【普天間】鳩山首相「海兵隊が抑止力と思わなかった」★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鳩山由紀夫首相は4日、米軍普天間飛行場の移設問題に関し「昨年の衆院選当時は、
海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。
学べば学ぶほど(海兵隊の各部隊が)連携し抑止力を維持していることが分かった」と記者団に述べた。
また、昨年の衆院選で沖縄県外、国外移設を主張したことについて「自身の発言に重みを感じている」とも語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100504/plc1005041845021-n1.htm
画像 米軍キャンプ・シュワブを視察に訪れた鳩山首相=4日午後、沖縄県名護市 
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100504/plc1005041845021-p1.jpg
★1の時刻 2010/05/04(火) 19:17:23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273051620/l50
2名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:53:29 ID:/fvlVWPU0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテ━━━━━━━━!! (`・д´・ (`・д´・ ;)
3名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:53:30 ID:EPK2yeD70

  /|    ⊂⊃
/  |   ∧の∧
|   |    < ‘∀‘ >
\  |   (∪ ∪━★
  \|___)ノ___
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
┌──────────────┐
│ なんと              .  |
│ なかみは のむひょんだった!. |
└──────────────┘
4名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:54:05 ID:BKs55R0o0
>>1
応対するアメ公も迷彩服とかどんだけ舐められとんねんこのおっさんw
5名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:56:02 ID:2J8Pr2ZE0
自民党の歴史に敬意を表せよ。
6名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:56:41 ID:WhvwvxIk0
>>4
よく見ろ
鳩山もカジュアルルックだろ
そういうのは事前調整するものなんだよ世間知らずめ
7名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:57:34 ID:I6O0YMWL0
>>4
バトルユニフォーム
迷彩服も歴とした正装だよ。


8名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:57:59 ID:EPK2yeD70
     --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:            、z=ニ三三ニヽ、
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:         ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:         |___●___|
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:         lミ{   ニ == 二   lミ|
  .:|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i:        {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 小沢君
  :.| "ー .ノ  'ーJ""‐' ::::::::).|:       t! ィ・=  r・=,  !3l
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:          !、 , イ_ _ヘ    l‐'   軽くてパーな御輿の具合はどうかね?
.  : |.   .      \ .:::::::::|_:            Y { r=、__ ` j ハ─
.  : |  . トェェュェア、  .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ   `ー‐´‐rく  .|ヽ 
    /\___  ./ /:::::::::::::::       .  〉、__\_ト、」ヽ!

9名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:59:06 ID:9LTR0Wkr0
>画像 米軍キャンプ・シュワブを視察に訪れた鳩山首相

なんか小学生の社会科見学のようで微笑ましいね
10名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:59:27 ID:cps7UnQ70
>>1
>「海兵隊が抑止力と思わなかった」

「ムッ!」   (海兵隊)
11名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:00:40 ID:imXUK5ly0
ムーにはそんなこと書いてなかったんだろ
12名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:00:51 ID:v3hH1zSH0
そうあっけらかんと自分の無知をさらけ出してもらっても困るな。
辞職して責任を取ればいいだけ。貴方が辞めることが最善なんです。
13名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:01:45 ID:/wLo6brl0

Q、普天間移設問題は5月末までに完全決着するとのことでしたが?


        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
     i / ⌒  ⌒   i )
     i  (・ )` ´( ・)  i,/   
     l  (_人__)   | 
     \  'ー ´   ノ


         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
      ( /"""⌒\   ヽ 
      ソ      i    ) 
      i/  \  /    )
      ノ(・)`´( ・) ヽ   /   そうでしたっけ?ウフフ
     l  , (_,、)、_  /⌒i/
     ヽ トェェョイ    ノ 
       ヽニノ _ノ

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
14名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:02:13 ID:koo5GRmeP
>海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。

こんなのが言い訳になると思ってるんだから、国民は舐められたものだなw
どんだけ日本国民はバカだと思ってるんだよw
さすがに東大卒でも下々の者を見下しすぎですよ
15名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:02:39 ID:XblOxxPv0
韓国経済が危機らしい あからさまに中国に投資切り替えしたらしいが
間に合うのか?
16名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:03:52 ID:W5j8dPTf0
思わなかったのなら仕方ないなwwww




早く総選挙やってくれ。
17名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:04:32 ID:wPm6LsEc0
何だと思ってたんだこの阿呆は
18名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:04:41 ID:x7PQTN5T0
鳩山がやめても解決策になんぞならん。

これは、民死党という政党の『無知』と『不勉強』と『官僚という名の専門家を貶める傲慢さ』が招いた事態。

構造的な欠陥問題だから、この連中を政権に近づけないくらいしか、対処方法は無い。
19名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:05:27 ID:EMZ8QbgE0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、鳩山ハウスへ。

この煮え湯はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
むしろ腹案もあるのでゼロベースでトラストミー。

でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「殺意」みたいなものを感じてくれたと思う。

安穏とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードを作ったんだ。

じゃあ、引責以外の注文を聞こうか。
20名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:05:38 ID:Z0Ibi3ly0
こいつ、そのうち
「自衛隊に武器が必要とは思わない」
なんてバカなこと言いだしかねないぞ。
21名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:06:38 ID:X6c8p0nM0
鳩山の腹案が、普天間移設の代わりに憲法9条改正、自衛隊を日本軍に昇格
だったら、支持するぞ。
22名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:08:03 ID:Y/4dYUOF0
自民党が14年間にわたって総理と岡本秘書官が沖縄にベタづきでどれほど米国、沖縄、地元と折衝してきたことか・・・
民主党と民主支持者は分かってネーだろ
23名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:11:06 ID:ZtMG2B/+0
ハト 何にもしてないのにカワイソッ
選んだお前らのセイだろ! ぷんぷん
24名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:11:30 ID:13U0ZlnQ0
ゲルが何度も何度もレクチャーして教えてやってた(塩を送っていた)のに
いまさら0点の回答とかそう簡単に出来るもんじゃない
25名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:11:55 ID:1XO8AD6q0
海兵隊は有事の際に、一番最初に現地投入される突撃部隊。
攻撃的なのは当たり前。
バンザイ突撃じゃあるまいし、すっぽんぽんで突撃できるはずないだろw

東シナ海の離島防衛には必須の部隊だ。
東シナ海の離島各々に自衛隊や米軍を置くわけにもいくまい。
東シナ海の離島各々は平時はすっぽんぽんの丸裸なんだよ。
だからこそ有事の際には、突撃部隊の上陸&展開が必要になる。
自衛隊にもちゃんと揚陸部隊に相当する特殊部隊が存在する。

そういう部隊のベースがあることが 「いつでも上陸&展開できるぞ!」 と
睨みを利かせることになり、抑止力そのものなんだろw

海兵隊は攻撃のための部隊だから、抑止力に関係ない???
アホかね?w
なんかワイドショーのコメンテーターで低レベルなのが発狂してるみたいだが、
安全保障でミスリードすると戦犯になるぞ。

歴史の法廷で裁かれることになると自覚して発言せよと言いたいね。

26名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:13:12 ID:/AW+SpPD0
これ中継で見てたときは我が耳を疑ったよ・・
27名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:13:41 ID:Y/4dYUOF0
社民党なんか支持率0%の問題外のクズ。
28名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:13:57 ID:SFmhXJZ80
沖縄選出の民主党系の代議員達はなにしてたんだろう
あるいは何をするんだろう?
彼らは主体性もない,唯の頭数だったのかな?
29名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:14:24 ID:1cpUaKS50
また瑞穂が佐藤隊長につるし上げられるんだろうな

佐藤「総理は海兵隊の沖縄駐留の必要性を認めましたが、福島大臣はどうですか」
瑞穂「社民党党首としては海外移転を・・・」
(以下略)
30名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:15:47 ID:KE6M8eNI0
政治主導って言ったって今まで官僚がやってきたことを
何の準備もなく出来るわけがない
軍事の専門家もいないでよく移転だなんて言ってたな
仕分けもそうだけどさ、専門的なことをわかってやってるのか激しく疑問だよ
31名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:16:19 ID:ecsJuOxU0
知らなカッター、思わなカッター、大丈夫か鳩山さん
32名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:17:42 ID:3yjkRGpS0
>>26
だなw
米軍駐留を批判してる連中なんだから当然のように(基地外理論であっても)
それなりの理屈やビジョンがあると思うのがフツーだよな。
それが何もなかった、勉強してみたら米海兵は必要だったとか言ってるんだから
呆れるとしかもう言いようがないw
全世界的に恥ずかしいぞ、これはwww
33名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:19:34 ID:13U0ZlnQ0
抑止力になるという思う思いを思いながら思わず思いを思いました
34名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:20:01 ID:Y/4dYUOF0
海兵隊はいつも死を覚悟している連中だぞ

能天気のプロ市民とは違うんだよ
35名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:20:45 ID:99jMBRIv0
しかしなあ、鳥越とか大谷とか、馬鹿マスゴミども

防衛官僚や外務官僚に洗脳されてるぅぅぅぅぅ〜!!!!

とかファビョってるの、たくさんいるぞwww

どうしたもんかね? やっぱり団塊サヨクあたりが多いみたいだがw

36名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:21:21 ID:v6HQScWM0
鳩山に限らず、米国の海兵隊をただの海軍とか水兵さんの集まりだと勘違いしてる日本人って多いんだね。
50代〜団塊あたりの連中に質問してみるといいけど、
結構な数のインテリ気取りの親父どもでもそんな感じでがっかりする。

映画に出て来たあのキャラやあの設定が海兵隊だとか
海兵隊上がりっていう役柄だからああなんだ、って説明して
やっと事の重大さを知るとか、もうね・・・・
37名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:21:57 ID:TOq9It5n0
国会であれだけ「命を守る政治」とか言ってたのに、
人殺しの組織である軍隊に配慮する意味がわからない
はやく海兵隊を叩き出して、米兵相手の産業がなくなった分の国庫交付金、国庫補助金の給付増加をしなさい
それが国民の命を守る政治というものでしょう
38名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:26:56 ID:Y/4dYUOF0
国庫交付金、国庫補助金なんかいらん
39名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:29:39 ID:TOq9It5n0
要る、要らないの問題ではない
日本国民がこれまで沖縄の人々に殺人集団の基地による治安悪化、騒音公害などの重荷を一方的に背負わせていたことへの贖罪や、
過去に琉球処分〜台湾出兵の過程で沖縄を侵略、現在でも武力占拠を続けていることへの責任をとらなければならない
侵略しました、武力で支配しています、負担だけ押し付けました、では沖縄の人々は納得しない
40名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:30:09 ID:3yjkRGpS0
>>34
いや、別に覚悟してないと思うぞw
ただ、命令があれば危険の多寡を問わず世界中のどこへでも行き米国民を保護する
訓練は受けている。
スピルバーグの恐竜映画で救出に来たのが米海兵隊だったなw
41名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:31:06 ID:X6c8p0nM0
しかしお前らみたいなのがちゃんといるのに、衆院選で民主が圧勝しちゃったんだからな。
お前らちゃんと親・友人・同僚にマスコミや民主のヤバさ説明してやらなかっただろ?
俺は全知り合いに説明して20人ほど説得したぞ。
何人かの友達とは連絡取れなくなったがw
42名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:32:08 ID:RBadcJxR0
なんか変なのが涌いてるなwwwwww
43名無しさん@十周年       :2010/05/06(木) 03:34:28 ID:RHyvTgnn0

 テレ朝スパモニの連中が

「海兵隊は攻撃力であり、抑止力ではない」なんて言ってたw

素人目にも、攻撃力の無い、防御力だけの軍隊ほど戦争を誘発

しそうに思うけどね。 抑止力どころか、相手に攻撃を誘惑させるよw

だって、相手から見れば、攻撃してみて失敗しても

反撃してこないんで、自分に実害が発生しない相手だもんw

「ちょっと攻撃してみよか〜♪ ダメなら止めよ〜w」

自衛隊がそうなんで、中国が挑発してるんだよね。



44名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:35:37 ID:Ci6bWJok0
>>36

日本に海兵隊は、明治初期の数年間しかなかったからね。
海軍陸戦隊は、海兵隊とは似て非なるもの。

実は、数年前、海軍史に詳しい人から説明してもらうまで
よくその成り立ちがわかってなかったよ。
45名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:36:11 ID:RBadcJxR0
>>40
米国民を保護するだけじゃなく、同盟国の防衛ラインの構築とかやってるみたいよ
日本の場合さ、西端が台湾に近すぎなんだよな
台湾有事=沖縄有事と言って過言でないほど近いからね

46名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:36:51 ID:Y/4dYUOF0
沖縄なんて米国・カルフォルニア州に返還すればいいんだよ

日本にとって沖縄なんて何の役にも立ってないんだから…
ただのお荷物
47名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:36:57 ID:aVPBxfEy0
この程度の認識のゴミが野党時代はわかった口きいて
抑止力の存在自体を非難しまくってたんだろ?馬鹿ガキかよ。

ああでも本気でイラつくわ。何だ?こいつは。
もはや何のために総理やってんのかわかんねえな。ママのカネだけは
あるんだから、さっさと辞めた方が鳩山自身も含めた全ての人間にとって良い。
もう消えろよクズ。
田園調布で夢語りながら静かに死んだ方がカッコいいって。辞めてくれ
48名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:38:49 ID:ecsJuOxU0
一日子ども店長(署長)が、最後に皆さんへの挨拶かよ
49名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:39:10 ID:AVmR/msr0
>>37
国防を疎かにしたが為に、パワーバランスが崩れ、戦争を誘発してしまう可能性があることをお忘れなく。
また、そのような場合、あなたのような平和主義者が転じて加害者になってしまうこともお忘れなく。
50名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:39:55 ID:LZIoxdD00
みんなが一生懸命フォローしても
私が馬鹿でしたって
言ってしまったからね。
左翼なら内ゲバで消されても
おかしくない。
顔に泥を塗られた人達が沢山www
51名無しさん@十周年       :2010/05/06(木) 03:40:41 ID:RHyvTgnn0

 ベトナム戦争のときのサイゴン陥落時、

駐在アメリカ人やベトナム政府関係者と家族を救出したのが海兵隊。

沖合の空母とサイゴン大使館とをへりで往復しながら救出。

テヘラン大使館人質解放作戦をやったのも海兵隊。

第二次朝鮮戦争が発生し、ソウルが陥落しそうになったら

外国人や韓国政府要人を救出するのも海兵隊。

台湾有事に台北から外国人や政府要人を救出するのも海兵隊。

もちろん、米人優先だが、日本人の脱出にも海兵隊に頼るしかない。

当分、極東有事に備えて、沖縄海兵隊は必要だな。

52名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:40:42 ID:3yjkRGpS0
>>43
抑止力といえば中世スイスの農民傭兵だよなw
こいつらは当時の王侯貴族の戦争ルールであった、捕虜は身代金を支払えば解放される、
を一切守らなかった。捕えた敵の貴族・騎士・従卒は問答無用で皆殺しにした。
そしてスイスを攻める勢力はいなくなったw みんなブルったんだよ
スイス軍ってのは実に血まみれの歴史を誇ってるw
53名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:43:56 ID:h5KYtsyMP
まだ前スレ残っているぞ
54名無しさん@十周年       :2010/05/06(木) 03:44:49 ID:RHyvTgnn0

>海軍陸戦隊は、海兵隊とは似て非なるもの。

 海軍陸戦隊 = 海外在留邦人の保護、警備(=米海兵隊)

         ※第一次上海事変 第二次上海事変

 広島第5師団 = 敵前上陸部隊(=米海兵隊)

55名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:47:58 ID:JxyNOPXl0
昨日のテレ朝の三反園訓は鳩山の無知に猛烈に怒っていたが、あいつ政治記者だろ。
TVでしか鳩山見たこと無いオレでもあいつはキチガイだと分かったのに身近に
取材していて気づかないんだな。
56名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:49:56 ID:p9kj2BaG0
★鳩山氏、自民また政権取り戻して 余裕のエール

・民主党の鳩山由紀夫代表は21日、鹿児島市内の街頭演説で「民主党が政権におごるようなら、
 つぶしていただいて結構だ。その時には自民党が頑張って政権を取り戻してもらいたい」と述べた。
 各種世論調査での優勢が手伝ってか、自民党に余裕のエールを送った格好だ。

 鳩山氏は「自民党が悪くて、民主党がいいと自慢するつもりはない。一緒に政策論争し
 二大政党政治を定着させたい」と述べ、自民、民主両党が政権交代を繰り返す政治の
 姿が望ましいとの考えを強調した。

 一方、麻生太郎首相はこの日も民主党に対する「ネガティブキャンペーン」を展開。
 福島市などでの演説で「自民党は、ばらまきだけの民主党とはわけが違う。政権交代の
 先にあるのは混乱か。景気後退か」と訴えた。同時に「民主党が国旗を振るか、日教組が
 学校に掲げるか。われわれは保守の党だ」などとアピールしていた。

 http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082101001092.html

このころは余裕だったねー・・・・。
57名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:52:00 ID:xBGt25rm0
>>37
デモをやってください。
58名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:52:21 ID:v6HQScWM0
>>55
それも一種の「ワタシ、(ここまで無知だとは)知りませんでした。テヘッ☆」作戦なんじゃ?
59名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:55:51 ID:E6AR2BJv0
>>55
どうやら三反園は方向転換中、鳥越・山口・大谷あたりは玉砕覚悟、森永は天然みたいw

60名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:56:01 ID:PFgFWR8T0
田村耕太郎議員、沖縄県民の話を聞くのが間違いだ、発言!?
http://blog.livedoor.jp/tosiutiy/archives/1149395.html
61名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 03:57:14 ID:ySmRzvL9P
鳩山よ、いくら言い逃れてもオマエの汚名は消せない。
62名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:04:40 ID:v8B5YzF70
ていうか何で知らなかったのかマジで疑問
民主の新人フラワーロックならともかく
もう何年も政治家してたやん…
誰も教えてくれなかったの?いじめられてるの?
63名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:06:07 ID:X6c8p0nM0
>>60
これだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=kuJ5vhb5LRQ
平野も地元の意見はは関係無いと言ってたが、
民主党ってマジで中共かぶれの売国サヨクの詐欺集団だな。
どこが『国民の生活が第一民主党。』だ。
64名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:08:00 ID:/AW+SpPD0
国防に関しては説明はしても意見を聞いたらダメだろ
収集付かなくなるだけだ(妥協点を探る程度に抑えるべき)
65名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:09:42 ID:tBS8L39B0
東大も金さえあればバカでも入れる大学だったんだな
66名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:10:22 ID:3/E6KkQ60
この人、”上書き保存”の人なんだよね、たしか。
選挙のときは、米軍再編でグアム移転するから抑止力にならないと保存され
今は官僚あたりに抑止力だと上書き保存されたとかかな。

持論のとおり、ゆらいでますねえ。
67名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:10:53 ID:FzsKE/Pm0
>>62
要するに政治家は本当に何も知らなくてもなれるということだな
コネの場合は特に
68名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:13:34 ID:13U0ZlnQ0
田村は
「いろんな意見を集約して最終的な決断は国がしなきゃならない」というのを
「国だけで決めなきゃならない」という風に履き違えている
69名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:14:21 ID:X6c8p0nM0
>>64
『沖縄県民の為に県外移設』と言って
自民がまとめてた話をぶち壊し
選挙で勝たせて貰っといて、
後からその理屈を言ったらただの詐欺。
70名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:14:53 ID:1TdYmuTM0

「ぜひ県外でお願いします」 鳩山 「必ずそうする」  ←
http://www.youtube.com/watch?v=1-iOq8PH9OU
71名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:15:01 ID:/ZuRSKDC0
>>65
何東大を擁護してんだよ、幻想を抱きすぎ
72名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:17:04 ID:T6DsXkRb0
今こそ日米安保を解消しよう!
石原都知事も在日米軍は出て行けと言っております。
http://yomi.mobi/read.cgi/newsplus/mamono_newsplus_1204280661/

石原都知事 「いったん日米安保条約を解消したらいい」

東京都の石原慎太郎知事は29日の定例会見で、
米軍横田基地の軍民共用化に向けた協議が停滞していることに関連して
「相手の頭を冷やすためにも、いったん日米安保条約を解消したらいい」
と述べ、日米関係を根本的に見直す必要性に言及した。

27 名前:名無しさん@八周年
 よくいった、石原!!
 お前、たまにホームラン打つから捨てきれない!!
 大好き!!

41 名前:名無しさん@八周年
 以降、反論する奴らは日本人じゃない。
 アメリカCIAなどの工作員。

52 名前:名無しさん@八周年
 よっしゃあ、日米安保破棄じゃ!
 石原GJ

78 名前:名無しさん@八周年
 日本国内でこんな発言が出ることが重要。
 アメリカは日本を見くびりすぎている。
73名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:17:20 ID:AiqH0l8q0
>>70
もう、だれも直接突っ込まないという凄さw
だめだこいつって皆思ってるんだろうな
74名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:17:36 ID:tBS8L39B0
>>71
どこをどう読んだら擁護しているように見えるんだ?

そんなに難しい日本語は使ってないつもりだが
75名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:18:27 ID:/AW+SpPD0
>>69
ルーピーズの話は別ね

本来選挙の道具として使っちゃダメなものだし
76名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:22:58 ID:/N9un+Z40
日本の都市高速 路線長と交通量(2010年見通し)

■首都 27路線 322.5km 136.2万台/日
■名古屋 9路線 81.2km 30.1万台/日
■阪神 20路線 264.5km 86.0万台/日(京都高速含む)
■京都 2路線 8.6km 0.75万台/日
■広島 4路線 22.1km 6.2万台/日
■北九州 5路線 49.5km 7.9万台/日
■福岡 5路線 56.8km 15.5万台/日
77名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:26:49 ID:HATv1/N2P
>>68
田村の趣旨はよくわからんが、最終的に中央政府は地方政府より
優越してなきゃならんし、方針を押し付ける必要があるなら
当然そうあるべきだと思う。そうでないと統治は不可能になって
中央政府はなにも決定でき無くなるぞ。原発やら空港やら地元民
の意向も大事だが、絶対であってはならんだろ。
78名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:28:22 ID:Q+cPQFDB0
つーかさ、地図見りゃわかるじゃん。
中国から太平洋に出るには、日本列島、沖縄諸島、台湾のラインを越えるか
南に迂回しなけりゃ出られない。

どの部分が一番手薄になりやすいか、なんて日本一帯の地図見たことありゃわかるだろ。
「アジア共同体構想」とか言ってるならなおさらだろ。アタマにウニでも詰まってんのか
79名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:39:27 ID:3Kqx20510
  ( ゚д゚)    ……
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
80名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:39:41 ID:V44DktVb0
普天間に無きゃならんのは事実だが
鳩山や民主党は今までのおろかな言動や公約に対して
責任をとる必要がある
こいつら自分で自分の首を絞めてるだけなんだよ
81名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 04:40:12 ID:sZuta0Tt0
自民案に戻っていつの間にやら
ミンスが解決したとマスゴミあげて
人の手柄を横取りだろw
82名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:00:35 ID:GvXMkjpW0
アメリカは台湾を守る気はもうない。てか、台湾自体、中共と仲良くやって
いくことしか、今のところ、食っていく道が見つからない。あと10年このま
ま行けば、香港みたくなる。
そうすっと、マリンみたいな即応部隊の出番は、実はもう東アジアではあん
まりない。あるとしたら、南の方の民族紛争とかかな。
日本としては、将軍様発狂への備えは自衛隊をもう少し増強すれば十分だろ
う。てか、基地外にそもそも抑止力は効かないし。中共やロシアが日本に本
格的に攻めてくる事態は考えにくいし、万一そうなったら、マリンが何個連
隊あっても抑止力としては足らない。これは核の守備範囲だ。今話題の中共
との国境争い、これはもういい加減、アメリカさんにお願いするんじゃなく
て、自衛隊でやらなきゃ。そうだろ、ネトウヨ諸君。人任せだから必死の
連中に舐められるんだ。

要は、増税して自衛隊を増強し人材を投入する意思さえあれば、日本国
政府としては、マリンは沖縄にいらなくなる。アメリカの核の傘(+第
7艦隊)さえ引き止められば、沖縄の地上軍は他へ行ってもらっていい。
つまり、安保から基地提供を外して、核の傘だけにしてもらうんだ。見
返りとして集団安保にコミットしても良い。ただ、それには改憲しない
とね。
アメリカは西太平洋の広域戦略を考えてマリンを沖縄におきたいんだろ
うけど、広い太平洋、まあどこかよそに持っていけるでしょ。

以上要するに、ルーピーのどたばたは実は、小沢が周到に練った策だった、
て可能性があることだ。改憲と集団安保・増税と軍拡、そして、より対等
な対米同盟。ルーピーが恥さらしの責任を取って打ち首になったあと、い
よいよ真打ち登場、ってことかな。「普天間基地を受け入れるところは日
本中、どこにもなくなりましたので、アメリカに帰っていただくしかあり
ません。これを前提に米国政府と安保改訂の交渉を致します。ついては、
自主防衛のために消費税25%をお願い致します。そうでないと中国の属国
になりますよ、いいんですか。」
83名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:05:17 ID:RFwCyGJV0
海兵隊が抑止力かどうかは別にして
まったく勉強してないことをドーンとぶち上げる悪癖、なんとかなりませんかね
84名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:06:42 ID:QqdxLJAT0





まで読んだ
85名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:07:11 ID:qmJzxYHU0
沖縄の他の基地の軍隊は抑止力になってる可能性はあるけど
普天間海兵隊は抑止力になって無い可能性があるから
鳩山首相はまだ正しく認識してないね
普天間は閉鎖して海兵隊は佐世保基地により近い長崎に移転しても
抑止力に影響は無いしやっぱ東大出ても頭悪いんだな
86名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:09:45 ID:klgmMiP/0
鳩山「日本には9条があるから、軍隊はいらない」
           ↓
鳩山「自衛隊が抑止力と思わなかった」

そのうちこんなことも言い出しそうだ・・・
87名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:09:49 ID:GvXMkjpW0




   じゃない?
88名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:13:19 ID:v/G/gMd10
鳩:僕ロシアとか左翼イデオロギーが好きだけど
実はアメリカが一番好きなんだ。
とか思ってるんだろうなw
89名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:17:20 ID:aU4MaQ2S0
キチガイは死ね
ルーピーは死ね
90PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/05/06(木) 05:18:04 ID:d8thwrS8O
もうさ
西日本は死那に
東日本はアメリカに
統治して貰えばいいbear

もう日本の政治屋じゃ民族が滅ぶbear

責任とってルーピーポッポは吊す方向で
91名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:21:14 ID:IDBH4F0C0
米国側はすでに5月末に話をまとめるのは困難と言ってるわけなので
今後の焦点は5月末過ぎてポッポがどう責任をとるかに移ってきたな。

これだけ混乱を引き起こした上に責任とらずに辞任を回避するような
ことは常識的に考えればほぼあり得ないとは思うが。

まさか首相続投とかいくらなんでもあり得ないよな…
92名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:21:14 ID:v/G/gMd10
>>70
ワラタww
93名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:25:11 ID:52t66rZg0
朝の歌


五月晴れ

羽ばたく鳩に

糞かけられ。
94名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:26:07 ID:Uz1wN4Ka0
自分が総理だとは思わなかった、と言い出しても、もう驚かないレベル
95名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:22:10 ID:55zs/1gmP
>>55
三反園は民主党員だぞ!
96名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:48:33 ID:YayKhPEK0
>82 実に素晴らしいね  解説の部分なんか完璧だわ
  想像の部分はまあクリエイティブさは認めるがやはりないな
  なぜなら選挙にマイナス過ぎる
  オザワがこの問題をそこまで重視しているとは思えない

 米が日本の離島を取り戻してくれるようなこと言ってるやつがいるが
多分武力使ってまでもやってはくれないだろうね
 まあほんとはそうなってみないとわからないし そうなる時は既に今とは
状況が異なっているだろうからなおさらわからん

ひとつ言える事は少なくとも米は一部とは言え海兵隊を置いておきたいという
ことだ  どう受けるかは即親米反米と繫がる
 オザワがそこまで反米とは思わないがもしそうならお話にならん
97名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:58:24 ID:SIf2QdUT0

            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄

98名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:00:47 ID:bnnJYK6Y0
>>97なるほど、「オムツ」じゃなくて「おつむ」ね。確かに国民を泣かせる「おつむ」だわ。
頭にオムツをかぶせたAAもいいかもね。
99名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:03:10 ID:wq+7fxAI0
海兵隊が抑止力だって事を知らない政治家(というよりも成人した日本人)がいるという事が信じられない。

みんなそんな事は百も承知で、一方で地元住民の生存権や経済活動など
あらゆる要件を考慮した上で少しでもベターといえる妥協点を見出すのが仕事なのに。
いったいこの半年何をやって来たんだ。
沖縄の人間を愚弄するための行脚だったのか?
100名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:05:39 ID:n4qJtM+p0
県外移設が無理だと学習してわかったなら
CO2削減の無茶苦茶な計画も無理だと学習して撤回しろよ
お前らの政権無理しかやってないんだから
101名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:06:51 ID:VC0mxIK40

【赤旗】 志位委員長、ルース米大使と会談  核兵器問題・日米関係で
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-22/2010042201_01_1.html

 つづいて志位氏は、日米関係について、「私たちの立場を率直に伝えたい」とし
て、普天間基地問題についての日本共産党の立場をのべました。

 志位氏は、沖縄の情勢について、県議会は全会一致での決議で、さらに県内41
市町村長すべてが「県内移設反対」を表明していること、名護市新市長は「海でも陸
でも新基地建設に反対」と明言していること、4月25日には大規模な県民大会が
予定されていることをのべながら、「沖縄の情勢は決して後戻りすることはない限界
点をこえている」と指摘。鹿児島県徳之島での反対集会にも言及しながら、「もは
や沖縄県内はもとより、日本国内のどこにも、『地元合意』が得られる場所はない
と、私たちは考えています。普天間基地問題の解決の唯一の道は、移設条件なしの
撤去しかありません。これが私たちの主張だということをお伝えしたい」とのべました。

102名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:08:34 ID:0fv3f0nz0
日本が自前の軍隊持てないことを考えつつ極東の地図を見たら
中学生でも普通に理解できるだろ
103名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:11:44 ID:6NkWItHv0
民放各社は、鳩山がこんなに困ってるのに、相手の失策を喜んで
問題解決に対案を出そうともしない野党が悪いといってるけど、

もともと、自民党の進めてきた現行案に、民主党がただただ反対して出してきた
選挙の票狙いだっただってことを忘れたフリして、逃げるな。

104名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:12:16 ID:R03xyAX+0
沖縄はこれから反政府運動が起こって基地の完全撤退もやむなしの事態になる可能性が高い
民主はそれが狙い
鳩山はルーピーでも無策無能でもなくかなりの策士
105名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:18:27 ID:RqsP3Gpy0

海兵隊が抑止力だと気付いたのはいつなんだ?
勉強して「沖縄には基地が必要だ」と認識したのはいつなんだ?
認識した時点で言わなきゃ駄目だろ どうしようもないんだから

約束を果たせない って認識した時点で早急にその旨を発表し説明するべきなのに
「腹案がある」だの「現行案より良い」だの「必ずやる」だのと欺いて何の意味があったんだ?
106名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:18:45 ID:hjx8deTs0
貝兵隊て何するの。貝を掘るのが仕事。
107名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:21:22 ID:2Z6nLZG80
自分は馬鹿ですと公言してるような首相は辞任してくれ。
頼む。
108名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:22:07 ID:INYEql3J0
http://tameike.net/comments.htm#new

○実を言うと、民主党内でも安全保障のことがちゃんと分かっている人はいくらでもいた。
現在、防衛政務官を務めている長島昭久さんもその一人。
ところが民主党内においては、長島さんのような安保観は必ずしも主流ではなくて、
それよりはむしろ「なんとなく反米」で、「日米中は正三角形」的な気分や、
「軍事力よりソフトパワー」的なほんわかした考え方――おそらく国際的にはまったく通用しない議論――が重きをなしていた。

○外交・安全保障問題について、まったく学習していなかった鳩山氏でありましたが、
さすがに官邸に入って総理大臣を半年も務めると、この国の安全を守るために何が必要か、
ちゃんと分かってきた。その結果が今回の軌道修正である、と考えれば、
これは前進であったと見ることもできる。
とりあえず、2大政党の両方が「日米同盟が基軸」ということの意味を理解したわけですから。
○もちろん、「なんとなく反米」の民主党支持者は多いから、当面は鳩山批難が強まるのでしょう。
「これでは第2自民党ではないか」ということで。
でも、国の根幹をなすところの安全保障政策については、
二大政党がある程度共通の理解をもつことが望ましいのは言うまでもありません。
そんな意味では、なんだかホッとしたような気分があるのですね。正直なところ。
109名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:23:06 ID:3yHQQUYt0
>>82
北のネットキムチの方ですね わかります。
110名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:23:55 ID:hjx8deTs0
>>104
遠謀深慮。三国志の世界。味方を欺き敵を欺く孫子の兵法だよ。0回答から一気に逆転ホームラン。
だって東大理卒だろう。頭いいんだよ。オメーラ愚民とは脳味噌の仕組みが違うんだよ。
111名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:24:18 ID:dx7Vq66m0
学んですぐ方向修正するならともかく、ここまで迷走して拗らせた挙げ句に
何無知でしたとかさらっと言ってんだ。
一国の首相としての資質も適正もまったくないのが、ハッキリしてるんだからすぐ辞めろや。
112名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:25:08 ID:2pzGNRu50
          ノ´⌒`ヽ    ━  ┃  ━     
         γ⌒´     \  ━  ┃ ━━┓  ━╋
        // ""⌒ ⌒\ )  ━━┛    ┃    ┃
      i /  \   / i/           ┛    ┛
       !゙  ( ・)` ´( ・)i ━╋━┓       .┏━┓ 
        l  ⌒ (__人_)^ i   ┃  ┃ ┃┃┃ ┣━┫  ━━
         \   |┬{  /   ┃  ┃     ┛    ┃
       (      `ー'______          ┛
       ヽ_,_,).| ̄\ \ \ \ \ 
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       伝家の宝刀で沖縄県民の心を切り裂く!!
113名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:26:20 ID:2pzGNRu50
>>104
>>110
こういう、事実に基づかない妄想を信者が勝手に忖度するようになったら
本格的に政権末期だということだ
114名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:26:31 ID:9L5Bc6Tp0


     私の辞書には「識別能力」「判断力」     日本の首相には
     「決断力」の文字はいりません!       「友愛」の一文字があればいいのです!

          ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \            γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
     i   (・ )` ´( ・) i,/           .i (・ )` ´( ・)  i,/
     l    (__人_)  |            l  (_人__)    |  
     \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
     |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
     |          `l ̄             ̄l´         |

115名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:26:36 ID:hjx8deTs0
20年後歴史に残る名総理となる。あの時はやはり。と。
116名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:27:44 ID:f+A/LhBz0
>>20
それが冗談に聞こえないから恐ろしい。
117名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:30:03 ID:hEmZk6Os0
移民が認められて日本が完全に乗っ取られた後で(今も政治の中枢に食い込んでるけど

「日本が乗っ取られるというのは知らなかった
118名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:33:49 ID:2pzGNRu50
>>20
>>116
てか、20年前にそういう主張をしていた政党がありましたよ
その政党が、今与党ですけど
119名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:35:03 ID:2pzGNRu50
>>104
>>110
こういう思考パターンって
誰がどう見ても悪い男に騙されてるのに
ムリヤリその男を信じようとしてる馬鹿な女の思考パターンと
全く一緒だよね
120名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:37:58 ID:hjx8deTs0
アメリカ様は占領した沖縄を返したが、社会党が心酔したソ連ロシアはいまだに北領土占領している。
アメリカ様は神様仏様です。おかげで日本人は牙を抜かれて、腑抜け。北を奪い取る気力もなし。
今からでも遅くはない。富国強兵あるのみ。中国をみよ。
おめーら少しは歴史の悪辣さを思い知れ。歴史といえば年号暗記のみの勉強しかしてない、アホどもよ目を覚ませ。
俺は5時に目が覚めた。
121名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:53:01 ID:fW4IWe7BO
>>119
www
鳥越とかもそうなんだろうなw
122名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:02:53 ID:oAIjwLco0
>>121
ありゃそういうのの代表だw
123名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:03:21 ID:lJ3UDE/UP
MGS PWやれば抑止力が何か勉強になりますよ^^
核による抑止がテーマっぽいし
鳩山さんもよかったら一緒に潜伏しませんか?

たぶんハトポッポさんの場合、
「海兵隊が抑止力だと思わかなかった」じゃなくて
「抑止力がなんだか分からない」だと思う。
124名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:17:02 ID:x7PQTN5T0
パワーバランスとか抑止力とか安全保障とか、全く判ってないだろうね。

パワーバランス崩すと戦争の危険性がすごく高まるなんて、ソ連崩壊後の世界や、今現在沖縄近海で中国艦船がやたら強気で出てきているのを見ただけも、普通の人間なら簡単に判るだろうに。
125名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:27:09 ID:6NkWItHv0
今日のは半分しか見なかったけど、鳩山の無知の反省に
三田園が激怒して、鳥越が無言だった。
126名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:17:19 ID:ou6vzyPl0
>>105
海兵隊自体は抑止力ではないから
勉強した内容が間違いでは?
127名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:23:29 ID:oBRtUgDd0
>>37
命を守るのは(味方の)力しかないんだ馬鹿
お前らが日本軍の創設・維持・拡大を邪魔するから
いつ敵になるかもわからない外国であっても
味方として頼るしかないんだ馬鹿

文句があるなら強大な日本軍作ってから言え馬鹿
128名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:28:02 ID:YKCKuBM90
ひどい発言だよな
じゃあ何のために駐留してるだって話だよ

これだミンスが大敗してくれれば言う事はない
129名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:39:30 ID:F1EyDWEqP
小沢が第七艦隊だけで充分と言ったのは現状の全肯定。
空軍やら、ほかは何も日本を守る活動はしていない。

と言ってたのは田岡だが、誰が言うことを信用すればいいんだ。
130名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:45:36 ID:0pA0aDhG0
地図をひっくり返してみてみろよ
中国様が太平洋に出ようとするといかに沖縄諸島が邪魔な位置にあるのか
どんなアホでもわかるだろ
ましてやそこに即応待機で展開可能な軍集団がいるなんて悪夢以外の何者でもない
沖縄をどうにかしない限り中国様が太平洋に出られないんだよ
131名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:49:29 ID:lDKgIyfb0
今日のスパモニで鳥越の電波発言を楽しみにしてたのに、完全スルーで残念だった
また、米軍の存在が迷惑とか言うのを期待してたのにw
132名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:53:10 ID:loaZ2GcI0
>>130
まあ今沖縄から米軍の基地なくしたら
米軍の基地がなくなったと思ったら
中国軍の基地ができちゃった、てなりそうではある。
133名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:54:15 ID:2pzGNRu50
>>126
中国や北朝鮮を
台湾や韓国に出てこさせないための抑止力ですけど?
134名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:55:50 ID:CNAsobS90
抑止力の意味事態が理解していないんじゃね?この総理は。
誰か質問してよ、ぶら下がりで。
135名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:56:04 ID:88gdyEne0
最低でも県外とか言ってた頃には具体的な考えなんか皆無で、
誰かがなんとかしてくれるだろうとか馬鹿な事思ってたんだろ
136名無しさん@九周年:2010/05/06(木) 10:57:43 ID:YIi3vfPN0
こんな低レベルのドアホがわが国の首相だなんて、悪い冗談だと思いたいぜ。
137名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 10:58:35 ID:f1ZuQtNO0
>>133
それなら嘉手納で十分
海兵隊800人程度は抑止力じゃない。
138名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:02:42 ID:cmfSIo1G0
そういえば、
「民主党は普天間を住民問題としかと捉えておらず、安全保障の問題だと思っていない」
って前に国民新党の人が言ってたような

しかし、もしかして沖縄に米軍が居る意味知らないんじゃないか?とは思ってたけど、まさか
こんなに堂々とバラすとは思わなかった
首相が安全保障知りませんでしたとか事実でも公表しちゃマズいだろ
小沢もちゃんと手綱握ってろよ
139名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:02:59 ID:iFDR/6j20
民主党を始め、社民党などが「いかに無能」か証明してるw
140名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:03:51 ID:aZ17RWug0
こいつにはよくしらない力だけはある
141名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:20:47 ID:2pzGNRu50
>>137
十分かどうかはおまえが判断するべき話じゃない
142名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:23:26 ID:U2cpIhE80
議員選挙板の参議院選挙スレ笑ったw
最後はオバマが助けてくれるという希望にすがっているぞ。
143名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:25:46 ID:nYV59/se0
昨日の池上さんのテレビ見てると、激動の昭和と
自公の怠慢を忘れた振りしてる人多くないか?

都知事だって、どんだけ横田基地から飛ん出ったか
知らん訳ないやろw
144名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:29:07 ID:y+vfv4630
>>4
北の将軍様はブレがないぞw
145名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:31:26 ID:dMC+zw5t0

総理が必要だとは思わなかった、ただの名誉職だと思っていた

とか言いそうだな
146名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:36:17 ID:/VFw2YFVO
まあ確かに厳密に言えば敵前上陸や強襲が主任務の海兵隊自体が800人程度居たとこで抑止力ではないな。
しかし肝心なのは「米軍が沖縄に居る」ということなんだよな。
アラモやカスター将軍の例のように小部隊でもアメリカの軍隊を全滅させるとえらいことになる。
ベトナムでも包囲したNVA側がボコボコにされてるし。
147名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:45:15 ID:xB2iBuRX0
>>138
沖縄の米軍は全員海兵隊なのか?
148名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:54:21 ID:1ELHjGA+0
沖縄の海兵隊基地は訓練用なので抑止力ではないけど
1人でも多くのアメリカ兵が沖縄に駐留することは
中国に対する嫌がらせになるので必要不可欠。
149名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:01:41 ID:RLx3VGaMP
沖縄じゃなくてもいいだろう
150名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:03:29 ID:EqTr4p3N0
米軍憎しの沖縄は革新左翼の巣
米軍は中国北朝鮮勢力の沖縄併合工作に対する抑止力
アカのマスコミの情報操作に騙されるな
基地反対集会の資金誰が出してるんだ?
151名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:11:00 ID:/+oFTgEH0
政治家はな〜んにも知らずに
勝手なことを言ってかまわないということを証明した

しかもこれが「持論」とされるわけだ
なんてぬるい商売。。。
152名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:12:16 ID:X6c8p0nM0
ワイドスクランブルにみずほたん出たよ〜
153名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:16:38 ID:9XnsIzXU0
腹案は米軍基地を友愛施設に名称変更することだと思う今日この頃
154名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:17:41 ID:T/5fqKEV0
           __            ノ´⌒ヽ,,
          〈〈〈〈 ヽ      γ⌒´      ヽ,
           〈⊃  }    // ""⌒⌒\  )
   ∩___∩  |   |    i /   ⌒  (◎ ) )  
   | ノ      ヽ !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/   
  /  ●   ● |  /  ,,・_|    (__人_)  |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /       /   // |//\ 〉
(___)   /       /    //   /\ /
155Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/05/06(木) 12:23:17 ID:BlYp5AZo0
>148
 その「訓練用」ってのもミスリードで、その訓練というのが
「実戦想定のもっとも高度な訓練」であるという点を無視してるのがね。

 基礎訓練とかは米本土で、沖縄でやってるのは「いつ実戦になってもいいように、実戦以上に厳しい訓練」
をやってるのよ。
※映画「フルメタル・ジャケット」の鬼訓練が、基礎訓練なのよ……

 その意味で最前線に一番近い後方なんだ、沖縄は。
156名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:25:01 ID:dtoQdnDh0
>>149
沖縄以外で1日以内に東アジア全域をカバーできるポイントはない
韓国領のは北朝鮮の相手に必死だし
石破が国会で言ったように、沖縄が一応受け入れていたのは奇跡に近いこと
157名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:25:38 ID:0e+fN5sT0
連休中、ニュースなんて見てないし、2chも出来ない状態だったんだが、
なんだなんだ?その間にトンでもない流れになってんだな?ww
ナナメ上どころじゃないぞwwルーピー終わったなwww
158名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 12:54:10 ID:GRhGH14c0
┏━━┓    ┏━━┳━━┳━┓┏┳━━━┓  ┏┓  ┏┓        ┏━━┓      γ⌒´      ヽ,
┗━┓┃    ┃┏┓┃┏┓┣━┛┃┣━━━╋━┛┗┳┛┗━┓    ┃┏┓┃     // ""⌒⌒\  ) .
    ┃┃    ┃┗┛┃┃┃┣━┓┃┣━━━╋━┓┏┻┓┏┓┃    ┃┗┛┃┏━ i /   ⌒  ⌒ ヽ ) ━┓
┏┓┃┣┏┏┫┏┓┃┃┃┣━┛┃┣━━┓┃  ┃┃  ┃┃┃┣┏┏┫┏┓┃┃    !゙  (・ )` ´( ・)  i    ┃
┃┗┛┃┃┃┣┛┃┣┛┃┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┃┃  ┃┃┃┃┃┃┣┛┃┃┗━━|    (__人_)  ..|━━┛
┗┓┏┻┗┃┃  ┃┃  ┃┣━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┃  ┃┃┃┣┗┃┃  ┃┃      \   `ー'  /つ .
  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗┻━━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┛┗┛  ┗┛  ┗┛      |二⊃     /.
159名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:41:03 ID:gwjiJx1d0
hatoyama korishitai
160名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:51:43 ID:R6MaMa+S0
大臣の皆さん、ゴールデンウィーク中は税金で海外旅行楽しんでよかったですね
161名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:52:40 ID:HxQCj+ho0
【政治】 民主・横粂氏 「鳩山首相、国民にたくさんの失望与えた」…ブログで鳩山首相や小沢氏辞任求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273117537/l50
162名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:55:37 ID:8b7rg/P40
小沢の吹き込んだ第七艦隊だけでいい、ってのを信じたということだ。
小沢と鳩が混迷を招いたことは歴然。
小沢は最初から基地建設利権を自分につけかえることしか興味が無かった。
周辺の騒音地域から微妙に外れた土地を入手済み。

「私はタッチしてない」とわざわざ言ったのが何よりの証。

小沢は魚の餌にしてやるべき。
163名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:05:22 ID:B6ov13iM0
>>102
中学生ならその程度か
高校ではおちこぼれだな
164名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:09:22 ID:5BYBP3RG0
お帰りなさい。今日になって2004年、アメリカ海兵隊が日本郵船の船をテロから守るために3名も
死者を出しながら戦ってくれたと知りました。美談は広めないと・・と思います。渡米の収穫を
期待しています。RT @takeshi108
http://twitter.com/riekabot/status/13470595937
165名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:12:28 ID:bCHADucO0
「抑止力」って観点からみると、
海兵隊ってのはちょっと違うんじゃないんかねぇ?
あくまで「有事」の際に真っ先に投入される「特攻部隊」だし。

「抑止力」を言うなら、基地撤去の引き替えに、
恒久的な戦術核配備ぐらいは言及しなけりゃ意味無いと思うんだけども
鳩山にそんな度胸はあるのかね?

まさかオバマの言う「核なき世界の実現」を
額面通りに受けとってる訳じゃないだろうな?
166名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:16:43 ID:dtoQdnDh0
>>165
その有事の際にすばやく動けるから抑止力なんだろ
最悪、陸海空軍は自衛隊で賄えるけど海兵隊の能力は米軍に頼らないといけない
軍隊はそれぞれ連携を取って初めて意味を成す
167名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:21:12 ID:B6ov13iM0
>>166
今の沖縄ですばやく動けるのか?
相手だっているんだよ
168名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:21:20 ID:JSgpXvYcO
金持ちだけに、いい人なんだな
169名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:22:02 ID:EFCINYgO0

鳩山が首相を続けると国民が不幸になる。
170名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:25:09 ID:dtoQdnDh0
>>167
海兵隊は大統領直属で、他の部隊よりは早い
そして沖縄以外の場所だと台湾に対して迅速な行動はできない

無論ベストじゃないけどこの海兵隊が存在しないともっとまずくなる
171名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:32:05 ID:HxQCj+ho0
ルーピー鳩山はミヤネ屋で海兵隊を勉強してるのかな?

いかに海兵隊が必要なのか
阪神・淡路大震災でも助けてくれたんだぜ

172名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:34:28 ID:baM+AGgX0
>>170
台湾有事にきちんと動けなくすることが目的だったんだろ。
173名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:38:44 ID:HxQCj+ho0
韓国は早く北に迎撃しろよ ヘタレ
朝鮮半島は戦争再開しろ

北を潰せ!
174名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:52:45 ID:MVq6n/Ti0
2010/05/06 ミヤネ屋にて
森本敏「海兵隊は沖縄にある必要はない日本にあればよい」
175名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:58:43 ID:e3jeWngQ0
674 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2010/05/06(木) 14:49:55.95 ID:qatf4cwc
アメ公の犬の森本は素人相手に嘘ばっかり言っていた。
海兵隊はアフリカまで守備範囲にしていると言った際、
ミヤネの「それじゃ沖縄もグアムも位置的にはどちらでも
いいのでは?」という素朴な質問に対して、中国と台湾の
衝突が考えられると話をすり替え、徳之島と沖縄が分断
していると困ると言っていたにもかかわらず、抑止力の観点
からは例えば関空でもどこでも日本にあればいいと言い、
沖縄でなければならないという主張と矛盾したことを言っていた。
番組では森本と意見を異にする専門家を呼んでいないから、
そのままそんな矛盾も聞き流されたままだった。
176( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/06(木) 15:04:00 ID:boh+TG8G0
>>174
ただ、訓練設備云々の事情で沖縄じゃないと・・・っつー結論にはなるだろうけどねぇ。
177名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:04:30 ID:WUZUFttJ0
なんかいろいろ凄いなこのオッサンは。
178名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:05:21 ID:B6ov13iM0
>>170
防空網どうすんだ?
事前協議は事後承諾できるの?
179名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:15:17 ID:baM+AGgX0
>>178
米軍が国外で活動するのに事前協議なんていらないよ。
180名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:17:00 ID:dtoQdnDh0
>>178
wikiより
陸海空軍と同じく、海兵隊も出撃自体には議会の承認を必要としないが、戦争権限法によれば、
事後48時間以内に下院議長と上院臨時議長へ書面で報告するとともに、議会による宣戦布告か承認がなされない場合、
議会への報告後60日以内の戦闘のみ認められ、さらに30日以内の撤兵が義務づけられている
181名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:33:33 ID:ZL6lE6ZY0
一部負担、なんて発言してる時点でまだ抑止力を理解してない証拠だろ。
米国からも野党からも去年の段階から繰り返し不可能と言われ続けて来たのに。
いつ抑止力だと認識するに至ったのかをきいてみたい。
182名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:40:47 ID:baM+AGgX0
>>181
鳩の場合、抑止力って言葉を理解してるかどうか、ちょっと疑わしいんだけど。
抑止力ってつまりは鳩の嫌いな攻撃力で牽制するってこと誰か説明したのかな。
183名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:05:27 ID:0e+fN5sT0
ま、まあまあ千歩譲って今、抑止力が分かったのは良いとして
今後9条改正に反対出来なくなるんじゃないの?ww
184名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:19:51 ID:xmYURdlg0
こんなレベルの首相じゃいきなり北から攻撃されて自衛すらできそうにないんだが
185名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:28:29 ID:WZyL0NFE0
1日の遅れがどれだけの被害をもたらすか、韓国・台湾も米軍・自衛隊を当てにして防衛計画立ててるところはを注視しているよ。
県外とか国外とか馬鹿じゃねーの。

石3ヶ月前の話を破茂(自由民主党・改革クラブ)議員が言った事何一つ理解できてないんだな、
石破が鳩の為に噛み砕いて理解できるように説明してるのにwww

開会日 : 2010年2月5日 (金)
会議名 : 予算委員会

衆議院TV
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40150&media_type=wn

米国防総省の4年ごとの国防計画見直し(QDR/Quadrennial Defense Review)はきちんと精査をすべきです。
"唯一の同盟国"がどのような認識を持っているか、というようなことは、きちんと精査をしないと
どこに基地を受け入れるか、そういうような話は一切できないのです、いいですか。
迷惑施設をどこに移すかって話じゃないんです、命を守るというようなことが大事です。
その前提として国の独立と〜
186名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:28:34 ID:vD8WczP50
アメリカ軍がいるのが当たり前だと思っているかな。


187名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:36:16 ID:LSA/6Ojo0
「あまり怒るな、ハトヤマ総理は病人なのだ。」

「病人ですって?」

「…精神面のな。
その病気を育てたのは、60年以上も戦争の総括から逃げ回ってきた、
戦後の日本社会そのものなのだ。
そうだな、その意味で言うと、総理もむしろ被害者なのかもしれんな。
30年前なら、あれで通じたのだがな。不運な人だ。」

(なるほど、ハトヤマ総理は不運な人かもしれない。
 だが、その人に未来を託さねばならぬことは、もっと不運ではないのか……。)
188名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:40:38 ID:qTOD4kIO0
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではない」

詐欺師鳩山批判メールを官邸に送りましょう

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
189名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:51:03 ID:loLlFgWC0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  あっ
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/ 「最低でも県外」は「努力したいという思い」だよ
    /  ノ   (__人_)  |
   / 〈ヽ  ヽ、__( /
   \         \


普天間問題で首相 「最低でも県外」は「努力したいという思い」
2010.5.6 10:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100506/plc1005061040000-n1.htm
190名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:07:16 ID:Ji+YuHjs0
中曽根さんカムバッ〜ク!
191名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:21:01 ID:S8EOazh40
海兵隊が抑止力と思ってなかったw
戦後の馬鹿左翼教育の成果だなw
192名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:24:10 ID:oUl002HP0
民主支持者の間では
「みんなが沖縄の(安保の)問題を考えるようになっただけでも、
今回の件は意味がある」
などと負け惜しみが始まっておる。

沖縄問題でモメた事なんて自民党政権時代にもあったし、
みんな一ヶ月もすれば忘れてしまいます。特に本土の人は。w
193名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:28:15 ID:B6ov13iM0
>>179
政府の広報も見れないのかよ
194192:2010/05/06(木) 17:36:03 ID:oUl002HP0
あと、
「アメリカは“5月末”にこだわっていない。だから、今回の件は大きな問題ではない」
という言い方。w
195名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:38:15 ID:B6ov13iM0
ひろってきた
990 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 14:04:32 ID:as7i8v9X0 [2/2]
米軍出動の事前協議について
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo9802.html#6-B
これについてどうかんがえるかだな
196名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:48:34 ID:iUOGdHxf0
【政治】 福島みずほ大臣 「米海兵隊は、海外の日本人救出後回し!」→石破氏「自衛隊に救出させる法改正、あなた方が反対したんでしょ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273132809/l50
197名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:49:00 ID:S04g0eyv0
>>175
都合の良い改変乙
198名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:52:00 ID:iUOGdHxf0
【普天間】 平野官房長官 「『最低でも県外』は、鳩山首相個人の発言ではなく、民主党代表の発言」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273125022/l50
199名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:53:30 ID:isbqP+4R0
>>1
子供でも分かることだろ・・・
200名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:01:44 ID:7b9k9WpL0
>>113
元々自民党政権時代に合意した内容で沖縄県民も仕方がないとはいうもののそれに従う空気があった
わけだが、民主党政権になっていきなり県外移設が公約になり、それまで下火だった県民感情に
火がついて今のような事態になったんだろ?

アメリカ側が一番恐れているのは、折角合意に至った案があるにもかかわらず、県民感情が
民主党の公約によって再燃させられ、それによって沖縄に反政府運動が起こることじゃないのか?

もし反政府運動にまで発展したら本当に県外移設しなければならなくなる事態も想定しなければ
ならないが、そうなると中国が太平洋に進出するのも台湾へ侵攻するのも容易くなる恐れが充分ある。
小沢民主党はそれを狙っている可能性もあるだろ。
201名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:04:31 ID:5avMDIIj0
日本の総理がここまで馬鹿だったとはって話だなぁw
202名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:12:43 ID:u6F4896I0
ところで、海援隊と海軍て何が違うんだ?
Wikipedia見てもよく分からんかった
203名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:15:33 ID:n7DR3kS00
「いったい何をしに来たのか?」

    ∩ _rヘ     / ヽ∩
  . /_ノυ ノ´⌒`ヽ_ \
  / / γ⌒´      \ヽ \   中国様、朝鮮様のためだ。
  (  く .// ""´ ⌒\  ) > )  日米安保条約解消のためだ。
  \ 'i / ⌒  ⌒   i )/ /   ネイティブ日本人を絶滅させるためだ。
    ヽi. (・ )` ´( ・) i,/ /     島民をおちょくりに来たるぴー
     l::⌒(__人__)⌒::|
     \.  |r┬-|  .ノ
          `ー'´
民主党政権の行動は中国、朝鮮に対してのご奉公(ほうこう)だ。
島民感情を刺激する。ガンバっている。島民感情を悪化させる。
悪化させ、未来の基地の置き場で収拾(しゅうしゅう)がつかないようガンバっている。
島民感情を極限まで、政府専用機で公権力で全精力を投入して、おちょくって悪化させる。
白黒映画喜劇王のチャップリンや映画ピンクパンサーのクルーゾー警部のように、
鳩山由紀夫総理は、映画の演出のように、トボけた顔をしてワザと島民をおちょくっている。
次の政権でも米軍基地の置き場所をなくすよう、島民感情を悪化させる。
「永遠に沖縄へは基地を置かせない!」と純粋すぎる沖縄県民を脳みそプッツンさせる。
長期的な悪魔視点で基地の置き場所を消すため頑張っている。
ネイティブ日本人を全員皆殺しにするためだ。

普天間は僻地(へきち)で野原(のっぱら)だった。だから、米軍は野原を基地にした。
当時の米軍はわざわざ市街地を基地に選ばない。
そこへ住民が勝手に移住して僻地野原を市街地にしてしまった。
辺野古への移転は規定路線だった。しかし、
民主党政権が島民感情をワザとおちょくって刺激した。
アソコまで「ごく普通のおっちゃん、おばちゃん」をおちょくったら、
人間は感情の動物だから、脳みそプッツンする。
悪魔 「沖縄の地方選挙で、辺野古移転は頓挫させてやった。ヒヒヒ」
204名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:35:49 ID:aYdRubmq0
サヨクマスゴミは「海兵隊は抑止力ではない」とのウソのキャンペーンをし始めている。
しかし、抑止力戦力と打撃戦力には「軍事的な差異はない」ので、いくらマスゴミが強弁し
ても「海兵隊が抑止力である」との結論を覆せることはない。
そもそも、サヨクマスゴミは軍事に対してまったくに無知であるから、今からいくら調査し
てもムダ。牽強付会なへ理屈を流すだけで、一定の知識がある視聴者から嘲笑されるだけだ。
軍事に無知な民主党の政治家達が海兵隊基地である普天間が戦争勃発を防ぐ抑止力であるこ
とを専門家に説明を受け、サヨク夢想主義では対応不能だと、遅すぎるタイミングで理解し
たことをサヨクマスゴミは認めたくないのだろう。
205名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:37:39 ID:bVpkdI570

          ノ´⌒ヽ,    
      γ⌒´      ヽ,  
     // ⌒""⌒\  )
      i /  (・ )` ´( ・) i/ 
      !゙    (__人_)  | 海兵隊って抑止力だったのかぁ
      |     |┬{   |
     \    `ー'  / 
      /       |  



     太陽パクパク不足中

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \ . 
     // ""´ ⌒ \  ) 
     .i /  (。)` ´(°) i ) 
     i   (__人__)   i,/, 
     l    |r┬-|    |   
     \   lヾl::ノl  / 抑止力ってなんだろ??
       >  しwノl  <
             ∪
206名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:37:51 ID:lt/m+PiCP
>>202
昨日の池上なんとかが切込み隊みたいなものだって言ってた
207名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:43:02 ID:zMpCk9qL0
>>202
海援隊=武田鉄矢がボーカル・リーダーを務める音楽バンド。
海軍=海洋を活動領域とする軍隊の一種。
208名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:44:09 ID:2K+ip6sh0
こうなったら、いっそのこと、ここんとこのお勉強の成果を
ぶら下がりで与党1年1組の由起夫君に発表してもらってはいかがだろう。
マスコミも国民も一緒に
由起夫君でもわかる軍事について学べばいいじゃん。
209名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:25:38 ID:B6ov13iM0
>>204
> 「海兵隊は抑止力ではない」
これはたしかに誤りだと思う
「海兵隊は沖縄本当にいては抑止力としての効果は十分に発揮できない」
と訂正すべきだな
210名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 21:27:46 ID:EqTr4p3N0
60年代台湾援助の下の沖縄解放論が当時アカリカ、日本、中国、台湾の国力差から日本復帰で落ち着いたけど。
中国が国力を増した今中国援助による「沖縄解放」は十分現実味有る話で。
鳩山は沖縄の独立を中国に担保させる事を考えてたのかな?
211名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:03:03 ID:mBdEdilz0
スーパーモーニングやミヤネ屋では
「そもそも抑止力など本当に必要なのか」という特集と
アメリカ海兵隊のイメージダウン映像を繰り返し流すという内容
そして鳩山批判ではなく「鳩山首相におかしな考え方を教えた人物がいるはず」という論調
212名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:04:01 ID:HApS0BoSP
こんな奴が総理大臣って
何のブラックジョークだよwww
213名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:12:52 ID:moRTYRL/0
総理が日本の抑止力と思わなかった
214名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:14:11 ID:CP5YIJuJ0
抑止力は核だろ。
朝鮮でもベトナムでも米軍は負けてるじゃん。
日本より狭いベトナムに第二次大戦で使用した2倍の量の爆弾を
投下しても米軍は負けたんだからな。
215名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:23:54 ID:A5UxzSd+0
日本にも昔、海軍にだけど陸戦隊っていう海兵隊みたいな部隊があったんだよね。
216名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 22:39:23 ID:8krIOzyB0
オバマ、ナイスジョークww

【普天間】鳩山首相「海兵隊が抑止力とは思わなかった」発言にオバマ大統領「私も今知った」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1270379523/l50
217名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:10:40 ID:1kuTXVp40
朝の江川昭子も面白かったな

海兵隊は不要、必要ならなんの危険に対して必要なのか?というのを小池に言わせようとしてるの

もしここで中韓とかいったら江川は小池を叩きまくろうと準備していただろうにアナウンサーにとめられてやんのwwww
218名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:22:41 ID:0d+YfKeZ0
>>217
見てて、馬鹿じゃねーのって思ったwwww
219Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/05/06(木) 23:47:39 ID:BlYp5AZo0
>214
 マスコミの過剰報道で前線での戦闘が米国の茶の間に流れてしまい、
「我々の息子を戦場に送るなー!」
って市民運動が五月蠅かったり、それを受けてホワイトハウスが「政治的理由」
という名目の「自分たちの都合」で、有益な作戦活動を制限したりしたからな。

 政治が過剰に軍事に介入するとろくなことにはならんという教訓ですよ、あれは。
220名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:53:36 ID:f3E70CMz0
鳥越の相手をしていた女性コメンテーターが海兵隊について
「なるほど、こういう攻撃的な部隊だから事件が多いんですね」
と、明らかな職業差別発言をしていた。
日本人でこの職業についている人は居ないから抗議は来ないだろうが、トンでも発言だ。
221名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 00:14:31 ID:oViPIWX/0
そうだよね、お友達の人民解放軍こそ抑止力だもんねw
アメリカ海兵隊なんて敵だもんねw



この糞鳩とアンポンタン社民めw
今すぐ歳費全部返納しろw
勉強して無いとは何事だこの給料泥棒w
222名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 03:53:16 ID:WhKlJD1o0
>>211
間違ったことを学ばされた可能性が高いとオレも思うんだがな。
通常は官僚による「ご進講」を通じてだろうが。
223名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 04:34:12 ID:H/ikeDal0
>>222
昔から電波だったろうポッポは。
最後に話した人の意見に影響されるとか意志薄弱なところもあって、
要は馬鹿なだけ。
224名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 05:05:25 ID:0WmvTdpw0
べつに沖縄でなくてもいいんだよ
海兵隊が守ってるのは韓国と台湾だから佐渡がいいよ
225名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:28:30 ID:xqnrGuMV0
抑止力の存在を知りもしないくせに野党時代は非難しまくってたのか?
なぜ米軍が沖縄に基地を置きたがるのか考えもせずに、今まで政治やってたのか?

ゴミ野郎が。テメーの見栄のために税金があるわけじゃねえんだよ虚言の精神障害者。
そういやテメー自身は税金すら払ってねえよな? あ?何だ?テメーは。糞が
226名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:55:23 ID:0b+o2kPM0
最大の抑止力は経済の繋がりだよ
こんなもの茶番隊といっていい
227最後の総力戦:2010/05/07(金) 06:57:25 ID:AAij3ZLJ0
・6月6日午後5時32分「決別電報」
「戦況切迫せり。
 小官の報告は本電を以ってここに一先ず終止符を打つべき時期に
 到達したるものと判断す。ご了承ありたし。」

「本戦闘の末期を迎え、沖縄島は実状形を変え一木一草焦土と化せん。
 糧食6月一杯を支ふるのみなりという。

 沖縄県民斯(か)く戦えり。県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを 。」

 平均年齢17歳 神風特別攻撃隊斯(か)く戦えり。
 沖縄師範学校女子部、沖縄県立第一高等女学校 ひめゆり学徒隊斯(か)く戦えり。

名曲「島唄」の本当の意味
http://www.youtube.com/watch?v=hGmn8YY3Cyo&feature=related
「島唄」
http://www.youtube.com/watch?v=xsUKiMfNG4c
228名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 06:57:33 ID:bJbKwISX0


緊急取材!北の脅威 韓国人の反応は

Q.アメリカが北朝鮮を攻撃したら
A.日本を相手に戦います★
http://robotboy.up.seesaa.net/image/north_korea_attack01.jpg

Q.アメリカが韓国政府の同意無しに北朝鮮を攻撃したら
A.北朝鮮を助ける 47.6%
 日本を攻撃★   21.2%
 アメリカを支持  31.2%
http://robotboy.up.seesaa.net/image/north_korea_attack02.jpg

229名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:59:57 ID:qGBbSt9r0
>>224
じゃ、竹島にしましょ
230名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 12:12:49 ID:2wRZ1Y8R0
佐賀空港でいいんだよ。利用率低いし周辺に民家一つない。土地が足りなければ
田んぼを接収すればいいし、遠浅の海を埋め立てるのも簡単。
自衛隊基地を始め九州各地に訓練用地も豊富。

大体、沖縄の海兵隊が抑止力とか喚いているから何が抑止力なのか聞いてみれば
緊急時の米国人保護が目的だって。それ全然抑止力と関係ねーじゃねーかw
米国人保護の為に何で米軍に基地貸す義理があるんだよ。

そもそも中国陸軍は160万人、台湾陸軍だって20万人いるんだよ。
そんな所に軽武装の海兵隊が高々数百人でヘリで乗りつけて何の意味あると思ってんだ?
大勢に何の影響もない。台湾有事に役立つ在日米軍は少数精鋭でも十分に軍事的効果の
期待出来る空軍戦闘機や海軍艦船なんだよ。台湾本土で地上戦が行われているって事は、
台湾の制海制空権はすでに中国の手に落ちているって事だぞ。そんな所に米軍が地上部隊
突撃なんてさせる訳ねーだろ。


石場の馬鹿がテレビで海兵隊が港湾、空港を確保してくれないと海軍や空軍が出て行けないとか
喚いていたけどな。海軍や空軍が制海制空権を確保してから最後に海兵隊が港や空港を占拠するんだよ。
当たり前だろ、制海制空権もないのに地上軍突撃させるって、そんな無駄に人が死ぬ事
民主国家が出来るわけねーじゃん。そんな事も分からん馬鹿どもは中学校から勉強やり直せってのw

海兵隊は東南アジアや中東、アフガンのテロリストには役立っても、近代戦の行われる
台湾有事なんかではまったく無力なんだよ。それでも沖縄に基地があるのは単なる惰性、
昔からあったから、そして日本が気前よく金出してくれるいいカモだから。ただそれだけ。
空軍なら軍事的必然性があるし、もっと増やしてもいいぐらいだけどな、海兵隊が沖縄に
いなければいけない必然性など皆無。いきなり撤退しろじゃ無理あるからとりあえず佐賀に移して
15年内に再交渉して国外移転させる。これが最適解。鳩山は馬鹿すぎて軍事のイロハも外交交渉戦術も
糞もないから党内保守派と米国の恫喝に簡単に屈して丸め込まれているだけなんだよ。
未だに海兵隊が抑止力とかいう詭弁が平気でまかり通るとは、情けないほど馬鹿ばかりで本当に嫌になるね。
231名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:15:14 ID:gZn0arDE0
>>230
ほぼ同意だけど
海兵隊を台湾におけば抑止力になるのでは

軍事的な意味異常にアメリカ国民への政治的なスイッチとして
緊張は高まるだろうけど海兵隊員が無駄死にしないですむ
232名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:36:14 ID:CMK/cZ/M0
>>231
>海兵隊を台湾におけば抑止力になるのでは

そ、それはさすがに中国に喧嘩売りすぎ・・・
台湾を国として扱うそぶりしただけで文句行ってくる国だぞ。
233名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 18:33:32 ID:1YgeY7Or0
竹島に移設しようぜ!
234名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:18:58 ID:digPi/Go0
>230
コピペのようですが、マジレスするけど
http://qa.fresheye.com/qa/view.php?qid=1340387213&kw=%E5%8F%B0%E6%B9%BE
海兵隊の仕事は敵地に降下するための安全を確保するのが仕事で、確保されていない
ので突入できないければ、いつまでたっても突入できないことになるような
気がしますが。
235名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:42:19 ID:gZn0arDE0
>>234
リンク先みたけど他の部隊の
安全確保の前に海兵隊が部隊としてたどり着けないでしょ
236名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 20:54:17 ID:digPi/Go0
>235
リンク先本当によく読んだの?
逆が真だと思うわけですよ。
空挺降下の場合は、対空ミサイルに弱く、安全確保が必要になる。
その逆は
ヘリなら、安全確保が必要でない。
だよね。
237名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 21:46:01 ID:gZn0arDE0
>>236
沖縄だからね海の上とばなきゃならん
238名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 21:53:37 ID:digPi/Go0
>>237
えっ、泳いでいくとでも思ったの?
239名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 22:42:37 ID:tA3lpUAg0
海兵隊を抑止力として沖縄に置いておく必要があると理解したんじゃなかったの?
それでも徳之島に移動させたいの?
240名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 23:11:01 ID:qGBbSt9r0
>>239
何か一矢報いた形を作りたいんだろう。政権とってみたらこの問題は
自民党が完全に正しかったアハハハハ〜ではさすがにヤバイって
いくらポッポでもわかってるんだろw
241名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 04:41:25 ID:eBLkzugy0
桟橋方式で何とか自民案とは違うことにしたいんだろうが、
残念ながらそれは既に検討された結果却下されたものだ。
完全に八方ふさがりポッポ。
242名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 07:49:13 ID:Jrd5yDQ20
対馬に基地作るのが最善だと思うんだが・・・
243名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 08:04:02 ID:CZya0eDI0
>>242
距離、位置関係の問題。
244名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 08:26:10 ID:Pt3rhxP00
塩川wwwwwww
245名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 08:34:42 ID:UoqjtdIk0
米軍も珍殺隊も解体、ノーガード戦術で友好と誠意を
アピールすることが平和への道だろう、そういう意味で
鳩山さんは正しい
前科持ちのJAPが国防だなどといっても、かつての
殺人鬼が包丁を持つようなもんだ
解放軍が進駐してきたら赤い旗振って大歓迎、そうすれば
きっと彼らも喜んで仲良くしてくれるだろうw
246名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 08:35:45 ID:ust3CDK+0
>>244
塩ジィの言ってることは正論だなwwww
247名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 08:37:12 ID:/j+nq6ww0
最低で基地外ってルーピー鳩山の壮大なギャグ
248名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 08:37:58 ID:SCxQxidn0
おい鳩山いい加減にしろ
249名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 08:40:22 ID:XbFlSmhP0
知らなかったのはしょうがないかもしれない。すべてを知ってる人間なんていないんだから。

問題は、何も知らない首相にものを教える人間が居ない民主党だろ。
こんな政党が政権担ってるとかもう有り得ない。
250名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 08:48:54 ID:AmNm6EcD0
面倒くさいからもう一回アメ公と太平洋戦争しようぜ。
ついでにチョンとチャンコロもやっちまおうぜ。
251名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 09:02:39 ID:pd+jhyHi0
これから経済水域の線引きのやり直しを要求してくる中国に対し
海兵隊が何の抑止力になるんだよ
必要なのは海上保安庁の戦力強化
イージス艦と潜水艦と空母導入するべき
252名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 09:11:58 ID:4h0WGcBI0
海兵隊は 沖縄には不要 日本にも不要
本当はアメリカにとっても不要
アメリカはそういう世論をつくりたくないだけなのでは
253名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 09:14:13 ID:XbFlSmhP0
なに言ってんだよ。自衛隊だけじゃ待ってるだけじゃないか。

有事に中国でも朝鮮でも台湾でも1時間で飛んで行けるのは凄いことだぞ。
254名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 10:08:46 ID:2k5GbS2k0
>>238
なんだわからないで書いてたのかよ
255名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 10:12:02 ID:2k5GbS2k0
ヘリは泳がない
256名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 10:27:36 ID:9F/qhds50
こいつ、このまま

「予算が足りないなんて思わなかった」
「子ども手当に欠陥があるとは思わなかった」
「高速道路が無料にできないとは思わなかった」

とか言い出さないよな?
257名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:08:50 ID:ijyya2QH0
よく考えろよ。
県外移設ってことは、イコール、海兵隊に
沖縄から出て行けってことなの・・・。
それ本気で言えるなら言ってみろよ。
社民党が政権とってもいえないから・・・・。
本気で言うってことは共産党員が政権とることなの!!!!!!
258名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:09:48 ID:4cIuvKia0
まだまだ説明が足りないよ−w
259名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:10:24 ID:HuTYNV760
      _
      \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
    _    |
    \`ヽ、|
      \, V
          `L,,_
          |ヽ、)            ,、
.         |             ヽYノ
       /          r''ヽ、 |
       / ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ `ー-ヽ|ヮ
       |(.___,,,... -ァァフ|   `|     
        ||i i|    }! }} //|    |
        `|l、{   j} /,,ィ//|,,,,,,,,ノ       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ' ラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
260名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:20:07 ID:Y9W5sBMqP
昨年末からあれだけダラダラと引き延ばされて、
アメリカも沖縄も振り回されて、
関係なかった徳之島も巻き込まれて、
この問題があるから他の懸案を処理するパワーも少なからずこっちに裂かれて、
日米同盟、国の安全保障も危うくして、

いまさら勉強が足りませんでしたって言われてもなぁ、
アフガンとかチェチェンとかなら兎も角、沖縄に1回行くくらいもっと早くいけただろう。
5月に先送りする事に決めた昨年末に行っておけばもっと早く、
こんな騒ぎにもならなかっただろうに。

261名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:26:37 ID:C6ggpWZ80
鳩山はアフガニスタン、チェチェンでも行ったらどうでしょうか?
でもだめですかね
262名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:27:48 ID:v5eo6Kz+O
>>256
本当に言いだしそうだ
263名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:28:06 ID:bAVOwAAo0
実は海兵隊が抑止力じゃないっていうのはホントなんだけどね。
264名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:42:08 ID:cHFV7Nif0
バカボンのパパに総理やらせた方がマシだろレベルだな
265名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:45:23 ID:R3wVBhs80
>本当に言い出しそうだ。
言い出すに決まっているだろう。問題はこんなバカ総理を擁護する鳥越、江川
などの左巻きコメンテーターたちだ。情報弱者たちは簡単にだまされる。
266名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:46:48 ID:54x9s4oE0
こいつヘマこいても株の配当だけで遊んで暮らせるから危機感ねえな
資産没収が妥当だな
267名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:47:41 ID:J1XZZVpb0
         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\    
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ   
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',  
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ! 
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|  
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!  
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'  
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://   
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'    
/:::::::::::::::::::::::::| " "   ___  " " ,':::::::!. < また一から出直せばいいじゃん。   
:::::::::_:::::::::::::|\    '、 ノ   ,.イ:::: :::|_  < どんまい、どんまい。
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、   ,. ィ: :.:|:::: :::!: : ヽ  
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i  
: : : : :..:..:|:::::::::!: :',   〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l  
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', / /lヽV: : : : :|::::::::|: :/:./
: : : : : : : |::::::::|: : :.V / .|| i ',: : : : :|::::::::!:/: :i
268名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:48:06 ID:pxvDWnW/0
        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
     i / ⌒  ⌒   i ) やっぱ沖縄県民のまえで鳩ぽっぽの真似すればよかった。
     i  (・ )` ´( ・)  i,/   
     l  (_人__)   |    そうすればきっと基地問題も解決したのに
     \  'ー ´   ノ
269名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:48:23 ID:MgLeKzeI0
赤松「口蹄疫が大変なことだとは思わなかった」
270名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:50:21 ID:SCmtVZ6Z0

豊島園のマジックカーペットという絶叫マシンで、
特別支援学校の生徒が、勝手にバーを外したので、
係員が慌てて機械を止めたという事件があったけど、
誰も生徒のことは責めていないよね。

生徒は脳に欠陥があるので、責任を追及してはいけないんだよ。

鳩山さんも脳に欠陥があるんだから、責任を追及するのは
障碍者差別になるよ。

脳の欠陥のために、ウソをつくつもりがなくても、ウソをついてしまう
虚言症の苦しみを分かって上げようよ。

そして、障碍者と健常者が共生できる、友愛社会を築こうよ!
豊島園のマジックカーペットという絶叫マシンで、
特別支援学校の生徒が、勝手にバーを外したので、
係員が慌てて機械を止めたという事件があったけど、
誰も生徒のことは責めていないよね。

生徒は脳に欠陥があるので、責任を追及してはいけないんだよ。

鳩山さんも脳に欠陥があるんだから、責任を追及するのは
障碍者差別になるよ。

脳の欠陥のために、ウソをつくつもりがなくても、ウソをついてしまう
虚言症の苦しみを分かって上げようよ。

そして、障碍者と健常者が共生できる、友愛社会を築こうよ!
271名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:51:57 ID:h3kILW0a0
流石にこの意見は、マスゴミからも一般人からも「こいつ、ここまでルーピーだったのか・・・」と思わせてしまったね
272名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:52:00 ID:m8Dbb78P0
K 海兵隊が
Y 抑止力と
O 思わなかったので
273名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 12:53:28 ID:miU5M3m9P
海兵隊は、米人救出の為の部隊でしょ
ヘリならどこでも降りられからな

敵の攻撃は空軍がやるんだろ
274名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 13:03:39 ID:WeGnPynR0
劉禅
275名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 13:09:50 ID:h3kILW0a0
よく劉禅の名が挙げられるが、こいつは黄皓に操られてただけじゃん
・・・小沢が黄皓?
276名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 13:28:31 ID:p3+eDxVM0
なんか鳩山が無能、民主が無能って次元じゃなく、世界中から日本が笑われるような
発言だな。
277名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 13:34:49 ID:1Yt2ktZQ0
>>276
その無能党首を擁する党を大勝させたのは日本国民だからね。
278名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 13:37:30 ID:Chzk8Agx0
韓国哨戒艦が沈んで米軍が守ってくれると思うので

日本もこのチャンスに拉致問題かいけつできるね^^
よかったね
279名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 13:38:57 ID:NnzmqaZl0
普天間の海兵隊の駐留が抑止力として必要だと、学習すればするほどわかったんだろ?
じゃ、その学習でわかったことを沖縄はもとより国民にちゃんと説明しろよ
8ヶ月前に、なぜ海兵隊が普天間に必要ないと考えていたのか、その論拠をまず説明して、
そして、8ヶ月の学習の内容と、その成果を沖縄はもとより国民にちゃんと説明しろ

そうでなけりゃ、沖縄の住民も徳之島の住民も誰一人納得しないぜ
280名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:00:54 ID:dG5JFXeG0
>>1
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/2010/04/056371.html
「日高義樹のワシントン・リポート」
2010年5月9日(日) 午後4:00〜5:54
みどころ「沖縄海兵隊出動 フィリピンで第7艦隊と合同訓練」
日本中の注目をあびている沖縄のアメリカ海兵隊は、沖縄を拠点にアメリカ第7艦隊の輸送船隊とともに、
西太平洋およびアジア各地における軍事行動に力を入れている。
沖縄海兵隊はこの3月、フィリピンで第7艦隊と合同訓練を行ったが、アメリカ海兵隊を現地に
送りとどけた新鋭上強襲揚陸艦「エセックス」を基点に、アメリカ軍の最近の動きを報告する。

第1部 「パリカタン2010」
第2部 「垂直離着陸戦闘機ハリアー」
第3部 「アメリカのハイテク艦エセックス」
第4部 「24時間の戦闘態勢」           
第5部 「沖縄アメリカ海兵隊の主力第31遠征軍」

岡田と北沢は明日の日曜日、首相官邸に鳩山を呼び出し、この番組で学習させろ。
岡田は先日、海兵隊の強襲揚陸艦を館内見学して、己の「敗北」を悟った模様。
QT @CNFJ: 岡田外務大臣が、先週末の強襲揚陸艦エセックス見学の感想をブログに掲載
http://ht.ly/1EzlT ..エセックスの医療施設はとても充実していて、ERや集中治療室などもあります。
2008年には東京都の防災訓練にも参加..

http://ht.ly/1Ez6L /via @CNFJ #japan
...取材に行くなら、予め最低限の予習...在日米海軍司令部が驚愕する日本の報道記者の軍事知識レベル
281名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:05:03 ID:Yvl1SVFL0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
282名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:06:08 ID:dG5JFXeG0
>>1>>280
岡田外相、海兵隊課外授業、強襲揚陸艦エセックス一日参観を終えて、己の無知を反省するの巻
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2010/04/佐世保訪問平和と安定災害救助など米軍の多面的な役割.html
http://www.katsuya.net/message/2010/04/26.html
...佐世保市への訪問の際に、今回は揚陸艦「エセックス」を視察し、説明を受けました。
揚陸艦「エセックス」は、海兵隊を乗せて被災地や戦地に赴きます。2週間前に横須賀で視察した「ジョージ・ワシントン」と比べて、
私は、揚陸艦がこれだけ大きなものだとは思いませんでした。
「ジョージ・ワシントン」は長さが大体330メートルくらいと説明されましたが、揚陸艦「エセックス」は、そこまではいきませんが、
やはり300メートル近くを誇ります。
そして、揚陸艦の特徴ですが、そのまま上陸できるホバー・クラフトをおなかの中に積むことができます。

今回視察して非常に興味深かったのは、医療施設が非常に充実していることです。船の中に手術台もいくつかありましたし、
緊急の患者を収容するベッドも並んでいました。
これはもちろん、戦地で傷ついた兵士を揚陸艦に引き上げて、そこで手術をしたり治療をすることも想定されますが、同時に、
インドネシアでの津波の折、台湾での地震などの災害が起こった際に、この「エセックス」が行って、患者の治療にあたるということもやっています。

そういう意味で、アジア太平洋地域における災害支援に、米軍が力を入れていることも理解しました。ハイチなどでも、米軍の病院船
などが話題になりましたが、病院船は足が遅いので、まず被災地に乗り込むのは、この揚陸艦になります。多面的な役割を米軍が果たし
ていることを、改めて感じました。

折しも沖縄では、大きな集会が開かれました。沖縄県民の皆さんの思いを重く受け止めながら、同時に米軍が日本の安全のために、
そして、東アジアの平和と安定のために非常に重要な役割を果たしていることも念頭に置き、限られた時間の中ですが、普天間移設の
問題も方向性を出して解決していきたいと改めて感じた次第です。
283名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:07:32 ID:BTF1RZlnP
海兵隊は抑止力でも何でもないが敢えて間違っとくメリットは何かあんの鳩山に
284名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:10:33 ID:2k5GbS2k0
>>282
強襲揚陸艦が沖縄まで何時間でいけるかを考えれば
おかしなことに気づくはずだが
285名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:11:45 ID:wCuYZ9M60
      ノ´⌒`ヽ_ 
   /⌒´      \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 // ""´ ⌒\  )  総理、米軍海兵隊の抑止力について…   >
 i / ⌒   ⌒  i ).   ________________/
 .i::: (。 )` ´( ゚) i,/ 
 l::   (__人_)  |  
 |:::    |r┬-|  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:    | |  |  |、   <  あqwせdrftgyふじこlp
 ヽ   i `ー' / \´   \____________
286名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:11:51 ID:S9Te0nDH0
>>280
そして、海兵隊の主力はカリフォルニアとハワイで
沖縄には新兵の訓練施設しかないことを知るんだよね
287名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:14:34 ID:Nvd+BiVZ0
馬鹿w
288名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:16:37 ID:S9Te0nDH0
>>279
海兵隊の駐留が米軍撤退の抑止力でしかないことを知ったんだろ?
アメリカの世界戦略上沖縄にいる意味はなったくないからな


例えば石垣島とかが中国に併合されてもアメリカには関係ないことだから海兵隊は動かんしね
沖縄の基地はアメリカと偽装同盟を結んでいるための免罪符だよね
289名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:20:41 ID:WyypDuly0
沖縄の米軍を動かさずにすむように、鳩山さんが汚れ役を押しつけられたって事だろうな。
これほど自分が馬鹿に見える言い訳を、あえてしたということは、よほどアメリカに強く出られたか、
もしかすると何か弱みでも握られたのかも知れないな。
290名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:22:49 ID:kzIFxKQj0
駐留なき安保.
現状を見回しても  アメリカ と 月 の関係ぐらいしかないな. 
291名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:24:03 ID:emAc0O+L0
さっさと核武装して軍備増強しないと
292名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:24:15 ID:wCuYZ9M60

          ノ´⌒`ヽ  まあ落ち着けや、お前ら
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )       r‐ ' _ノ
     .i::/ ⌒   ⌒ i )      _ ) (_
     i::::: (・ )` ´( ・) i,/      (⊂ニニ⊃)  
     l::::::  (__人_)  |        `二⊃ノ 
     \::::::  `ー'  /        ((  ̄ 
      r'ニニヽ._   /         ;;      
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、 
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ    
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
293名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:26:37 ID:MPL2pYhS0
しっかし、発言が軽いな〜
相変わらずかww
294名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:31:02 ID:3Rb3L8uP0
>>217
坂本弁護士を死に追いやった上に、そのキチガイぶり。
295名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:37:32 ID:eapgkH+p0
鳩山は役者やなあ。全部わかった上での芝居。
今まで米国相手にこれだけ粘った総理はいない。地位協定の改定も今まで誰も米国に言わなかった。
当然、米国は地位協定を変えない。今まで米国築地で何一つ変わらなかったが今回の普天間問題で
日本中が米軍基地にNOと意思表示している。これは非常に重要なことだ。
296名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:39:40 ID:wCuYZ9M60
>>295
>日本中が米軍基地にNOと意思表示している

してねーよ。
297Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/05/08(土) 14:40:24 ID:DXrPWx800
>286
 ちなみに沖縄には「新兵の海兵隊員」はこないぞ。
 沖縄は「即応のための高度な訓練」をやる場所であって、新兵の基礎訓練は米本土でやっとるのじゃ(w
298名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:43:59 ID:HeKLRhhV0

ベスト3に入る名言だな。

299名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:47:35 ID:/Z/lmnyY0
石破あたりに何がどう抑止力なのか詳しく問いつめて欲しい
なんで他の軍じゃだめなの?他にも基地あるじゃん
なんで海兵隊なの?って
多分答えられないと思う
300名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:47:51 ID:+3DeTxDw0
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
      !゙   (・ )` ´( ・) i/   国というものが                 ノ´⌒ヽ
      |     (__人_)  | <  なんだかよくわからない。(11月)   γ⌒´     \
     \    `ー'  /                         // "" ´⌒ \  )
      /       \                         i;/ ⌒   ⌒   i )
          ノ´⌒ヽ,,    『政治主導』『官僚任せ』、       .i  (・ )` ´(・ ) i,/
      γ⌒´      ヽ,   意味が解らなかった。(12月) >   l   (_人__)   |
     // ""⌒⌒\  )                         \  `ー'  _/
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )                         /       \
      !゙   (・ )` ´( ・) i/   大変なことになった、                ノ´⌒ヽ
      |     (__人_)  | <  予想してなかった、困ったなぁ。(1月)  γ⌒´     \
     \    `ー'  /                           // "" ´⌒ \  )
      /       \                           i;/ ⌒   ⌒   i )
          ノ´⌒ヽ,,       国民に分かってもらえない、    .i  (・ )` ´(・ ) i,/
      γ⌒´      ヽ,               つらい。(2月) >  l   (_人__)   |
     // ""⌒⌒\  )                          \  `ー'  _/
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )                          /       \
      !゙   (・ )` ´( ・) i/   責任の重さ、
      |     (__人_)  |  < あまり想像していなかった。(3月)
     \    `ー'  /
301名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:49:35 ID:/t4CSTIf0
東大!理系!日本超一線級頭脳の一人
302名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:53:23 ID:7DU9wbq60
まあ、総理は自分で勉強したうえで海兵隊は抑止力として必要と、自分の口で
認めた訳だ。
他人から強要された訳じゃない。
自分の間違いを認め「自白」した訳だ
どういう解決法を取るのかな。
ところで「腹案」は賞味期限切れなんですかね。
303名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:54:07 ID:USIgYqj50
自衛隊を軍隊にして徳之島に受け入れてもらおうぜ
304名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:54:21 ID:z8/ZPRxC0
「海兵隊が抑止力と思わなかった」

えっ?
305名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 14:58:00 ID:0DtH9vlg0
北沢は海兵隊が抑止力と思ってるの?
306名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 15:00:10 ID:7DU9wbq60
>299
聞くのは石破じゃなくて鳩山じゃないか、勘違いするな。
勉強してみたら必要でした、今までの言行を翻して、沖縄にしか
置けないと沖縄まで行って罵倒されながら醜態さらして頭
下げたじゃないか。足下見てから言えよ。
307名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 15:00:51 ID:+5Hf3HXY0

鳩山が首相とは思わなかった
308名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 15:02:42 ID:7DU9wbq60
日本の政治家の品格、常識を疑う。
309名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 15:03:36 ID:4XrqCAOl0
基本的な事をお聞きしたいのですが、
沖縄県民が今反対運動をしているのは、民主党案に反対なのか
前の自民公明党案なら賛成なのか
それとも基地そのものが要らないと云って反対しているのか
マスコミ報道がホケていて良く判りませんのでお教え下さい。
310名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 15:21:16 ID:wCuYZ9M60
>>309
まず、大前提は「どこの住民でも基地建設には反対」だってこと。
自民は「辺野古地区移設案」を進めてきた。
もちろん辺野古の住民は反対するわけだが、「それを理解してもらうべく」
時間をかけて説得してきたわけよ。
それが民主政権になって「もう一回ゼロから検討します」ってなったのよ。
辺野古の人たちは「じゃあうちには来ないんだね。よかった」だよね。
逆に沖縄の今の基地地区の住民からすれば「なんだ!移設するんじゃないのかよ!」
ってなるよね。
でも、どこか別のとこには移さなきゃならないのは現実なわけ。
で、鳩は「国民が納得する決着をつける」とか「ちゃんと腹案がある」なんて
大見得を切っておいて、時間稼ぎばかりした挙句に今回の「徳之島移設案」
を唐突に決めちゃったわけ。
要は、自民は「案を出し、時間をかけて住民を説得していく」という手順を
踏んでいこうとしてたのに、民主はいたずらに時間稼ぎだけして「はい、
時間もないし徳之島に移設しま〜す」ってやっちゃったのね。
案自体の良し悪しではなく、手順が酷すぎたってこと。
311名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 15:25:49 ID:Qe9+fjHw0
>>1に対してどこかで反応は?
312名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 15:37:02 ID:7DU9wbq60
>309
自民党案については単純に普天間の撤去+辺野古移転だけじゃないんですよね。
米軍兵による少女暴行、沖縄国際大学へのへり墜落事件等が起きたことと
米軍の海外基地再編が絡んで、最終的に海兵隊員8000人のグアム
移転、普天間基地の返還、沖縄県内の6箇所の基地の返還等がセットになって
いて、自分の解釈では全体のバランスを考えれば、普天間の代替え基地
を提供してでも妥協せざるを得ないと言う地元(辺野古)の温情により
辺野古をへりの基地として受け入れた。
あくまでも自己犠牲として受け入れていたと思う。
 ところが、ここに民主党政権ができてゼロベース、最低でも県外と方針
転換。そりゃ反対派にとっては願ってもないことだから、勢い付くのは当たり前。
今となっては「県外移転」の勢力が絶大になってしまって後戻り出来ない域に入って
しまっているみたいですね。
基地が要る、要らないは、現実に基地が自分が基地の側にいれば、「基地は要らない」と
思うのは仕方ないことでしょうね。
自分は本土の者で、沖縄の人には申し訳ないが、地理的、国防とかの面で沖縄でなければ
ならないと思っている。
ただし、それに見合う沖縄に対する手当は必要ですよね。
313名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 15:44:38 ID:xX2P5yhc0
下地がテレ東で「ヘリ24機しかいない。辺野古陸上他5つしかない」
と言っていたが、本当にそれしかいないの?
314名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 16:08:38 ID:FRarT/R00
普天間に住んでます。

実際まわりはそんな感じ…というか、諦めてるというか
本当に移転出来ると思ってる人は少ないよ。
それでも声を上げ続けなければ本当に叶わない事になってしまうから
運動は続けてるって感じ。

出来るなら出来る、時間かかってもどういう手順で最終的に県内からなくなるか、
それだけでも具体的に示して(周知して)くれればって思うんだけどね。
315名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 16:37:11 ID:jrkLZkPc0
>>313
何言ってるのかワカンネw
316名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 16:38:42 ID:iPGw6Fxm0
コイツの脳味噌は本当にカラッポか腐っていることだけは理解した。
もう解散総選挙してお前は刑務所で一生クサイ飯食らっていろ。
317「口蹄疫」で検索してgoogleランキングをageよう:2010/05/08(土) 16:46:01 ID:8ZyuPpam0
>>279
でも、分かってたら徳之島なんて言わないよなあ
絶対まだ分かってないと思うよ
でなければ、わざと日本を弱体化させるためにやってる確信犯
318名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 16:52:20 ID:Dm3NXcWz0
ツイッターより:
>川内はどうかしている。国家間、エリアの安全保障の問題を
>自治体の合意だけで決められるはずはない。

という意見に対して
   ↓
>でも、沖縄県内では米軍が容認しませんよ。自衛隊と警察使って
>県民黙らせたとしても。そういう時代です

何を、どこからどう解釈したら「米軍が容認しません」なんだか・・・・
“脳内米政府”と対話しているのかな。
319名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 16:52:57 ID:LgUp91TW0
なんのための軍隊なんだよ・・・
320名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 17:01:09 ID:A3+zbIIS0
鳩山首相「海兵隊は海の兵隊さんだから巨大タコから日本を守っていると思ってました」
321名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 18:21:56 ID:lrBASrf90
>>314
北朝鮮滅亡による朝鮮戦争の終結 これがなければ少なくとも無理
322名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 18:30:45 ID:FW57no1L0
うみへいは、なみへいの双子のお兄さん
323Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/05/08(土) 18:55:43 ID:DXrPWx800
>313
 31MEU の航空部隊としては、
・AH-1W コブラ 攻撃ヘリコプター4機(1個小隊)
・UH-1N ヒューイ 汎用ヘリコプター3機
・CH-46 シーナイト 輸送ヘリコプター12機
・CH-53E スーパースタリオン 輸送ヘリコプター6機 ※ちなみに西側軍用として最大のヘリで、全長30m
の都合25機のヘリ。(これにAV-8B ハリアーが6機)

 CH-46 は順次 V-22 オスプレイに変更される予定でふ。こいつの訓練には最低でも800m、できれば1600mの
滑走路が必要なんです(辺野古案で滑走路長が1600mなのもこれが一つの理由)

 ちなみに CH-46 は3自衛隊でも使ってましたが、全機退役してるくらい「古い」機体だということをつけ加えておく。
324名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 20:52:43 ID:NK5BKkipP
>>313
配備されているヘリ・航空機(平成20年1月時点)
常駐機合計:52機
ヘリコプター:36機
固定翼機:16機
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2655/2685/14181.html
325名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 20:59:06 ID:FRarT/R00
そういやここ2〜3日、ヘリあんま飛んでない。
県民大会の時とはとが来てたときは
嫌がらせのようにバンバン飛んでたのにな。
326名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 21:08:51 ID:J9gUXgC80
これが自衛隊の最高司令官だぜ
笑えるだろ?
327名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 21:10:12 ID:mM5p6SeX0
こんなアホが日本の国防、最高責任者なんだぜ。

328名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 21:13:30 ID:4M21sIrz0


朝鮮戦争には参加するんですか?
329名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 21:13:57 ID:h7iliT3U0
実は知っていた → 中華様の指示だった事を隠している
実は知らなかった → ただのバカ
330名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 21:15:10 ID:/v7pWWZi0
TV番組見ても もうどのコメンテーターも見下しまくりだよな
331名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 21:16:38 ID:PWUvcZEs0
海兵隊が沖縄にいないと抑止力として意味が無いって意味の
普天間海兵隊に限定した抑止力を理解してなかったって意味でしょ
在日米軍の抑止力はあると思ってたんでしょ
そういう人は防衛省、外務省の役人や政府の要人にもたくさんいるらしい
332名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 21:57:01 ID:N/Lvzt3j0
>>314
実際普天間基地ができてから
周辺に住み着いた人の割合って
どれくらいなんだ?
333名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 22:24:32 ID:Gnt++DlX0
知らなかったなら仕方ない
334名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 05:22:10 ID:tBN4ND270
ふと思ったけど、海兵隊って今や時代遅れの感がない?
たとえばイラク戦争。緒戦は海軍がトマホークや空母艦載機で敵のインフラや軍施設を破壊
その後空軍がB52で絨毯爆撃。陸軍と海兵隊は、海軍や空軍のお膳立てが整い
敵の脅威が減った後地上戦に投入される
これじゃ、陸軍があれば海兵隊いらんし・・・
335名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 07:47:53 ID:GPcMpULE0

ようやくわかったと思ったらみずぽに否定されてるわけだがwww
336ハトポッポ:2010/05/09(日) 08:05:39 ID:zyE+nQfH0
抑止力ってなんですか?
誰にも気づかれずに自衛力をつけるのならまだしも、
あからさまに国名を出して脅威だと決めつけることはどうなのでしょうか?
そして、その国に対しての抑止力が必要だと…

隣人があなたを警戒して武器を購入したらあなたは隣人に対して親近感を
抱きますか? アメリカは本土攻撃回避の為に世界各地に自国の軍隊を
駐留させています。 それは世界各地に緊張のタネをばら撒いているのと
同じことです。 そして、日本はそんなアメリカに協力しているのです。
日米安保の名のもとに。

戦争は攻撃であれ防御であれ死を伴います。生きるために殺すって、
人類は誕生から何十世紀が過ぎても進歩してないですね。

戦争反対、原爆阻止と言いながらも、他国を刺激するだけのアメリカ発の
脅威論を唱えるなんて、日本はまた戦争に向かっているんですかね。
337名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:07:05 ID:qqkx9fzH0
>334
俺もそう思う。 いわゆる海兵隊不要論。これはアメリカ国内で起こった話。
それを打ち消すために陰謀説のある工作活動しているようにも思ったりする
のは考えすぎかもとは思う。
338名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:08:44 ID:JV/D/YyrO
>>1
こいつ5月になって何言ってんの?
それでオバマと話してたの?
339名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:09:22 ID:ZheD4RQI0

        ┏━━━━━━━━━━━┓
        ┃ //    /"⌒ゝ、      ┃
        ┃.//   ./''     ⌒ヽ  ┃
    /""⌒ゝ、  . (  /⌒⌒"" \ \ ┃
  /''     ⌒ヽ ( / \   /  ヽ,,,i ┃
. /          ヽ i. (・ )` ´( ・)  .|/..┃
. (   LOOPY    .,,). |  (_人__)   :::| ┃
 `、         /| .\,,,,`ー'   .,,;;;/ .┃
  ゝ_____ノ .|   と  9m)   ..┃
   ヽ;;;;,,   .;;;;,,,/     Y 人_,  ..//┃
     (    つ       (_)ヽノ.  //..┃
      ノ ヽ, イ ━━━━━━━━━━┛
     レ-'(_)
340名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:37:57 ID:PjehkU7c0
鳩山ほど馬鹿な総理は見たことない!
とっとと辞めてくれ!!
341名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:51:53 ID:2TMUrnT90
>>332
周辺に関してはほぼ元々住んでた人。
新興住宅地は離れたところに多いよ。

基地自体、もともとの地主がいるわけだけど、
地料として毎年お金が入ってくる。
だから嘉手納あたりは「地主で金持ち」ってイメージが強いみたいだね。

本土からの移住者は年々増えているけど
那覇とか北谷とかの都心部・商業施設に近いところが多い。
都市分布と交通の利便性を考えたら、車がないと厳しいから。
リタイヤ組は恩名村以北にも済んでたりするけど、土地自体少ないし。

琉球大学と沖国大があるから、単身者向けのアパートも増えたけど
引っ越すに当たっては基地云々は考えない事の方が多いかな。
ていうか宜野湾市自体、市の真ん中に基地があってドーナツ型だから、
どこに住んでても基地は近いから、たいして選びようも無い。
普天間第二小学校なんかはフェンス1枚隔てて隣接状態だし。
342名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:55:16 ID:lv3lGgMYP
>>334
その陸海空軍の展開支援してるのが海兵隊なんだがw
343名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 08:57:56 ID:KpWmC/5f0
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1273362767864.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1273362769344.jpg

新報道2001がやってくれました。
内閣支持率26.2%w

先週より上がってとるw
ルーピーが沖縄行った後の調査だぞ。
あの対応の後に上がる要素があったのかよw

344名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:11:23 ID:KBkxMqbr0
岡本行夫は沖縄の基地は重要だって言ってみたり
あんがい簡単に米は引いてしまうかもって言ってみたり
そんな人が鳩山に普天間海兵隊の抑止力について教えたのか
345Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/05/09(日) 10:59:02 ID:vxhdJkXw0
>334
 そのイラク戦争って、もしかして湾岸戦争(1991)のことか?

 あれだったら、イラクのクウェート侵攻直後に投入されたのは第82空挺師団の即応旅団で、
次に第101空中強襲師団が展開を開始、その次が7thMEB(第7海兵遠征旅団)をカリフォル
ニアから動かし始めている。重武装戦力としては海兵隊が先陣。
 空軍も展開しているが、あれはサウジ・アラビアが受け入れを表明してくれたから動かせた
んだ。

 今のイラク戦争(Operation Iraqi Freedom)は、事前に戦力を周辺に配置している余裕が
あったから、緊急展開してるわけじゃないし。
346名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:09:19 ID:7xfH8rZI0
>>334
アメリカは失業者に
死ぬための場所を与えてるんですよ
他の軍ではコネやらなんやらで、それができない
347名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:59:44 ID:6cPFj98g0
多分海兵隊が日本のための抑止力になるとは、今でも思ってないんだよ。
しかしアメリカの戦略上海兵隊を海外に出すことは不可能。
日本には何の役に立たないのに、他所の国の利益のためだけに日本人を犠牲にするとしたら、
それは売国奴と言われても仕方がない。
仕方がないから抑止余力になると、あきれかえられるのを覚悟で言うしかなかった。
348名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:13:08 ID:ROiID/CG0
今日のテレ東の日高レポートは、鳩山を教育するために
作ったような内容だったね。沖縄海兵隊をレポートしてた。
349名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:52:49 ID:Yr6mq26s0
すぐ辞めろ、今日辞めろ
350名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:36:35 ID:dG+ZAhBS0
抑止力は「9条+国連軍」 つまりアメ公の「米軍」ではない

日本が勝手に核兵器をもって軍拡したり
勝手に「日米同盟」など結んでアメ公の奴隷ポチになったりするのは
地球に優しいエコ「軍縮」の流れに逆らう愚行

憲法9条があれば非武装日本を侵略することはできないし
もし9条をもつ非武装日本を侵略する国があれば世界から非難される
だけでなく国連軍によって制裁される
だからアメ公の米軍は日本には不要

日本は国連とアメ公軍の両方に軍事費を納めるという二重払いをさせられてる
一本化させる時期がきた
国連を脱退するわけにはいかないのでアメ公軍だけ撤退してもらえばOK

日本が軍拡したら、直ちに周辺アジア諸国(朝鮮半島、中国含め)が一斉に
抗議デモと暴動を行い、現地と巨大取引している日本の大手企業(=日本企業の
ほとんど。例:三井x友やトxタ、高x屋三越、東京x菱、ソxーなど)の現地法人は、
人質として拉致されたり爆破されたりボイコット運動をうけて日本経済は
致命的に破壊されると思うぞ 今までだって自民党子鼠が靖国参拝のたびに
中国で暴動が起こってた

鳩ポッポを叩いてるのは、自民公明のポチ工作員
戦争したくてウズウズしているバカウヨは、低学歴と理系ばかり
バカウヨは、原子爆弾や中性子爆弾、水爆を世界各国に落としたくてたまらないそうだ
バカウヨはまるでハイル ヒットラー 軍靴の音がザッザッと聞こえて来るよ

日本が戦後一度も侵略されてないのは9条と国連軍のおかげなんですよ
アメ公軍が万能なら今頃、朝鮮半島も中国も存在しないはずだし拉致家族も
日本に戻って来ているはずですよね
351名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:39:22 ID:LX5FhWHT0
>>350
国連が抑止力とか。。。正気の沙汰とは思えない
352名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:40:16 ID:aDgijjYy0
小沢かおまえは>>350
353名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:43:33 ID:cZKp3tVJ0
>>350
たぶん馬鹿だと思うが、なんで憲法9条があれば日本は侵略できないんだ?
おまえ見たいなやつはすぐにでも殺したいよ。何へんな情報流してるんだ?
人間のクズ。生きる価値もないゴミ人間。薄汚い卑怯者。殺されても誰から
も悔やまれることのない必要のない、余計な人間。生まれてきたのが間違っていた
癌細胞。一刻も早く死ななければならない人間。ありとあらゆる人間から
さげすまれ、おちぶれて、どぶの中で死んで腐ってヘドロのようになって
クソと一緒にバクテリアに食われるのがおまえだ。
354名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:45:00 ID:uX18wSDg0
海兵隊とその基地は、抑止力にも当たらない。
島の上では。

嘉手納は、にらみを効かせている。
355名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:45:31 ID:ei3m+b2s0


海兵隊が抑止力なら警察も警備員も抑止力だアホ!


鳩山やめろ!
356名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:46:40 ID:R1izRc580
もうやだこの国
357名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:53:35 ID:Mzod2NKm0
>>355
まて!早まるな!

鳩山や護憲派ならきっと
「警察も警備兵もなくなれば、犯罪はなくなる」
と言ってくれるはず。
358名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 03:06:11 ID://NENOR40
海兵隊が抑止力というのはウソ

まず米軍再編で海兵隊主力はグアムに移転します
正直、残った海兵隊兵力で何が出来るかといえば何もできません
次にアジア地域の安定の為というウソについてですが、
在韓米軍は急激に兵力を削減しています。これからも削減予定です
アジア地域の安定というのならアジアの火薬庫である朝鮮半島から
兵力を大きく削減することは安定への危機以外の何者でもありません
ではなぜ米軍削減が続くのかというと軍事常識的に考えて
北朝鮮が暴走し核攻撃をした場合、在韓米軍および沖縄の在日米軍は
必ず標的になるからです。初期の損害を最小に抑えるためにはノドンの
有効射程外にあるグアムへ主力を移転する必要があったのです
まあ要するに朝鮮半島有事の際には沖縄は核攻撃の絶好のターゲットになるということです
つまり沖縄県民にとっては在日米軍基地が密集していることによって
広島、長崎についで核の洗礼を受けることになるだろうということになります
純軍事的に言えば沖縄の米兵力は分散すべきです。鳩山はそこを交渉の突破口にすべきだっのですがね
彼のというか政府の脳は鳩だけに極めて軽かったようですねっw
359名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 03:13:46 ID:cZKp3tVJ0
>>358
そんなことはおまえのしったことじゃない。でか誰でも知ってるよ、その
程度のことは。

あといまどきノドンとは畏れ入ったw。テポドンだって日本に打ち込めるよ
北朝鮮は。イランからミサイル技術買ってるからな。米軍がいるから打ち込まないだけ。

あまりに煽りがへたなのか、本当に馬鹿なのか知らないが、馬鹿自慢は
やめたほうがいい。
360名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 03:27:13 ID://NENOR40
>>359
テポドンは実験レベルであり、それも完全に信頼されるレベルでもなく
実験基数も限られています。また搭載可能な核小型化はされていない
一方、ノドンは実用基であって配備数も150から300基以上であり
搭載可能な核小型化が成功しているとされています。また、ノドンは
対在日米軍用として開発されたと言われているのでノドンが使用される可能性が高い
ノドンの場合、核だけではなくケミカル兵器も搭載可能な為、
在日米軍基地の集中する沖縄は朝鮮半島有事の際はけっこう悲惨なことになる可能性が高いですね
361名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:22:35 ID:W1FVLFje0
>>358
インチキを書かないように
グアムに移るのは司令部要員
沖縄に残るのは第3MEB司令部、第4歩兵連隊、第21砲兵連隊
グァムに下がる予定なのが第3MEF司令部、第3海兵師団司令部、第31MEU

第3MEF司令部要員が3000人
第3海兵師団司令部要員1000人
第1海兵航空団関連1900人
第3MLG(海兵兵站グループ)スタッフ2600人

海兵隊の地上戦闘部隊と、それを有事の際に統括する第3MEB司令部は沖縄に残すんだよ


一つ聞くけどどうして平気で嘘を書くんだ?
嘘だと知ってて書いてるのか?
知らずに書いてるのか?どっちだ?
362名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:39:19 ID:Jo0vJ3ZJ0
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )           ;;::::;:::::::::::
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/       :::::;;;;;::::
    |:::::::::::::::(__人_)  |          :::;::::::::
   \:::::::::::::`ー'  /         ::;;;;;::
    /::::::::::::    \ 、、      ;;;:
 ┌─∪┐::::::   |、_)       从         首相動静
 │署名│::::::   |  \      从 从 ::      終日、書類整理をして過ごす
 └──┘:::::::   ノ    \  /( ,、人 从
     ∪ ̄ ̄∪       <\/>、> )>\
                   \, <  > \


363名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 04:40:43 ID:ROiID/CG0
>>350
みずぽか、お前は。
364名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:00:28 ID:zYZLC0s30
アメリカじゃ大騒ぎか?
365名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:12:04 ID:XRfKcmoN0
しかしこの板のスレは立ち方が偏ってるな
ニュースが来ても適切なスレが無い事が頻繁になって久しいわ
366名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:46:59 ID:491TfuD+0
自分が無知だと分かっただけ、一つ賢くなったな ルーピーwwwww
367名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:16:40 ID:PiX3dU9c0
>>361
宜野湾市のアフォが誤解したのを
鵜呑みにして「僕だけが知ってる真実」と
どや顔でコピペするのが民主党工作員。
そのうち格納庫の数をヘリの数と混同したやつが出てくるんじゃね?w
368名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:26:01 ID:EHdDKwc/0
>>350
なんここのコピペ馬鹿みたいにはってるが、
常識しらずにもほどがある
日本は米中にとって東アジアの戦略上重要な場所だから
アメリカ軍が出て行ったら即中国がくる
なんで3万人以上のアメリカ軍がいるか考えろ
369名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:30:20 ID:pxift3KQO
>>41
事実を伝えようと説明するとなぜか
政治的な活動に必死で危険な思想を持った痛い奴
と思われてしまう。

この風潮はどこから切り崩していけばいいのやら・・
370名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:30:38 ID:bNkGSKbR0
世襲は禁止って自民で話題になったが結局うやむやになったし、民主も今後どうでしょう?
特に総理大臣は知名度だけで世襲議員がなりそうだからひどいね
371名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:30:14 ID:/1+mOe4t0
■ 現代韓国人の国民性格 ■

著者:李符永(ソウル大学教授)

・依頼心が強い
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
・計画性がない
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・大きなもの派手なものを好む
・物事を誇張する
・約束を守らない
・自分の言葉に責任をもたない
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
・物事を徹底してやろうとしない
・“見てくれ”に神経を使う
「世界最高」とか「ブランド」に弱い
・文書よりも言葉を信じる
・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
372Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2010/05/10(月) 09:51:57 ID:/hRHzEWk0
>361
 31MEU は残留組だぞ。
 つか、実戦部隊で前方配備の「遠見の角」の役割な 31MEU が沖縄から移動することはありえん。
373名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 10:22:22 ID:fI4vrZYQ0
実戦部隊が初期段階で行動不能になるのはまずくないか
374名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:37:47 ID:2oqfXC/40
自宅警備員が抑止力と思わなかった
375名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:56:18 ID:p6N620fgP
>>374
泥棒も、わざわざ自宅警備員が、常駐してる家には入らないから抑止になってるwwww
376名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:34:41 ID:bbI5rs8x0
さすがはルーピー
    ルーピー
    ルーピーポッポルーピー
ルーピーだから許してね。みんな。
377名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:53:46 ID:5JXP28ak0
国外とは今月、沖縄が中国様の物になるの意ですね、わかります
378名無しさん@十周年
>>377
やめてけれ…