【普天間】米国、徳之島案は「運用上受け入れられない」と表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、日米の外務・防衛当局の審議官級による本格的な実務者協議が4日、防衛省で行われた。

日本側は、日米が2006年に合意した同県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立てる現行計画を修正し、
杭打ち桟橋方式などで滑走路を建設する案と、鹿児島県・徳之島にヘリコプター部隊を移転する案を正式に提示した。

関係者によると、米側は、杭打ち桟橋方式について、過去の日米協議でテロの危険性が高いことを理由に却下した経緯などを指摘。
徳之島案については、「沖縄の海兵隊陸上部隊との距離が離れすぎていて、運用上受け入れられない」と明確に反対する立場を表明した

5月5日3時3分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100505-00000007-yom-pol
2名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:24:13 ID:XkSCFKi60
あーあw
3名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:24:32 ID:WS4NaOxU0
                    ノ´⌒ヽ,,
                γ⌒´      ヽ
      _,,. -‐  ̄ ヽ  // ""⌒⌒\  )  
     く‐-、    }  \i /   ⌒  ⌒ ヽ )  さすがポッポだ
      ヽ 丶   /   !゙   (・ )` ´( ・) i/   なんともないぜ
       ヽ/ ヽ'    |    (__人_)  |
        /==ュ、 ヽ.   /\     "  /--  _
      /´   ヾ、 l /    ヽ `7フ´ヘ `丶 `ヽ
     /.-- 、   }}.ヘー---  ..___`T´  l   >‐‐‐;>
      l´ ̄`ヾ./! `ー- ._   / ̄l7丶 l /  !'´
.     l._;== 、.l1 \丶._  r'ヽ r=、 _l!___ヽY , -==、
.      l'    l´'⌒ヽ`丶 ヽ'=._ 廴ノ〃,)r;/^V   __!
     l,.  ̄ヽ!    ヽ  `ー-、`―--.='1  Vr'´ ̄ヘ
.     /   ヘ    ヘ    /ヽ_l´ ,.〈    V, '⌒1
     i__,.-'' ⌒ヽ    l   / / //  ヽ   ∨⌒ヘ
    /       ヽ    ! ././-ノ´     ヘ   l /`ヽ
   i′   ,、 トヽ ヘ.  /-<フ''´    ,ヘ ̄ ヽ  l´{,.、ヽ ヘ
   l  l、 {r 、l.jヽ'l. V  ` ̄ `ー- .,rく ヘ._lト、 !lY| ヽノ ヘ
   t ハ {へ.l゙、 lヘ. l !. ト、      /  ヽ'‐―ヽヽljl.| ハ`lヘ
4名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:25:49 ID:v//8G2i10
即行否定されてやんの。

てか「いかれてる」でいいよ。訳は。
5名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:26:24 ID:qCjswZ/b0
誰でも分かる、遠すぎるから

徳之島とかに移設するなら、普天間以上の大規模な基地を作って
丸ごと以上の移設するしかあるまい

一部だけなんて非常識のど素人もいいところ


6名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:26:28 ID:R1qfq+Wo0
おお!wもう八方塞なんだな!
7名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:27:41 ID:dzy7ZbhL0
整理券番号01 宮崎口蹄疫

整理券番号02 普天間(再)

整理券番号03 普天間(再々)

整理券番号04 高速無料化

整理券番号05 身の振り方
8名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:27:41 ID:Cw1Za1NU0
CIAはそろそろ本気だせよ
9名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:27:51 ID:CLo6Na5d0
距離とかテロとか困難だが必ず徳之島でやりとげようというアメリカの思いを頂きました
10名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:28:20 ID:3kD+20V80
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | | /""⌒⌒// ___   \  ::::::::::::::|
  | |/  ⌒  ⌒|  |   |     U :::::::::::::|
  | | (・ )` ´( ・|  |   |      ::::::U::::|
  | |   (__人_)\├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |   `ー'  <米側から”もっとがんばれ”と言う強い思いをいただいた。
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\ ̄ ̄|           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
11名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:28:32 ID:6nRfjF+Z0
アメリカ、サイコーッ!
12名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:28:33 ID:jTfW8CEC0
全否定かよ
まあ当然だがw
13名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:30:09 ID:jmA/S2Jj0
またひっくり返しただけで終わった鳩の案。
もう腹案ないの?ww
14名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:30:09 ID:5uqGy6WlP
フイタwww
アメリカのほうがよくわかってんじゃん
15名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:30:10 ID:NSuowMbEO
インドの占い師はそう言ってなかったよ
16名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:30:32 ID:Q5Awe+qN0
なんだよせっかく米軍基地が増えるんだから増強しとけよw
17名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:30:54 ID:T+7VUG3s0
しかし、徳之島を説得できれば必ずアメリカは譲歩してくれる。
と、現実から変に遊離したキチガイは、妄想を逞しくするのであった。
18名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:31:43 ID:bXnUpayK0
完全に日本国民VS米国の構図が出来つつ有るね
19名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:32:12 ID:v//8G2i10
つかね、党派抜きにして日米の実務関係者がTOPも含めて10年以上かけて
調整したんだぞ?
利権があるなら、今民主が批判している、東京・大阪特捜を那覇地検に
全投入して洗え。キャンプシュワブ近くの小沢の土地も洗え。

無駄な期待をさせて裏切った鳩は、まあ最後の舞台くらい用意されてんだろ。
20名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:32:19 ID:heh43AmGP
これでマスコミの「5月末にこだわるな」キャンペーンにのっかって
ズルズル先送りしたりしてな

米も再編成の予算あるから黙ってないだろうけど、何時ぐらいに
最後通告してくるんだろ?
21名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:32:22 ID:nRxPAsyR0
22名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:32:49 ID:R1qfq+Wo0
>>18
全然なってないんだけど。なにいってんの?

米国VS鳩山政権の間違いだろ
23名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:33:22 ID:T+7VUG3s0
>>18
鳩山 VS 日本国民&米国 だろ。
鳩山は日米共通の敵、パブリックエネミーだよ。
24名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:34:39 ID:3adtb6gK0
>>18
いや、左巻きの青春時代が忘れられない団塊のバカども&マスコミVS常識的な日本国民の構図だろ
25名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:35:05 ID:qdskPF1NP
解決困難なら鳩山辞任で新体制へ、
解決につながれば鳩山容認となる。
26名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:35:05 ID:Q5Awe+qN0
もう普天間でいいじゃん、台湾近いし金かかんねえしw
27名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:35:15 ID:v//8G2i10
>>20
アメリカも中間選挙でもう実質選挙体制だろうし、なんだかんだでオバマは
社会医療保険制度で痛手くらってるし、つつかれる材料にはなるな。
そこで「日本の基地問題『くらい』処理できなくてどうするんだ!」となる。
ということで締め切りは過ぎてる。
28名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:35:16 ID:5MZxAz1v0
全滅やんwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:35:26 ID:R1qfq+Wo0
>>25
工作員ですね
30名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:35:36 ID:EIc6DNLT0
残念でもないし当然
31名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:36:24 ID:CAVAmpXd0
ダメだし速いなw
32名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:36:44 ID:z0srNxiB0
オワタW
33RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/05(水) 03:36:56 ID:wDa1iYh40
しかし、全てに「無知」だな・・・
34名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:37:33 ID:leOpdXl/0
両者を意思統一させる為にわざと悪役になって最後自身は滅びるっていう展開が
小説とか漫画でよくあるけど鳩ってもしかしてそれなんじゃないか
35名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:37:38 ID:02xx7BAn0
腹案は大気圏外
36名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:37:58 ID:/S/93VEs0
もう解決策は分かりきってるだろ。

自民とアメリカがとりまとめた案に鳩山がごめんなさいして乗っかっていけば
いいんじゃね?

まぁーミンスの公約違反は否めないが…

へりくだりながら国民の頭をふんずける今の鳩山首相への胸糞の悪さは解消されるだろ
37名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:38:03 ID:yX7Qe7J00
おおおおおお、おまえら夜中に何やっとんじゃ?
38名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:38:24 ID:rvT4So880
米は確か去年の暮れに訓練の一部は富士山麓でやってもいいとか
言ってなかったっけ。徳之島も含めて訓練の一部を
沖縄県外でやるというのはありなんじゃないの。

とにもかくにも実務者会談に
乗って来ただけ一歩前進でしょ。
あとは日本側が後退を強いられる一方かも知れないけど。
39名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:38:36 ID:R1qfq+Wo0
埋め立ての現行案なら整備費用はかからないのに、
桟橋にすると毎年三億円かかる。維持費が。

作る場所はおんなじなのに、わざわざ金が毎年かかる桟橋案にするのは理解不能。
自民党と同じ案は絶対いやだという感情論なんでしょ?修正案は。

そんな政治家の感情のために日本人の税金が毎年三億かかるなんてばかげてる。
毎年毎年かかる桟橋の整備・維持費用の三億円は鳩山一族が永遠に払え。それが当然だ。
40名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:38:43 ID:heh43AmGP
>>27
もう鳩山政権崩壊のては打ってるかもね
「思い通りの政権は作れなくても、気に入らない政権を潰すのは可能」
だそうだから
41名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:38:55 ID:as/qLfiu0
>>1
アメリカさん 感謝する

あの島は絶滅危惧種が多く 東洋のガラパゴスといわれる奄美諸島

特に徳之島は貴重な動植物がいるのであのままにしててほしい
42名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:39:10 ID:Oona/jCv0
完全に詰みだろ。
自分の言った「最低でも県外」を何とか支離滅裂に「圏内にもご負担いただきたい、
沖縄県の負担軽減は考えている」と徳之島を出してきたのに、徳之島否定されたら
もう「沖縄県の人はがんばっていただきたい」に戻るしかw
43名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:40:29 ID:PUjskX5FP
どうでもいいが、こんな話を、真顔でせなならんお役人は、どんな気持ちなんじゃろね?
44名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:40:32 ID:KIIO6JFx0
だったら出て行けよ。いつまで居座るつもりだ。
45名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:40:32 ID:uB7t5Bq80
>36
沖縄で反対派擁立して当選させた以上それも無理なのでは
46名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:40:49 ID:qMc8mMdN0
>>1
なんつーか、野党時代ほんっとに何にも勉強してねーんだな
47名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:40:56 ID:1cl4WqMA0
結果が出せないならボランティアでやれよ

オマエの思いつきに税金使うなよ

オマエの勉強の為に税金払ってるわけじゃねーんだよ

払いたくないのに・・・
48名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:41:05 ID:fbNPZ2dI0
49名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:42:18 ID:Z1VyspvB0
勉強不足、只々勉強不足
民主党とそれに投票した奴は
50名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:42:31 ID:fbNPZ2dI0
笑っちゃう
51名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:42:50 ID:/S/93VEs0
鳩山が男をみせて国外移設で動いたらミンスのV字回復もあったのにね〜笑
52名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:42:56 ID:xHX6WypL0
鳩ポッポ\(^o^)/オワタ
53Vago ◆dAGuDdZnYo :2010/05/05(水) 03:43:32 ID:y9hVrerK0
民主が政権取ったせいで、必要のない無駄金かなり使ったな
54名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:43:32 ID:fbNPZ2dI0
リーダーシップ!!
55名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:43:33 ID:R1qfq+Wo0
こりゃ支持率一桁くるかな
56名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:43:35 ID:/FGZejbu0
>>34
それはない
意思統一してたのをぶち壊したキチガイだから

57名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:43:53 ID:HrLQZNhw0
>>36
埋立て案に戻るには知事の許可がいる
ここまで沖縄の反感買ったら知事も許可出せないから無理
もう普天間継続使用しかないのでは?
58名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:44:01 ID:4LqaVyA/0
これ、協議っていうのか?www
59名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:44:26 ID:/rnvWQA4P

徳之島は断るように先週オバマに手紙出しておいたからな

オレのおかげだぞ!
60名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:44:33 ID:tv58lVNH0
腹案終了
61名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:44:40 ID:1buDkIsw0
そもそも「アメリカが我侭」「アメリカが悪い」に持って行きたかっただけだろ。
さすがにマスゴミもなかなかのってこないけどなw
62名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:44:41 ID:ndzaD7Xy0
2009 鳩山ランクアップ「首相の座」を手に入れた
    鳩山は混乱した
    鳩山は錯乱した
    チート行為発覚により所持マネー一部没収
    「ルーピー」の称号獲得、キャラネームを鳩山からルーピーに変更   
5/4 ルーピーはは「抑止力」を覚えた


    ルーピー不正行為によりBAN
63名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:44:54 ID:v//8G2i10
>>40
ま、俺は陰謀論は好きではないが、それが現実だろう。工作で倒せなかったら
実力(戦争)を起こすお国柄だからなぁ。

ちなみに鳩ってPh.D取ったのはスタンフォードだよなぁ。逐一洗われてるんだろうなw
64名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:45:04 ID:SvE+f4UQ0
ここは、日本なのに。
65名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:45:08 ID:6VcNxURW0
ネトルピ涙目wwwwwwwww
66名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:45:14 ID:/xCRxzUK0
鳩山(苦笑)(苦笑)(苦笑)
口ばっかりの真のゴミクズだなこいつwww
67名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:45:20 ID:sM+9YwKg0
さぁ、ルーピー脱税鳩山どうするw
68名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:45:30 ID:Ca7kQf3p0
アメリカからラブレター キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:46:03 ID:R1qfq+Wo0
>>59
そんなん読んでるのかな?
70名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:46:42 ID:fbNPZ2dI0
お前ら、鳩山先生は全力でこの問題をやっていたんだよ。

この熱意をみろ!!

9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月 沖縄初訪問。「何度でも訪問する!」



71名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:46:48 ID:AyM7oUA00
徳之島って名前が出た時点で
速攻でアメリカに否定されてたからわかりきったことじゃん

また無駄な税金使いやがって
72名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:46:48 ID:LjnB4XYX0
ってか、最初から徳之島は遠すぎて駄目だって言っていただろ。
耳がないのか民主党の連中は。
73名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:46:53 ID:/lxIypWV0
大山鳴動して現行案wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@十周年 :2010/05/05(水) 03:47:26 ID:TH3T7hGU0
内堀も埋められたお城ですねw
75名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:47:36 ID:GGJ7rk+60
いくらバカでもさすがに今回は自分のバカさ加減に嫌気がさすだろ

それも日本一の高学歴 大資産 高地位といって過言でない まさに
自分がやってしまったわけだからな

よく外に出れるよね  普通に2.3日入院してもいいぞ
76名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:47:37 ID:6VcNxURW0
馬鹿が馬鹿の口車に騙されて投票したんだよねえwwwwwwww
77名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:47:47 ID:EOK7zFPB0
当たり前の反応だね。
78名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:47:48 ID:/rnvWQA4P
>>69
思いが通じたさw
79名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:47:52 ID:XofOsigd0
な?結局アメリカと沖縄がわがまま言ってるだけやねん
何でも嫌々言えばそりゃいくら民主といえども無理やわ
ほんま自民のツケでかすぎやろ・・・
80名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:48:40 ID:/S/93VEs0
へりくだったテロリストって新しいかもな。笑
しかも一国の首相!笑
ともだちの友だちはアルカイダって兄のことだったのか?
81名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:48:47 ID:WpBs2Ilu0
民主党員も心の底では、鳩山には死んで欲しいと思ってるんじゃないか?
82名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:48:59 ID:uyYRKf1e0
もう関西空港アメリカにやれよ
赤字も解消するし、大阪市に至近の伊丹があれば空港は十分だ
83名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:49:03 ID:mdUF6/wuP
つうかもういい加減にしろよって感じだな。
何かを犠牲にしなきゃいけないことは最初から分かりきってたんだから、一番合理的な答えを押すべきだったんだよ。
みんなにいい顔しようとした挙句にgdgd。最悪だわ。
84名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:49:13 ID:R1qfq+Wo0
>>79
工作活動楽しい?
85名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:49:16 ID:7Or2fXxt0
汚沢が党首に居座って政権とってたらどうしたんだろうね?
86名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:49:30 ID:8AZdZdn30
>>79
じゃあなんで沖縄とアメリカの合意の取れてた自民案じゃダメだったんだろう?
87名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:49:30 ID:dqnWYxJS0
地元の同意があっても、運用上無理ならダメって当たり前の
二段構えなんだよね
88名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:49:42 ID:FQvlm8ny0
>>1
ですよねー
89名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:49:46 ID:6VcNxURW0
ネトルピwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:49:55 ID:bNhdVtGl0
>>1
そりゃそうよ
91名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:49:58 ID:/rnvWQA4P
>>79
悔しいのぅw

辛いのぅwww
92名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:50:03 ID:1buDkIsw0
>>79
それそれ。鳩山首はそう言いたかったんだね。
93名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:50:25 ID:TeElt+UZ0
僅か1日で関係者全員が被害者にw
ぽっぽやるぅwww
94名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:51:04 ID:zViPWa6F0
良くわかってないのに県外なんていってすみませんでした
現行案でお願いします

って認めちゃえよ…
95名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:51:07 ID:ge5+bpfm0
馬鹿鳩山早く解散総選挙しろ


選挙詐欺師民主党
96名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:51:39 ID:EOK7zFPB0
>>79
なんという馬鹿。

後釣り宣言なんかするなよw
97名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:51:40 ID:fbNPZ2dI0
あべ
ふくだ
あそう

より、大馬鹿な総理が堂々と馬鹿やってる感じだな。
98名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:51:49 ID:heh43AmGP
>>55
それだけのインパクトは今回の沖縄訪問で充分あったな
・日米同盟の基礎的軍事知識がありませんでした
・代表の約束は党の公約に関係ありません
とか、一つ取っても辞任に追い込まれて当然の問題発言ばかり
99名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:51:57 ID:2nq7O/iT0
徳之島案が無理なら辺野古に一本化すればいい。
杭打ち桟橋方式がテロの危険性が高いなら埋め立て式で作ればいい。

辺野古キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立て!!

これが民主党の練りに練った提案です!!
100名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:52:01 ID:GGE5IwmC0
徳之島は距離が離れすぎてるって もう何度も言ってるのに馬鹿じゃないの
101名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:52:35 ID:T6/G0iHZ0
最低でも当選圏外
102名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:52:54 ID:qQKqu46Q0
最初から馬鹿にされる案を出すのは
中共や北朝鮮とかの指令なのか?







ttp://www.youtube.com/watch?v=Esqot8MhZPI&feature=watch_response
103名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:53:12 ID:AyM7oUA00
もう全部、室蘭に移設でよくね?ちょっと中国から遠くなっちゃうけどロシアには近くなるだろ
こんなバカを排出した地元が責任負うべき

移設費用は鳩山家と室蘭の折半な
104名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:53:23 ID:X4SYFpZo0
>>79
ツケなどないよ。
鳩山が自民案をけってしまったのがツケだろう。
105名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:53:32 ID:89ySBfFx0
>>38
現状、訓練の一部を移す事に何ら意味は無いがな
106名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:53:39 ID:KQVgFcLM0
ここまでアメリカに言わせるなんてほとほと日本は舐められてるな。
こんな売国的日米関係なんかさっさと解消しろよ。
現時点で主権放棄してて国防もへったくれもないだろ。
馬鹿か。
107名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:53:44 ID:Zw4x+3p90
>鹿児島県・徳之島にヘリコプター部隊を移転する案

これ野球に例えるなら、1つのチームを「ピッチャーだけのチーム」と「野手だけのチーム」の2つに分けて
別々のチームを作れっていうくらい無茶な案だと思うんだが
108名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:53:55 ID:xHXtw/m80
何回目だこれ
109名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:54:04 ID:fbNPZ2dI0
竹島でいいよ。
それなら、鳩山を見直す。
110名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:54:07 ID:5KUpzS/70
あっさりwwwww
111名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:54:08 ID:/rnvWQA4P

鳩山の訪沖が昨日になったのは、

一日でもアメリカに先手を打ちたかったから?

ものの見事に一日で粉砕されてるけどねw
112名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:54:56 ID:QbjfpX4z0
自民とアメリカでの綿密な協議で否定されてるでしょ、徳之島案。
民主党は、グーグルの地図でしか見てないから距離感もわからんのだろうが。
113名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:55:02 ID:DgvORzeh0
今週末あたりポッポが入院しそうな希ガス
114名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:55:12 ID:rQjx6Tmj0
ここまで予想通りだとシナリオあるのではないかと勘ぐってしまう。
民主VSアメリカのプロレスの勝者はどっちだ?
115名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:55:16 ID:sM+9YwKg0
>>106
法改正して、日本の軍隊作るんだよね!
116名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:55:23 ID:zoXPJiaT0
永田町を伊豆大島に移転して運用できるのか?
って言うくらいの愚問だろ
こんなことにも気づかないのか?
ルーピーだから仕方ないか
117名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:55:36 ID:R5st9wYg0
当たり前だ猿でも分かる
118名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:55:57 ID:1j3+h5HX0
鳩山アホすぎ
119名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:56:02 ID:xNlCzHvp0
7日の徳之島町長との会談どうなるんだろうw
当のアメリカに拒否られた案を蹴る気満々の人に改めて説明するって・・・
120名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:56:35 ID:wDeums/30
日本の軍事専門家もテレビで散々いうとったろーがw

その理由も散々やってた。

民主ってブレーンとかいないわけ?w
121名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:56:36 ID:sLo2XtnH0
あーあ、全否定されたなw
122名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:56:40 ID:ht6JlrCJ0
巨大空母作って貸せばいい
123名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:56:45 ID:v//8G2i10
>>119
リーマンの飲み会のネタ。
124名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:56:46 ID:Jwdvks3c0
こっから先はどうやって一日も早く現政権を引き摺り下ろして
衆参同時解散総選挙に持っていけるかだ。
これは理屈じゃ難しい。マスゴミ在日バックに付けた奴らは
単なるデモじゃ覆らない。
こっからが正念場だ。
125名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:56:51 ID:R1qfq+Wo0
これからこうなるよ↓

ふつうにこのまま何事もなく時間が過ぎて、6月1日になる


叩かれる&支持率さらに下がる


民主党内から首相退陣を求める声


6月中に内閣総辞職
126名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:57:01 ID:lc96W+BF0
全てのみなさんにご納得いただける案があるそうだから待とう、月末まで。
127名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:57:09 ID:LcvK6Yh+0
>>70
半年以上で1回だけかよwwwww
128名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:57:15 ID:RH95W0P10

ついにCIA出動。 鳩はすぐやめたほうが、サチも泣かなくてすむ。

129名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:57:22 ID:ca1b2Xy30
四面楚歌だな。
130名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:57:32 ID:LIfFYbth0
>>18
ルーピーズ死ね
131暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/05/05(水) 03:57:49 ID:xN2M9hIW0
与党総自決まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
132名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:58:07 ID:IX41DWGR0
アメリカから遅れた分だけ2014年の普天間基地返還期限を延長しろ!!
って迫られそうだな
つかアメリカはそういうつもりでずっと鳩山の動きを観察してるんだと思う
133名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:58:34 ID:ovX+lAWi0
いきなりオワタw
134名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:58:41 ID:KQVgFcLM0
>>115
その前に日本人の精神的自立が必要だろ。
奴隷根性の染み付いた国民がまともに軍隊を運用できるわけがない。
135名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:58:47 ID:sLo2XtnH0
>>116
それはできるだろw
136名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:58:47 ID:QbjfpX4z0
金は腐るほどあるし、実家はご立派、本人の肩書きも東大卒、元総理大臣で
十分、中国やアフリカでは大歓迎される。
だからもういいだろ、一刻も早く辞めてくれ。
137名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:58:55 ID:v//8G2i10
>>132
しかも施設改修費込みで。
138名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:59:59 ID:/S/93VEs0
ねーねー腹案は?腹案!?
あれだけもったいぶったんだから腹案はでーったいあるはずだ!

腹の中をさぐられないようにあれだけ言質にこだわったり、ノーコメント
っていったりしたんだからなんかあるでしょ?ね?ね?なんかあるはずだよね?

もしかしてなんもないの?ノープランなの?驚

2010年を表す言葉『厚顔無知』
139名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:00:06 ID:LjnB4XYX0
ってか、結局、現状案になったな。
まあせいぜい、ちょっと沖合いにして安全性を高めましたっていう
辺野古修正案ぐらいしかできんな。
140名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:00:22 ID:M0IHeLV40
こうなると沖縄に言って一人語りをしていつの間にか理解が得られたことになるんだろうなw
141名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:00:32 ID:IX41DWGR0
鳩山の腹案は党代表と首相の意見は違うっていう言い訳のこと
142名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:01:05 ID:R1qfq+Wo0
ていうか、日米の技術で人工島とか海の真ん中に作れないのか?
143名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:01:10 ID:/zkRshUb0
沖縄も反対アメリカも反対

さぁ友愛政治でなんとかしてくださいよぉー
144名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:01:38 ID:/lCh4kDb0
最低でも県外\(^o^)/オワタ

しかしまだ日米安保破棄が残ってるwww
145名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:01:41 ID:r6RKgbIu0
否定すんの早すぎだろメリケン野郎め
もうちょっと考えるフリぐらいしたっていいだろ
大人気ねーな
146名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:02:02 ID:VNaYOyPc0
鳩山、そろそろマジで首つるんじゃね?
147名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:02:36 ID:yA7YU5IZ0
分散運用するくらいなら役に立たないんだから、グアムでもテニアンにでも移設しろって。
148名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:02:49 ID:x+3q9mxO0
もう現行でいけよw
それしか無いんだよ

自民党が無駄に政権とってきたとでも思ってるのか?
極めて優秀に政権をこなしてきてるんだぞ・・

そんな無駄な歯車があるような仕事はやってきてないって
149名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:02:54 ID:/rnvWQA4P
桟橋方式の追加費用はどうやって正当化するんだろね
みずぽ曰く桟橋方式も自然への冒涜なんだろ
同じ冒涜なら安い方でいいじゃんかw
150名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:02:56 ID:sLo2XtnH0
>>145
でも、まだ、正式な打診うけていないんでしょ
ある意味フライングじゃないww
151名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:03:00 ID:eRgsNTCB0
下地島が一番いいのでは。
台湾に近いし、銭もかからない。
空港設備は1級品。3000m滑走路付き。
これらが、いつでも仕様可能
152名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:03:17 ID:sr29RMN40
政権交代の熱が冷め、ゼロベースで見られる鳩山さん
153名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:03:52 ID:fMF9wG9B0
最初からダメだって言ってるじゃん。
鳩山っていうか内閣全部ダメじゃん。
154名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:03:56 ID:M0IHeLV40
>>145
もうちょっとぽっぽを弄んで欲しかったよなwwww
155名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:04:07 ID:tQG2cH1l0
残るは大阪の橋下知事ただ一人。
普天間基地の移転先は「関空」、海兵隊は「大阪」に駐屯。
米軍も大阪もハッピー、沖縄県もハッピー。
最高!じゃないか。
156名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:04:11 ID:BJ6M5Jpv0
157名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:04:12 ID:IX41DWGR0
>>140

総理大臣がわざわざ足を運んで謝罪してお願いしてるから
聞いてあげようと思うに違いないって行ってみたんじゃねーの?

本当は生卵ぶつけられて散々罵倒されて追い返されるべきなのに
沖縄県知事に大人の対応されちゃった
鳩山はアホだからそれを認めてくれたって勘違いしそう
158名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:04:21 ID:fYePXcrG0
昼の番組で「消防車と消防士を離して駐在させるようなもの」って上手いこと言ってた
徳之島から名護市の距離は200km、移動だけで2時間かかる
即否定は当たり前だよね
え?民主党ってそんな事もしらなかったの?まさかね
159名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:04:24 ID:y5BxP0M90
でも凄い腹案があるんだよ!
160名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:04:44 ID:k7qNpaQm0
>関係者によると、米側は、杭打ち桟橋方式について、過去の日米協議でテロの危険性が高いことを理由に却下した経緯などを指摘。

元々これを提案した現野党の人に何の連絡もいってないんだって?
恥ずかしいというか民主党総キチガイだね
161名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:04:51 ID:r6RKgbIu0
まだ前フリの段階なのにツッコミとか
こんなだから売れねーんだよメリケン野郎は
162名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:04:53 ID:nmeSyb2k0
アメリカVS鳩沼
アメリカの勝ち
163名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:05:05 ID:OCtxfCKQ0
>>57
残された物は何もない。
結局、八方塞がりで普天間に当分(限りなく無期限)固定
おまけに再編計画で返還予定だった沖縄県内の他の基地返還も棚上げ
同盟関係の不具合発生
164名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:05:41 ID:HrLQZNhw0
米との合意が得られてない案を沖縄に説明したわけだ…
逆に地元の合意が得られてない案を米に提案したと…
やってること無茶苦茶だろ…
165名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:05:52 ID:E+GiZm0I0
おい、どっちもダメじゃないか!
予想通りだけど却下すんの早すぎw
166名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:06:41 ID:QwrZEYtz0
>>131 >>146
自殺すると無理矢理美化されそうだから嫌だなぁ
167名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:06:50 ID:R1qfq+Wo0
>>160
自民党に知恵を借りるなんて悔しくてできないんだろうね
168名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:06:53 ID:fz/V5hi80
鳩山は自分の過ちだったとして、海兵隊を抑止力として認めたわけだから、
運用に問題があると言われる案を押し通すことは、抑止力すらいらないというメッセージになってしまうから、
どう張り切っても徳之島案はもう出せなくなってしまったね。

やっぱり政治の世界で相手見ながら右往左往してるだけじゃ、袋小路に追い込まれるだけだという、いい勉強になったね。
169名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:07:02 ID:yIW0/iIB0
アメリカが駄目っつってるんだから、徳之島の3町長との会談なんてやる意味ねえよなあ。
はぁ・・
170名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:07:37 ID:d47aU9f/0
泰山鳴動して鼠一匹という言葉がこれほどまでに当てはまるエピソードは始めてだ
171名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:08:04 ID:yA7YU5IZ0
もう普天間固定しかないんじゃないか?
沖縄県民は自らの選択で民主党議員を当選させたんだから、
自分たちで高い授業料を払うべきだ。それが民主主義だ。もう知らん。
172名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:08:05 ID:6m/YSOk90
先に政府案として、杭打ち・徳之島案をアメリカに出して拒否を受けておけば、
今回の沖縄訪問する必要も、徳之島訪問もする必要なく、
「アメリカにダメって言われました(><)」と言って現行案にすれば、
世論も「アメリカに拒否されたらしょうがない」と思う人が大多数だろうに、
なんでこんな戦略のないやり方するのかねぇ。
173名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:08:07 ID:M0IHeLV40
>>157
空気読めず話せば沖縄県民に誠意が通じると考えてそうだよなwwwwww
174名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:08:08 ID:VbwuIBol0
キチガイ政権
175名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:08:32 ID:q9ozszhR0
デリヘル呼んで一発交えてた時に、
出かけたはずの嫁が帰宅してドア開けた状況よりヤバイ
176名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:08:38 ID:WEKVeLg+0
もしも 

一国の指導者が

精神を病んで

しまったら

誰が

ストップを

かける

ことができるしくみに

なっているのだろうか

177名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:09:09 ID:AexUXVuH0
最低でも県外!

全て県外ということは難しく・・・
(一部は県内に・・・)

で、これかよw
今どこにいるのさ?速攻で土下座してこいよ
178名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:09:13 ID:+CIa9e1T0
名護市を米国に割譲すれば解決するお
179名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:09:27 ID:yIW0/iIB0
俺は安保なんか破棄して、米第7艦隊相当の部隊を自衛隊に設置しろって立場だけどね。
核武装はいろいろ困難があるとしても。あと武器輸出も国の産業としてもり立てるべきだ。
旧世代になりつつある90式戦車ですらアラブ諸国が欲しがってるんだし。
180名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:09:39 ID:sLo2XtnH0
鳩山がかりゆしってのを着たら、タイとかベトナムの原住民みたいだなw
181名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:09:45 ID:/S/93VEs0
私は宇宙人ですからってずーっと言い通したらたいしたものなんだがな…笑
182名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:09:57 ID:OCtxfCKQ0
軍事基地を造るのに軍事基地の基本的な構造等の必要条件も検討せずに
提案するなんて素人はなはだしい。
183名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:10:14 ID:9fJ2ULn90
だからいったろ

こんなことしてもアメリカは「こんな案呑めるか」とちゃぶ台をひっくり返すと
184名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:10:20 ID:R1qfq+Wo0
鳩山のせいで日本はもう十年分くらい損した。どうしてくれる
もう日本は終わりだ。絶望しかない。
このまま)経済も外交の信用もずべて失って後進国になるんだ。完全に国際社会から相手にされなくなるんだ。
終わった。
185名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:10:24 ID:OrhOoNs00
そりゃそーだ
何でわざわざ遠く離れた島にヘリポートだけ移さないとならないんだよ
運用するのが凄く面倒だろ

そもそも住人の合意が無ければ受け付けないってスタンスだったし
186名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:10:24 ID:yA7YU5IZ0
>>176
本来は国会だが、与党が病んでるから意味ないな。
187名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:10:42 ID:LIfFYbth0
>>134
奴隷根性wwww

死ねや在チョンwwww
188名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:10:43 ID:0jxNQBDW0
>>172
アメリカだってバカじゃないから鳩山が沖縄に行く前に「だめ」なんていわないよ。
189名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:11:04 ID:fdWK7S4R0
>>156
笑った。
笑い事じゃないんだけど
笑いしか出てこない。
190名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:11:22 ID:jmA/S2Jj0
ではテニアンで、とかいうバカはまだ〜?
191名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:11:27 ID:ax+HNHwG0
同じ日に、東京では米国に変更案を正式提示し、首相が沖縄を訪れ、知事に
正式案を提示出来ないって変だろ。
まさか、首相は正式案を知らなかったのか。
192名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:11:49 ID:rubGzRXJ0
>>179
自主防衛なら核は必須だろう
193名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:11:51 ID:wInOU37p0
鳩山首相を非難している人多いけど、ここまで地元のために努力してきた政権は
日本の政治史上初めてだぞ。
今までの自民党政権は努力するどころか米国の言いなりだったのを忘れたのか?
確かに約束を100%守れなかったのは確かだけど、0を1にしただけでも大きな進歩だ。
政権交代して間もないのに、いきなり100の結果を求めるのにこだわってたら、
結果的にマイナスの結果しか得られんぞ。
194名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:12:12 ID:Xj6Sc6wt0
>>1
対アメリカと言えども、民主党が苦しめば苦しむほど
嬉しくなるのは俺だけか?

俺は愛国者で売国奴じゃないんだが、アメリカGJ!!
195名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:12:18 ID:yIW0/iIB0
>>176
医師とか一般の公務員と違って、総理大臣が事理弁識能力が必要とか被後見人ではいけないという法的制限はないからね。
国民が選んだ以上はあうあうあーでも資格があるというのが法の予定するところ。
196名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:12:17 ID:n1Az7ZZf0
アメリカはもう全部受け入れないよね。
197名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:12:31 ID:HrLQZNhw0
>>163
ここまで来たらもう鳩退陣しても収まらんね
考えられる最悪の結果だわ
198名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:13:24 ID:OCtxfCKQ0
滑稽な奴らだよね、デニアンだグアムだ徳之島だ・・・
リゾート開発じゃあるまいし
199名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:14:09 ID:fz/V5hi80
>>193
辺野古案(自民案)は地元の同意があったんだが・・・。
それを民主がへたに煽ってひっくり返したのが今だろ。

埋立て案ってのも、地元の土建屋に仕事を降ろす意味があったんだ。
桟橋方式じゃ中央の大手ゼネコンが丸ごと仕事持っていっちまう。
200名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:14:12 ID:262FeODm0
先手アメリカ
201名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:14:34 ID:LjnB4XYX0
徳之島の村長、島民も大変だったねw
最初から徳之島って可能性はゼロだったのに鳩山に振り回されて。
まあ、島民がひとつの目標に向けて一致団結できたのだから、
それで良しとしてもらうしかないな。
202名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:14:35 ID:R1qfq+Wo0
>>193
ん?地元の人々を馬鹿にしてきた人じゃないの?頭大丈夫君?
203名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:14:45 ID:lC41a8j50
鳩山ってキチガイ?
204名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:15:17 ID:IX41DWGR0
このまま徳之島の一部移転と辺野古案が頓挫するとして

鳩山の腹案
1.返還期限の延長
2.党代表と首相の見解は異なる

結論
5月末で決着したから辞任しなくて良いしマニフェストにも違反していない

っていう感じだと思う
205名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:15:19 ID:yIW0/iIB0
>>198
目的は沖縄の負担軽減であって、基地をどこに置くかではないのにね。
地位協定の見直しとか、物理的にヘリや飛行機の安全確保をする方策とか、そういったことを
すればいいのに、なぜか移設にだけ固執するのがそもそも間違ってる。
206名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:15:33 ID:sLo2XtnH0
福田のころ、全方位土下座外交とかいう言葉があったが、今の鳩もおんなじだなw
右からも左からも、米からも、ナカイマからも、稲峰からも、沖縄県民、徳之島住民からも攻められ・・・・・
しかも、本来応援すべき中国が、中国海軍をつかって後ろから撃ちまくっているしwww

207名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:15:33 ID:fYePXcrG0
>>193
お前、可哀想な奴だな
鳩山を見るような哀れみの感情が沸き上がってくるよ
208名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:15:38 ID:1D2jJiK90
つーか沖縄から200キロも離れてるからダメだって、アメリカは当初から言ってなかったっけ?
209名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:15:50 ID:yA7YU5IZ0
>>193
鳩山がした努力ってなんだよ?
自民が努力してないって?
0を1にしたって?

結果的にマイナスだろ。
210名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:15:54 ID:n1Az7ZZf0
瞑想してアメリカが有利になっただけだったね。
211名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:15:58 ID:+HWIBBIE0
>>179
アラブ相手に兵器売ったりしたらマジでモサドが動くぞ。
212名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:16:14 ID:rMsH4nG40
リゾート開発でもここまで酷くはならないだろ。
民間の会社なら社長の首なんざ簡単に飛ぶのになあ。困ったもんだ。
213名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:16:15 ID:9fJ2ULn90
>>193

【政治】 鳩山首相 「皆さん、普天間なんて知らなかったでしょ?それが国民の関心事になるのは、マスコミが動きすぎだからと思う」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271435520/

普天間「なんて」という人が地元に努力ねぇ・・・
まだ橋本のほうが地元に努力してたわ
214名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:16:21 ID:ZR4Q3l2/0
よぉ、アメポチ。アメの属国。
くされ、へたれ、ひヨワな国家、
世界史にまでバカにされる、その名は、日本。
情っさけねー国、日本。
いつまで、アメの太鼓持ちすんのぉ、
もう一度戦おうぜ、
中国と組めば今度こそ勝てる希ガス。
215名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:16:40 ID:OrhOoNs00
>>203
気がつくの遅いって
去年の衆議院選挙の時から散々言われてた事じゃないか
216名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:16:52 ID:R1qfq+Wo0
ていうか、お前ら単発IDは相手するな時間のむだ。

>>193も含めてみんな工作員だから。
鳩山用語はみんな単発で消えてるだろ
217名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:17:01 ID:iTP4jxKb0
ー 結局は辺野古への移設になるのか?
それはある意味で前政権がなさったことと認識致しております
しかしながら辺野古の海が埋め立てられることが断じてあってはならない
そのためわたくしどもは辺野古の海に杭を打たなければなりません
杭を打てば何かが変わる、そのような思いを強くしているところです

ー 最低でも県外と言った公約は?
公約という言い方はあれです
党としての約束ではなく、わたくし自身の感想であることは言うまでもありません

ー 杭打ち桟橋方式にはテロの危険性も指摘されていますが?
そのような仮定の話に対する御指摘には当然のことながら答えようもありません

ー 徳之島は沖縄との距離が離れすぎていますが?
それはアメリカのみなさま方に頑張っていただくしかありません
218名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:17:06 ID:F2TOABye0
うわ、ゼロ回答かよ…
まあ、わかっていたこととはいえ…
どうすんだ、ルーピー?w
219名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:17:14 ID:bIoEbQXc0
キタ━━━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━━━ !!!!

よし!絶対譲歩するなよアメリカwwwwwwwwwwww
220名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:17:21 ID:OCtxfCKQ0
NHKで「がんばれルーピー」
良く聞いたら「ルーキー」だった。
バカの性で耳までおかしくなったよ
221名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:18:04 ID:/zkRshUb0
>>214
まぁ三輪車にでも乗って突撃してこいよw
222名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:18:10 ID:bIoEbQXc0
むろん、アメリカが正義だとか思ったことはない。

しかし、かつてこんなにアメリカに期待したことはないw
223名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:18:16 ID:IX41DWGR0
>>193

一番はレイプ事件を皮切りにクリントンに普天間基地返還を約束させた
橋本だよ
このまま普天間基地が現状維持だったらレイプされた女の子が可哀想だし
橋本もホルマリン漬けの中で泣くぞ
224名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:18:44 ID:yA7YU5IZ0
>>214
中国みたいな独裁国家と組めるかっていうのw
天安門事件平気で起こすような国だぞ?あり得ない。
225名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:19:02 ID:lC7+eb8I0


鳩山退陣しかねえな・・・・・


まあ、脱税総理が素直に辞めるとは思えないが

226名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:19:20 ID:bIoEbQXc0
>>223
それコピペだよ
他のスレにもおんなじのがあった
227名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:19:41 ID:qEDd/nqC0
>>1
あららw
早かったねー
228名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:19:59 ID:DzgcSpml0
徳之島の人も日本の国防のためとかではなく
民主党が無責任な公約をした帳尻合わせに使われるんだから
頭に来るだろう。
229名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:20:17 ID:bIoEbQXc0
>>224
214みたいな奴は、自分が何を言ってるのか解ってない。

これからどうせ平和な日本が続くとしか思ってないバカが遊んでるだけ。
230名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:20:26 ID:DjIrhtGR0
奄美群島内でも最近、自治労や日教組や社民党系が基地反対にかこつけて、
九条やら反戦やらで支持を拡大しようと必死だが、
現在の政権与党を支持して一生懸命選挙運動していたのを群島民は知ってるぞ。
二枚舌とはこの連中のことも言うのだろう。
231名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:21:12 ID:v//8G2i10
>>222
禿げ上がって同意だw

232名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:21:39 ID:njFAmAF50
鳩山さんの人生で「根回し」って言葉とは出会わなかったのだろうか?(´・ω・`)
233名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:21:49 ID:y0gRKM9Q0
>>227
過去問だからなw
アメリカも民主の扱いが分かってきただけだろ。
234名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:22:21 ID:R1qfq+Wo0
>>232
中いま知事と会う前に非公式に密談という根回しはしたよ
235名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:22:27 ID:Wz67hEMY0
これ以上、税金のムダ使いもして欲しくないし、普天間継続使用だなw
236名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:22:43 ID:ax+HNHwG0
>>193
地元の為に尽くしたのは田中角栄が一番。唯一無二。
237名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:22:53 ID:qEDd/nqC0
>>214
いよお、支那ポチw
238名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:22:57 ID:Puew6Tp0P
中国とアメリカのどっちと手を組むかと言われればアメリカと答えるしかないのがなー
239名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:23:05 ID:bCz9I1aD0
>>232
ぜーーんぶママンがやってくれてました。
240名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:23:07 ID:fz/V5hi80
鳩山はさ、アメリカは普天間基地で何の問題もないっていうことが頭から抜けてないか?
日本側からの要望で基地を移動するわけで、その移動をイエスと言わせた橋本はさすがだが、
その合意を前提にやりたい放題で時計の針を止めたり戻したりしてるのが今なわけよ。
アメリカ側から、橋本との合意前まで時計の針を戻すことにするって言われるのが、
日本や普天間周辺の人々にとって最悪のシナリオなんだって、わかってんのか?
241名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:23:13 ID:+8kN751g0
>>225
しかしな、普天間問題での退陣だと小沢がやめんのだよ・・・。
あいつ普天間は全然口出ししてないからな。
242名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:23:24 ID:PUjskX5FP
しかし、鳩山民主党政権も、アメリカに「ここまで言わなきゃ解らネェだろうなぁ」と思われてんだな。
ほんと、国のトップがバカだと、国が潰れるよなぁ。
243名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:23:33 ID:ZSiJU52B0
>>205
そう。まったくその通り。

沖縄の負担軽減は、何も「基地移転」だけが解決方法じゃなかった。
在日米軍基地の「運用方法」を、在米基地波にするだけでもずいぶん違った。
そしてさらに重要なことは、「基地の運用」に関してならオバマ政権は譲歩する余地があった。
特にポッポ就任直後は。

でももうだめだ。
見せ掛け上、アメリカは「基地の環境上の影響」なんたらかんたら言ってるが、
そんなもん大して負担軽減にはつながらん。
もっと大きい実利が取れたのに、本当にミンスとそのブレーンはバカ。
寺島とか腹切ってわびなきゃならんレベル。
244名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:23:46 ID:v//8G2i10
>>229
大躍進・文化大革命・天安門事件

お腹一杯か?手前が英文で複数の研究書読んでみ
245名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:24:03 ID:EbPV9qxm0
昨日沖縄行った意味がもう無くなったw
アメリカも容赦ないですなぁ〜
246名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:24:28 ID:mQk5R3vY0
沖縄ー徳之島を結ぶ移動要塞ゼロベースをつくれよ
247名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:24:28 ID:Xj6Sc6wt0
>>232
国民へのパフォーマンス。
248名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:24:32 ID:4LqaVyA/0
腹案・・・日米安保解消!

とかいいかねんな、この人w
249名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:24:50 ID:+8kN751g0
>>1
つーか米は最初から現行案意外認めて無いじゃないか。

ぽっぽどんだけ頭が悪いんだと(ry
250名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:25:02 ID:DzgcSpml0
もし基地問題が自衛隊の基地でアメリカが関わらないものだったら
いくら現場の人間や専門家が運用上不可能だと言っても
民主政権は「政治主導」と言ってゴリ押ししたんだろう。
251名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:25:10 ID:hjw/oCax0
これで結局移転どころか普天間継続になってしまったうえに
アメリカからの譲歩とか条約改正だとかの色々なおまけも全部なしになってしまったら
成果0どころかマイナスにしかならないんだけどルーピーはその辺分かっているのだろうか
252名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:25:43 ID:IX41DWGR0
アメリカとしては今までの流れ見てるとダメダメだし
政府の誰と話をしても政府内で話が紆余曲折して全然決着しそうにないから
公式な打診待つのも時間も無駄と思ったんだろうな
253名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:25:53 ID:Xvo6ZiLx0
>>244
お前は誰と戦っているんだw
254名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:26:11 ID:jbc8P1NU0
そうなのかい
255名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:26:20 ID:WwBPiaER0
てかもう辺野古に作るんならわざわざ徳之島にまで建設広げる意味はなくなったろ。
それでも鳩はわがまま言うの?
256名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:26:30 ID:PUjskX5FP
>>251
解ってるわけ無いじゃん。
解るくらいの能力が有れば、最初から「国外、最低でも県外」なんて言わない。
257名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:26:40 ID:ajRRo4nL0

さっぱりわからんのは
クルクルパーが
なんで徳之島なんて突拍子もないことを思いついたのかだわ。

やっぱり占い師?
258名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:27:06 ID:/lCh4kDb0
0が1になるどころか普天間継続濃厚で-30にはなったw
259名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:27:17 ID:gIEUriHI0
谷垣大変だな
来年の仕事は前首相の失策を世界中に謝って回ることからはじまりそうだ
260名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:27:40 ID:njFAmAF50
>>234
首相が会ったのばれちゃダメじゃん。んもぉ……。
つか、手下にそういうのはやらせるべきであって。

>>239
そうなのかもなあ〜。
261名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:27:45 ID:EOK7zFPB0
>>257
小沢が普天間同様に徳之島の土地を購入したから。
262名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:27:53 ID:EbPV9qxm0
正式に提示して明確に反対されたわけだから
もう徳之島の町長にあう意味も無くなったわけだな・・・
263名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:27:59 ID:F2TOABye0
>>255
そりゃまあ、ルーピーにも面子があるからな。
徳之島に一部移転させられたら、それを「成果」として大々的に強調する
つもりだろうからw
ってか、それ以外に理由あるかよ?w
264名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:09 ID:Xvo6ZiLx0
>>257
「かっとしてやった、県外なら何処でも良かった」
265名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:21 ID:LjnB4XYX0
これって鳩山どうするのだろうね。
あそこまで言ったのにやっぱり徳之島止めます、辺野古で埋め立てですって言うか?
さすがにプライドが邪魔をして言えないと思うがね。
で結局、5月末までに政府案すら出せずに時間切れ。
延期しますで普天間固定化ってことになりそうだね。
266名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:23 ID:qEDd/nqC0
>>233
自民党の13年の四苦八苦を、トレースしてるだけだもんな。
わざわざ振り出しに戻してw
267名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:32 ID:0sN9LFwR0
>>18
阿呆発見w
「日本国民 vs 民主党」
だよカス!
268名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:35 ID:9fJ2ULn90
>>259
そして野党の席には、元気に批判する民主党の姿があったとさ
269名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:44 ID:+8kN751g0
>>205
だな。
移設だけで言えば国内でも手を挙げてるところがいくつかあるが(例えば大阪の夢洲とか)、軍事的に価値がないから沖縄に基地を置いているわけで。

民主は根本的に自民案の反対案しか考えないからこういう辻褄の合わないことになる。
270名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:44 ID:R1qfq+Wo0
>>261
それホントか?どこに書いてあった?
271名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:45 ID:oAEUxE7H0
>>1
ですよねー。
272名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:53 ID:l3D1/RYK0
>>1
>米側は、杭打ち桟橋方式について、
>過去の日米協議でテロの危険性が高いことを理由に却下

2chねらーが想像していた理由と同じじゃん。
鳩山はちゃねらー以下の想像力だな。
273名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:55 ID:DzgcSpml0
>>251
そのとおり。
ようやくのことで俎上に上がった日米地位協定見直しも
民主政権の三文芝居のおかげでウヤムヤ。
議論されることになっても基地移転問題をこじらせた日本は分が悪い。
274名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:29:00 ID:y0gRKM9Q0
>>263
全額日本出資で、海兵隊徳之島事務所が出来るのかもなw
275名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:29:13 ID:PUjskX5FP
>>257
突拍子も無くも無いよ。
単純に沖縄の隣ってだけで言ってるんだもん。
沖縄県外の直近で基地が置けそうな規模の島嶼ってことだわな。
276名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:29:27 ID:4LqaVyA/0
で、ルーピーは徳之島に行くんだっけ?

な ん の た め に ?
277名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:29:31 ID:HrLQZNhw0
>>251
知らなかったで済ます気だろうね
国防について無知でしたなんて発言するくらいの恥知らずだし
278名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:29:34 ID:33iwwAa+0
だって事前に地上、ヘリ両部隊は65カイリ(120キロ)以内って言われてたじゃん.
279名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:29:40 ID:IX41DWGR0
>>251

まぁ、日本からの打診は普天間継続でも返還前提の期限付き延長
って話になるんだろうね
それだとまだ時計の針を止めるレベルだ

アメリカが応じてくれるかどうかは分からないけど
返還までも反故にしちゃうと本当に後退になるし
今度は宜野湾の住民を筆頭にまた沖縄県民が暴れだす
280名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:30:00 ID:OCtxfCKQ0
>193
コラ、お前の頭腐れてるぞ。
確かに口では「沖縄の痛み、苦しみ、思い・・・」なんて聞こえの良い言葉に
へりくだった言い回しで最もらしいことを羅列しているが、今現在それが
どんな形になってんの。
今頃になって、抑止力のこと知らなかったんですよ なんて立場を考えたら
言えた事じゃない。
こんな無責任な奴を擁護する人間てどんな人間なの。
高卒の20歳のオレにでも分かることを、平気で嘘をつくなんて。
分かっていたことじゃないか出来ないことは。
言い訳にもならない言い訳する愚かな詐欺師だよ。
281名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:30:07 ID:fYePXcrG0
>>240
そうそう、民主がしたのは「最低でも県外」という公約違反だけじゃない
住民の危険が大きい普天間を継続させて、他複数の沖縄米軍基地返還も危うくさせている
明らかに沖縄にとってマイナスな結果を、無責任な思い付き公約ごときで招いてしまった
282名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:30:18 ID:yIW0/iIB0
>>214
特亜と組んで大失敗したのが大東亜戦争。
二度とカンベン。
283名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:30:26 ID:gyQLGsJuO
日本は一体いつまでアメリカの占領支配下にいなきゃならんのだろうか…
284名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:30:31 ID:ZR4Q3l2/0
しょせん日本人に、アメ的自由な民主主義など
出来るはずもなく、独裁に近い方が
日本人はホントはうれしいんじゃないか。
出る釘は打たれるこの陰湿な日本やひいては東亜の社会では
天皇様のような存在が必要なのさ。
中国軍、応援してるぜ。
そろそろアメを東亜から駆逐しよう。アメは里に帰れよ。
実はアメが本当の世界の癌。
時代はもう中国だろ。
アメの偽善たっぷりの正義にはもううんざり。
中国の本音の生きざまにはまだ改善できる余裕がある。
どうせアメには金がないしw。
285名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:30:45 ID:+8kN751g0
286名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:30:48 ID:v//8G2i10
>>253
厚顔無恥なクソ支那連中・・・かな?

小沢は日本の人民解放軍の野戦司令官らしいし。
287RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/05(水) 04:30:49 ID:wDa1iYh40
しかし、ぽっぽが知ってることってなに?
288名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:30:56 ID:TeElt+UZ0
>>276
徳之島の町長さんとは東京で会うみたいだぞ
289名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:31:30 ID:bCz9I1aD0

ID:ZR4Q3l2/0

ID:ZR4Q3l2/0

ID:ZR4Q3l2/0

ID:ZR4Q3l2/0

ID:ZR4Q3l2/0
290名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:31:37 ID:PUjskX5FP
>>283
当然、次にアメリカと戦争して勝つまで。
291名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:31:44 ID:qEDd/nqC0
>>283
9条が無くなるまで
292名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:31:45 ID:F2TOABye0
>>286
だったらとりあえず敵は選べ。
バーサーカーしてる場合じゃないぞw
293名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:31:48 ID:njFAmAF50
小沢っちは、鳩山ぼっちゃまを、どう見てるんだろうなー。

軽い神輿で扱いやすいけど、まさか毒をばらまくとは思わなかったろうし。
294名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:31:53 ID:LjnB4XYX0
>>288
完全に無意味になったなw
295名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:31:55 ID:WwBPiaER0
>>263
だよなぁ。鳩がメンツがどうのとかグズってるだけだよな。誰かメッしてやれよ。何なら滅してもいいから。
296名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:32:00 ID:y0gRKM9Q0
>>283
自分で立つ気になるまでだな。
九条の改正と、日本軍の設立は必須条件だろ。
297名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:32:08 ID:0sN9LFwR0
徳之島も駄目、杭打ちも駄目。はい、鳩山終了w
298名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:32:20 ID:yIW0/iIB0
>>283
結局は日本人が大東亜戦争の意義を正当に評価できるようになるまで支配されるってことじゃないですかね。
負けたこと自体は過去の話なので別に影響はない。十分に復興もした。
しかし経済的な復興だけでは独立には足りないのですよ。
299名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:32:25 ID:5zrTxmGd0
「言うべきことは言う」って米国→日本のことだったのか・・・
300名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:32:42 ID:4LqaVyA/0
>>288
そっか、さんきゅ。
町長さんたちもおバカの相手に大変だな。
301名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:32:57 ID:+HWIBBIE0
>>257
週刊新潮によれば、「沖縄から200キロ以内ならアメリカは受け入れる」という
インド人占い師のお告げをポッポが信じたらしい。
302名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:33:17 ID:EbPV9qxm0
>>288
町長側がキャンセルしそうだな、首を縦に振ろうが横に振ろうが米軍は来ないんだし
町長にシカトされる総理・・・w
303名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:33:24 ID:oPrLKWPP0
>>288
7日に徳之島3町長や鹿児島県知事を官邸に呼んでるんだよな。
本来なら鳩山が鹿児島に出向かなきゃいけないのに
304名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:33:34 ID:gyQLGsJuO
>>297
終了はいいけどさ、次がいないだろ?
オバマでも持って来るか?
305名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:33:41 ID:KIIO6JFx0
そもそも米軍が出て行かないのが日本の抑止力の問題なら、
なんで日本政府は抑止力持たんのや。中国や北朝鮮でさえできてること
なんだから日本なら簡単やろが。みんなおかしいと思わん?
306名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:33:52 ID:ZSiJU52B0
>>257
徳之島案は、ポッポ側近の静岡1区選出牧野聖修の入れ知恵

牧野は自分の支持者である、徳之島3町のどこかの前町議会議長に話を持ちかけられた
「徳之島は沖縄に近い」「自分は徳之島の3町長と話ができる」「賛成する人間がいる」などと
巧言で言いくるめて

で、実際牧野が連絡を取ってみると、そいつは現徳之島島政には何の影響力もなかった
それで牧野自身は以降大して動いてもいなかったんだが
一度言われたポッポサイドは忘れてなかった

名護市長選で基地容認派が勝てばすんなり収まると思って、
民主党支持で出馬した反対派の現市長を表立って応援しなかったんだが当選してしまい窮地に追い込まれた
どうしようもなくなって、忘れかけてた徳之島案を、土壇場になって「エイヤ」と持ち出したw

これが真相(だと思うwww)
307名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:34:29 ID:y0gRKM9Q0
>>304
現行案で住民をなだめる為に税金を出す、以外にないだろ。
308名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:34:34 ID:wInOU37p0
米国にしても地元にしてもそうだが、
あれもいやこれもいやとばかり言ってても話は一向に進まないぞ。
反対するのは簡単だけど、反対するだけじゃ世論の支持は得られない。
反対するなら、同時に対案を出せって。
対案も出さないまま、ただ反対反対って…
このままじゃ普天間の継続使用になるぞ。それでも良いのか?
309名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:34:37 ID:F2TOABye0
>>302
まあ、先にバックレて町長たちを無視して虎のところにいったのは、ルーピーだしねえ…w
310名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:34:40 ID:BJ6M5Jpv0
>>270
畦プリンスビーチの豪邸は地元じゃ有名だよ。ダイビングで10年以上通っているけど、自転車借りて見にいったら
余りの広さにビックリしたよ
311名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:34:46 ID:1UC3AIRb0
あーぁ、米帝が断ったせいで五月決着は不可能になったな
これは米帝が悪いんだよね
312名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:35:01 ID:LjnB4XYX0
>>302
町長側からキャンセルすることはないだろ。
約束だし、一応言うことは言っておかないと。
313名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:35:04 ID:JS35liWs0
米国は何度も受け入れは難しいと言ってるのにインド人の占い師を信じて
こだわり続けたルーピーは本物のクルクルパー
314名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:35:09 ID:/lCh4kDb0
>>304
軽くてバカを汚沢が選定中
315名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:35:20 ID:yA7YU5IZ0
>>305
日本は専守防衛で自国しか守らないから。
東アジア周辺の安定には米軍が必要。
316名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:35:21 ID:z5VWEl8C0
やはりある意味ご案内のとおりそのような思いをいただいた
317名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:35:26 ID:R1qfq+Wo0
>>310
あなたは徳之島の方ですか?
318名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:35:49 ID:vwtuN1UC0
徳之島案だけじゃなくて、杭打ち案も否定されてるじゃん。要は民主案の全否定。
ポッポどうするんだ。
319名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:35:50 ID:fdWK7S4R0
しかしなんだな。
民主党政権になってから
日本国民の為になった政策って行われたのかな。

素人集団が適当に掻き回して
結局はマイナス効果なっているよな。
320名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:35:57 ID:PUjskX5FP
>>305
お花畑サヨクが反対するからでしょ。
9条が日本を守ってると信じて疑わないバカが居るからでしょ。
321名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:36:15 ID:v//8G2i10
>>304
これさー次がいねえ、いねえって民主党なら党首経験者何人いるんだよ。
小沢・岡田・前原・・・羽田?
322名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:36:24 ID:y5BxP0M90
まあこのくらいはっきり言わないと
鳩山が何いいだすかわからんもんな
323名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:36:24 ID:IX41DWGR0
>>311

ここに至ると鳩山にはぜひそう言ってもらいたい!!
324名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:36:49 ID:P5GtrrZZ0
ぽっぽは神の心が宿ってるから決められないんだよ
まぁ、出来もしない事言わなきゃよかったんだろうけどね
神なら愛か国防かどちらを選ぶかだな
まぁ、これはアセンションまでの最後の学習なんだよ
325名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:36:54 ID:qEDd/nqC0
>>314
その意味じゃ、人材豊富だよな民主党w
326名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:13 ID:LjnB4XYX0
>>308
だから米国は現行案って言っているじゃんw
327名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:15 ID:YCRXVPYW0
DA YO NE
328名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:24 ID:XFDcDU080
>>310
これってソースないの?誰かたのむ
329RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/05(水) 04:37:24 ID:wDa1iYh40
>>319
思い当たることが無い・・・
330名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:39 ID:69+eU9Yz0
お前らもう今日から仕事だぞ、寝ずに行くのか?
331名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:43 ID:9fJ2ULn90
>>283
どこかの国と戦争になったとき、
WW2の連合国側的な位置について血を流して戦う以外ないんじゃね?

あとは左派政権が日本をぶち壊した後、ゆり戻しが発生して日本人の総右傾化か
これの行き着く先はWW2の日本が通った道なので危険だが
332名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:44 ID:Wz67hEMY0
>305
おかしいよなあ。
おかしい人がたくさんいるんだよ。
エセ平和主義者(ホントは中国の手先)が。
333名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:44 ID:4X8QXjwp0
「迷走」
現在の状況を表すこれ以上適切な二時熟語を自分は知らない
334名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:45 ID:450ga5P40
徳之島は小沢が広大な土地と別荘持ってるっていわれてるよね
335名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:57 ID:gyQLGsJuO
>>315
その割にはインドネシアとかに行かないのな、アメリカ
ベトナムのトラウマがあるクセに何が東アジアの安定だってんだ!
336名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:38:24 ID:pBGN0ngJ0



さっさとハラキリ!


337名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:38:28 ID:nZImedZT0
そもそも民主党は昔から対案出さずに反対だけしてきたやんか。
政権とっても同じことしてるだけ。
338名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:38:35 ID:/zkRshUb0
>>311
上司「君に仕事任せるが。。。大丈夫かね?」
部下「5月までにノルマ達成は必ずできますよ」

5月

上司「おい・・・ノルマまで行ってないみたいだが」
部下「取引先が悪いんですよ」

こうだな
339名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:38:39 ID:yIW0/iIB0
>>305
究極的には日本国民が悪いんですよ。
自分たちで国防をしようという提案に賛成する国民が少ない。
いくら独立派の指導者が出てきても、国民の支持がないのでは、日本の自主防衛再建は
外国に足元を見られて潰されてしまう。
340名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:38:40 ID:PUjskX5FP
>>325
ま、軽くてバカは沢山いるけど、小沢の意のままに動き、なお且つ、日本人にそれなりの納得性のあるバカ
というと、居るのかね?
341名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:38:45 ID:F2TOABye0
>>330
どこから書き込んでンの?w
噂の実験かい?w
342名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:38:55 ID:TeElt+UZ0
いやー、もう今すぐ自民政権に戻ったとしても現行案はムリでしょうなw
ぽっぽ、全部ブチ壊して最高の気分だろうなw
343名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:39:12 ID:l3D1/RYK0
>>340
小沢は原口がお気に入りらしい
344名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:39:43 ID:VbwuIBol0
ピエロルーピーズ
345名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:39:45 ID:IX41DWGR0
もう面倒だから県内外問わずにアメリカに普天間以外の好きな場所を
選んでもらってそっちの住民にお金ばらまいて説得した方が早いよ
346名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:39:46 ID:yA7YU5IZ0
>>335
インドネシアってなんのことだ?
347名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:40:11 ID:gyQLGsJuO
>>326
出された飯は腐ってても食えってかw
ふざけるな、アメリカ
348名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:40:22 ID:fYePXcrG0
>>334
名護市予定地の近くにも小沢の土地あるんだってな
基地返還協定の一ヶ月後に購入したという
349名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:40:41 ID:Pdixvzld0
受け入れられないって、日本から土地を借りてる身でずいぶん偉そうだな
350名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:40:59 ID:F2TOABye0
>>343
ああ、あれね…
なるほど、そんで一生懸命尻尾振ってんのかw
351名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:41:02 ID:PUjskX5FP
>>343
確かにバカだわな。w

でも、日本人を納得させられるかぁ?
俺は、嫌だぜ。
352名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:41:15 ID:XFDcDU080
地元もアメリカも飲んだ案が一つだけあったなー(棒
353名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:41:21 ID:HlV9YlIQ0
どうして根回しをしないのか
354名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:41:27 ID:xh1tsiO+0
>>333
遁走!
355名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:41:27 ID:y0gRKM9Q0
>>343
光の戦士かw
まぁ、次期衆院選までは好きにやらせるしかないわな。
356名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:41:44 ID:ZSiJU52B0
>>335
インドネシア…

東南アジア最大のイスラム教国家であり、イスラム原理主義テロリストが頻繁にテロを起こす国に
なんの目的で「行く」の?
357名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:41:55 ID:450ga5P40
下地の土建屋さんも大儲けできる予定って聞いたぞ
358名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:42:06 ID:yNs+jCzZ0
もう〜終わり〜だね〜
359名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:42:29 ID:v//8G2i10
>>347
腐った飯でも貴重なことがあるんですよ。

てか、大体現行案を「腐らせている」のは誰ですか?
360名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:42:41 ID:y+g1HIXC0
現行案は12年かけて米・地元が合意したものなんだっけか
たった数ヶ月でパーにしてもう元にも戻せない
361名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:43:28 ID:gyQLGsJuO
>>359
アメリカに「とって」な
362名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:43:32 ID:LBg9hIOG0
>>349
そりゃ戦勝国と敗戦国ですから
363名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:43:40 ID:y0gRKM9Q0
>>349
お前、なんか勘違いしてるぞ。

日本は独立国なんだから、決意と覚悟を持って
「同盟は破棄する」と言えば、黙ってとは言わんがアメリカは出て行く。
364名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:43:46 ID:Wz67hEMY0
>345
自民がそれをやったんだけどもねー
365名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:43:46 ID:/r3rj2eC0
>>261
小沢が土地買ったのは辺野古じゃなかった?徳之島だったのか
366名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:43:57 ID:ZWwOfIdz0
公約の最低でも県外からすると辺野古沖という時点で現行案と同じなのに
何とかして自民との違いを必死にアピールして成果にしたいんだな

そのせいでこの件に関わってきた日米関係者や地元の努力を水の泡に
367名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:44:00 ID:LjnB4XYX0
>>353
民主党は自民党と違って根回しなんてしません、(キリッ!
正直に誠心誠意お伝えするだけです。
368名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:44:13 ID:AYfKaEIUP
いよいよ普天間を鹿児島に併合する時期が来たなw
369名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:44:24 ID:fz/V5hi80
>>365
両方
370名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:44:55 ID:PUjskX5FP
>>360
パーにしたのは 「国外、最低でも県外」 だから、“5秒弱”じゃないのかね?
無駄にしたのは14年くらいでしょ。
371名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:02 ID:ZSiJU52B0
一番笑っちゃうのが、そのパーにした現行案にどんどん近づいていっている現状なんだよね

どんだけえらそうなことほざいて自民の現行案を腐してたんだか
ホント〜に、記憶にないみたいだからマジで笑っちゃう
372名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:05 ID:bIoEbQXc0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 U ・ S ・ A !  U ・ S ・ A !
 ⊂彡  
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 U ・ S ・ A !  U ・ S ・ A !
 ⊂彡  
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 U ・ S ・ A !  U ・ S ・ A !
 ⊂彡  
373名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:11 ID:b8a2Ru8T0
毛唐はいまだに日本を植民地扱いしてやがる
鳩公はどうせ馬鹿なんだから切れて核武装とかすれば
支持率も回復するぞ
374名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:20 ID:l8s6UzGw0
沖縄では罵声を浴びせられてアメリカからは完全無視
もう解散して楽になろうぜ
どうせ後三年で消滅するんだから少しぐらい早まっても問題ないだろ
375名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:24 ID:EbPV9qxm0
>>312
しかし会う前提が崩れたからなぁ・・・
会ったとしても反対表明よりも質問攻めになる可能性があるし
「そもそも米軍が来ないといってるが、私らはどうしてふりまわされたんだ?」
と聞かれたらルーピー答えようがない・・・
376名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:32 ID:Xvo6ZiLx0
>>363
この時期にチャンコロが領海侵犯しまくりなのは無視ですかw
377名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:36 ID:JEV2Ezv00
次は枡添総理って日本もう終わってるな
378名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:47 ID:JS35liWs0
民主政権って小沢の金儲けの道具なんだろう
小沢が引退するまで誰が総理をやっても同じだな
379名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:53 ID:YCRXVPYW0
>>329
マグロとクジラは?
380名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:58 ID:v//8G2i10
>>361
インタビューでも受けてくればどうですか?w
そういうツテはありそうですよね?

ちなみにEEZなどでの支那の侵略行為はご存知で?
381名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:46:21 ID:qEDd/nqC0
>>305
簡単か?
その2国じゃ、こういう事は起こらんもんな、問答無用でw

【揺らぐ沖縄】児童の安全より反対運動優先か 基地隣接の小学校移転 (1/2ページ) 2010.1.9 23:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm
382名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:46:36 ID:WwBPiaER0
普天間と辺野古だけ見たら移動してるようにしか見えないんだろうけど、
実際は横田空域の一部返還とか沖縄の他数箇所の施設返還とかセットになってて
アメリカはかなり妥協してるんだよな。鳩がグズってるせいでそれら全部パァになるかもなんだぜ。
383名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:46:40 ID:9fJ2ULn90
>>347
最初に出されたときは、賞味期限内だったんだぜ。それ
384名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:46:51 ID:F2TOABye0
>>375
なにいってんの、空手形のルーピーだよ?
「合意していただけるのであれば、命をかけて米軍を説得します」
とかなんとか舌先三寸でまくしたてるだろw
385名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:46:53 ID:756c4wbI0
徳之島の町長もルーピーの日本語もどきに付き合う必要がなくなってよかったな
386名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:47:21 ID:4LqaVyA/0
普天間を米国に割譲すればよくね?
そうすれば国外じゃね?
387名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:47:21 ID:BJ6M5Jpv0
>>317
徳之島の人間じゃないけどダイビングで学生時代から通った。長い時は3ヶ月いたこともある。
町長選で機動隊VS島民のリアルファイトもこの眼で見た。
388名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:47:53 ID:2zwNl1biP
いやーなんかもうさ
この半年政治の事を考えると不愉快極まる状態で
駅の売店の現代やらあの変のゴミ読んでる奴みるだけで強烈なストレスを
感じていたんだがさ。

とうとう
俺の心の防御機能が作動したっぽいわ。


なんかワクワクしてきたわwww
俺らってこれ以降、歴史の動乱真っ只中体験できるんじゃないか??


政治家を目指すなんで馬鹿ばかり、ってのが俺らの世代のデフォだったんだが
後世の歴史家達に俺も段々名前が載って欲しくなってきた。(テロはしないよ
亡くなった親父の親友が地方議員だし、他にも
仲の良い女友達が自民連後援会長のお偉いさんの娘なんだよね。

こんどいろいろ相談してみるかなー。
389名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:48:12 ID:Xvo6ZiLx0
>>382
沖縄より横田の方が問題だよな
アメリカに、のど元ナイフ突きつけられているんだぜ
390名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:48:34 ID:qEDd/nqC0
>>340
お前は、鳩山に納得したクチなのか?w
391名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:48:56 ID:y0gRKM9Q0
>>376
話の流れを無視すんなw
だが俺は、覚悟と決意と能力を持って日本軍を編成するなら米軍との同盟破棄も支持する。
392名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:48:58 ID:8h4sDfhT0
もう沖縄諸島のどれかに米軍基地集約しろよw
伊江島なんか人口少ないし丸ごと米軍にくれてやれば?
393名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:48:59 ID:PUjskX5FP
>>382
そういうのって、ほんと、一部の新聞しか報道しないからね。
たまたま、目にした人しか知らない。
そもそも、日本のテレビメディアを作ってる奴がバカ過ぎ。
394名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:49:05 ID:wHMNL9sl0
現行案に戻して解散しろよもう
395名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:49:17 ID:fP+CDGHF0
いや、徳之島案は受け入れられないとか、そんな遠回しな言い方でなく、
ここはキッパリ言った方がいい、

「民主党政権が受け入れられないのだ」と
396名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:49:21 ID:xwQri8xK0
ルーピー意味なし行動ww

あほ
397名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:49:36 ID:XFDcDU080
日本のEEZ内での海洋調査も
中国に邪魔されたんだよね、やりたい放題されてるよね
398名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:49:41 ID:UM7xVSnP0
>>167
そういった下らないプライドだけはあるんだよな
そのせいで何もかもをダメにしてきた
399名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:50:02 ID:hy1uTkIL0
完全に詰んだな
400名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:50:17 ID:ZWwOfIdz0
行くだけ無駄でもやっぱり行くんだろうなこの馬鹿はw
それで向こうから「米国はダメと言っておりますが?」
と言われたら何と返すんだろうね
まさか「アレは誤報です間違いです」とか言わないよな
401名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:50:32 ID:Q5Awe+qN0
増税
ガソリン代増
高速料金負担増
沖縄と徳之島への負担増

増さんばっかだねw
402名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:50:32 ID:Xvo6ZiLx0
>>391
夢を語るのは良いが、現実を少しでも顧みたらどうだ
現状アメリカ軍無しで日本の防衛はあり得ない
403名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:50:51 ID:fz/V5hi80
>>382
そう。
横田空域問題は、羽田ハブ化を打ち出した民主党にもかなり大事な話。
それが解決しないと、今後の羽田拡張は無意味だし。
鳩山はその辺わかってんのかな。
404名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:50:55 ID:EbPV9qxm0
>>384
そうか、常識で考えた俺が馬鹿だった・・・
狂った指揮官は有能な指揮官よりも手ごわいだっけか、まさにその通り
405名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:51:08 ID:n1Az7ZZf0
反対するほうがお金になるんだから、どこでも反対するよね。
406名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:51:49 ID:wHMNL9sl0
桟橋も徳之島も、どっちも確実に却下されるってわかってたじゃん
何がしたかったのこいつら
407名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:52:05 ID:lC7+eb8I0


そもそも、自民党時代になんで普天間から移設する話になったの?

普天間継続利用でいいじゃん

沖縄県民以外それで同意だろ

408名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:52:09 ID:jDCh8F/F0
飛行時間は30分くらいだから大丈夫かというとそうではなく、飛行準備、暖気運転、エンジンの
調整などで結局1時間はかかってしまうんだな。
最大の何点は、ヘリの整備部隊を、徳之島と辺野古の両方に置かないといけないことだな。
辺野古に置いた整備部隊と整備機械一式は普段は何もしないで待機。あり得ない。
409名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:52:20 ID:756c4wbI0
結局、GW通してルピ夫は何してたの?
410名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:52:27 ID:UwOJNyDi0
嘉手納米空軍基地を本土(鹿児島、宮崎あたり)に移して、海兵隊を嘉手納に配置、普天間廃止とか無理なの?

沖縄の空自を強化して、宮古の例の未使用空港を有事と訓練に使用可にすれば嘉手納米空軍を(中国から見て)後方に配置
してもいいような気がするんだけど。
411名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:53:42 ID:v//8G2i10
>>404

×狂った指揮官は有能な指揮官よりも手ごわい

狂ってl勤勉な指揮官は有能で怠惰な指揮官よりもタチが悪い

こんな感じのコピペはある。で、鳩が勤勉かといわれると、まあないね。
結果をみたら。
412名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:53:52 ID:F2TOABye0
>>404
個人的には、無能な働き者って気がするな。
即座に射殺すべし、ってやつだw
413名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:54:07 ID:y0gRKM9Q0
>>402
「現状」なら俺も同意しとる。
だが、決意と覚悟を持った上でなら、中国はとるに足らないと考えてる。
414名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:54:10 ID:F9ZY+8Gf0
>>409
観光
415名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:54:11 ID:mzhHy79h0
テレビカスゴミでも言ってるのになぁ
消防隊員と消防車を離して置いてある非現実的な案だって
もう恥ずかしいから○んでくれよ
416名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:54:24 ID:Wz67hEMY0
>410
台湾有事の際の対応がネック
417名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:54:29 ID:wYhlgjBV0
結局自民案がベターだったと。
無知なポッポが何もかも滅茶苦茶にした挙句もとに戻ろうとしているw
418名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:54:29 ID:WwBPiaER0
>>407
そりゃ、基地のそばまで住宅があって(基地敷設後にいっぱいやって来たんだけどさ)、世界一危ない基地になっちゃったから。
419名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:54:47 ID:qEDd/nqC0
>>406
悩める総理演出
420名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:55:14 ID:r9Vej7jh0
前からダメ出し食らってるのにまだこんな案提示してるのか
時間の無駄すぎる、どんだけ国益損ねれば気が済むんだよ
早く解散しろ
421名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:55:14 ID:sM+9YwKg0
>>301
それで占い師ってレス見かけるのかw
って、ルーピー・・・
422名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:55:18 ID:mJ4O2jrd0
運用上ってアメリカのわがままだな
423名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:55:21 ID:PUjskX5FP
>>410
嘉手納って、3000m級滑走路2本じゃなかったっけ?
それをフルで使ってるわけだから、そんなキャパがある場所が無いんじゃないの?
424名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:55:44 ID:Xvo6ZiLx0
>>410
ヘリが主力の海兵隊を広報に移すとかあり得ない
航空機部隊の一部を九州に移すのは有りだと思うが
425名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:55:52 ID:yA7YU5IZ0
>>406
努力しているというポーズと責任をアメリカに押し付けるため。
426名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:56:09 ID:F2TOABye0
>>417
ことここに至っては元に戻れたら僥倖、くらいの勢いですがねw
427名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:56:29 ID:QnYdz/170
反対住民は反対運動が商売
ルーピーは選挙しか頭になし
政権交代を待っているだけのアメリカ

テラカオスwww
428名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:57:02 ID:fz/V5hi80
>>409
それはいくらなんでもw
一国の宰相だぞ、そりゃ色々と忙しいわw

鳩のモノマネとか、なだ万で会食とかorz
429名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:57:02 ID:l3D1/RYK0
だいたい、一部徳之島に移転させることが
なんで沖縄の負担軽減になると思ってるのかね。鳩山は。
どっちにしろ辺野古に作るんだったら全然負担軽減になってないじゃん。
むしろ基地を増やすだけ。

だれがそんな鳩山の詭弁にだまされるかっての。
430名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:57:06 ID:fP+CDGHF0
>>413
その決意と覚悟ってのがないから困ってるんじゃないかw

片や竜馬ブームでありながら、明治維新の何たるかも理解してない。
ホントに堕落したもんだよ、この国は…
431名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:57:53 ID:EbPV9qxm0
>>411
おぉサンクス
狂って怠惰な指揮官ってところか・・・どうしようもないな
平成の牟田口め・・・
432名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:57:57 ID:tic8HBmh0
>>402
まあ理想論はさておきアメリカとしても日本に国防の自我を持たれたり
中国にいいようにされたりするのはあまり面白くないだろうな
つうか利用価値が無くなったら捨てられるんだろうが
433名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:58:04 ID:bBXjrm8S0
あーあwwwwワロチw
434名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:58:15 ID:qEDd/nqC0
>>427
ツケはお前と俺達が払う訳だがなw
435名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:58:17 ID:WwBPiaER0
>>413
国民全体が9条改正に賛成、って機運が高まってやっとスタートラインくらいだと思うの。
436名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:58:43 ID:GKggNOPw0
展開がことごとく予想どおりじゃねえか。
遠すぎるから駄目だ、って、けっこう前から言われてたよな?

古い記事を間違って読み直しているのかと錯覚するよこれじゃ。
437名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:59:38 ID:qYsj8TcO0
頑張る馬鹿が一番たちが悪い
その言葉を先頭切って証明し続ける首相
438名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:59:40 ID:F2TOABye0
>>430
明治維新が龍馬ブームって形でしか理解されないようだから、堕落してるんでしょ、つまるところ。
ありゃあ世界史上の奇跡といっていいくらいのものなのに。
439名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:59:40 ID:DMTmZQ3O0
さすが全てにおいてみんすを詰ましにきているアメリカですね。
外交力が違います。
440名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:00:14 ID:1UC3AIRb0
軍縮時代の経済大国で人口1億超の国だけど
それを前提に調子こいてたら、縮小した時にヒドイ目に合わされるよ

どっちにしろ日本で軍事責任とれるようなヤツなんて官民には居ないんだから
今後30年は米軍に居てもらわないと困る
441名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:00:17 ID:wHMNL9sl0
どうせ有事の時になったら憲法解釈なんてどうにでもなるんだから、9条はそのままでいいわ
442名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:01:17 ID:rjMtHp8S0
>>203
いいえ、ルーピーです・・・    orz
443名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:01:28 ID:Wz67hEMY0
>441
有事になってからじゃ遅すぎるんだよ。
444名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:01:57 ID:mDitjH0J0
ルーピー歴史上の人物への道

レベル
村山

ノムヒョン

ルーピー ←今ここ

マルコス

チャウシェスク

445名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:02:04 ID:hWaUhgtv0
だよな
ヘリコプターだけ徳之島で有事の時動きにく行ったらないなw
446名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:02:53 ID:HrLQZNhw0
>>437
頑張ってもないと思う>>70
447名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:06 ID:F2TOABye0
>>441
とりあえず最初の誰かは打たれるまで打つこともできないがな。
「誰か」が1自衛官ならまだ許容できても、「誰か」が東京都とかだったら、
洒落にもならんがな。
448名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:22 ID:UQcjFi9N0
>>444
チャウシェスクの下にムガベを加えてくれ
449名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:24 ID:PUjskX5FP
>>439
そんな大層なものかね?
俺でも出来る気がするけど。
450名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:26 ID:EXDEq1I20
アメリカはネトウヨvvvvv
それより 徳 之 島 の 補 助 金 カ ッ ト
どぉすんの? なぁどうすんの?
あれで脅して会談取り付けたんだろ?
えげつないわ〜!
451名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:26 ID:wHMNL9sl0
>>443
9条があるってことでダブルスタンダードな外交ができるって利点もあるんだし
452名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:29 ID:0rxiqxRW0
目の前で鳩山が正に殺されようとしている場面に遭遇したら正直、喜んで協力しちゃうレベルだなww
453名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:40 ID:EbPV9qxm0
>>439
米としては大分前からチェックメイトなんだろうよ
で、対戦相手は「チェスというものが何だかわからなかった」と言い出してる
米も困ってる
454名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:50 ID:WwBPiaER0
>>446
でも本人大真面目くさいから恐怖を覚える。
何も為してないどころか全方位に迷惑かけただけだよね。
455名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:04:04 ID:pdlvU08e0
もう色々と塞がったなw
この嘘つき野郎
456名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:04:10 ID:RcjSen/Y0
まずは味方の分断からだぜ!
457名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:05:28 ID:Wz67hEMY0
>451
デメリットの方が大きすぎる。
458名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:05:37 ID:hWaUhgtv0
5月になってやっと沖縄訪問だものな

子供の夏休みの宿題じゃないんだからw
459名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:05:38 ID:IX41DWGR0
>>456

分断っていうか
最初から纏まっていなかった
今でも烏合の衆
460名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:05:42 ID:lcXlvtwz0
昨日、鳩山は「沖縄に一部だけ残す」と明言したわけですが。
その翌日にNGってw

また狙い撃ちですな。
沖縄で反対集会の前日に、アメリカから岡田外務大臣が辺野古修正案を打診されてるってリークあったのと同じ。
461名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:05:45 ID:v//8G2i10
>>450
そういう手法は気に入りませんが、仕方ないですね。
ただ、露骨に予算で「差別」したら日本国民全体を敵にまわすでしょうね。
個所付けで露骨な利益誘導政治やってるのが分かりましたし。
462名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:05:49 ID:eBLtUlNQ0
>>70
平野もちょろっと沖縄か徳之島に電話して断られたとか
そんなことやってたなw
463名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:06:32 ID:MsckglRc0
 沖縄県外移設さえ、公約で無いと言い出す、ルーピー鳩山
軍の運営なんて絶対に理解出来ない。
464名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:06:55 ID:qEDd/nqC0
>>441
相手が打ち疲れるまで、千本ノック受け続ける覚悟か・・・
大したもんだw
465名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:07:21 ID:++oxHzhh0
鳩山総理は友愛で解決するんだよね
466名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:07:23 ID:Xfcl+tS50
徳之島、たすかってよかったねー
呪術発動したんだろうかw
467名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:08:04 ID:1UC3AIRb0
本当に誰も得しなかったなぁ
解決寸前の問題を嘘までついて蒸し返しただけだった
468名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:08:12 ID:HrLQZNhw0
>>454
真面目にやってますってポーズだけだよ
本当に真面目な人だったら脱税発覚した時点で辞めてるでしょ
469名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:08:40 ID:eBLtUlNQ0
>>453
というか、自民党の時に沖縄も含めて散々話し合って案も出尽くしてる話だからね。
民主党から出てくる案が全て今までの案で、今までの答えを差し出すだけだからw

>>454
新入社員以下のレベルだよね。
それを「頑張ってるじゃないか」というマスコミもいるけど、そんなレベルの話じゃないよな。
470名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:08:45 ID:WXGw0Jdp0


自らの保身の為だけに、国内外をどれだけひっかき回す気だよ 鳩ぽっぽwwwwww

471名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:08:48 ID:F2TOABye0
>>460
でも、予想できた結末でしょう…
杭うちとか、米軍が許容するはずがないんだし。
472名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:08:48 ID:bIoEbQXc0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ  
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ   HEY! 
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  何か勝手に言ってるようダガ
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /  アメリカは普天間現行案で   
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./   了承してるし
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'    他は認めネーってイッテンダロ
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/    このルーピィ!マザーファッカー!
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
473名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:08:58 ID:iTP4jxKb0
社民党に配慮するからこんなザマになるのだよ
「思い」を夢見る総理が「理想」を夢見る社民党に配慮した結果の醜態
与党の政治は全て現実的な問題なのにね
474410:2010/05/05(水) 05:09:16 ID:UwOJNyDi0
>>424
よく読んで。
海兵隊は普天間から嘉手納だから沖縄のまま。

空軍を九州へ置いてはどうかということ。

>>416
台湾有事は、宮古(下地島?だっけ)の民間訓練用空港や沖縄の空自基地で対応無理かな?

>>423
結局それがネックかな?宮崎の新田原を拡張して共同使用とか無理なのかな。
475名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:09:53 ID:mZdS/K790
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|■■■■■■■.|    l    (__人_)  |  腹案は、普天間市民の移設です。
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  / 
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
476名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:09:57 ID:wDeums/30
まともなアドバイザーすら揃えられないのが民主政権ってことか。

そりゃ官僚も使いこなせんわなw

>>458
>子供の夏休みの宿題じゃないんだからw

谷垣もこのくらいのフレーズ入れて民主批判しないとなぁ。
なんか真面目すぎてマスコミが飛びついてくれない。
477名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:10:00 ID:UQcjFi9N0
鳩山「私は日本国におけるアメリカ軍の重要性や役割を踏まえたうえで
私は県外移設を申し上げてきました。自民党のように無責任に沖縄の負担
を増大させるような手は出来るだけ私といたしましてはとりたくないところで
ございまして、アメリカ軍の抑止力のことや普天間の現状を考えさせていただいた
結果、辺野古沖の埋め立てにおけるデメリットは大きいと考えました。
しかし沖縄の皆様の声を聞きましてなおさら私はこの問題を解決しなければ
ならないと思うようになったわけであります」
478名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:10:37 ID:gyQLGsJuO
>>406
日本の最大の敵国はアメリカだってのを国民に知らしめた
479名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:10:45 ID:MjX2sSCJ0
いま、訪問したってことは、馬鹿な政策の尻拭いということに
他ならない。つまり、オザワに「さっさと行ってこい」と言われた
んだろ? いま、恥をかいておけば、参院選までに少しはほと
ぼりが覚める…そんなとこだろうな。
480名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:10:54 ID:wtt7BEd80
    /    \         ノ⌒`ヾ?  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. ); 
  |   、       ); .. i;/  \   /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i /・ \` ´/ ・\i/; 
  |          |   l;   ̄(__人_) ̄ |;   
  |  ;j        | / :\-^^n\ |  ノ、゚,    最低でも県外
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;   最高は県内という思いで申しあげたつもりでございます
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
481名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:11:26 ID:lC7+eb8I0
>>418

当時、負担間基地周辺の畑を

国が土地を買い取る、および、長期借地契約をするとかするべきだったよな。

そうすりゃ、基地周辺に街が出来ることもなかった。
482名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:11:27 ID:F2TOABye0
>>478
何を電波を発してる?w
483名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:11:28 ID:fz/V5hi80
やっぱデヴィ案が1番だと思う。
もう沖縄本島は全部アメリカにくれてやって、自治区にしちゃえよ。
484名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:11:36 ID:TJq/Segw0
>>478
そんなこと考えてるのはお前だけだ低能w
485名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:11:36 ID:eBLtUlNQ0
>>460
岡田の秘密交渉粉砕w
アメリカは本当にそういうことやるよ。
岡田が密約を大々的に公表したことへの返答の意味合いも含んでると思う。

>>461
今回はそこまでするまでもなくアメリカが蹴ってくれそうだけどな。
民主党政権は長崎には露骨に嫌がらせしてるからね。
486名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:11:37 ID:hWaUhgtv0
抑止力とは何ですか?総理!
を華麗にキョどりながらスルー
487名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:11:53 ID:l3D1/RYK0
>>473
違うと思うな。
社民党に配慮したと見せかけてるだけ。
党内にもかなり社民に近い考えの奴も多いし、支持母体が自治労など完全に左翼団体。
民主党自体が、半分社民党のようなもの。
488名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:11:56 ID:njWvhVYDP

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 早くボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|辞任!  !
. . .∧| もっとボケて!|____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( 2|_______| || . .   | No!徳之島!|                              ノ´⌒ヽ,, :
  / づΦ∧∧ ||  ( 2ch)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・               : γ⌒´      ヽ, 
..        ( 2ch)||  / づΦ     ∧∧.||                              //""⌒⌒\  ) :
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・.(アメリカ)    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           :  / ") /   ー ヽ )
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      |  県外移設! |             / /  (>)` ´(<i〈 :
__|子供手当てニダ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|          : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
.......|_______|    |  移設反対! |      ∧∧ ||                  \ \     ' // :
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   (沖縄)||                :  〉       /
  <丶`∀´>      .       ∧∧ ||      .      / づΦ                  /       /
   / づΦ              (徳之島)                               〈   ̄ ̄)  ̄)
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ                                7  /  /

489名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:12:37 ID:PUjskX5FP
>>467
日本人にとっては、これから、大きな負担になると思うよ。
直接間接含めて。
鳩山の“個人的な嘘”の所為で。
490名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:13:19 ID:HgcmjjSAO
鳩山 「アメリカから、運用しなければ徳之島でokという明確な意志を頂いた」
491名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:13:34 ID:qEDd/nqC0
>>478
でも、お前アメリカ大好きだろ?爺w
492名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:13:39 ID:VFayYVLY0
鳩山君、さぁー今度はどこの占い師に診てもらうのかねー?
493名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:13:48 ID:yA7YU5IZ0
>>478
日本国民の最大の敵は日本の民主党だろ。なに言ってんだ?
494名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:13:48 ID:bIoEbQXc0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ   イインダゼ?
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  ジャパニーズみんなで 
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'  米軍駐留に反対するのが 
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  総意だっていうならナ!
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /  
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./  ソレが総意だって言うナラ
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'  解散総選挙やって確かめてミロヨ!
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/   イエス!ユーキャン!
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'      オマエならデキルゼ ユキオーw
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
495名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:13:52 ID:F2TOABye0
>>489
そもそも、一度合意したものを、勝手に蒸し返して得になるはずもないのだけどね…
496名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:13:59 ID:gyQLGsJuO
>>484
お前さんも良く考えてみなよ?
お前さんの「国」は一体ドコよ?
497名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:14:22 ID:9e+tz/RL0
こんな時に腹案はどうですか?
498名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:14:26 ID:bU9Vcysd0
国賊総理ユキオちゃん歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10566913
『国賊総理ユキオちゃん』歌ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=CTsgXDgQG1U

    ぴぴるぴるぴるぴぴLOOPY〜♪
         ぴぴるぴるぴるぴぴLOOPY〜♪
         r"`ヽ、 何度も投げちゃうポッポ ハトヤマブーメラン
          \::: \ 
           \::: \ ぴぴるぴるぴるぴぴLOOPY〜♪
         ノ´⌒`):  )    ぴぴるぴるぴるぴぴLOOPY〜♪
     γ⌒´   /::: /  魔法の擬音で政権交代してあげる
    // ""⌒〈:: / )   
     i /   ⌒ 〈/ ヽ )  嫌よダメよこんなの バカバカ
     !゙   (・ )`┃( ・)i/  そんなに売国しないで お願いだから えいっ!
     |     (__人_)  |
    \    `ー'┃/   
     /   ∩  ヽ    国賊総理〜♪ 血税ドクドク ユキオちゃん
     /   ⊂ニニ_)    国賊総理〜♪ 腹案黙々 ユキオちゃん
    〈   ヽ-' ノ 
     〉__〉 ̄〉__〉 釣って 愚痴って 居直って
                (見栄を)張って 伸ばして とぼけて
                      でもそれって 僕の友愛なの〜♪
                  
  国賊総理〜♪ 虚偽寄付続々 ユキオちゃん
        国賊総理〜♪ 日米ドロドロ ユキオちゃん
                    
  斬って 狂って ぼかして ほざいて 煽って 受け入れて
     でもそれって 僕の友愛なの〜♪   ぴぴるぴるぴるぴぴLOOPY〜♪
499名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:14:31 ID:eBLtUlNQ0
>>487
どっちにしろ策士策に溺れたんだろ?
政治家として失格だよ。

>>489
温暖化対策、子供手当、安全保障・・・
どれをとっても日本に大打撃なことばかりやるからね。
消費税も10%台が既定路線になりつつあるよね。
500名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:14:55 ID:UQcjFi9N0
>>492
もう諦めて「麻生太郎」という「占い師」がいう通りにやればいいと思う
501名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:15:01 ID:/TGuxCgiP
普天間存続が一番だろ
502名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:15:10 ID:0sN9LFwR0
>>478
日本国民の最大の敵は民主党だ。
良く覚えておけカス。
503名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:15:14 ID:lC7+eb8I0
>>491

アメリカ大好きなのは、在日三国人だよ

在日三国人が闊歩できるのは、米軍が日本をボコボコにしたせいだし

504名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:15:50 ID:GooRup410
徳之島案は、最初から一体運用が不可能と云うことで無理は明らか。
505名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:15:59 ID:jDCh8F/F0
>>496
君は自主独立論者なの?
アメリカあるいは少なくとも支那に匹敵する軍事力を持てということ?
506名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:16:34 ID:MjX2sSCJ0
そろそろ体調を崩して入院というスケジュールだろ。
で、次期代表を選出して参院選ってとこだろーが、
あまりに政策がひどすぎるから、誰に代わっても
アウトだろwww
507名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:17:21 ID:UQcjFi9N0
>>502
結局投票用紙に民主党と書いた国民が愚かだという結論になってしまうわけか

俺も去年確かに民主党と書いた
ただしちゃんと枕詞として自由とつけた
508名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:17:40 ID:qEDd/nqC0
>>503
ブサヨも好きだぜ。
憲法押し頂いてw
509名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:17:46 ID:F2TOABye0
パックスアメリカーナの時代だからな。
なんにしてもアメリカと同盟組めるのが一番安全保障には近い。
地勢的にも他はありえないのだし。
510名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:18:16 ID:bIoEbQXc0
>>504
>徳之島案は、最初から一体運用が不可能と云うことで無理は明らか。

なんか、それで決まりだみたいに言ってるのはマスコミだけだよなw

去年も同じことしてたじゃん。
勝手に「グアム案で決まりだ」とか報道して、
ヒラリーに呼びつけられてよーw
バカじゃないのかとwwww
511名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:18:29 ID:+YjVb+/n0
>>106
フリゲーやったり仕事とかあるので無理ですwwwwww
ば〜かwwwwwwwおちんちんぴろ〜んwwwwwwwwwww

釣り野郎か某国の工作員にはこれぐらい
幼稚な返答で十分だ^^wwwwwwwwざまあwwwww

アメリカに舐められるとかどうでもいいから
僕のフランクフルト舐めてくれるおにゃのこがほしい><wwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:18:30 ID:PUjskX5FP
>>506
一般の評論家やコメンテーターにも言えることなんだけど、
鳩山由紀夫を普通の人間と同一視するから、見誤るんだよ。
彼は『気狂い』だって前提で考えないと。
いや、真面目な話。
513名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:18:35 ID:B2HgJjxZ0
>>500
麻生太郎が鳩山の占い師にレクチャーすれば・・・
514名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:18:38 ID:gyQLGsJuO
>>502
その様に「仕向けられてる」ってのが分からないほど呆けてんのか?
アメリカの糞をありがたく食ってろや
515名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:18:46 ID:1UC3AIRb0
日本の自主独立は20年は早い
それは単純な軍事力の問題ではないよ

国民の間に、軍事力の行使に関する合意がないからNG、というか議論もない
むしろ軍事力の存在そのものが合意されてるかどうかも疑問
516名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:18:56 ID:nPVVtiHW0
>>505
あいつに難しい事を考えられるわけないじゃん、酷な質問はやめろよ。
考えるのがイヤならアメリカ様に全てをおまかせすればいいのにね。
517名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:19:23 ID:wI0SfO3b0
>>496

アメリカ追い出したい?
だったら中国・ロシアに対抗できる安全保障の枠組みちゃんと考えてね。
518名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:19:28 ID:vwWXO5+s0
日米が漫才コンビにしか思えなくなってきた
519名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:19:30 ID:wYhlgjBV0

自民「ラーメン作ったぜ。あまり美味しくないけど」
沖縄「ちっ、まあいいや。これ食おう」
米「俺は腹膨れれば何でもいいわ」
鳩山「おいお前ら。そんな飯食ってて悲しくならないの?俺が最高の飯作ってやるよ」
鳩山、ちゃぶ台をひっくり返す
沖縄「マジかよ、鳩山」
米「期待してるぞ」
鳩山「実は材料もレシピも予算もありませんでした。今日はいい天気ですね」
沖縄「ふざけんなカス。今更遅いわ」
米「ルーピー乙。もうラーメンでいいから作り直せ」
鳩山「それは嫌だ。悪いのは俺じゃなくて美味くないラーメンを作った自民」
鳩山「そうだ!徳之島ん家に食いに行こうぜ」
徳之島「来るな屑死ね」
米「遠いわアホ死ね」
520名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:19:40 ID:9fJ2ULn90
>>502
敵を間違えてますよ

「なぜ民主党が政権を取れたか」を突き詰めれば
本当に叩くべき対象が見えるはず
521名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:19:50 ID:EbPV9qxm0
>>506
ご祝儀相場の時に選挙戦に突入されるのが一番危険
小沢が代わりなら支持率はむしろ下がるかもしれんが
他の誰がなったとしても50は固い、残念だがそういうもんだ・・・
522名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:19:53 ID:VFayYVLY0
鳩山君、お前のせいで辺野古がヘンテコになってるよーッ!
523名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:20:10 ID:yA7YU5IZ0
>>512
残念ながら、評論家やコメンテーター自体が普通じゃない。
524名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:20:19 ID:2QTsQgHt0
アメリカも言うのが遅いよ
525名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:20:38 ID:F2TOABye0
>>518
…てかだね、オバマは本気で鳩山ぶんなぐりたいと思ってると思うよ。
つーか、アメリカの大統領をここまでコケにしたやつってのは多分こいつが初めてだろ。
526名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:20:47 ID:bIoEbQXc0
>>518
>日米が漫才コンビにしか思えなくなってきた

最近思うんだけど、そういう風に思うのは逃避だわ。
527名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:20:48 ID:lC7+eb8I0
つーか、鳩山は生粋のバカなんだよ
国軍とか諜報機関が無いのに、政治家を守ってくれる機関が警察くらいしかないのに
暗殺やりまくりの在日米軍が居るのに、米軍と同等に交渉できると思っているところとか

リアルに団塊のバカなんだよwwww

アメリカは正義、アメリカはわかってくれる、アメリカは民主主義でカッコイイ国

なんていうイメージをリアルにもっている世代なんだよwww

528名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:20:51 ID:AYfKaEIUP
>>507
おまいのレス、センスあるなw
529名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:22:02 ID:bIoEbQXc0
>>520
そういうことだ。
民主党でさえ、マスコミの道具にすぎない。
530名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:22:22 ID:ibH5rbQf0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:22:38 ID:PT9bqpBZ0
そもそもまず自民の時の案の何がダメでひっくり返したか説明してもらわないと・・・
県外が無理であるなら合意を取り付けてたあの案しかないのに
532名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:22:54 ID:Nap4sbmU0
要するに鳩山さんのお話は全部却下なんですよねアメリカは
533名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:23:36 ID:PUjskX5FP
>>524
え〜
散々言ってると思うけど。
理解できないバカだと思われたから『表明』されただけでしょ。
534名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:24:21 ID:Xe67YPW8O
アメポチと罵る奴ほど対案を提示しない罠
535名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:24:24 ID:Wbk5Gr4A0
>>524
アメリカは2006年の時点で、海兵隊実戦部隊の沖縄駐留継続と、
「普天間飛行場の回転翼機は、日常的に活動をともにする他の組織の近くに位置せねばならない」
と明確にしてるんだが。なにもブレてないぞ
536名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:24:27 ID:0sN9LFwR0
>>514
仕向けられてる?
事業仕分けも子供手当も「アメリカガー」か?
日本国民の敵になってしまっているのは全て民主党の自業自得だろボケ!
537名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:24:29 ID:bIoEbQXc0
>>531
>そもそもまず自民の時の案の何がダメでひっくり返したか説明してもらわないと・・・


       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /   \  /  i )  自民党は悪であり、
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   自民党案もまた悪法であると、
    |     (__人_)  |    
   \    `ー'  /     そういう思いです!
    /       .\
538名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:24:31 ID:lC7+eb8I0
ジミンガー
コクゼイガー
オバマガー
ベイグンガー
トクノシマガー

駄目だこりゃ
539名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:24:36 ID:F2TOABye0
>>532
というより、鳩山さんにはさっさとちゃんと仕事してほしいと思ってるでしょ。
「トラストミー」っていったんだから。
540名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:24:45 ID:HuZGvj4l0
アメリカからすれば、分散移転は基地の機能低下にもつながるし、到底受け入れられないだろうな。
辺野古に移転するんだったら、現行案のままでよかった。
Loopyの腹案(笑)とやらは、ただ敵を増やす結果におわったな。
現行案のままであれば穏便に済んだものを。
541名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:24:55 ID:Wz67hEMY0
>474
基地機能の移動は有事になってからでは遅すぎますし、ある程度の社会的インフラ(工業力等)が整っていない基地として機能しないので。
542名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:25:12 ID:l3D1/RYK0
>>531
>そもそもまず自民の時の案の何がダメでひっくり返したか説明してもらわないと・・・

最近になって後付けの理由として
「埋め立ては自然への冒涜だ」とか言いだしたな。
あとづけの理由って時点で論外なんだけど。
543名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:25:31 ID:csz5W1dP0
脳みそお花畑な何でも反体政党が
与党になったとたん現実にぶち当たって死亡
いわんこっちゃない
何が一度やらせてみろだ
こいつらのせいで被った損害を民主に入れたバカどもは保障してくれるのか?
544名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:25:54 ID:oH5x9/fr0
これは5月末で退陣の可能性も出てきたなw
他にも秘書問題も裁判中ですからって言ってぜんぜん説明してないしな。
545名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:25:56 ID:bIoEbQXc0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ    
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    >>524
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    HEY! 
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./   
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'   ナンカイ言えばイインダヨ
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /       VOKE!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
546名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:26:09 ID:+YjVb+/n0
>>511のあれは134に対してだった

精神的自立とか戦争とかは忙しいので
むりwwwwwwwwwwwwww
そもそもあのアホ総理がいるので
舐められるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:26:36 ID:1UC3AIRb0
ルーピーは出来もしないことを吹聴して
他者批判だけをして政権を取ったんだからツケを払ってるだけだ

借金とは返すまでが借金

アイツが野党時代に輝いていた頃から、すでに現状は決定していたのだ
548名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:26:40 ID:0sN9LFwR0
>>520
ああ、カスゴミ「も」日本国民の敵だわな。
549名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:26:40 ID:qh7P0WJu0
>>1
アメ即ダメ出しかw
よっしゃもっと行け!
550名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:26:46 ID:lcXlvtwz0
>>539
仕事して欲しいと思ってたら、ディナー中にさらし者10分間トークなんてしませんよ。
明らかに「辞めろ」と言ってる。
551名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:27:02 ID:F2TOABye0
それにしてもこのルーピーは、
英語だと「トラストミー」とか
日本語だと「命をかけて」とか
本当に、金玉ついてるなら、絶対に軽々に口にしてはならない言葉を好んで使う。
卑劣、って言葉はまさにこやつのためにあるな。
552名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:27:16 ID:qEDd/nqC0
>>542
桟橋は自然を冒涜しないのか?って、何処かのニュースで突っ込まれてたなぁw
553名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:27:21 ID:HuZGvj4l0
>>531
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ ) 
    !゙   (- )` ´( -)i/
    |     (__人_)  |  自民党のやったことは全て悪!  
   \    `ー'  /
   ‖/ ヽ-/   ヽ  キリッ
   ‖| /´ミ    、\
   ‖ヽ__ノ}{    |(,,,ノ_
    | ̄ ̄ ̄|⌒ヽ  ̄ ヽ|
    |     |  | ̄/ /|
554名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:27:41 ID:vwWXO5+s0
>>526
いくらまじめに怒ろうとデモしようと、トップがリアルボケでお笑いにしかならない現実。悲劇。どうすんだよこれ
555名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:27:44 ID:bIoEbQXc0
>>542
>「埋め立ては自然への冒涜だ」とか言いだしたな。

そして、マスコミが味方して
「くい打ち案は、生態系への影響が少ない」とか言ってやんのなwwww

なにが「生態系への影響が少ない」だよ!
上を全部塞いじゃうんだぞ??
サンゴや何かはどうせ生きていけねーだろうが!!
556名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:27:57 ID:PUjskX5FP
まあ、現実的には2014年の普天間移転返還が実質的に無理になったわけだから
協定の改定をしなけりゃならんだろうなぁ。
鳩山の尻拭いをする政権は大変だ。
557名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:28:19 ID:1id28S+c0
やっぱり日本ってすごいんだなぁと。
ここまでアメリカをコケにできる国ってそうそうないでしょ。w
558名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:28:23 ID:gyQLGsJuO
>>546
その総理がお前さんの「総理」な訳だが?
559名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:28:34 ID:gkPzt9680
まてまてw
いまさら何いってるんだ。先に決めろつったのはそっちだろうよ。
なんかコミュ力が不足しているようだな双方とも。
560名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:28:38 ID:bIoEbQXc0
>>554
もう、お笑いではねぇよ。

お笑いではない。
561名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:28:39 ID:MjX2sSCJ0
>>540
いや、施設だけを増設することで終わるんじゃないか。
つまり、米軍にとっては保養所がひとつ増えただけ。
名目は基地の施設で、たまーにヘリが来る程度。

この屑の尻拭いで数百億円使うんだろwww
562名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:28:53 ID:pbqe0OOC0
厚木だって毎日爆音響いているけど、基地で喰っている野解っているから文句言わないぞ?
反対運動で喰っている左巻きは消えてくれ
563名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:29:05 ID:QduUcNlv0
日本爆撃して占領した方が早いと思うけど、どうよ?
民主政権じゃ24世紀までまっても解決しないよw>オバマ
564名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:29:13 ID:yA7YU5IZ0
>>537
自民党が作った案だからというくらいしかないよな。
鳩山や民主党のメンツのためだけに、否定しているようなもの。
沖縄、国益、日米同盟とかそんなもの関係ないんだろ。自己中なだけ。
565名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:29:16 ID:EbPV9qxm0
>>545
ミスター・プレジデント、あなたの口から直接言って下さい
「日本民主党とは話をしない」と
それで日本は救われます・・・

なんかむなしくなってきた
566名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:29:26 ID:bBXjrm8S0
おまえらwwwあと3年は民主が日本を好きに出来るんだぜww
567名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:30:06 ID:HuZGvj4l0
>>555
日光が遮られるから、珊瑚や藻類は確実に死滅するよ
桟橋案のメリットは潮の流れにあまり影響をお登さないで済むということくらい
あとは魚の隠れ場所になるくらいかな
568名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:30:15 ID:1UC3AIRb0
この知的障害者の使い道はないものか

約束をバックれても何となく許してもらえるようなキャラクターにして条約無視したり
あるいは正解から引き離してタレントにしちゃうとか
569名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:30:16 ID:PUjskX5FP
>>562
横田も同様。
570名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:30:27 ID:+YjVb+/n0
>>514
あの民主の糞のどう考えても無能としか
思えないのを擁護するなら、お前の言うアメリカの糞食ってたほうが
ましなんだかwwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:30:45 ID:lC7+eb8I0
>>557
そりゃ、いちおう一番米兵を殺したのは日本軍ですからねーw
572名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:30:56 ID:F2TOABye0
>>566
絶望だな。
あとはブルータスでも期待するしかないな…
573名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:04 ID:IX41DWGR0
>>557

いやいや
今のアメリカはコケにされてるなんて思ってないから
最初の頃は怒ったかもしれないけど
今となっては頭の悪い子をどう扱おうかちょっと困ってるだけ
574名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:05 ID:BFhgbfnz0
主権侵害でも構わないので是非アメリカに、

『鳩山が日本の首相であるのは運用上受け入れられない』

と、表明して欲しい。
575名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:08 ID:ouLqPK3/0
どう考えても鳩山が批判してた
従来案しか残ってないだろ。
576名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:27 ID:csz5W1dP0
>>557

アメリカをコケにするだけならイランでもできる
577名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:29 ID:cHtYwyY30
まあ、普天間固定でいいんじゃない?
578名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:30 ID:bIoEbQXc0
>>564
>自民党が作った案だからというくらいしかないよな。

いま民主党が最後の期待(笑)をかけてる「事業仕分け」も、
けっきょく、「自民党時代のムダを削る」とかいうのがテーマなんだよな。

いつも、いつまでも、
「自民党」を意識しないと何にもできない政権与党w
それが戦後日本最大の汚辱、民主党政権。
579名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:31 ID:yA7YU5IZ0
>>557
北朝鮮とかイランとかベネズエラとか、結構ある。
580名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:33 ID:iTP4jxKb0
「最低でも県外」と言った手前、徳之島に移設を検討
「辺野古の海の埋め立ては自然への冒涜」と言った手前、杭打ち桟橋方式を検討

「思い」で物事に対応する総理のメンツ保持のために大混乱
581名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:47 ID:R8QoIOPh0
追い詰められたポッポがまさかの国外()台湾を指名して中国発狂
582名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:32:20 ID:e8WuPbkF0
>>568
心神耗弱で退任させてそれまでの妄言もチャラ、中国をがっかりさせる
583名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:32:51 ID:hY4kYuvh0
想いが通じなかったwww

鳩山の話し合いってのは、2chでいくら正論を並べても、
決して肯かないミスリードの工作員を相手にすることと同じなんだろうな。
584名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:33:06 ID:bhag55jp0
アメリカ 徳之島ハNGヨ
徳之島 受け入れませーん
沖縄   基地反対集会に9万人以上集まりました。民意はご理解頂けたかと^^;
ポッポ  杭打ち方式ならいけるとおもうんだけどどうかな!
585名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:33:21 ID:gkPzt9680
>>580
「日本国首相としての思いであって、政府としての正式な見解ではない。」

ですべて整合するからOKです。
586名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:33:41 ID:qiPHR2nl0
がんばれ!CIAの仲間たち
587名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:33:45 ID:UQcjFi9N0
>>556
2013年11月14日 
「日米協定合意。普天間返還2020年決着。
自民党と共和党の会談により新たな移設案で一定の合意が得られた
普天間基地は辺野古沖に移設が決まり2020年に現在の普天間基地は
全面的に返還される見通しとなった」

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /   \  /  i )  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |   2014年返還と言っていたはずではないか! 
   \    `ー'  /    自民党はまた国民に対して重大な
    /       .\    裏切りを行った!!
588名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:33:47 ID:lC7+eb8I0
>>542
桟橋方式?はよくて埋め立ては駄目
という理屈も意味不明やね
自然への冒涜云々ほざくなら、普天間継続利用がベストなはずだし

まあ、あいつはバカだから自分でなにいっているかわからなくなってんだろ
589名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:33:50 ID:bIoEbQXc0
>584
アメリカ (;´Д`)
徳之島 (;´Д`)
沖縄   (;´Д`)
590名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:33:58 ID:qEDd/nqC0
>>578
kの国かよw
591名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:34:00 ID:l3D1/RYK0
>>557
もうそんなことしか言えなくなったのか?
鳩山擁護派は。
592名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:34:11 ID:sq9bCh7gP
自分の国じゃなかったらさぞかし楽しいんだろうが
なんかもう+開いてスレタイ眺めるのも憂鬱になってきた
593名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:34:19 ID:+YjVb+/n0
>>565
そのとうりだwwwwwww
鳩山が徳之島とか言い出した時点で
俺も思ってたwwwwwwww
594名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:34:50 ID:zGdREvP30
>>580
くい打ちって金が掛かるんだろ?
アホなことすんなと思うわ。

早く辞職してくれんかなあ。
595名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:35:07 ID:lIODNkI30
アメリカに対し、宣戦布告もやむを得ない状況になってきたね
596名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:35:27 ID:QduUcNlv0
>>592
お前もこのエンターティメンとの当事者なんだからもっと熱くなれよ!!!!!!!!!!
修三宅配するぞコラ
597名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:35:36 ID:bIoEbQXc0
>>588
>まあ、あいつはバカだから自分でなにいっているかわからなくなってんだろ

暫定税率と同じよw

「名前が違うから自民党案じゃないんだ!」とか
本当に言ってしまうほどの、底抜けの糞頭が今の民主党政権。
598名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:35:41 ID:F2TOABye0
>>595
なんで、そんな話になるんだよ?w
ルーピーか、お前は?www
599名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:35:50 ID:LgShlBEe0
アメリカは常に先手を打ってきてるな
民主はアメリカガーが出来なくてどう責任逃れするのかな
600名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:35:54 ID:PUjskX5FP
>>582
日本には内閣総理大臣を心神耗弱で退任させる手段が無い。
601名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:36:15 ID:MjX2sSCJ0
>>596
それだけは勘弁w
602名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:00 ID:JQ2x07Fg0
また学べば学ぶほど徳之島や杭打ちがダメだと分かるんじゃね
603名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:02 ID:UT7qbj7t0
つか、運用上ありえないってのは、もう、だいぶ前から
マスコミで合理的な説明で指摘されてたのに、
なんで、そんな基本的なことを総理大臣が知らないんだ?
総理が知らなくても、周りの人間に知ってる奴がいないのか?
もしかして、ものすごく馬鹿なのか?
604名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:17 ID:Xe67YPW8O
レンホー言ってやれよ
現行案じゃだめなんですか? 桟橋方式でどれだけ生態系が守られるんですか?って
605名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:19 ID:BFhgbfnz0
>>594
私は呆れました!
あなたは予算の方が大事なんですか!
人の命よりも予算が大事だと言うんですか!















と、麻生にブチ切れていた頃の鳩山を思い出した。
606名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:32 ID:WXGw0Jdp0

地元の合意得ろとか、運用上問題あるのは受け入れられない
当たり前の事を言われるだけで追い詰められるってwwwwwwww
607名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:33 ID:bIoEbQXc0
>>599
>民主はアメリカガーが出来なくてどう責任逃れするのかな

それでもアメリカガーと言ってのける。

それが、民主党と日本のマスコミw
608名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:47 ID:yA7YU5IZ0
>>592
ノムヒョンのときは楽しかったのにな。
今は当時の韓国人の気持ちが少し分かるかもしれない。
609名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:57 ID:pnCbh7Ha0
>>23
ああ……かつてこれほどまでに日米が団結したことがあっただろうか……。
やはり共通の敵ができると団結できるよね。
610名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:38:10 ID:lIODNkI30
日米同盟をもう解消しよう。それで基地も無くなるし米軍も無くなる。
611名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:38:10 ID:Wz67hEMY0
>>580
滑走路を攻撃された際の普及のことをまるで考慮していないよな。
612名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:38:11 ID:R1qfq+Wo0

ひぃのちをっ!守りたい!
613名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:38:21 ID:F2TOABye0
>>602
www
最終的には学べば学ぶほど、自分や民主党がダメだと分かってほしいなw
それも可及的速やかに。
614名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:38:28 ID:ADyoROgC0
>>596 ワラタw 朝から元気だな
615名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:38:48 ID:PUjskX5FP
>>602
だよね。
学んでっから、総理大臣になりゃあ良かったのにな。
616名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:38:52 ID:zGdREvP30
>>507
秀逸だなあ。
俺は民主党とは書いてないが、
お灸を据えたつもりがお灸を据えられて
ポルナレフ状態。
617名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:38:56 ID:B2HgJjxZ0
>>594
維持費も高いぞ。
618名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:39:12 ID:W8CR5Az30
徳之島はありえないということは、ど素人俺でもわかるのにバカ鳩はどうするつもりなんだよ
現行案の辺野古に移設すればこれだけ実現できるんだろ?

海兵隊がグアムへ家族あわせて1万7千人移転して
普天間飛行場:全面返還
キャンプ桑江:全面返還。
キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合。
牧港補給地区:全面返還。
那覇港湾施設:全面返還(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む。)に移設)。
陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還。

それが全てゼロだ、反対派がバカ騒ぎして普天間継続、日本は国際条約を破棄したわけだ
これからは日本の国際条約なんて誰も信用しなくなる。日米関係は悪化、政府はどう責任を
取る気なんだ。責任をとれこのへでなしが
619名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:39:21 ID:qEDd/nqC0
>>610
賛成アル
620名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:39:25 ID:bIoEbQXc0
>>610
それより政権交代しようよ。

その方がぜっっったいに良いってw
621名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:39:37 ID:Yc1xmVOA0
インドの占い師て誰よ?
そいつと話したほうが早いんじゃね?
622名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:39:43 ID:pnCbh7Ha0 BE:1809171656-2BP(0)
>>36
そうなると、マニフェストに書かれた「再検討」という公約すら護れなくなるなw
まあそれが当然だが。
623名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:39:45 ID:+YjVb+/n0
>>558
前にもどっかで言ったことあるが
あんなもん、総理大臣剥奪した上で政治家やめさせれば
一番いいと思ってるwwwwwwwww
624名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:40:27 ID:Wz67hEMY0
>610
基地は無くならないよ。
自衛隊が規模を拡大して入るだけ。
もちろん憲法9条は欠番になってる。
625名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:40:50 ID:yA7YU5IZ0
>>602
鳩山自身のことも学んでほしい。
626名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:41:05 ID:o98gN9Tu0
「鳩山に関しては最悪の事態を想像しろ。ヤツは常にその少し斜め上をいく。」
627名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:41:18 ID:bIoEbQXc0
>>624
>自衛隊が規模を拡大して

民主党政権は、絶対にそれをやらせないだろうな。
628名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:41:30 ID:lIODNkI30
今こそ安保闘争をやるべきだと思う。
アメリカと同盟の解消をし、真の平和をッ。
629名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:41:41 ID:nmeSyb2k0
>>576
イランの方が外交力は数段上
中国、フランスとしっかりパイプを持ち
非同盟諸国を味方につけている
630名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:41:45 ID:R1qfq+Wo0
安部さんも参院選前にやめなかったし、政権交代の可能性のない参院選前は
内閣総辞職までにはならないかも。

でも、検察審査会がどうなるかなw
631名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:42:13 ID:UQcjFi9N0
>>622
「沖縄の皆様の負担を出来るだけ減らそうと私は努力をいたしまして
その結果自民党案と比較したところ基地面積を1平方メートル縮減
することに成功いたしました。これは民主党政権としての
大きな成果であると考えております。」


とでもいっておけばおk
632名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:42:46 ID:bIoEbQXc0
>>628
だから、それを争点にし解散総選挙しても良いんだぜ?

てか、しようよ! な?
633名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:42:52 ID:PUjskX5FP
>>626
最低でも、あと3年半は辞めないだろうな。
そういう普通の人が感じられるものが感じられないのが鳩山の強みだから。
634名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:43:30 ID:IX41DWGR0
>>626

クラフト隊長、おはようございます
今日もお元気のようですね
635名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:43:32 ID:R92uJ33s0
ぽっぽ詰んだな
636名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:44:39 ID:UQcjFi9N0
>>633
民主党支持率3%とかありそう
てか現状でも労組とか日教組とか利権を持っている人間しか支持してないんじゃないか?
実際20%切ったらそういう意味を持つ数字といえそうじゃないか?
637名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:44:41 ID:oqfSrEna0
アメリカは日本を守ってやってるのに
よく愛想をつかして出てゆかないな?
638名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:44:44 ID:bIoEbQXc0
>>633
でも、鳩山は別にメンタル的に強くはないぜ?
あんなの、安倍の半分も強くない。
マスコミがギリギリの擁護をしているから済んでるだけ。
639名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:44:45 ID:MjX2sSCJ0
ところで、例の「腹案」とやらの内容は?
640名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:44:50 ID:lC7+eb8I0
>>597
結局
民主党ってすべて軽薄な屁理屈で、自民党とは違う

なんていってる間抜け政権だよね
641名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:44:57 ID:sq9bCh7gP
こんなチンパンジー級の人間でも
最大野党の大物で、何十年バレずに生きてきたんだよなぁ

なんかこう、色んな思いが2週くらいして目からウロコだ
642名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:45:17 ID:WB73Cw400
こんな思いつきで発言したようなことが通るわけねえわな
643名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:45:39 ID:5QeLvcBl0
>>1
そもそも地元の合意を得られていないのに、何でアメリカに話を
持って行こうとしてるわけ?
644名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:45:43 ID:Wz67hEMY0
>627
大丈夫、民主党も長く無いしw
645名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:45:48 ID:Pdixvzld0
>>637
出て行く訳ないじゃん
出ていってくれと頼んでも絶対居座るよ
646名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:46:03 ID:bIoEbQXc0
>>636
>民主党支持率3%とかありそう

「正しい調査をする大手マスコミがあれば」 のハナシだなw

マスコミは、涙を拭きながら25程度という数字を捏造しつづけるだろう。
647名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:46:07 ID:ADyoROgC0
>>618 へでなしって、茨城弁かいw
648名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:46:10 ID:Fv1KwdBF0
>却下した経緯などを指摘

うわぁ…これは恥ずかしい。
「本当に知らなかったのです。愚かかもしれない。」
じゃすまんわ、これはwwwwww
649名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:46:39 ID:F2TOABye0
>>638
いや、でも、かつて小泉がいってた「鈍感力」を今の政界で一番持っているのが
こいつなんじゃないか?
本当にメンタル的に強かったのは麻生だな。
650名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:46:49 ID:l3D1/RYK0
>>640
自民党と違う≠自民党より優れている

なのにな。奴らそこが分かってない。
651名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:47:04 ID:bIoEbQXc0
>>644
>大丈夫、民主党も長く無いしw

甘い。

小沢と、何よりマスコミの力を軽視しすぎ。
652名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:47:17 ID:yA7YU5IZ0
>>645
日米安保破棄するなら、1年後には出て行く。
653名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:47:38 ID:J5K1XHpE0
徳之島の会談前に拒否を表明するってのは
アメリカさんも相当焦ってる事だな

あと、徳之島側に「政府の脅しに屈しなくても良い」というサインでもあるな。
これで7日の会談がキャンセルになったら、退陣しか残ってないな…
654名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:47:40 ID:2PY37whI0
つーか、言われるまで無理だと分からない低脳民主党が異常
655名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:47:43 ID:DNbfBwYG0
奥山氏の愛人には正直興味ないんだよね。
656名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:48:14 ID:PUjskX5FP
>>636
支持率が低いと辞めなきゃならない法律は無いしな。
そういうのも、今までの自民党がそうだったから、って見方でしょ。
相手はルーピーズだって。
657名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:48:35 ID:Zw4x+3p90
>>641
自民党の悪口をいう人をメディアが漏れ無く英雄扱いしてくれるんだもん。
まともな野党政治家が育つわけがない。
658名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:48:38 ID:IX41DWGR0
>>636

今度は高不支持率の維持を目指して欲しいんだ
このまま居座り続ければ80〜90%は狙えるだろ
または我慢できなくなった民主党内部から不信任案突きつけられるとか
659名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:49:34 ID:KyDZg+3a0
吹く案だったんじゃね?
660名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:49:58 ID:5QeLvcBl0
>>649
ルーピーが今でも主将をやっていられるのは、メンタル云々よりも
責任感とか当事者意識ってものが皆無に近いからですよ。
責任感や当事者意識があったら、3月の時点で内閣解散して
総選挙しているだろう。
661名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:49:58 ID:lC7+eb8I0
テレビ利権が、必死に
バベルの塔である品川タワーを宣伝しててワロタ
テレビなんて今の時代まったく見ないでも生活できるし、見ないほうが時間を有効利用できる
662名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:50:00 ID:SNu8dWs/0
アメリカに今でてってもらったら、即シナ様の属国入り
663名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:50:05 ID:bIoEbQXc0
>>649
鳩山はまだ、かつての安倍・福田・麻生の1/4も「叩かれて」ない。
あれと同じことをやられたら、即・入院よw

鳩山は、自分が本当の意思決定役じゃないからボーッとしてられる。
小沢の言うこときいてるだけだから。
664名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:50:33 ID:UQcjFi9N0
>>652
そのわずか3年後に中華自民共和国倭民族自治区ができる
665名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:50:34 ID:Wz67hEMY0
>651
こんな馬鹿やってりゃ選挙にゃ勝てんよ。
マスゴミに踊らされて政権交代した結果がこうだもの。
666名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:50:46 ID:bIoEbQXc0
>>660
>責任感とか当事者意識ってものが皆無に近いからですよ。

そうそうそうそう、まさにその通り。
667名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:50:59 ID:csz5W1dP0
鳩山が
ブッシュ
ノムヒョン以下のバカなのは確実
ひょっとしたらキムジョンイルより酷いんじゃないか
668名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:51:15 ID:PUjskX5FP
>>638
鳩山は自分を悲劇のヒーローにして陶酔しているようなところがある。
昨日の沖縄訪問なんて良い例だろ。
普通じゃないんだよ。
669名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:51:54 ID:bIoEbQXc0
>>665
もう一度言うけど、小沢と、マスコミの力を軽視しすぎ。
その恐ろしさと、醜さも。
670名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:52:27 ID:IX41DWGR0
>>653

アメリカも基地抱える地域の首長や住民代表と独自に折衝してるから
板ばさみになる自治体の辛さも分かるんだろ
元々アメリカとしても行きたくないなら
無用な混乱は避けたいし徳之島の町長の側面支援しないとな
それなりに良心的ではある
671名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:52:39 ID:F2TOABye0
>>666
だから、それを称して「鈍感力」といってるんだけどね。
ある意味では、政治家として貴重な資質なのかもしれん…w
672名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:53:19 ID:Xvo6ZiLx0
>>667
日本のキムジョンイルと言うなら小沢でしょ
私利私欲の為なら国がどうなろうが知ったこと無いという態度がね
673名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:53:55 ID:5QeLvcBl0
>>671
責任感も当事者意識も無いやつが組織のトップやってたら、
どんなに基盤のしっかりした組織でも簡単に崩壊します。
674名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:53:58 ID:ZgAOC4s30
中途半端な折衷案は誰も納得させれないし
誰も納得しないで各方面に不満の増幅を発生させるだけ
こういうときは対立軸を発見してどっちによるにも
ゼロ、イチで決めるのがよい
そうすれば最低でも対立の片方から協力は得られる
これがショーザフラッグの根本的な考え方
675名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:54:07 ID:LYe6KuJh0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i )   米国が受け入れられないと言ったのは「運用上」では無く
       i   (・ )` ´( ・) i,/    「うん、養生」ということで、それはすなわち徳之島が誇る
       l    (__人_)  |     長寿の秘訣、三町長から承った島民の総意ですからそこ
       \    |┬|  ノ     は全てがゼロベースから議論する。これこそが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       /    `ー' \       
676名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:54:55 ID:2DG5IXRV0
戦後教育により、日本人が腐って来た象徴が鳩山とマスコミだ。
677名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:55:20 ID:F2TOABye0
>>673
じゃあ、さっさと崩壊させろ。
ルーピー党は健在じゃねーか。
678名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:55:23 ID:SNu8dWs/0
>>672
小沢先生にはそろそろ引退してもらいたいものです
679名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:56:09 ID:AexUXVuH0
>>626
異議あり
少しなんて生易しいもんじゃないでしょうが
680名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:56:20 ID:7mOWEl6f0
毎度思うのだが"案"というのはどうやって訳してるんだ?
こうなってるのか?

米国←日本:このアイディアはどうだろう?
日本→米国:このプランは受け入れられない。
681名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:56:29 ID:MR5LgMuk0
>>677
鳩山は民主党のトップじゃないんだなこれが
682名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:56:31 ID:wdBUhgAh0
おいCIA仕事しろよ
日本に潜入してる工作員もいるんだろ?
683名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:56:34 ID:R1qfq+Wo0
>>667
お前、キムジョンイルに失礼だぞ。
あの人相当頭いいだろ。
外交なんかめちゃくちゃうまいだろ。
絶対に自国が有利になるように交渉する北朝鮮外交は見事
684名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:56:51 ID:fYePXcrG0
こうゆう初歩的な理由で徳之島は無理だってずいぶん前から分かってたはずだよね
どうして民主党はこんなに「無能!無為!無策!」なの?
それともこの外交の混乱と、沖縄県民の負担継続が目的だったの?
バカと工作員ばかりの民主党はさっさと潰れてくれない?
685名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:56:58 ID:MjX2sSCJ0
日本の進歩的なもの、サヨク的なものに、この馬鹿どもが幕引きをするわけだ。
686名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:57:09 ID:l3D1/RYK0
>>671
どんなに批判されても、その意味も分からずぼけーっとよだれ垂らして政治をしている。
それが鳩山だと思います。
はたして政治家としての資質と呼んでいいのかどうか。
687名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:57:19 ID:5QeLvcBl0
>>677
既に「日本が」崩壊しかかってるじゃん。
688名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:57:24 ID:TITHExbP0
はい消えたー
689名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:57:28 ID:PUjskX5FP
>>672
まあ、小沢の原動力って、コンプレックスだからなぁ。
記者会見で稀に見せる目は、怖いよな。
690名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:58:04 ID:89sw2QRo0
ルーピー鳩山「嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!自民党案なんて絶対嫌だ!絶対にそれ以外にするんだ。
       今まで何でもかんでも僕の思い通りにしてきたんだぞ!
       人妻だって僕のものにしてラブラブだし、総理大臣にだってなれたんだ!
       これも絶対に自民党案以外にする!!」
691名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:58:12 ID:wjB78k+z0
>>686
鳩は金だけはあるんだから、政治家なんかやらず日本のために散財すべき
692名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:58:26 ID:HuZGvj4l0
>>618
自民党が何年もかけて調整して築き上げたものを一瞬で破壊したな。
破壊は一瞬だけど、建設は死闘なんだよ。
それがこのLoopyには理解出来ないようだ。
もはや池沼レベル
693名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:59:09 ID:VkEVMM1/0
まあ、そうだろうなw
アメリカも地元の合意というのは地元住人が渋々でも受け入れてくれる体制ができたときが
民主国家の合意と言ったほうがいいぞw
「住んでいない人の反対はどうでもいいけど」と入れておけば効果的w
694正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/05(水) 05:59:30 ID:dLjlTKPE0
佐賀空港に移転でみんなハッピーになるのにw

鳩山はマジで頭わるいよな
695名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:59:35 ID:IX41DWGR0
移設にしろ撤退にしろ合意するには原点の時点で
アメリカか地元住民のどちらかが賛成してないといけないはずで、
そこから反対の方を説得する方向でやるもんだが
どちらもない状態で合意なんてできるはずないなぁ
あるのは鳩山の都合だけ
696名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:59:42 ID:R92uJ33s0
>>691
納税すら怠っていた奴に何を望むんだ…
697名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:59:53 ID:R1qfq+Wo0
鳩山政権は参院選前に終了か終了しないかどっちだ


俺は続けると思う。しかし、検察審査会で小沢さんがもし起訴されたら政権変わると思う。
698名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:00:11 ID:F2TOABye0
>>681
それをいったら日本のトップも鳩山じゃないんだな、これがw
699名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:00:27 ID:ADyoROgC0
>>662 ですよねー

この地図見ると、地理的な軍事拠点として沖縄が重要視されるのがよく分かる
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date123477.gif

沖縄にアメリカ軍がいるならば、中国視点で台湾に手が出せない、ってうなずける
もしアメリカ軍が撤退したら・・・推して知るべし
誰かルーピーにも見せてやってくれ ったく何が友愛だよ
700名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:00:33 ID:ShgBsyT/0

それでもまあ、鳩山には頑張って頂いて

グダグダと選挙までやって頂いて

是非、惨敗して頂きたい


変に首を挿げ替えられてしまうと

アホな人たちがまた新しい民主に期待したいとか

言い出しそうで怖い


詐欺に引っ掛かる人が何度も引っ掛かるように・・・

DV彼氏、駄メンズを何度でも捕まえる人がいるように・・・

バカは何度でも引っ掛かるからなぁ


鳩山頑張れってグダグダやっていってくれw
701名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:00:35 ID:ZgAOC4s30
北朝鮮の瀬戸際外交のみならず、南北朝鮮はうまいよ
ノムヒョンーハン・ギムン時代の太陽政策&反米の埋め合わせで
不満解消にスコープゴートで日本をもってきて
一連の起源説キャンペーンとかで
日本も相当やられたから
702名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:00:43 ID:ULLezSUbP
ネトウヨさんおっはよおおおお
元気ー?今日も朝からご苦労さまです
703名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:01:40 ID:MjX2sSCJ0
>>697
>鳩山政権は参院選前に終了か終了しないかどっちだ

これほど正しい予言は聞いたことがないw
704名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:01:47 ID:hY4kYuvh0
>>683
瀬戸際外交は天下一品!!

日本の同志小沢のお陰でミサイル作れて核も持てた。

705名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:02:44 ID:VkEVMM1/0
>>701
小国は動き回りやすいからなあ。
706名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:02:50 ID:lC7+eb8I0
>>702
おはよう
お前の大好きな民主党がマジでヤバイ状況やでー
707名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:03:27 ID:IX41DWGR0
>>699

googleマップでも基地の場所は良い感じで雲がかかってて見えないんだぜ
708名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:03:37 ID:ULLezSUbP
>>706
いや別に好きじゃないし
709名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:04:38 ID:jkajidVI0
今頃地元開発で皮算用していた徳之島のおっさんたち
呆然としている頃かな
710名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:04:51 ID:jzWp9F8c0
基地を移動しようとするからダメなんだよ
近隣住民を移動して家やら仕事やら保証してやればいいんだw
その方が余程安上がりで沖縄の海を汚さずに済む
711名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:04:57 ID:ZgAOC4s30
鳩山時代の外交の成果は今のところマグロだけだもんな
全方面の友愛外交というのも今までの日本の外交政策を基本に置いてるんだろうが
やっぱり無理なんだろうね
仮想敵国というスケープゴートは必要
712名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:06:14 ID:B+oIahIP0


前々から言われていたことを、もう1回言われただけ。

ルーピーは物覚えが悪いから、理解されてないと思われたんだろう。

713名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:06:25 ID:SNu8dWs/0
しかし彼らは当初本当に県外移設を出来ると思っていたのだろうか
714名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:06:49 ID:8vWgEhuT0
マスコミには民主党支持率よりも、普天間基地存続を支持するかどうかの
世論調査をして貰いたい。

 まぁ、本土と沖縄では正反対の結果になるだろうが。
715名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:07:59 ID:V+Srmv3H0
716名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:08:09 ID:sM+9YwKg0
>>711
そのマグロは、日本の官僚や中国が頑張って根回しした結果だしね。
717名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:09:20 ID:TLwxu2NL0
日本は日本人自身の手で守るから
さっさと日本から出て行けよ、糞アメ公。
なにが受け入れられない。やねんボケ。
おまえらが日本に居座り続けることのほうが受け入れられないんだよ。
死ねチンカス。
さっさとこいつら追い出して日本軍復活して欲しい。
718名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:09:29 ID:50xqFS+T0
>>55
>>98
マスゴミがかばいまくるから問題なしwww
719名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:09:33 ID:jzWp9F8c0
子ども手当やら高速無料化やらアホな金のばら撒きする前に
何故沖縄に金をばら蒔か無いんだ?
720名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:09:59 ID:38v6ZflN0
奄美諸島の米軍占領時代の本土返還運動の経験からすると米軍はいたくないよね。
wikiでしらべてごらんなさい。
721名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:10:09 ID:pNiZMQQi0
>>718
マスゴミは鳩山の無能さと米軍批判で民主擁護するだろうね
現在すでにそんなかんじだしw
722名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:10:11 ID:fYePXcrG0
いやもう、「馬鹿」政党の「馬鹿」党首の周辺にいる「馬鹿」ブレインも相当な「馬鹿」なんだろうと分かるね
しかもこの「馬鹿」総理を現実路線へ誘導できない「馬鹿」防衛大臣と「馬鹿」外務大臣
事態の把握調整もできずに総理の「馬鹿」っぷりを全方位に晒してしまう「馬鹿」官房長官
その「馬鹿」達を下手な詭弁で擁護する「馬鹿」マスメディア
誰か民主党関係者や支持者で、「優秀」か、せめて「まとも」な奴っていないの??
723名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:10:50 ID:G7qA3n/R0
ですよねー
724名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:11:58 ID:oqfSrEna0
飯島愛ちゃん
725名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:12:08 ID:2Gr0L6Rv0
水野晴男「いやあ無能って素晴らしいですね」
726名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:12:45 ID:sTYMxB2X0
まともな民主党関係者なんて民主党関係者じゃない
727名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:13:28 ID:IG6fKtPO0
ポッポ政府としてはアメリカ側に正式に案を提示できたという事実が大事
あとはマスゴミの力を借りて
「アメリカが反対してるから移設が実現できない」
と強弁して乗り切ることができると考えている
728名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:14:11 ID:lC7+eb8I0
>>716
中国関係ねーよ
なにかってに中国の成果にしてんだ、この三国人
729名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:14:22 ID:Yc1xmVOA0
まともな能力をもった民主党関係者は特亜の工作員
730名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:15:10 ID:MR5LgMuk0
>>722
逆に考えるんだ。まともじゃないから民主党関係者や支持者になれるんだと
731名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:15:25 ID:egnufPUVP
公約の重さを思い知ったほうが良いな。出来もしない綺麗事をショーウィンドー
に並べたら命取りになるんだと。それは国民への侮辱であり詐欺なんだと。
732名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:16:25 ID:ShgBsyT/0
>>722

バカ政党のトップが鳩山なんだよ

King Of バカ な訳で

まあ、一筋縄ではいかない

このハイパー馬鹿をどうにかしようとしても

バカ政党議員、バカ政党支持者もバカの集まりな訳だから

バカを更生させる術など知る余地もない



733名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:16:28 ID:FIARYTCb0
腹案マダー?
734名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:16:41 ID:eM5DpVhWQ
>>23
そこは鳩山じゃなく、日本民主党じゃね?
735名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:16:50 ID:ZgAOC4s30
>>722
バーチャルオンリーで現実の落とし込み、あるいは
その落とし込みに至るまでの過程が全く考えられていないんだろう
つうかほんとまずいよね
この際、正男でも外交顧問に迎えるとかw
736名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:17:25 ID:NPhhIpQ+O
>>692
その自民党は辺野古に杭の一本も打てなかったではありませんか!!
737名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:17:51 ID:1+79ZPPu0
今からでも良いから米軍基地完全撤廃+自国軍備増強とか
日中軍事同盟+解放軍進駐受け入れとか
腹がよじれるような腹案を言い出さないかな。謝るなんてポッポらしくないよw
738名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:18:38 ID:jgieHKEG0
もうマスコミも一部を除いて匙投げてるしどうすんのかね?
普通はごめんなさいして現行案にもどすが
739名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:19:24 ID:ohkBmoaL0
いやーなんか面白くなってきたわ。
もっとアメリカ言ってくれって感じ。

民主政治のツケを何故か俺らが払わされるんだろーけど
一周まわって楽しくなってきたわ。
740名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:20:00 ID:x6796xCQ0
追い詰められて自殺しないように
今更ながら脱税とかでタイーホされたりして。
741名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:20:36 ID:5jm/Qb8M0
党首討論で強弁してた腹案はどこ行った、63歳児?
742名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:21:07 ID:egnufPUVP
言葉を弄ぶ政治家は言葉の重みに押し潰されるのが因果応報。
743名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:21:14 ID:TTDAFj2bQ
>>726
菅の元政策秘書はツイッターで間違いを指摘されたら釣りとか言って逃げるレベルだぞ(笑)
http://obiekt.seesaa.net/
744名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:21:42 ID:UQcjFi9N0
>>728
いや、実は中国の成果はでかいことは認めざるを得ない
中国がマグロ禁輸反対といったところアフリカ諸国が
「中国さんがそう言うならウチも・・・」
というパターンでなだれを打った経緯がある

まあ中国を礼賛しているのではなく
これからしたたかな外交を続ける中国には気をつけないといけないと
いうことだ
実際マグロ以外の問題では日中は対立することが多いわけだし
745名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:21:49 ID:Rvgc/m3+0
詰んだ
746名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:22:13 ID:PUjskX5FP
>>738
今更現行案に戻しても、辺野古の住民を説得するには、倍の30年はかかるだろうよ。
747名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:22:19 ID:SNu8dWs/0
自殺なんてするタイプじゃないと思う
仮に辞職しても、のうのうと生きてそう
748名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:22:44 ID:/23Ft6760
それでもゲンダイなら
ゲンダイならなんとかしてくれる
749名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:22:52 ID:M5e1wxba0
こんなの政府の頭の中でお花畑が咲いてるような馬鹿以外は前から解っていただろw
750名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:23:29 ID:EXDEq1I20
ブレーンらしき人の情報あったよ
有名なのかな?

761 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2010/05/04(火) 22:39:19 ID: 2LdAWF6O
しかしこのルーピーにはブレーンと思しきものは皆無なのかね?
徳之島はアメが呑む訳ないのに、無駄に敵作る発言させた意味ってなんなの。
鳩が無能なのは周知の事実として何故フリー発言させてんだろね。


763 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2010/05/04(火) 22:42:58 ID: CuPlwFc1
>>761
前は寺島実朗だったね。彼も海兵隊イラネだったんだろうか。


767 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2010/05/04(火) 22:46:52 ID: MZ9Iy+m8
>>761
ほい!他スレから転載
ルーピーもアレだが、ブレーンもアレですよっと 
>「首相の宇宙言語は確かに難しいが、周りに地球言語に翻訳する人が少なすぎる。」

>648 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 12:49:26 ID:AgnXcM8o [3/3]
今日の日経に鳩山の安全保障のブレーンで橋本晃和なる人物のインタビューが載ってたんだが
「首相の宇宙言語は確かに難しいが、周りに地球言語に翻訳する人が少なすぎる。」
と政権のごたごたを側近たちのせいにしてました
751名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:23:38 ID:nxb2DTqM0
そりゃそうだろ
752名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:24:01 ID:l3D1/RYK0
大目に見ても歴代最低レベルの首相。
753名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:24:22 ID:XPcwoCDQ0
今の状況で去年の八月に戻ったても民主が勝ちそうだな
754名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:24:25 ID:IX41DWGR0
>>727

まだ政府として公式に提示してないだろ
アメリカに先手取られて牽制されてる状態だな
鳩山はアホだからこれを否定と捕らえて提示しないかもしれない
しかも公式に提示するなら徳之島の町長が前向きに検討するぐらいの
言質取っておかないと辛いし
この報道見たら会談でも受け入れ拒否するかもしれない


>>731

その公約を最初に持ち出したのが民主党なんだから始末が悪い
嘘を付くと自分に返ってくるっていう好例だ
普天間問題のみならず鳩山の一連の発言や行動は
反面教師として小学校の教科書に載せても良いと思う
755名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:24:46 ID:6j1esNTv0
こいつ日米同盟破棄する気じゃねえか?
756名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:25:12 ID:8F1KTUrY0
    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、
    /          `ー-ヽ|/ノ
    .|             `|
   |              |
    |                 |
   ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |
      ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ
      ∨ / ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙  (  )` ´( ) i/
       |    (__人__)  |       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      \     \__| /     d⌒) ./| _ノ  __ノ
757名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:25:15 ID:ShgBsyT/0
>>740

自殺しても、逮捕してもいいから

鳩山家関連の私財はすべて没収して国庫に入れるべきだな


鳩山の平和ボケは常に生活に困らない有り余る金が常に

あるところから来ている


これが、政治家辞めたらタダのオヤジで一銭もない状況になるとしたら

少しは考えるようになるだろう


友愛という面から考えても最も友愛を示せる


758名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:25:22 ID:V/jqYSeO0
民主党には「運用上」って言葉が解らないと思う。
759名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:25:24 ID:ZgAOC4s30
ちょっと前に小沢が党の意見として、何か忘れたけど2つを政府にもってきて
鳩山は一つとって一つ捨てた事があった
あれを見たとき、ああこの人は真ん中取りの無難な選択志向なんだなと思ったけど
これにしても同じ中間取りな訳で、着地点としてもあまりにお粗末
760名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:25:58 ID:R1qfq+Wo0
マニュフェスト選挙なkなやめろあんなもん。

都合の悪いことは書かないで、選挙に勝ったらこっそり売国法案通す。
だめだ
761名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:26:00 ID:R92uJ33s0
>>702
おはようルーピー
ルーピーは相変わらず元気だな
762名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:26:22 ID:SNu8dWs/0
業を煮やしたシナ様からの圧力なんてないのかな
763名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:26:30 ID:MZFMENsE0
>>740
何を言われても思いを頂いたなんて言う人が自殺なんてすると思う?w
764名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:28:51 ID:f6TA2Jd40
>>23
日本国民にとっての「敵」を攻撃してくれるアメリカ政府は、義に厚く信頼できる同盟国だな。
765名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:29:01 ID:Xe67YPW8O
>>721
大谷はテレ朝の番組で
移転問題で受け入れを表明しない本土にも問題がある、
沖縄だけに負担を押し付けた我々にも責任がある、
ぽっぽを批判できるのか?ってな論調で早速電波擁護をかましてたよ
766名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:29:01 ID:xU0FAXr+0
これで完全に鳩山は終わったわけですが・・・
360度一回りして戻ってくるならまだしも
349度くらいの所で悪あがきして
更に問題を悪化させようとしてるのが
こいつらのダメさ加減を強調してるな
767名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:30:26 ID:kwAwuiww0
つか前にも駄目出しされてただろ。
それを捩じ込もうとしてたんだから、やっぱりキチガイだよな。

>>743
これは酷い。バレバレだわ。
768名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:31:45 ID:ADyoROgC0
>>755 やりかねんなあ、ルーピーなら
東アジア同盟や友愛やら、斬新な理念を打ち出してるつもりだったみたいだが、
日米同盟破棄することと同義であることに本人気づいてなかったみたいだね
つうか現時点で、まだ気づいて無いかも知れない
769名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:32:47 ID:/23Ft6760
>>764
つまり海兵隊が官邸に突入してぽっぽを排除してくれるということか
770名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:33:46 ID:qI/QHOQR0
まさか、本気で提案したんじゃないよな

素人でも分かることを、まじめにアメリカに提示する理由はなんだ?
何を狙ってるんだ?
771桜餅 ◆wl0mA6jhJ2 :2010/05/05(水) 06:33:52 ID:HuZGvj4l0
>>769
ぽっぽ「靴ぐらい脱いだらどうだ」
772名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:34:54 ID:V/jqYSeO0
そういえば大東亜戦争起こした連中も、これからはアジアの時代、アジアとの関係を重視しよう
とか言ってた連中だよな。民主党みたいな奴ら。
773名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:34:56 ID:slm7yXl/0
>>765
そいつ誰かしらないけど、ようやく地元と調整が済んで
国家間でまとまっていた取り決めを何の策もなく解消して
その後の手当が全くないことの言い訳にはならないよなn
774桜餅 ◆wl0mA6jhJ2 :2010/05/05(水) 06:36:39 ID:HuZGvj4l0
>>772
その当時とは、大義が違うから困る
大東亜のときは「欧米支配からのアジアの解放」が共栄圏の大義
東アジア共同体はただ売国したいだけ
775名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:37:10 ID:Yc1xmVOA0
ルーピー鳩山の次はもっとルーピーな奴が出てくると思われw
この悪い連鎖を断ち切るにはルーピー党そのものを壊滅する必要がある
自民党や新党は積極的に連立参加しルーピー党を分裂させるほうが早いんじゃね?
政党を超えて挙国一致で政治をやらんと国を滅ぼしかねん
776名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:37:14 ID:9u7uWEMA0
アメリカもルーピー鳩山に付き合うのはウンザリだろうな
10年も前に散々議論した事じゃねーか、と
777名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:37:18 ID:50xqFS+T0
>>769
ぽっぽだけではなく、ミンスやシャミン全てを排除してくれんかなと本気で思っている俺が来ましたよ。
778名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:37:38 ID:IX41DWGR0
>>770

良くも悪くも実績作りだろうな
779名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:37:43 ID:efqUvSEa0

     プギャー!プギャー!プギャー!
    プギャー!プギャー!プギャー!プギャー!
  プギャー! m9   m9 ノ)   プギャー!
 プギャー!  川 m9 川彡'三m9  プギャー!
プギャー! m9ミm9、m9ミm9彡m9    プギャー!
プギャー!m9三ミm9(^Д^)彡三彡三m9 プギャー!
プギャー! m9彡川m9彡川ミm9     プギャー!
プギャー!m9彡川m9m9 m9川彡m9  プギャー!
 プギャー! (ノ m9  川 m9ミ)  プギャー!
  プギャー!     m9     プギャー!
    プギャー!プギャー!プギャー!
780名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:38:14 ID:m6Y/XS4c0
    ┏━━━━┓    ┏━━┓    ┏━┓    ┏━┓┏━━━━━━┓
  ┏┛┏━━━┛  ┏┛┏┓┗┓  ┃  ┗┓┏┛  ┃┃  ┏━━━━┛
┏┛┏┛        ┏┛┏┛┗┓┗┓┃    ┗┛    ┃┃  ┃
┃  ┃┏━━━┓┃  ┃    ┃  ┃┃            ┃┃  ┗━━━┓
┃  ┃┗━┓  ┃┃  ┗━━┛  ┃┃  ┏┓┏┓  ┃┃  ┏━━━┛
┗┓┗┓  ┃  ┃┃  ┏━━┓  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃  ┃
  ┃  ┗━┛  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┗━━━━┓
  ┗━━━━━┛┗━┛    ┗━┛┗━┛    ┗━┛┗━━━━━━┛
  ┏━━━━┓  ┏━┓    ┏━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━┓
┏┛┏━━┓┗┓┃  ┃    ┃  ┃┃  ┏━━━━┛┃  ┏━━┓┗┓
┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃          ┃  ┃    ┃  ┃
┃  ┃    ┃  ┃┃  ┗┓┏┛  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃  ┏┛  ┃
┃  ┃    ┃  ┃┗┓  ┗┛  ┏┛┃  ┏━━━┛  ┃  ┗━┛┏━┛
┃  ┃    ┃  ┃  ┗┓    ┏┛  ┃  ┃          ┃  ┏┓  ┗┓
┗┓┗━━┛┏┛    ┗┓┏┛    ┃  ┗━━━━┓┃  ┃┗┓  ┗┓
  ┗━━━━┛        ┗┛      ┗━━━━━━┛┗━┛  ┗━━┛
781名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:38:15 ID:Y8/LpVsD0
まじめに返事してくれる米国が気の毒になってきた
782名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:38:21 ID:ZNzonm7CP
もったいぶってないで、早く腹案を出しちゃいなよ
783名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:39:00 ID:TlalkfiC0
いい加減ポッポとミンスを引き摺り下ろす動きになってもいいのに
784名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:39:18 ID:Lf+qo+Iq0
まあ、鳩山的にはこれでいいだろう。
「県外移設を模索して働きかけまでしたけれど、
アメリカがダメって言ったので・・・」って言える訳だから、充分だ。
785名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:39:29 ID:xSA/nLDK0
アメ公うぜえな
グアムに行けばいいんじゃねえの
786名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:39:40 ID:rGaEiJQi0
選挙前に、汚沢が舛添吸収して舛添内閣。
今根回し中。
787名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:40:40 ID:V/jqYSeO0
>>775
ルーピーの次は辛直人
788名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:41:05 ID:suY8/nAx0
だから沖永良部にしとけばよかったのに
789名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:41:12 ID:UQcjFi9N0
>>784
その裏で
官僚「ごめんねアメリカさんほんっとに!あんな馬鹿が首相で。」
自民党「本当に申し訳ない。今度こそ必ず俺たちが政権とるから。」
790名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:43:38 ID:gAJ+LIxg0
確実に舐められてるよな。
アメ的には、「選挙があるからいいかっこしなきゃいけない政府の立場はあるだろうが、
どうせ長期は無い」と読んでると見た。
否定してれば現行案なんだろうし、で「アメリカのせい」ととちくるった政府高官が出て
きたら、それを理由に金を要求できると。
軍隊があるとつええよなあ。。。
791名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:44:30 ID:V/jqYSeO0
徳之島を、何の下調べも無く思いつきで、グーグルマップのハードコピー1枚で提案

「頭おかしいんじゃないの」とか思いつつも、一応どんなところか米政府でも調査

やっぱり無理です。

って流れでいい?
792名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:44:50 ID:1dM5MgMd0
20年後とかの沖縄情勢書いた本に書かれる文
民主政権になり普天間基地の返還時期が大幅に遅れた
w
793名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:45:00 ID:6IyuKbt/0
やることなすこと全部ダメ
794名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:45:17 ID:ztVCgIaI0
オマエラの予想通り
「5月に決めるというのは、意気込みを言ったまでだ、期日にこだわっていない」
と鳩山やマスゴミが言い始めると言ってたが、その通りになってるな
あんたらスゴイよ
795名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:47:13 ID:IX41DWGR0
米政府は調査と言えるほどの行動してないんじゃないかな
地理的にはとっくに承知していると思うし
大使館の人がテレビ見て住民とどういう話してるのか
観察してるぐらいなんじゃねーの?
796名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:47:18 ID:Q/ODn5Jy0
お前ら、ここまで基地問題に尽力した首相が
かつての憲政史上いたか?
いなかったろう?
鳩山首相は基地問題で男を上げたよ、間違いなく!

だから俺は彼を敬意を込めて基地GUYと呼ぶことにする
797名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:48:03 ID:SNu8dWs/0
>>796
うまい
798名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:49:50 ID:KoZ1ppkh0
現行案、辺野古沖埋め立てV字滑走路がベストだろ。
ゴチャゴチャ言ってないでそれで決着しとけよ。
私たちがアホでした。勉強不足でしたと正直に謝っとけよ。
時間と税金の無駄使い、これ以上するな。

防衛問題は、防衛計画大綱(すでに一年空白作ってるぞ!!)、
FX選定問題(F4の退役分約80機の補充が緊急の課題。作戦機純減になる)
など日本の防衛に直結する重要課題が放置状態。
仕事サッサとしろや。民主の糞共!!!!
799名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:50:08 ID:oJwN70xz0
辺野古から徳之島まで、たったの180km
ヘリなら小一時間で着く

有事を持ち出す必要はない
なぜなら、わが国は平時を前提とした憲法で動いているのだから
800名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:50:13 ID:uY2yH6hT0
はい、はっきり断られましたがルーピーはどうするおつもりで
801名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:50:50 ID:IX41DWGR0
>>794

単純に普天間基地問題だけを切り取った場合はそれでも良いかもしれないけど
そこに至る右往左往ぶりとか発言の一貫性の無さとか
鳩山の無知無能ぶりが大いに露呈したので
他の問題もこのままコイツに任せて良いのか?っていう話になるんじゃないのか?
802名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:50:50 ID:McFQhr7EP
これ解ってた事じゃん

鳩山は馬鹿だろ
803不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2010/05/05(水) 06:51:04 ID:gO7ZJrLI0
ド鳩山は、何とも思ってないだろう。
真性のキチガイとは、そういうもの。
でなければ、大麻覚醒剤やってるな♪
804名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:51:31 ID:CiQMM8XB0
そろそろ歴史の教科書に載っちゃうんじゃないかと思うんだが
805名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:51:38 ID:r9Sesy7B0
>>777
戦後の占領政策の結果なんだから米国は責任を持って反日サヨク勢力全てを排除して欲しいところ
806名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:51:38 ID:lC7+eb8I0
>>800
ルーピーはなんでもありだからなあ。
なんでもありでも、チョンコ牛耳るマスゴミが擁護してくれるからな。
807名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:51:44 ID:egnufPUVP
「鳩山は小沢のからくり人形」だと国民誰もが認識している以上、鳩山だけ
替えても無駄。小沢には、自ら矢面に立つか去るか、いずれかしか道はない。
808名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:52:27 ID:oJwN70xz0
>>798
V字滑走路案なんてのは、自民党利権の産物じゃないかw
到底、飲める話ではない

防衛省疑惑と辺野古基地利権

海岸利用のV字型では水深30mの大浦湾が工事地区に含まれ、その場合、埋立工事が技術的に高度になり、
東京のゼネコンに工事を取られてしまう。沖合型の場合、水深10m以下の浅瀬の埋立であり、地元業者の
技術でも工事を受注できる。この埋立工事(だけ)の総工費は3300億円と言われている。
そこで、工事をゼネコンに奪われたくない地元業者が、V字型を推進する守屋武昌に対抗するべく接近したのが
久間章生であり、また守屋武昌と対立した小池百合子であった。

http://mblog.excite.co.jp/user/critic3/entry/detail/?id=7634978
809金バエ:2010/05/05(水) 06:53:31 ID:+sGUpl4c0 BE:1968259267-2BP(2006)
(´・ω・`)もう5月入ってるのに

(´・ω・`)解決できるの?
810名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:53:43 ID:MR5LgMuk0
>>802
ところが政権発足当初は頭が良くてセレブでかっこいい首相と
いうことになってたんだぜ
ついでに嫁もマンセーされて「理想の夫婦」とまで言われていたという
811名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:53:47 ID:fvj9XDZU0
>>18
馬鹿か?日本国民and米国VSルーピーズだろ
812名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:54:32 ID:vg54X4qR0
結局火をつけまくっただけで終了とはこれいかに
中卒の俺でも東大卒は頭が悪いと思う
813名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:55:12 ID:8xVSL2CW0
本音は徳之島なんて娯楽も何も無い
離れ小島だからね
ヘリ部隊が悲しむんだわ
そんな場所へ飛ばされたらw
これは実は重要なんだよ
814名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:55:15 ID:SNyqYlzc0
>>809
夏休みの宿題だって、
無理だと思っていても、
徹夜すれば何とかなる!

ならんかw
815名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:55:39 ID:aqTQyLFN0
7日に呼びつけたのどうすんの?
やっぱこの場合、「米国政府がO.Kと言ってから呼べ 話はそれから」で終わりだよね?
816名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:55:48 ID:3lps6Fzz0
>>180
あれは沖縄の人の正装であって、県民以外が仕事で着用すべきではない。
実に非礼。
817名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:56:15 ID:oJwN70xz0
>>813
その通り
沖縄でも狭いと不満を漏らしているわなw
818名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:57:59 ID:lcXlvtwz0
軍事を何も知らないアホがヘラヘラ意味の無い軽口叩いてますなあw
819名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:58:02 ID:owjlkAKr0
歴史の教科書だけじゃなくて道徳の教本にも載れるだろう
鳩山のまねをしてはいけませんてな
820名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:58:07 ID:lC7+eb8I0
>>816
そもそも、沖縄県知事はやたら沖縄独立志向を煽るようにあんな服きてるけど
はっきりいってウザイよな
いいから、普天間を継続利用しろと
821名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:58:19 ID:OR3lCbDW0
まだ政府案は固まっていません。当然のことながら自民党時代に却下されたような案が腹案である筈がありません。腹案はまだ申し上げられません。
822名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:58:44 ID:G7dtOaMZ0
>>816
嘘つけ
公式な場では着ていくようにと言われたよ。
823名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:58:51 ID:T6akZNh50
過去に断られた経緯を知っておきながらもう一回案として出すとかアホじゃないの?
あれだけ防衛委でヒゲの隊長に言われたんだから知らなかったとは言わせない。
824名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:58:56 ID:IX41DWGR0
>>815

いやいや
そんな回答だとアメリカがOKと言えば受け入れると取られかねないし
また呼ばれるかもしれないじゃないか
住民は嫌だと言ってるしアメリカも嫌だと言ってるらしいから
受け入れはダメって言うと思うよ
825名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:59:26 ID:uZqXTvLN0
これまでの経緯を何も知らないんだね現政権の人達は
総理はもちろんだが誰も異を唱える人間もいないなんて
今まで何やってたんだ?
政治って票を取る為に嘘ばかり並べ立てるもんじゃないだろ
民主党員の中の人達、ほんとにそれでいいのか?
国の為に真剣に政治をしようという気持ちのない売国奴ばかりなのか?
826名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:59:31 ID:SCCm7Bry0
雨から離反を試みるも、
結局自民以上に雨の手のひらの上で踊ってるようにしか見えない。
827名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:59:39 ID:c1Ucm6RG0
5月末、「県内」確定
   ↓
・社民、連立離脱
・下地議員辞職
・ミンス、参院選で惨敗
   ↓
・鳩山政権崩壊
・沖縄、基地固定化
   ↓
・沖縄土人死亡

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
828名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:59:56 ID:RkatHreQ0
嘘つきは議員辞職せよ
829名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:00:26 ID:92YFXa2b0
沖縄から全部県外は厳しいとか
徳之島さえけんもほろろなのにどの口で言ってんだろうな
一部の移設さえ厳しい状況なわけだがw

最早問題解決能力ゼロと見るべきだな
次の支持率調査が楽しみ
830名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:01:37 ID:OKYqovRA0
>>1
>米側は、杭打ち桟橋方式について、過去の日米協議でテロの危険性が高いことを理由に却下した経緯などを指摘。

完全に詰んだ。自民案で決定。結局民主党は何も出来なかった。
831名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:01:47 ID:pXVQ7+mw0
ここで民主から脱走兵1人でもでるとまだ希望が見えるんだが
832名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:01:48 ID:ifNQMOfT0
沖縄が重要だなんて知らなかった。勉強して初めて分かった…だなんて
政治家で政権を取ろうとしたのに…野党時代基本的なことも分かっていないくせに何の勉強もして無いなんて…
無責任な軽口ばかり、言えばいうほどバカにされる中身のなさ
理解できません。
833名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:01:58 ID:25d13+loO
ジミンガー終了
834名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:02:32 ID:ZCXdXLrN0
835名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:02:58 ID:lC7+eb8I0
沖縄の負担もなにも
中国との最前線に近いんだから、沖縄に基地があるのが当然
それを沖縄以外にもってくる云々、という沖縄のアフォ連中の主張は
あめりにも滅茶苦茶。
836名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:03:04 ID:MR5LgMuk0
>>831
でも脱走しそうな議員ってひとりも思いつかないんだよなぁ
誰かいる?
837名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:03:09 ID:ZzKFneRc0
初めからそう言ってる件w
838名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:04:00 ID:oJwN70xz0
>>829
グァム移転後、沖縄に留まるヘリは、たったの16機だとか
これなら受け入れようがあろう
839名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:04:10 ID:OKYqovRA0
政権交代した暁には、新総理がさすがに沖縄県民にこう謝罪するだろう。
「民主党政権がぐちゃぐちゃにかき回して、沖縄の皆さんが混乱して申し訳ない」と。
ミンシュガーになるが、これにはさすがに沖縄県民も全員うなずくだろう。
840名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:04:37 ID:G7dtOaMZ0
>>836
自民から民主に脱走したトンマなら一人いるけどね
841名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:04:39 ID:Ua+PuPEe0
>>765
「ジミンガー」「アメリカガー」が、「コクミンガー」に拡大されただけだ。
民主をかばう目的で全て他人のせいにする民主信者の心性は、一貫している。
842名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:05:04 ID:WKHYEtbm0
そういや、米国は助け舟だしたんじゃなかったっけ。
数百メートル沖合に出すとか何とか。
あれ、まさか蹴ったんじゃないだろな鳩山。
843名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:05:49 ID:3iRVFW8U0
自民はダメだ、俺達が政権を取ればできる!!!

あれ、難しいぞ、ってかできない?

なんという無能

やっぱ無知って最強だな、知らないから好きな事いえるもんな
844名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:05:57 ID:dMlhupyT0

海兵隊の一体運用なんか全然やってないくせに。
米軍は沖縄の「歓楽街」で遊びたいだけだろwww

本音は。
845名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:06:10 ID:MR5LgMuk0
>>840
あのホモっぽい見た目のナルシストか
元々民主党向きの人材だったんだろうなぁ
846名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:07:08 ID:C3jfxbPt0
「党としてでなく、代表としての発言」

なら、代表としてどう責任取るんだ?
847名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:07:10 ID:uy+dHL7Z0
>>832
普天間が「国連の指定基地」だってのをヒゲの人から国会で聞かされて、
防衛大臣も総理も初耳だみたいな事言って普通に感謝?だかしてたようなw
848名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:08:10 ID:lOAIXp8J0
関係ないけど地図見てたら男女群島の男島と女島が気になってしょうがなくなくった
849名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:08:47 ID:G7dtOaMZ0
>>845
家族や親戚からボロクソに言われてるのが想像できる。

「アンタが、これからは民主の時代って言うからわたしも賛成したのよ!なによこのザマは!」
850名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:09:14 ID:8xVSL2CW0
エロマンガ島もあるんだぜえ
851名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:09:54 ID:sfdV2TTC0
考えが足らなかったと鳩山から言質をとった記者にMVPを贈呈したい。
852名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:12:12 ID:cdGd/KDD0
こうなって見ると、前政権の作った辺野古沖埋め立て案が如何に如何に考え抜かれた良案かがよく判るな。
杭打ち案なんて、高度な施工技術が必要とかなんとか言ってるが、結局は小沢の息の掛かったゼネコンを本土から連れてくる口実だろ。
853名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:12:38 ID:G7dtOaMZ0
>>847
国連は追認しかしないから実質はアメリカが決めるけどな。
854名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:12:54 ID:MR5LgMuk0
>>849
確か舅が左巻き地方新聞社社長じゃなかったっけ
賞賛されていると思うぞw
855名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:13:37 ID:ADyoROgC0
在日アメリカ軍はカレンダー通りの休み取ってるからな
日曜日に有事が起きたらどうするちゅうねん
あと、夜間手当て代稼ぐために、わざわざ夜を選んで演習してるからね
音がうるさいわ、余計な金がかかるわで
10年計画くらいで自衛隊に置き換えていこうぜ 日米安保破棄はその後考えればよし
856名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:13:43 ID:vEsKi9za0
                 人
              ノ⌒ 丿
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   r「l l h.   .// ....小沢民 ... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  沖縄から海兵隊を追い出せ!!
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /   中国人民解放軍を迎え入れよう!!
   \    \.入  ー--‐     /    日本は中国様の属国になるのだ!!
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川
857名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:13:46 ID:lC7+eb8I0
沖縄から米軍追い出そうとしている連中の特徴
決して自衛隊増強とか自衛隊駐屯地設置とか一言も言わない
やつらは単純にシナ中国共産党のために動いているだけ
それに洗脳されている沖縄土人も多い。
米軍がいなくなったら、中国軍が上陸するだけや。
858名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:13:56 ID:32W3UCCA0
>>854
むしろ何かネタ握られて民主に移らざるを得なかった、みたいな?w
859名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:15:48 ID:G7dtOaMZ0
>>858
いずれにしても次はもうない
860名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:17:14 ID:++oxHzhh0
日米の外務・防衛当局の審議官級による本格的な実務者協議が4日、防衛省で行われた
さあここで鳩山総理から指示されたイマジンを歌うのだ
861名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:17:18 ID:qMi+hyLU0
こんなの前からわかっているだろ
何考えてんだ
862名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:19:03 ID:HuZGvj4l0
暗かった自民党政権時代に終止符をうった鳩山さん。
必殺仕分け人の皆さんとともに財政健全化をしようとしている。
次の大きな仕事は、普天間問題だ。
国民の歓声を受けて、必死になって解決しようと取り組んでいるんだ。
五月末を迎えるころにはきっと素晴らしい提案をしてくれるよ。
863名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:19:16 ID:1lvm8yvg0
さすがポッポ〜 超、笑える。


裕福な家庭に生まれた、鳩と同じくらいの脳みそしかない首相


世界の笑い者の座は誰にも渡さないww
864名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:19:33 ID:d8DkEV6/0
即否定かよwwwwww
865名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:19:42 ID:MR5LgMuk0
>>859
議員当選だけはなんとかできるんじゃね?
自民から民主に移ることができたということは、あの圧倒的自民不利の
情勢で比例ではなく選挙区で当選したということだろうから

・・・何が良くて地元民が支持したのかは知らんが
866名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:20:16 ID:B6TlCopV0
でもテレビは相変わらず現実と遊離したお花畑理論で
ルーピーを非難してるのであった
民主党なんて応援した事ないけどなんか酷い世論が出来上がってる
867名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:20:59 ID:G7dtOaMZ0
>>862


868名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:21:19 ID:p0k3rLEZ0
最低だな。ポッポはw
869名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:21:43 ID:vwWXO5+s0
>>799
ヘリなら小一時間、往復でも二時間・・・って
行って帰ってくるだけで燃料空っぽじゃねえかよ、いつ訓練するんだよ
870名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:21:58 ID:2wZg+lMe0 BE:2923675586-2BP(0)
孤島はいやってか
871名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:22:06 ID:G7dtOaMZ0
>>865
鞍替えしても当選するのか
基本的に強いんだね
872名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:22:39 ID:QrpEcB9c0
ぽっぽの軽はずみな言動は無能の証だけど
悪人ではないと思う。能天気な偽善者だね
脱税ってのも本当に知らなかったと思うぞ
873名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:22:41 ID:dfsn2JUJ0
首相、県内移設表明

普天間の「公約」破棄
徳之島にも要請へ

鳩山由紀夫首相は4日、就任後初めて来県し、米軍普天間飛行場移設問題で中井真弘多知事と会談した。
首相は「沖縄の皆さんにも負担をお願いしなければならない」と県内移設を公式に表明した上で
「おわびを申し上げる」と謝罪した。

首相は同日夕、昨年の衆院選前に「最低でも県外」と発言した“公約”について「党ではなく私自身の
(民主党)代表としての発言だ」と釈明し、公約違反には当たらないとの認識を強調。
県外・国外移設を事実上、撤回した。

徳之島(鹿児島県)にヘリ部隊移設か一部訓練の移転を目指し、地元に要請する意向も示した。

沖縄タイムス 2010年5月5日
http://uproda.2ch-library.com/24248703X/lib242487.jpg
874名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:22:48 ID:g28sOgPy0
>>864
だって素人にも欠陥が即わかる基地の場所/工法だぜ?
875名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:22:51 ID:vEsKi9za0
                 人
              ノ⌒ 丿
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   r「l l h.   .// ....小沢民 ... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    | 
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     / 
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/o/v/e/overdope2005/091211b.jpg
876名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:23:20 ID:32W3UCCA0
>>866
「韓流」マスコミは基本民主擁護かつ反米なんだが、それが相反したときは民主擁護<反米なんだよなw
877名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:23:21 ID:q/Vkmk5G0
民主の若手議員も、汚沢に引きつられて、中国ツアー
しちゃったから・・・・。
とっくにsexスキャンダルネタ&現ナマ受領の証拠写真
撮られちゃってるんでしょ。

当選仕立てで、汚れてなかったかもな人間まで
無理やり汚して手下にする・・・・。
878名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:23:39 ID:R+44G6DV0
一方九州では初動のまずさで日本の畜産業が重大危機に・・・
879名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:23:44 ID:OloSEOTnP
米軍いなくなったら、中国人の活動家を入れて自作自演でテロをやる民衆煽りながら中国人に被害を演出。
中国人民解放軍が無血上陸。
上陸しちゃえば、得意の沖縄の漢民族化政策。
880名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:25:20 ID:1lvm8yvg0
嘘つき総理 嘘つき総理 嘘つき総理
嘘つき総理 嘘つき総理 嘘つき総理
嘘つき総理 嘘つき総理 嘘つき総理
嘘つき総理 嘘つき総理 嘘つき総理
嘘つき総理 嘘つき総理 嘘つき総理
881名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:25:45 ID:uy+dHL7Z0
>>873
大震災並みの・・・www
882名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:26:41 ID:t8kcSzM20
                    ノ´⌒ヽ,,
                γ⌒´      ヽ
      _,,. -‐  ̄ ヽ  // ""⌒⌒\  )  
     く‐-、    }  \i /   ⌒  ⌒ ヽ )  さすがポッポだ
      ヽ 丶   /   !゙   (・ )` ´( ・) i/   なにもできなかったぜ
       ヽ/ ヽ'    |    (__人_)  |
        /==ュ、 ヽ.   /\     "  /--  _
      /´   ヾ、 l /    ヽ `7フ´ヘ `丶 `ヽ
     /.-- 、   }}.ヘー---  ..___`T´  l   >‐‐‐;>
      l´ ̄`ヾ./! `ー- ._   / ̄l7丶 l /  !'´
.     l._;== 、.l1 \丶._  r'ヽ r=、 _l!___ヽY , -==、
.      l'    l´'⌒ヽ`丶 ヽ'=._ 廴ノ〃,)r;/^V   __!
     l,.  ̄ヽ!    ヽ  `ー-、`―--.='1  Vr'´ ̄ヘ
.     /   ヘ    ヘ    /ヽ_l´ ,.〈    V, '⌒1
     i__,.-'' ⌒ヽ    l   / / //  ヽ   ∨⌒ヘ
    /       ヽ    ! ././-ノ´     ヘ   l /`ヽ
   i′   ,、 トヽ ヘ.  /-<フ''´    ,ヘ ̄ ヽ  l´{,.、ヽ ヘ
   l  l、 {r 、l.jヽ'l. V  ` ̄ `ー- .,rく ヘ._lト、 !lY| ヽノ ヘ
   t ハ {へ.l゙、 lヘ. l !. ト、      /  ヽ'‐―ヽヽljl.| ハ`lヘ
883名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:27:26 ID:jUwL26ME0
ねーねー、何で民主党ってこんなにルーピーなの???
今までの長い政治家生活で何してたの???
こんな無能がたくさん先生様やってるようじゃ
やっぱ一刻も早く議員数減らすべきなんじゃないの???
884名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:27:29 ID:UA8nxVM10
「考えが浅かった」ようやく現実直視
アメリカ ポカーンだろうなw
885名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:27:31 ID:lOAIXp8J0
そうだ皇帝液どうなったんだ
886名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:27:34 ID:gioaubLM0
馬鹿な大将敵より怖い
887名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:28:21 ID:aMQgRUe30
出てけとか言ってる住民って、基地があるのを承知で後から引っ越してきたんだろ、お前らが引っ越せばいいじゃんって言いたいわ
888名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:28:23 ID:r4/x7r6G0
>>885
絶賛拡大中
889名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:28:54 ID:PGiR72Bc0
今度はアメリカから「もっと頑張れという思いを頂いた」んだな
昨日は沖縄県民から励まされたし、ルーピーは支持者が多くて仕事がやりやすいな
890名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:29:22 ID:MR5LgMuk0
>>884
まだ直視してないと思うぞ
891名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:30:11 ID:dMf39lm30
ルーピー、どうすんだよ。
東大出のくせに馬鹿すぎ。

夫婦そろってイカレてる。
892名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:30:22 ID:v6dtMBK70
もう俺たちみんなで日本人辞めて在日アメリカ国民になろうぜw
最近この問題でアメリカGJになるばかりだもん
893名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:30:30 ID:lC7+eb8I0
鳥インフルエンザのときは、過剰に養鶏場夫婦を攻撃していたマスゴミが
今回はまったく静かだな
894名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:30:37 ID:9+2Bg1UV0
@駐留米軍の縮減をも含んだ方向性能の内容で国政と地元で論議を繰り広げて
みる。
A米中が日本より仲がいいと仮定した場合
→中国海軍がウロチョロする(米軍が日中海域で縮減したとしても中国軍が
活性化する事が立証された)
B米中が対日本より仲が悪いと仮定した場合
→そんな繊細時期に繊細地域に中国海軍がウロウロしないはず(実際はそう
ではなかったので、これがサヨク幻想である事が立証された)
C以上のことより、今まで直感的、あるいは何となく「抑止力としての米軍
基地」の必要性が漠然としていて、不要論・懐疑論・取り越し苦労論まで
幅広く存在していて、(感情論はともかく)理論的には判定できなかったが、
今回の@の実験で「抑止力の必要性」がやっと立証できた。従って、

「抑止力の必要性がわかりました、沖縄の皆さん(モルモットにして)すみ
ません」という謝罪。

上記なら、理論的には理解できる、科学者って思考パターンが面倒だね。
実務者なら、直感的にわかってもらいたい内容だが。
895名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:31:00 ID:HDJK9LIq0
沖縄県民から直接に鳩山ガンバレとのエールを頂いただろ?wwwww
896名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:31:32 ID:DC15j6930
アメリカが鳩にトドメを刺さないのは民主そのものを政権から降ろすためか?
897名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:31:34 ID:fQaxWZQ90
オスプレイを使えば距離があっても大丈夫!
898名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:24 ID:npguqhy10
普天間で日米同盟崩壊寸前、宮崎口蹄疫で国内畜産業崩壊の危機

ポッポは村山以上の国賊総理だな。
899名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:27 ID:xH9JeIHE0
北海道9区が元凶。愚民の巣窟
900名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:32 ID:bBXjrm8S0
>>602
鳩山の代わりに総理大臣になってくれよww
901名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:36:52 ID:3kD+20V80
>>873
>首相は同日夕、昨年の衆院選前に「最低でも県外」と発言した“公約”について「党ではなく私自身の
>(民主党)代表としての発言だ」と釈明し、公約違反には当たらないとの認識を強調。




普通に考えて、”代表としての発言”=”党としての方針”じゃないの?
しかも、衆院選後も言ってたんじゃなかった?
902名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:40:30 ID:NGKTW91h0
昨日決定案見たときからわかってたことだが改めてみると

ざまああああああああああああああああああああああああ!!って思うな
903名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:40:58 ID:BJ6M5Jpv0
904名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:41:52 ID:r4/x7r6G0
>>901
鳩山は自分の立場がどんなものか全く解ってないんだよ
脳みそも口も言葉も、何もかも軽すぎる
905名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:42:08 ID:kMu5ffor0
あーなんか範馬勇次郎がいて、官邸に押入って、鳩山を一発全力で殴ってくれりゃあいいのにな
906名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:42:25 ID:8A1W7jYL0
今度来たら靴でも投げてやれよ
907名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:44:22 ID:d8DkEV6/0
このルーピーズで関東大震災が起こったらいったいどうなるんだ
908名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:44:40 ID:MR5LgMuk0
>>905
えーー、殴るだけですか
909名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:45:53 ID:B7v2DEvF0
ミンス信者が全く出てこないのが笑えるなwww

ホリエモンが出た時と同じ様な反応wwww
910名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:46:42 ID:AINZyQD50
八方美人なのに八方塞がりとは、さすがルーピーだぜ
911名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:47:35 ID:COndGjWn0
そりゃそうだ
何で受け入れられると思ったのかが分からんわ
912名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:48:17 ID:JRj1rgEJ0
>>910
>八方美人なのに八方塞がりとは、さすがルーピーだぜ

だから四面楚歌だと何度言えば。
…まだゲンダイはぎりぎり踏ん張ってるって感じ?
913名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:49:07 ID:kMu5ffor0
>>908
うん、殴るだけでいいや
「範馬勇次郎」が「全力」で
914名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:49:18 ID:u8VsiWfk0
ノーベル賞受賞学者でさえ、自分の専門以外は一般人より無知
その学者崩れに国政を任せる、勇敢なミンス支持者達
915名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:49:20 ID:hwETZfLK0
              ,,, ,, __,,,,_,,、、_
       /⌒\  /川リ/彡彡彡ヽ、  
     ./     \ミミ/彡彡三三彡ミヾ、
    ./.:::: /⌒\  \彡ミミ三三三彡彡ヽ
  /: .:: /  フ彡\  》、彡ミミミミ彡彡彡、
  | :::/     f三ミl \ 》   `ヾ、三彡彡ミ!  
    ̄         /彡j ィz┃ -z=x  ヾ三三l  
             `7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr y  予告
             ! '"´,: l:_:. ̄`    9/  本日はアカヒ総動員で電波予定です
                 !、__∧__,、-'ヽ   ; .ノ_    
                , ハ l 、,,┃__,, ! i / /////> .、  
.           , <///ヘ  `ー '  /////////////> 、  
      , </////////∧     / .////////////////> 、
     //////////////∧  ̄   ////////////////////
      l/////^l////////∧.    /////////////////////
     |/^)! j/////////∧_ //////////////////////
    ,ィ'''つ  l////////,‐-ゝ,,,_ ヽ////////////////////
    ゝ'´    !////////''‐-、   \//////////////////
916名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:50:43 ID:B7v2DEvF0
確か占師がアメリカが譲歩してくれると言ったから、それを信じているルーピーwwwww
917名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:51:30 ID:a0EueLNC0

今辞めれば、世界の平和に貢献するから、ノーベル賞もらえるって、誰か教えてやれよ。
918名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:51:54 ID:I/sspBnU0
素人目でも分散案なんて愚案だと分かるんだけどな
919名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:52:54 ID:kMu5ffor0
>>918
ルピぽっぽ「日本の安保に於いて、海兵隊の役割をよく理解していませんでした。今も分かりません」
920名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:53:17 ID:Ye3p/cTm0
>>75
ポッポの腹案って下野のことか?
921名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:54:28 ID:MR5LgMuk0
>>912
だって一方にいい顔しているときには、他の人に
ケツの穴見せている状態なんだもんよ
そしてすべての人がケツの穴をひととおり見せられているという
922名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:56:15 ID:T6akZNh50
ところで、みずぽはまだテニアンとか言ってんの?
923名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:56:16 ID:P0cbDcz20
大丈夫だこの米側反応はテレビ総スルーで行くことになっている
924名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:56:25 ID:K/4OzRckP
徳之島移転って要するに「県外移転しましたニダ!」と言いたいための案なのかな
925名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:56:37 ID:Kr2KiQdF0
>>901
「勘違いした沖縄が悪い」ってことだろ。
言っている事は嘘でも間違っても居ないが
そんなやり方だと、今後誰も鳩山の言う事を信じなくなるだろ。
特に選挙期間中の約束はw
926名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:57:33 ID:x77wymup0
アメリカ海軍第3遠征師団強襲部隊
安保で日本を守る中核部隊だ
分散させてどうする、抑止力を低下させるだけだろが。
927名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:58:44 ID:WFoVWGKe0
>>925
三党協議も行っているし、党の沖縄ビジョンにも載せているけどね。
928名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:59:13 ID:6/i/Ck4OP
>>924
そうw
929名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:00:11 ID:MR5LgMuk0
>>922
とりあえず昨日の時点では言っていた

社民党首、県内移設断念求める 連立は離脱せず
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E6E2E3968DE2E6E2E7E0E2E3E29797EAE2E2E2;at=ALL

>「社民党は国外、県外、とりわけ米領グアム、米自治領テニアンと言ってきた」と
>国外移設を求めると表明した。
930名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:00:53 ID:g28sOgPy0
>>924
徳之島は間違いなく、ただそれだけのためだな
ぶっちゃけ米軍施設らしきものを建設さえすればいい
全く使わなくても良い
931名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:01:10 ID:YDc71e1a0
はい、アウト。

つかわざわざこんな表明しなきゃならん飴カワイソス
932名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:02:30 ID:+8ubPtZH0
アメリカの行動は素早いな
うちとは大違い
933名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:03:44 ID:K/4OzRckP
THX、やっぱりそうか
突然とっぴょうしもない案だと思っていた
934名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:04:59 ID:V+Srmv3H0
>>915
ニタ園は、もう寝返ってたけど 大谷はジミンガーモード全開だったw
935名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:05:01 ID:sajcjvke0
徳之島案って地元の合意も取れてないのに、勝手に政府案にして突っ走ってるし
アメリカですら地元合意が前提だって言ってるのに
936名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:05:09 ID:EqMSHHjR0
>>922
あいつ、少子化とか消費者行政について何かやってんのかね。

「ただ好き放題口を出すおえらいさん」状態。
それを許している現政府たるやひでえもんだが。
937名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:05:29 ID:T6akZNh50
>>929
thx

相変わらずか…。 「B-52が艦船から飛び立つ」発言からなんも進歩してないな。
938名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:05:32 ID:FWl57aTc0
>>923

日本人に黙ってればウヤムヤにできるような問題じゃねぇからなぁw
939名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:07:03 ID:MR5LgMuk0
>>934
あらま、ニタゾノは小沢の新年会でいい席もらってたのに寝返っちゃったんかい
それとも小沢から鳩山は守らなくていいよとでも指示が出たか
940名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:07:22 ID:89ySpTxj0
結局今後どうなるんだ。
もう調整しようがないだろ。
941名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:07:24 ID:WFoVWGKe0
>>937
現政権崩壊させるために、一番頑張っているのが社民党なんだし、応援してあげなきゃ。
942名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:07:44 ID:5fuuW0mFP
そんな事よりドラゴンクエストモンスターズジョーカー2やろうぜ

公式サイト
http://www.dqm-j2.com/

http://loda.jp/textliving/?id=32
詳しくは此処に書いておいた。
943名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:08:42 ID:k34XLa/90
腹案は安保解消になるの?
944名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:09:39 ID:K/4OzRckP
>>934
見た見たw
大谷は政権交代直後に早速「公約なんてものは修正していけばいいんですよニダ」って発言してたからなあ
945名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:10:34 ID:WFoVWGKe0
>>943
開戦じゃね?
どっちみち、輸入を絞められたら滅びる島国なんだし。
946名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:11:08 ID:RaVXztAU0
>>943
ありえないけど、消去法だとそれしかない気もしますw
947名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:11:12 ID:HuZGvj4l0
テロ朝、全力でスルー
948名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:11:21 ID:k5zoO+Eu0
徳之島案は受け入れられない
    ↓
日米軍事同盟廃棄が必至な情勢になりました!!


共産党・社民党のみなさん、大いに喜びましょう!!
949名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:12:27 ID:dgOKSAV6P
それ以前にアメリカは地元との合意を前提条件に挙げてるだろ糞鳩w
950名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:13:26 ID:XTbTlJco0
アーミテージ血管ブチ切れてんだろうなー
951名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:13:36 ID:QJ5MdhVL0
解散総選挙やろう!
もう一度ちゃんとした政治体制を決めるんだ!
952名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:13:52 ID:k34XLa/90
ありあないけどそれしかないか〜
GWも今日でおわりだし開戦に向けて身辺整理でもしておくか
953名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:14:16 ID:T6akZNh50
>>936
一応議席あるから民主としても切れないんだろうなー….。
安全保障については民主とは全く違うスタンスのくせに、「党としては反対だけど、
連立与党としての方針には従う」とかわけわからん答弁を平気な顔でする厚顔無恥ぶり。

著書に「産まない選択―子どもを持たない楽しさ」なんてのがある人間を少子化対策担当大臣
に据えてるなんてお笑い以外のなんでもない。
http://www.amazon.co.jp/dp/4750592080/
954名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:14:28 ID:1lvm8yvg0
                    ノ´⌒ヽ,,
                γ⌒´      ヽ
      _,,. -‐  ̄ ヽ  // ""⌒⌒\  )  
     く‐-、    }  \i /   ⌒  ⌒ ヽ )  さすがポッポだ
      ヽ 丶   /   !゙   (・ )` ´( ・) i/   オナニーだけは、得意だぜ!!
       ヽ/ ヽ'    |    (__人_)  |
        /==ュ、 ヽ.   /\     "  /--  _
      /´   ヾ、 l /    ヽ `7フ´ヘ `丶 `ヽ
     /.-- 、   }}.ヘー---  ..___`T´  l   >‐‐‐;>
      l´ ̄`ヾ./! `ー- ._   / ̄l7丶 l /  !'´
.     l._;== 、.l1 \丶._  r'ヽ r=、 _l!___ヽY , -==、
.      l'    l´'⌒ヽ`丶 ヽ'=._ 廴ノ〃,)r;/^V   __!
     l,.  ̄ヽ!    ヽ  `ー-、`―--.='1  Vr'´ ̄ヘ
.     /   ヘ    ヘ    /ヽ_l´ ,.〈    V, '⌒1
     i__,.-'' ⌒ヽ    l   / / //  ヽ   ∨⌒ヘ
    /       ヽ    ! ././-ノ´     ヘ   l /`ヽ
   i′   ,、 トヽ ヘ.  /-<フ''´    ,ヘ ̄ ヽ  l´{,.、ヽ ヘ
   l  l、 {r 、l.jヽ'l. V  ` ̄ `ー- .,rく ヘ._lト、 !lY| ヽノ ヘ
   t ハ {へ.l゙、 lヘ. l !. ト、      /  ヽ'‐―ヽヽljl.| ハ`lヘ
955名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:15:03 ID:m77LYA6VP
>>1
ま、そういうことならしょうがない。
日本領からは出ていってもらうしかないな。
956名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:15:37 ID:MR5LgMuk0
>>945
そうなった状態を見てみたいような気もちょっとする
9条教徒とか無防備都市宣言しているところの反応を
957名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:16:11 ID:A9dJdvo40
正式提案をするのを待ち構えてのこの発表
958名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:17:37 ID:dXU/zlFd0
米側:(なんでまた同じこと言い出してんの?)
959名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:20:19 ID:JRj1rgEJ0
>>958
>米側:(なんでまた同じこと言い出してんの?)
 米側2:(シッ。Loopガイってのは、メモに書いてあっただろ?)
960名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:21:01 ID:P0cbDcz20
>>947
そもそも沖縄以外で関心のある人はいない
無理に報道しなくても問題は起きない
961名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:22:11 ID:lDlpB2ssP
ここでハトが徳之島案を放棄したら「米国の圧力に屈」したようなもんじゃねw
962名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:23:03 ID:k5zoO+Eu0
自前で軍事力を構築するしかにでしょう。
963名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:23:11 ID:WFoVWGKe0
>>960
日米関係が絡んでいるから、みんな関心あるって。
アメリカが、どれだけATMとして日本に貿易黒字を貢いでくれているかわかっているでしょ。
大事なお財布がどっかに行っちゃいそうなんだし、心配だよ。
964名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:23:24 ID:1WPUAj4C0
>>8
それこそ漫画のありがちなセリフ「貴様ごときに本気を出すまでもない」だよな。
漫画だと何だかんだで本気出すわけだが、今回は見られないだろう。
965名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:25:42 ID:KFRf16pU0
そりゃあ そうだろ
966名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:31:06 ID:EmaMB1XJ0

杭打ち桟橋って杭攻撃されたら壊滅するだろw フロートとかミンスはアホばっか
967名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:32:52 ID:g28sOgPy0
>>960
マスゴミが一年以上かけて念入りに煽ったから
バッチリ注目の的だよw
968名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:33:05 ID:jUwL26ME0
こうなる事はわかっていたのに
この馬鹿を持ち上げたマスコミと
それに乗って民主入れた奴らは
まとめて逝ってくれマジで
969名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:33:12 ID:FWl57aTc0
>>966

わざと致命的な欠陥工事を行って、
米軍を即応不能に貶めるための策略だからな。
970名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:37:42 ID:1lvm8yvg0
ぽっぽっぽ、アホ、ぽっぽ
971名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:39:11 ID:SBBbxygS0
はじめからこうなるって、わかっていたよ。 こんなの素人のあんぽんたんでもわかる。




あほじゃないか。
972名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:39:20 ID:oiq5X3nuP
なんと言う正論・・・
973名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:41:40 ID:MXSkcmgO0
はい詰んだーwwww
974名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:46:46 ID:bytQ5R4h0
真面目な話、7日に徳之島の三町長を呼び出して何を話すのか気になってきたw

アメリカが速攻でNOと言ってきた以上、三町長に徳之島案を
打診する意味ないし、混乱させた事を謝罪するくらいしかないだろうに
975名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:51:03 ID:3k9+F6c60
徳之島仮にOK取り付けても、米軍に蹴られるんじゃ意味ないね。

予想や思い込みで行動するなよ。
やってること素人じゃん。
976名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:54:08 ID:JRj1rgEJ0
>>975
>やってること素人じゃん。
素人に失礼。

脊髄反射で思いついたこと、並べてるだけじゃn
977名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:54:22 ID:+8ubPtZH0
>>519
クソワロタww
978名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:54:26 ID:EqsIrsgP0
どうすんだぁ鳩山さんよぉ〜??
979名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:57:57 ID:TeElt+UZ0
>>978
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // "⌒ ⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  ポッ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |  ///(__人_)//|  期待してくれてありがとう
   \    `ー'  /
    /       .\
980名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:04:00 ID:FNZxNBC10
アメリカって何様???
日本を植民地か何かと勘違いしてるんじゃないの?

どんな案であろうと
アメリカは日本に意見できる立場にないんだよ。

誰が養ってやってるとおもってんだ!盗人猛々しい。
981名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:14:26 ID:Ke8R5oRp0
>>980
国防を担ってもらってるのになに言ってんだ
982名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:15:57 ID:VDVK6J5z0
>>980
違う。

日本は、国として既にアメリカと同意を取り付けた案があり
地域住民とも同意済みだった。

後は、実施するだけだったのに、鳩山が一方的に破棄した。
国として、恥ずかしいのは日本。

外交としてありえない。
983名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:29:43 ID:bZ6wF/fb0
竹島は日本固有の領土。

ま、そんな話はおいておいて、徳之島。
徳之島町民もNO
アメリカもNO
うちら日本国民からもほとんど支持されてないこの案を
ただ単に、ルーピーの個人的公約を取り繕うためだけに引っぱりだしてきた愚案を
これ以上進める意味はない。時間の無駄。
984名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:35:18 ID:/hLEsdoI0
こうまで言われても徳之島の町長と会うの?
985名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:40:05 ID:q+2Hqh400
鳩山さん あんた馬鹿なの???
986名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:42:59 ID:U8L7IRKc0
鳩山とルーピーズは切腹、古と鳥も殉死で解決だな
987名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:44:55 ID:SNu8dWs/0
>>980
ではシナの植民地になりたいんですね。
わかります。
988名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:45:14 ID:9fJ2ULn90
>>565
「頼むから民主党を名乗らないでくれ。迷惑だから」位は言わないとダメだと思うw
989名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:49:29 ID:nNUBTt130
鳩ポッポはいつになったら腹案出すの?
990名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:51:46 ID:sBqp3+3j0
じゃあ出て行ってもらって再度金受け取って入れてやるのはどうかな
沖縄県民は結局金だけほしい真性クズゴキブリだからちょっと税金免除したり
金与えとけば黙るクズだろ
出て行ってもらう案が通らないのであればそれはもう戦争しかないね
アメリカの豚をぶち殺しまくれ日本豚
991名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:53:39 ID:4PWLVY3+0
1000なら鳩黒こげ
992名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:54:17 ID:QhiLQM5WP
テニ
993名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:57:20 ID:NrHTq4ds0
なかなか1000いかないね。
994名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:57:45 ID:O0VY9G1e0
>米側は、杭打ち桟橋方式について、過去の日米協議でテロの危険性が高いことを理由に却下した経緯などを指摘

アメリカも大変だな
アメリカ嫌いだけど、この政権の相手をさせられてることに関しては心底同情するわ
995名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:06:07 ID:qiPHR2nl0
1000
996名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:08:00 ID:TbLP9oOQ0
>>995
早まるな!
997名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:08:13 ID:TeElt+UZ0
                  (\      /)
                  ,ミ(       )彡 〜
                   ヽx.∧ ∧ ノxx/   パタパタ
                     `<`∀´ >,,,@  〜
                     ミ   ミ〃       〜
                     (/'" ヽ)

   ┏━━━━━━━━━┓
   ┃. 民 主 党   8  ┃
   ┣━━━━━━━━━┫
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ヽ
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |   \あぁっ!伝説の鳥マケタカが民主党に!/
998名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:12:31 ID:/1knhShV0
徳之島というものがなんだかわからない
999名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:13:04 ID:SOOdY5Kb0
自民党信者いい加減にしろよ
1000名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:13:06 ID:/1knhShV0
鳩山首相が一言
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。