【国際】高級犬チベタン・マスティフ、地震で深刻なえさ不足 中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★高級犬チベタン・マスティフ、地震で深刻なえさ不足 中国

前月大地震に見舞われた中国西部、青海省玉樹チベット族自治州玉樹県は、
人気高級犬種チベタン・マスティフ(Tibetan Mastiff)の主要な繁殖地としても知られ、
約2万頭が飼育されている。

だが、この大型犬がいま、深刻なえさ不足に直面している。国営新華社通信が
2日伝えたところによると、地震で3000頭が犠牲となったほか、えさの保管庫の大半が倒壊したという。

当局は同地にドッグフード約8トンを送っているが、青海省のチベタン・マスティフ協会会長によると、
今後3か月で約200トンのドッグフードが不足する見込みだという。

中国全土の動物愛好家たちからもこれまでに約22トンのドッグフードが被災地向けに寄付されたが、
これらがすべてチベタン・マスティフ用かどうかは分からないという。

中国では、チベタン・マスティフを所有することが1つのステータスシンボルとされている。
ある北部の資産家は前年9月、チベタン・マスティフ1頭を400万元(約5500万円)で購入したという。

ソース:AFP ※画像はリンク先へ
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2723432/5707382

▽関連サイト
ライオンみたいなチベットの犬「チベタン・マスティフ」
http://labaq.com/archives/51119228.html
2名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:12:33 ID:fYXjEKE+0
長州力が
  ↓
3名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:15:29 ID:jj80kgKM0
えさが不足したので食料になりました
4名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:17:05 ID:asWFrwXR0
ちうごく(笑)
5名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:19:52 ID:7zTpg1630
犬も食ってドッグフードも食ったんだろ人民が
6名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:21:30 ID:rMsH4nG40
中国の富裕層では人気の犬種らしいけど、高地で育った犬を低地で飼うと
酸素過剰で体調がおかしくなり寿命が縮んでしまうってどこかの番組でやっていた。
人間の都合で振り回されてるペットは哀れだ。
7名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:23:02 ID:NpOy9Q7m0
(∪^ω^)わんわんお
8名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:36:44 ID:o2+fKF5Y0
中国人を餌にすればいいだけ
ほんと、連中の頭の悪さは神に呪われるレベル
9名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:35:07 ID:3VYV3bRX0
>>8
お前も頭が悪いな。
なんのための脱北者だと思っているんだよ?
10名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:35:10 ID:qgc410Gx0
チャウチャウって食用犬あれやっぱり掛け合せがおかしいから、
ああいうカンシャク持ちになったんだろ?
11名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:40:50 ID:PNXJfSEA0
犬まで迫害してんのかチャンコロは・・・・・・。
12名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:45:47 ID:H5mqRx3w0
高級食材としての高級犬なのか?
13名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:47:38 ID:vVSXhK7d0
大型犬だから、肉はたくさん取れるだろうね
14名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:53:07 ID:PMFiaqHz0
そういや最近もチベタンフリーダムは開催されてるのかね
15名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:53:55 ID:Cw1Za1NU0
>約22トンのドッグフードが被災地向けに寄付された

転売されてそうだなw
16名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:57:05 ID:SXDB8WdB0
しかし相当食いそうだな。
17名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:14:21 ID:szt5oYwf0
犬とライオン、犬と虎をかけあわせれば、マスティフ犬なんて、
今からでも新しく作り出すことは容易。犬なんて、そんなものだ。
犬は、産まれてから、一年もすれば出産が可能になるからね。

注意をしなければいけないのは、犬の場合には、あまりに頭が良すぎるだろ。
犬は過去に人間と、長い長い歴史に渡って、人間と交配されて来たことは、
間違いない。まあ、犬なんていう動物を飼うのは、避けるべきだ。
そのうちに、飼ってる犬があまりにも頭が良くて、人間と同じだということ
がわかってきて、大変気持ちが悪くなってくるから。

それから、超小型犬・小型犬に関しては、犬でなく猫と思っていたほうが
いいね。日本の猫は小型だから、とくに日本では犬がどんどん小さく
なっていく。
18名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:22:39 ID:6xeRmdHr0
>>17
>注意をしなければいけないのは、犬の場合には、あまりに頭が良すぎるだろ。
>犬は過去に人間と、長い長い歴史に渡って、人間と交配されて来たことは、
>間違いない。まあ、犬なんていう動物を飼うのは、避けるべきだ。
>そのうちに、飼ってる犬があまりにも頭が良くて、人間と同じだということ
>がわかってきて、大変気持ちが悪くなってくるから。

そのとおりだな。
なかでも、とくに、深夜が気持ちが悪い。
うしみつ時っていうだろ。
とくに、深夜は先祖返りしやがる。
19名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:12 ID:WUI61WWI0
犬飼いは池沼、それが自然の摂理
ttp://watch2ch.2chblog.jp/archives/2282543.html
20名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:07:56 ID:kaHpaTGt0
>>1
> チベタン・マスティフ1頭を約5500万円で購入したという。

これはコンクール犬レベル。通常は1000万くらいからだけど、別格の高級犬種。
もともとはダライラマや寺院を守る最強の番犬で、チベット映画にもよく出てる

21名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:10:49 ID:ouLqPK3/0
日本の電車には
ジベタリアンがいるぞ。
22名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:10:58 ID:ZC1v70Pe0
>>6
その番組俺も見たわ
23名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:12:27 ID:6GOJ/RYR0
中国ってお金持ちなんですね
24名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:14:46 ID:vwWXO5+s0
チベタンって言ってるのに中国ってなんだよ
25名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:23:42 ID:DXPtGyNc0
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/3/a/3ac3d674.jpg
どう見ても右の子の方が可愛いのに1000蔓延もしないだろうな
26名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:27:30 ID:kaHpaTGt0
>>25
これピレネーでね?
27名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:31:24 ID:DXPtGyNc0
>>26
おにゃの子の事ねw
28名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:35:56 ID:YjlxlVHd0
犬たけー。
大損害じゃないか。
29名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:51:29 ID:kaHpaTGt0
>>10
チベタンは違うけど、
ペキニーズにしてもシーズーにしても、中国の犬種は気位が高く
人間同様わがままなのが特徴w
30名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:57:47 ID:i1drn/kM0
チハたん禁止
31名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:02:42 ID:M923m1190
チベタンマスティフが2万頭もいるわけないだろ
32名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:10:13 ID:cDaS3DS80
これが全部逃げて人を襲うようになると、ガチで軍隊じゃないと進入出来ない地区になるなw
33名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:10:49 ID:jr65wtQF0
>>29
狆はそっちの血筋らしいがどうしてこうも性質が違う犬になったんだろねw
文化の力ってやっぱスゲエと思うよ
34名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:21:55 ID:1cRzebE7P
>>25
その女の人、珍獣ハンターいもとのやつに出てた
35名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:07:37 ID:Hzak5Cwz0
>>31
中国政府胆入りで、繁殖に力を入れてるから

外貨稼ぎ用と宣伝で、ちょっと前にデヴィ夫人が
貴重な品種をもらったと自慢にしてたけど、よくシラネw
36名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:40:57 ID:8vWgEhuT0
ステータスシンボルとして飼ってると言う事は
犬が年を取って歩けなくなったり、ションベン垂れ流すようになったら
あっさり殺すんだろうな。

殺すか最後まで面倒を見るかで人格が判るよな。
37名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:53:31 ID:Hzak5Cwz0
>>36
肉が硬くなる前に、食べちゃうから
38名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:49:07 ID:o2+fKF5Y0
>>9
あれは食うとこ少ないだろ!
それにエラが喉に刺さったら大変だ。
39名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:14:31 ID:JjEv8lT2P
>>3で終了
40名無しさん@十周年
お気のドック