「生」と「保」の文字が「なま」と「ぽ」と読めることから「ナマポ」と呼ばれるようになりました

理解できました。。
232名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:17:09 ID:I6wR8h9N0
これ、DNA鑑定を法律に組み込んで母子関係の証明すればいいだけだよね。

反対しているのは糞フェミ?
233名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:17:41 ID:UZpbwPDy0
>>227
公務員ってなんでこう傲慢なのかね
市民相手のサービス業だって意識が欠けている
234名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:18:16 ID:UlQh3jpS0
これ母親がTVで「どうして形式だけ」どうのって言ってたけど
全部お前の責任だろ
235名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:18:56 ID:+NWZURiY0
>>221
「子供の出生届は無理なのか!」
じゃなくて
「だったらどうすれば受付してもらえるんですか?」だろクズ

腐れマンコが自分可愛さに、面倒事避けてただけだろ

「子供のためになんとかしよう」ってのをしてないだけだろ
236名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:19:21 ID:OrgTzdaZ0
自称地球市民になれ
237名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:19:26 ID:gn+Khez00
>>62
ということは母親は外人で父親が日本人ってことか
ちゃんと報道して欲しいね
238名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:19:43 ID:+NWZURiY0
>>230
ピーナ辺りと予想
239名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:19:57 ID:eJ1X4mZ80
>>225
>戸籍係の公務員は個人情報を適切に扱うことで給料をもらってるのであって

誰がそんな事を言ってんの?
240名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:20:59 ID:tV6MaWAv0
>>227

この場合の突っ込みどころは、知恵の足りない一般人ではなく、ここ。

>「子供の出生届は無理なのか!」と勘違いしても無理はない

な仕事ぶりの役人。
241名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:21:08 ID:846mNAwL0
>>233
こーんな自業自得のケースに「市民相手のサービス業者」がふりまわされるのは「他の市民」にとって迷惑千番なことだね。
242名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:21:54 ID:QOeZVw9lP
>>214
筋論で排除できるならともかく、結局は排除できずにアングラ化するだけだろ。
ならば救済措置で「裏」にはいる前に「表」にとりこんじゃえばいい。
基本的には、外国人移民問題と似てる。
何も好き勝手に戸籍を作っていい、甘やかしていいってことじゃないよ。
現実として、そういう例が生じてるなら、法令も現実に対応していくべきだよ。
243名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:22:08 ID:+NWZURiY0
>>237
どっちの父親も、日本人だったら国籍に魅力あるからそれで届けだしてると思う

父親もガイジンなんじゃね?
244名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:22:31 ID:eJ1X4mZ80
>>227
典型的なクズ職員だな。
245名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:22:44 ID:I6wR8h9N0
>>237
ああ、そういうことね。
またカスゴミのミスリードってことか。

なーんかおかしいと思ったんだよなあ。
246名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:22:50 ID:q2xppycq0
↓爆笑田中が一言
247名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:23:00 ID:OUi449uV0
前の父親も次の父親も行方不明って何だよ
母親はもちろん、父親もすんごいDQNなんだろうな
248名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:23:29 ID:X1ZAbyNR0
>>213
記事が意図的な感は否めない。
最初から最後まで戸籍制度変えるのが主旨みたいな文章だわな。

「子供がかわいそう」って話にもっていこうとしてるのは、
普通に考えれば母親の失態ということが明らかで
世間の同情を買えないからかも。

子供をだしに使うあたり、カルデロン騒動と同じにほひが・・・・・。
バックの存在を疑っちゃうな〜。
249名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:23:43 ID:UZpbwPDy0
>>241
ちゃんと仕事をしない役人に税金から給料を払うのも他の市民にとってはもっと迷惑だな
250名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:24:27 ID:BdcyvjSu0
>>239
あ〜、頭の悪い奴の相手するの面倒だから、そこが納得いかないなら無視していいよ。
「レアケースについて的確な法律アドバイスをするのは仕事じゃない」って
ところだけで十分だから。
文句があるなら「特に聞かれてもいないレアケースの法律相談も仕事だ」ってのを
誰が言ったのかを先に書いてねw
251名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:24:45 ID:GWx/Xl1Y0
>>216
生活保護=生保=ナマポ
252名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:27:29 ID:vM7/+aE5P
今になってなぜ?
の答えは単純に「子供手当てが欲しいから」と予想する
253名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:27:39 ID:fRr315yW0
>>126
これからすると、別居から5年で他の男の子供を産んでいるわけだ。
さすがにそれだけ経っていいれば認めてあげてもいい気がするんだけどな。
本当にDVが原因で前の夫がヤクザとかなら、命に関わるからな。
とは言え、子供が一番の被害者だな。
254名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:28:01 ID:lAUb34Fo0
>>247
最初から失踪した夫なんかいないんじゃね?
255名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:28:31 ID:+NWZURiY0
>>126
どう見てもオスもメスもガイジンだろ
256名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:28:35 ID:846mNAwL0
>>249
適切な申請をしたにも関わらず戸籍情報をきちんと取り扱わない役人ならそうだね。

で、それとこのまともな申請すらしてないケースとなんの関係があるんだ?

つーかさ、「学生アルバイト」に戸籍情報を扱わせるような頭でどう公務員の職責を理解してるのかしらんが、
公務員は法的発言をしたら責任を持つことになる。
ところがこのケースは調停などを要する話であり、単なる公務員がそれについて口出しすることはそもそも権限的に許されない。

法律についてならそのために市役所は法律相談の機会も設けており、
そちらを利用すべき話でしかない。
257名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:28:54 ID:j0ZFIxEI0
漫画やアニメや映画だと、こういう無国籍の子供を
使って暗殺とかやりそうだな
258名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:28:59 ID:UZpbwPDy0
役所の職員がこういう意識ならそりゃ3000人も無国籍の子供が出るわけだな
259名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:30:25 ID:s+u3WAzA0
この子の父親の捜索願出せばいいだけじゃないの?
法律よりそっちが先
260名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:30:31 ID:PCRjEqZQ0
おかんだらしなさすぎです

法の見直しなどしたらだらしな女が増殖するだけ

罰を考える方が先決

261名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:30:38 ID:KQlpAFaoP
人事
262名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:30:48 ID:+NWZURiY0
>>256
本当だよ

なんで自らの意思で「届けを『ださない』」って決めた人間にそこまでしなきゃいかんのか
263名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:31:22 ID:UZpbwPDy0
年間3000人、10年で3万人、
中国を笑えないな
日本にいったい何人の無国籍の日本人がいるんだ?
264名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:31:34 ID:+NWZURiY0
>>259
母親「面倒くさい」
265名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:31:53 ID:eJ1X4mZ80
>>250
屁理屈をこねなくてもいいから。
担当者が彼女に分かりやすく説明しておれば、
コレみたいな別の問題(それも重大な人権問題)を生み出さなくてすんだんだろ。
その担当者も、出来る限り説明したのかも知れなくて、
それでも彼女が日本語に問題があるピーナで、
結果的に意思疎通が出来なかったのかもしれない。
しかし、おたくのように「レアケースについて的確な法律アドバイスをするのは仕事じゃない
と言っては最初から任務放棄だ。
まともな役場の人間は君の発言に怒ってると思うよ。
266名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:32:46 ID:vM7/+aE5P
「出さない」と決めたんなら生きてる間は自分が責任をとれ

但し、子供には何の罪もないから、子供から国へ働きかけて、戸籍を取得する制度は必要
267名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:32:53 ID:846mNAwL0
>>258
はあ? 離婚もせずに別の男と子供こさえたあげくにまともな手続きもとらない母親がそんだけいるって話でしかねーよ。
268名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:33:46 ID:CRPP/HbH0
>>252
まじめに言ってるのか?頭わいてるな
子ども手当は15歳までだ
269名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:33:52 ID:lKMrg5t00
女性「反省したところで取り返しはつきませんが」
よくわかってるじゃんwオメーのせいだ
270名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:34:44 ID:oz3jlWAT0
DNA鑑定要るだろ?
ほんとの父親は記事に出てこない第3者との子という可能性をまず排除しないとな。
271名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:35:05 ID:nxyv/1LO0
子供の事を思えば、前夫の子として出生届をだし、現夫の養子にするって手を
自分なら取るなぁ。
もしかして、息子小学校も行ってないのかな?
子供可哀想すぎる。
272名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:35:16 ID:X1ZAbyNR0
記事があまりに恣意的だからいろいろなことを疑ってしまうよ。
本当にその人が生んだ子なのかな?とか。
273名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:35:48 ID:BdcyvjSu0
>>265
では早速...
「それが公務員の仕事だって誰が言った?」
274名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:35:53 ID:W489IRTk0
昔は結構簡単に戸籍が買えたから無戸籍の人は戸籍を買ってたから
生活や結婚や働くのに困るとかは無かったんだよね。
今回みたいに皆に公になっちゃうとそれもやれないから大変だね。
275名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:35:59 ID:FLpSvZiw0
この人の場合は法律の不備じゃなく
単に母親が出生届け出さなかったのが問題なんじゃないの?
276名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:36:11 ID:846mNAwL0
>>265
<屁理屈をこねなくてもいいから。

はい、相手の主張に耳を貸さない宣言きました。
「学生アルバイト」に個人情報扱わせるなんてより屁理屈がこの世にあるとは思わんが。
277名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:36:48 ID:shr9x/+Y0
>>195
あ、でも考えてみたら
普通の母子家庭なら7割はあとから返ってくるね。
出産だっていろいろ補助がでるはずだしね。

17年ものあいだっていうのは、やっぱ変だねこの話し。
278名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:36:58 ID:ZLIR7Zg20
>>221
無知も罪だろ
人の親になるんだから、自分で調べるべきだろ
279名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:38:11 ID:eJ1X4mZ80
>>273
馬鹿じゃねーの。
それは自治体の任務規定に書いてある。
280名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:38:30 ID:Awvtmvl30
>この女性の場合、前の夫の行方はわからず、実の父親の男性も12年前に失そうしてしまったため

もうこの一文で同情も何もしない。
281名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:39:20 ID:BKPl0fFU0
>>69
>確かに、女性(母親)から生まれているのに男性の認知がないと
>出生届けさえ出すのを出来ないのは矛盾点。

>>1
>離婚が成立する前に出産した子どもは、戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、
>女性は出生届を出しませんでした。

離婚や死別で、夫をなくした後で生まれた子どもに
遺産相続の権利などを認めるための制度だから
夫と結婚中に他の男の子を身ごもるなんて、想定外なんだよ
282名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:39:28 ID:nxyv/1LO0
>>37
なるほど、学校はいけるのか。
ちょっとほっとした。
283名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:40:23 ID:KmifkDoX0
母親の戸籍に入れてやればいいんじゃないの?
284名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:40:37 ID:1J4AKaC20
なんでもかんでも、公務員叩けばいいとか思ってる低脳死ねばいいのに。
公務員だろうが民間だろうが、合理的一般人を想定して職務遂行すれば十分。
そうじゃないと、こういう>>1みたいなアホを基準にすることとなり、社会機能
が停滞するだろ。損害賠償請求における「過失」の基準だって、基本的には
合理的一般人を想定して判断される。

合理的一般人なら、自分で産んだ子供の出生届を、なんかよくわからんから
出さない、という選択はしないんだよ。股がゆるい女は頭もゆるい。
普通、わからなかったら質問するし、しっかり相談してたら法的な見解について
も聞けただろ。
285名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:40:50 ID:6NkWItHv0
パスポートも、無戸籍でも取れた前例があるから、取れるだろ。
ただ、その前例ではどの名前を記載するかで発狂してたけどな。
286名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:40:59 ID:IlbKjdbA0
1億2千万人の中の一人にしか起きていないケースについて論じる意味ってあるの?
と思ったが兵庫だし文面からみてどうやら1億2千万人の中の一人でもないみたいだ
287名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:42:07 ID:JFNqWPaX0
>>221の言うことは正しいと思うな。
だって、この50歳はDV男と失踪するような男とデキちゃうような人。
一般常識とかからかけ離れた人なんだと思う。
そういう人だって妊娠も出産もするわけで、生まれてきた子供には罪はない。
だから、役所が手を差し伸べないといけないと思う。
288名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:43:19 ID:BKPl0fFU0
>>287
母親の戸籍に入れてやればいいだけの話
なんで問題になるんだかわからないよ
289名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:44:13 ID:IRtOqEU10
>女性は出生届を出しませんでした。

自分で出してないんなら自業自得じゃないかよw
国の責任にするなよ
290名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:44:20 ID:nxyv/1LO0
>>221
>>1には前夫の子となるって説明を受けたって書いてあるよ。
291名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:44:22 ID:MUNydARU0
今からでも出生届出せばいいだけの話じゃないか。

あほらし。
292名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:44:25 ID:JFNqWPaX0
>>288
母親の戸籍に入れてやるって、それはいつの時点で?
293名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:44:30 ID:0tYo5Fs9i
>>9
だよな。
294名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:44:35 ID:BdcyvjSu0
>>270
>ほんとの父親は記事に出てこない第3者との子という可能性をまず排除しないとな。
2〜3年前だっけ、これと同じようなケースが話題になった時があったが
その時は「Aとの婚姻中にBとの間に生まれた子供が出生届を出さなかったために
無国籍となり、修学旅行で海外へ行くのにパスポートが取れない。今現在はCと暮らしていて
子供もCを本当の父親だと思ってるから、Cの子供としての戸籍を作れ、すぐ作れ」って
主張してたな。しかも、どうやらBとの関係はほんの一瞬の付き合いだったらしいw
295名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:44:37 ID:EeDjIGVh0
>>1
親戚兄弟は探したのかと
296名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:46:10 ID:nxyv/1LO0
>>291
出生届は生まれてから2週間以内に出さないといけないから
別の方法が必要なのでは。
297名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:46:24 ID:tV6MaWAv0
>>288

なぜ母親の戸籍に入れないのか(又は入れたくないのか)。
肝心の部分がボケてるんだよね、このニュース。
298名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:47:06 ID:KmifkDoX0
>296
二週間過ぎても罰金払ってごめんなさいすればいいんじゃなかったっけ
299名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:47:20 ID:d/U7G5S00
17年も放置しといて
お門違いも甚だしい。
恥ずかしい母親。
300名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:47:59 ID:BKPl0fFU0
>>288
>母親の戸籍に入れてやるって、それはいつの時点で?

今、現在で
DNA検査で親子であることを証明すればいいだろうし
父親は空欄になるけどしょうがあるまい
301名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:48:03 ID:846mNAwL0
>>286
とりあえず、3000人だとさ。

>>287
とりあえず、その母親を禁治産者として成年後見制度もくっつけて、
そのうえで役所が面倒みるならしかたないかもな。

でも、現状>>1で法務大臣に要求する。
しかも、「反省したところで取り返しはつきません」と反省のかけらもナッシング。

こんなもん役所が手を差し伸べる話じゃないよ。完全にそいつが意図的にやったことだぜ。
302名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:48:19 ID:ZWiILMXP0
子どもの権利から考えると国籍は与えるべきだろうけど、
帰化と同様の条件はつけるべき
303名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:48:28 ID:KMZSe2AA0
子には気の毒だが、全ては馬鹿親のせい。

法律のせいにすな。

304名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:49:05 ID:wlkDgLlS0
親になる資格の無いゴミ屑が勝手に親気取ってあほな事した結果じゃん
救う必要も価値もない。
親権剥奪したうえで子供は国がちゃんと教育してやればいい。
そうすりゃ屑豚ボシーを出さずに住むし、馬鹿が馬鹿の再生産をすることもなくなる
305名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:50:24 ID:MUNydARU0
>>296
2週間以内に出さないと過料をってだけであって、受理はできるって。
306名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:50:48 ID:JFNqWPaX0
>>301
手を差し伸べるっつーか、何も知らない無知な人には
教えるくらいしたら?ってだけ。
307名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:50:55 ID:TlQeNges0
住民票無くても学校に通えるの?
308名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:51:45 ID:84NoHHi60
爆笑田中の事も思い出して下さい
309名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:51:46 ID:nxyv/1LO0
>>298
おぉ、すまん。
wikiみたらそういう手もあるんだなぁ。
でも面倒くさそうw
母親も面倒でやらなんだろうか。
父親の戸籍にいれるのは無理だろうから、この手で自分の戸籍に入れてやればいいのにね。
多分役所、その他から色々説明受けてるだろうに。
まずは戸籍を作って、それから千葉に文句言いにいけばいいのに。
310名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:52:00 ID:nSk0ZXQs0
なんのための法律〜
311名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:52:10 ID:cIdxfGdJ0
下半身のだらしない奴は迷惑だから死ね
312名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:53:25 ID:rnAu/CZe0
>>275
そのとおり。
記事書いたやつもそれがわかってるから
「子供」を盾にしてるんだろう。
これ、絶対バックにプロ市民いると思うよ。
>>271
職業選ばなければ食うに事欠くことはないだろう。
そういう意味ではあまり可哀想に感じる必要はないかもしれません。
少なくとも、『生きてゆく』ことは出来るのだから。
313名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:53:52 ID:m8mZk4vQ0
母親が分からないケースはどうするんだ?
314名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:54:31 ID:BKPl0fFU0
福島みずぽだって、夫と婚姻届を出さずに
自分の子を自分の戸籍に入れてるのに
なんにも困らずに暮らしてるのに
なんでそれをやらないんだろう?
315名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:54:37 ID:IlbKjdbA0
>>301
いやいやこの人のケース
これに加えて離婚後300日規定どうのこうので3000人だってあるけど
このケースは他にはないわけだから法律いじるとかのレベルじゃないっしょ

と思ってたら>>294で他にももう1件あったみたいなんだけどw
316名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:55:31 ID:olfbWvkS0
>50歳の女性は、33歳のとき、男の子を出産しました。
>夫とは暴力が原因で5年前から別居していて、父親は別の男性でした。

これって当時不倫の果てに生まれた子って事?

DVに関しては行政が入り込む余地は過分にあり子供を守る事は大いに必要。
でも、夫がつまらないから情欲の果てに中出しで孕んだ結果の話とは意味が違うな。
妊娠期間を考えればどの辺りが男基準なんだ??
単なる母親の失態であるのだが・・・・・。
317名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:55:53 ID:iFybUM39P
>>313
え?
318名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:56:40 ID:MUNydARU0
>>309
>おぉ、すまん。 
>wikiみたらそういう手もあるんだなぁ。 
>でも面倒くさそうw 
>母親も面倒でやらなんだろうか。 

出生届け出すだけのどこが、面倒なんだよ、池沼。
319名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:56:42 ID:K3ZdBmk30
> 自分が実際に子どもを産んだのに、男の人を基準にしてなぜ形式ばかり重視するのか疑問です
これに尽きるってことか。まあ馬鹿だけど、確かに一理あるわな。
320名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:57:08 ID:HNCPsJws0
野良人間か
朝鮮猿だったら元の国におくりかえさないとね
321名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:57:28 ID:shr9x/+Y0
>>313
???

親父がお尻から産んだ場合とかか?

その他のケースはこれかな?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411611324
322名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:57:33 ID:k3FhZGQM0
>離婚が成立する前に出産した子どもは、戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、
>女性は出生届を出しませんでした
これが間違っているんだが、なんで許すんだ?

ってか、5年も別居してたら離婚できるんじゃ?
323名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:57:34 ID:SPZy+eVM0

国籍なんか不要、慶賀すべきことで、
世界市民として生きればいいだろ。

ブサヨどもが面倒見ればよろしい。
国って何かわからない。w
324名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:57:35 ID:tV6MaWAv0
>>313  あ〜、産んですぐ失踪とか?
325名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:58:32 ID:qF/g+XO10
出生時のDNA鑑定を義務付けて規定を撤廃すればいい
326名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:58:52 ID:KmifkDoX0
前夫の戸籍より子供が不利益こうむるほうがマシって考え方がそもそもおかしい
327名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:59:47 ID:m0aPC97B0
酷い話
カルデロンの話と同じで放置しすぎ
小学校で何とかしないと
328名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:00:26 ID:846mNAwL0
>>306
いやぁ、「公務員が教える」ってこれ、すごいことなんだよ。
てのは万一にも間違いや漏れがあったら重大な責任になる。
ことは単なる事務手続きじゃなくて、裁判所の調停などが含まれるから
すごく難しい話だしな。つーか行政じゃなくて司法の話だし。
で、ふつーの人ならそれでもまだいっしょに考えていきましょうでもいいさ。

>>1の事例では母親自身が無責任きわまる他人任せの人格。
「謝罪しろ〜賠償しろ〜」が目に見えてる。
なにしろ現状ですら法務大臣とこに乗り込むんだから。

この状況でアドバイスなんて簡単にやれる話じゃない。

この状況ではむしろ権限外のことを言い出す方が無責任きわまる対応であり、
事務的にきちんと自分の職責を果たすことが妥当だ。

ちなみに市役所などは法律相談について広報してるんで、
「説明義務」はその広報をもって果たされている。
市役所の広報受けても法律相談せずにこのありさまならそりゃ自業自得であり、
法律相談してそのアドバイスが不適切ならそれはその相談受付担当の責任。
どっちにしても戸籍係の問題じゃないね。
329名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:00:36 ID:T506Y+rv0
前に300日規定でも手続き踏んで新しい夫の子だと認めさせた話なかったっけ?
「最初から新しい夫との子だと認めてくれず、余計な手間取らせた市を訴える」的な記事だったが。
要は、新しい夫の子として受理させる手段自体は有ったわけで。母親の怠慢でしかない。

まぁ、この事件とは関係なくDNA鑑定が広まればいいのに。
男だって他人の子を育てたくないから、男からも需要は有る。
330名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:00:42 ID:nxyv/1LO0
>>313
代理母に子供産ませたけど妻に逃げられた医者思い出した。
331名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:01:38 ID:Z8F0r7X/0
自己責任

とか言うネトウヨはいんのかな
332名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:01:42 ID:rnAu/CZe0
ああ、そうか。
母親の戸籍に入れるって方法もあったのか。

ますます、>>1の記事が胡散臭く思えてきた。
333名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:02:09 ID:g6ZvSIQj0
誰が悪いとかはともかく、無国籍じゃ困るだろうから
育ててる人の国籍取得させればいいだろ。
子供に罪は無い。
334名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:02:18 ID:tV6MaWAv0
>>325

今からやっておけば、いずれ今回の様なケースもすべてデータ照会で解決だよね。
335名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:02:31 ID:nxyv/1LO0
>>318
簡易裁判所に戸籍届出期間経過通知書出さなきゃならんだろ。
336名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:02:33 ID:m8mZk4vQ0
>>322
ってか、婚姻届の日付って
結婚式をあげた日か、同居を始めた日の早い方を書けって書いてあるじゃん
離婚届も別居した日を基準にしてもいいと思うんだけどなぁ
別居を開始した日か、調停を受けた日の早い方 とかね
337名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:03:14 ID:JFNqWPaX0
>>328
世の中には、すっごいバカも存在するから
せめて戸籍係が「なにかあったらあそこの相談窓口に
いってみてくださいね」の一言があったらなとは思う。
338名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:04:09 ID:TmtPcf9m0
>>319
母親だけで戸籍取れるようにしてみろ。
やり逃げ男たちからしてみりゃ願ったりかなかったりだぜ?
339名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:04:10 ID:846mNAwL0
>>325
女性側からなぜか大反対がでてつぶされるとかありそうな気がするんだが…
340名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:04:15 ID:w7wkMb8L0
>>281
改正自体には反対しないけど、
改正論者達は女性の権利ばかり強調して
「子供の権利」という視点が欠けているんだな。
341名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:04:28 ID:+NWZURiY0
>>297
父親(両方)母親
両方日本人じゃないとみた
342名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:04:33 ID:6NkWItHv0
>>331
タイミング悪く受精したとはいえ、戸籍のない子どもの自己責任は無茶すぎだしw
343名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:04:44 ID:Kf0qmI130
>離婚が成立する前に出産した子どもは、戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ

これは当たり前のことで、何の問題もない

>女性は出生届を出しませんでした。

この母親が、一番悪い。取り敢えず養子って事にして、戸籍を作ってもらえば良い、
放置したのは、偏に親がバカだったから、文句を言うべきは国家ではなく、このバカ親

この手の問題は、必ず裏がある、国籍ロンダリングを画策してるとか
344名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:04:53 ID:CQn5BDGO0
これは誰が悪いかって言うと
345名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:04:59 ID:+NWZURiY0
>>301
禁治産者って、いつの時代だよw
346名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:05:25 ID:PuigMs2GP
日本が悪いのか?
さっさと朝鮮半島へ帰れよ!
347名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:05:45 ID:shr9x/+Y0
>>339
とりあえずお疲れってか?
348名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:07:39 ID:5QKp5AQU0
捨て子の場合は戸籍が作成されるのにな。
早く法改正して戸籍をあげてください。
349名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:07:53 ID:BKPl0fFU0
>>338
>母親だけで戸籍取れるようにしてみろ。
>やり逃げ男たちからしてみりゃ願ったりかなかったりだぜ?

母親だけで戸籍を作れるんだよ、普通に
350名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:08:03 ID:rnAu/CZe0
>>333
職業選ばなければ食うに事欠くことはないんじゃね?
生きていけるならそれでいいじゃん。
子供に罪がどうこう以前に、罪があるから無戸籍ってわけじゃなくて
無戸籍であることを母親が選択しちゃったんだもの。
351名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:08:06 ID:MUNydARU0
>>335
>簡易裁判所に戸籍届出期間経過通知書出さなきゃならんだろ。 

そんな必要はない。

http://www.city.hachioji.tokyo.jp/koseki/shussho/todokede000147.html
届出期限を過ぎてしまった場合
「戸籍届出期間経過通知書」に届出が遅れた理由などを記入して、出生届とともに提出して
いただく必要があります。
なお、「戸籍届出期間経過通知書」は窓口に用意してあります。
市では、この通知書にもとづき簡易裁判所へ通知を行います。場合によっては過料の対象
となりますので、届出期間内での届出を厳守してください。
352名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:08:39 ID:fN9O75pr0
そもそも、子供を守る為の法律で、離婚騒動の時は、女性の感情が不安定で
くらない男に引っかかり易い。子供は、結婚していた男が法的責任を取らせる
為と、解釈されている。女性の我が儘で、子供に不利益を蒙らせた母親は、
罰せられるべき。親とされる、男性が確定されないなら、女性の地籍に
はいるしかないが、国籍の偽造に使われそうだ。この女性も、そういった類の
人なんだと思う。
353名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:08:45 ID:/ORPST140
つかこの女、実の父親ですら所在不明って・・・法律のせいじゃなかろ
354名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:08:56 ID:KmifkDoX0
>333
それ母親に言うべき台詞だよな
355名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:09:50 ID:846mNAwL0
>>337
いやぁ、そこまでの「すっごいバカ」だったらその一言があっても無駄じゃね?

なにしろすっごいバカなんだぜ。
356名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:10:00 ID:nxyv/1LO0
>>351
出生届出して終わりじゃないって事を言いたかったんだけど。
どっちが池沼なんだか。
357名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:10:41 ID:b6nbC2m40
a
358名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:10:55 ID:MUNydARU0
>>352
>女性の我が儘で、子供に不利益を蒙らせた母親は、罰せられるべき。

一応、5万円以下の過料がある。

とにかく、今からでもいいから、出生届を出せばそれで終わり。
359名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:10:56 ID:x7PQTN5T0
どう見ても、この女が馬鹿なだけだな。しかも2人目にも失踪されているんじゃ。
360名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:11:54 ID:S0c0h8O90
法律をちょっと知っていたら子供が出来たらすぐ結婚、
そのまますぐ認知ってのを行なっただろうに
361名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:12:33 ID:IlbKjdbA0
>>343
>>1のソース映像見たら「千葉法務大臣」に会いに行く」とか言い出してるもんね
後ろになんか付いてきてるのは間違いないし、なにしろ兵庫だし
362名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:13:04 ID:wlkDgLlS0
この女性ってのは日本人なのか?
363名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:13:13 ID:m1KW4rur0
私生児として戸籍登録できんの?
それで終わりな気がするんだが
364名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:13:27 ID:MUNydARU0
>>356
出生届け出しにいったら、窓口で追加書類書かされるだけの話のどこが、

>>309
>でも面倒くさそうw  
>母親も面倒でやらなんだろうか。  

だよ、池沼。
365名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:13:45 ID:kOx25aFj0
戸籍も住民票も無いと義務教育すら受けられないはずだが
366名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:14:16 ID:m8mZk4vQ0
自宅で、助産師もいないで産んだ時って
出生届けの証明書欄って誰が書くんだろう
367名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:14:31 ID:rnAu/CZe0
>>358
え?え?
現時点でもOKなの?

なら千葉に会う必要無いじゃん。

これはいったいどういうこと?
368名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:15:16 ID:UbemTmTb0
>>92
頭悪すぎだろお前w
少子化関係ない
369名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:15:23 ID:NdoYrg7WP
これ日本人じゃないのか?日本人なら国籍やるべきだろ。分けの分からん朝鮮人なら
速やかに本国に帰還させるべきだが。
370名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:15:29 ID:7hfy16sp0
戸籍制度の破壊と家族制度の破壊をもくろむ勢力による仕業ですな
371名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:17:00 ID:JFNqWPaX0
>>355
そう言われてみたらそうだね…
自分が一生関わることがない異次元の人なんだろうし。
今までのレスは撤回するわ
372名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:17:01 ID:oCr7vXD00
>>1
年間3000人ってのは嘘だろう。
373名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:17:03 ID:MUNydARU0
>>363
>私生児として戸籍登録できんの? 

出生時に結婚してんだから、いまからでもいいから出産届け出したら、当時の夫がその
まま父親になる。

>>1
>国は、前の夫か子どもの実の父親に親子関係を 
>確定させるための調停を申し立てるという対応策を示しています。

と、前の夫が父親でもいいんだから、話はそれで終わり。
374名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:17:09 ID:Tgqjx7aM0
>夫と別居していても離婚が成立していなければ生まれた子どもは夫の子と見なされる法律の規定が
>あるために母親が出生届を出さず戸籍のない子どもが多数存在している問題

なげえよw
375名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:17:26 ID:K3ZdBmk30
>>338
は?世の中にはそういう私生児がいっぱいいますが?
376名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:17:57 ID:x/aYjNgA0
ちゃんと、ルールや規律や価値観を共有せずに、

時間の経過した今頃、

規律やルールを云々いうのは、明らかに自己都合による、自分勝手、

そのまま自分の価値観を通して、

日本国家と価値観を共有しないと言う事は、

日本国家の恩恵を必要ないということなのだから、

さてどうすればいいのだろうか、

国家は、戸籍と言う価値果敢を共有しているのだから、

後から日本国籍に編入できると言う特例を作ってしまえば、

在日朝鮮人が、喜んでその特例をウリにも、うりにも、と、

来るのがわかりきっているので、
377名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:18:05 ID:edPAIJnO0
浜崎りおなんて中出しされまくってるけど、もし子供ができたらどうするつもりなんだろう
378名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:18:31 ID:m8mZk4vQ0
>>375
結婚していてもってことだろ?
379名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:18:51 ID:AoMBgS6Z0
DNA鑑定とかで分かんないのか?人種。
380名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:18:58 ID:Je+V8Aw50
>>377
あれ殆ど疑似だろ
381名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:19:00 ID:gRuP5D+v0
夫の暴力の原因が自分だとは気付かないのかな?
5年前に離婚というがそれまで別の男に抱かれた愛の結晶と暴力夫と
一緒だったということか。
人間も動物である、動物の本能が出ることもある。
類人猿の世界では連れ子、つまり別の種の子供は夫によって排除される、
つまり殺されることさえある。
他人の遺伝子を排除してから自分の遺伝子を植え付けるんだな。

この夫がよくここまで我慢したというべきかも知れない。
家庭内の事はよく分からないがこんなケースでは男が一方的に悪く
かかれるのが常である。
しかし

実態は当事者しか分からない。
382名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:19:16 ID:pyBKJTycQ
実はDVはこの母親でって可能性だってある
383名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:19:20 ID:MUNydARU0
>>367
>え?え? 
>現時点でもOKなの? 

当たり前だろ。出生届が遅れるなんて、よくあること。2週間以内という規定はあっても、
「いつまでなら遅れても良い」なんて規定があるはずもないし、実際ない。

>なら千葉に会う必要無いじゃん。 

ないよ。

>これはいったいどういうこと? 

あることないこと騒ぎ立てて法律を改悪したがる連中が動いたってこと。
384名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:20:13 ID:pbluIM6Z0
DNA検査で確認できたら戸籍を変更できるようにすればいいだろ
確認できない人は諦めろ

母親が届出しなかったってだけの自己責任だろこんなの
届出してれば例え本当の血の繋がりが無くても戸籍だけは確保できたんだから

385名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:20:26 ID:NdoYrg7WP
日本人には冷たい国だからな。行政が今まで無視してた可能性があるな。
386名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:20:46 ID:SzYtksMU0
NHKはこの法律を変えたくてすげー必死だよな
387名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:20:56 ID:kOx25aFj0
>>377
危険日は避けてるんじゃね
プロだし
388名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:20:59 ID:nxyv/1LO0
>>361
その前にやれることをやりゃいいのにね。
でも思いつかない、思いつけない、質問が出来無い人なのかもしれない。
389名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:21:09 ID:KjdT5tn40
浮気で子供作って出生届けも出さずに何いってんだこのアマは
390名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:21:14 ID:wteF6QVG0
> 夫の子と見なされる法律

> 自分が実際に子どもを産んだのに、
> 男の人を基準にしてなぜ形式ばかり重視するのか疑問です。

「夫の子」じゃなくて「“生んだ母と”夫の子」だろ?
「男の人を基準にして」って話じゃないぞ全然。
むしろ子供のために、「父親がいない」子を作らないのが目的なのに。
391名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:21:30 ID:k91GZc3o0
>>6

自分の子供かどうかもわからない子を、新しい父親が素直に受け入れるとは思えないのだが。
むしろ、子供の事を考えた規定だと思うよ。
離婚していないうちから他の男とセクロス中ダシしまくりの女を、どうして保護する必要がある?
DNA艦艇については、他のレスどおり。
392名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:22:03 ID:cxMqr/a60
野良猫ビッチ
393名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:22:47 ID:1CWIpiE50
離婚前にセックス!
394名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:23:02 ID:7hfy16sp0
こういう問題引き起こしているのは
DNA鑑定よりDQN鑑定の方がふさわしいやつらばかりだけどね
395名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:23:11 ID:kd4yYIB50
男を見る目の無かった自分を反省するべき
396名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:25:01 ID:TQY7VT2q0
だって「不倫」じゃん
そんな不法な状態を容認するような法律を作るなんて間違ってる
397名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:25:05 ID:MUNydARU0
>>384
>DNA検査で確認できたら戸籍を変更できるようにすればいいだろ 

今でもできるけど、前の夫も実の父親とされてる奴も、行方不明。

しかし、この話では、

>>1 
>国は、前の夫か子どもの実の父親に親子関係を  
>確定させるための調停を申し立てるという対応策を示しています。 

だから、前の夫が父親になってもかまわない。

今から出生届け出せば、出生時の夫が自動的に父親になって全て解決することだから、
法改正など不要。
398名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:25:20 ID:ZivDoXEH0
離婚から300日以内に戸籍を与えないのはある意味罰則だからろう。
それでも戸籍が欲しいなら
なにか別の罰を科してそれを母親&父親が支払えれば認めてもいいと思うよ。
倫理など皆無な人間性なのだから
例えば社会不適合者の烙印として両親の額に「不」の焼印を捺すとかどうよ?


それと捨て子が認められてるのは親が判明した場合は明確な罰を受けるだろう。
子供を捨てる=リスクを負った犯罪を犯してるのだから同列に語るべきではない。
399名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:25:33 ID:stw+uD4+0
戸籍制度の廃止をめざす議員連盟発足へ、民主党有志議員
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1254278481/

この法案への布石かな?
400名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:25:58 ID:QKvCIZ0K0
無国籍で外国人がいることがおかしい
401名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:26:12 ID:Q7FkBDaV0
だらしない女の為に法律を変える必要は無いと思う。
402名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:26:58 ID:Oh8wwaOU0
誰かの養子にでもなりゃいいんじゃないの
仲のいい親戚か兄弟にでも頼めばいいんじゃないw
403名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:29:06 ID:IlbKjdbA0
>>388
なんかむしろ千葉側がセッティングした話じゃないかと思い始めてきた
気に入らないんでしょ、>>319みたいな感じで

しかしこのサンプルケースじゃ説得力さなすぎだろ
これだったら爆笑田中の話持ってきたほうがまだマシ
404名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:29:38 ID:BdcyvjSu0
>>387
浜崎りおって誰だよ、とwikiで調べたが....
AV女優って人気ある子だと、1年にあんなにたくさんの作品に出るのな。
危険日避けるなんてレベルじゃねーぞw
ってか「安全日・危険日」なんてことを言ってると、>>1の女を笑えないぞ。
405名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:30:22 ID:wlkDgLlS0
どーしてもってならDNA鑑定は必須にしてほしいね。
節操がないビッチに法律をあわせる必要ないのだし
最低限やっておかないとダメな部分は強制すべき。
馬鹿を甘やかすのは優しさじゃないからな
406名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:32:38 ID:+X0PQuWa0


誰か、バカな俺に教えてくれ。
なぜこの50歳の女は子供が生まれた時に
出生届を出さなかったんだ??
407名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:32:43 ID:nguRMiI50
女のわがままやん
408名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:33:58 ID:8AkeiYFd0
>戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、女性は出生届を出しませんでした。
馬鹿だろ。
誰の子供であるか?が第一なのか、国籍を与えるか与えないのか?が第一なのか。
子供のことを第一に考えるなら、答えは決まっている。
409名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:34:14 ID:kx2n1NXQ0

野良ママ?w 野良猫や野良犬と何が違うのさ
410名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:35:16 ID:kOx25aFj0
>>404
プロダクション側が中田氏については月経周期を管理してるでしょ
妊娠させたら面倒だし
>>1みたいなDQN女といっしょにしてはいかん
411名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:35:41 ID:kVGyroShP
DVで夫が嫌になって家飛び出しといてすぐまた他の男と一緒になる
ってのが同じ女として理解できない
死ぬかもって程やられまくってたんならもう男なんて信用できなくなるでしょ
社会が救済すべきDV被害者とその息子とは思えない 
少なくともトラウマなんて持ってないでしょこの人は
息子も高校いかせてないだろね 手続きが面倒って理由で
412名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:36:39 ID:T506Y+rv0
>>405
女に合わせて法を決めてたら、若者の女離れが加速するよな
子どもは爆弾か何かみたいな扱いだ
413名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:36:46 ID:MUNydARU0
>>403
>なんかむしろ千葉側がセッティングした話じゃないかと思い始めてきた 

そうなんだろうね。

>しかしこのサンプルケースじゃ説得力さなすぎだろ 

今からでも出生届出せることすら知らないから、官僚に相談せずに「政治主導」なん
だろうな。wwwww

>>404
つ【ピル】
414名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:37:29 ID:NOvrDUoA0
この少年が将来飲食店を始めたら、リアル無国籍料理の店になるのか
415名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:38:32 ID:VW/r6reK0
こういうのを子どものうちに政府がスカウトして暗殺者に養成する厨二設定の映画が観たい。
416名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:39:00 ID:6A9OFPbT0
結婚による権利ばかり主張して
義務である離婚手続き(300日規定など)をしない

現状にあっていないといっても
DNA検査について片親だけでも検査できるように
法律を銘文化してからじゃないとね
417名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:40:38 ID:yQ+jWJvz0
どうでもいい
418名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:41:19 ID:iYOjH29C0
>>1
もうこういうアホに振り回される政治にはうんざり
法律というのは大多数の優秀な国民を守るためにあるもの
ろくでなしのために法を曲げるべきではない
419名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:41:22 ID:m8mZk4vQ0
>>416
> DNA検査について片親だけでも検査できるように
この母親から生まれたかどうかすらDNA鑑定が必要なのか?
釣りなら他所でやれよ・・・
420名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:41:56 ID:s+u3WAzA0
親が判らないて事は、不法入国者を養子にしてる可能性だってある

無国籍のままでいさせるべき

本当に日本人の子供かどうかすら判らない
国籍欲しければ、母親の子供かどうかDNA鑑定すべき
421名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:42:04 ID:RmCTuR/m0
まずシーランド国籍をとって、それから日本に帰化すべき
422名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:43:26 ID:Wg00WIcN0
自分のことしか考えないで
夜逃げしたのに何で国には子供のことを考えてくれなんだ?

まず産んだ自分が子供のことを考えて行動しろよ
馬鹿

母は偉大なんだお前なんか母親の資格すらない
馬鹿
423名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:43:53 ID:BdcyvjSu0
>>419
全然釣りじゃないよ。そうやって日本国籍を手に入れたい連中がいることをお忘れなく。
424名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:44:25 ID:DZec+lzm0
今17歳でしょ
このまま放置したらこの子が子供作って更に面倒な事になるよ
425名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:44:35 ID:MUNydARU0
>>418
だから、今の法律のままで、今から出生届出せば、全て終わるんだってば。
426名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:45:48 ID:VODyRaxB0


おれも幼稚園の入園時の戸籍提出まで戸籍なかったから
人ごとじゃないなぁ。

うちの場合は両親とも忙しくて忘れてたんだけどね。
名前だけ付けてお婆さんに預けてほったらかしだった。
427名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:45:55 ID:snqjxWUF0
無国籍で小学校に通える不思議
428名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:46:09 ID:9qOzCzc70
密入国者の国籍のとりかた。
429名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:47:00 ID:iMKNO9830
難しいね。DNA鑑定って方法で片親でも証明出来るのでは?

それにしても、300日ルールっていうのもおかしい話だ!
430名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:47:16 ID:s+u3WAzA0
>>419
DNA鑑定拒否するて事は、自分の子供じゃないって事
日本国籍とった元外人が、本国から親戚の子供連れてきてる可能性だってある
調べるのが当然
431名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:47:25 ID:tGcTaJ6H0
DNA検査違法となると、どうなると思う?
普通に
 ・紙に誓って私の息子であるチンコマンコ(どうみても、ゴキブリです)に、何か問題でも?
が、続出だぞ
432名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:47:30 ID:S/kzaGQL0
>子どもを基準に考える制度を一日も早く作ってほしい」と話しています。

今の制度って、子供を基準に考えてないか?
親の都合で父親のない子を作らないように、
出生前に父親が亡くなった場合などに相続等の権利が認められるように、
強制的に両親を決めてるわけだろ

まあ実の父親が認めてる場合は、そっちを父とする手続きを簡単にしてもいいかと思うが
433名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:47:42 ID:Ydu4tc9HP
何で可哀想な子供達を作らないようにする法案は作らないの?罰則を

命なんだから生んだからには責任をもって命懸けで育てるもんじゃないの?

彼氏とヤリまくったらできちゃった♪みんなには内緒でポストに入れちゃえばあとは国がどうにかしてくれるよね♪ごめんね赤ちゃん♪
434名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:48:11 ID:fDn67yNH0
>戸籍のない子どもは年間3000人に上ると推定され

多くね?
出生数が100万人程度だよ。
435名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:48:57 ID:wlkDgLlS0
>>419
普通に必要じゃない?
偽装結婚とかしてまで日本国籍欲しがるやつと、
金につられて、そういう事に加担するアホがいるんだし
本当に自分の子ってなら調べさせて、ホレみろ、この子は自分の子供だろ
ってふんぞり返ればいい。
そこで検査拒否するのなんて、やましいことアリアリだからとしか思えん('A`)
おかしなことしてないってなら堂々としてりゃいいやん、アホどもに好きなだけ調べさせてやればいいじゃん?
家宅捜索とかって家捜しされて、家中引っ掻き回されるわけでもないのだから
436名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:49:15 ID:B0b/90xd0
これって今から出生届だせば済む話なんじゃないの?
それに付け加えて何がごねてるって話なの?
437名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:49:25 ID:UZpbwPDy0
>離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子と見なされる民法の規定

DNA鑑定が可能になった現代でのメリットは一つもないんじゃないか?
438名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:49:35 ID:BdcyvjSu0
>>424
そんなのも前にあったよね?
439名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:49:56 ID:m8mZk4vQ0
>>423,430
出生届けには、出生証明が付いているだろ?

>>366 みたいなケースはどうなるか知らないけど
440名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:50:19 ID:9qOzCzc70
>>429
母親の妊娠期間が300日ってことだろ。
441名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:50:23 ID:KLJu4T/j0
>>399
ミンスが日本解体を目指す亡国集団ってことがよくわかる。
442名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:50:35 ID:e4gkn1bl0
だらしねー女
443名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:50:58 ID:ay+xLat80
都合よく言ってるけどDVで別居じゃなくて男癖が悪くて別居されてたんじゃないの
別居前から第二の夫と付き合ってた可能性すらあるしな
444名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:51:49 ID:+NWZURiY0
>>430
いや、父親のをすればいいんじゃね?ってことじゃないの?
445名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:52:41 ID:+hxeKEQAO
本当に日本人?
446名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:53:05 ID:MUNydARU0
>>443
失踪ってのも、殺しちゃったのかもしれないな。

12年前だから、時効はなくなった。
447名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:53:14 ID:+NWZURiY0
>>438
>>83だね

沖縄wで子供がパスポート必要になったんでギャースカ騒いでたやつ
448名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:53:30 ID:JUKrTep+0
ちゃんとした手続きを取らなければちゃんとした権利は付与されない

それだけのこと
449名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:55:17 ID:+NWZURiY0
>>446
なんとなく、どっちの男も日本人じゃないと予想
先の夫はほぼ間違いなく外国人でクリスチャン
二人目は在日あたりか?
450名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:55:55 ID:e5dUC0I30
>母親が出生届を出さず戸籍のない子どもが多数存在

DQNビッチ女多すぎw
451名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:55:59 ID:uTMQ1oG30
義務も果たさないで権利ばかり主張するw
452名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:56:11 ID:SlQrZdEe0
犯罪者予備軍wwww
453名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:56:37 ID:iFybUM39P
>>448
本人に対してはそう言えば済むんだろうが
何しろ被害を被るのは子供なんだからさ。
454名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:58:36 ID:MUNydARU0
>>447
この話は、前の夫が父親じゃ嫌だといってるわけじゃないので、もっと簡単。

今からでもいいから出生届けを出せば、終わる。
455名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:58:39 ID:e5dUC0I30
黒人の子どもが生まれた野球選手も、生まれた子供を認知しないと、その黒人の子は無国籍になるん ?
456名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:00:32 ID:9qOzCzc70
>>453
誰が加害者なんだろうね?
457名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:00:37 ID:C+CyxYjeQ
> 戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、女性は出生届を出しませんでした。

これはどういうこと?なんで届け出さなかったの?気に入らないから?
458名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:00:37 ID:FZ4V8YVR0
子どもの人権面とかからかんがえて、法の不備だと思うよ。
459名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:01:05 ID:jCqCE01u0
現に人がいるわけだから住民票は作らないと行政の方も管理に困る
だろう。就学のときとかどうしてたんだ?

>>432 手続きを簡単にするにしても父権を失う方の法律上の
父親がいる場合は同意はいる。それかDNA鑑定などの証拠を元に
裁判所の判決がいる。
460名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:01:20 ID:8sufVAed0
私生児としては登録出来るだろ。父親不明でも、国籍は取れるんじゃないの。
母親が外国人で、日本国籍がめようとしていない限り、問題はない。
461名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:01:25 ID:m8mZk4vQ0
>>454
だよな
流石に20年以上経っているから元夫のDVから逃れるために、元夫に住所を知られたくない
なんてこともないだろうから
出生届けを出した後に、子どもを自分の戸籍に入れればよいと思う
462名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:01:27 ID:BdcyvjSu0
>>455
とりあえず野球選手が父親で出生届を出して、その後で野球選手側が
「あれ、俺の子じゃね〜ぞ確認」ってのを認めてもらって、めでたく
母親の私生児or黒人を父親とする戸籍が作られるって流れじゃね?
463名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:03:36 ID:m8mZk4vQ0
>>457
よくあるケースだと、その場合DV夫に自分の住所がばれる
DVで逃げている場合で、夫に自分の住所を知られたくなくて出せない
464名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:04:08 ID:846mNAwL0
とりあえず、変な解決策で不法入国外人大喜びなんてことにならんように。
それだけだわな。

人に迷惑かけないならかまわんが、人に迷惑かけてまで救済すべき話じゃない。
465名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:04:56 ID:BKPl0fFU0
>>456
>子どもの人権面とかからかんがえて、法の不備だと思うよ。


母親が届けを出さなかったのは、法律とは関係ないのに

たとえ子どもにどんな不利益が出ても、
法律上の夫を戸籍上の父親にしたくないっていう、個人の意思が通らないって、
どんな不自由な社会なんだよ

466名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:05:15 ID:M0tkjuts0
カスは生でやるなよ
馬鹿かこの女
DQNと結婚してしまった自分の不明を恥ろよ
すーぐ次の男の子を孕むその脳みそどうなってんだよ
30年ぐらい我慢しろや
467名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:06:27 ID:+NWZURiY0
>>463
役所の怠慢とか言ってるやつもいるけど
そう言われたら役所もそれ以上あれこれ言えないよな
言ったらそれこそ「私たちの身を危険に晒さなきゃいけないんですか!!1111」って言われるだろ
468名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:07:42 ID:846mNAwL0
とりあえずDV夫から逃げ回ってる状態で別の男と子供作る時点でどーかと。
育児とかどーすんのよ。実際、見事に子供は国籍ナッシングなわけで。

「子供は愛し合って結婚してる相手と作る」

これだけのことだろ。それを自らの意図で無視してしかもここまで問題ひっぱって「反省したところで取り返しはつきません」・・・なんじゃそりゃ。
469名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:09:33 ID:MS9vpwJJ0
>>35
その前に所在が分からなくて検査の要請する事自体不可能なんだろうな・・
470名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:12:04 ID:e5dUC0I30
結婚していない日本人の女が子供を産んだら、その子は日本国籍を取れるのに
下手に結婚していたら、その子は日本国籍を取れないって変じゃあないのか ?
471名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:12:43 ID:m8mZk4vQ0
>>467
だけど、今なら何の問題もないと思うけどな
28歳を追いかけるならあれだけど、50歳になっても追っかけてくるとは思えん
写真見てみないとわからんけどw

472名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:12:50 ID:jEfwGbDQ0
自分がしたい方向には行かないだけでいくらでも方法はあったはずなんだが。
つぅか、今からでも大丈夫なんじゃね?

子供みたいな脳味噌で子供作って、子供みたいな我儘言ってるだけ。
473名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:15:00 ID:rpesBBkE0
年間三千人かあ。
思ったよりずっと多いわ。
もう2ケタぐらい少ないと思っていた。
474名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:15:28 ID:846mNAwL0
>>470
結婚してない日本人女性が子供を産んでも適切な手続きを取らなければ子供は日本国籍は取れない。

>>1のケースでも出生届を出せば子供は日本国籍は取れる。
475名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:15:56 ID:tjKRxvqO0
離婚が成立してなきゃ夫の子供と「みなされる」ではなく
「推定される」だろ。

「みなす」はあがきようがないが、「推定」は反証を立証すれば覆せる。
立証もせず何をしてんだか。

そもそも、子供の相続権を守るための法律なのになにいってんだ?
476名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:16:45 ID:r/WtqC9SP
>>474
お前ってバカだろw
477名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:17:19 ID:qUPhBdMc0
だから300日とかくだらんルールやめれば良いじゃんよ。
※ただし外人は除く。
478名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:17:20 ID:rGLSi9Wn0
とりあえず戸籍制度をムチャクチャにしたい連中と
日本国籍欲しくて仕方ない連中がいるのはわかった
479名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:18:38 ID:+CKCIwKz0
取りあえず、色々と裏がありそうな子供も出てきそうなんだけど
実際、これは放置して良い問題ではないだろうから、
政治家・官僚はこんな時こそ不正な穴の無いしっかりした制度を考えなくちゃね。
国会でプロレスしたりとかしてないで、こんな本業部分を確りして欲しいね。
480名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:19:00 ID:MUNydARU0
>>461
>流石に20年以上経っているから元夫のDVから逃れるために、元夫に住所を知られたくない 
>なんてこともないだろうから 

出生届け出したって、夫に住所はばれない。

>出生届けを出した後に、子どもを自分の戸籍に入れればよいと思う 

そうしたければそうすればいいけど、この話では戸籍さえあればいいんだから、そこまで
する必要もない。

それが、

>>1
>女性は7日に千葉法務大臣と面会して、法律の見直しを訴えることにしています。 

だからなー。法務大臣のくせに法律を知らずに自作自演やった千葉、涙目。
481名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:19:30 ID:w7wkMb8L0
>>470
母親が日本国籍ならどんなケースでも
手続きふめば普通に日本国籍になる。
父親の場合はならない事も起きる。
482名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:19:34 ID:R40LwjE20
無国籍でも学校に通えるんだから、そりゃ不法就労者にとっては天国も同然だわな
483名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:20:33 ID:tV6MaWAv0
>>475

みなされるんだよ。
今の時点では、たとえDNAテストで証明されようが
当人達全員が事実を話そうが、戸籍上は前夫の子供とみなされる。

「子供の相続権を守るための法律」って・・・ 妄想??
484名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:20:55 ID:m8mZk4vQ0
>>479
放置ってか、300日ルールだけ撤廃すれば問題ないだろ
結婚した時、前向きに?生まれた時だけ事実婚を認めて
離婚の場合は 『事実離婚』 を認めないって制度は変だと思うけどなぁ
485名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:21:06 ID:H5S/MbKV0
無計画な親が悪いんじゃん。
こんなクズどもも救済してたら、もっとアマちゃんが増えるだけ。
親も子供も突き放すくらいの前例作らないと、バカは増え続ける。
486名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:22:02 ID:2GBeeI/60
わざわざDV男や失踪夫の戸籍に入れたいってなんでなん?
母親が外国人なのか?
487名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:22:14 ID:KvCSpLY10
DNA鑑定すりゃいいだけw
488名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:23:45 ID:5d7+n+RA0
国が解決すべき問題じゃない。
責任は母親にある。
489名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:24:21 ID:846mNAwL0
>>479
うーん。「出すべき届を出さない」なんてことまで想定して穴がない制度を作るなんて至難の業だぞ。

>>1では役所が出生届を受理しなかったわけじゃない。
「子供父親に関する記載への不満」が原因で母親が出生届を出さなかっただけだ。
後出しについてなら五万円の過料の処罰は伴うが出せるんじゃなかったかな。
だから、出せないってわけでもないしね。

>>480
まあ、そもそも>>1では役所に出しに行ってるわけでDV夫が怖くて出せなかったってケースでもないなぁ。
490名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:26:33 ID:HRAf5Hra0
要するに、母親は外国人か無国籍か、その辺なの?
491名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:26:34 ID:tV6MaWAv0
>>485
無計画が悪いから母親と子供の救済はすべきではないとなると、日本は20年後に完全に終る。
492名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:26:37 ID:RDbFFOTo0
子供に罪は無い。
493名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:27:02 ID:xBytk53s0
これ、被害者面してるけど一番悪いの母親じゃ・・・。
494名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:27:26 ID:MUNydARU0
>>489
>うーん。「出すべき届を出さない」なんてことまで想定して穴がない制度を作るなんて至難の業だぞ。 

でも、この件に関しては今から出せば戸籍も住民票も作れるんだから、穴ないじゃん。

>後出しについてなら五万円の過料の処罰は伴うが出せるんじゃなかったかな。

裏に法相に会わせるほどのバックがついてるんだから、過料もつかないだろ。 
495名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:28:45 ID:2DmWptgF0
何でこんなだらしない人間のクズのために法律いじらなきゃいけないの?
一家心中しろ。
496名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:28:54 ID:w7wkMb8L0
>>493
>一番悪いの母親じゃ・・・。
そだよ、このケースって、そんなにややこしい事かな?
今から出生届け出せば良いだけって気がするが。
497名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:29:14 ID:rGLSi9Wn0
>>481
母親が外国人の場合、子供も母親の戸籍に入れると外国人になるの?
498名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:30:14 ID:liOnh/b70
@ 28歳 前の夫と別居(暴力が原因)

A 33歳 夫とは別の男性の子を出産
(離婚が成立する前に出産したので前の暴力夫の子になると言われ出生届を出さず)

B ?歳 前の夫と離婚が成立したので子の実の父親と再婚
(親子関係を確定させるための調停をしなかった。知らなかった?)

C 38歳 再婚した夫が失踪(このとき子供は5歳)

D 50歳 (男を見る目が無かったことは)反省してるが取り返しはつかないので何とかしてくれ

再婚夫が失踪したのは12年も前だから
失踪届けを出せば、母親本人の戸籍が出来て
それに子供を入れるとか出来ないの?
499名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:30:31 ID:846mNAwL0
>>491
? とりあえず、年3000人の子供が親の無能で理不尽な目にあってるのは気の毒だと思うけどそれが20年分の六万人でも日本がどうこうなるとは思えんのだが。

類似事項とかで大きな問題になるのかね?

ちなみにふつーの夫婦はふつーに子供育ててるわけでこんな愚劣なこととは無縁だよ。
500名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:30:52 ID:vcI8SvCV0
>>1
これ、殺人で捜査した方がよくね?
501名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:31:21 ID:CKtpwi0y0
>>463
知ってそうなので教えてくれ。
役所に提出した申請書類の内容が、どういう経緯でDV被害の母親の住所がDV夫へ知れわたることになるんだ?
502名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:32:47 ID:N79o8pOj0
浮気は犯罪
セックルは離婚してからにしろ
503名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:32:59 ID:2DmWptgF0
この手のクズの証言だけでOKなら
いくらでも害人から日本人製造することが出来るわ。
徹底的にDNA鑑定しろ。
504名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:33:06 ID:k91GZc3o0
475じゃないけど

> みなされるんだよ。
> 今の時点では、たとえDNAテストで証明されようが
> 当人達全員が事実を話そうが、戸籍上は前夫の子供とみなされる。

見なされるじゃなくて推定だよ。


> 「子供の相続権を守るための法律」って・・・ 妄想??

妄想じゃないよ。もちろん、それが全てじゃないけど。規定の目的が「子の利益の保護」であるのは正しい。
505名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:33:06 ID:uDJ0Lc+H0
これはおかしい
子供のことより自分の我侭を通したことによる自己責任
失踪する前にもっと早く調停で解決しておけば済んだ問題
一旦前夫の子として戸籍を出して、それから養子縁組にすれば良かった話じゃないか
506名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:33:08 ID:RE1bYStC0
>前の夫の行方はわからず、実の父親の男性も12年前に失そうし
絵に描いた様なクズ遺伝子
このガキも殺処分すべきだったな
507名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:34:01 ID:p3oza9rP0
シンガポールとかは女は妊娠したら国外退去とか
聞いたことがある 

親がアホなだけなのでこのまま無国籍でいてね

もう17じゃもうすぐこどもじゃなくなるし
アメリカに行って兵隊にでもなれよ
508名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:34:22 ID:846mNAwL0
>>494
そもそも>>1でなにが問題で法務大臣に面会申し込んでるのかがまったくわからんのよ。
穴ってなんだろうなぁ。

>>498
<反省してるが取り返しはつかないので何とかしてくれ

違う。
「反省しても取り返しはつかない。何とかしてくれ」だ。
509名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:34:29 ID:w7wkMb8L0
>>497
外国人には戸籍は無いよ。
母親が外国人の場合、婚姻していないなら
認知しないと父親の戸籍に入らない。
改正前は胎内認知が必要だったけど、
今は出生後でも認知すれば入る。
510名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:36:15 ID:Vn9w1eJbO
>>1
この記者はあほか…
いつから300日規定で前の夫の子とみなすようになったんだよ

知らぬ間に民法が改正されたとでも言いたいのか?

511名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:36:58 ID:m8mZk4vQ0
>>501
すまん、出生届けの段階ではわかりそうもないな
そこから、自分の方の籍に入れようとするとわかるだろうけど
512名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:36:57 ID:IimRsYzL0
母親の脳内
<勝利>前夫の子と推定されるリスク vs <負け>無戸籍となるリスク

キチガイとしか・・・
513名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:37:04 ID:LkT2kYPQ0
出生届出せば前の父親の子として戸籍が出来るじゃないの?

こういうケースがあるからDNA鑑定を導入すればいいというけど
これ養育費や遺産相続にも絡んでくるから単なる離婚でも母親側は
困る気がするなぁー
面倒ではあるけど法律で決まってる手続きをするのが一番いいんでない。


514名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:37:37 ID:tjKRxvqO0
>>483
離婚届を出していなくても事実上の協議離婚(別居)をしていた場合、夫が服役していた場合
など、客観的事実から推定が及ばないことが明らかな場合は認められている。

主観的な理由の場合も、「夫」が提訴することで覆せる。

DNA鑑定によっての反証なんてのは、第三者が(血はつながっていなくても)円満な家庭を提訴することで
崩壊させることを防ぐために認められない。



515名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:38:53 ID:A9n9pQrF0
貧困に喘ぐ国民から第二の税金を6400億円もふんだくって
贅沢に暮らしているサヨクNHKが
お友達のサヨク千葉に「私たちサヨクはいいことしてますアピール」させるための手を打ったってところか

サヨクNHKはいいことしたきゃ
自分たちで解散して国民の負担を軽くするべきだ
516名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:39:22 ID:wFKBkf0N0
もう不倫自体犯罪にしちまえよ。
民事じゃなくて刑事で罰していい。
517名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:40:47 ID:qUPhBdMc0
>>516
誰も法律作れなくなるんじゃね?
518名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:41:31 ID:Vn9w1eJbO
>>483
見なすと推定の区別もついてない君が何を言っても説得力は皆無
519名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:41:52 ID:NKE5pg81P
出生届くらいだしとけよ。
父親なんて無記入で出生届は出せる。
520名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:42:34 ID:ltUh+y/70
とりあえず届けてから籍抜いて現夫が認知すればいいと思うんだが何か困難でもあるのか?
521名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:44:07 ID:7XEuZI6Q0
これ法の問題じゃなくて親のモラルの問題だよな
522名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:44:34 ID:kS+zr7iL0
母親がクズ過ぎる
523名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:45:20 ID:tjKRxvqO0
>>520
現夫ってはいないみたいよ(タブン)。
子供の血統上の親も失踪。ちゃんと離婚したのかどうかはしらんが。
524名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:45:31 ID:z2DM2i1b0
さすがのネトウヨもここでは「祖国に帰れ!」と連呼してないのか
ソースが読めるようになったのかw 進歩したな>ネトウヨ
525名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:45:37 ID:9qOzCzc70
そもそも本当にこの母親の子か?
大金つまれてエラの突っ張った人にそういう事にしろって言われてんじゃねえの?
526名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:46:01 ID:w7wkMb8L0
>>519
その時点では婚姻しているからダメだな。
>>520
現夫いないんでしょ?
普通に母親-前夫の戸籍→母親の戸籍
→除籍された母筆頭の戸籍でいいんじゃないか?
527名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:47:36 ID:lA1PkEKO0
>>507
アホだなw
戸籍が無いとパスポート作れないの知らないんだねww
528名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:47:59 ID:z2DM2i1b0
>>520
> とりあえず届けてから籍抜いて現夫が認知すればいいと思うんだが何か困難でもあるのか?

やっぱソースが読めないのかw 文盲
現夫は失踪(12年)。

ちなみに7年で法的には死亡扱い(要、家裁申立て)
529名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:48:06 ID:qjTDCD8S0
法律作った時は大和撫子がここまでビッチ化するなんて想像できるわけ無いもんな。
国会議員も少しは仕事しろよな。
金だけ取って選挙運動なんて馬鹿げてるだろ。
530名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:49:42 ID:meiMof3UP
っていうかさぁ
普通は人生において複数の異性と付き合うもんなんだけどさ
2chネラーってほとんどが
異性に相手にすらされないキモい容姿の無職でしょ
だから女性とは清純なモノで一人の男性だけを愛して続けるとかって思い込んでるわけ
社会に出て多くの異性と付き合った経験がある人と
2chネラーには確実に考えに開きがあるのよね
それでこのスレでもこの女性を非難する人が多いってわけね

子供に責任はないのに
子供をクズとか言ってる人は
自分たちの置き換えて考えればいいわよね
両親が普通でも
仕事すらまともに出来ないダメな子供は生まれるってことよねぇ



531名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:50:11 ID:ltUh+y/70
>>526
あーそういうことか。なるほど。
戸籍いじることに抵抗があるのかね。
単なる紙切れでしかないのに。
制度を変える必要があるかどうかはともかくとして、
現在の法制度でできることをやってないのがいかんね。
532名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:50:23 ID:RMcdK+mF0
>>1
不倫した馬鹿は牢屋に入って死ぬべきところなのを赦免されているだけマシと考えろ。
533名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:51:43 ID:Da2moH0T0
不倫女は氏ね
534名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:52:54 ID:egzoOvxI0
私生子じゃだめなん?
給付額の釣り上げが目的に思えてならない
535名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:53:19 ID:w7wkMb8L0
>>531
>現在の法制度でできることをやってない

やったら、活動家のダシになんないでしょ。
"支援者"は自分の主張の道具に使うだけだから。
536名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:54:35 ID:lA1PkEKO0
>>531
??
今の夫も12年も前に失踪してるから
認知させられないけどどうすれば良いの?
537名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:56:08 ID:w7wkMb8L0
>>536
別に認知しなくても戸籍は出来るだろ?
子連れ再婚は全部養子縁組しているのか?
538名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:57:26 ID:2GBeeI/60
子 : 「母ちゃんの籍に入って韓国籍なんかになりたくねえよ」
母 : 「仕方がない、わが子よ。こうなったら法律を改正させるニダ!」
子 : 「いや、帰化してくれって母ちゃんw」
母 : 「法律を改正させるニダ!」

たぶんこんな流れだろ
539名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:57:44 ID:ltUh+y/70
>>536
元夫との法令上の関係を削除すればいいだけだろ。
戸籍上の関係は実際の血縁関係を表すものじゃなくてただの約束事なんだから軽く考えればいい。
540名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:57:53 ID:P8uQP1ru0
私生児でいいから出せるような制度作れんかね。私生児は嫌とか言うなよ
シングルマザーの場合は私生児で戸籍取得出来た気がするけど
541名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:59:27 ID:7OFcu7zC0
秘密警察や特殊部隊の要員として最適じゃないか。
いわゆる員数外だから、面倒がなくていい。
「沈黙の艦隊」も序盤に小細工してたでしょ。
542名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:00:40 ID:MUNydARU0
>>508
>そもそも>>1でなにが問題で法務大臣に面会申し込んでるのかがまったくわからんのよ。 

民法改悪のネタにした千葉の、お粗末な自作自演だろ。

>>513
>出生届出せば前の父親の子として戸籍が出来るじゃないの? 

そうだよ。それも、いまから出してもいい。法改正の必要など、全く無い。

>>531
>戸籍いじることに抵抗があるのかね。 

>>1はそういう話でもなく、誰が父親であれ戸籍があればそれで済む。
543名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:01:09 ID:BdcyvjSu0
>>540
>私生児は嫌とか言うなよ
言うよ。カアチャン、俺が生まれる前も後も結婚してたのに、何でオレはテテナシ児なんだ?(泣)って。
544名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:02:29 ID:lA1PkEKO0
よくわからないけど。
子連れ再婚は子供は前夫の戸籍から抜いて現夫の戸籍に入るわけですよね
でも肝心の現夫が失踪不在だから入れないよね>>537,539
母親だけで、父親除外で戸籍作れないもんなの?
545名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:03:13 ID:GyoAXOXj0
上も下も緩いのか。
546名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:03:20 ID:zi9hH0moP
バカな男にばっかりひっかかる自分の人生は見直さないのかな、おばちゃん
547名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:03:51 ID:w7wkMb8L0
>>542
>いまから出してもいい。法改正の必要など、全く無い。

現法の規定で「婚姻中の」なんたらで決まっているから
この子の親が誰で有ろうと前夫がどこに居ようと
この子の戸籍が出来るのに、証明が必要となれば
この子本当に国籍戸籍取得不可能になるね。
548名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:04:55 ID:UjftvVKq0
国は何も悪くないんだが。
549名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:05:07 ID:z2DM2i1b0
>>536
> 今の夫も12年も前に失踪してるから
> 認知させられないけど

無知の塊みたいなレスだなwwww
えーっとまず

・失踪は宣告してもらえば法的には「死亡」扱い(民法30条)。家裁で手続きが必要

そして、

・「認知者が死亡した後においても、被認知者は■検察官を■相手方として
 認知無効の訴えを提起することができると解するのが相当」
 【最高裁判例 ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/2B2D9746A00B4AAE49256A8500311EEA.pdf
550名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:05:40 ID:XPMe9dCk0
親がクズ終わり
551名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:06:36 ID:kVwEJgLJP
○○様
いつもお世話になります。
先日の案件に追加発注がありました。
わずか15WORDほどなのでうが対応いただけますでしょうか。
納期は本日夕方17時頃としていただければ幸いです。
今回ごく少量ですが、発注書の発行もしくは更新は必要でしょうか。

以上、よろしくお願いします。
552名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:06:38 ID:w7wkMb8L0
>>544
>子供は前夫の戸籍から抜いて現夫の戸籍

入らないです、裁判所で氏名の変更を申請すれば
再婚相手の"氏"になるだけで、再婚相手と
子供は親子関係になるわけではありません。
553名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:06:48 ID:MUNydARU0
>>547
>現法の規定で「婚姻中の」なんたらで決まっているから 
>この子の親が誰で有ろうと前夫がどこに居ようと 

前夫が父親の戸籍ができるだけ。

>この子の戸籍が出来るのに、証明が必要となれば 

「「婚姻中の」なんたらで決まっている」と自分で書いておいて、何の証明が必要だと
妄想してるの?
554名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:07:03 ID:s3wKqMgG0
>>507
それは勘違いでは。ビザの申請がいるってだけだよ。
555名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:09:36 ID:jTWpUTaU0
別世界の話だな。
556名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:12:18 ID:XlPI95Uw0
>自分が実際に子どもを産んだのに、男の人を基準にしてなぜ形式ばかり重視するのか疑問です。

ここんとこ深く激しく同意
正式な夫婦の間の子供だってトーチャンの種とは限らないわけだし
生まれたのはどう見ても黒人とのハーフで「とりあえずおつかれ」ってなこともありうるわけで
557名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:13:32 ID:ab3i0QgSO
>>544
> よくわからないけど。
> 子連れ再婚は子供は前夫の戸籍から抜いて現夫の戸籍に入るわけですよね
> でも肝心の現夫が失踪不在だから入れないよね>>537,539
> 母親だけで、父親除外で戸籍作れないもんなの?

子連れとはいえ、母が再婚相手と結婚して、その男と同じ籍に入る。
子供は母が出て行った戸籍に残る。

あと、全くの未婚の母の場合は父親不明で子供の入籍は可能だが、今回の場合は日数の関係でアウト。
558名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:13:32 ID:lA1PkEKO0
>>549
?でも前夫の子じゃないし、じゃあ誰を父親にすれば良いの?
559名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:14:06 ID:NKE5pg81P
父親が違うから戸籍を作らないなんて気狂いだよ。
反証できるんだから裁判起こせ。
子供に戸籍がないことの不利益>>>>>父親が違うことの不利益。
560名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:14:49 ID:Tbuto+jR0
実の父親も失踪かよw
561名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:15:33 ID:ltUh+y/70
>>558
とりあえず前夫の子ってことで籍入れることがそんなに嫌なのか
562名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:16:13 ID:En31YDk60
なんか前夫や失踪してる現夫の国籍が日本じゃない悪寒
563名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:16:45 ID:MUNydARU0
>>559
>父親が違うから戸籍を作らないなんて気狂いだよ。 

最初はそうでも、今は、「前夫が行方不明だから戸籍が作れないので、法改正」という話に
なってる。

実は、今から出生届けを出せば戸籍は作れるので、見当違いもいいところ。
564名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:16:46 ID:tjKRxvqO0
>>558
うん?失踪した血統上の父親を父親にしたいという話じゃなかったのか?ww
565名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:16:49 ID:r+zpFB+/0
なんで幾重にも法律を無視した人間に法の側がアジャストする必要がある
名前ださないってことは自分が馬鹿で怠惰なことは自覚してるんだろうが
566名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:17:06 ID:JDSu6he20
就籍届を提出するだけで解決する話しだよなこれ?

女性は7日に千葉法務大臣と面会して・・・
入国・滞在への準備を着々と進めてるな・・・
567名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:17:06 ID:DLdR2vAw0
戸籍と国籍の話を勘違いしている奴おおすぎ
日本国籍は母親が日本人なら当然にあるだろ
568名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:17:27 ID:w7wkMb8L0
>>553
???
改正論者は「婚姻中の」とか、300日を削除しろと言っているんじゃないの?
この子の場合現行法の規定で前夫の戸籍に入れる訳だし、その後の母親の
身分関係を追って戸籍を整理できるわけでしょ?
現行法の規定がなければ、この子の戸籍作成はもっと困難になる。
569名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:18:00 ID:HxhvSszFP
戸籍も住民票もない子は学校へ行けるの?
570名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:18:13 ID:xBytk53s0
>>501
以前、現実にあった事例で、
役所の職員がDV夫に逃げた妻の現住所を教えた
なんて事件有り
571名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:18:41 ID:tjKRxvqO0
>>563
前夫が行方不明だから戸籍が作れない?

調停ができないってだけだろ
572名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:19:07 ID:ab3i0QgSO
>>561
>>558
> とりあえず前夫の子ってことで籍入れることがそんなに嫌なのか

住所がばれるのがイヤなのかもね。
戸籍の附票といって、住所履歴がわかる書類があるから。
この場合は、子供の住所から自分の住所がわかる。
573名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:19:24 ID:y3pbDei20
では、お約束ですが…

 こんなアホな父親や母親でもセックスして結婚したて子供まで作ってるってのにオレラときたら…
574名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:19:29 ID:lA1PkEKO0
>>561
嫌とかそんな問題じゃないでしょ、これ。
父親の認知を条件にしてる現行法に問題があるんじゃ。
といってその条件を外して父親の戸籍に入れることはそのまんまにしとくと
悪用する女が出かねない。だから母親だけで戸籍作れるように変えろって話かと思う。
575名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:19:56 ID:En31YDk60
むしろ母親が外国籍の可能性が高いかな
576名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:20:05 ID:m6M38kta0
母親の戸籍にいれればいいこと。
577名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:20:22 ID:e4gkn1bl0
>>574
前夫の子として戸籍に入れるなら認知は不要
578名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:20:37 ID:z2DM2i1b0
つうかこの問題は■平成19年に解決■してる(※注)

この方は(おそらく)平成5年生まれだからかわいそうなだけで、今後は
こんな事例はでない




(※注)
> 婚姻の解消又は取消し後300日以内に生まれた子について,「懐胎時期に関する証明書」が添付され,
> 当該証明書の記載から,推定される懐胎の時期の最も早い日が婚姻の解消又は取消しの日より後の日
> である場合に限り,婚姻の解消又は取消し後に懐胎したと認められ,民法第772条の推定が及ばないもの
> として,■母の嫡出でない子又は後婚の夫を父と■する嫡出子出生届出が可能
【ソース ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji137.html
579名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:21:13 ID:MUNydARU0
>>568
>改正論者は「婚姻中の」とか、300日を削除しろと言っているんじゃないの? 

その理由が「戸籍が作れないから」なんだが、現行法で前夫を父にした戸籍は簡単に作れ
るので、話が破綻している。

>この子の場合現行法の規定で前夫の戸籍に入れる訳だし、その後の母親の 
>身分関係を追って戸籍を整理できるわけでしょ? 

>>1をみるかぎり、戸籍を整理する必要はなく、前夫を父にした戸籍でかまわない。

>>1
>女性は出生届を出しませんでした。こうしたケースに加えて、離婚から300日以内に 
>生まれた子どもは前の夫の子と見なされる民法の規定によって、戸籍のない子どもは 
>年間3000人に上ると推定され、国は、前の夫か子どもの実の父親に親子関係を 
>確定させるための調停を申し立てるという対応策を示しています。しかし、この女性の 
>場合、前の夫の行方はわからず、実の父親の男性も12年前に失そうしてしまったため、 
>調停で解決することができず、子どもは17歳になった今も戸籍も住民票もありません。 

だからな。
580名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:21:24 ID:tjKRxvqO0
>>574
父親の認知を条件って何するための条件だよww
581名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:21:30 ID:2F3Vc/If0
>>569
大抵自治体が気を効かせるので行ける。
以前の16歳無戸籍女子高生も修学旅行がどーのこーのの言ってただろ

健保とか運転免許とか国家資格はダメっぽい。
582名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:21:52 ID:kVGyroShP
母親が息子の法定代理人として被告人住所不明のまま
親子関係を認める訴えを起こせばいいんじゃないんですか
妊娠出産当時の事実を客観的に証明できるものを準備して

そしたら実父は失踪男性であるという判決が下りて
特に前々夫を巻き込む必要なく戸籍つくれんじゃんって話でしょ
よしんば巻き込むことになろうと子ども主体のうんぬんって社会に主張するくらいの根性あんなら
そんくらいのこと被れよ母親としてって思うね
583名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:22:28 ID:eRaXrr4j0
暴力が原因で前の旦那から逃げたら、普通はもう男と付き合う事自体怖くなると思うんだけど。
それなのに結婚もしてない人と子供まで作るって・・・。
584名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:22:33 ID:lA1PkEKO0
>>577
それはDV被害で夫と別れた妻が受け入れるはずも無い。
子供を介して一生屑夫と縁が切れなくなるんだよ?分からないのかねw
585名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:23:16 ID:L6kGjMTz0
DQN男にはDQN女がくっつく
いい加減、女性が被害者という報道はやめろ
586名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:24:26 ID:kGWBVq7O0
戸籍作るだけなら母親が子供と養子縁組すればよくね?
587名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:24:31 ID:0XDF6tKF0
戦争で悪いことばかりしてきた恥ずかしい国の国籍なんて取らずに、
地球市民wになればいいんでしょ?
ね、サヨクのみなさん。
588名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:25:10 ID:Tbuto+jR0
今となっては本当に失踪した奴の子供かもわからないんじゃ…
589名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:25:50 ID:tjKRxvqO0
>>584
だから、戸籍が作れない、じゃなくて戸籍を「つくらない」だろ。

推定が働く期間に子供生んで、推定を覆す反証もせず、
推定が働く者を父親とするのもいやだから戸籍を「つくらない」。

これは法の不備ではなく、単なるわがまま。
そんなわがままと子供の権利とを天秤にかけて、わがままをえらんでいるだけ。
590名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:26:09 ID:MUNydARU0
>>584
>それはDV被害で夫と別れた妻が受け入れるはずも無い。 

前夫が行方不明なのを戸籍を作れない理由としてるんだから、行方不明じゃなけ
れば前夫が父親の戸籍を作るということ。

で、前夫が行方不明でも戸籍は作れるので、何も問題はない。
591名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:26:16 ID:lA1PkEKO0
>>580
あーそうだったw
つか300日既定で前夫の子だと言われても、
肝心のその前夫が認知拒否したらやっぱり無戸籍になっちゃうんか。
こんなこと多そうな気がする
592名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:26:45 ID:uy/QiQbtP
本当に日本人の子なら無国籍状態を解決してあげてほしいとは思うけど、
外国人が悪用するようなことが怒り得ないようにしないと。

去年の国籍法騒ぎでは、(結局とお茶ったけど)日本人父が「認知」が必要だったわけで、
運用上で頑張って偽装認知を見破れればフィルタリングは可能。(それでもザルだが)

しかし、「パパは行方不明ニダ/アル」とさえ言えば簡単に国籍を取れるようになったらもう、偽装すら必要なく・・・
593名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:28:14 ID:+xYvOPzP0
> 夫とは暴力が原因で5年前から別居していて

女がそう主張してるだけで、事実かどうかはわからない

> 父親は別の男性でした。男性とはその後、結婚しましたが、

離婚してから子供作れよ
再婚できたってことは、最初の夫は離婚に応じてくれたってことなんだから

> 離婚が成立する前に出産した子どもは、戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、
> 女性は出生届を出しませんでした

つまり自分で今の状況を選んだんじゃねーか
とりあえず出生届を出しておいて、調停で解決する方法もあったのに、要はめんどくさかったんだろ?

> 実の父親の男性も12年前に失そうしてしまったため

とりあえず当時女が住んでた家の床下を掘り返してみたら?w
594名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:28:24 ID:MUNydARU0
>>591
>つか300日既定で前夫の子だと言われても、 
>肝心のその前夫が認知拒否したらやっぱり無戸籍になっちゃうんか。 

なるわけねーだろ。
595名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:28:33 ID:ltUh+y/70
>>584
縁って何だ縁って。その縁は法的にはなんなんだ。
法的に切れないような縁があるなら、法的には意味のない縁だ。
596名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:28:41 ID:tjKRxvqO0
>>591
>つか300日既定で前夫の子だと言われても、
>肝心のその前夫が認知拒否したらやっぱり無戸籍になっちゃうんか。

何妄想語ってるんだ?
597名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:28:44 ID:lA1PkEKO0
>>589
前夫にしてみれば、自分の子でもない子供を戸籍に入れたくないのは当然だと思う。
>>590
理由は行方不明じゃなくて300日既定みたい。

598名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:29:29 ID:YqTwjnT40
どうせ反日組織が後ろで支援してるんだろ
やつらはこういう希有な事例を持ち出して日本の法律を
自分達に都合の良い方向にに変えようとする
599名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:29:49 ID:Tbuto+jR0
>>593
産んでから法律知るのが多いんじゃないかとw
600名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:31:09 ID:ltUh+y/70
>>597
前夫の「思い」とか関係ないし。
601名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:31:14 ID:z2DM2i1b0
>>589
> 推定が働く期間に子供生んで、推定を覆す反証もせず、
> 推定が働く者を父親とするのもいやだから戸籍を「つくらない」。
> これは法の不備ではなく、単なるわがまま。

微妙に違うw

問題は、「嫡出否認の訴え(=貴殿のいう”推定を覆す”唯一の機会)」は、(この子の当時)
前夫にしかなかった。子も母親(本人として、あるいは、子の法定代理人として)の原告
適格がなかった。それが問題だった(当時)

だが現在では「行政運用」で解決してる↓(産科医に証明かいてもらうだけの手間)


> 婚姻の解消又は取消し後300日以内に生まれた子について,「懐胎時期に関する証明書」が添付され,
> 当該証明書の記載から,推定される懐胎の時期の最も早い日が婚姻の解消又は取消しの日より後の日
> である場合に限り,婚姻の解消又は取消し後に懐胎したと認められ,民法第772条の推定が及ばないもの
> として,■母の嫡出でない子又は後婚の夫を父と■する嫡出子出生届出が可能
【ソース ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji137.html
602名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:31:33 ID:kGWBVq7O0
>>599
とりあえず産婦人科で家族法の部分を配布すべきだなww
603名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:31:34 ID:2972rC7e0
DNA鑑定すればいいいんだけど、そうすると自分の子供じゃないってなる父親が三人に1人ぐらいいそう。
604名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:31:54 ID:MUNydARU0
>>593
>とりあえず当時女が住んでた家の床下を掘り返してみたら?w  

だよねー。

前夫もまもなく死亡と看做されそうで相続が発生するから、戸籍を欲しがり始めた
んじゃないかって気もするし。

>>597
>理由は行方不明じゃなくて300日既定みたい。 

マジキチ君だったか。
605名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:32:14 ID:GyoAXOXj0
日本人でええやん
606名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:32:21 ID:IlbKjdbA0
>>591
おばさんなにがどう不満なの?
子どもって女性ひとりで作ってるって思いたいみたいだけど必ず父親がいるんだよ
607名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:33:37 ID:NKE5pg81P
>>598
この女性が外国人だったらお笑いだよな。
608名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:34:21 ID:kVGyroShP
>>598
間違いなく井戸正枝っていう兵庫選出のミンス国会議員がバックについてるよ
無戸籍児・代理出産・臓器移植問題にかみまくってる上に
憲法9条死守すべしって主張してるガチガチの人
ミズポともずぶずぶですよ 
609名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:34:36 ID:tjKRxvqO0
>>597
>前夫にしてみれば、自分の子でもない子供を戸籍に入れたくないのは当然だと思う。

それはとっとと離婚しなかった前夫にも責任がある。
がまあ、前夫に限ってはDNA鑑定などの理由でも嫡出否認の訴えを起こせる。
こうすることで前夫は自分の子供でもないものを戸籍からはずせるし、
子供は戸籍できるし、女は前夫との「縁(?)」を切ることもでき、円満解決。

あとは、失踪した父親の認知だけ。強制認知の手続きとればOK。

610名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:37:26 ID:Tbuto+jR0
>>609
夫婦間にどんな事情があろうが
離婚する前に他の男とセックスされてるんだからw
先制攻撃食らってるのは男の方じゃね
611名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:37:28 ID:eRaXrr4j0
失踪って親戚一同にも居場所教えてないのかな?
それとも刑事事件でもないから知ってても教えないだけかな?
まさか親戚一同の居場所すら知らないとか?
「妊娠したけど男に逃げられた」って場合みたいな感じかな?
612名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:37:43 ID:lA1PkEKO0
>>604
前夫健在だとして、他の男の子供をどうやってその戸籍に入れさせる?
613名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:38:09 ID:GyoAXOXj0
>>611
何か事情があって誰にも言わずいなくなった
可能性もあるだろ
614名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:38:46 ID:kGWBVq7O0
>>612
それって前夫関係ないだろ
615名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:38:54 ID:JoSOE9QE0
子供が戸籍に入ってなくても、前夫は親子関係不存在確認の調停を起こすことは
できるんだけどね。
616名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:41:01 ID:2972rC7e0
色々と考えれば対策できたのに、何もしなかったってことは、

この母親は地招ってことだろう。

公務員は大変だな。
俺には地招の相手は無理だ。
617名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:42:14 ID:o+10t44v0
男が認知しないと無戸籍になるなら
日本の私生児はみんな無戸籍なの?
なんかおかしいよね
618名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:44:46 ID:w7wkMb8L0
この母親は子の「無戸籍」を解決したいんじゃないのか?
それなら現行法はこの子にとってすごく有利なのになぜ改正を訴える?
619名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:45:10 ID:z2DM2i1b0
>>614
(この当時。平成19年まで)前夫との間で父子関係が推定されるので関係ある
620名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:47:08 ID:vcI8SvCV0
本当の父親は誰なんだろうね。
621名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:47:09 ID:GyoAXOXj0
>>617
出生届を出してなかったから
622名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:47:14 ID:gRuP5D+v0
5年前から別居???????

この女は元の夫にこの子はあなたの子ではないと告げたのかな?
それとも前夫が似てない我が子に疑問を抱いたのかな?
それとも戸籍が無いというからには生んだ当初に既に気付いていたのかな?

どちらにしてもこの夫が暴力的とか一方的に責めるのは間違いだろう。

俺の子供が実は・・・と妻に告げられたらみんなはどうする。
告げられなくても俺の子じゃないと確信したら。

この女自ら招いた不幸だな。
623名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:47:34 ID:z2DM2i1b0
>>617
> 男が認知しないと無戸籍になるなら
> 日本の私生児はみんな無戸籍なの?
> なんかおかしいよね

すげぇ馬鹿w↑

”男が「自分の子でない」と訴訟してくれない限り”だろーがw
日本の民法知らないの?半島のヒト?wwww
624名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:48:06 ID:eRaXrr4j0
全員がDNA登録したらいいだけなのにね。
この人もそれを主張したらいいんだよ。
で、逃げた男とか子供捨てた女とかから養育費を強制徴収したらいい。
625名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:48:10 ID:kGWBVq7O0
>>617
非嫡出子が無戸籍なわけないだろ
>>619
ごめん、300日推定を忘れてた
626名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:49:51 ID:lA1PkEKO0
前夫の戸籍に入れてしまうと、屑夫に居場所が知られてしまう。
でも現夫=実父が認知したくても300日既定の壁が阻んで出来なかったってことだよね。
300日既定って、女性に経済力が無かった時代に母子を守るために出来たんで、時代に合ってない。
627名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:51:35 ID:Tbuto+jR0
事実婚があるなら、事実離婚も認定すべきじゃね
それで色々解決する
628名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:51:40 ID:z2DM2i1b0
>>626
> 300日既定って、女性に経済力が無かった時代に母子を守るために出来たんで、時代に合ってない。

だから行政「運用」↓で解決されてると何度書けば(ry



> 婚姻の解消又は取消し後300日以内に生まれた子について,「懐胎時期に関する証明書」が添付され,
> 当該証明書の記載から,推定される懐胎の時期の最も早い日が婚姻の解消又は取消しの日より後の日
> である場合に限り,婚姻の解消又は取消し後に懐胎したと認められ,民法第772条の推定が及ばないもの
> として,■母の嫡出でない子又は後婚の夫を父と■する嫡出子出生届出が可能
【ソース ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji137.html
629名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:51:47 ID:MNUryRsF0
でも18歳未満だったらこの母親にも子供手当やるんでしょ。
630名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:55:02 ID:5krTAFsV0
【水曜よる10時】 Mother part8 【松雪 泰子】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1273069472/
631名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:55:04 ID:+xYvOPzP0
>>626
> 前夫の戸籍に入れてしまうと、屑夫に居場所が知られてしまう。

でも離婚は無事に出来たんだぜ?
直接会って話したのか弁護士を通したのか知らないけど、だったら戸籍の件も同じように処理できたはずだろう
632名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:55:41 ID:C6wsWin+0
親は選べないが、こんなクズ女が母親というのは子供にとって気の毒すぎる
633名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:56:48 ID:z2DM2i1b0
>>631
(この当時は確か)先に戸籍に入れないとダメだったはず

前夫の嫡出子として戸籍入れてから夫が不出廷とかされたら最悪だから
離婚とケタ違いのリスクw
634名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:57:48 ID:lA1PkEKO0
>>628
年に3000人も無知蒙昧が発生してるらしいですが、異常ですね
635名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:58:17 ID:MNUryRsF0
7年以上行方不明なら失踪の届出出せば死亡と認められるんじゃね?
これは年金の話だけど。
636名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:00:15 ID:eRaXrr4j0
基本的な事を聞くけど、DVって被害届出さないの?
で、出された方は警察から取調べられたりしないの?
637名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:01:18 ID:lA1PkEKO0
>>631
それだけが理由じゃないと思うけどね
大嫌いな男との繋がりは完ぺきに断ち切りたいと思うのが女。
638名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:03:27 ID:vcI8SvCV0
>>633
そんなややこしい性格の旦那がいるのに、
他の男の子供作るって、勇者だな。

>>636
今でも、家庭内暴力は大怪我や死人が出ない限り、警察は動かないっしょ。
639名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:03:52 ID:+xYvOPzP0
>>637
子供が被る不利益と天秤にかけてそっちを選んだのなら、もう何も言うことはないね
子供は可哀想だけど、少なくともこの母親には被害者ヅラする資格はない
640名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:04:03 ID:z2DM2i1b0
>>635
> 7年以上行方不明なら失踪の届出出せば死亡と認められるんじゃね?
> これは年金の話だけど。

あらゆる法律で死亡扱いだよw 民法

 第三十一条  前条第一項の規定により失踪の宣告を受けた者は同項の期間が満了した時に、同条第二項の
  規定により失踪の宣告を受けた者はその危難が去った時に、■死亡したものと■みなす。

ただし、この当時(おそらく平成5年)は、「懐胎時期に関する証明書」添付という行政運用が
始まってなかったから前夫の嫡出否認ないし父子関係不存在の訴訟(調停前置)がないと
どうにもならんかった
641名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:04:53 ID:lA1PkEKO0
>>639
母親は子供の利益を求めて訴えてるだけ。被害者面って。
642名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:07:00 ID:ltUh+y/70
>>640
どうもならんとはどういうことよ
643名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:09:00 ID:+xYvOPzP0
・離婚もせずに別の男と子作り
・子供が不利益を被ることを承知で出生届を提出せず
・その上でほざいた台詞が「子どもを基準に考える制度を一日も早く作ってほしい」

被害者ヅラ以外の何なの?
子供のことを第一に考えなかったのは一体誰なの?
644名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:12:18 ID:lA1PkEKO0
>>643
・離婚もせずに別の女と子作り する男は
・子供が不利益を被ること がない。

不平等にもほどがある。
645名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:12:33 ID:846mNAwL0
とりあえず「離婚が成立すらしてないのに他の男と子供こさえて、親子関係が混乱するのをきちんと対処しなかった母親」が原因で生まれた子供がとばっちり。

これだけだろ。暴力ふるうやつはクズだが、DVくらうと女性は発情するわけでもなし、子供作る経緯には無関係だわな。

そもそも結婚ってのは「離婚しないかぎり他の男性との交際は制限される」ということが最初から前提になってるのがふつーじゃねーの?

きっちり離婚して、好きな相手と結婚してから子供こさえればなーんにも問題なかったのにな。
646名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:13:17 ID:tjKRxvqO0
>>629
何で18才未満?
647名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:13:34 ID:vcI8SvCV0
>>644
相手の女が既婚者なら同じじゃないのか?
648名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:13:46 ID:NMru4Zjy0
この50歳のバカ女の国籍が気になる
649名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:14:03 ID:mSLB/71CP
社内で痴漢すればセクハラ
家庭内の暴力はDV

同じ罪なのに罰を軽くする理由がわからん
650名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:14:13 ID:6JBLO7QT0
じゃー子供を日本人として戸籍登録する代わりに、親を無国籍にすりゃいいんじゃね
651名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:14:23 ID:dM0nzCa8P
これは法律や国の問題じゃなくて母親の問題だろ
だって「前の旦那の戸籍に入れたくない」から「"本人の意思"で出生届を提出しなかった」っていう話じゃない
子供が苦労してるのも出生届を出さず、男を見る目もなく、再婚後に役所に掛け合わず今まで放置してきた自分の責任
私も上辺では反省しているけどこんなルールを用意した国が悪いなんてのはお門違い
652名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:14:55 ID:tjKRxvqO0
>>644
うん?
男が認知しなければこどもは不利益を蒙るだろ。
653名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:17:17 ID:lA1PkEKO0
>>652
だから男次第で子供の利益が左右されるのが時代に合ってないということでしょ。
654名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:17:43 ID:z2DM2i1b0
>>642
法的に「前夫の子」なのを第三者が勝手に認知できんだろ?w
(たとえ失踪が認められて検察官が代理しても)
655名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:17:44 ID:rBHIWci80
FRBユダヤ金融屋〜末裔ロスチャイルド卿が
世界を紙くずの利子”で支配して今や衛星から各家の
窓からシコシコする撮影も可能ワニし
携帯や免許証、銀行カ〜ドにはICチップ入りで場所もバレバレ
ユ〜ロなどお札にもICチップ入りだと言う
そのうち脳チップ埋め込まれ完全管理されるというワニが
独りだけ管理されず除外されるというのも
なにか寂しい限りワニね
656名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:18:43 ID:846mNAwL0
>>643 >>651
それどころか「反省したところで取り返しはつきません」だとさ。
すんげーひとごと。

「反省しておりますが、もはや私の手では取り返しのつかないことになってしまいました。愚かな母からではありますが、この子は日本人の血を受けて生まれてきた日本人です。なにとぞ日本国籍と日本の戸籍を与えられますようお力添えをお願いします。」ってのがふつーじゃね?
657名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:18:58 ID:tjKRxvqO0
>>653
うん?
>・子供が不利益を被ること がない。
のが不平等って言ってなかったか?
そのときそのときで言うこと変わるんだな。

なら男は子供産めないから不平等じゃね?
時代にあってないから何とかしてくれ。
658名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:20:55 ID:vcI8SvCV0
>>653
子供が親を選べないのが、子供にとって一番不利益w
659名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:26:20 ID:MfNKsP8Q0
戸籍や住民票がなかったのなら
義務教育はどうしていたのだろうか?
660名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:26:33 ID:9qOzCzc70
>>658
よし、子供が好きな親から生まれるようにしよう。
661名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:31:11 ID:hvZ0uCxR0
都合がいいように統計を解釈するいい例だなw

300日規定に該当ケースが3000人ってだけで、実際に無戸籍児になるのはごく一部だろが。
前の夫の子供とするか、現夫の子供として裁判を起こして認められれば戸籍はあるはず。
何年も放置とか法律以前に母親に問題がある。
662名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:31:53 ID:b2V7/4rC0
だから男系には問題があるんだよ
この女が言ってるように、「実際に私が産んだ」という事実の方が
種が誰のものか判定するよりずっと簡単じゃないか

平安時代の女系システムに戻せばいいのに
後継ぎの女が産んだ子供は種が誰かを問わず周りで協力して育てる
このシステム、浮気とかうるさいこと言わなくてもいいから
性生活がもっと自由になるよ
663名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:32:26 ID:lA1PkEKO0
>>657
なるほど。
男は認知しないことで逃げ切れるけど、
女は自分が産んだことはごまかしようも無い事実。
子との関わりが薄い男というものの承認がいちいち必要な現行法は
時代に合ってない。屑男とさっさと縁が切れるように改正すべき。
でいいかな。
664名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:34:15 ID:z2DM2i1b0
>>661
つうか、「いま」は、運用で解決してんだけどなw 形式的にでも戸籍入れるのいやなら証明書添付するだけ
年間3千人とかありえんw


> 婚姻の解消又は取消し後300日以内に生まれた子について,「懐胎時期に関する証明書」が添付され,
> 当該証明書の記載から,推定される懐胎の時期の最も早い日が婚姻の解消又は取消しの日より後の日
> である場合に限り,婚姻の解消又は取消し後に懐胎したと認められ,民法第772条の推定が及ばないもの
> として,■母の嫡出でない子又は後婚の夫を父と■する嫡出子出生届出が可能
【ソース ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji137.html
665名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:35:38 ID:vcI8SvCV0
>>662
>後継ぎの女が産んだ子供は種が誰かを問わず周りで協力して育てる

母子家庭手当てで、自治体は破産だな。
666名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:35:50 ID:tjKRxvqO0
>>663
何がいいのかわからんが、
お前は男次第で子供の利益が左右されるのが時代にあってないと言うが、
このケースは女が出生届だしてないから子供の戸籍が得られてないだけだろ。
男次第ではなく、女次第になってるんだが。
男の承認など別にいらない。

で、方やこの子の実の父親も、自分の子なのに現状では認知の手段がないわけだ。
別に女だけが不利益を蒙っているわけではない。

自分が女だからと主観的な考えだけで主張するな。
667名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:38:35 ID:LxOaSO780
ふと疑問に思ったんだけど、それまで未婚の妊婦が
出産の前日に入籍したとして、生まれた子の父親は
誰になるんだ?入籍した手の父?それとも私生児扱い?
668名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:38:56 ID:JoSOE9QE0
元は、明治時代の旧民法まで遡る規定だからなあ。
推定規定をおいておき、裁判での正式な決着が付く前でも、とりあえず父親を
どちらかに決めておき、裁判で親子関係が覆るまでは、父親としての義務を
果たさせることに大きな意味があった。
前夫と現夫の両方が、「俺は父親じゃない」と否定して養育義務を放棄したら、困ったことに
なるから。
669名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:40:13 ID:lA1PkEKO0
>>666
だから300日既定とやらからして、男中心の考え方でしょ。
実際女は誰が父親か知ってるのにw、法律がそれを否定するからで。
かわいい我が子を血縁も無いDV屑夫の戸籍に入れたくないのは当然すぎる。
間違った法律を直してくれと言うのはどこもおかしくない。
670名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:40:53 ID:z2DM2i1b0
>>667
民法の法理論だと非嫡出子

しかし、(できちゃった婚なんか珍しくないので。昔から。←昔は正式入籍前の同居内縁関係
は当たり前)、分娩当日に入籍してれば嫡出子(その時点の夫の子)という戸籍上の運用
671名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:41:18 ID:tjKRxvqO0
>>669
男中心の考えではなく、子供の利益を守るための規定。
672名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:42:51 ID:6NkWItHv0
実の父親とされる男が、なんで失踪したのかが気になる。
673名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:43:44 ID:HhMDp0rI0
>>669
あなたがそう言う事態になったら、
夫もしくは前夫に嫡出否認を出してもらうことですな。
674名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:45:15 ID:vcI8SvCV0
>>669
>実際女は誰が父親か知ってるのにw、

それはわからんだろw
DNA鑑定拒否する女がいるぐらいなんだし。
もし、300日規定がなくなれば、離婚後妊娠が発覚(夫婦間の子供)した場合、
結局は男の得になっちまうんじゃねーの?
子供がいて離婚する場合でも養育費払わない男いっぱいいるのに、
一緒に生活したこともない、
離婚後出来た子供の養育費なんてそれこそ払わんでしょ。
675名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:46:25 ID:lA1PkEKO0
>>671
子供の利益を守るための既定から、男の存在感を弱めようということですよ。
676名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:48:24 ID:kVGyroShP
>>669
あんた女?
そんなにわが子がかわいいなら屑夫との関係きっちり清算してから
新しい命を産み出す準備にはいんなさいよ
溝川に落っこちてるまんまでセックスして溝川の中で子ども産み落としといて
何がかわいいわが子よ 何が間違った法律よ 腹立つわー

677名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:49:09 ID:6NkWItHv0
男しだいというか、婚姻継続中によその男の子どもを産みましたって時点で、
存在感もクソもないだろ。
678名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:49:34 ID:oM3KBFFM0
結婚に失敗した女は全て男のせいにしたがるから反省がない
原因は自分にもあるって自覚するまでSEXするな
679名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:49:53 ID:HhMDp0rI0
>>667
婚姻後200日の規定が有るけど、
出産前に婚姻届だせば普通に嫡出子とされる。
680名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:50:45 ID:tjKRxvqO0
>>675
じゃあ仮に、妻が輪姦されて実の父親が判然としない場合は、
生まれてくる子供にはなんの罪もないのに母親からの利益しか得られないのがいいのか。
あるいは、女が恣意的にこいつは父親にしたくないからと主張するだけで子の父親が定まることがいいのか。

現状の規定は、戸籍制度を存続させる前提に立つなら、男女不平等はない。
あるのは性差に基づく取り扱いの差異だけ。





681名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:55:09 ID:Fl98hw0s0
>>676
まあ、結局そういう話だよなぁ。
前夫との結婚自体そもそも「両性の同意」に基づいてやってるわけで。
その時点から「結婚に伴う法律制度」はおそらくほぼ変わってない。
結婚したあとで300日ルールができたってんだったらまだその適用には疑義もあるがね。
682名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:56:06 ID:UkuTIF0y0
出生届を出せばいいだけじゃん
あほくさ・・・
683名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:57:20 ID:f1AZhvbF0
>>664
>つうか、「いま」は、運用で解決してんだけどなw

じゃなくて、これまで運用で、起こさなくてもいい問題を起こしてただけ。「推定する」を「み
なす」と運用してきたんだからな。

それを法改正とか、普天間の小学校と同じ話だ。

なお、いまの運用も、DNA鑑定とか、婚姻中の場合とか、駄目駄目。

なお、この例も、

>>1
>離婚が成立する前に出産した子どもは、戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、 

とあるとおり婚姻中なので、300日規定は全く関係ない。
684名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:57:44 ID:IopRa50C0
で母親も父親も在日ってオチじゃあるまいな?
685名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:59:06 ID:HhMDp0rI0
>>684
それなら戸籍の問題は生じない。
686名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:59:37 ID:Kf0qmI130
>>669
>かわいい我が子を血縁も無いDV屑夫の戸籍に入れたくないのは当然すぎる。

そんな理由で、子供の国籍を作らない母親なんかDV屑夫以下の存在、現在進行形で子供を虐げてるわけだから
687名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:00:06 ID:Fl98hw0s0
つーかさ、離婚に伴う不利益の不平等っていうならさ、
男の方にも「離婚後の結婚禁止期間」とかもうけてもいいぞ。
医学的な合理性があるとは思わんがおれは別にかまわんがな。
688名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:00:51 ID:imXUK5ly0
浮気してガキこさえて前の夫の子になるのが嫌だから出生届出さなかったって
全部テメーの責任じゃねーか
法律のせいにすんな糞ババア
689名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:01:02 ID:IopRa50C0
>>685
ん?なんで?
在日は出生届とかないの?
690名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:01:09 ID:J9D4MLGcP
>反省したところで取り返しはつきませんが、自分が実際に子どもを産んだのに、
>男の人を基準にしてなぜ形式ばかり重視するのか疑問です。

アホか。お前みたいに無軌道・無計画に男と寝て、子供作って、生活保護受ける馬鹿女を増やさないためだ。
691名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:01:18 ID:z2DM2i1b0
>>683
いや、NHKが問題にしてるのは今回のケース(別居中不倫w)のほか

> こうしたケースに加えて、離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子と
> 見なされる民法の規定によって、戸籍のない子ども
【ソースは1】
692名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:01:41 ID:tjKRxvqO0
>>687
そんなことするとますます、婚外子ふえるけどな。
俺もかまわないんだが、DQNの子供が不憫だ。
693名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:01:47 ID:HhMDp0rI0
>>686
>>かわいい我が子を血縁も無いDV屑夫の戸籍に入れたくないのは当然すぎる。

どちらかというと、屑女が産んだ他人の子を自分の戸籍に
入れなくてはならない夫の方が気の毒だろ。
もう嫡出否認は訴えられないし。
694名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:02:50 ID:hFwyqdpAP
なんだかんだ言って、いい加減でも出生届けを出せば通る。
情弱怠慢
695名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:02:58 ID:2jgbiXM80
>>130
カリ高になってからモノ言えや
696名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:03:31 ID:+65ofgZv0
顔隠した女が出演してたけど、まんまDQNって感じだった
「私がちゃんとしなかったのが悪いんですけどぉ〜」w
死ねよバカ
697名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:04:21 ID:HhMDp0rI0
>>689
日本国籍所有者しか戸籍はありません。
外国人の身分関係はその国の事で、
日本の法律の及ぶ所ではありません。
698名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:05:08 ID:dNZn/XdH0
避妊しろよ、避妊 誰とでも簡単にセックスするからそういう目に遭うんだよ 
子どもが不幸だろ だらしのない母親だよ、全く 恥を知れ 
699名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:06:20 ID:f1AZhvbF0
>>691
>いや、NHKが問題にしてるのは今回のケース(別居中不倫w)のほか 

>> こうしたケースに加えて、離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子と 
>> 見なされる民法の規定によって、戸籍のない子ども 

その後が、

>国は、前の夫か子どもの実の父親に親子関係を 
>確定させるための調停を申し立てるという対応策を示しています。

だから、今回のケースしか問題にしてないぞ。

しかも、今回のケースも問題にならんし。
700名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:08:42 ID:IopRa50C0
>>697
あそか戸籍制度自体なかったりするのね。

それとは別に母親が帰化したとかだったらどうなるんだろ?
701名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:08:53 ID:Kf0qmI130
>>687
ダメだろ、男女ともに10ヶ月間セックル禁止にしないと、結婚前に子供作っちゃうだろ
702名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:09:14 ID:soNAe6n60
出生届を出さないのって犯罪じゃないの?
703名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:10:48 ID:HhMDp0rI0
>>700
出生後に母親が帰化しても子の国籍は変わりません。
出生前に帰化していれば子は日本国籍となる。
704名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:11:15 ID:z2DM2i1b0
>>699
> その後が、
>
> >国は、前の夫か子どもの実の父親に親子関係を
> >確定させるための調停を申し立てるという対応策を示しています。
>
> だから

つうか、↑この部分が意味不明というか勉強不足 > NHK記者

・平成19年通達で、不倫ではない300日問題は「運用」で解決している
・また、たとえ不倫でも「親子関係不存在訴訟」は利害関係者なら「誰でも」
 提起できるという判例理論が確立してきた

したがって、本件は「過去の問題」
705名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:11:43 ID:veAF+Y6XP
かわいそうだとは思うけど
これだけ騒がれてるのに、そんな状態で子作りしてしまう感覚を疑うなw

なるべくしてなってんじゃね
706名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:12:02 ID:KkxUkicY0
あれ?
民主党が父親の名前を書くだけで日本国籍になれるようにしたじゃないw
707名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:12:36 ID:hvZ0uCxR0
>・・・戸籍のない子どもは年間3000人に上ると推定され・・・
これは事実と違うし、NHKの報道にも問題あるな。
708名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:12:45 ID:Fl98hw0s0
>>702
とりあえず違法
709名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:12:54 ID:IopRa50C0
>>703
なるほどサンクス
710名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:13:19 ID:gZxsBqET0
こんなの嘘ばっかじゃん
出生届出さずに戸籍を作っていないのは母親
>>1のような特例を出して他の馬鹿親の擁護するとか
711名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:13:29 ID:9n9Y3Lwf0
女がビッチなのを棚に上げて男の暴力を前面に押し出す悪意ある記事だな
712名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:14:27 ID:z2DM2i1b0
>>702
犯罪じゃなくて行政罰。交通違反の反則金みたいなもんw


 戸籍法第135条 正当な理由がなくて期間内(注※)にすべき届出又は申請をしない者は、5万円以下の過料に処する


(注※)出生届は、出産後14日以内
713名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:15:17 ID:dU31vvID0
自業自得じゃボケ
714名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:17:43 ID:HhMDp0rI0
>>706
それまでは婚姻外の出生の場合、
父親の国籍が日本国籍でも胎内認知が
必要だったものを出生後の認知でも可に
改定されたが、名前書くだけではダメ。
母親が日本国籍の場合は分娩(?って、今でもいうの?)
の事実で確認されるから母が日本国籍なら
子は日本国籍。
715名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:19:10 ID:HSwa+qrd0
無戸籍の子供が生まれてしまったのは母親の不義、不貞の結果
尻拭いは自分でしろ。 行方しれずの父親の行くえくらい調査会社にお金払って
自分で探す努力をしろ。
716名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:23:50 ID:z2DM2i1b0
■  認知された子の国籍の取得(国籍法第3条)
 日本人父と外国人母との婚姻前に生まれた子は,原則として,父から胎児認知されている場合を除き,出生によって日本国籍を取得することはありません。
 しかし,出生後に,父から認知された場合で,次の要件を満たしている場合には,法務大臣に届け出ることによって,日本国籍を取得することができます。
 (1 ) 届出の時に20歳未満であること。
 (2 ) 認知をした父が子の出生の時に日本国民であること。
 (3 ) 認知をした父が届出の時に日本国民であること。
 (認知をした父が死亡しているときは,その死亡の時に日本国民であったこと。)
 (4 ) 日本国民であった者でないこと。

【ソース: 法務省公式 ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html
717名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:28:05 ID:vcI8SvCV0
>>715
支援者らが探し出そうとしないところを見ると、
本当は誰の子かわからないんじゃね?
718名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:32:51 ID:VuAq1Je80
マスコミと人権団体の「かわいそう」集中攻撃この一人をうやむやで認める
 ↓
一人っ子政策で存在が隠されていた、無戸籍中国人大挙来襲
 ↓
寄生虫のように、日本国民の税金を食い潰す
719名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:33:08 ID:tV6MaWAv0
>>715
うわぁ。
720名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:34:13 ID:2xv2DwjU0
鳩山「なぜ国籍が必要なんでしょうか?無国籍というのが、
本当の地球市民のあるべき姿なのでは無いでしょうか?」
721名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:34:22 ID:SIEY5pO90
妊娠していることに気づかず男と別れてしまった
後で子供が出来たと男に告白。男はそんなこと今更いわれても、と逃げられた
ただ去り際に認知ならいつでもするよと言われたが、その男の事が嫌いなので
どうしようかと悩んでいる。やっぱり認知してもらったほうがいいよね?
722名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:34:53 ID:6JBLO7QT0
17歳の子供をつれて、今日生まれましたって出生届けを出せばいいんじゃねの
32歳まで子供手当てもらえるかもしれんし
723名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:36:15 ID:z2DM2i1b0
>>718
716みればわかるけど、20歳未満なら、日本人の浮浪者(あるいは多重債務者)
あたりに千円札でも握らせてw 認知届書かせれば日本国籍とれるよ?

法改正当時、ニュー即+でもネトウヨが「こんな改正したら、中国の棄民が日本に
押し寄せてくる!」って騒いでた

だけど実際法改正しても誰ひとり来ないw 日本は日本人が思ってるほど理想郷
じゃないwww
724名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:41:21 ID:HhMDp0rI0
725名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:42:02 ID:7oQ0Xo1L0
母親が子供のことより自分の事を優先させたんでしょ?
生中だしして生ませた父親も自分の子供だけどどうでもよかったんでしょ?
なら一種の育児放棄として問題ないんじゃね?

どうみても法律の不備にはみえない。
726名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:43:25 ID:Fl98hw0s0
>>721
>>1みたいな無責任なことをしなきゃ、人がどうこういう話じゃない。
ただし、将来子供に説明することを考えて行動した方がいいと思う。
727名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:44:49 ID:u8wbbLfE0
なにこの下半身だらしない女
法のせいじゃなく自分のだらしなさのせいで
子供にしわよせがいってることを自覚しろ
728名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:45:09 ID:z2DM2i1b0
>>724
誰一人は言い過ぎだが、胎児認知の時代(このときも不正は「あった」)と比べて有意な
差は観測されてない

それから

> http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100501/CK2010050102000118.html
> http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090213/crm0902131246013-n1.htm

後者は「胎児認知」の事案な? 法改正関係ないからw
729名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:46:26 ID:L3c9ciSJ0

日本人の原初社会制度は「母系社会」なもんで、

どうしても女性が性をリードするフリーセックス社会になりやすい。

東南アジアがセックスに大らかなのも基本が母系社会だから。

母系社会では「男が女の家に入る妻問婚」「家督は末の娘が継ぐ」

というシステムで、セックスも女が主導権を持つ。

儒教が日本に入ってからは、士族武士階級にだけ男系社会制度が

入ってきたが、一般庶民は母系社会の名残りがあった。

戦後、男系社会思想が軍国主義だと排除され、徐々に母系社会に

戻りつつあために、女性の性が乱れてきた(元に戻る)ということ。


730名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:53:17 ID:L3c9ciSJ0

明治維新後、富国強兵政策を取ろうとした明治新政府は、

 江戸時代の庶民の母系社会特有の性の乱れを知っていたため、

「男が戦争に行っている間に、妻がすぐに不貞を働くのではと心配

 していては強い兵隊はできない」という問題に直面する。

そこで考えたのが「貞操教育」の徹底。

日本女性にはつねに貞操観念を教育していないと、すぐに性が乱れる。

しかし、敗戦によってその女子への貞操教育も破棄され、

日教組教育により「性も男女平等」となってきて、それが

日本女性の本来の母系社会的性行動への回帰の引き金になった。


731名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:56:00 ID:z2DM2i1b0
「歴史」に答えを求めても無理だろw常考

そもそも戦前までは農村部なんて「夜這い」の風習が多かった
だから、母系以外で父親を特定するなんて(一般庶民)には無理w

一夫一婦なんて(さらにいえば民法適用なんてw)地主以上の
資産家階級の世界なんだよ
732名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:20:52 ID:5ouhAabu0
>戸籍上は前の夫の子になると役所の窓口で言われ、
>女性は出生届を出しませんでした。

すべてはこのせいとちゃうん
733名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:24:14 ID:whW/Se2U0
この母親って犬猫にも劣るな こいつの戸籍を剥奪しちゃえよ
734名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:00:49 ID:u1HNoIJb0
598 名無しさん@十周年 2010/05/06(木) 11:29:29 ID:YqTwjnT40
どうせ反日組織が後ろで支援してるんだろ
やつらはこういう希有な事例を持ち出して日本の法律を
自分達に都合の良い方向にに変えようとする


608 名無しさん@十周年 New! 2010/05/06(木) 11:34:21 ID:kVGyroShP
>>598
間違いなく井戸正枝っていう兵庫選出のミンス国会議員がバックについてるよ
無戸籍児・代理出産・臓器移植問題にかみまくってる上に
憲法9条死守すべしって主張してるガチガチの人
ミズポともずぶずぶですよ
735名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:11:35 ID:DoQb2Hju0
>>669
腹を痛めて子供を産んだのは母親だけど
子供は母親だけのものではない
736名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:20:53 ID:f1AZhvbF0
>>715
これ、連続殺人事件じゃないの?
737名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:23:48 ID:f1AZhvbF0
>>723
そうそう、ネトウヨが騒いでるだけ。

子供手当だって、実際に何百人も偽装養子作って申請するやつなんているわけないし。
738名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:25:51 ID:yuGxJhAQ0
また「暴力夫から逃げた時に別の男と子作りしました!だから私は悪くない!」女の犠牲者か
739名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:40:09 ID:zbpn0H9k0
犬ですら飼ったら役所に登録するのに…
17才で無戸籍って学校も行ってないって事か…?

別にどの男と寝て子供作っても良いけど
子供を最優先に出来ない奴は人間として最低だよ
740名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:47:24 ID:9IfCD0xn0
3種混合ワクチンとか予防接種もうけさせてなかったんじゃないか
741名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:50:02 ID:PPGhMKvS0
>>1
しかしそうかと言って、いつどこで生まれたのかも分からん子供を
簡単に日本人として認めちゃったら、絶対にそれを悪用する連中が出てくるだろ
「日本国籍」の国際的な信頼を守るためにも、出生届はちゃんと出してけってこった。
742名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:07:45 ID:mbCumhLK0
自業自得、男を見る目がないか、女としての魅力がない。
743名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:43:16 ID:xtdu1PO60
>>742
母親は自業自得で良いかも知れんが、
それでは子供がかわいそうだろうに
余計な条件が付いた行政の手続きが悪いのに
744名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:43:41 ID:qPyc9p+T0
戸籍なんて国に便宜上届け出るだけなんだから、その内容を気にするのは国家依存症としか言いようが無い。
(記載された全ての人間の死後)80年しか保存してくれない役所の文書に有り難味を感じるこの女は、ネトウヨ。

まっとうな家ならば、一族の歴史は一族で管理する。国家のお墨付きなど必要とはしない。
745名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:49:12 ID:m8mZk4vQ0
>>744
でも戸籍ないと不便だろ
746名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:51:21 ID:Kf0qmI130
>>743
確かに子供は可哀想だが、悪いのは行政でも法律でもなく、母親な訳だが?

子供が文句を言うべき相手は、自分の母親だ。
747744:2010/05/06(木) 16:52:26 ID:qPyc9p+T0
>745
不便だから、「内容なんか気にせずに出せ。大げさに考えるようなものじゃねえ。」と書いたつもりですが・・・
748744:2010/05/06(木) 16:57:07 ID:qPyc9p+T0
>747に自己レス
現在の日本では、戸籍に記載されることで得られる利益が、不利益よりもずっと多いから、届け出ましょう。というだけ。

戦乱の世になって、出産補助も無く、乳幼児の無料検診も無く、義務教育も無くなるような事態になって、
就職するにも住民票よりも、殺人術が尊ばれるような状況になれば、国に届け出る必要は全く無い。
749名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:01:09 ID:iq6qfiSB0
茶髪、ニート、引篭もり、不登校
上のいずれかに該当する奴は
強制不妊、パイプカットの処置が必要だ
これからは
週一回はゴミ狩をしないと
750名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:01:15 ID:6NkWItHv0
素朴な疑問、元夫が見つかったとして、手続きして親子関係が否定されても、
簡単には失踪中の現夫の子供には出来ないんじゃね?
751名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:07:10 ID:9pRRWgLH0
というか17歳の子が今後運転免許を取ろうとしたときどうなるんだろ??
現代社会で身分証明書が持てないって痛恨の極みっていうか、
あんた誰?wって感じになるw
752名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:10:24 ID:/UFmhtXA0
>>1
離婚成立の前に、他の男の子供を孕むビッチ
753名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:11:01 ID:KJt+mwpD0
無知蒙昧発展途上国おーにっぽっぽー
754名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:19:09 ID:m8mZk4vQ0
>>747
すまん、
国家のお墨付きなど必要としない=俺は無国籍で生きる!
かと思ったw
755名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:29:44 ID:r/WtqC9SP
国籍のない子って、ゴルゴみたいだなw
756名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:33:35 ID:pYLChk9h0
人権もないから殺されても無罪なんだよね
757名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:44:13 ID:5FTxoyQ/0
もうそろそろ実の母親を訴える子供が登場しても良さそうな気がする。
758名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:02:40 ID:lJ6Td0/x0
>>1
>男の人を基準にしてなぜ形式ばかり重視するのか疑問です。
男女両方を基準にしているだけだろ。別にその女性の子であることは誰も否定してないし。
とりあえず出生届出さなかったのが悪いと思うがなあ。
出生届出した上で、その屈辱なりなんなりを訴えるのはいいが、出さないで子供に
とんでもないものを背負わせて文句言うのはちょっと共感できない。
予防接種とか学校とかどうしたんだ?出生届出してないとなると住民票もないんだろ?

将来については、普通に出生届出した上で、戸籍変更できる制度を求めればよい。
今でも、父親が二親等以内などだと父親欄空白の戸籍は作れるようなので、
とりあえずそういう戸籍として実父親との親子鑑定はゆっくり行えるようにしていけばいいな。

しかし前夫もその後くっついた男も行方不明って・・・・ぉぃ

>>6
そうしたいところだが、父親候補が行方不明じゃな・・・・
759名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:04:22 ID:lJ6Td0/x0
>>758
自己レス、学校はどうにかなるんだな。ちょっと安心した。
760名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:06:26 ID:1xfbykMs0
これって政府より母親が悪いだろ
政府に文句言う前に離婚も決まっていないのに中だしした
お前の倫理観が問題だろう

黒孩子が日本人になる可能性は無いだろw
向こうは軍閥がまだあって私兵として黒孩子は重宝されてるからな
761名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:15:47 ID:bil6/WFZ0
最初の亭主に莫大な遺産でもあると判れば、それはそれで
大騒ぎするんだろうなあ。
762名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:18:46 ID:1OICcQzh0
この女性って日本人じゃないのか?
763名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:20:15 ID:AAz8m+RR0
えなにこれ
かーちゃんて日本国籍じゃないの
764名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:22:30 ID:lJ6Td0/x0
>>763
憎いDV前夫の子になってしまうのが耐えられなくて、
子供が無国籍になってでもそっちを回避することを選んだってことだな。
765名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:28:29 ID:AAz8m+RR0
馬鹿な親でこども気の毒すぎw
766名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 19:07:09 ID:gB0cupsX0
結婚して生活が安定してから子供作ればいいのに
767名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 19:33:25 ID:49naaw+A0
子供に罪はないが母親は何でそんなにセックスしたいわけ?
すべたな母親の戸籍剥奪して子供にやればいいんじゃないか
768名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 19:46:29 ID:A17gEdd10
これは、母親が全ての元凶だろ。
それが何で法律の不備のせいにして被害者ヅラしてんの?
769名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 19:52:24 ID:HOdx+hRA0
こんなの、
情に絆されて緩く改悪しようものなら
戸籍ブローカーの餌食になるだろ

本人には可哀想だが無戸籍で過ごしてもらう他ないな
770名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:04:53 ID:KjPAoV7u0
だらしない母親はどう罪を償ってるの?
771名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:10:36 ID:lJ6Td0/x0
>>1の記事も意味分からないな。
>こうしたケースに加えて、離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子と見なされる民法の規定によって、
>戸籍のない子どもは年間3000人に上ると推定され、
その規定で戸籍が取得できないわけじゃないだろ・・・・
772名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:17:19 ID:+rBb/iMQ0
子供の権利のために親の都合で戸籍届けを出さない人間は罰則を強化すべきだよね
離婚前に子供を作るって、DVだろうと配偶者からすれば裏切りだよね
773名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:26:31 ID:lJ6Td0/x0
>>772
数年前から離婚状態で別居なのに、
離婚を拒むDV配偶者ってパターンもあるから、そこまでは言えないよ。
離婚まで待てといいつつ、これが年単位になればまあ同情しないでもない。
年とれば子供生むのも微妙な年齢になってくるしな。
親権主張されて子供取られる恐怖もあるかもしれん。

だから、出生届出さないのは論外といいつつも、
家庭裁判所介入などチェックは厳しくした上で、
何らかの制度改革は必要だと思う。
774名無しさん@十周年       :2010/05/06(木) 20:28:35 ID:RHyvTgnn0

 明治民法典はフランス民法を手本に作られたんだが、
日本独特の規則として、離婚後半年以後出産認定条文が
追加されたんだよ。

それだけ江戸時代にも日本女性の不貞離婚が多くて問題になっていた
ということ。
775名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:31:48 ID:Vi9PwpSHP
無国籍でいいじゃん
なにが問題なの?
776名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:36:50 ID:bDJr0wpY0
>>6
>離婚から300日以内に生まれた子どもは前の夫の子と見なされる民法の規定
これは父親に扶養義務を課すことで、
父親がいない子どもを減らすとともに、
子どもを守るための規定だったんだけどね。

明らかに今の時代には合わない。
777名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:37:23 ID:KPjLU89k0
本人が本人の意思で帰化できれば問題ないんじゃないの
778名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:39:04 ID:fR5wIARQ0
だめんず度はんぱねえ
779名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:43:17 ID:uXCRO1oQ0
>>88
ヴァカ?
嘘のDVでもシェルターは(期間はともかく)宿泊させますよ。
それで、妻はシェルター滞在を理由に離婚ゲット!w
780名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:44:19 ID:8sOl7SST0
緊急措置として「父親未定、出産した女性の子であることは確定」で籍を作れないものかね。
少なくとも片親が日本人なら日本国籍になるわけで、無戸籍ってのは減りそうだ。

出産したのが外国人で、父親も不明と言う場合なら属人主義の国では厳しそうだけど。
781名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:00:31 ID:0Vs5FaDD0
鳩山、こういうのこそ友愛で何とかしてやれよ
782名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:01:49 ID:Vn9w1eJbO
>>776
何があってないの?
783名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:41:07 ID:7J0T78Aa0
別居するくらいなら、早々に離婚調停に持ち込んだ方が良いな。
よりを戻すことになったらまた婚姻届出せば良いだけだし。

離婚成立前に他の男と関係持つって、単なる不倫じゃねえか。
784名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:44:49 ID:MUNydARU0
>>773
>だから、出生届出さないのは論外といいつつも、 
>家庭裁判所介入などチェックは厳しくした上で、 
>何らかの制度改革は必要だと思う。 

制度改革といっても、改革が必要なのは運用だけな。

医師や産婆を抱き込めば出生証明書で母子関係はいくらでも偽造できるから、父子関係
のチェックだけ厳しくしてもしょうがないし、家庭裁判所が出生証明書や医師によるDNA鑑
定を否定できるわけもない。

ということで、医師の出す書類は、DNA鑑定も含め、信用するしかない。

結局、民法の親子推定規定を医師によるDNA鑑定で覆せるようにすればいいだけだから、
現場の出鱈目な運用を法に合わせるだけで法改正は必要ない。なのに、何故かフェミが現
場の出鱈目な運用は是認した上で本来何の問題もない法律の条文に反発して、それに法
務省が迎合してるという、、、
785名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:04:32 ID:XiYh+SEA0
この300日規定って姑に追い出されたとか、戦死や交通事故で
無くなった普通の婦人の為の法律なんだけどな。

何で股の緩い癖にてめーの利益だけは欲しいでも、絶対に
DNA鑑定だけは嫌っていう阿房に気を使わなきゃいけないんだ?
786名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:23:29 ID:Gy8CR1V30
知らねーよ。こんなクソガキの事。

瑣末な事なので、スルーしてよし。
787名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:25:42 ID:1idmyaDT0
戸籍無いのに保険証とか、どうなってたんだ?
788名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:28:39 ID:MUNydARU0
>>785
>この300日規定って姑に追い出されたとか、戦死や交通事故で 
>無くなった普通の婦人の為の法律なんだけどな。 

このって?

>>1の話は、婚姻中の出産だよ。
789名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:31:48 ID:Yn/aMP180
>>785
民法起草者の本読めよ
後夫が外観から妊娠してるか判別できるように300日になったんだよ
790名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:33:13 ID:U43goP4w0
>>787
住所があれば行政サービスは受けられる
791名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:42:35 ID:Vn9w1eJbO
>>789
なんて書籍?
それとそれは300日という日数に関わるエピソードで立法趣旨とは別の話では?
792名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:47:18 ID:NT2aw+JJ0
無国籍の人って、日本の法律で裁けるの?
793名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:55:17 ID:Vn9w1eJbO
>>792
何の問題もない
794名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:56:14 ID:mwPtEUkK0
そういったクズの子供は9割でクズだから流星街にでも流せばいいよ^^
795名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:57:40 ID:BfSTOK2o0
1のケースは母親が全面的に悪いな。
796名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:02:01 ID:621FaROi0
>夫と別居していても離婚が成立していなければ生まれた子どもは夫の子と見なされる法律の規定が
 あるために母親が出生届を出さず戸籍のない子どもが多数存在している問題

これを問題と言うならば、民法772条の「妻が婚姻中に懐胎した子は、夫の子と推定する」を
完全に廃止し、「婚姻関係等に関係なく、科学的に妥当な方法で父親を推定する」ものとする
のが常道。


でも、フェミや不倫女達が反対するんだよね。
797名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:02:56 ID:70Hfyj4z0
人生80年とすると24万人いるのか?
しかし現在17才の人で、3000人いるのに1人しか見つからなかったのか?
798名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:05:34 ID:riD0a2mA0
>>784
>結局、民法の親子推定規定を医師によるDNA鑑定で覆せるようにすればいいだけだから、
>現場の出鱈目な運用を法に合わせるだけで法改正は必要ない。

ってゆーか、実際これしかないと思うんだけどな。
DNA鑑定って言っても生まれてからじゃないと出来ないし
(羊水穿刺なんてリスク高いことを医学上の必要以外にやるもんじゃない)
出生時から子の身分を安定させるためには一旦は推定しとくしかないもん。
799名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:07:15 ID:621FaROi0
>>782
婚姻関係や離婚後の期間で父親を「推定する」こと自体が今の時代に合ってないよ。
だって、DNA鑑定などで確認した方がずっと確度が高いのだから。

DNA鑑定の様な方法がなかった時代で、且つ「婚姻関係にないセックスは宜しくない」
とされていた時代の考え方でしょ、民法の父親推定は。
現代社会の状況、風習、価値観、科学的知性に全くマッチングしない。
800名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:10:38 ID:hYHsWJuq0
戸籍にいれときゃ、それを見つけたダンナから申し立て
が出て解決したかもしれんのに。一緒に戸籍を抜くタイミングは
あったはずだ。

にしても、2人の元亭主に失踪されるって結構すごいかも。
801名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:20:24 ID:4GVxwCjD0
>>111
相手にされないからだな。
802名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:24:55 ID:Vn9w1eJbO
>>799
それだと(推定規定等をなくしDNA鑑定で親を決めるなら)親が鑑定を拒否した場合
子は親が定まらないことになるんだが…
君はDNA鑑定の義務付けが法的に無理(任意は可)ということは理解してるかい?
803名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:29:14 ID:KMmQ8Yqq0
>>756
思う存分ショタれるぞぉ^q^
804名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:33:53 ID:621FaROi0
>>802
民法の法改正を考える時点で、この目的でのDNA鑑定強制の合法化も
含めるのは当然のことだろう。
憲法で禁止されている訳ではないので各法の改定だけで対応可能。
805名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:39:46 ID:Vn9w1eJbO
>>804
無理
本人の意志によらず強制的に体組織の採取をしたら違法
また本人から直接採取しなくても(尿等を勝手に採取しても)証拠能力がない
刑事でも違法収集は許されてないのに一般人に許されるわけがない

夢を見るのは自由だが現実的に考えようね
806名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:46:16 ID:8nUOUR570
後の冴羽僚である
807名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:51:51 ID:KkxUkicY0
どうせNHKのことだから母親がそもそも日本国籍じゃないとかいう話なんだろうな
808名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:53:59 ID:uJkuzufm0
>>6で終了
809名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:54:40 ID:NZJhx9fl0
観念して母親の戸籍にいれれば良いのに
なんで父親のに固執すんの?
810名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:04:57 ID:PDEr0fkO0
でもさぁ2人の父親がいなくなったのならDNA鑑定も無理じゃね

>>802
別項にDNA鑑定の項目を置き
DNA鑑定を行わなかった場合は300日規定が適用され、前夫との子供とする
とすればいいんじゃない
811名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:10:37 ID:V/dkOCDG0
>>805
ならば、父親候補者の協力が得られなければ父親不明のままで済ませれば良い。
それで誰も不当に権利侵害されることは無いのだから。
812名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:15:38 ID:V/dkOCDG0
>>810
それだと前夫がゴミ箱扱いだよ。

真の父親はどこかにいる筈だが、DNA鑑定で確証が得られない限りは真の父親は不明。
真の父親が不明だからといってアバズレとかつて婚姻関係にあったというだけで証拠も無しに
責任を負わせるのは明らかに不当な話だ。

真の父親を確定する証拠が見つからないなら非嫡出児扱いにしておけばいいんだよ。
非嫡出時が人非人扱いされてる訳ではあるまいし、誰も不当に権利侵害される形には
ならないだろ。
813名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:20:11 ID:9BPHvBJ10
普通に母親か前夫が失踪した現夫の両親の誰かが養子にすればok

母親の両親が養子にして相続は実子扱いで処理すれば戸籍も綺麗
多分この処理が行えない「特別な事情」があるんだろうね
814名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:31:50 ID:ADW9Rw5t0
子供も17歳だったら戸籍とか出生届の事とか分かっているよな
知らなくても調べられる
一番困るの自分なんだから、母親説得すればいいのに
自分はこういう話は家庭科で習った覚えがある
815名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 01:46:41 ID:lRzpvcs00
母親がバカキチガイだろ。
いいかげんなセックス中毒で子供の戸籍なんかどうでもよかったんだろ。
今頃,後悔しても遅い。

ただ、元旦那の名前から戸籍がわかるならそれに強制的に戸籍に入れてもらうってことは、
やるしかないんじゃないのか。本人いなくてもそうするしかないだろ。

税金の無駄を使わせるこの母親からは,罰金とってもらいたいんだけよね。
罰金をバカなキチガイ母親からとれるような仕組みは作れよ。
罰金ないからこういうことになるんだよ。
816名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:52:39 ID:O7UGQbGj0
この母親もただ男を見る目が無いだけとは思えんな
817名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:26:03 ID:m4eT4hG90
とりあえず、「離婚前に他の男とこさえられた子供」を元夫の戸籍にいれるのはさすがに不当だわなぁ。

暴力振るってたと女性は主張してるが、それとこれは関係ない。
暴力は暴力で対処すべき話であって不倫の妊娠の不始末のしりぬぐいは論外。
てか、こんだけいいかげんだとほんとに暴力があったのかすら、???がつくぞ。

これが通ったら不倫の妊娠ごまかすためにありもしないDVをでっちあげる女性とかがでてきそうだな。
818名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:35:28 ID:MgX/Ioly0
学校に行かない子供て多いよな
あの子達は無戸籍なのかな
室内に学用品など一切ないし
日中部屋で遊んでるだけ
仕事で遭遇して社会の裏を見てしまったと感じてるのだが
国も把握はしてるけど放置なのかな
それとも本当に知られてないのかな

819名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:52:37 ID:VYjM0y/E0
>>818
単に登校拒否じゃないの?
無国籍、無戸籍でも学校にはいけるよ
行かない子もいるけど…
さらに、無戸籍でも住民登録はできるしね
820名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:52:58 ID:CMK/cZ/M0
>>812
婚姻関係にあっても親子鑑定を否認して鑑定を要求できると言うことにすればいいのでは?
嫌なら婚姻関係にある夫が鑑定要求。

夫が鑑定要求出来ないときは、実父が鑑定要求。
対抗するには夫も要求するしかない状況になるな。

今回のケースみたいに行方不明とか死亡だともうどうしようもないな。
遺髪とかは同一性証明が難しいだろうし。
821名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:54:47 ID:CMK/cZ/M0
>>817
まあそうだけど暴力が証明しづらいばあいとかは、
夫が離婚拒否すると膠着状態に陥る場合もある。
きっちり本当にやむを得ない状況かどうか調べが入ることを条件に認める分にはいいんじゃないかな。
それまでの間は父なし戸籍を認めるとか。
822名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:56:05 ID:dDS/FYiv0
男は婚外子を作っても嫁に内緒で認知できるしこういった問題も無い。
不公平とも言えるけど
最初からわかってたのに何を今さらだね。
823名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:57:53 ID:D2nUb12R0
離婚していないのに、他人の子供を出産とか馬鹿過ぎ。
824名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:00:26 ID:qW+yRqEj0
糞ビッチの犠牲者かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:14:33 ID:I4Z96P3+0
>>799
DNA鑑定は、「あなたの子供よ(うふ」とか言ってた女が、真っ赤になって反対するだろう
厄介なことになる家庭や、離婚の原因になる場合もあるだろう
826名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:21:01 ID:6HJle+IDO
>>811
それ思いっきり不当に権利侵害されるがな
子の権利として当然保護されるべき父親の扶養の義務や相続権が侵害される
827名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:23:23 ID:6HJle+IDO
>>812
根本的にあなたの考えはおかしい
父親推定は子の身分安定(権利保護)であるのに、その権利を不当に奪うことを是としてどうすんのよ
828名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:26:59 ID:6HJle+IDO
>>820
現行がそうなんだが…
子の身分安定(権利保護)が優先されまず父親が推定がされる
父親はこれに異論ある場合は親子関係不存在の確認訴訟をおこせる
829名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:28:57 ID:CMK/cZ/M0
>>828
婚姻関係にあっても不存在確認訴訟は起こせるんだっけ?
勉強してくる。
830名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:39:18 ID:HHGcmvSS0
>>825
それの何がいけない?
騙すほうが悪いだろう。
831名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:48:12 ID:murFOX/r0
親のわがままのせいで、子どもが無国籍児に・・・
ある意味、究極の虐待じゃね。

たぶん子どもは、自分が虐待されているという認識は
持っていない(それどころか、母親と一心同体になって、
国が悪い、と思い込まされている)から、自主的に救済
を求めることも出来ないだろうし。

このままでは子の福祉上、大変問題なので、捨て子の人
と同様に、国が職権で強制的に戸籍を与えるようにしたら
いいと思う。
832名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:51:56 ID:C8S87y/Y0
>>831
この子それほど大変なケースじゃ無い。
手続きすれば普通に前夫の戸籍に入る人だよ。

833名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:52:35 ID:aG2sfk6+0
しかし無国籍でも17歳まで大きな問題なく暮らせるもんなんだな
834名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:53:37 ID:1EOKMNmQ0
この母親燃やして子供は国の餓鬼として生きればいいだろ
835名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:54:40 ID:6HJle+IDO
>>829
婚姻中であっても問題ないし嫡出否認の期限にも関係なくおこせる
さらに言えば確認の利益が認められれば誰からでもおこせる
836名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 10:58:31 ID:cjWspwV70
たしかに子どもには何の罪もない。気の毒だ。
はっきり言って母親が原因なのにね。
837名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:04:57 ID:Le+rygAO0
検察官を被告に人事訴訟起こせばいいだけ何じゃないか?
838名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:16:48 ID:1GZ3csRT0
>>775
そうだな。同じ地球市民だしな。
839名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:20:38 ID:Jld2pGS70
28歳で前の旦那AのDVで別居。

33歳で別の男性Bとのあいだに男子を出産(子供0歳)。
 
 前旦Aと離婚成立、次旦Bと結婚
                     ←※ここでなんかするべきだった
38歳(子供5歳)次旦B失踪。

50歳(子供17歳)  ←今ここ

とりあえず離婚はできたわけだから、その協議と並行して、出生届提出遅滞で前旦の名前の入った戸籍を作って、
親子関係不存在を家裁に申し立てて、前旦の名前に×つけてもらって、次旦に認知してもらう。
で、入籍すると子供は準正として夫婦間の実子として扱われるはず。
次旦入籍→失踪がどのくらいの時間内で起こったことかはわかんないけど、同居してたんなら ↑ そんなに
大変でもないと思うんだけど。
まさか、前旦、次旦の行方不明にこのママン一枚かんでたりしないよね…。
840名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:22:09 ID:PueLeKoF0
子供が17才っていう証拠はあるの?
841名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:25:13 ID:qAA7c71u0
子供は社会全体で育てるしかないということが言いたいんだろ
842名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:26:35 ID:Jld2pGS70
>>840
戸籍なくても救済措置で就学はできるから、学校は行ってて同級生が17歳なんじゃね?
843名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:29:55 ID:eZEruet10
子供には、きれいな戸籍がほしかったのかもしれんけど、どうせgdgdなんだから、
無戸籍よりは、いろいろ書かれてもちゃんと手続きして戸籍とってりゃ
よかったのにな。
844名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 11:48:27 ID:CMK/cZ/M0
>>840
出生証明書くらいは病院からもらったんじゃないかな。
役場に提出していない、病院が記入だけした出生届は保管してるかもしれんし。
そういうのなければ・・・証拠ないかもな。年齢鑑定とかしないといけなくなる汗
845名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:11:25 ID:I4Z96P3+0
>>844
15年以上放置した母親が、そんな書類を後生大事に保管しているとは思えないが
846名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:15:14 ID:tYZA9ztm0
たぶんこの女性は戸籍に何が記載されてるかも知らない。

役所:戸籍上は前の夫の子になります
女性:どうしてですか?
役所:前の夫とあなたが婚姻中に出生した子供ですから。なんならあなたの戸籍を見てみますか?
女性:ええ、見せてください。
役所:戸籍謄本の写し1通で手数料500円になります
女性:どうしてお金が要るんですか!見るだけなんだから、タダで良いでしょ!しかも写しって!
役所:戸籍謄本そのものは見せられない決まりになっているんですよ。どうするんですか、見ないんですか?
女性:仕方ないわね・・・どうして前の夫の名前が書いてあるのよ。離婚したんだから消してくださいよ!
役所:×印してあるでしょ。それが消したという意味ですよ。「バツ1」とか言うでしょ。
女性:消して!って言ってるのよ。どうして本人が望まない情報を役所が勝手に保存してるのよ!
 っていうか、生まれと結婚(と離婚)しか書いていないわね。たったこれだけなのに、どうして500円もするのよ。
 これ返すから、お金返して!
役所:(帰れバカ!)
847名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:20:45 ID:VYjM0y/E0
>>846
500円に関しては同意見だなw
納税証明書のその3の3なんて

法人税・消費税未納なし

これで500円だし・・・
848名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:20:49 ID:Y6LkzBtI0
>>6
足利事件見てると
最新のDNA鑑定でも信憑性がないんだよね
849名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:35:12 ID:VYjM0y/E0
>>848
当時の方法だと100人〜500人に1人って割合くらいの精度らしいよ
今は、5兆人に1人って精度らしい
しかし、100%ではないからね

ってか、親子の繋がりは、もっと精度が高そうだけどね
850名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:40:09 ID:ZS2TsrPTO
こんな股も頭も緩い女は子供持てない様にしないと
851844:2010/05/07(金) 12:42:49 ID:CMK/cZ/M0
>>845
確かに・・・それは否定できん。
852名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 14:03:16 ID:4QJ/w6sK0
>>849
繋がりのないことの確認の方は精度たかいけど、親子かどうかは精度低いんじゃなかったっけ。
父親同士に血縁関係があったりすればもっと下がるだろうし。
一旦推定→否定が現実的

それよりも、ごねて戸籍入れない虐待女から子供守るために職権で戸籍作る制度作れ
853名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:59:04 ID:L5of6Qya0
まあ、何でも無かったなら良かったじゃん
854名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 18:16:14 ID:gdzLqrfxP
出生届出してないのが原因だろ
855名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 18:25:28 ID:FifpsrnW0
この問題は、だらしない女の責任だろうに
子供だけが哀れにしか思えない
本当子持ちの母親のワガママっぷりは異常だな

どうせクソ女の脳内って
男>(異次元)>>>道徳や世間、常識なんだろうね
856名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 18:30:45 ID:y/CGRDGz0
母親による子供への虐待だな。
母親がきちんと義務を果たさないから子供が被害を受けている。
それを自覚もせず国に文句言ってるなんて救いようが無い。
こういう母親はキチンと子供に対する虐待で取り締まるべきだ。
857名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 19:00:23 ID:Fio0Idql0
DNA鑑定が使われない理由は、民事事件で、強制的な身体検査は行えないから。
民事事件では、強制的な指紋採取なども認められていない。
民事事件に、人の権利をそこまで制約するほどの公益性はないと考えられてる。
本人の同意無くこそっと調べたようなものは、違法収集証拠排除の原則で証拠にならない。
無論、当人たちの同意があれば、証拠能力はあるが。
この例だと、真の父親だと母親が主張してる男性が行方不明だから、どうにもならんな。
858名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 19:00:52 ID:MgsAlhIw0
>>845
こういう馬鹿女は母子手帳すら作ってないかもな
859名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 19:28:45 ID:N00r7jax0
女叩き以前に、いざとなると行方くらませて知らん顔できる立場の男に
依存しなければまともに手続きできないような現状の法制度が問題なんじゃないかな。

随分昔から言われているのに全然改善されない。
現実を無視して「〜べき」で取り繕う建前ありきの因習が抜けきってないんだろうね。
860名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 19:46:01 ID:048mvUcF0
コナンなら連続殺人事件だな
861名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:10:24 ID:HoyuNyI70
ツマンねーオチだな
862名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:27:11 ID:qoGGn1IF0
最初の夫と母親が共に在日で失踪した今の夫は日本人という事なら、
出生届を出せなかった理由も説明がつくけどな。
863名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:35:17 ID:VChMFpGn0
勝手なことばかりほざいてないで
女性や子どもの立場で論じなさいよ!

「男の人を基準にしてなぜ形式ばかり重視するのか」

男女共同参画とか、ジェンダーフリーとか言う前に
根本から変えなきゃ。民主さん。
自民のN勢とかいう法務大臣は握りつぶしたんだから。
864名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:43:15 ID:7cO5Asn10
これは子供に罪はない
865名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:48:10 ID:0k6ksOQ+0
離婚してないのに欲望に負けてヤるからこういうことになる。
866名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:53:03 ID:pwPqz7650
清和会が解決してるくれるよ。
保守思想でね。
867名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:56:34 ID:Cjp4xKor0
>>852
男か女か、いつ生まれか、そもそもいるかいないか
わからない人間の戸籍なんて職権でつくれるわけない

なんせ届出を出さないんだから。
868名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 21:53:56 ID:FCn2x6zm0
国が解決する必要はないんじゃない?

こういうの鋭く嗅ぎつけて政府批判するのは愚劣。

嫌なら日本から出ていけばいい、誰も止めない
869名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 22:12:06 ID:qf9XxVE9Q
5年も別居していて離婚の手続きをしなかった方がおかしいだろ
これを基準にすると要らん迷惑を被る人間が多い

権利に安住する人間を法は守らないって法諺もある
870名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 22:15:11 ID:HV8QX5CH0
>>6
推定だから家裁行けば解決する

婚姻期間中でも自分の子でない客観的な証拠があれば嫡出子にならない
871名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 22:18:46 ID:N00r7jax0
戸籍のために国民が存在するわけではないからね

今回の件ですべてを判断するわけではないが、いろいろな歪が出たときの対応が
国として目指している方向を判断する材料になるとすれば
やっぱり人権に鈍感な国だな、という気はする。
872名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 22:24:05 ID:HV8QX5CH0
子供の早期身分確定させるため出生届は義務規定
300日規定等も子供の早期身分確定の為の条文

これらは子供の為に必要なもの

母親の都合で子供に不利益を被らせ、国のせいにするとか基地外
873名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:02:19 ID:H0wJ/zvk0
こういう女をちゃんと批判すればマスコもは少しは見直されるのに…
874名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:39:26 ID:Qa9oKbG80
無国籍の人間は国外退去を命じるべき。
875名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:44:45 ID:4QJ/w6sK0
>>867
見つかった時でいいんだよ
876名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:51:26 ID:a1eoSN9m0
>>859
一般に、訴訟で、相手方の所在が明らかでない場合は、公示送達という手続きがあり、
裁判所に送達事項を掲示し、官報に掲載することで、相手に送達したものとみなされる。
公示送達に応答すれば、通常通り裁判が進行する。
無視すれば、通常は、被告側が不利な判決となる。

また、認知の訴えに関しては、相手が死亡しているか、失踪宣告を受けている場合は、検察官を被告として訴訟を起こすことが出来る。
877名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:58:10 ID:aO/UhXzn0
DNA検査があるのになぜ活用をしないのか、激しく疑問。
878名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:00:38 ID:8pTuH5Uo0
別居してたって結婚状態なのに
他の男と子供作る方が悪いんじゃないの?
879名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:05:02 ID:c0xHEiEc0
ちょっと検索したらいろいろ方法あるみたいだね
別居中の主人以外の男性の子供を妊娠しています。相手の男性と相談した結果、出産...
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313167173

この女性実は前旦那にばれたくなかったということじゃないよね
880名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:08:04 ID:toLnFSH80
法律がお粗末なのは事実だが、こういう無責任なクズ女は親子共々一生社会に出ないで欲しい
男も男だが、実の父親は結婚時に何を考えていたんだ?
他人の女を孕ませて結局失踪するようなクズ男に引っかかる女は後を絶たない
暴力ふるって女を寝取られた糞男が一番マトモに見えるよ
881名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:18:20 ID:10pIoHVU0
ヤリマンの生ハメのツケが子どもにきたってだけの話。
子どもはふしだらな母親を恨めばいい。
882トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2010/05/08(土) 00:23:26 ID:G+CThT6H0
>前の夫の行方はわからず、実の父親の男性も12年前に失そうしてしまったため
883名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:41:56 ID:2FWE8abP0
>暴力ふるって女を寝取られた糞男が一番マトモに見えるよ

それはない
884名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:44:19 ID:Thb6mtYj0
子供は可哀想だな
885名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 00:46:00 ID:/dZ5jJpd0
本来のこの法律の規定の趣旨は、父子関係を安定させるためのもの。
どっちが父親か分からず父子関係が宙に浮くという事態を避けるためにある。
正式に離婚する前に他の男とヤルのは女が悪い。

ただ、現実の日本社会はこういう女が増えているわけだし、
DNA鑑定を条件に真正の父親を確定させるように規定を変えたほうがよさそうだ。
もちろん鑑定費用は女の負担だがな。
886名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:17:41 ID:EyULmc/XP
これ、何の問題もないだろ?
今から出生届出せば良いだけじゃん
887名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:30:23 ID:SCmtVZ6Z0

DNA鑑定に反対する左翼って、どんな理屈こねてるの?
888名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:38:18 ID:/Y1hfcPl0
離婚成立してないうちから他の男に股を開くなっつーこった
889名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:52:19 ID:qWrZ4wsD0
ててなしご と言って昔はいじめ候補だったな 障害者 余所者と並び。

ばばあが日本人なら日本人でいいだろ。ばばあは息子に一生お詫びしていろ。
890名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:52:55 ID:KAoDkUhN0
法律や政策で馬鹿とキチガイが治るなら精神病院はいらんわな。
891名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 04:04:15 ID:6TEDfiU20
17歳で無戸籍・・・

乳幼児期に必須の予防接種とか義務教育とか、どうしたんだろう
892名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 04:09:58 ID:4PXf5Eds0
でかくて入らんだろうけど、形だけ赤ちゃんポストに突っ込んだら
戸籍は貰えるんじゃないだろうか。

解決まで待ってたら、選挙権無いし結婚もできんで。
893名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 07:07:31 ID:u4zPlQMrO
このケースなら就籍の手続きをすれば解決するやん
親の怠慢だぞ
894名無しさん@十周年
きちんと離婚して再婚して子供つくるべきだろう
馬鹿なの?