【社会】「信号を見落とした」横断歩道を渡っていた3人をはねる…会社員中村則勝容疑者(42)逮捕 - 千葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:21:17 ID:/RTB06Jj0
>>51
緊急時じゃないパトカーや救急車、路線バスがついうっかり
信号無視して交差点に進入したのを何度も見てる。一瞬の油断で誰でもありえるよ。
59名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:21:58 ID:aIMFve9V0
信号がない横断歩道でも歩行者がいたらとまらなきゃ
60名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:24:59 ID:YayKhPEK0
まあ事故ってのは起こるもんだよ  
61名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:28:10 ID:sATpDltmO
>31

自分は人より信号を見落とす方だと思うけど、
横を見るときは前にも神経を使うから大丈夫。
危ないのは前を見ながらボーッとしてるときです。
62名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:30:43 ID:4BMKWjPK0
チャリに乗ってる俺を跳ね飛ばした奴の車で病院まで送ってもらう途中で
そいつまた人轢きそうになってた。
女とか年寄りとか鈍いとかじゃなくて事故起こしやすい傾向の奴っているんだよね。
一見うまいっぽいのに周りを見てなかったり、車でつっこめば止まるだろう、っていうアホな予測で行動しているようだ。
63名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 05:32:05 ID:p57tcGnl0
>>54
>普通の近視メガネをかけているのでサングラスができない

釣具屋行って、メガネに装着するタイプのサングラス買って来い
64名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:31:09 ID:KPjLU89k0
>>62
危ないな
事故起した相手の車なんか絶対乗るなよ
犯罪に巻き込まれる可能性ぐんと上がるから
65名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:40:41 ID:DUVNvyHJ0
加害者が男のスレは伸びない
66名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 06:40:55 ID:9ng6QpmE0
>>54
おいおい、車を運転する人なら、
普通の近視用のメガネの他に度付きサングラスも常備しとけよ・・・

この頃安いメガネ屋が増えたから
度付きサングラスでも1万円以下で作れるぞ。
67名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:15:22 ID:4ZGL7mDK0
免許とって15年。通算25万kmくらい走ってるけど1回だけ信号見落としたことある。
いつもの通勤の道を朝走っていて交差点通り過ぎて気づいた。
たまたま他の車いなかったから事故にはならなかったけど。
68名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:17:49 ID:mdB+Y4xq0
長いGWになりそうだ
69名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:20:52 ID:gH4XZe430
>>62
> 周りを見てなかったり、車でつっこめば止まるだろう、っていうアホな予測で行動

いるいるw
70名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:37:31 ID:KE18+yS60
>>1
おおかた携帯でも弄ってたんだろう。
71名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:09:51 ID:XnxRXlHY0
見落としたっていうか、「あぁ〜、赤だなぁ」って思いながら突っ込んだ事がある。
ぼぉーっとしてて、赤だから止まらなきゃいけない っていう所まで思考が行き渡らなかったんだ
72名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:34:27 ID:OeIZ/CLs0
>>62
自転車乗った女にも多いな。老若問わず。
73名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:39:33 ID:GWx/Xl1Y0
>>71
花粉症の薬でも飲んでたのか?
運転する時は止めとけよ?
74名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 08:51:16 ID:gxD3bYUc0
>>12
この家は、元の地主なので、山ほど土地がある。
駐車場だけで月収100万以上はあるだろう
75名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:14:03 ID:/WPp8xzU0

>珠生ちゃんも病院で手当てを受けたが、命に別条はなかった。

お母さんは、自分の身で赤ちゃんを守ったんだな。

>信号を見落としていた

横断中の人を見落として、言い訳が信号機かよ。。。
76名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:50:25 ID:E5vSVDYR0
>>69
極端に乱暴なのは置いとくとしても、だいたいのドライバーはそんな感じだよなw
教習所とかで教えてくれる「減速義務がなくても、物陰や横道が多いところでは速度落とせ」
とかを守ってる運転手には滅多に出会えない

まぁ、そんなんやっても「トロトロ運転すんな!」って怒られるだけなんだけどw
77名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 11:06:48 ID:9zz77WUt0
>>59
信号がない横断歩道「なら」
78名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 13:49:38 ID:w98m783M0
普段から信号無視の癖が付いていたんだろう
79名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 14:42:12 ID:It2h6Bnw0
先のことを予測しつつ運転するのは大切だが、あまり先のことばかり気にしていると、
押しボタン式や、あまり赤にならない信号を見落とす危険性が高まるよね。
死人が出なくて良かったなぁ。
80名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:43:44 ID:xtdu1PO60
>>72
自転車乗ったやつは老若男女とわらずおかしなのが多い。

しかしさ、最近知ったのだが、横断歩道は自転車は押して歩くルールなのな・・・
とある出張先で自転車で下校中の小学生を見たのだが、
横断歩道前で自転車を(飛び)降りて、
渡り切ったら自転車に(飛び)乗ってた。

同乗してたやつが「おぉ、やってるやってるw良い子たちだw」とか
笑いながら言ってたけど、むしろ余計な危険が増えたのでは?と思った。
81名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:50:29 ID:0jCDSk8oP
GWはやっぱ変な運転するヤツがぞろぞろ湧いてでてくるな
昨日家の周り5kmくらい走っただけで目の前の車が信号無視
しかも別なヤツで2回遭遇
クラクション鳴らしたら止まってたが
一台は歩行者いるのに突っ込んで行ってる

この週末終わるまでは要注意で
82名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 15:54:27 ID:0jCDSk8oP
>>54
サンバイザー使わないのか?
角度的に防げなかった?
だとしてもおれは日陰に目が入るように姿勢伸ばしたりして
見えない状態放置なんて恐ろしいこと絶対しないけど
83名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:00:08 ID:8CXagUMe0
>>82
釣られた気分はどう?
84名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:02:00 ID:k91GZc3o0
以前、近所の信号が両方とも青になった瞬間を目撃した事があるが、アレで事故った場合って警察は責任とってくれるのかね。
85名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:05:47 ID:fD6ma22k0
青は進んでも良い、だぜ?
86名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 16:15:05 ID:pgy2cGLu0
人間なんて普段から油断とミスの塊なのに
数十キロも出る殺人マシーンをその人間が運転してるって思うだけで怖い
87名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:17:45 ID:RI37wAmG0
信号を見落としそうな車を可及的速やかに察知して
警告音が鳴る信号機があってもいい
88名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 18:58:38 ID:k91GZc3o0
>>85
だけど、走行中、自分の信号が青だったら、そのまま進むだろ? まぁバイク乗りの俺は必ず左右確認はするけど。
89名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 19:02:41 ID:i9ZkZmFS0
お前らが心配しなくてもこのトラックの運転手は自殺する。
免許取り消しされたら生きていく術がないもの。
保険とかナマポとかそんな教養ないし。
90名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 19:03:41 ID:sbHneJoN0
どーせ、携帯いじってたんだろ?
91名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:27:03 ID:YC0+5ZZI0
千葉の車はDQNばっか
まえ住んでたから間違いない
92名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 07:28:17 ID:DYarpapH0
>>89
いや、生保をすすめて金を預かる業者がいるじゃん
93名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 08:26:20 ID:L8/+a9TV0
日中睡眠不足だと、脳が信号の光に反応しないことはあるな。
夜間でもあるけど、夜は光がはっきり見えるからそうはないけど。
特に横断歩道の信号機は、交差する道路がなくて通過する車という変化がないから
全く意識に入らず通過してしまったというのが数度あるもんな。
ホントは点滅であれば、見逃しにくいとは思うんだけどね。
94名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 15:42:29 ID:Hrdu/GJ0O
また関東か
95名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 16:28:58 ID:63lOpx3s0
車を運転していて見ていた信号が赤なのに「赤」を脳が認識できず、ブレーキが遅れたことがある。
冷や汗が出た。俺やばい。
96名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 08:28:31 ID:2VE3T2F+O
また千葉民国か
97名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 18:08:02 ID:2VE3T2F+O
千葉の日常
98名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 18:44:21 ID:A01betpc0
信号を見落としてても歩行者がいたら止まるだろ、常識で考えて・・・
すぐに止まれないような速度で走ってたということだ。

トラックがすぐに止まれないのは承知の上だがなw
99名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 19:42:06 ID:Y46+s2YS0
実名報道ふしぎはっけん!
100名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:03:10 ID:ioQthcT/O
さすが千葉民国
101名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:05:10 ID:Y9X/HqDE0
信号見落とす位なら次の免許更新は無理だね
あ、もう塀の中だから関係ないか
102名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:12:59 ID:UOpD9PQV0
またウンちゃんかよ。
死ねよウンスケ。
ショーがねぇな。
ウンスケ。
地獄に落ちろ、社会の嫌われ者。
信号見落とし?
わざとだろ。
悪党。

103名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:27:29 ID:3XM1+qRP0
車による殺人、殺人未遂は
放置する
バカ警官
書き込みより
現実死んだり怪我している方が
緊急性も高いし、結果の重大性を考慮し
即対策するべきなのに
放置しっぱなし
検問の1つでもやれよ。
104名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:28:09 ID:XaDIa9rW0
見落としてたならしょうがない
105名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:33:24 ID:YCyFnvFf0
信号見落としたって、人間が歩いてるのはみおとさねーだろ....
106名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:36:34 ID:UWv5c4w10
>珠生ちゃんも病院で手当てを受けたが、命に別条はなかった。

これは母親がナイスだな。
107名無しさん@十周年

【また関東か】【やっぱり関東】【さすが関東】 
        【はいはい関東】【関東丸出し】【関東じゃ日常】
        【これぞ関東】【これが関東クオリティ】 
        【関東地獄】【だって関東】【相変わらず関東か】
 ヤレヤレ...  【関東だから仕方ない】【どうせ関東だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ関東】【まぁ関東だし】【常に関東】
   (  ・ω・) 【関東では日常風景】【関東すげー】【だから関東】
.   /ヽ*==*  【きょうも関東】【関東では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの関東か】【いいじゃないか関東だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))