【社会】アニメーターの卵、国費で育成 文化庁、2億円投入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 「若いアニメーターのすそ野を広げ、将来、頂点を担う才能を育てたい」と、文化庁がアニメ制作に国費を
投入する。企画を公募し、実際の制作で学んでもらう。総事業費は約2億1千万円。近年、制作工程の一部が
海外に発注されるケースが増え、国内で高い技術を学ぶ機会が減っているとの危機感が背景にある。

 アニメ制作では、キャラクターの動きの節目を描く「原画」のほかに、原画と原画との間をつなぐ「動画」と
呼ばれる絵が必要だ。アニメーターは最初、動画で訓練をし、その後原画を担当。その中から、原画や動画
などの作画工程に責任を持つ作画監督や、作品全体の責任者である監督が育つ。

 ところが、動画の工程は、人件費の安い中国、韓国や東南アジアで制作されることが増えてきた。その結果、
「動画や仕上げ工程の海外依存が進み、人材育成ができず、原画の技術レベルが下がっている」(ある制作会社
社長)との指摘がある。

 アニメ制作ではCG技術も活用されているが、日本のアニメではキャラクターなど主要な部分は手描きが主流で、
「手描きで生まれる味わいが国産アニメの魅力」(文化庁芸術文化課)という。

 今回の事業では、国内での制作を条件に、約30分の短編オリジナル作品4本の企画を公募。専門家による選考
委員会が、企画の面白さだけでなく、キャラクターが活発に動く筋書きかどうかなど、アニメーターにとって動画や
原画を描く訓練にふさわしい作品かどうかも判断する。

 今年6月から約半年を制作期間とし、費用は1本あたり3800万円の予定。プロによるノウハウの提供など、
現場での訓練をサポートする体制も用意する。作品はテレビ放送やアニメイベントでの上映などで発表してもらう
ことも検討中だ。事業の成果は報告書にまとめ広く活用する。

asahi.com 2010年5月4日3時1分
http://www.asahi.com/culture/update/0504/TKY201005030370.html
2名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:09:22 ID:BvBCI7mK0
「アニメの殿堂」は、中止されたはずだが???
3名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:09:35 ID:6bzKKy800
アニメの殿堂でやれや
4名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:10:00 ID:9ytdMyoy0
めずらし
2次元は叩いとけみたいな感じだったのに
5名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:10:30 ID:M91dwfx40
そんな金あるなら中韓の著作権問題解決させろよw
育成したって受け皿がないんだから。
6名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:12:02 ID:iE2/EbtM0
これをアニメの殿堂を仕分けしたんだろ。
こっちも仕分けして事業廃止だろ。
7名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:12:30 ID:mHvL/Nv40
国立メディア芸術総合センター(蔑称:国立マンガ喫茶)の論議の時に言えよ。
見直しや代替え案を出さずに廃止しておいて、
後になって追加するとか、なんて後手後手の対応なんだ。
8名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:12:30 ID:/Xv8mss80
つーかアニメーターを育成してもアニメーターになった後に食えなきゃ無駄じゃん
必死で働いても一月10万くらいなんだろ
9名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:12:38 ID:08zd3f2l0
今回の2億円も電通が美味しく搾取しますね^^v
10名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:12:47 ID:VGq9X8i40
アニメーターの劣悪な環境を改善するという根本的な解決にはなってないな。
人材育成という意味ではいいのだろうが。押井塾から神山健治が出たみたく
11名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:13:06 ID:+fcaWYov0
いかにも役人が考えそうなことだ・・・
これじゃ税金のムダ
12名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:13:42 ID:9ytdMyoy0
普通の人じゃなくて、ポスト宮崎駿とかポスト鳥山明を育てないといけないんだよ
ああいう才能ってどうやって見つけるんだろうね
13名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:13:52 ID:Za7CtJMc0
某代理店の関与を何とかするのが一番効果的なんだが…

あと蛆テレビも。
14名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:13:57 ID:qX4ZeDS60
自分らがやりたかっただけで前政権を叩いただけでした
15名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:13:58 ID:W67pbUy10
国費を使って国営漫画喫茶の店員育成とは!
民業圧迫だ!!!!!
16名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:14:02 ID:NikAyivj0
アニメの殿堂は中止されたけど、アニメ業界支援は続けるって
中止の時に文化庁が言ってたような
17名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:14:22 ID:1R/2K30M0
2億1000万とか舐めてるのか
文化育成をしてる振りをするだけだろこんなの
18名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:14:25 ID:63XJM9LE0
へーこういう事をやる気あったんだ。
19名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:14:47 ID:hfxGJNOx0
まだ国営マンガ喫茶で騒いでんのかw

あれじゃ人材育成にならんてのアホ
20名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:14:55 ID:+MwN6NZV0
麻生のときの、あの叩き様は病的だったっけ。
21名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:15:00 ID:AtyG9JpOP
アニメ産業の裾野を広げる施策が必要


>>12の様な人材が生きる舞台を用意すべき
22名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:15:44 ID:lMgcI/fxP
縮小しているとされている北米の日本アニメDVD、Blu-Ray Discの市場は、
現在でも小売段階で200億円から300億円の市場があるとみられる。
これは日本の1/3程度と考えて いいだろう。
http://www.animeanime.biz/all/2010021202/

Scott氏はアニメ表現をたとえに、日本と海外ではユーザーの求めているものがまったく違うことを強調した。
「アニメブームは海外でも起きているが、それはあくまで一部のオタクだけ。
アニメが嫌いな人は本当に嫌いなので、キャラクターデザインがアニメ調なだけで完全にダメ。
海外ではムキムキだったり、ハゲでマッチョのおっさんが人気なんです(笑)」(Scott)。
http://www.famitsu.com/game/news/1227171_1124.html
23名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:15:46 ID:jyAtpHGq0
天下りの給料に2億円、のこり1000万が育成費。
一人給料年間100万で10人も育成できるだろ。
よかったな、日本の未来は明るい。
24名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:16:40 ID:jZ6zwsQW0
アニメーターなんて増やしても就職先無いのに養成してどうすんだよ
文化庁の天下り学校をつくりたいんだろうな
25名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:16:40 ID:CMaLDbDW0
金を使えばいい作品作れるなら誰も
苦労しないよw
才能が無い奴にいくら金を使っても
無駄。
専門家による選考委員会w
専門家が良い物といっても
買い手がいなけりゃただのごみ。
26名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:16:48 ID:/UuGMfbV0
文化庁がいらない
27名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:17:21 ID:nSxuewoi0
どっかのお偉いさんのオタクな息子娘にお小遣いあげるだけの制度になりそう。
モデルケースは石原都知事が息子の自称芸術家(笑)にカネ出したアレ。
28名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:17:34 ID:9ytdMyoy0
>>22
海外の趣味に合わせる必要は無いけどな
そういうのは海外の人がやれば良い
他人の趣味に合わせたって碌な事にならない
29名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:17:36 ID:2jwiF1EQ0
国費投入しないと成り立たない産業は農業だけでおなかいっぱいです
さっさと廃業してください
30名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:17:37 ID:YyqprhJn0
>約30分の短編オリジナル作品4本
>約半年を制作期間とし、費用は1本あたり3800万円

電通にぼられすぎだろ
31名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:17:46 ID:SLoom+/G0
ハコモノよりはマシじゃね
32名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:18:18 ID:3Lb261xI0
潰してからやり直すのかよ。
民主党自身が無駄。
33名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:18:26 ID:XCoR3UTi0
おいおい、仕分けの対象だろこりゃ。
34名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:18:51 ID:Ee1DK1E/0
>動画の工程は、人件費の安い中国、韓国や東南アジアで制作されることが増えてきた。

これが問題なんだから、その動画の工程部分を担当する日本の会社に補助金を出せばいいんじゃねーの?
記事のようなことをして、なんか役に立つの?
35名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:18:56 ID:e3Oz2X3m0
アニメの殿堂、もともと民主が言い出しっぺだったと石破さんが言ってたね
36名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:19:00 ID:qX4ZeDS60
民主は汚らしい
37名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:19:09 ID:cMsVP2vr0
なにこの人数が増えるイス取りゲーム
38名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:19:17 ID:2TTQgKq50
せっかく国費を投じて養成しても
生活できないアニメーターが増えるだけ
業界の搾取構造を何とかしないと
39名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:19:23 ID:oQ7El+7E0
育成しても受け皿がねーだろ!
もっと社会的地位つーか、給料上げないと
40名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:19:40 ID:P5/GCmmt0
少なくとも国のやる事ではない
41名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:21:32 ID:9ytdMyoy0
>>40
そうかな?
若い才能が伸びない環境になっていると思うけどね
宮崎駿を超える人が何で出てこないかね
42名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:21:58 ID:ra1/SZzf0
全部デジタルでやればいい
43名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:22:18 ID:ie4+3Hmj0
手塚治虫のせいなんだってね。アニメータが奴隷給料なの。
44名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:22:32 ID:hc4kurhi0
やる事なすことおせーんだよハゲ
45名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:22:36 ID:E6R247sM0
これはイイことだとは思うが、現代日本を代表するサブカルチャーに
たったの2億円ぽっち? アニメ映画1作品の製作費にも足りてねぇ。
ルーピーがママンから貰った小遣い以下かよwww
46名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:22:44 ID:IMxbgNd20
ブロッコリーついに来たな
20円で仕込んで今35円だから倍は軽い
アニメ振興は国策です^^
47名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:23:00 ID:7530qyu90
民主党のバカどもは「国は弱者を支援しろ」という単純すぎる市民運動的構図しか思い描けない
業界の構造的問題とか解決策を考えるどころか大まかに知る頭すらない
48名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:23:04 ID:u6wS6KjS0
文化庁の人達がする打ち合わせ飲食費で1億5千万ぐらい消えてたりしてな
49名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:24:00 ID:8CLLrDa50
>>34
テレビ局などが暴利をむさぼってるって事だろう。
アニメの殿堂についての反対報道なんて、テロ朝には失笑したぞ。
クレヨンしんちゃんを作ってる会社にいって、アニメの殿堂より、
ギャラが安いので、補助金出してくれだったかな?
その前に、ギャラ払ってるの、テロ朝、お前たちのだろう!もっと出してやれよ!と
テレビに突っ込みを入れてたよ。W
50名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:24:14 ID:ra1/SZzf0
手書きも全部タッチペンにすべき。
今の時代に味があるとか言ってても無駄
日本も日本ならではのCGアニメに移行していくべき
51名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:26:01 ID:TnEw235L0
砂漠に水撒くようなもんだろ
52名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:26:20 ID:1v5Pd1Nu0
有り得ん・・・。
アニメの元は、漫画。
漫画の元は、原作者。
この、原作者を補佐するには、アニメーターを補佐することではない。
アニメーターが、薄給なのは、まず、
原作が駄作あることと、中間搾取が酷い事がある。
53名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:26:37 ID:Tgc4EQAd0
孵化しない卵もあるよな。
卵はおいしくいただきましたとか言う国もありそうだし。
54名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:26:41 ID:anbwfcl20
アニメの殿堂とかいって反対したのはなんなの?
55名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:27:16 ID:2TTQgKq50
>>49
代理店が半分くらい抜いてるんだろ?
56名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:27:23 ID:jQa2FqZi0
電通つぶせば国費投入しなくても給料3倍になるだろ
57名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:27:24 ID:0ZITbeuf0
こういうことをすると専門学校だけ肥え太るの図

ていうか国営マンガ喫茶とかって揶揄しまくったわりに結局育成すんの?
相変わらずねじれとかブレとかってレベルを超越してるなwwww
58名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:27:35 ID:5IniknrK0
もうおせーよ
やるなら麻生の時にやるべきだった
国営マンガ喫茶とか意味不明なレッテルはって潰したくせに
59名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:27:55 ID:NJX6I9bTP
>>52
ハ?
60名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:28:07 ID:d0/uldoy0
糞萌えアニメばっかりでつまらん
61名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:28:59 ID:DxQxHUeB0
これはいいと思うけどキモアニメ支援は勘弁
62名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:29:03 ID:yOFAi50T0
ゴールデンタイムに国費でアニメ流すくらいのことしないと
まったく無意味なんだが……。
63名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:29:30 ID:/LmbpJoQ0
たった2億で何が出来るって言うんだよw

悪徳ピンハネ代理店とテレビ局に貢ぐのと同じやん。
64名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:30:13 ID:/UHu1s6z0
育成よりも現場の待遇改善しないと
65名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:30:38 ID:NtQSDfnw0
ふざけるな。幼稚なアニメごときに俺の血税を無駄遣いするな。
66名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:30:49 ID:7mpJZ6C90
こんなもんなくたって「けいおん!」はコストかけてとんでもないクオリティで完成し商業的にも成功してる
危機に陥ってるのは放送時間埋めるために粗製乱造された糞アニメだけだろ
67名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:31:18 ID:PXdOQ9Tf0
自民案を一旦廃止してから復活。
ま、民主党の得意技だよ。
68名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:31:26 ID:sWP9NYyd0
アニメの殿堂?
69名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:31:58 ID:0ZITbeuf0
>>53
声優なんかはメイド喫茶がその役割だなw
ていうかぽぽふれウザすぎるんでなんとかしてw

スピーカーがなりたてながらもえもえきゅーん!じゃねーよとw
70名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:31:59 ID:NJX6I9bTP
今働いてる人に
「げんが手当て」「どうが手当て」として一律支給したらええ

71名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:32:13 ID:afahlvzO0




まさか、帰化在日鮮人どうしの、利益供与じゃないよね?




72名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:32:22 ID:BKsl4Lp40
アニメーターという職業を
家族を養っていけるだけの安定した収入の業種にしないとだめですよ
全てはこれに尽きる
73名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:32:29 ID:VsXtYgnw0
人材育成なんて必要ないだろ。
そんなことより、業界として、まともに給料が支払われるように
中抜きをどうにかしろというんだ。
74名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:33:07 ID:CMaLDbDW0
総事業費は約2億1千万円w
どうせ途中のわけわからん部署で
どんどん使われて、実際の現場の
予算は100万程度になるんだろw
公務員の仕事のお約束
75名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:34:31 ID:OLBIbvH20
技術レベルって下がってるの?アニメはコナンとかしんちゃんぐらいしかまともに見た事ないけど
この前たまたまバカとテストと召喚獣みたいなアニメを見たら内容はともかく映像が凄まじかったよ
あれを見る限りアニメ技術は上がる一方だなぁ、とか思ってたんだけど
76名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:34:54 ID:WYU9ttCi0
育成後に食っていけるだけの給料やらんと駄目
77名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:34:58 ID:Po6jKXsSP
関係者のお小遣(笑)
78名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:35:38 ID:fNyqEF8W0
最初から電通つかわなきゃいいんじゃね?
テレビやめてニコニコとかようつべにCM入りで流せばいいじゃん。
だめなの?
79名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:35:46 ID:FraO1bmz0
アニメで儲けてるところが危機意識あるなら2億以上集まるだろ
80名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:35:50 ID:+gFjScJ5P
2億使って国が海外に宣伝するだけで2億以上の経済効果
のちのち、外貨も得れてアニメーターの給料も増えて良い
81名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:36:09 ID:MCUZVtCs0
>55
半分?とんでもない。
俺、放送の制作会社で働いているんだけど、局に持っていかれるのは8割ですよ?
1,000万円で仕事とってきても、制作費含めて200万しか使えないんです。社員の給料もそこから。
マジありえねー。
しかも最近の不況で赤字出したとか言いながら、ボーナスで80万とか出しているし。
82名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:36:27 ID:ELK0bNcF0
ビジネスモデルが成り立たなきゃ国が金出したところで潰れるだけだろうが
粗製乱造の萌えアニメばっかり作ってんじゃねえ、気色悪い
83名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:36:39 ID:2jwiF1EQ0
収入は需要と産業構造で決まるので食っていくにはアニメーターの給料をいくらにしないといけないとかいう話はバカの発想過ぎて反論する気にもならない
84名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:37:04 ID:RG3wODnl0
なんかアニメや漫画は袋叩きにされてたイメージあるんだが
これはどういうことだ
85名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:37:33 ID:k0C1gBHU0
二億って、、、
アニメ映画一本も作れ無いじゃんw
86名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:38:21 ID:GYCk/7Z/0
おい事業仕分けにかけろw

>費用は1本(30分)あたり3800万円

ずいぶんお高いな?
しかも四本分の制作費を除いた残りの5800万円は何に使うんだ?
もう一本作ってもお釣りがくるだぞ?
87名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:38:32 ID:1bhh/vaO0
なんだ いつものように麻生>>>>鳩山
が証明されたわけか
88名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:39:54 ID:40qkHZkzO
日本は実写映画は駄目だから
アニメ映画に力を入れろ

ハリウッドに負けないくらいの産業に成長するだろ
89名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:40:07 ID:uyW8T4pl0
少ないし
どうせ中抜きされるんだろこれ
背景描くやつにまで回らんだろうし
90名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:40:25 ID:678k3/J60
卵育成しても卵が孵った後が酷いんだから意味はないんだよ
91名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:40:28 ID:H88xEUJY0
アニメーターの給料あげてやれよ
92名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:40:43 ID:WXmO0YeC0
アフリカに無意味にばら撒き>>>>>国内の人材育成
93名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:41:25 ID:ELK0bNcF0
人材育成したところで需要ないよ(笑)
94名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:41:39 ID:hEwBH5U40
韓国が映画事業を支援してるようなもんだ
95名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:41:41 ID:RQ3aMAEL0
今必要なのは、制作会社の優遇じゃないのか。

劣悪な環境で、アニメを制作している人たちを保護しないと
育成もくそもないだろw

介護と同じで、夢や希望だけじゃ食っていけないんだよ。
96名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:42:28 ID:R+U3k6Lf0
日本人にわたるとは限らない
97名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:42:56 ID:KzbvJNiD0
少なすぎるな・・・
アニメの殿堂って戦略的にも結構重要だったに潰しておいてポーズだけってバレバレ

麻生さんと中川さんって本当に先見性もあって凄いんだと実感した
98名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:43:22 ID:9ytdMyoy0
>>90
卵を孵化させる政策と
孵化した雛を監督に抜擢して才能を開花させる政策
をやればいいんじゃね?
アニメ関係者の高齢化って若手にチャンスが行ってないのもあるでしょう
99名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:43:43 ID:Mb01UIu+0
予算を取った瞬間、仕分けされます。
100名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:44:02 ID:gyPWoluy0
税金の無駄。
日本のアニメなんて、ほとんど韓国のアニメ会社に丸投げなんだろ?
こちら側は仕様書を出したりスケジュール管理だったりと聞いたが。
アニメなんかに投資する余裕があるならバイオテクノロジーやロケット技術に投資しろクズ政府。
101名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:44:56 ID:pf/owvGmP
また自民か!!
あれ?民主??
民主の裏には自民が!!
102名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:46:07 ID:DzqlC4pv0
基地、高速道路、ガソリン税、埋蔵金・・・
とりあえず言いがかり付けたかったんだな
ヤク座ですね

自民ってホントはすごかったんだなって今頃思ってたりして
103名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:46:45 ID:oq32VDg/0
なんにも生みださないww
生み出すのは小沢の裏金だけwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:47:01 ID:dWblBTW60
育成するって、国籍条項はあるんでしょうね
105名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:48:19 ID:g/0+XYlS0
何も生み出さない子ども手当に5兆円
将来的に輸出産業になり外貨を稼ぎ得る産業には2億円

さすが民主党です。これが民意、国民の総意。
106名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:48:20 ID:eacX+CDZ0
アニメーターになってもろくに食えないのが問題だというのに
107名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:48:25 ID:ojAalneC0
国立のアニメの専門学校
でも就職口は無いかあっても低賃金
民業圧迫、ワープワ育成に税金投入
108名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:51:47 ID:OCgsFtc7P
有名アニメーターでもそうだけど、若手が全然育ってないよな
109名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:51:49 ID:6Z1n7Dxi0
まあでも一歩前進だろ
素直に良いことだろ
110名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:51:53 ID:rSLkvcwv0
アニメの殿堂は無駄遣いだったはずなんだけどw
111名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:52:06 ID:50lAqNU40
何の意味あるのこれ?
112名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:52:40 ID:SGd+M9ruP
アニメ制作会社に金がまわらない仕組みを国が介入して是性するべきでしょ
30歳で給料手取り15万円だからな
113名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:54:23 ID:iywvmv190
時給三百円の奴隷を増やしてどうすんの
114名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:55:09 ID:KzbvJNiD0
仕分けと一緒でパフォーマンスだけ
麻生のアニメの殿堂こそ、観光客誘致、事業奨励に一番効果的だったのにな
2億円なんて人件費で40人分だろw
戦略的にやるなら毎年500億位は出すわな

朝鮮と中国が第一、日本人はどうでもいい民主党だからあんな国籍と問わない売国子供手当て5兆円なんてやれるわけでさ
115名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:55:50 ID:40qkHZkzO
後は舞妓さんと香川うどんとキュ−ピ−マヨネーズと声優とアイドル、女性ア−ティストを支援してやれ
伸びそうだ

とりあえず今はそんな所かな
116名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:55:50 ID:x2Ve1SQ10
おいおい、成りたいやつは沢山居るんだよ
労働環境が劣悪だから続かないだけで
なんでこうずれてるんだ
117名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:56:41 ID:gyPWoluy0
アニメに限定せず、コンテンツ産業に対する投資なら理解できるんだが。
育っても食っていけない連中に投資する意味が無い。
そもそもアニメーターをやろうって連中は、趣味の生き方を選んだのだから、政府が支援する必要は無い。
118名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:57:05 ID:7GA6ZyVe0
専門学校潰しか
119名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:57:19 ID:SGd+M9ruP
公取委がTV局に搾取をやめるように指導すればイイだけなのになあ
この政策とはまた別の話だけどもね
120名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:57:37 ID:hGpawg2E0
結局

アニメの殿堂いるじゃねえか
121名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:57:40 ID:a88dIrUt0
その予算でアニメーターにベーシックインカムや個別補償。
122名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:57:45 ID:deOxsnhn0
才能が有ってやる気が有る奴は自然淘汰でも生き残って
出てくるからほっといて良いんじゃないか
123名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:58:53 ID:xnpkg/7B0
アニメーターの待遇を改善してやるとかならわかるが…
124名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:58:56 ID:3djBXi2j0
予算2億円ぽっち掛けた事業の成果例

悪路へっちゃら、声かけ救出 新型レスキューロボ公開
ttp://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201004280410.html
125名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:59:04 ID:SSrwCsbX0
民主党のアニメはいいアニメ。
126名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:59:06 ID:0215ZWpG0
だったら海外の観光客等から収益も見込めたアニメの殿堂作ればよかったと思うのだが?('A`)
その一環でこういう事業をやるって麻生は言ってたと思うのだが('A`)
127名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:59:34 ID:N24Vi8Iq0
  死.,r‐'',r‐-、\アニメ-タ-にも基本的人権はある!/ ,,.r,;;;;、      好
声 ん .!-、 i''';;;ツ'i,\時間がなかったんだヨォ〜/ _,.r'´,,ィ''ヾ`'i,    給 き
優 で    `~"-、'l;iヾ\連中はそんなモン…/,,_~i ./ ィ'_l}  |  'i   ,料 で
ぞ .も:、_     ,.r‐''-、r゙\∧∧∧∧∧ /  l,,,'i'゙.t'゙,..゙''゙‐'",r''"  _,i゙ 安 や
い 合  .~"''‐.'"    'i''<    星 >  ゙'゙‐'゙   ,r'´ ,.r‐''~   く っ
! わ'- -‐:、       <    の >  - --、   i,..r''"   ,r''~lて て
  せ`l,   'i,      < 予  デ >__.  __,.l      ,,,r''ツ. ゲ 済 る
  る l'""' 、'‐、__ ,.. r 、_<    デ >ニ- ~''"     ,.r''" ゙"´ ス む.連
  の ';,  l;r--.、   ,,r< 感  デ >      ,.r'´ ,,;;;;;:;:;::ッ-,ノ.な で 中
  が  `'-、   {,.r'" <    の > 'フ __、r‐'  ,,;;;;;ッ'~ ,r、/  ぁ  は
-------------------< ! !    >--------------------------
  .正            /∨∨∨∨ \ こういうアニメは安く作れるね
  .気   'i 'i, ./    .:l /ヒドさもここまで\       ,. 、ヾ 、  ,..r‐''゙       動
な の   ,,ト、゙'i゙ ._   ::l / 来ると芸術ね…\      i- tl ヾ ~i,i'゙      こ 見 い
い 沙 . /  .゙l゙ .l::i;;;;r-、l/,ィ  .,; `i, .,r‐'r"'ソ,  \    ゙ ゙'‐゙'  'i ゞ、rヘ,/' れ せ て
な 汰 /  ,;;l l::l;;;;'i, /.ィ' },r__),ィi ,ィ' r'" ,i' ハ  \  ゙''゙ ゙̄''‐、_!,-' 'i,,.,-, rュ‐, じ か .る
・ .で .,、、,--t, l::l;;;;;;;し/..l ̄,,, .l .ヾ/ V  l,./ i    \  .,、    ノi )i:i'.l iシ .ゃ け 様
・ .は ソ!ニ'゙'''-、~ ゙"'/ l, li..l;l /   ,,          \ ゙'‐--‐'゙ ノ  l ゙'' " `詐 て に
・      ゙'ト、 ゙'=,='/   ''- ~ミ .´i,ハ,i' i ノi,.,ri      \       'i,.Ο  .欺 る
        ゙i  i゙/   ..,  ,,r- ノ,( '" n.m じれってー \          よ だ
    \  ノ  'i/   -'  ノ'  i ヽ ̄' i'  l  アニメだな \          け
128名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:00:18 ID:nkFJk/CD0
>海外依存が進み、人材育成ができず

ここを放置して人材育成だけやっても、食っていけない職を身に着けた粗大ゴミが出来るだけだろw
129名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:00:27 ID:9ytdMyoy0
100億くらい予算をつけて、ニコニコに作成したアニメをアップロードさせる
再生回数に応じて、100億を分配する
これがいいんじゃないか?
中抜きが無くなるし
130名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:00:37 ID:shU+ZA5Q0
国がこういったサブカルチャーの国内外での著作権管理を援助することで、
アニメやマンガで食える人を増やしたり、企業を助けようとした「アニメ産業革命」を
やろうとしたのに、なぜか「アニメの殿堂、箱物」とか言って潰したのが民主党。

今回のはまったく性格が異なり、仕事に就こうとする人を税金で養成する案。
就職できる保証なし、できてもワープア、企業に支援なし。メリットなし。
131名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:00:51 ID:2/ZajLQa0
アニメに税金使うなよ
こういうくだらない事はホントにいい加減にしろ!!
132名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:00:56 ID:J3XOwept0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16305999
高速でガス欠 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
133名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:00:57 ID:cK4xNeCq0
俺の錯覚かもしれないが麻生さんが進めていた
漫画の殿堂にはえらく反対していたから、、、
へぇこれは無駄にはならないんだね仕分け人様w
134名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:01:28 ID:PvYhcUKN0
アニメーターの給料は国が支援するものじゃない
2話5千円の高額DVDで利益を得られないビジネスが悪い
135名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:01:37 ID:KzbvJNiD0
>>120
今思えば韓国は国を挙げてアニメ産業育成してるから、
朝鮮売国政党の民主党は日本のアニメ潰しにアニメの殿堂潰したと断言できるな

麻生と中川の政策ってすごかったよな
金融危機でG20サミットで世界を主導、あっと驚くIMF改革で新興国、今年はギリシアの救済をはじめ効果が顕著だしさ
自民党は当たり前以上のことを黙々とやってたからありがたさを実感できてなかっただけだったんだな
民主党がお粗末で売国ばかりやってるのをみるとさ
136名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:03:10 ID:v7Djq6ya0
へえ、まあアニメ作ってる連中は国内だけじゃなく
外貨も稼いでくれるからな。色んな国で。

給料もいくらかみていいと思うよ。ただの死に金の生活保護と同金額でも
こいつらだと、外貨を稼ぐ生き金になるからな。
137名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:03:26 ID:7Cq/gZ7CP
>>128
言おうと思ったことを既に言われている・・・だと・・・
138名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:03:26 ID:QyqFCRC70
技術養成の援助なんてする必要がない
技術なんてのは作品を作っていけば嫌でも上達する

それよりも、たとえばカナダの映画への援助みたく
日本人主体で作品を作った場合に補助金をだせばいい
そうすれば技術も環境(給料)も上がる

ただ、2億じゃ到底足りないし
それ以上に金を出すには日本人のコンテンツ産業に対する偏見もなくさないといけないが
139名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:03:28 ID:NZQqpWqn0
国内の制作でも、在日が学んで祖国に帰るのはとめられないよなあ
140名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:03:30 ID:/m5M53D80
アニメーターは口動かすな、手を動かせ(全ての職人に言えるw
141名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:03:53 ID:axWw/DjB0
全部人手でやらないで、2枚絵を描いたら
中間の部分はコンピュータがやってくれるような
プログラムを開発したらいいのに
142名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:04:35 ID:hfk9QVftP
育成じゃなくて給料がまともになるように企業を指導しろよw
143名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:04:41 ID:mH+BniNc0
おいおい。
これ、以前東京都が1億出して、8割を代理店に吸われて総額2000万円で5分の
ムービー作っちゃった失敗の繰り返しじゃねーかw
144名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:04:41 ID:qToZQ64M0
出た、民主の二枚舌
アニメの殿堂がダメならアニメ育成もダメだろ
145名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:04:46 ID:Qo0hCsQn0
叩くのか、保護するのかどっちなんだ
146名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:04:50 ID:V6b//FsV0
こりゃあ大した手のひら返しだな
147名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:05:00 ID:Y+3S0/hJ0
>>12
宮崎駿みたいに異常なオタクで、常にスケブに自分のアイディア描き溜める人間じゃないとな
あと、努力や学習だけで埋めるのはまず不可能
もう3度の飯よりも睡眠よりも表現するのが好きじゃなきゃダメ
やっぱり先天的才能によるところが大きいし、育成云々でどうこうできる話じゃない
148名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:05:46 ID:bmJ91iFB0
入り口がないんじゃなくて
入ったあとのクチが無い
149名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:06:25 ID:JjdnV0GV0
ガイナに8億で王立作らせたバンビみたいに
生きた金になればいいが
最近は腕の立つ若き天才なんているの?
150名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:06:28 ID:5xG6B+L00
こんなものが出来たら新人は1年間無償奉仕とか研修中「指導料」徴収して運営してる末端スタジオは潰れるぞ
151名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:06:32 ID:70lxfSoo0
こんなのより
日本で活躍してるアニメーターの税金安くしてやるか手当て付けてやればよ
152名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:06:33 ID:ojAalneC0
鳩山イニシアチブのためにウクライナにCO2排出権で200億円だして行方不明にされるより
アニメの殿堂に100億ぐらい出したほうがよっぽどまし
153名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:06:45 ID:mH+BniNc0
>>138
去年から、カナダはドルとの相場変動の煽りを受けて、映画産業の大型倒産が相次いで
みんなアメリカに戻るか、シンガポールやオランダ、中国とかの下請け国行きになってますよ。

カナダの政策は、今じゃ失敗と言われてるので、参考にしないほうが・・・
154名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:07:09 ID:xkI5LOqF0
たった2億円で何すんだ?
一人100万円ずつ掛けたとしても、200人だけだよ?
155名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:07:27 ID:KzbvJNiD0
2億円じゃ何もできないよ
本気なら数百億は出すだろうし
エコ減税とか自民党の緊急経済対策はタイムリーで効果あったよな
民主党はパフォーマンスと朝鮮中国に主権と金をばらまくだけ
将来の糧になる科学技術予算切りまくって外国に金ばらまいてる場合かよ
156名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:07:45 ID:CfXiEnu+0
しずかちゃんの入浴シーンはおk
157名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:08:29 ID:kOI2fwR20
先ず彼等の労働環境を改善してやりなよ。
158名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:08:35 ID:g/0+XYlS0
民主党を大勝させた僕たちは、民主党のいかなる政策も温かい目で見守らないといけないわけでね。
159名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:08:54 ID:PvYhcUKN0
民主党に投票したバカは
基本的に直接支給を支持するようなやつばかり

そんなもの一時的で効果も薄く
費用もかかる
160名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:09:09 ID:mH+BniNc0
>>141
その種の技術は、今はみんなFlashアニメになった。
161名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:09:13 ID:3djBXi2j0
人材育成と言えば聞こえはいいが、要するに、将来海外の人件費が高騰した
場合に備えて、国内にも一定数の奴隷を確保しておくのが狙いだろ?
162名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:09:19 ID:cK4xNeCq0
民主信者は「ボケ、金額が違うだろ。箱物と人の違いだろ」
と言うに違いない。ならば何故麻生さんの時にそう言わない
なんでもかんでも反対しておいて自分達が政権とったら
こっそり支援って、おかしいだろ
箱物は反対だが人的支援なら賛成だと言えない馬鹿
だから今の混乱がある
163名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:09:25 ID:JjdnV0GV0
AICに金やってbpsの続編作らせろ
164名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:09:33 ID:Yg78udNLP
アニメーター平均年収
20代 110万
30代 213万
40〜60代 400万円台

自給換算
動画 298円
原画 689円
監督 1412円
165名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:09:35 ID:KdXb/Y340
そんなことより広島にもっと金落としてやれよ。
なーんかアヌシーなんかに比べて盛り上がりに欠けるよ。
コンペで上映されるのはアヌシーとかアカデミー賞とったのの再上映だし、
老人と海とか岸辺のふたりとか、もうアカデミー賞とったのをコンペでもう一回やって
広島で再評価する必要なんて全然ないじゃん。つまらないよ。
166名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:09:55 ID:QyqFCRC70
>>153
そうなのか
詳しそうなので聞きたいけど、中国は安いからってのはわかるんだが
オランダとシンガポールとかはどんなことをやってるの?
あと、最近調子のいいフランスや韓国なんかは?
167名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:10:09 ID:5xG6B+L00
社会的弱者を集めて生活保護費を中抜きするのと
就職難の若者を集めて教育費名目で税金を吸い上げるのと
どっちがビジネスとしていいか
168名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:10:29 ID:5uBKe5tL0
この手のプロジェクトって経済産業省が数年前までやってなかったっけ

いわゆるアニメ専門学校卒業生が、到底業界で通用するための最低限の技量すら持っていないのが問題だ
みたいな
事業規模がどのくらいだったのか知らないけど
169名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:10:46 ID:R0Ssqift0
>>135
当たり前のことを黙々とやった結果日本人の所得ががりがり減っていたわけですね。
170名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:10:55 ID:Y+3S0/hJ0
>>163
激しく同意するわ
171名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:11:14 ID:9ytdMyoy0
>>147
でもさ、宮崎駿は今の人よりチャンスが多かったと思うんだよ
上の世代が戦争で居なかったりしたからさ
宮崎駿が今18歳くらいだったとして、同じように有名になれるとは
思えないんだよ
172名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:11:19 ID:rNKweVn30
損死のアニメでも作りたいんだろ
チョン沢真理教だし
173名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:11:40 ID:i83yG+zX0
間違いなく大半は中間業者に搾取される羽目になるな
現場の待遇は変わりはしないだろう
174名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:11:47 ID:yBkOtjCI0
銀魂の興行収入より少ない!
175名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:11:49 ID:mH+BniNc0
>>154
国内のアニメーターは2000人程度と言われてるから、1割増になるな。
中抜きされずに配分できれば。

まあ、そこが最大の難関ていうか、絶対に無理なわけだがw
176名無しさん@10倍満:2010/05/04(火) 07:12:15 ID:xj3dfjMl0

2億円のうち、何割が中間で搾取されますか?
177名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:12:36 ID:9qDS4/GZ0
先に違法ダウンロード取締りの法整備だろ

なにをとんちんかんなことをやってるんだか
178名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:12:50 ID:YWh//4rK0
>>1
> キャラクターが活発に動く筋書きかどうかなど、アニメーターにとって動画や
> 原画を描く訓練にふさわしい作品かどうかも判断する。

三流官庁はどうしてこう外すんだろう
179名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:13:36 ID:UA1MZgvU0
育てる必要ねーだろ。
日本に、こんなにうまいのに、なんでプロにならないんだろってほどの奴は腐るほどいる。
才能ある奴は、ほっといたって、どんどん腕を上げる。

問題は、就職先の労働環境だろ。
結局、給料が安すぎるから、能力ある人が行きたがらない。
180名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:13:43 ID:5xG6B+L00
>>164
俺が学生時代にバイトをしたいた広告代理店は時給1500円だった
181名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:14:14 ID:HsY3DZ/y0
そもそもアニメーターの待遇を改善する仕組みを作らないと、
どんなに国費をつぎ込んで人材養成したってダメだろ。
182名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:14:18 ID:0215ZWpG0
>>158
みながみなお前みたいなキチガイだと思うな('A`)
バカと一緒に括られるのは実に不愉快だ('A`)
183名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:14:24 ID:vPLcYp2+0
たったの2億
184名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:14:41 ID:2TTQgKq50
権利関係をちょろっと整備するだけで
解決する問題じゃないのか?
185名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:14:55 ID:mAK8mCkz0
なんだよこの「俺たちが育ててやる」計画
186名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:14:55 ID:5uBKe5tL0
>>177
それはアニメに限った話じゃないし
文科省あたりが、100倍近い金かけてやるんじゃね?
187名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:15:04 ID:fNyqEF8W0
つか民主はさっさと文化庁の人事やってクズ役人を一掃しろ。
188名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:16:15 ID:g/0+XYlS0
アフリカに数百億ばらまく金はあっても国内産業には数億円
凄い時代になったよね。でも、これが民衆の選んだ政治家なんだよね。
189名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:16:23 ID:V6b//FsV0
民主のアニメの殿堂は綺麗なアニメの殿堂
190名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:16:36 ID:W6ekch6c0
民主党や共産党、生活ネットワークは漫画規制に慎重な立場で、
自民党は漫画規制に積極的だね。

自民党は漫画規制やアニメ規制をやめてほしい。

 http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201003160528.html

・漫画キャラクターなどの性描写を規制対象に明記する東京都の青少年健全育成条例
 改正案について、都議会第1党の民主党は16日、今議会中に可否の結論を出すことを
 見送り、改正案を継続審議にする方向で調整に入った。

 民主党は「表現の自由を侵す恐れがある」などとして改正案に反対する漫画家らの意見も
 踏まえ、対応を検討。その結果、党内で「規制する基準の詳細を示す条例施行規則が
 定まっていない状態での採決は拙速」(幹部)との意見が強まっている。

 共産、ネットも改正案を問題視しており、継続審議に同調する方向だ。
 自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。

>自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。
>自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。
191名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:16:47 ID:mH+BniNc0
>>166
オランダもシンガポールも安いから。
アメリカは、CGデザイナーやアニメーターが底辺でも年収600万円くらいで、トップに
なると2〜3000万くらいになるので、ヨーロッパやアジアにエフェクトとか下処理で
人海戦術が必要な作業をごっそり出して、上がってきたデータをアメリカ国内で
まとめるだけになりつつある。

フランスは自国内だけでやろうって傾向が元々強い保護主義国で、韓国は輸出前提
なので、外貨が弱いウォンの強みを活かしてる。
韓国の映像産業は、元々香港のテレビ番組やカンフー映画とかの下仕事の外注で
下地が作られたので、始めから国内をアテにしていないというのも強み。
192名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:17:26 ID:ss4aaeKu0
たった2億で何やるんだ?
アニメの殿堂 作ったほうがまだかっこうついただろうに
193名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:17:27 ID:2OtQgz1P0
クラシックとか洋画とか
外国のパクリ芸術への国費投入をやめろ




日本固有の文化である




アニメや、漆器に国費を投じるべき
194名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:17:33 ID:BBzW1ZBS0
中間搾取をなんとかすればすむ話じゃないの?
195名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:17:46 ID:SGd+M9ruP
>>179
全く持って同意だわ
196名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:18:30 ID:uyW8T4pl0
まあ2億程度じゃ本当に無駄だわな
やらないほうがいい
197名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:18:51 ID:mH+BniNc0
>>190
自民党に漫画規制を持ち込んでるのが第四インター(トロツキスト)だからマルキストの
共産党は反対するという左翼の内ゲバの側面もあるんだよなあ、この問題って・・・w
198名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:18:53 ID:MfGqDBwO0
アニメは経産省がしゃぶり尽くす
文化庁なぞ出る幕無いわ
199名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:19:01 ID:mmot3aic0
子供手当千何百人か。

にくらべたら有意義だなww
200名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:19:06 ID:EEdEK+FL0
2憶?20億の間違いでは?
201名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:19:33 ID:40qkHZkzO
待遇改善より
アニメ産業をハリウッド並に成長させないと駄目だな

売れないのに待遇よくしたって税金の無駄だろ

もっと支援して欲しかったら実績と成長プランを提出しろ
202名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:19:37 ID:5xG6B+L00
アニメ業界のブラック企業を取り締まる方が効果出るんじゃね?
国を代表する産業なのに年収100万とかどうしてあるのか
中抜きが酷いのは一目瞭然だろ
203名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:19:37 ID:cVS4QKfp0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}   世界の潮流はHENTAI(日本製アニメ)廃止の方向アル!
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ    時代に逆行する政策は、日本を崩壊させるアル!!
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
204名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:19:57 ID:SFUrqza90
>>1
アニメ援助には酸性だが、嘘つき民主がやるんじゃ信用しないし支持しない。
205名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:20:24 ID:Y+3S0/hJ0
>>171
チャンスはアニメに限らずあらゆる業種がチャンスだらけだったと思うよ
でも、それなら宮崎駿みたいに世に受け入れられているアニメーターが他にもいていいはず

そうじゃないのは、やっぱり彼が特別な才能の持ち主だからだと思うのよ
206名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:20:31 ID:uLsAdAIq0
将来の天下り先への投資だな
何を今更
207名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:20:43 ID:FFNpfnP80
2億じゃやる気ねーだろ。
208名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:20:57 ID:SGd+M9ruP
テレビ局の搾取は公取委を介入させないとダメだ
それかアニメ制作会社がネット配信に踏み切って欲しい
そうすれば非道ななか抜きから解放される
209名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:20:58 ID:YOX1I7eN0
労働環境と中抜きの問題だからアニメータとかじゃなくてもっと根源的だ。
210名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:21:40 ID:it+B9/r10
2億ぽっちじゃ何もできないぞ
211名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:22:01 ID:MHsAd06f0
中抜きやめさせて普通の給料にすれば
人材増えると思うよね
212名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:22:09 ID:TaKSdLTjO
電通を介在させなければアニメ関係者の給料は上がる。
しかしプロダクションIGのように大株主として経営に嘴を入れてくるから、なかなか内部から声を上げることは難しいんだろうな。
213名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:22:17 ID:4yw0Tx+B0
少なすぎ
214名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:22:19 ID:Cd0VXYR30
社会に出たことがない役人が考えそうなことだよな。
たたき出せ。
215名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:22:42 ID:cK4xNeCq0
自民が政権だったから所得が減った????」
馬鹿、じゃ民主がやっている今は増えたのか
経済が熟成して成長が鈍ったからだろ
なんでもかんでも自民のせいにするなや
216名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:23:07 ID:odY6b6iGO
>>208
ネット配信は、今でもやっているが。
中抜き(笑)
217名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:23:13 ID:mH+BniNc0
>>208
今はもうそんな番組殆どないよ・・・大昔のアニメに大金が払われてた時代の話だな。
白ネット、黒ネットの違いと比率をちゃんと見ようぜ。
殆どのアニメ番組が黒ネット化してる時代に、テレビ局の搾取とか言ったら鼻で笑われる。
218名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:23:24 ID:w+UkFZ0w0
麻生が日本のアニメを海外で高く売ろうとしたのを廃止した癖に
なんで民主政策って何時もマッチポンプなんだ?
219名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:23:33 ID:5qMw+7uv0
昨日関西ローカルでやってたが、
せめて希望持てる職にしてやれとは思ったな
体質のことやらいろいろあるだろうけど…
220名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:23:33 ID:Q/fqM9vPO
中間搾取をなんとかしろや
221名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:23:49 ID:aq6O1FAL0
まずは中抜きを無くす方が先決だろ

>>46
22円の時に攻めなかったのを後悔してる
222名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:24:15 ID:GUYRXCEHP
デンツウガーデンツウガー
ナカヌキガーナカヌキガー
223名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:24:16 ID:SGd+M9ruP
>>201
実績なら充分すぎるほど出てる
ドラゴンボールやNARUTOは一兆円蚕業だし、しかも日本よりアメリカで稼いでいるってところがミソ。
224名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:24:37 ID:9xTsCYI3P
>>1
アホかw

どうみてもアニメーターは人員過剰だろ。
このうえ育成したところで就職先あんのかよ?

やめさせろ馬鹿w
225名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:24:42 ID:QZUgX5FF0
この世界に国がからむとろくなことが無い
アニメのドンを作るようなもの
226名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:24:42 ID:wh5W3mjn0

若年層が奴隷階層から抜け出せないようになってしまっている
日本社会の歪さをまずなんとかしないといけないだろう!!!
227名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:24:45 ID:ypPDfcZT0
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .|| 
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    これでキモヲタ票も獲得だな鳩山くん
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
228名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:25:03 ID:QyqFCRC70
>>191
ありがとう
日本ではアメリカ式は資金的に到底ムリみたいだ
輸出の需要はあるだろうけど円は高いし・・・
残りはフランス方式か、特定の技術に特化したニュージーランド方式かな
でも、それだと市場規模がな

やっぱ日本をアニメのハリウッドにするのは2億でも117億でも難しいな
229名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:26:14 ID:UV3M+vFD0
アニメに国費を投入したければ、NHK総合、NHK教育に続く
NHKアニメを作って、朝から晩までアニメやるようにすればいいんじゃね?
230名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:26:21 ID:mH+BniNc0
電通はLDCも手放して、もうA-1とかごく少数にしか介入しない、事実上アニメから
離れた状態になっちゃったのに、未だに電通神話とか・・・w
231名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:26:34 ID:HTAWpqXS0
下らんことは止めるべきだな。
232名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:26:36 ID:Ze/Rwjhq0
麻生の政策を「国営漫画喫茶」と罵倒した田中真紀子、鳩山由紀夫にコメントとって欲しい
特に「麻生は漫画しか読まないから馬鹿なんだ」と言った田中真紀子

公衆の面前に引きずり出してコメント取るのはマスコミの仕事だよ
233名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:26:52 ID:qtfi6Bq70
育成じゃなくて、ビジネスとして、成長分野としてどう後押しするのかっつってんの
234名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:27:12 ID:fNyqEF8W0
アニメの殿堂だって麻生のアイデアじゃないだろ?
麻生の他の仕事はまともなのに、殿堂は計画もずさんだし金の臭いもしてた。
あれは官僚にそそのかされた感がある。
235名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:27:28 ID:V6b//FsV0
>>188
自分達の払った税金が外国の為に消えていく
日本人ってのはよっぽどマゾなんだなw
236名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:27:52 ID:fhotE/zL0
>>1
予算を削られた文化庁単独ではこれが限界ってことかな
やらないよりはるかにマシだが、さて
237名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:28:05 ID:OZKVYpBx0
麻生政権当時バッシングしていたのはどちらの政党でしたっけ?
238名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:28:12 ID:kDg24wHb0
国立漫画喫茶並みの馬鹿施策だな
239名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:28:14 ID:AR4DdCsE0
中韓に動画の仕事を流すのは、金じゃなくて時間的な問題だって
聞いたことがあるんだが、ほんと?
240名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:28:35 ID:mH+BniNc0
>>228
WETAかー。
Nukeいいよね。
Mariにも期待してる。
241名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:28:40 ID:9ErO+vXD0
>>22
あくまでごく一部のオタクだけなのは日本もだよな。
ハゲでマッチョのおっさんが好きな奴はそもそも対象じゃないし、そこに裾野を広げていったら日本アニメじゃなくなるよな。
わかってねーよこのメリケン。
242名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:28:45 ID:5xG6B+L00
育成、教育、保護の名目がついてる時は
保護教育する対象の為より教育名目で税金を吸い取る連中の動向を注目すべき
243名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:28:58 ID:nCh3iZDg0
入って1,2年給料が低いのならわかるが
5年も6年も低いままでやってるのなら
やってる奴が馬鹿だと思うんだけどなあ。
見切りというのは大事だと思う。
244名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:28:58 ID:HTAWpqXS0
国が表現に介入するってことだよね。
245名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:29:30 ID:wxbJ/2pC0
>>191
>韓国の映像産業は、元々香港のテレビ番組やカンフー映画とかの下仕事の外注で
>下地が作られたので、始めから国内をアテにしていないというのも強み。

元から国外が相手か、これは強い
246名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:30:10 ID:9HMss81N0
アニメとかゲーム関係の仕事って鬼のように搾取しても
次々とオタッキーが募集してくるから足元見られるんじゃないの?
247名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:30:57 ID:q0Te0YyR0
2億とか何も作れんじゃないかw
2億でニュースにすんなよw
248名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:31:00 ID:9H6OFO1j0
エコカー減税やエコポイントも自分の手柄にしてしまう鳩山政権ではよくあること
249名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:31:16 ID:mH+BniNc0
>>239
国内に同じだけ人が居ればそんなことはないよw
向こうは人海戦術が通用するんで。

でも、強みが人海戦術しかないので、去年からすさまじい数の中小スタジオの倒産が
続いてる。
このままだと、残るのはFAIとかMRみたいな大手か、もっと安く安くで内モンゴルまで
逃げたGREENみたいなところばかりになるかも。
250名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:31:31 ID:5xG6B+L00
>>233
人材不足なんていうのは大嘘に決まってる。
人材不足の職種で年収100マンなんて有り得ないから

こういった嘘が
天下りの利権と中抜き代理店の利益で一致してるのかもしれない
251名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:31:34 ID:M1qBmonh0
>>1
アホだな、制作委員会に一部出資の上、劣後債で融資すれば赤字のアニメ以外は全部戻ってくるのに…
252名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:31:58 ID:fhotE/zL0
>>234
計画が杜撰、ハコモノ行政、とマスコミや民主が喧伝したのに騙されてるよ

補正予算のついでに何か出来ますよ、というのが直接の発端ではあったが
メディア総合センターの構想自体は、文化庁の長年の懸案だった
この間のTVタックルでの麻生の発言を聞けばわかる
253名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:32:07 ID:DzqlC4pv0
国費で低所得者を量産するんですね
254名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:32:57 ID:FG0NyZTc0
2億なんて役人たちの交通費だけで消えちゃうんじゃないの?w
255名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:33:30 ID:H30Xowqy0
また麻生のネタパクってる
256名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:33:33 ID:SGd+M9ruP
>>217
コマネット、サブネットの話ではなく、テレビ局は制作委員会に参加して、放映枠を提供したという名目で関連の売り上げをごっそり持って行ってる
これを是正しないとダメなのでは
257名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:33:48 ID:+gFjScJ5P
この問題も、諸悪の根源はTV局だろ?
258名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:34:02 ID:Ql8rejVL0
一番いいのは総務省が持ってる放送許認可利権を解体して
チャンネル数を増やすことだ。
アニメのチャンネル作って、若いのに勝手にやらす。
報道とか、ドラマとか映画の購入とか金のかかること一切やんねー。
全部アニメ。
当たり前だが、みのとかしんすけとか「金食い虫」も雇わないでいい。

そもそも、デジタル化したんだから、放送を出力するくらい、
たいした金かかんねーだろ。
その分中抜きせず、直接高くアニメコンテンツを買い付けてやる。

全然国の金使わずにできるじゃねぇか……なんでやんねぇんだ?
259名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:34:17 ID:5xG6B+L00
>>254
居酒屋タクシー
260名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:34:30 ID:VGq9X8i40
とりあえず諸悪の根源・広告代理店 規制法を
261名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:35:04 ID:1mcMVDue0
去年、アニメの殿堂を建てようとする一方で、
自民はエロゲ規制に動いてたからな。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243885807/

1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ 投稿日:2009/06/02(火) 04:50:07 ID:???0
・少女らをレイプして妊娠・中絶させる過程を疑似体験する日本製パソコンゲームソフトに、
 国際人権団体などが抗議を行っている問題で、自民党は29日、同種のゲームが多量に
 流通している状況に歯止めをかける方策を検討するチームを発足させた。
 公明党も今月中旬に検討チームを作っており、与党内で規制強化をめぐる議論が
 本格化しそうだ。

 自民党で29日に発足したのは「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」。先進国のなかでも
 性暴力関係のゲームや児童ポルノへの規制が緩いと指摘されていることを踏まえ、関係省庁
 からヒアリングを実施。今後も会合を重ね、規制強化の必要性を検討していくことになった。

 出席した野田消費者相は「子どもを守るバリアが日本ではきわめてルーズだ」と指摘。
 座長の山谷えり子参院議員も「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、こうした
 ゲームで信頼を損ねてはいけない」と話した。

 公明党も性暴力ゲームの問題を考える合同プロジェクトチームを今月中旬に発足。
 太田代表や国会議員らで秋葉原のゲームショップの視察を行い、有識者のヒアリングも行った。

 また、自民党の会合に出席した経済産業省幹部は、パソコンソフト業界の自主審査機関による
 これまでの対応として、

〈1〉問題の性暴力ゲームの販売中止を流通関係企業へ要請し、国内で購買はほぼ不可能になった
〈2〉「陵辱系」と呼ばれる性暴力もののゲームソフトは製造・販売を禁止する検討を行っている
 ――と説明した。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm
262名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:35:08 ID:mH+BniNc0
>>245
つーても、日本のアニメ産業かて、ニクソンショックまではアメリカやフランスの下請けで
埋め合わせて、何とか国内のアニメを維持してたわけでなw

マジンガーZあたりから国内でもペイする仕組みを作り始めてヤマト、ガンダムと儲かる
仕組みを繋げ続けて国内産業化を果たしたのと円高が並行で進んで海外からの
下請けを殆ど受けなくなって言ったのが日本のガラパゴス化を生んだ。
263名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:35:10 ID:B+bdXyCF0
もっと予算計上してやれよ。たった2億でなにができるんだ。
264名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:35:11 ID:YRgTY/yvP
はっり言う、税金のムダ
265名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:35:13 ID:88cmvk4X0
麻生の時死ぬほど叩いてバカにしてたの誰だよwwww
あとバラ撒くときは日本国籍は最低限条件に入れろよバカども
266名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:36:08 ID:HTAWpqXS0
文化庁っていらないんじゃないか?
267名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:36:15 ID:AR4DdCsE0
>>249
なるほど、全体の人数と仕事量の問題か。

向こうのスタジオが潰れてるなら、今海外に頼ってるアニメ会社やばいんだな……。
268名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:36:43 ID:TlwsPYGG0
アニメ製作に口出しされてアニメオワタ
269名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:36:54 ID:l66AwgCF0
麻生の言ってた案のがいいと思う
270名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:37:07 ID:UA1MZgvU0
>>239
んなわけないだろ。
同じお金で日本人ができるんなら、
その仕事の下請け会社でも作って日本人が稼いでるだろ。
271名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:37:11 ID:aJXkfOxO0
麻生の後追いかよ。
272名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:37:23 ID:mH+BniNc0
>>256
そういう番組が、もう殆どないって話なのよ。
ジャンプアニメとプリキュアくらいじゃない?

あとの長寿番組は全部中抜きどころか、アニメ会社自体がテレビ局や代理店の子会社で、
そもそも中抜きする以前の話だし。
273名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:37:23 ID:mmot3aic0
>>>191
>>韓国の映像産業は、元々香港のテレビ番組やカンフー映画とかの下仕事の外注で
>>下地が作られたので、始めから国内をアテにしていないというのも強み。

>元から国外が相手か、これは強い

はっはっは
韓国なんぞ違法コピーばかりで国内コンテンツ産業が最初から壊滅しとるわ。
だから連中は国外に市場を求めているんだ。
274名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:37:25 ID:9ytdMyoy0
>>258
新作全部アニメとか無理だから、それをやってもCSの某チャンネルのようになるよ
275名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:37:51 ID:jz5ByQda0
2億で何が出来るんだよw
一つのアニメ1クールやったら吹っ飛ぶのに
276名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:38:10 ID:Tzm59lIiO
>>251
政府が製作委員会に出資すると反倫理的な描写をすることができなくなりそうw
さらに内容がクソだと何で出資したんだよとの憤りに変わってしまいそう
277名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:39:23 ID:ijsrvXpJ0
二億でどれだけ育てられるんだ?
どうせ役人の給料になるだけだろ
278名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:39:30 ID:9ErO+vXD0
>>276
でもストパンに賞与えたりするんだからよくわからん省庁だよなぁ
279名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:39:35 ID:mH+BniNc0
>>258
まあ、他国のように放送免許をオークション制にして、今みたいな権益をぶっ壊すのは
アリかもね。
そこまでドラスティックな変革があれば、何か変わるかもしれん。
280名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:39:45 ID:FmnqUvmO0
事業仕分けでこういうのもつぶせないのか
281名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:41:00 ID:5xG6B+L00
>>278
あのパンツアニメ専門会社インサイダー取引でつかまってたな
パンツのインサイダー
282名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:41:19 ID:NtgU5Z45O
作画マンより、脚本家の育成の方が先だろ
名作は良いシナリオ次第なんだから
283名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:41:26 ID:cVS4QKfp0
>>278
ああ、だからゴンゾは潰れたのか。
284名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:41:44 ID:2TTQgKq50
どのみち構造的な問題を解決しないと何も変わらんよ
補助金とか単なる延命以外
何の意味も無いしな
285名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:41:56 ID:XCoR3UTi0
10人位いたら一年で食いつぶしちゃうんじゃねえの?
286名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:42:31 ID:Ql8rejVL0
>>274
> >>258
> 新作全部アニメとか無理だから、それをやってもCSの某チャンネルのようになるよ

旧作もやればいいじゃん。巨人の星とか。
そうそう、そういう「クソ広告やが仲介してバカ高い」番組は文化庁が買い取って
やればどうだ?

それからCSじゃなくて地上波でやるとこに意義があるんだよ。
そこそこの新作なら、今のクダラネェテレビ局の番組より視聴率とれるんじゃねーか?
287名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:42:45 ID:cVS4QKfp0
>>284
その補助金は、アニメータじゃなくて、政治家のポッケに入るのが前提だし。
288名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:42:51 ID:ZSg9/Vpg0
2億じゃ全然足りん
200億位じゃないのか
中国に圧力を掛けて偽物作りに
制限を掛けさせればすぐに出るさ
200億くらい
289名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:43:26 ID:5xG6B+L00
>>282
脚本家は待遇が保証されているがアニメーターは困窮していても放置
あとはわかるな?
290名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:43:27 ID:69u51Ht40
アニメーターの卵に2億出すぐらいなら現役アニメーターに出せ
なりたい奴は幾らでもいるが、問題はなった後の生活なんだっつの
291名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:43:34 ID:mH+BniNc0
>>273
今はそうなんだけど、そもそもビデオデッキなんて無い時代から外需依存だって話よw
だから、韓国人は日本のBS放送が大好きという・・・w

去年死んだ金大中元大統領が李明博の大統領選に関してメディアからコメントを
求められて、「最近は日本のBSしか見てないから、韓国の選挙事情は知らない」
なんて答えるほどw
292名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:43:44 ID:TlwsPYGG0
ネットでいいじゃん
293名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:43:49 ID:8CpeU1x40
マジで?
俺もアニメーターになろうっと
294名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:44:41 ID:SGd+M9ruP
>>272
最近はテレビ局局が筆頭になった制作委員会をくむこともほうがおおいとおもうんだ
けいおん!もがっちりTBSが握ってるでしょ
295名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:44:41 ID:ojAalneC0
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | 民主党はアニメーターの育成に
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 2億円も投入するそうです。すばらしいですね。
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 私の年収は5億円ですけどね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ              
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、    じゃあ次は天気です
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
296名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:44:56 ID:Mf2zcfxRO
民主独自の新たな利権を作って
あてがうんかね
来年には増額されてんだろうな

297名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:45:29 ID:RVm87/wLP
2億円しか予算ないのかよ

余計な恩を着せられるんだったらそんなものいらないんじゃ

個人じゃないんだから
298茨木シンフォニー(79.2kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/05/04(火) 07:45:30 ID:249dpJCP0
問題の根元が散々浮き彫りになってるのに国はこんな発想しかできないってどうなのよ。
2ちゃんねらに任せた方がまだマシだわ。
299名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:45:53 ID:mH+BniNc0
>>288
民主党だけに、仮に200億円も出すなんて話になったら、
「アニメーターが中国に技術指導に行くときにだけ補助金を出すべきだ」
とか言い出しかねないのが怖いところだがw
300名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:46:01 ID:0t1n+FooO
IT業界にも金出せよ
既得権益者どものせいで韓国にも惨敗中じゃねーか

301名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:46:32 ID:qDMaMNGm0
>>277
2億円全部を人工にして、まともな給料を払うと20人分くらいなんだけど、
30分の短編4本を1本3800万で作るつってるから、現状の報週しか
支払われなくて新人を10人くらいかねえ。
302名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:46:34 ID:aWP15Doi0
昔のアニメって凄くなかった?1990年前後からエヴァくらいまで、絵が超精密美麗っていうか
最近ってあんまり動かないし、絵もなんか簡単なブロックみたいな絵でうまくないよね?
303名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:46:43 ID:HTAWpqXS0
アニメなんて作りたい奴は勝手に集まって作るだろ。
どうせやるならゲームだろ…。
304名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:47:11 ID:+cMt7HX90
映画産業もマンガ産業も国費投入なんてしてないだろ
なんだこれ?
305名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:47:26 ID:H88xEUJY0
>>302
どれみても可愛いことは確かだけど顔つきとか似通ってるんだよな
306名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:47:55 ID:aCg2Ndl+0
そんなことよりも電通とTV局のピンはね搾取体制を是正のが先だ
307名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:48:12 ID:mH+BniNc0
>>294
がっちりは握ってない。
あれ、TBSは再放送権とか持ってないしね。
最低限の出資だけなので、意外とローコストで作ってる。

あの枠よりは、フジのノイタミナのほうが局の権限も予算も大きいと思うよ。
308名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:48:37 ID:wxbJ/2pC0
いわゆる「アニメの殿堂」は結局ハコものだったことを忘れた奴ばっかりだな
本気でやるなら周辺の制度まで改善しなきゃ

ニュージーランドの映画振興とか参考にならないかな
309名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:48:45 ID:n9Ppex3a0
上の代理店等々でカネを8割取られて末端の現場までカネが回らない仕組みを改善するべきだろ
それが出来れば税金使わなくても良質なアニメーターが確保できる
310名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:48:47 ID:FmnqUvmO0
主要製作会社の貧乏アニメーターたちに金配ったほうが有益
311名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:49:16 ID:94eV76KkP
とりあえず、国費を投じている組織から理事と言う役職を無くせ。
312名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:49:24 ID:Ql8rejVL0
>>306
> そんなことよりも電通とTV局のピンはね搾取体制を是正のが先だ

カンケーねぇ庶民は「TV見るとバカになる」って道徳を貫くよ…
313名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:49:28 ID:HTAWpqXS0
昔の人がが労働基準無視で作ってただけだろ…アニメなんかやめたほうがいい。
314名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:49:41 ID:mmot3aic0
>昔のアニメって凄くなかった?1990年前後からエヴァくらいまで、絵が超精密美麗っていうか
>最近ってあんまり動かないし、絵もなんか簡単なブロックみたいな絵でうまくないよね?

いつか夢は叶うと低賃金でも頑張っていた人達も、
死ぬまで夢は叶わないと絶望してみんな辞めちゃったんだよ。
315名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:49:53 ID:ss4aaeKu0
ソース見ると 2億1000万
4本?つくって1本あたりの制作費3800万計算(5000万どこいったw)
なんだ?自民の民主党のアニメ作ったやつの対抗版でもつくるきか?
316名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:49:54 ID:M7XtXpy/0
アニメの殿堂はいらないけどねw
317名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:50:02 ID:YYYd4kvb0
漫画図書館だけ叩いて麻生の政策ボロクソ言っていた奴が結局真似をしているとか
何の冗談だよこれ
318名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:50:33 ID:hqG4XR+s0
巨匠と呼ばれる人間もまいっちんぐマチ子先生とかで苦労して出てきてるんだから
そういうしょうもないアニメもたくさん必要なんだよ
319名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:50:35 ID:DV9xEvTH0
違います


国費で「中韓人のアニメーター」を育成する気です


320名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:50:46 ID:mH+BniNc0
>>304
漫画は出てないけど、映画は50億円くらい補助金が出てたはず・・・

年末にも、海外上映権の補助金だけで8000万円くらい無駄が判明したってニュースで
やってたよ。
321名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:51:04 ID:fhotE/zL0
>>278
文化庁はヤオイも網羅してるし、二次創作のグレーゾーンも正確に把握してて
実は物凄く濃いんだけど、あんまり知られてないよな

相変わらずお堅いお役所仕事みたいなイメージ先行で語られてしまってる
322名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:51:13 ID:RVm87/wLP
農業兼アニメーターみたいな金に困らないモデルケースを作れよ

323名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:51:46 ID:k8Cvqw+R0
日本のアニメーターはそのうちトキみたいな扱いになるのかね
324名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:52:46 ID:yHrxI9Pk0
2億円なんて、どこに消えて行くのやらだよなぁ、意味とか効果とか在るのかこれ?
325名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:53:36 ID:9mOX/GC30
乞食ややくざが利権にたかるだけだから、はっきり言って有害無益。
こんな糞制度より著作権なんとかしろや、Loopiesが。
326名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:53:55 ID:QyhtHL2f0
政府がアニメイターを育成するって言う "形" が欲しいだけじゃないの?
約2億1千万円という金額はどういう理屈で出てきたのよ?

また、今年6月から約半年を制作期間とし、費用は1本あたり3800万円の予定。プロによるノウハウの提供など、
現場での訓練をサポートする体制も用意する。作品はテレビ放送やアニメイベントでの上映などで発表してもらう
ことも検討中の事業の成果は、いつまでの期間を一区切りとし、それで何が出来ると考えているの?
「報告書にまとめ広く活用する」 それじゃ分からない。
また、そんな一方的なもんには付き合ってられない。

肝心な事を具体的に説明しなきゃ始まらんでしょ。
国家公務員なら、人を説得するんじゃなくて納得させてみせろよ。
大事な事を言わない奴なんて誰が信用するんだ?
327名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:53:59 ID:fhotE/zL0
>>308
そのハコモノ批判と同時に叩き潰されたが
麻生政権のままだったら、去年の9月には融資込みの支援制度諸々が動いてたはずだったんだよね
328名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:54:19 ID:AzN7gqGr0
これってどこに金を流すんだ?って思った瞬間
それを管理する天下り組織が誕生しそこにお金を落とし、さらに学校などに丸投げされるんですね
アニメーターには普段どおりに授業料を払うだけで何も変わらない
329名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:54:21 ID:3rQIkC0k0
優秀なアニメーター育てても
今の制作構造変えないとスポンサーと電通が儲かるだけで
アニメーターのジリ貧生活は変わらんよ
330名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:54:24 ID:cVS4QKfp0
>>300
大手SIが日本国内のSE・PGは高過ぎるから、SE以下の工程は、海外へ委託しようってやってたけど、
どんな塩梅なのかな?
331名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:54:29 ID:9ytdMyoy0
>>322
今多いのは、
同人作家+アニメータ
じゃね?よくしらんが。
国がやるとしたら、
週休4日くらいのワークシェアリング公務員+アニメータ
か?兼業したらワークシェアリングにならなけどな
332名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:55:18 ID:/ehZA1JF0
アニメの殿堂潰したくせに・・・氏ねよ民主党
333名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:55:22 ID:mH+BniNc0
>>324
マジレスすると、1億6千万円くらいは竹内宏彰の懐に入る。
残り4000万が現場に行く。
334名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:55:38 ID:M7XtXpy/0
>>327
箱物ありきの制度はいらんよ
アニメーター支援は賛成だが
335名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:55:49 ID:ngxlntZH0
一方で規制粛清の嵐で痛めつけといてコレかよ、何がやりたいんだろうw
ハウス食品の提供でお送りするようなアニメばかりにしたいのか
もしそうなら国費投入は120%徒労におわるからやめとけ、マジデ
336名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:56:00 ID:LeQWmnCRP
>>317
良くも悪くも象徴的過ぎたねあれは
ただ計画をろくに詰めてないプランだったから潰れるのも仕方なかった気がしないでもないが

>>325
まさか今以上に締め付けろっては言わないよね?
337名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:56:04 ID:TZtDuPoe0
http://www.youtube.com/watch?v=ztfTLOV36dw
http://www.youtube.com/watch?v=qNZ_nuSGCmM

トップクラスのアニメーターの作画
これでも年収250万くらいらしい
338名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:56:14 ID:6CgtXupT0
麻生がやろうとした事は潰したくせに
339名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:56:17 ID:uuO1zF/X0
手書きっぽい感じにCGで出来るようになるから無意味
340名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:57:02 ID:mmot3aic0
>>333

おいおい、実名出すなよww
昔は彼もビンボだったんだぞw
341名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:57:06 ID:DUlVcPbc0
日本のアニメを成長させ、衰退させた真の犯人は手塚治虫。
手塚のバカな低賃金労働システムにより、日本のアニメーターは
低賃金が当たり前になった。これじゃあ、いつか衰退するわな。
手塚がA級戦犯。
342名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:57:34 ID:mH+BniNc0
>>327
あれは、あのままごり押ししたら麻生へのポケモン社長の献金とかの裏の側面ばっかり
掘り起こされてヤバいことになってたから、中止が賢明な判断。
施設や融資の発想は悪くないけど、裏のからくり暴かれちゃ進められんわな。
343名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:57:42 ID:lG5xBH3A0
育成する前に、アニメータの現状を救えよ
344名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:58:06 ID:MC6/1mkO0
たった2億でなにすんだよw
345名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:59:05 ID:fhotE/zL0
>>334
国営漫画喫茶とか、言いがかりに近い批判が出たあと
ちゃんと、ハコモノありきじゃない、既存の施設の再利用も視野って説明したのに
批判する側は聞く耳持たなかったんだよねえ
ただ叩きたいだけだったからな
346名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:59:35 ID:mH+BniNc0
>>340
すまんw
さすがに、直球はマズいかw
347名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:59:36 ID:o42tCal00
安っ
348名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:59:43 ID:ojAalneC0
EVAローソンも客が来過ぎて早めに中断になったり
秋葉のガンダムカフェも長蛇の列だったり
アニメの殿堂もうまくやればかなりの経済効果がだせそうだが
ここで箱物だから反対といってるネトルピには有効活用できる頭がないからなw

349名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:59:51 ID:fNyqEF8W0
>>252
いや中身入れる予算なかったし。
麻生の構想と剥離しすぎ。あきらかに官僚主導だったろ。
これだってその延長だよ。
350名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:00:27 ID:mmot3aic0
>日本のアニメを成長させ、衰退させた真の犯人は手塚治虫。

大学教授や医者ってのは、ああいう性格が多いけどね。
実社会で、あの性格じゃダメだね。

井深や盛田のような世界へ向けてのハングリーさや、社会貢献性は無かったってことだ。
351名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:00:40 ID:RVm87/wLP
2億円=天下り理事の退職金。以上

352名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:01:13 ID:aWP15Doi0
>>337
ここまでくると芸術だね
工場生産品みたいなアニメしか作れないディズニーが逆立ちしても無理

でもまぁ、ちょっと日本は個人の資質に頼りすぎだ
353名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:01:41 ID:YdOGdp7h0
アニメなんて恥ずかしい幼稚なものに税金を使うな!!
354名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:01:52 ID:ArF9XJDJ0
>>ALL
おいおい、すぐ解るだろうよ

何でマンガでも映画でも無くアニメなのか
アニメーターってあっちが多いだろ
今にちょっとずつ法律が増えるよ、留学費補填とか海外支部設立とか

思いっきりシナチョン支援ですよ、だってミンスだもんね
355名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:02:23 ID:AzQ/QBLE0
どうせ制作会社がピンはねして卵には渡らない 
356名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:02:26 ID:mH+BniNc0
>>350
えーと、その手塚治虫がアニメを安くした犯人説は、近年手塚プロの帳簿を洗い直した
研究や、当時の東映の労使抗争の資料洗い直しで、全部嘘だったのが判ってるんで、
いい加減騙されるのもほどほどにしておこうなw
357名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:02:29 ID:M7XtXpy/0
>>353
しかし日本の世界に誇れる唯一の文化なんだぜ?
358名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:02:30 ID:UbYzVEv50
毒民主のやりそうなこと
359名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:02:43 ID:LeQWmnCRP
>>345
それだったらそれ相応のプランも積極提示すべきだと思ったんだがなあ
360名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:03:12 ID:mmot3aic0
アニメの殿堂を先頭に立って攻撃していたのは、
河野太郎だの民主の連中だろ。

バックに誰が居るか、実に判り易い連中だわな。
361名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:03:17 ID:py/eKElq0
民巣党お抱えのアニメーターが何故、必要なんだ?  クルクルパーの自費でやれよ!
362名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:03:47 ID:om/lpG5j0
箱物より人に投資する姿勢は正しいな
>>2-8みたいな見当違いな意見は醜い
363名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:04:01 ID:o42tCal00
>>359
しても報道せずに叩かれるだけ
364名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:05:53 ID:gyPWoluy0
大体、アニメーターも、そんなにアニメが作りたきゃ韓国にでも移住すればいいんだ。
365名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:06:01 ID:9ytdMyoy0
>>363
マスコミがダメなのはいつものことだ
366名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:06:01 ID:mmot3aic0
>>356

俺は性格・気質の事を言っている。
367名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:06:21 ID:ojAalneC0
【文化】「けいおん!!」バンドがオリコン1位 アニメキャラクターによるシングル首位獲得は史上初
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272925363/
368名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:06:37 ID:fhotE/zL0
>>349
中身が用意されてないと言うのもウソだよ

ジブリが入ってないのはおかしい!って程度の浅い知識しかない河野太郎に
実は濃い文化庁が色々説明しても理解できなかっただけだよ
今民主がやってる仕分けと同じ構造だね
369名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:07:38 ID:BY9E1OKL0
もう遅いよ
現場疲弊しきってる
370名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:07:46 ID:P6Yg/yZrP
お前ら、あんま知ったかしてるとボロが出るぞ
このスレ読んでアニメタのこときちんと勉強しろ

作画を語るスレ1772
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1272633024/
371名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:07:48 ID:zRLt+Kfm0
アニメに投資してもピンハネされるんじゃあな
372名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:08:11 ID:9q3yKBjK0
すべて小沢流だな。

一旦首絞めて、そのあと緩めて「助けてやった」と恩を押し売る。
373名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:08:11 ID:xjArGij50
これは正しいと思う。
家電とか車の伸び代は伸びきったと思うし、海外の企業にも負けそうになってる。
次に世界に発信するのは、既にジャパニメーションと評価されてるほど実績のある「アニメーション」
日本には他になにもないよ。
374名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:08:11 ID:mH+BniNc0
>>366
性格や気質の話なら、一行目の引用はいらんのでは・・・
375名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:08:22 ID:hL9ph8cD0
NHKに依頼して、韓国アニメーターに投資するんですね。
376名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:09:12 ID:OCgsFtc7P
>>366
とんだ詭弁だな
377名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:09:37 ID:8ZbaBNd7O

民主痘は日本アニメを半島か中国のモノにするために画策してるだけだろう。

日本のためになる事をする訳がない。
378名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:09:37 ID:WdrgGNpW0
ワニくん
379名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:09:40 ID:b5OknMtP0
西洋では美術館といううものが出来て、初めて美術作品が成立した。
日本では東京大学講師として招かれたフェノロサの助手となった岡倉天心が後に、
帝国博物館(東京国立博物館)美術部長となり日本で最初の体系的な「日本美術史」
の講義を行う。
 まあアニメが日本で正当な評価をされるのは「浮世絵」と同じく、西洋の美術史家
の研究対象となり、海外の美術館に名品が流出してからだろうな。
380名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:09:51 ID:6qBERaHD0
手塚のカスの責任
381名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:10:16 ID:ss4aaeKu0
>>362
人材育成って建前だとおもうけどなぁ
いったい半年ぽっきりで何をどれだけの人間が学ぶんだい?
382名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:10:39 ID:Ql8rejVL0
>>337
エヴァとか見慣れてるから、なんとも思わなかったけど…
あらためて見るとすげぇな。
映画にも漫画にもない表現があって、それでいてリアリティがある。
もちろん現実をそのまま再現しているだけじゃないしね。

文学も演劇も音楽も映画も欧米のまねごと2流だけど、
アニメだけは完全勝利だな。

もったいない。
383名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:11:05 ID:7ymx3+3/0
はぁ…たった2億で何をしろと…?
これだったらメディアセンターの方が全然よかった。
384名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:11:30 ID:qSr+TQ8X0
いやいや、プロになった後が大変だろうが
385名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:11:58 ID:dtT30YKD0
中韓のアニメーターに投資するわけですね。わかります
ジブリの対抗馬が育ち、製作委員会だらけ現状が打破されるなら素晴らしい事だがなぁ

実際にゃプロパガンダアニメ作らされそうだよね
386名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:12:05 ID:ZjaY++cy0
>>337
吉成が250万なわけがない
387名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:12:05 ID:fNyqEF8W0
>>368
どうするつもりだったの?
388名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:12:09 ID:hL9ph8cD0
学ぶんじゃなくて、200人ぐらいに生活費を与えることが目的
389名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:12:18 ID:hqG4XR+s0
きわめて理屈っぽい一家言を持った鼻持ちならない連中のうち特に自己主張の強い奴の一部がアニメやってきたんでしょ
今そういう若いオタクっているのかな
390名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:12:42 ID:mmot3aic0
>>374
>>376
ほっほっほ詭弁上等。手塚の性格が糞であった事には変わりない。
391名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:12:46 ID:lXfNooFf0
労働基準法が定める最低賃金以下でこき使われてるアニメーターを保護する方が先だろ・・・
392名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:12:55 ID:8Yk/0STL0
>>341
ジブリ関係者ですかww
天安門事件がなけりゃ、左翼アニメの牙城になってたかもなw
393名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:13:07 ID:5zQ+JDax0
手描きのアニメが減っていく時期にアニメーターに国費投入してどうすんだよ。
そもそも日本のアニメは自力で成果出したものだから国が関わってもどうにもならんだろ。

発想が中国とか韓国と同じだな。
394名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:13:17 ID:C5CSJ2dP0
麻生のアイデア丸パクリか
395名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:13:20 ID:7ymx3+3/0
>>384
賃金安すぎだしね
396名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:13:31 ID:9q3yKBjK0
懸賞金総額2億で何ができるよw

アニメに金出したって既成事実作りたいだけ。
397名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:14:13 ID:9ytdMyoy0
アニメータが同人活動で食いつないでいるのが本当だとすると
2次規制で、同人市場が壊滅すると、日本のアニメも終わるわけか
全部つながっているんだなー
398名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:14:35 ID:aWP15Doi0
>>389
アニメーター=料理人
オタク=グルメな評論家

鼻持ちならないのは後者、前者はひたむきな職人が多い
399名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:15:06 ID:dQvimv6X0
『狼と香辛料』 ハリウッドで実写映画化

ワーナーブラザースは2日、『狼と香辛料-Spice and Wolf-』の実写映画化を正式に発表した。
同作品は支倉凍砂原作のライトノベルで、剣も魔法もない異色の経済ファンタジーとして
一部のファンからは熱狂的な支持を得ている。
その人気を受け、2007年にはコミック化、2008、2009年にはアニメ化もされた。
“賢狼”ホロ役には4000人のオーディションを勝ちあがった期待の新人ジャンヌ・バラディを起用。
物語の主役ともいえる“賢狼”の変身シーンはCGを駆使し神秘的な雰囲気を出す事に成功したという。
製作の中心となるのは日本製アニメの海外配給を多数手がけてきた米国のADV Filmsで、
製作費は4億ドル、公開は再来年夏になる見通し。

参考画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org859254.jpg
現行スレ
【映画】狼と香辛料ハリウッド映画化 part6【リアルわっち】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1271736877/
400名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:15:08 ID:7lxAQExY0
アニメの殿堂だって保存する対象にアニメが含まれていただけで
現在では評価する場所のない近代芸術を保存する為の場所だったのにな
401名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:15:39 ID:0TY4VKOC0
電通が8割天下り先の独立行政法人が1割5分持って行って予算の5%ぐらいしかアニメーター育成に使われないんだろ
402名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:16:20 ID:9q3yKBjK0
>>393
製作サイドに方向をあれこれ注文つける口実がほしいんだよ。
だから金を出す。
403名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:16:46 ID:PInuW8mj0
アニメーターうんぬんよりも労働基準法きちんと守らせれば済むことに
何で思い至らないんだろう。
404名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:16:53 ID:hnEYtOQq0
20億ぐらい出してやれよ。しょぼいな
405名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:17:19 ID:X7DwATg20
民主の漫画規制反対派は、漫画の自由のために積極的に活動してるね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000509-san-soci

 改正案は、漫画やアニメ、ゲームに登場する服装などから18歳未満と想定されるキャラクターを「非実在青少年」と規定。
こうしたキャラクターとの性行為を主題とする2次元児童ポルノの販売について、業界に自主規制を求めた上で、
婦女暴行などの場面がある悪質な商品を「不健全図書」に指定、青少年への販売や閲覧を禁じる。

 一方、識者や漫画家などの間では、改正案に対して「行政による表現の自由の侵害」とする反発も根強くあり、
12日の都議会予算特別委員会でも民主都議が改正案への反対を訴え、議会が紛糾した。

>12日の都議会予算特別委員会でも民主都議が改正案への反対を訴え、議会が紛糾した。
>12日の都議会予算特別委員会でも民主都議が改正案への反対を訴え、議会が紛糾した。


漫画規制に賛成の自民には、こういう人はいないのだろうか?

http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201003160528.html

>自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031601001005.html

>自民、公明両党は賛成の姿勢。
406名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:18:17 ID:mH+BniNc0
>>403
労基法かっちり守らせて全部外国送りにしたディズニーの例を見習うわけだなw
で、最後は外国で一斉解雇という落ちかw
407名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:18:55 ID:B9RYeLaj0
産業支援割合は、対外貿易売上ランキングを基本とするべきだと思うんだよ。

つまり、外貨を稼ぐ産業の順番に支援金が高くなるわけだ。
日本は特にそうするべき。
408名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:19:07 ID:K5cW+USR0
>>357
世界でまったく売れもしねえもんを誇るな
409名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:19:16 ID:29TmYlyy0
対応がほんと、遅せぇーんだよ。
410名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:19:20 ID:jOiRg+w30
国立漫画喫茶と馬鹿にしてたミンスは当然この事業を辞めさせるんだろ?
麻生支持する二次業界を自分たちに取り込もうとして後押しするとか姑息な真似はしないよな?
411名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:19:28 ID:9q3yKBjK0
>>403
でも、完全出来高から月給保障になると質の向上は見込めない業界だからなぁ。
単価上げると、満足しちゃうやつらが出てくるし。ギリギリ足りないぐらいってのが一番。
412名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:19:46 ID:p4qLZQrv0
>>1
金の使い方が間違ってる
手作業でやってるから採算が合わなくて海外発注になってるのだから
原画と原画の間の動画を自動でシミュレートするソフト開発に投資すべきだ
413名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:20:39 ID:xjArGij50
>>408
今まで力入れてなかったからだろ
日本ではオタクのイメージが強すぎて「アニメ」ってだけで売れるものも売れない。
結局オタクのルックスのキモさがアニメを殺した。
せっかく世界に通用する文化なのにもったいない。
414名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:20:52 ID:raTsVkcw0
>>337
しゅごい、なにこれ
一人なの?
415名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:21:05 ID:cGrRBlcX0
たかだか2億でどうにかなるわけねーだろ
どれくらいの規模の産業だと思ってんだよ
416名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:21:35 ID:6L/sffbB0
中国・韓国と同じことをしてどうする。
現場で何が問題になっているのか分かってない。

必要なのは、
労働法規の厳格適用と中小企業への融資補助、経費の流れの透明化する、
ワーキングプア廃絶のモデルケースを仕立てることなのに。。
417名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:21:35 ID:cVS4QKfp0
>>394
閣下の案ならアニメータだけでなく、セメント会社やゼネコンにも金が流れ、経済効果がもっと大きかった。
418名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:22:05 ID:B9RYeLaj0
>>412
人間の脳がコマとコマの間を勝手に妄想するのがアニメであって、
一つ一つのコマがワケの分からない絵であることがアニメの凄い部分。
つまりお前が言ってるシミュレートは不可能の領域だ。
419名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:22:27 ID:lXfNooFf0
俺の友人にアニメの製作管理の仕事やってる奴いるけどマジ悲惨。
ほぼ会社に常駐しての寝泊りは当たり前。1日20時間くらい労働してる。
そんで休みは週1で給料は手取り18万くらい。
随分前だけど仕事帰りに居眠り運転で事故起こした。
会社の車だったので直ぐに会社に連絡したらしいんだけど、会社からよそ見してましたと警察に言えと指示されたらしい。
居眠り運転の原因が違法労働にあると判明するのがまずかったらしい。
日本のアニメはこんな犠牲の上に成り立っているのに、それに目を向けず新人を養成とな?
まったく政府の馬鹿さ加減には涙出てくるわぁ。
420名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:22:39 ID:aHyN6eJVO
今まで中抜きがひどかったから。
とにかくテレビ局や代理店に中抜きさせないで現場に金が行くようにしないと
421名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:24:00 ID:0qBZBrFc0
asahi.shine
422名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:24:03 ID:QyhtHL2f0
>>345
それだけ不信感強いってことでしょ?
80、90、2000年代まで政府は美術や演劇には金を落としてこなかった。
なのに海外から注目され美術的価値があると見做されていると知るやこれだもんw

小泉政権発足の時、あれだけ反対しておいて、いざ民間の支持率が
バケモノクラスだと知った途端に手のひら返して諸手を挙げて迎え入れちゃうような
体質の連中だよ?
ずっと無視されていて自力で結果出してきたアニメーターがそんな奴ら信用できるかよwwwww
ふざけんなwwwwwwwwww
423名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:24:03 ID:9q3yKBjK0
>>416
放送段階でのピンハネ無くすのが一番デカイ。
製作会社に金が行かないのが大問題。
収益モデルが成り立たないのはその所為。
424名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:24:14 ID:d2nLkvZT0
莫大な金投じて育成したところで、給料安いんだからその辺何とかしてやれよ
こんな金かけなくても職の待遇改善に注力してやれば、成り手はあるだろうに
425名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:24:21 ID:mH+BniNc0
>>418
早稲田大が逆転の発想でコマ抜きをアニメ的な特性で行う研究を続けてるけどな
426名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:24:41 ID:fhotE/zL0
>>387
文化庁には10年間、メディア芸術祭を育てて成功させてきたノウハウと業界へのツテがあった
協力しようという業界人、クリエイターも大勢いたし、初期展示ではそれらを中心に据えるという構想もあったんだよね
詳しく知りたいなら文化庁のHP行けばわかるよ
427名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:24:49 ID:XTY9G65S0
アニメに補助金ね・・・
ま、アニメも日本の文化の一部かもしれないけどさ。
一方、農業後継者のための農業大学校を仕分け対象としてるんだよね
428名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:25:06 ID:GUYRXCEHP
>>411
一般向けで一番売れてるジブリとオタク向けで一番売れてる京アニ、両方ともアニメ業界では珍しい月給制だと聞くけど
やはり質と相関はありそうじゃない?
429名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:26:02 ID:g7tWVmTu0
>>8で結論がでてた
430名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:26:02 ID:B9RYeLaj0
>>425
早稲田大学という言葉が意味する所を、君は余り知らなすぎる
30年前とは大学の評価は違うんですよw
431名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:26:23 ID:9ytdMyoy0
>>427
農業大学って農業後継者を育ててるの?
バイオとかの研究をしているのかと思った
432名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:26:24 ID:USaRnj+f0
卵育成するのはかまわんが、アニメーターになった後生活できないじゃん。
いま、極貧にあえぎながらデスマ続けてるアニメーターを救ってやれって。
433名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:26:43 ID:XdNegE6w0
2億もあったら月給5万円で生きてるアニメーターを1年間に333.333…人も食わせられるね!
434名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:26:57 ID:g44M/Ii1P
>>428
そんな簡単な相関あったらGONZOがまだ元気いっぱいでオリジナルアニメ作ってる
435名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:27:24 ID:ChBjQnr+0
>>431
だね
436名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:28:03 ID:1vZbODn30
>>420
経産省が結構前だけど出してたよな
1話数千万の金が中抜きされて数百万しか現場に落ちないっていう。
政府がやるべきなのは、育成よりも現場の改善だわな

アニメーターとは別にして、脚本家も落ちてるからな
まあ、オリジナルで出来がよくても儲からず、
分かりやすい萌えに人気が移ったってのもあるが
437名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:28:35 ID:7kpPCDq80
アニメとかネットで放映でいいじゃん
購買層はネットくらいの環境あるだろ?
438名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:28:44 ID:mH+BniNc0
>>428
ジブリは中の人の質が保てなくて、見せ場のシーンは全部外部から金積んで呼んでくる
システムだし、京アニはその月給から会社の株を買えって勧めるブラックぶりに
サティアンとさえ呼ばれる閉鎖空間ぶりですがw

いずれも、宗教がかった社内事情が特徴だけど、その辺に相関関係てあるのかなw
439名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:29:18 ID:a39r0tsh0
末端アニメーターの環境は全く変わらず、放送局関係だけが
この税金をかすめていきそうだわな。
440名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:29:20 ID:XdNegE6w0
>>428
ヲタク向けで一番売れてるのサンライズじゃね
らきすたもハルヒもロボアニメに負けたよね
441名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:29:23 ID:9q3yKBjK0
>>428
動画の話だからねぇ、貧乏貧乏ときつい労働条件の話が出てくるのは。
動画の8割は生活良くなると満足しちゃって伸びない。
本当に満足して良いのかどうかわからない生活でもな。
442名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:29:25 ID:xjArGij50
>>412
原画と原画の間をどう表現するかで動きが変わってくるだろ。
煙の表現とか、アクションモノとか。そこの技術だって相当レベルが高い。
世界に通用するレベルのものが廃れようとしてる。コンピュータじゃ無理。
443名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:29:38 ID:5WJkzNU70
アニメーターは才能があるかないかで
育てることは出来ないんだよ
だからフォトショをタダで配った方がいい
444名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:29:47 ID:XTY9G65S0
>>431
県立とか道立とか各地に、農業大学じゃなくて
農業大学校というものがあるんだよ
445名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:30:33 ID:fhotE/zL0
>>422
少なくても、文化庁のこの10年の活動を知ってればそんなこと言えないと思う
それって不信感の問題じゃなくって、イメージありきの批判の典型だよね
446名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:30:44 ID:Ql8rejVL0
>>426
> >>387
> 文化庁には10年間、メディア芸術祭を育てて成功させてきたノウハウと業界へのツテがあった
> 協力しようという業界人、クリエイターも大勢いたし、初期展示ではそれらを中心に据えるという構想もあったんだよね
> 詳しく知りたいなら文化庁のHP行けばわかるよ

メディア芸術祭かぁ。5〜6回は行ったよ。
悪くなかった。
人材的な交流を国がコーディネィトする場としては有効だったんじゃない?
447名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:30:46 ID:ZjaY++cy0
>>442
そういうのは原画でやるの。動画ってのは人間の手でやってたとしても作業は基本機械的
448名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:31:02 ID:FB98gncZ0
アニメの殿堂は箱物作るのが目的で人材育成は二の次だったからな。
449名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:31:05 ID:mH+BniNc0
>>430
学歴厨って、中身見ずに大学名で脊髄反射するのが憐れだなw
450名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:31:10 ID:KUVwMTPj0
>「手描きで生まれる味わいが国産アニメの魅力」(文化庁芸術文化課)という。

国費を使って時代遅れのワークスタイルを温存するだけ。
451名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:31:21 ID:BCslzlgw0
こんな事やるより搾取の構図を法で規制すれば良いと思うんだが。
452誇り高き乞食:2010/05/04(火) 08:31:25 ID:tWI1bFDx0
>>1
まあ、糞民主党がやるコトだから、その国費で育成する人材は、中国人朝鮮人なんだけどね。。。w




 高速道路無料化と言いながら、高速道路値上げしてしまうのが糞民主党
 拉致問題解決と言うが、拉致実行犯引き渡しをコッソリ消した糞民主党
 朝鮮人学校を無料化する為に、小中学校耐震工事先送りするのが糞民主党

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
453名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:31:35 ID:5ci4FyZg0
労働環境にガサ入れするだけでいいのに
454名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:31:54 ID:+bEwf2q/0
たまごじゃなくて、現役をなんとかしろよ
455名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:31:58 ID:EB20rw5O0
>>440
かけてるコストが段違いです
そもそも放送枠からしてゴールデンタイムと深夜の違いがあるのに
456名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:32:23 ID:ffxrvs050
>>8
で終了。
ポスドク倍増計画と全く同じ様相。
電通か、既存アニメ会社(ポスドクんときは老害教授連)が儲かるだけ。
457名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:33:03 ID:Z7BJyk6v0
アニメーターが食えないのも問題だが
原作と言う資源が枯渇しつつある現状もヤバイ
最近エロゲとかラノベ原作のアニメ大杉
458名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:33:07 ID:9q3yKBjK0
>>451
中間搾取を否定すると干上がっちゃうのよ日本経済はw
アニメは酷過ぎるけど。
459名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:33:07 ID:mH+BniNc0
>>437
ネットで放送する形態で儲かったアニメってないからねえw
頑張っても、連動する何かで埋め合わせてとんとんになった例がある程度。
460名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:33:51 ID:Fc1m/gp1P
そんな事よりドラゴンクエストモンスターズジョーカー2やろうぜ

公式サイト
http://www.dqm-j2.com/

http://loda.jp/textliving/?id=32
詳しくは此処に書いておいた。
461名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:33:51 ID:XdNegE6w0
メディア芸術祭は経済効果が皆無
「この○○がスゴい」で1位取った作品のほうがよっぽど売れる

>>437
一時期ネットで見れるように形態が流行ったが廃れた
462名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:34:15 ID:umGaK9Wy0
どうせアニメーター自体に金落ちないんだろ
税金の無駄だから文化庁自体無駄だから仕分けろよ
463名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:34:33 ID:sUJgeIW60
あらら、こりゃ
文化庁の役人が訓練所の理事に就任するのかな
464名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:34:41 ID:FDyG3nTg0
自民:ハード(箱もの建設)
民主:ソフト(アニメーター助成)

さてどちらに軍配が
465名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:34:47 ID:u9490yN3P
>>436
そのビジネスモデルはもうとっくにないよ
文科相の川端もそれ参考になんか戯言ほざいてたけど
466名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:35:09 ID:mH+BniNc0
>>457
今の番組表をもう一度見返してみよう。
エロゲはもう殆どないよ。

ラノベや4コマ原作は、出版社がお金を出すから、一時の玩具会社スポンサーでの
ロボットアニメのごとく、今は隆盛を誇ってる。
467名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:35:43 ID:Ql8rejVL0
てか、一番いいのはNHK以外のテレビ局を一回全部つぶすことだな。
アニメにせよ、他の番組にせよ、下請けからのカツ上げがひどすぎる。
468名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:36:37 ID:9q3yKBjK0
>>467
電通潰せで話が終わるんだ、はっきり言おうぜw
469名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:36:38 ID:xjArGij50
細田守あたりを監督にして、有名な俳優とかに声優やらせて全13話のアニメでも作って、月九で放送するべき。
一般人にもアニメを見せるべき。見る人が帰ってこないと意味がない。
470名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:36:47 ID:sUJgeIW60
>>467
そんなの
その値段で請け負うほうが悪い。
471名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:37:14 ID:fCbwxz4m0
どんどん海外に発注して、国内の仕事が減ったせいでアニメーターが辞めて行ってるって話しだけど。

アニメーターを目指す子は居るわけだから、要は日本のアニメを外注させない、賃金を上げる、
ってことが大事なんじゃないの?
472名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:37:39 ID:XdNegE6w0
>>455
かけてるコストなら中プロに丸投げしまくるサンライズより
正社員雇って自社でやりくりしてる京アニのほうが掛かってんじゃね
そもそもハルヒは同じ深夜アニメのギアスに売り上げで負けたし
広告費に関しては別にサンライズが払ってるわけじゃないし
473名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:37:43 ID:mH+BniNc0
>>467
だから、もうそういう番組は絶滅危惧種だってばw
深夜のチキンレースで、搾取もなく上から下まで貧困というじり貧状態が、今のアニメ業界w
474名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:38:01 ID:wxbJ/2pC0
>>470
ことわったら、他が受けるだけだわな
475名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:38:01 ID:HTAWpqXS0
>>467
NHKもつぶしていいだろ?
476名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:38:16 ID:439UmyMT0
アニメの殿堂潰してこれやる意味がわからん
477名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:38:28 ID:XMIWGAeY0
>動画の工程は、人件費の安い中国、韓国や東南アジアで制作されることが増えてきた。

現場に若手を育成する余力が無いから、そのあたりを国が受け持つという理屈は分からなくもないけれど、、
そもそも現場がそういう状況に陥っている理由って、現場に金が落ちていかない事なんじゃないのかな。
そこを根本的に直さなければ無駄金を投入するだけになるし、人材自体は次々供給されることになるので現役の給与水準は下がる一方‥‥って、あぁ、それが狙いなのか。
>人件費の安い
478名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:38:59 ID:sUJgeIW60
>>471
介護と同じで
低賃金でも喜んでやるやつがいる限り
賃金が上がるわけが無い。
479名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:39:21 ID:u9490yN3P
>>471
どこで聞いた話か知らんが海外に発注してるのはほとんどの場合
動画であって原画が辞める理由はないしむしろ原画は足りない
480名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:39:27 ID:lGbHr1AE0
アニメーター育ててもなったら食えなきゃ意味がないだろあほだな
481名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:39:45 ID:fCbwxz4m0
もうアニメなんて見なくなって久しいんだけど、
時々テレビで映ってるのを見ると、絵が汚くてびっくりする。
デジタルのせいなのか、線が汚いこと汚いこと。

大昔のアニメの方が、よっぽど質が高いと思える。
482名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:39:55 ID:E3pu+LPK0
>>476
箱モノ反対なんだから筋は通ってるだろうが
483名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:40:15 ID:9q3yKBjK0
>>471
悲しい現実だが、今の国内「目指す子」の質が海外「目指す子」より低いんだよ。

ほんとうにこれ、認識されて無いんだよな、一般的に。

まじで中韓以下。
484名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:40:18 ID:XdNegE6w0
>>471
海外に発注してもコスト的には輸送費やら何やらで大したメリットは無くて
スケジュールの都合で海外に撒くって
どっかのアニメ会社の社長がシンポジウムで言ってたよ
485名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:40:39 ID:PwfOgu+F0
育成段階は好きな奴いっぱいいるんだから
高い授業費でもわんさか来るだろ
問題はその後だ
制作サイドはほっぽらかして
広告やらスポンサーが金を山分けするシステムをどうにかしろ
486名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:40:50 ID:mH+BniNc0
>>468
電通もアニメは失敗して子会社として設立してるA-1以外はほぼ売却して、ほうほうのていで
逃げ出した状態w
487名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:40:58 ID:MnpLIDNQ0
やっぱ役人て馬鹿だな・・・
488名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:40:58 ID:ARtYJJtG0
アニメーターとか特殊な職は人気があるんじゃないの?
給料も16万ぐらいもらえるならやりたい奴はいくらでもいるのでは?
489名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:41:04 ID:UTzeTuAP0
>>464
アホか?
自民のは、箱は表面的なもので、その内実は権利マネジメントだ。
490名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:41:25 ID:sUJgeIW60
>>476
でも利権団体は作りますってか
491名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:41:27 ID:9ytdMyoy0
>>483
才能があるのは漫画に行くんじゃね?
アニメに行っても未来が無い
492名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:41:30 ID:kPDR9/HK0
なんか、種は蒔いたが畑に肥やしは与えない。みたいな・・・
493名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:41:31 ID:cecuy0ln0
>>488
まさか16万も払ってると思ってるの?
494名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:41:37 ID:ngxlntZH0
>>478
低賃金でも抜けたら生きていけない
そんな事情に目を付けてる政府や事業者が
一番の癌
495名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:42:05 ID:1fzJH3Xx0



また、税金の無駄遣いか。


496名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:42:09 ID:yxnUXnYr0
全て、手塚が悪い
497名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:42:34 ID:2Mj4KtAl0
アニメの殿堂は具体的な計画がまったくなくて、みんなが勝手に想像して議論してたからなあ。
今回は目的がわかってるだけましだが、企画を公募することと動画〜原画家を養成したいという
目的がうまくつながらない。
498名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:42:42 ID:9vIwfTxr0
アニメーター育成しても、アニメーター周辺に確実で安定した収入を
得れる環境にしないと、廃人を増やすだけだろうに
499名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:42:52 ID:mH+BniNc0
>>496
宮崎駿乙w
500名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:43:05 ID:PwfOgu+F0
アニメ大臣でも作る勢いだな
501名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:43:08 ID:K9qz4llc0
アニメの殿堂と比較するのは見当違いだな
殿堂って箱物は、ようは土建屋利権と、天下り雇用の創出
過去の有名作品だけを展示する埃をかぶった博物館

今回のはアニメ作らせる予算なんだから、まだ理にかなってる、未来を向いてる
重要なのはソフトだよ
502名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:43:11 ID:IyJ6eZ9D0
国の言う「雇用の受け皿」は確実に負け組の法則
503名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:43:45 ID:yu/BsOrR0
これで無職の在日同胞が救われるのか…よかった^^
504名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:44:03 ID:g44M/Ii1P
16万いかないアニメーターは能力が無いから
手が遅いうえにセンスも無い高卒がお金もらえるだけでも感謝しろよ

アニメ市場は大きくないんだよ
505名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:44:19 ID:u9490yN3P
>>486
一応ジェネオンで製作はやってるだろ

>>491
アニメと漫画は必要な技術や素養がまったく違うのでどっちがダメだから
どっちなんてことはあんまりない
たまーにいるけど例外的なもの
506名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:44:24 ID:fCbwxz4m0
>>483
いわゆるアニメヲタクみたいな、萌絵しか描けないような子ね。

昔は、芸大出で、質の良い絵を描ける人が多かったイメージだけど。
507名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:44:26 ID:fdCudj390
おいおい マンガが国家事業で
公務員様も増員って事ですか?
麻生以上のキチガイ全開だな
508名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:44:26 ID:wxbJ/2pC0
>>475
NHKは「プチプチ」とか、「アニメ作家」に仕事させてる点で捨てがたい
509名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:44:44 ID:P6Yg/yZrP
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1272633024/242
242 名前: けいおん!は社会に貢献した[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 08:44:02.50 P
カスニュー速民どもかかってこいや
510名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:44:54 ID:mH+BniNc0
>>503
韓国のアニメ業界はどんどん縮小傾向で、中国に吸われて言ってるんで、救われないだろうねw
511名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:46:04 ID:t0ORC0Xm0
票田の模索に必死だなオイ
512名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:46:21 ID:9vIwfTxr0
今はアニメが乱造過ぎる

いい加減数減らせや、数を出す為に頭が悪そうなラノベを
原作に使うとか、ホントバカにしているだろうに
513名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:46:29 ID:7lxAQExY0
>>485
え?広告とスポンサーは金を出す立場だろ?
自分で金出してまた回収していってるのか?
514名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:46:34 ID:c01tCpE+0
おいおい、犯罪が起きる度にオタを疑っておいて今さら手のひらを返すなよ

確かに世界に誇れる技術の一つでもあるし、金のなる木でもあるんだが
515名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:46:37 ID:9q3yKBjK0
>>502
S40年代末期〜S50年台初頭に一旦国内在宅制度と海外発注天秤にかける実験やったけど
そのときに海外に負けちまったからなぁ・・・
516名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:46:45 ID:GUYRXCEHP
>>506
・・・昔は芸大出が多かった?アニメーターに??
517名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:46:54 ID:icAND5fr0
>>496
スタートラインから天才前提だからな。
518名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:46:59 ID:mH+BniNc0
>>505
ジェネオンは一昨年ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに売却しちゃったのよ。
あのあたりから、電通はアニメから大撤退を始めた。
519名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:47:02 ID:eZSd2Sb40
>>362
「高杉晋作は作りたいけど、松下村塾は作りたくない」って言ってる様なもんだな。
費用が一本あたり3800万円だって言うのに、予算が2億円とは、もはや笑うしかない。
520名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:47:07 ID:CcSnSDfA0
絶対額が少なすぎる上に筋が悪すぎる
アニメ振興は、天才が出得る環境整備と国際的な発信だろ
国が直で出したらアニメーターが公務員化するだけだ

あいかわらず全ての製作が選挙対策でしかないな・・・
521名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:47:20 ID:Xw/gWNFn0
大学に漫画学科みたいなのが増えてきたから、
文科省の科研とか文化庁の芸術系の支援「枠」を、
こちらにも増やしたら良いだけじゃないの?

特化すると「ポピュラー音楽は?」「ロックは?」
「ファッションデザインは?」「グラフィックは?」

あらゆる創作系にやらないと不公平だぞ。
国がやるなら「大学」を出ていることが基本だろ。


522名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:47:31 ID:sUJgeIW60
アニメーター→人気同人作家

ってパターンが多い気がする
523名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:47:35 ID:FDyG3nTg0
文化庁は昔からやってるよ

「ストライクウィッチーズ」が、文化庁メディア芸術祭<アニメーション部門>審査委員会推薦作品に選定!
http://www.gonzo.co.jp/news/081209.html
524名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:48:35 ID:u9490yN3P
>>513
製作委員会方式でググれ
今は中間搾取なんてものはなくて金主は版権で回収する
525名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:49:01 ID:mH+BniNc0
>>515
その後、2000年前後にデジタル化の並が押し寄せたときにも、もう1回天秤に掛けてるぜ。
やっぱり惨敗だったけどw
526名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:49:02 ID:f8+pmyLs0
アニメの殿堂はやはり欲しかったよなぁ
527名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:49:14 ID:jPNGb16gO
国営マンガ喫茶と叩いた口で
国営マンガ道場っスか?
528名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:49:33 ID:xjArGij50
>>526
キモヲタ殺到で一般人は行かないだろうな
529名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:50:19 ID:nxWcBGWj0
岡田斗司夫でも参院選で擁立しとけ
530誇り高き乞食:2010/05/04(火) 08:50:24 ID:tWI1bFDx0
>>503
朝鮮人は、日本人の税金で生活保護が貰えるから、「働いたら負け」と思って無職やってるだけだろ。。。w



531名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:50:53 ID:Xbrf6xAJ0
ポスドク1万人計画を彷彿とさせる事業だな。
しかも人件費の安い中国や韓国とコスト面で直接戦う人材の育成をするなんてw
532名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:51:03 ID:mH+BniNc0
>>522
高い塔の男以外想像できんのだけど、どんな人が同人で売れてるんだろ?
533名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:51:25 ID:50rPHt1B0
2億ってしょぼいな
534名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:51:32 ID:u9490yN3P
>>518
ああ、そうだったんか
ありがと
電通からしてみりゃ放送権料が入らなきゃアニメで稼げる金なんて
はした金だもんなw
535名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:52:20 ID:3hvjjjNL0
過酷な生活に淘汰されたからこそ今のジャパニメーション(ワラ)があるのにね
国に保護されちゃ腐るだけ
536名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:52:21 ID:fCbwxz4m0
海外発注を続けてると、海外にノウハウが蓄積されて、
いずれ日本イラネって状況になるのは当然なのに。

大企業の経営者って頭の良い人が多いし、いずれそうなるのは
分かっててやってると思ったけど。
537名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:52:42 ID:gm1HJKH60
養成じゃなくて、アニメーターの待遇改善にのりだしたほうがいいのでは?
そっちこそやれるところがあるとしたら国だけだろうし
養成は民間でやれてるんだしょ
待遇が悪すぎて続かなかったり、夢を諦めている人がたくさんいるだけで
538名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:53:15 ID:XdNegE6w0
20代アニメーターの平均年収
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/68/0000069268/78/img546ce809zikfzj.jpeg
110.4万円/12=9.2万円

韓国の大卒平均初任給(2006年12月 韓国経営者総協会調べ)
15.9万円
(1ウォン0.08円で換算)


韓国の大学進学率は9割前後なので
韓国の平均的サラリーマンは日本のアニメーターより遥かに給料が高い
539名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:53:20 ID:ngxlntZH0
>>528
逆だと思う
アニメのアの字も知らない家族連れやカップルが
冷やかし程度に来るくらいだと思う
540名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:53:31 ID:JufVEn270
アニメーターの卵枠に中韓人があてがわれて終了。
541名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:53:35 ID:ecyEvcpm0
それよりもっと職を安定させてやれよ
どの政治家も意味無いことばかりしやがって!!
542名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:54:08 ID:iYN46wdV0
そりゃ必要なことだもんな
でも、アニメの殿堂をたたいて政権とった連中がいけしゃあしゃあとやるなよ
543名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:54:27 ID:wxbJ/2pC0
>>526
個人作家たちのための「ニコ動画」みたいなのがええんでないか
544名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:54:44 ID:77Kjzg3B0
>>536
出版社やテレビ局のアニメに金を出す側にとってはどこでアニメ作ろうが関係ないからな
545名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:54:45 ID:BVU9ACcJ0
もっと早くに支援しとけよ…。あと電通とかの搾取体制も国が強制的に改善させろ。
アニメーターになれても食えなきゃ意味ない、というか食っていくことさえできんじゃん。
546名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:54:53 ID:LN+OKMF20
>委員会が、企画の面白さだけでなく、キャラクターが活発に動く筋書きかどうかなど、アニメーターにとって動画や
>原画を描く訓練にふさわしい作品かどうかも判断する。





                      「?」









 
547名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:54:56 ID:gvoRz5Sy0
たった2億円w
問題なのは現場にカネが降りてくるまでの中抜きなのにな
そこんとこは華麗にスルーw
548名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:55:20 ID:iQAgS0Gy0
>>530
それで、生活保護がもらえない日本の無職が在日を攻撃するんですよね
トルコ移民のせいで無職になったドイツの若者がネオナチになるように
549誇り高き乞食:2010/05/04(火) 08:55:22 ID:tWI1bFDx0
>>536
企業の経営者は、日本人の利益の為にやってるワケじゃないからね。。。
企業の利益になるコトをやるだけ。。。

だから、日本人の利益になるコトを政府がやらないといけないワケだが、糞民主党だからね。。。


550名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:55:42 ID:9vIwfTxr0
今のアニメの繁栄ってのは、アニメーターの低賃金と酷使が基本だし
その低賃金と酷使ってのは、広告代理店だけではなく
製作会社の上役の中抜きも大概だからなあ
551名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:55:59 ID:0LssKqzM0
たった2億www
552名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:56:01 ID:2wUYdpsFP
たった2億円でなにしようってんだよ
553名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:57:07 ID:fX/XelkC0
いまMXでハイジとか母をたずねて三千里とかやってるの見てるけど、
これらに匹敵する作品って今無いよなあ
ロストテクノロジーになりつつあるよな
554名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:57:14 ID:mH+BniNc0
>>536
ところが、この種の分野ではどうしても民族の気質があって、中国や韓国が成功しないw

中国は、アニメ制作にはちょっと匙を投げ気味で、韓国からオンラインゲームの技術者を
引き抜いて、そっちのほうが気質に合ってたみたいで、3Dやオンラインゲームに注力し始めた。
んで、韓国が中国に輸出するゲームの量が一気に80%も減ったw
555名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:57:18 ID:eqyYfum7O
個人作家は甘え
個人作家がのさばるとプロのクオリティーが下がりひいてはアニメそのもののクオリティー低下を招く
556名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:57:26 ID:aOAvFuok0
2億でなにすんの?
漫画喫茶?
557誇り高き乞食:2010/05/04(火) 08:57:42 ID:tWI1bFDx0
>>552
糞民主党の得意技、、、詐欺でしょ。。。w

やったやった詐欺。。。w




558名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:58:03 ID:ydW/hWkC0
これパクリじゃ・・・
559名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:58:17 ID:f5PO0/NQ0
>>536
車とかならそうかも知れんけど、アニメは(一応)芸術品の
類に入るから、作り方だけ知ってたってあまり意味無いような気が。

あと最近は、たまにアニメのエンディングとか見ても、
三文字や英語の名前が少なくなってるような気がする。
560名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:58:34 ID:ChqAuwXiO
アニメータの待遇がヤバいのは理解してるが
特定産業にだけ補助をするのはマズイだろうな
やっぱ中抜きする制作委員会を律するよう
行政指導してくしかないんじゃないか。
最低賃金基準から逆算して動画、原画単価を
労基法で制定するとか?
561名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:58:39 ID:qrdMO34h0
育成したってその後低給とか長時間労働とか変わらないじゃん
何考えてるの民主?
562名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:58:56 ID:qMyZX4ME0
こんなもん金かけて育てなくたって才能あるやつは自然にでてくるだろ
563名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:58:58 ID:BVU9ACcJ0
役にも立たない、いやむしろ害になるだけの外人や在日に出すお金はいくらでもあるのに
日本人には2億円のみですか…。
564名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:59:38 ID:mH+BniNc0
>>559
それは、最近のエンディングには載せられる名前の数量規制があるんで、外国人の名前が
優先して削られてるだけ。
実際の中韓依存体質は変わってないよ。
565名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:04 ID:XdNegE6w0
>>483
質の高い中韓の「目指す子」って具体的に誰?

>>506
東映かどっかがフィリピンで下請け用の子会社作ったときに
最初は美大生中心に雇ってたがそいつらはすぐに辞めちゃうんだってさ
それでしかたなくアニメオタク中心に雇うようにしたら会社が軌道に乗った
566名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:06 ID:wxbJ/2pC0
>>546
これだから、お上が絡むと「真・善・美」ばっかり
567名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:14 ID:o42tCal00
なにやるにしても景気が回復しないといみないわー
568名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:23 ID:yLVhRK5y0
>>1
執行停止した09年の補正予算が
どんどん再開されているな。

麻生の政策が正しかったってことだな。
569名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:25 ID:6+jewfrk0
そういえば、中国に「クール・ジャパン」を売り込むために
アニメの殿堂っぽいのを作るってあったけど、これも原口がやるのか?
570名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:27 ID:icAND5fr0
>>554
問題は、技術の差じゃないのにね。
571名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:30 ID:l/GY7OJH0
2億ってなめてるのか。
映画1本作れないだろ
572名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:48 ID:hXBcObo40
すくねーよ
573名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:59 ID:ARtYJJtG0
テレビ局的にアニメってそんなに儲からないものだったのね
そのわりには結構な数が放送されてるような気がしたけど
574名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:01:13 ID:7fZ3V6P60
>>1
麻生前首相がやろうとしてたことには「アニメの殿堂」だの「税金で漫画喫茶を作る気か」などと
散々批判してぶっつぶしておいて、なんじゃこれ。
575名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:01:17 ID:77Kjzg3B0
>>560
製作委員会は中抜きはしねえよ
576名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:01:18 ID:jCmyT1fK0
国営漫画喫茶は駄目じゃなかったのか?
即効仕分けで死亡だな
577名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:01:33 ID:8z95krRW0
韓国に頼んだほうが安くていいだろ
アニメーターより映画監督のようなもの育成してアニメ作らせればいい
どうせ宣伝でどうにもなる世の中だし
578名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:01:44 ID:BCQxmnH+0
せいぜい広告代理店・テレビ屋に中抜きされないような使い方してね
国民の血税なんだから
579名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:01:53 ID:mH+BniNc0
>>560
昨今の製作委員会崩壊状態を見てたら、規制どころじゃないと思うがな・・・w
580名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:02:07 ID:hnEYtOQq0
>>562
才能ある奴はどんなところからでも怪物みたいな奴が出てくるけど
これは全体的なレベル上げのためだろ。それでも金が足りんが
581名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:02:17 ID:xjArGij50
アニメの技術を海外にばらまくだけじゃないだろうな・・・
582名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:02:24 ID:bOY+GgLW0
れんほう「国がやらなきゃいけないことなんですか???民間で出来ることじゃないんですか????
583名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:02:25 ID:9vIwfTxr0
>>573
製作委員会制になり、責任分担が出来るようになったからなあ

しかしその結果が、クソみたいな作品の乱造に繋がっている
584名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:02:36 ID:4I564QZT0
新しい人材を育成するのも大事だが、
まずネットでの不正流通をなんとかしろ。
金が動かなくなってしまっては新しい人材を受け入れることすら出来ないだろ。
585名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:03:02 ID:PwfOgu+F0
アニメ関係者って
なんか変なこだわりがあって
一般受けしない作品作るよね

芸術性の追求したものは、変態作品が多い
586名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:03:06 ID:XdNegE6w0
>>564
アニメの本数減って国内だけである程度回せるようになり
実際に中韓の割合は減ってるんじゃないかな
587名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:03:32 ID:SEHRL4b/0
アニメーターって中国人とか韓国人だろ
588名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:03:54 ID:mH+BniNc0
>>565
東映フィリピンは、確か無茶苦茶上手くて早い人が二三人いたよね。
589名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:04:09 ID:wxbJ/2pC0
>>555
ゴーマニズム乙
590誇り高き乞食:2010/05/04(火) 09:04:47 ID:tWI1bFDx0
>>574
糞民主党がやってるコトは、全て、それなんですよね。。。

しかも、麻生政権とは逆に、悪影響ばかり。。。w


591名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:05:11 ID:9vIwfTxr0
>>588
プリキュアのアなんとかさんがそうだったな
592名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:05:17 ID:sUJgeIW60
アニメによっては
すごい金がかかってそうなのがあるね。

それ以外とどういう違いがあるんだろ
593名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:05:38 ID:7fZ3V6P60
>>32
民主ってなんでもそれだよな。
で、自民がやってたことをちゃっかり自分たちの功績のようにアピール。
594名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:05:42 ID:J0OLUIOB0
いらねーよ、こんなの。
595名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:05:43 ID:PwfOgu+F0
>>590
やるにしても金が中途半端すぎて
捨ててるのと同じだろw
この金額w
596名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:05:55 ID:mH+BniNc0
>>586
確かに、ここまで番組数が急減すると、多少はあるかもしれないかあ・・・
597名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:06:53 ID:u9490yN3P
>>580
全体的なレベルということで言うなら今問題なのは賃金以前に
アニメーターを目指す奴が減ってることなんだよね

>>591
フランシス・カナダとアンニョヌエボ兄弟が中心だな
ほかはわりとショボショボっぽいけどフランシスはマジうまい
598名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:06:56 ID:eRxoPrVe0
アニメの殿堂まとめ

民主党:日本の漫画アニメを一堂に集めたもの作ろうぜ
(古い自民党にできる訳ない、これでオタ票もゲットだぜ)

自民党:やりましょう。名前はメディア芸術総合センターとかで、事業は117億円ですが

民主党:(ちょおま、ソレじゃぁ自民党に票がwww)
鳩山:117億円かけて国営マンガ喫茶を作るのは無駄遣いだッポ

自民党:(おいおい、藻前らが言い出しっぺじゃねぇのかよ)

#衆議院選挙 政権交代

蓮根:メディア芸術総合センターの事業は仕分けしました

文化庁:国内アニメーターを養成するため2億円投じます←イマココ


文化庁の発言が、官僚の提案なら、政府主導の観点から潰すべきですよね、民主党さん。
599名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:07:01 ID:XdNegE6w0
>>585
漫画家ならアンケート悪けりゃ打ち切られ
単行本が売れりゃあ財産が増えて
客の評価がアメとムチになるが
アニメ関係者は売れても脚本家と監督以外に印税入ってこないし
下っ端時代は自分がやってるアニメがコケようが所詮は下っ端なので仕事が干されたりはしないからな
600名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:07:06 ID:af7rIA3c0
国費で奴隷養成とな?
大型運転免許取得を無料化したら、運転手が余って、労働環境は確実に悪化する。
職業訓練みたいなものに、国が介入して、安く訓練受けられるようにするのは良くない。

601誇り高き乞食:2010/05/04(火) 09:07:25 ID:tWI1bFDx0
>>595
やったやった詐欺ですからね、、、全部。。。


602名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:07:35 ID:9vIwfTxr0
>>592
作画枚数と人員
603名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:08:37 ID:f5PO0/NQ0
>>585
それを言い出したら科学者とか技術者だって、
時々わけのわからんものを作ったりする。
ほんの数秒しか存在できない元素とか、
どういう用途に使うのかわからん新素材とか。

んで、それが何年も何十年も経ってから
評価されることがあるから、そういうのでも
無駄にはならない。
604名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:09:21 ID:TGr/OmA30
どうせ電通あたりの代理店主導の
なんちゃってジブリみたいな題材に
ルーチンの監督据えて若手指導しました程度で
予算使い切っちゃうだろ
605名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:09:23 ID:2wUYdpsFP
>>573
ゴミでも作れば広告代理店が儲かる仕組みになってるからだよ
606名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:09:51 ID:OPEs8tT40
>>585
今敏とかひどいよな、あと湯浅も
607名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:09:54 ID:gyPWoluy0
少し乱暴な言い方をすれば、性犯罪者育成に2億とも言える。
さすがに2ちゃんねるでは、そんな意見は少なかろうが、やはり一般に受け入れられる政策とは言い難い。
608名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:09:58 ID:mH+BniNc0
>>597
それそれ。
上手いよねえ。
609名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:10:19 ID:93h7H+L50
国の言いなりになった業界は衰退する
610名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:10:23 ID:XHfMugCRP
アメリカの映画産業みたいにレイオフ簡単に出来ないとと低賃金で雇い続けるしかないよな。
PIXARとかディズニーとかILMも一本撮ったら大体のメンバーは即解雇だろ。
611名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:10:53 ID:9vIwfTxr0
>>605
よく広告代理店の中抜きが問題視されるけど
製作会社の上役の取り分ってのも大概だと思うけどな
612名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:11:44 ID:77Kjzg3B0
>>605
そんな仕組みにはなってねえよ
613名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:12:06 ID:Fmq7VhJp0
アニメーター育成とか言っても専門学校に丸投げだろ

何も変わらんな
614リメンバー3.1:2010/05/04(火) 09:12:13 ID:kGUnSWEP0
これではロクな育成はできない

個人制作アニメを公募し
優秀作を買い取って流せ
才能ある者を世に出るチャンスを与えろ
技術は自分で学べないなら切り捨てろ

615名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:12:16 ID:mH+BniNc0
>>604
電通じゃないけど、まあそうなるよ。
具体的に誰かはスレを頭から読めば分かるw

ていうか、もっとはっきり言うと、ここが8割抜きますw
http://www.anime-innovation.jp/
616名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:12:42 ID:PwfOgu+F0
この2億j使って
毎週好きなアニメの世論調査やればいい

どんな作品作ればヒットするか見えてくるだろ
617名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:12:54 ID:u9490yN3P
>>585
んなこと言ったらパヤオの映画なんて紅の豚以降どんどんテーマが
パーソナルになっていって観客選ぶ作りになってるのにそれ以前の
万人向けエンターテインメントよりはるかに客入ってるんだぜw
客集めるのはプロデューサーの仕事だ
618名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:13:28 ID:P6Yg/yZrP
247 名前: 幼なじみはかませ犬[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 08:58:57.84 0
壊れたラジオみたいに中抜き中抜き言っててつまらんなニュー速+
619名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:13:31 ID:iIjDOEbJ0
アニメ制作に必要なお金は
1クール12話で、放映権抜きなら2億くらい
で、現在は1クールに30本以上制作されてる
だから年間制作費は放映権抜きで240億かかる

こんな金かかる産業に2億とかカンベンしてほしい
というか、国が支援するにしても金バラまきはやめた方がいい
アニメーター達ってどうも趣味の延長から抜けきってないんだよ
それを甘やかすとドンドンダメ人間になっちゃうぞ

元制作会社勤務だけど、制作会社は一度淘汰されるべきだよ
620名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:14:12 ID:XdNegE6w0
>>610
日本のアニメ業界なんて出来高制ばっかだろ
621名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:14:45 ID:77Kjzg3B0
>>617
でもテレビで放送して視聴率取れるのは昔のやつでしょ
622名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:15:04 ID:H8rwonLXO
日本の【V計画】始まったな
623名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:15:32 ID:mH+BniNc0
>>619
常に、どんどん淘汰されてるけどねw

生き残ってる会社は、気がつけば、テレビ局か代理店か出版社か携帯コンテンツ会社か
パチンコ屋の子会社ばっかりやんw
624名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:15:46 ID:ecyEvcpm0
そもそも海外下請けに仕事出すのは、車とおんなじで人件費のためだろ
こいつらは2億円で組み立てする人を育成するのか?ww

どっちにしろ意味無いだろwwwwwwww
625名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:16:14 ID:t0nzu+iy0
一年以内に成果がでなければレンホウさんが廃止に追い込むわけですね
626名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:16:20 ID:XHfMugCRP
2億円て少ねえwww
ショボい都立高校つくんのにも40億はかかんのによw
627名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:16:29 ID:9vIwfTxr0
制作費を捻出するのに、今はパチンコ企業まで受け入れる有様だからな
628名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:16:47 ID:rBTDvUXt0
2億ってすぐなくなるじゃん。何コレ?脱税額より低いやん
629名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:17:14 ID:Fmq7VhJp0
何もかわらない
630名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:18:03 ID:mH+BniNc0
>>627
随分予算は下がったけど、それでもパチンコはおいしいからねw
631名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:18:12 ID:u9490yN3P
>>624
今時韓国中国に動画発注してもかあkる金はたいして変わらん
スケジュールのため
人海戦術で1日で1話分の動画上げてくれるから
632誇り高き乞食:2010/05/04(火) 09:18:17 ID:tWI1bFDx0
>>624
アニメの殿堂を造って外国人観光客誘致した方が、よっぽどましな政策ですよね。。。


633名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:18:31 ID:iIjDOEbJ0
>>610
お前はアメリカのアニメーターの生活調べてからモノ言え
アニメーターなったら家が買えるって言われてるくらいなのに
ただ今はもうピクサーみたいに3Dが主体だけどな
>>623
制作会社はズルズル生き残ってる
今は韓国のショボい動仕のスタジオがバンバン潰れていってるみたい
今まで海外に投げまくりだったのが国産に回帰してるから
もう少し本数減ったら国内のアニメーター育てる余力は出てくると思うんだけどなぁ
634名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:20:24 ID:ngxlntZH0
>>607
アグネス出張お疲れ様です
635名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:20:37 ID:OrFqzH9a0
いや、育てなくてもいいから、今いる人の待遇改善をしてやれよ
ジブリみたいに「となりの山田君」で大損こいても、給料制で保護してやるとか
636名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:21:00 ID:mH+BniNc0
>>633
あの、1000人解雇以来アメリカのアニメーターは完全に死んだからねえ
3Dのモーションデザイナーにジョブチェンジってのも当初こそ生きてたけど、今は向こうも
モーションだけ教える専門学校まである始末だから、古参のアニメーターの肩身が狭いこと
狭いことw

まあ、現場レベルでは国内の余力はちょっと出てきている感じはあるね。
その分中韓の倒産ラッシュがすごいけどw
637名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:21:28 ID:+thXARox0
たった2億円で何がしたいんだ(´・ω・`)
638名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:22:17 ID:TdsGyFZi0
これはいいんじゃね?
アニメーターの卵に基礎的な仕事をあげるって話だろ?
中韓の奴等が研修名目で入って来なければ、日本人アニメーターのためになる。
639名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:23:00 ID:Tt05pwY80
育成も大事だけど
今いるアニメーターを普通に生活できるようにしろ
9割が年収100万ってひどすぎだろ
640名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:23:16 ID:mH+BniNc0
>>635
あれは、コンテンツ販売権(ビデオとかDVDを販売する権利)をブエナビスタ(ディズニー)に
売却したから出来ることでな・・・
641ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/04(火) 09:23:20 ID:+XEPmAtOO
ミ,,゚A゚)ρ方向は間違ってないが、方法は間違ってる
642名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:23:23 ID:iIjDOEbJ0
>>635
それを制作会社が出来るわけない
資本金300万とかだよ?
かといって国で保護するなんてしてしまったら
アニメーター達はつけ上がって仕事しなくなる
カット単価高かったスチームボーイが大変なことになったのは有名
仕事しなくなるんだよ、アニメーターは
だから京都とかジブリみたいな固定給の所は凄いアニメーターに厳しい
643名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:23:29 ID:JHjlClmE0
なんだ企画一発ものかよ
まだまだアニメーターの報われない暮らしは続くの〜
644名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:23:36 ID:GssWJ94D0
アニメに2億円ですよ!!
国民が苦しんでる時にアニメ。ハァ???
2億円あれば子どもたちや高齢者施設の耐震補強がフンダラララ!!


って言わないの?マスコミ。
特にテレビのアナ・タレント・コメンテイターさん
645名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:24:10 ID:XHfMugCRP
学校作る金額じゃねえし、代々木アニメ学院に丸投げして終るな。
646名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:24:35 ID:gyPWoluy0
>>634
不愉快になったのなら、スマン。
ただ、俺がそう思ってるって事じゃなく、一般的にはそう受け止められるだろうと言いたかったんだ。

アニオタにも不評。一般人にも不評。ってな。

647名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:24:45 ID:3wVOuudG0
人材を育成するのはいいことだ。

だが、育成されたアニメーターが金を稼げる職場も育てないと、片落ち‥じゃなかった、
片手落ちだぞ。
648名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:24:51 ID:UqfB3CEz0
>約30分の短編オリジナル作品4本の企画を公募

底辺メーターの技術がこれでどう育つのか超絶意味不明
649名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:25:31 ID:mH+BniNc0
>>638
現場にお金が行って、実効力がある状態になるには足りなすぎるって話でもあるわけだ・・・
650名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:25:56 ID:77Kjzg3B0
>>644
2億円じゃ報道してもインパクト弱いから普通にスルーじゃない
651名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:26:00 ID:9RukUrwv0
今更・・・
652名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:26:53 ID:S8YFEF+Z0
俊二きてる?
653名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:27:02 ID:w8t3ipyr0
なりたい奴が実力でなるんだから、育成より、今やってる奴がそれなりに
生活出来きるように給料上げてやるようにしろよ。
あと、過剰な中間搾取をなんとかしろ。
654名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:27:12 ID:TdsGyFZi0
>>639
低収入はあるていどしょうがない。
クリエイターは成功したら地位も名誉も金もでかいけど、成功するまでは貧しい。
漫画家も同じだし。
国の事業なら、この制作に関わった新人には時給的支払いになるんじゃないか?
会社だったら成果報酬になるだろうけど。
655名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:27:27 ID:XdNegE6w0
>>624

――コスト病という点について、実際に仕事を海外に発注されることもあるだろう
   竹内(注:テレコム社長)さんはどう見ていらっしゃるのでしょうか?

竹内 海外の単価の問題を考えると、僕は中国や韓国がトータルで考えた時に日本より安いとは思っていません。
    輸送費が必要だったり、中間業者がいるので。ただ、僕が思っているのは、海外に発注した方が安くて質が守られるなら、
    それは海外に発注する以外ないんです。だってそっちの方が有利なんだから。
    何も手が遅くて、仕事ができない人間に高いお金を払う必要はないんだから。

    でもトータルの価格は変わらないのに、なぜ海外に出しているのかというと、
    僕は「制作進行の怠慢ではないか」と思っています。(スケジュール管理がうまくいかなくて)
    今日2000枚の動画をやって色を付けなければいけない(ということがある)。
    それは「制作進行の怠慢かもしれない」と僕は考えています。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/28/news016_5.html
656名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:27:45 ID:XHfMugCRP
アニメとかニッチ市場に今更2億ぽっち投資しても無駄
657誇り高き乞食:2010/05/04(火) 09:27:55 ID:tWI1bFDx0
>>645
いやいや、天下り役員の報酬に消えて、HP作成だけで終了でしょ。。。w


658名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:28:11 ID:9vIwfTxr0
ホント2億なんざ、はした金も良いとこだろうに
パチ屋の方が余程貢献している感がある

なんか介護の問題と似たようなもんだな
どっちも小手先のとりあえずやりましたって感じの
いい訳作りかと
659名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:28:14 ID:1v5Pd1Nu0
>>318
まち子先生をみて、学校の担任(女)に、まねして、
「ぼいんたーっち」ってやったら、先生がマジに、
「きゃあああ!」って叫んで、マジな顔で児童に
「何するの!」って睨んで、
児童が余りの予想外に、唖然としたって
660名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:28:16 ID:3wVOuudG0
>>646
アニメ視聴=性犯罪者育成

という、お前の妄言を本当だと仮定するなら、ジブリアニメやポケモンアニメに
スポンサーが付くことなんてありえないわけだよ。

もっと外に出よう。
世の中は辛いことばっかりじゃないぞ。
661名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:28:27 ID:NZf6aVn20
野球選手一人の年俸か
662名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:29:11 ID:ijFd49cx0
アニメータ募集して2億で作品作らせよろ、中間搾取なきゃ2億で複数作れるぞ
663名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:29:20 ID:t8/Z4qchP
別にアニメーターの待遇はこのままでいいんじゃないの?半ば職人的な
世界なんだろ?俳優業だって、伝統職人だって下っ端は超低待遇でそのなか
からすばらしいのが生まれてくるんだろ。アニメーターも同じだろ。
それがおかしいというのなら、アニメ自体がもっと市場価値を持たなきゃ
変えられないわな。商品としての魅力が全く足りてないからこうなるんだろ。
664名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:29:55 ID:vm9XgpsD0
卵を養成するより
現在就業中の連中の労働環境を改善してやれよ…
665名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:30:46 ID:rBTDvUXt0
文化庁が文化に関して一番情弱というのがわかったニュース?
666名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:30:55 ID:4Yq5+gld0
コンテバイトが月5万以上になる日が来るの?
できれば10万ほしい
667名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:30:56 ID:4Dv8BWEg0
>>12
そういうのは育てなくても自力で出てくるから強いんだろ
668名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:31:10 ID:UxZbee7O0
詳しい事わかんないけどアニメとか漫画は嫌いなんでいらねw
669名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:31:18 ID:/SMLy1bq0
動画部分を自動化するために情報処理に金をかけたほうがよくね?
670名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:31:39 ID:PZ96PxsB0
土建屋と公務員が日本を潰す!
671名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:31:51 ID:mH+BniNc0
>>646
まあ、性犯罪者云々ってのは、科学的には全く信憑性のない、ただの魔女裁判状態な
偏見だからなあ・・・
672名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:32:00 ID:iIjDOEbJ0
正直、一番アニメーション業界で問題なのは
最低限の社会人としてのマナーの無さだよw
みんな泊まり込みで仕事大変とか言ってるけど
アニメーター、制作進行、監督、演出
全体に社会人としてのマナーが芽生えれば
絶対にもっとマシな職場環境になる
働いたらわかるけど、ホントに酷いからなぁ
特にアニメーターはヤバいよ 性格クソが多すぎる
それを許していままで来てしまった業界の責任でもあるけど
673名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:32:26 ID:wDLRN6B70
仕分(ry
674名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:32:32 ID:XdNegE6w0
ポスト宮崎駿より
ポスト鈴木敏夫見つけた方が良いw
675名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:32:54 ID:KmvZcVHC0
>>674
全く同意
676名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:33:14 ID:XHfMugCRP
卵は勝手にMAYAとかでCGアニメ書いてYouTubeに上げとけば
才能あればスカウトされんだろ。実際。

4000万ずつカスに配ってゴミ動画5本作ってアニメ産業になんかインパクトあんですか
677名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:33:32 ID:3wVOuudG0
>>672
貧すれば鈍する。

真っ先に手を付けるべきは、広告代理店による過剰な中間搾取だ。
678名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:34:07 ID:S8YFEF+Z0
性犯罪者育成ポルノ業界
二億使って年齢制限なしポルノアニメ作ってガキ共を犯罪者にするぞ!
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/t/e/n/tenmasanblog/ladie_butle_dvd2-sanae_vs_saori02.jpg
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/t/e/n/tenmasanblog/ladie_butle_dvd2_sanae_vs_saori-s03-2.jpg
679名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:35:10 ID:t8/Z4qchP
>>677
中間搾取ってのはおかしいだろ。代理店にしても放送局にしても相手に
商品を売ってるだけなんだから。それをいくらで買うかは買う側の勝手。
680名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:35:19 ID:p4qLZQrv0
>>1
実質的には、何の意味もない政策だな

「アニメをダシに箱物作るな!そんな金あるならアニメーターに分配しろ!」

とゆー2chのB層を達を、取り込む為の参院選選挙対策だねwwww
おまいら
馬鹿なB層は、「やっぱりミンスはすごいや! 参院選はミンスに入れるよーwwww」
って
カキコしろよw 空気嫁ないヤツらだなぁ〜 つくづく
681名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:35:38 ID:3lPcjquD0
現在極貧の状況を何とかするのが先だろうに('A`)
682名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:35:53 ID:3QTEFp6s0
>>678
これ見たらチョンみたいなレイパーになるの?
683名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:36:11 ID:mH+BniNc0
>>678
エロメディアで性犯罪を犯すってのは、科学的に否定されてるわけだがw
684名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:36:23 ID:gyPWoluy0
>>660
だから、スマンって。
俺がそう思ってるわけじゃないと弁明したじゃないか。

ただ、日常の報道にしか接していない一般人は、アニオタを怖いと思ってるでしょ?
ワイドショーのオタクに対する偏見は健在だし、上記は否定できないじゃん。。
685名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:36:47 ID:XdNegE6w0
>>633
日本も虫プロが景気良かった頃は
「高卒で5年働けば家が建つ唯一の職場」だったらしいがねw
686名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:36:54 ID:cRP3KbqQO
>>676
本当の卵はMAYAなんか使えないw
素人に金ばらまくだけ
687名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:37:25 ID:ecyEvcpm0
>>678
ぶっちゃけ、そのキャラデザのアニメって色々あるけど総じて抜けないよね
とらぶるのほうがまだ良い
688名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:37:28 ID:09BxJVvf0
衰退産業に金ばら撒くな
ワープア養成するな
変な利権団体にばっか金ばらまくな
689名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:37:49 ID:iIjDOEbJ0
>>655
アニメーターに翻弄されながら
納期近づくと毎回泊まり込んでる制作進行に対して
この物言いは頭おかしいんじゃねえの?
って元制作進行からしたら思っちゃうんだけどなぁ
自分のミスでスケジュール管理うまくいかなくて、じゃなくて
約束破られ過ぎて、どうすることも出来なくなって、って状況が多すぎるんだよ
>>677
アニメ業界って電通とかに助けられてるようなモンだけどね
深夜帯なんてテレショップとかでも十分なのに
ニッチなモノ作らせてもらってるんだから電通に文句は言えないよ
業界自体がズルズルやってる原因って小さい制作会社が乱立してるのが根本だと思う
690名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:37:51 ID:rBTDvUXt0
>>669
まーソフトに金かけられたら海外に下請ださなくてもよくなる部分も多いだろうな

でも、官庁は技術より目に見えるモノしか金ださない節があるからな
技術(ソフト)の海外流出の関してしても鈍感すぎるし
691名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:37:57 ID:3wVOuudG0
>>679
お前の言う机上の空論が世間できちんと機能するなら、労働組合なんて生まれない
訳だ。

もう一度言うが、真っ先に手を付けるべきは、代理店による過剰な中間搾取だよ。

ただ、搾取されてる連中自身がそのことに気付かないと、周りが何やってもダメってのも
確かなんだよな。
692名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:38:19 ID:G995rbWH0
こんなことに税金使うなよ。
693名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:38:44 ID:zxmTzGHc0
子ども手当ての、5兆数千億円のバラマキとは
比較にならないレベルだなw
694名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:38:56 ID:bd+ShsVb0
2億1千万円の内訳は
選考委員会の人件費(5800万円)
アニメ一本あたりの中抜き(3000万円)×4
アニメ一本あたりの制作費(800万円)×4
ってとこか。
実際には3200万円のアニメつくるのに21000万円投じてる。

こんな事していれば、そりゃ国債が1000兆円にもなるわな。
695名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:39:01 ID:pmMPYHUs0
歩合じゃなく時給制させて補助金をだすようにした方が良くない?
696名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:39:17 ID:mH+BniNc0
>>687
ああ、あの奥さん寝取られて、しょんぼりして終わっちゃった漫画か・・・
697名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:39:25 ID:WEEL9SWD0
まさに無駄遣い
698名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:39:25 ID:2Mj4KtAl0
>>674
宮崎駿のような人間がいなければ、それを支えたいと思う人物も現れないだろ。
699名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:39:32 ID:Nzl/wcUg0
>>46
あそこ今そんなに株価安いのかw
700名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:39:51 ID:9vIwfTxr0
>>663
おいおい職人的というが、いくら上手くなって収入が全然上がらないだぞ
701名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:39:51 ID:NmlZLVF00
>>362
ハコモノって、これ?

【社会】「クール・ジャパン」世界戦略拠点第1号は北京…6月にも開設 - 政府
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272755293/
702名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:40:03 ID:S8YFEF+Z0
ナカヌキ!ナカヌキ!ナカヌキガワルイ!!
703名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:40:26 ID:t8/Z4qchP
>>691
労働組合って・・・。製作会社と代理店、放送局は全くの別会社で
商売相手なんだけど?べつにパートナーでは全くないんだが?
単に「そんなんじゃ商品のやりとりはできません」で終わってしまう話
なのに、それを製作会社の方が無理をして商売してるだけじゃないか。
商売として成り立たないものを無理して成り立たせようとしてるから
こういう風になるんだろ。
704名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:40:44 ID:77Kjzg3B0
>>691
もうそんな中間搾取とかほとんどないから
705名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:40:46 ID:Ci0RfxkE0
アニメはいいよ

夜勤で深夜3時に帰ってきてコンビニに寄って
菓子パン食べながら液晶で見るアニメは至高の幸せだった

仕事終わってPCで毎週見るアニメも癒される

24時間アニメでいいのにな
24時間美少女アニメでいい
そんな国が一つくらいあってもいい
アナウンサーも二次元で頼む
706名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:40:50 ID:XdNegE6w0
千葉とか埼玉にアニメ特区作ってそこにアニメ会社誘致に成功すれば
家賃が2〜3万くらい減るんじゃね
家賃が糞高い東京にアニメ会社いらねえだろ
707名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:41:06 ID:KmvZcVHC0
>>698
鈴Pみたいなポジションの才能がなければ、宮崎みたいな才能持った人材が居ても鳴かず飛ばずになりかねんよ
708誇り高き乞食:2010/05/04(火) 09:41:11 ID:tWI1bFDx0
>>682
朝鮮人のレイプと放火は国技。。。

国全体の文化的な背景が無いと、あんなコトにはならないですよ。。。



709名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:41:15 ID:3wVOuudG0
>>684
いいや、他でもないお前自身が思ってることだよ。
なぜなら、

>アニメ視聴=性犯罪者育成

なんて、一般人は思ってないから。
お前は単に、自分の願望を語ってるに過ぎないんだよ。
710名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:41:22 ID:S8YFEF+Z0
>>700
数年何の成果もなくても月ン十万の給料で食っていけてる超一流・スーパー・グレート・ジーニアス・社員・クリエイター(TISGGSC……長っ!)
になれば金稼げるよ
711名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:41:56 ID:iIjDOEbJ0
>>685
虫プロのせいで今の貧困状況でもありながら
大量に作品作れる状況でもあるんですけどねw

ありゃコミックの売上をアニメーターに還元してたんでそ?
712名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:42:01 ID:G+q7/r9D0
>>684
そこまで具体的に危険視してる奴はそういないと言うか、逆にそれは一般人とは言えないんじゃないか?
普通の一般人は「なんかキモイ」程度だろ
713名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:42:12 ID:mH+BniNc0
>>710
おっと、押井守の悪口はそこまでだ
714名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:42:22 ID:xjArGij50
勝間死ね
715名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:42:25 ID:hqG4XR+s0
>>546
押井みたいな棒立ちの長台詞はお呼びではないと
716名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:42:52 ID:RN6d3k0L0
交流名目で韓国人中国人にタダで技術を教えるだけでそ。
日本人は育たないよ。
717名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:42:58 ID:fX/XelkC0
>>706
いいアイディアだな
奥地にアニメ関連企業だけ集めた町を作ればいいかも
718名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:43:00 ID:JoDSb8Zq0
過酷な労働、低い賃金、感謝される仕事という意味では
介護ビジネスと同じ。
719名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:43:34 ID:AvHtLMlw0
たった2億かよ
720名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:43:50 ID:V54k2o+M0
アニメより、
売り方(全般)の法律を変えろ。
721名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:43:51 ID:H8rwonLXO
もうテレビでアニメとか見てる時代じゃないって気付けよ
いや、どういう時代かは知らないので
722名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:44:00 ID:vX0zGUWt0
労働基準法を遵守させるだけで平和になるよ!
週2,3日徹夜必須とかどういう職場だよ
723名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:44:07 ID:we8uzluP0
国に金出されたら自由にエロアニメ作れなくなるじゃん
724名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:45:35 ID:p4qLZQrv0
市場規模が
最盛期から40%も縮小しているwwwwwwww
売り上げも市場規模も縮小している
日本アニメバブルは、もう終わったんだよwww いまさら今後もっと食えない産業に国が凍死ですかww 
ルーピーもたいがいにしろw

米国のポップカルチャー情報サイトのICv2によれば、
2009年第1四半期の北米市場における日本アニメの売上高が前年比で2%減となった。
2008年第1四半期は2007年比で11%減。

ICv2は、2007年の市場は2億7500万ドルから3億ドルと発表した後は、統計の発表をストップしていた。
2008年は、2007年よりもさらに市場が縮小したと見られているから、
ICv2の数字から推定すれば、2008年は2億5000万ドル前後の市場規模が考えられる。
一方、
JETROがまとめる「北米におけるコンテンツ市場の実態2008-2009(2009年3月)」によれば、
2007年の北米の日本アニメDVD市場の3億1600万ドルである。
2006年はビデオを含めた市場が3億7500万ドルとしており、ICv2に較べて増減の幅は緩やかになっている。
また、北米におけるコンテンツ市場の実態2008-2009では、
北米のアニメDVD・ビデオ市場が最も拡大したのは2002年の4億1500万ドルである。
これによれば
2002年から2007年までの市場の減少率はおよそ31%になる。
2008年が仮に2007年から10%減少したとすれば、最盛期からはおよそ40%以上の減少となる。
725名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:45:47 ID:S8YFEF+Z0
労働基準法守ったら軒並み倒産します。個人事業主を正社員にしたら倒産します
おわり
726名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:46:17 ID:WEEL9SWD0
こういうのがしたいならアニメ税でも作ってその範囲でやれ
727名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:46:44 ID:GOHz4jvw0
経産省のゲイツプロジェクトみたいに税金の無駄だな

こんなことする暇あるなら搾取の構造改革しろよ
728名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:46:57 ID:PvuwDwF30
大量のピペットドカタを生産したバイオ産業()笑いと同じ臭いがする

・・・箱モノよりはマシなんだが、業界を支援してやった方がいいだろ
729名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:47:22 ID:2QlR2MCr0
そんなことよりも、TV局と広告代理店のピンハネを禁止しろよ。

アニメーターの給料が上がらなければ、何も変わらない。
730名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:47:58 ID:aD59Y5mK0
2兆円投入とか思い切ったことするなと思ってよく見たら2億かよwww
731名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:48:13 ID:XdNegE6w0
アニメーターの給料が安いのは
虫プロがアトムでもう馬鹿みたいに儲けすぎて過当抗争になったからだよ
大卒の初任給が今の1/10の時代に
ロイヤリティーが日銭で数百万
アメリカにアトムのテープレンタルしたら1話200万、50話で1億
その儲けた金で他社のアニメーター引き抜きまくったからアニメーターの給料が暴騰した
732名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:48:21 ID:ecyEvcpm0
>>724
国内の市場と海外の市場、その比率は?
海外市場なんて初めからアテにしてねーだろ
733名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:48:30 ID:X0HZj0Qb0
よく待遇が悪いって言うけどさ貰ってる人は貰ってるよね
脚本家とか音響とかあと声優も中堅以上は実写の役者より収入が上の人いくらでも居るよね
業界内の配分がおかしいだけじゃないのか
なんでもかんでも代理店が悪いってのは2ちゃんのノリだろマジねたとして受け取ってもな
734名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:48:34 ID:iIjDOEbJ0
>>717
神戸にアニタス神戸ってスタジオ作られたよ
あのスタジオ建てた会社が一番アニメ業界のこと考えて行動してる
というか、その会社のえらいさんと実際会ったことあるけど尊敬出来る
735名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:48:40 ID:+NcHj6qi0
仕事も国が面倒見ることになるぞ
事実上の公務員アニメータ(笑)
736名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:48:43 ID:spAjptHDP
たった2億でなにしろって言うんだ、TVシリーズ1クールしか作れないぞ
くだらん子供手当てに何十兆も割くくらいならこっちに500億くらいでいいから投入しろ
737名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:48:58 ID:mvi+CM5R0
アニメに金使うの無駄っていってるやつ馬鹿だろ
日本が勝てるコンテンツはもうこれしかないよ。技術的に現状トップでも
どんどん援助しないと危ない
世界規模で需要あるし韓国とかアニメーターの待遇よくして育成しようとしてるのに
このままの状態じゃこの産業衰退しかねない
738名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:49:10 ID:mH+BniNc0
>>711
それ全部嘘だから。
虫プロの当時の帳簿を洗い直したここ数年の研究で全部嘘だったことが判ってる。
739名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:49:21 ID:qnhzBFO40
>>689
>アニメ業界って電通とかに助けられてるようなモンだけどね
メディアにおける既得権を牛耳る電通に引け目を感じるなんて
無能なカス犬めw
権力者の親のコネで電通に就職した低脳どもに笑われてるぞw
740名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:49:30 ID:3wVOuudG0
>>703
セイサクガイシャガーwww

結局お前は、自分たちの罪から目を背けさせるために、問題を他へ押し付けてるだけじゃん。
そんな言い分が通用するなら、そもそも税金投入する筋なんか通らねーんだよ。

醜い言い訳はもういいから。
741名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:49:33 ID:rVhEEVZn0
国が関与するとろくなことがない。
やめとけ。

麻生の時に国営マンガ喫茶と揶揄してただろ。
742名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:49:39 ID:AUeMzypg0
駄目だったらすぐ廃止するってのを前提に、「ま、試してみれば?」って感じかな。
743名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:50:08 ID:b4gR5NkC0
麻生がやろうとした時は漫画の殿堂とか言ってひたすら叩いてたよな
それなのに今更アニメーター育成に金出すの?
まぁ育成自体は反対じゃないが、なんでこいつら自分達がやってきた事を否定するような事ばっかやるんだ?
小沢が独裁政治を始めたら洗脳用の国策アニメでも作らせる気なのか?
744名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:51:06 ID:S8YFEF+Z0
アニメなんて糞の役にもたたねーもん作るなよ
野菜作れ野菜
745名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:51:33 ID:lMMDn0490
アニメ業界は十分だろ?
うちらペット業界にもうちょっと力を入れてくれないか
746名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:51:35 ID:1R/2K30M0
何を真面目に議論してるんだかっておもうぜ、、
2億だぞ2億
こんな金で何ができるってんだか
747名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:51:39 ID:XdNegE6w0
>>733
声優は副業のアイドル業が儲かるんじゃね
748名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:51:53 ID:mH+BniNc0
>>733
脚本家は、アニメ業界では真っ先に家が建つ仕事として有名だなw
なにせ、監督より儲かる。
749名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:51:58 ID:UPuFcGwP0
2億円程度で「育成」と銘打ってコンテストやったところで意味無い。
本業にしてからの単価安が問題なんだから。
750名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:52:08 ID:3wVOuudG0
>>738
>虫プロの当時の帳簿を洗い直したここ数年の研究で全部嘘だったことが判ってる。

自分たちにとって都合の悪い歴史的事実を覆すための、常套手段ですな。
751名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:52:34 ID:iIjDOEbJ0
>>733
そうかもしれないね
仕上げ会社の人なんて年収500万くらいある人もいるから
ただこれは安定した仕事がないとダメだけどね

えらく電通叩かれてるけど、ことアニメ業界に関しては
電通って、かなりありがたい存在なんだけどなぁ…

あとお金でどうにかなるって人の意見が多いのは意外だった
実際にスタジオで働いたらもっと根本的なことが問題だって気づくと思う
752名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:52:36 ID:KmvZcVHC0
>>743
中韓に指導にいける人材が居なくなったんだろw
753名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:52:48 ID:fX/XelkC0
海外で評価の高い日本のアニメってのも70〜80年代に作成されたのがほとんどで、
最近のアニメなんかてんでダメなんじゃないのか?
754名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:52:51 ID:9TIkIbsb0
>>743
マンガの殿堂は五階建ての建物を建てるだけの予算だったし
コンクリートより人へって事じゃないですか
755誇り高き乞食:2010/05/04(火) 09:52:58 ID:tWI1bFDx0
>>746
2億で、やったやった詐欺が出来るなら超格安だろ。。。w


756名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:53:12 ID:ZTF9shZ00
援助しないと廃れるなんて危機感もつって事はもう終わりって事だろ
今更税金投入したって延命にしかならん
大体アニメ売る奴も買う奴も意識が低すぎる
萌えアニメ粗製濫造して焼畑状態じゃねーか
757名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:53:17 ID:t8/Z4qchP
>>740
反論できないからってそりゃないわ。まあ、いつものことだけど。
ちなみにさらに言えば、基本的に製作会社とアニメーターの関係も
社員ではないからね。個人事業主と会社と商品をやりとりする関係な。
上から下まで全部商品のやりとりでできてるのに、待遇が悪いとかどうとか
ばかばかしすぎるだろ。自分で商売をしているくせにどれだけ甘えてるんだと。
まあ、本人たちは満足してるんじゃないの?今の相場で喜んで商売してるんだし。
758名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:53:22 ID:2WUNBQ+50
>>744
野菜なんてアメリカや中国に作らせときゃいいだろ
759名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:53:30 ID:09BxJVvf0
>>737

海外でもたいした稼ぎもってこないじゃん
ワープア増やすと税収も伸びないし
寧ろ将来の生活保護予備軍

そして今どのコンテンツ産業も壊滅的に売上落ちてる
760名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:53:36 ID:P6TN697F0
それより労働条件守らせる方が先なんじゃないか?
761名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:53:36 ID:fOAh60OB0
散々批判して潰した事業を、また復活か
主義主張に一貫性のない人々
762名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:53:45 ID:T1+NumYA0
>>8にもあるように、その2億円でアニメ作ったほうがはるかに救われるだろう。
訓練だの育成だの聞こえの良い事は言ってはいるが、儲かるのは業界とは関係無いヤツだ。

フリーター対策とか男女共同参画とかと一緒。
763名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:53:54 ID:p4qLZQrv0
>>737
>アニメに金使うの無駄っていってるやつ馬鹿だろ
>日本が勝てるコンテンツはもうこれしかないよ。
>世界規模で需要あるし

????
ややw、
需要があるはずなのに
北米だけ見ても市場規模が、最盛期から40%も縮小しているwwwwwwww
売り上げも市場規模も縮小している
日本アニメバブルは、もう終わったんだよwww
764名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:54:08 ID:2eNh2h5y0
これは凄く良い事じゃね?
麻生は結局経済産業省と、それとつながってる土建屋の
一時的な小遣い稼ぎの片棒を担がされかかっただけだろ。
アニメーション支援なら既存の施設でもできる。 秋葉の余ってるビル使えばいいんだし。
それよりこういった人や事業に直接金を使う方が、安上がりで効果も上がるだろ。
ネトウヨは「アニメの伝道作ったら海外にガンガン売り込めた!! ミンスガー」 と言うけど
別にそんなの専用の施設が無くてもできるだろ。
765名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:54:23 ID:EhE4CC520
一方でエロアニメ、ロリアニメ規制したら、間違いなく2億円はムダになるww
766名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:54:35 ID:3wVOuudG0
>>745
ペット業界はまず規制が先だろう。
売り手や飼い主のモラルを今のまま発展させても、ろくなことにならない。

とりあえず飼い主を更新付きの免許制にするのが最初かな。
767名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:54:36 ID:ILpxbDaR0
介護も同じ様なことやってるよね。

資格とるのにお金出します。
でも激務薄給です!
768名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:54:43 ID:oqpNSdMN0
業界に労働基準を徹底させて無能な奴を淘汰すれば
作品の水準も労働条件、待遇も良くなるよ
769名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:54:47 ID:QrtckHHT0
よく分らないけど、お役人だけが儲かってアニメーターの給料は変わらない悪寒
770名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:55:24 ID:2Mj4KtAl0
正直、新しい作品よりも昔の作品を観た方が楽しい。もう無理して作る必要はないかもな。
ほんとうに心の底から新しいものが求められたときに新しい才能も現れるだろ。
771名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:55:27 ID:DYQwnpnN0
え・・・散々麻生のとき反対していたのに、何これ?

もしかして

麻生・・・スケベ
鳩山・・・むっつりスケベ

みたいな構図?
772名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:55:35 ID:we8uzluP0
アニメーターにお金が有り余っていてOVAが乱発される時代になって干し芋のだ
773名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:55:39 ID:mH+BniNc0
>>750
まあ、ねらーらしい陰謀論大好きっ子にはつける薬もないわなw
774名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:56:07 ID:YyJUP4gI0
>>749
その後は、税金使った公共事業として国策アニメを作りつづけて、外国にODAとして配る。
内容はとにかく日本に好感を持つようになるもの(おしんが諸外国に与えた影響に学ぶ)、
またはグローバルスタンダードではない日本の価値観、ルールを広めるもの。
775名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:56:36 ID:+GSHY+XS0
育成に税金使うの?
ろくに食っていけない仕事だから育たないってのに
バカじゃねぇの?

まあどうせ間に訳のわかんねーのが入って税金貪るだけだろw
776名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:56:41 ID:iIjDOEbJ0
>>757
請負契約だからダメなんだよ
アニメーターは職人であったとしても
1話に携わる人が沢山居るんだから
ある程度チームプレイの出来るような人間でないといけない
そうなりゃ、きちんと社員として、
各制作会社が拘束出来るようにならなきゃいけない

個人的には、原画は会社によっては、自宅で作業出来る
、若しくはフリーになれば自宅勤務って言う環境が癌だと思った
777名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:57:40 ID:fX/XelkC0
つーか子供向けのアニメが作られなくなったのがダメなんだろうな
オタによるオタのためのアニメばかりになってしまったのが衰退の原因だろう
778名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:57:52 ID:GOHz4jvw0
アニメーション産業の現状と課題

平成15年6月 経済産業省文化情報関連産業課
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

何が問題かは明らかだろ
779名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:58:19 ID:JYHp6G3p0
どうせ公務員が中抜きしてほとんどまわってこないよw
780名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:58:20 ID:3wVOuudG0
>>757
>ちなみにさらに言えば、基本的に製作会社とアニメーターの関係も
>社員ではないからね。個人事業主と会社と商品をやりとりする関係な。

なんというブラック業界www
やはり広告代理店による搾取をなんとかしないと‥。


>今の相場で喜んで商売してるんだし。

そう、そこが大きな問題のひとつなんだよな。
自分が表現者たることを優先して、自分の腕を安売りすることさえ厭わないわけだ。
ほんとうに愚かしいことだと思う。

そしてそこに付け込んで搾取してるのが、お前ってわけだ。
781名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:58:36 ID:dWacc0tV0
育成とかじゃなくて儲かるようにしてやればいいだけなのに…
相変わらず金の無駄遣いだな
782名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:58:43 ID:2fCHDo7F0
電通の仕事の一部をアニメーターにやらせればよいよ。五輪誘致PR映像に5億円かけてあの程度なんだぜ
783名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:58:44 ID:H/D1Nr2Y0
たった2億かよ糞役人共が
お前らが仕分けされろ

ピンハネ構造を何とかする方が重要
784名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:59:04 ID:mvi+CM5R0
>>763
なんでそうなってるかも考えず鵜呑みにするなクズ
785名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:59:15 ID:8uRiqYIoO
マジで餓死や過労死してる奴いるから下請けに回してやれ
前に制作会社にも下請けにも入ってたが下請けの現状はヤバイ
786名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:59:32 ID:2WUNBQ+50
京アニは数少ない正社員雇ってアニメ作ってる会社なんだっけ。
質の高いアニメ作るには待遇は必要。
むしろアニメに限ったことじゃない。
787名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:59:33 ID:qTBho0R90
>>1なにこのお仕事体験イベント
788名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:59:33 ID:S8YFEF+Z0
>>777
いや、キッズアニメかなり作られてんだろ……
789名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:59:42 ID:57alCVd70
>>12
才能がある連中は漫画家か小説家になる。
ただ小説家だと文章技量も含めての才能。村上春樹の作品を映像化しても……な。

漫画家はアニメと被る部分はあるが、やはり別物。
宮崎駿はやはりすごいよ。世界のアニメ業界ではまさに別格。
790名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:59:53 ID:0Vxg7Wov0
科学技術には予算回らずにこういう所に行くのか・・・。
国として秋葉原と同じ道を歩むのですね。 何だか残念だ。
791名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:00:02 ID:mm9KOxoM0
麻生さんの時には散々叩いてたのになにこれ?
792名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:00:15 ID:iIjDOEbJ0
>>777
それは違う違う絶対に違う
プリキュアとか見てみ?あんだけ流行ってるのに作画がクソ
大人向けの作品には品質が求められる
けれども子供向けの作品には品質は求められない 話題性のみ
東映みたいに海外にスタジオ作ってクソみたいな品質のアニメを
子供が有り難がって見てる状況を盛況してるって言うくらいなら
深夜のアニメ作ってる人間はみんな業界辞めてるよ
793名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:00:29 ID:W2fy7qQe0
GWにアフリカ旅行に行った岡田さんがアフリカに1000億円ばら撒くって言ってたが、
この格の違いはなんだね?w
794名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:00:46 ID:2HWoVNkA0
>>1
今のアニメ業界じゃ、一本3800万円ってどんな超大作ってレベルの予算だな
ひどいのは一本500万円以下で作ってるというのに
795名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:00:52 ID:V1arcvVv0
マンガなんぞいらないじゃあないですかぁ  仕分け人
796名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:00:55 ID:wxbJ/2pC0
797名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:01:12 ID:1LfJi2bq0
少な杉ワロタwww
しかもこれも途中で減るんだろ
798名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:01:14 ID:2fCHDo7F0
月収が安すぎて生活するのにイッパイイッパイなんだからアニメーターは不幸だよ。
アニメーターやるならそれなりの才能が必要な職業なのにさー。
799名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:01:16 ID:YbkTpA0+0
漫画喫茶の件はどうだったか記憶してるか?
800名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:01:43 ID:mH+BniNc0
>>778
それがまとめられた頃には、そういう仕組みはもう殆ど無くなってたんだけどなw
801名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:02:18 ID:6gQK+n860
しかし、2億円じゃなぁ。
年収500万(=手取り350万)×40人だろwwww
資材や設備費などにも充てるなら、現実的には30人くらいか。
さみしい額だなぁwwww

日本人は予算=箱モノだという固定観念があるが、本当は予算=人件費のこと。
つまり、2億円で30人のアニメ制作会社を1年間稼動できる。
さらに、1年間に製作した作品が2億以上で売れないと、赤字になる。
予算を割くことは悪いことではないが、制作会社を上手く経営することとは別の問題になるね。
2億円で有能な経営コンサルタント雇った方が、売れる作品作れたりしてw
802名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:02:55 ID:QyqFCRC70
>>738
そもそもそれって誰が何の目的で言いはじめたんだろ
803名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:03:48 ID:mH+BniNc0
>>786
月給で自社株を買わす名目で給料天引き。
余所に移ろうにも、近くに競合アニメ会社がなくて移りにくいという状況も相まって、
ものすごい閉鎖空間で搾取するブラック企業なんだけどなw
アニオタは騙されやすくていいねw
804名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:03:58 ID:t8/Z4qchP
>>798
本人たちが好きでやってんだろ。クソも儲からないのに陶芸や刀鍛冶の
ような伝統工芸の道に進むやつもいる。それと同じだろ。
いやなら他の道に進めばいいだけ。選択肢なんて無数にあるのに。
805名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:04:00 ID:p4qLZQrv0
だからー
「アニメをダシに箱物作るな!そんな金あるならアニメーターに分配しろ!」
とゆー2chのB層を達を、
取り込む為の参院選選挙対策だってwwww
おまいら
馬鹿なB層は、「やっぱりミンスはすごいや! 参院選はミンスに入れるよーwwww」
ってカキコしろよw 
空気嫁ないヤツらだなぁ〜 つくづく
806名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:04:42 ID:2eNh2h5y0
>>341
>手塚のバカな低賃金労働システムにより、

いつまでそんな風説をコピペし続けるんだよ。
手塚先生ほど日本のアニメの発展に貢献した人はいないよ。
なんせ、漫画でもうけた金と私財を
殆ど全部アニメ制作につぎ込んでいたんだから。
日本のアニメをダメにしたのは、中韓搾取をやってきた電通とテレビ局と
アニメに無理解であり続けた一般国民のせいだよ
807名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:04:56 ID:gyVvnhLc0
すくねええ
鳩山の小遣い以下じゃねえか
808名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:05 ID:glppEmFxi
アニメータの賃金が安いのは
まともな賃金交渉を
全然してこなかったからなんだよな
何十年も手塚のせいと言い続けて
絵だけ書いてきた結果
809名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:07 ID:we8uzluP0
>>792
今のプリキュアの作画は業界トップレベルじゃん
あれで駄目だと言うならもうどうしようもない
810名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:31 ID:f8xH3IvMO
>>1レベルが落ちるから、韓国への外注止めさせろ!!
811名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:33 ID:zlsV63sf0
812名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:40 ID:PvYhcUKN0
どうせ三文字系の企業に金渡すのが目的の制度だろ
813名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:59 ID:mH+BniNc0
>>802
東映が労使交渉で、虫プロが安く請けてるから東映も賃金は上げられない・・・と嘘の
言い訳をしたのを高畑や宮崎が鵜呑みにして、手塚も当時見栄を張って
「アニメなんて全然儲からなくて・・・」と言っていたのと合わせて、まるで事実かのように
誤情報が一人歩きした。
814名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:06:15 ID:drtnTNbF0
グローバル化によるワーキングプア化著しい職業だよね。
アニメーターの仕事はどんどん海外に流出して行く。
これからはいろいろな職業で同じことが起こるよ。
815名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:06:20 ID:S8YFEF+Z0
>>811
あ?
816名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:06:36 ID:X+DkWYE90
既得権益の中間搾取とか無くしてやる方が
ずっといいわ
人並みな給料にしてやるだけで勝手に育っていくわ
余計な事に金使うなカス共
817名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:06:48 ID:iIjDOEbJ0
>>809
あの、今の東映の状況わかってます?
動画とか全部海外でいいや状況よ?
つーか、社長が「作画工程はすべて海外でもいい」
なんて言っちゃってるのよ
818名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:07:01 ID:RYDCp4pL0
まだ税金を投入するのは早いと思う・・・
819名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:07:02 ID:PwekEFLO0
民主政権って言うのは本当に屑だな・・・
豚に餌与えて育てたところで,豚舎から出した後に自分で食えないんじゃ
何の意味もないだろ。
820名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:07:15 ID:fX/XelkC0
給料が安いなら組合つくればいいじゃない
アニメ業界に組合は無いのか
821名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:07:33 ID:yan9Zgtf0
10年遅いな。
822名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:07:35 ID:EQo0/LNj0
この業界は、中抜きの慣習をやめさせないと、意味無し。
人材だけが優秀でも、産業は育たないよ。

もっとも、人材を育てずに従業員を使い捨てる企業もあるけどな。
823名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:07:57 ID:2WUNBQ+50
>>806
というより宮崎駿とかいうくずがふれ回ってることだな>手塚のせい
824名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:08:32 ID:DYQwnpnN0
あ。これってもしかして、2億円投入したから、
アニメ製作会社は「〜税投入」みたいな流れなのかな。
825名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:08:38 ID:nIOznNNi0
いくらアニメーター育成しても、制作費の大部分がTV局に持っていかれ
アニメ製作会社と、そのアニメーターの人件費に廻らず
アニメーターの生活苦で離職 のスパイラル
826名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:08:55 ID:p4qLZQrv0
>>809
>今のプリキュアの作画は業界トップレベルじゃん
>あれで駄目だと言うならもうどうしようもない

・・・なるほど、コレが業界トップなのか。。。そりゃ市場規模が40%も縮小するはずだわw


  \:r‐ く  〈   ) ̄   ヽ : : : : : : : : : /
    └、厂:Tー' \     ' : : : : : : : :/
    {_/: ;、_ノ    \    '; : : : : : :/
    /{.ノ      rク,、 l    |: : : : : /
     |  ノ    ,≧彡'  Y7  |: : : /  こころの種が生まれるですぅ〜
    Vク ,、, ///厂⊂ニ/´ ̄_ノ.:/、
    _}彡' //_, ィ n_,./    `¨´   l
    七⊃ n└' 」 /      .人   |
       ̄`'|七チ{:/        ◎   /        ひっひっふー   ひっひっふー
         └一'^|       y  /
           V   /----イ /
            {_/      {_/
827名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:08:59 ID:8uRiqYIoO
キッズアニメは結構ある
DBやナルトみたいな少年誌系をもっと増やした方がいい。
ネギまみたいな萌え付き少年漫画の方が多くなってきてる。海外向けなら萌えとギャグ漫画より少年系
海外は萌えにウンザリして去ってく奴多いぞ
828名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:09:15 ID:hqG4XR+s0
>>811
今度のは実際そうなんだよ
序盤で力入れられるし
これから中盤以降にかけてどうしても落ちるんだろうけど
829名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:09:47 ID:8DaxNxnP0
>>820
制作会社的に言えば、ない袖は振れない状態だしな
830名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:09:47 ID:KmvZcVHC0
二言目には中間搾取と言う奴がいるが、その中間搾取がなくなったらOVAとかOADくらいしかなくなるぞ?w
831名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:09:52 ID:PwekEFLO0
おら,民主党議員ちょっと出て来いよ。
出てきてここで切腹しろカス
832名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:10:17 ID:S8YFEF+Z0
アニメタになるのなんて勘違いした腐女子が大半なんだからどんどん離職して欲しいな
833名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:10:18 ID:vQ6ucYdLP
国費で最下層職人の養成かよ。しかも自分の生活も支えられない単価のままで国策で人数増やしてどうするんだ?
834名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:10:40 ID:DJcdf+gB0
2億円 
事業事務員人件費で3000万
企画公募審査費用1500万
技術を学ばせるための協力費1500万
アニメ制作費3800万×4

こんな感じかなw
835名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:10:40 ID:I/Ie6tgq0
ポス毒ならぬポスアニメータが増えるだけ
836名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:11:18 ID:iIjDOEbJ0
>>820
組合モドキはあるけどね
それがいかんせん機能してないのしてないの
じーさんになると枚数こなせなくなるから
年寄り達が既得権益守るのに必死になっちゃってる

一番問題なのは中間搾取っつーか、専門スタジオが多すぎるんだよw
作画スタジオ、撮影、背景、仕上げ、制作
これを一元化したらコストカットにつながって
給料の払いが良くなるのもわかってるのに
バカなスタジオの経営者共が自分の財布の為に一致団結しようとしない
お手上げ状態ってこのことだよ
それをどうにかしようと頑張ってる会社もあるけどね
837名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:11:24 ID:fX/XelkC0
>>829
どうだろうな
実は社長が搾取してたりするんじゃないの?
838名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:11:53 ID:c5vNKGfM0
あれ、これって民主党が「国立マンガ喫茶」とか言って
潰した、メディアセンターと同じじゃないの?
839名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:11:56 ID:8DaxNxnP0
>>827
海外を意識する必要がどこにあるというんだね?
840名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:12:10 ID:0291eeEM0
手書きセル画1枚毎に国が補助金出せば万事解決。

あ、民主党政権だと国外の下請けにも補助金出すとか言いかねないな、いや絶対言うな。
841名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:12:35 ID:JYHp6G3p0
3800万も使ってアニメ作るのかよ、そんなに使うの?結構な大作レベルだろ。
842名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:13:37 ID:mvi+CM5R0
>>827
キッズアニメじゃ金があんまり動きにくいんじゃないか
843名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:13:49 ID:fX/XelkC0
>>836
誰か金持ってるやつが、すべての工程を一社でやってしまう、
アニメ制作の総合企業を作ってしまえば業界もかわるのかもな
844名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:13:51 ID:zlsV63sf0
>>841
ほとんどが人件費じゃねえの?
845名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:14:42 ID:6gQK+n860
>>833
国策だと言うのならそれも良し。
ガチの国策アニメを作って欲しい。
本物が作る国策アニメというものを世界に知らしめてやりたいw

萌えや忍者でお茶を濁すような海外向けアニメじゃなく、
無国籍のバトル系アニメでもなく、本物の日本のアニメ。
それを見た日本人が、そういう風に生きたいと思い、それを見た外人が日本に憧れるような、そういう作品が見たい。
そういう熱い国策アニメを、照れずに本気で作って欲しい。
846名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:15:00 ID:KmvZcVHC0
>>843
こないだ、そういうスタンスの会社が破綻したばっかじゃなかったか?
847名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:15:17 ID:oqpNSdMN0
>>836
社長とかプロデューサーとかの頭数が増えてるだけで
業界全体で全然効率化されてない
848名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:15:20 ID:8DaxNxnP0
>>837
中抜きのせいでその制作会社に落ちる金自体が
ほとんどない現状。
それと別にして役員にだけ金を流すメリットはないと思われるがね。
849名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:15:24 ID:77Kjzg3B0
>>836
そりゃそういうスタジオって自分は仕事できるのに給料少なすぎる、って人達が独立して作ったものだからでしょ
850名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:15:28 ID:iIjDOEbJ0
>>843
そうなんだと思うんだけどねー
動画背景以外は社内の京都が成功してて
基本外注かフリーばっかのサンライズが停滞してる状況をみると
転換点なのかもしれないよね
851名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:15:32 ID:u9H8V4z+0
デジタルにしちゃえばいいっていうけども
めちゃモテ委員長とか超キモイよな
852名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:15:50 ID:678k3/J60
>>838
あれは版権商売をメインに据えてアニメ・その原作の産業に力を入れる予定だった
こっちはアニメを作る人の育成
どっちが必要かと言えば前者
育成しても活躍の場がやっすい市場になり下がってるのが問題なのに…
853名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:15:51 ID:2WUNBQ+50
ワンピースとけいおん、どっちが金かけて作ってるかなんて明らかだからな
854名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:16:15 ID:wxbJ/2pC0
>>845
・・・・・「無国籍」が最後の切り札と思うんだがな
855名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:16:21 ID:77Kjzg3B0
>>848
いやだから中抜きとかもうほとんどないから
856名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:16:37 ID:mvi+CM5R0
>>826
おまえアニメのことを大仰に語るならそのものを知らなくちゃダメだよ
857名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:16:52 ID:NBJir5XN0
2兆くらいつぎ込めよ
858名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:17:14 ID:Z9Blky550
現役が貧窮してるのにどうなってんのかね
859名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:17:16 ID:KmvZcVHC0
>>848
中抜きが無くなったら全体量としての仕事自体が無くなるぞ。
アニメ製作本数が半減して、スタジオが今の10分の1くらいに集約されて
少数精鋭になっていくならば、いいのかもしれんけども
860名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:17:28 ID:fMt1fUrR0
で、2億は天下りとか役人がガメルんだろ?
861名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:17:33 ID:XdNegE6w0
>>750
当時のことに関してはこのサイトが詳しいよ
ttp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20071014/atom02
862名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:17:54 ID:fX/XelkC0
>>849
やっぱりそれで社長が搾取するという悪循環が作られてるのかもな
863名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:17:57 ID:2HWoVNkA0
>>803
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
非上場、非公開で資本金1000万円の会社なのに
自社株を社員に買わせてるとかwww

2ちゃんの情報を鵜呑みにしないで、少しは社会常識を勉強しろw
864名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:18:15 ID:Luvz7gyB0
>>851
CGは使うべきじゃないよな
すごい安っぽい。

バトル物でもメカがCGなのは普通になってきたけど止めてほしい。
とナデシコ見てて思った。
865名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:18:16 ID:77Kjzg3B0
>>845
それはアニメーターにはどうにも出来ない領域じゃん
その考えだと脚本家次第になってる
866名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:18:17 ID:Anw7uIYC0
国内で育てても海外へ流出しそうだな
867名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:18:18 ID:tzf+HOiB0
ボッタDVDでオタから巻き上げた金はどこに消えてるの?
868名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:18:20 ID:p4qLZQrv0
てか
今や映像分野は、3Dイノベーションが勃発してるのに
3D化不可な
手書きアニメに凍死してもなー
今後
スターウオーズも全作3Dで再公開されるとゆーのに
また、後手後手に回る気か
869名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:18:34 ID:S8YFEF+Z0
海外向けにつくったもんより国内向けに作ったもんのが海外で人気が出る現実
爆丸人気はマジで謎だ
870名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:18:52 ID:9dqH0yWS0
どうでもいいことには何百億と使うのに、
これにはたった二億・・・
871名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:19:28 ID:hxpmFmUN0
>>1
どれくらい中間搾取するの?
872名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:19:34 ID:cRP3KbqQO
卵にあげるよりトップクラスを集結して作ったほうが
100万倍マシ

2億なら映画作れるっしょ
873名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:19:36 ID:N32X8j200
自民のパクリばっかだな
874名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:19:38 ID:iIjDOEbJ0
>>846
ゴ、ゴンゾはまだ潰れt

あそこの会社は手を伸ばしすぎたとしか言いようがないよ
クレジットカード業務とかアホらしすぎる
>>849
だから淘汰統合されるべきじゃないの?
テロップに名前出て評判も聞こえて尊敬もされる仕事だから
野心家になっちゃうのは仕方ないと思うけどさ
業界自体のことを考えずにバカなことしすぎな人間が多すぎる
875誇り高き乞食:2010/05/04(火) 10:19:50 ID:tWI1bFDx0
>>839
資源の無い国が生きて行くには、海外から金を持ってくる手段を考えるのは当然でしょ。。。


876名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:20:27 ID:6gQK+n860
>>854
正直、ジャンプ系の無国籍作品はもうウンザリなんだよ。
そもそも日本人がそういう世界に憧れないじゃん。
外人のご機嫌取りばかりのアニメは見たくない。
何で白髭の背中の紋々は鉤十字じゃなくなったのか、
何でナルトは金髪碧眼なのか。
もうウンザリだよ。

俺は熱くて恥ずかしい日本の国策アニメが見たいんだ。
877名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:20:32 ID:KmvZcVHC0
>>865
日本の深夜アニメなんかじゃヒットの条件て、動きがどうのこうのよりもせいぜいが
キャラデザと設定、脚本の良し悪しだけじゃね?
878名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:20:45 ID:8uRiqYIoO
>>839
これって最初海外のアニメや漫画人気で麻生が国でなんとかしてやれって企画したのが最初じゃなかったっけ
勘違いしてたらごめん
だから海外人気を意識するならこんな感じかと思った
879名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:21:02 ID:XdNegE6w0
>>868
映画一本作るのに何億ドルも掛けるハリウッド映画と同じ土俵で戦っても無様に死ぬだけだろ
880名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:21:28 ID:77Kjzg3B0
>>874
業界のことより自分の生活が優先なのは仕方ないだろ
881名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:21:33 ID:8DaxNxnP0
>>875
じゃあどこが金を落としてくれてるんだよ
エンド顧客である海外の視聴者はほとんど割れなんだぞ
882名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:21:50 ID:iIjDOEbJ0
>>877
アニメ業界に関して脚本家は力ないよ
お金は貰えるけどねー
演出に直しまくられるって言って良くグチってた
883名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:21:54 ID:Ni7v1aAK0
>>1
>>どれくらい中間搾取するの?

広告代理店様に逆らうことはできないね
884名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:22:05 ID:cRP3KbqQO
どうせ海外のアニメ会社に横流しっっしょ
885名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:22:50 ID:S26pfFgp0
こういうこと国が突っ込むとおもしろくなくなるんだがな
886名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:22:56 ID:zn6tt5II0
>>869
あと、銀魂も人気らしいけど

ネタ解るんかねぇ?
887名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:23:08 ID:KmvZcVHC0
>>882
演出がどこまでお話しをいじるのかは知らんけど、面白くないストーリーってもうどうにもならんからなぁ
888名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:23:09 ID:eMRbOLK20
現実逃避に助成するんじゃなく
現実に戻ってこいよ。
889名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:23:29 ID:77Kjzg3B0
>>876
例えばどんなアニメ?
具体例出してくれ
890誇り高き乞食:2010/05/04(火) 10:23:33 ID:tWI1bFDx0
>>881
そこを対策するのが日本国政府のやるべき仕事なんですよね。。。


891名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:23:42 ID:678k3/J60
>>878
元ネタが日本のゲームだったりアニメだったりするハリウッド映画などの収益が
全く元ネタ作った会社を潤していないから
それを国で何とかしようってのが麻生の企画
892名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:23:53 ID:vUFerVSX0
観光立国を目指すんだったら国立メディア芸術総合センターは絶対に造るべき

JAPAN EXPO Paris マンガ・アニメ編
http://www.youtube.com/watch?v=v4CmAyKaOV0
アメリカのオタク事情
http://www.youtube.com/watch?v=ky2j4pq3w1w
Anime North 2009 (カナダ)
http://www.youtube.com/watch?v=g4wX60ld1bs
ブラジルのアニメオタク達〜Anime Friends SP 2009
http://www.youtube.com/watch?v=J4PO1UnKeZg
発展する中国アニメ産業
http://www.youtube.com/watch?v=9ZI4TVWHNBw
Salon del Manga 2009 (スペイン)
http://www.youtube.com/watch?v=fuV2Q78qyCo
アニメ見本市(inシンガポール)
http://www.youtube.com/watch?v=7qHQTP61CIY
Animecon 09 in a TV show(フィンランド)
http://www.youtube.com/watch?v=-X6sqFvlN6Q
「アニメ・パーティ2009冬」(ボリビア)
http://www.youtube.com/watch?v=CZf0DEHZouk
浅草よりポケモンセンター? 外国人の観光
http://www.youtube.com/watch?v=0ThqWRht6lE

造らないのはムダ削減どころか国益を損なう位の大損をしている
民主とマスコミはクソアホ

ヨーロッパのマンガ関連イベント2008
http://www.eurojapancomic.com/europe/event08.shtml
【米国ブログ】ハリウッド映画に影響を与えている「日本の漫画やゲーム」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0418&f=national_0418_004.shtml
893名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:24:22 ID:iIjDOEbJ0
>>880
自分の生活の為に新たな搾取を生むんだよ?
ただでさえ離職率の高い職業なんだから
上のイスなんて現サンライズみたいじゃなけりゃ
絶対に座れるはずなのに
生活が優先なのはわかるけど、ならば
ホワイトフォックスみたいに業界の今後を考えて会社建てたところは
どうなのよ?
894名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:24:42 ID:6gQK+n860
>>881
それは違うと思う。
ネット上ではそうかも知れんが、海外のテレビ局にタダみたいな値段で古いアニメ売ってるだろ。
撒き餌のつもりかも知れんが、全く収穫する様子が見られないw

経営コンサルタントというか、日本のアニメ界にはまともな営業出来るやつがいないんじゃないかと思う。
895名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:24:54 ID:mH+BniNc0
>>841
テレビの攻殻機動隊が3000万円だからなあ。
3800万円って、エスカフローネの1クール目や、カウボーイ・ビバップの序盤並だよな。

今では、なかなかお目にかかれない。
896名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:24:59 ID:XdNegE6w0
>>876
ナルトは日本漫画史上が比較的でかいアメリカやフランスでも発行部数は数百万部単位
だが日本国内の発行部数は1億部以上
日本以外の全世界の売り上げ足しても日本国内の売り上げには勝てない
日本人が一番ナルトが好きなんだよ
897名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:25:13 ID:zn6tt5II0
>>892
なにこれきめぇwwwwwww


つか、人間ってやつは基本本質は一緒なんだなw
898名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:25:26 ID:2a+A2Qss0

 アニメの殿堂潰したくせに、何無駄な事やってんの?
899名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:25:34 ID:qCedHfcF0
馬鹿過ぎる。
アニメーターの労働環境の改善に力注げよ。

どうせ文化庁は「それは私どものかんかつではありませんので」とかほざくんだろうけど。
糞が。
900名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:25:52 ID:uof4AaVM0
でも末端のアニメーターの給与は変わらないんだお

901名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:25:56 ID:stn4tPEj0
麻生のときマスコミといっしょになって さんざん叩いてたよなぁ
902名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:26:09 ID:BCQxmnH+0
>>717
上九一色村のサティアンみたいになりそう
903名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:26:13 ID:YVi+KVnu0

 アニメはDVDが売れない限り儲けが出ない。逆に、テレビ放送するためには製作者が
 金を払わなきゃいけない。アニメの予算の使われ方はこのようになっている。

 5000万円←─スポンサー出資
  |
  ├───→ 1000万ウマウマ 広告代理店
  ↓ 
 4000万円
  ├───→ 2000万ウマウマ 放送局(キー局)
  ↓ 
 2000万円
  ├───→ 1200万ウマウマ 放送局(地方局)
  ↓ 
 800万円
  ├───→ 数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
  ↓ 
 下請け
  ├───→ 数百万 下請けプロダクション
  ├───→ 1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
  └───→ 3万〜  アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上

アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

放送する以外に何もしていないテレビ局がすごい額の金を抜いていく。これは論理的におかしいの
だが、既得権益ということらしい。「某代理店に、”何もしてないのに何でお金払わなきゃいけないん
ですか!?”って聞いたら、”既得権益です”って言い返された(笑)」

テレビ局に多額の金を払って視聴者にタダ見させ、後にDVDを売って回収を行う料金後払い方式。
100万人にタダ見させ、そのうち1万人がDVDやらBDを買ってくれれば御の字なのである。
904名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:26:31 ID:cl/WA9/f0
人材育ててもその先のブラック並みにキツイ賃金と労働時間
それを何とかしないと何にもならないんじゃない?
905名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:26:41 ID:t8/Z4qchP
>>901
100億以上使って天下りとハコモノ作るってなりゃ誰だってたたくだろ。
906名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:26:56 ID:Luvz7gyB0
たった2億円で何ができるんだろう
年収500万なら20人〜30人くらいを1年間食わせて終了w
907名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:26:59 ID:vUFerVSX0
★民主がメディアセンター建設を反対する理由

「アニメの殿堂」 韓国で続々と設置中
http://blog.goo.ne.jp/takamatsushi/e/c9c1e701ee50097bfbad60bc33e977ca
国営マンガ喫茶と非難を続けることで、儲かる輩がいる
http://blog.goo.ne.jp/takamatsushi/e/0dc9ce7b5eca3d9a14e968b45257cf3c

中韓共同でアニメ産業発展基地を建設   2008年11月20日 14時30分 更新
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0811/20/news058.html
>中国、韓国が900億円を投じ、アニメおよび漫画産業の発展に向けた
>国家プロジェクトが動き出した。目指すは「アジアのハリウッド」という。

【中国】アニメに減税措置、4.2兆円産業を本格育成へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0810&f=business_0810_083.shtml

【企業】フジテレビ、割高な国内制作アニメより今後は中国と共同制作共同出資アニメで世界市場に打って出る
http://japanese.china.org.cn/culture/2009-05/06/content_17733110.htm


民主がメディアセンターを国営マンガ喫茶と嘘をついて印象操作するのは、
アニメのソフトパワーや税収や雇用を中韓に明け渡すことで合意しているため
908名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:27:21 ID:S8YFEF+Z0
放送する以外に何もしていないテレビ局がすごい額の金を抜いていく。これは論理的におかしいの 
だがwwww
909名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:27:22 ID:gFUtxreT0

エコ減税 → 旨みがあるのでそのまま継続
普天間基地問題 → そのまま修正して継続
アニメの殿堂 → 名を変えた支援

麻生さんがやってきたことが正しかったってことだな
910名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:27:28 ID:4+SfM2IM0
>>1
アニメ潰れたら子供がテレビTV自体も過疎りそうだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ますますネット社会に移っちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:27:36 ID:zn6tt5II0
>>900
電2が美味しくいたがきましたw

まあ、こうなるだろうw
912名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:27:41 ID:KmvZcVHC0
>>905
麻生が言うには、ハリウッドをモデルに、版権で稼げる業界モデルを作りたかったとかそういう話らしいぞw
何時の間にか国営漫画喫茶と言う話にねじ曲げられていたらしい。
913名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:27:50 ID:678k3/J60
>>901
卵の育成とか視点を変えた つ も り なんでしょ
普天間現行案を辺野古くい打ちにしたところで同じ場所には変わりない事に
気付けないからこういうことができるんだと思う
914名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:27:55 ID:TDgdidEl0
何故外国に下請け出さざるを得ないか、根本的な問題を全く理解していないな。
915名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:27:59 ID:cRP3KbqQO
鳩山くんが太陽のパワーで変形合体するアニメ
916名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:28:00 ID:Cigv4vKaO
アニメの殿堂より実用的じゃん
917名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:28:21 ID:3xYgUiFK0
2億ぽっちじゃしょぼい冊子配布して終わりそうだなw
918名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:28:43 ID:283OVqkg0
もっとかねだしてやれよ。
919名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:28:45 ID:77Kjzg3B0
>>887
アニメに限らず脚本はプロデューサーや監督も交えた脚本会議で2,3回修正されるのは普通だし

>>893
皆が自分の生活のために独立するから離職率が高いんであって皆業界のためって会社に残ってたら
離職率下がって上に行けなくなって給料低いままじゃね?
920名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:28:49 ID:wxbJ/2pC0
>>876
そーゆうのじゃなく、「普遍性」ってことなんだが
世界中どこに持っていっても見てもらえるもの

ただ、確かにそちらがうんざりするというのには共感する
国内向けの時代物とかなら、真っ当に国内向けに企画しろって
921名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:29:14 ID:2eD3UTp60
いまさら過ぎるだろ
というか育成した人材を雇用する受け皿はあるのかな?
922名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:29:15 ID:icAND5fr0
全額使用後の内訳が気になるところだな
923名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:29:24 ID:Luvz7gyB0
文化庁=著作権団体の黒幕
アニメの録画妨害コピーガード技術に使われて終わったりしてな
違法行為がなくなればアニメーターの年収上がる理論w
924名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:29:47 ID:hqG4XR+s0
何かをする人と
何かをする人に場所や機会を提供する人

後者が断然儲かる
労力と報酬はまったく比例しない
925名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:29:54 ID:mvi+CM5R0
>>891
そういうのマスコミの責任だからな。ただ批判するだけ

殿堂という使い方しなくてももっと有効な手段はあった

にもかかわらず予算が回されないことが問題
926名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:30:01 ID:t8/Z4qchP
>>912
そりゃ口先だけなら何とでもいえる。「麻生なら自分たちの味方をしてくれる
はず」みたいな色眼鏡は外した方がいいと思うよ。だいたいあれを肯定してた
やつらも100億以上使うのは高すぎるって流れになってたろ。
政治家なんて考えてることはみんな同じだぞ?
927名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:30:17 ID:678k3/J60
>>899
それを何とかしたくて麻生が版権釣り上げようとしたじゃん
何故かハコモノ扱いになっちゃったけど
928名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:30:22 ID:6gQK+n860
>>889
いや、すでにあるものなら作る必要ないじゃんw
具体例なんて出せるわけがない。

条件としては、安易に歴史モノに手を出して欲しくない。
例えば、昔の大映作品みたいなやつね。
「203高地」とか「八甲田山」みたいなのは、実写だと面白いがアニメでやる意味がない。
また、ドラマの「ハゲタカ」のように大人向けも駄目だ。
小中学生くらいがとてつもない日本を実感できるようなアニメが良い。
そういうプロパガンダ映画が見たいんだw
929名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:30:23 ID:XdNegE6w0
>>912
だって国営漫画喫茶(通称)作るって事しか決まってなかったんだもん
930名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:30:35 ID:KmvZcVHC0
>>919
>脚本はプロデューサーや監督も交えた脚本会議で2,3回修正されるのは普通
もう、その企画自体が根本的なところから面白くないんだろうな。
Pも監督も脚本も演出も、全員揃って才能が無いという事も言えるのかもしれんがw
931誇り高き乞食:2010/05/04(火) 10:30:39 ID:tWI1bFDx0
>>905
100億のハコモノでも、外国人観光客が日本に200億円落としてくれればペイするんだけどね。。。w

中国・朝鮮人に金ばらまくより遙かにマシ。。。


932名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:31:26 ID:77Kjzg3B0
>>903
このビジネスモデルは深夜アニメには関係ないって
933名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:32:15 ID:P6ztMNCy0
>>7
国立メディア芸術総合センターのときに議論すると、自民の成果になるのでだめです。
934名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:32:29 ID:gyPWoluy0
>>709
そう思いたいなら、そう思えばいいよ。
それで君の気が済むのならな。

だが、アニオタなんて誇らしげに言える存在じゃないぞ。
君の両親だって、君がアニメから卒業できる日を待ち望んでいる。
近所の人たちだって、アニオタが近くに住んでいることを快く思っていない。

アニオタなんて、そんな存在なんだよ。
いないなら、いないほうがいい。それだけは真実だ。
935名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:33:10 ID:KmvZcVHC0
>>926
口先だけとか味方とかそういう話じゃなくてwただ単に、
>100億以上使って天下りとハコモノ作るって
話じゃなくて
>ハリウッドをモデルに、版権で稼げる業界モデルを作りたかった
>何時の間にか国営漫画喫茶と言う話にねじ曲げられていた
という話を麻生がテレビで言っていたというだけの話だよw
936誇り高き乞食:2010/05/04(火) 10:33:22 ID:tWI1bFDx0
>>929
そりゃ、糞民主党に議席を与える様な馬鹿が居る限り、まともな政策は何も決まらないでしょ。。。w


937名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:33:24 ID:2ZsRq8f40
今やアニメーターの卵のほとんどは中韓からの留学生だろ
938名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:33:37 ID:77Kjzg3B0
>>928
漫画でも小説でもいいよ例えばどういうストーリーなのか教えてくれよ
939名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:33:51 ID:9REvrY8i0
既に何十年もアニメ業界に従事して、
バブルの恩恵を受けた経験もなく、婚期も逃して
それでもなおアニメへの情熱を絶やさず働いてる
中堅以上のアニメーターをガン無視しないでほしい。
940名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:34:13 ID:XdNegE6w0
文化庁の推すメディア芸術って名前がだめだなあ
意味わかんねえし
権威付けがしたいならたんに文化庁芸術賞マンガ部門アニメ部門とかでいいのに
941名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:34:16 ID:lqmSQ0to0
アニメーターの卵育成します 
でも、中身は 但し留学中の韓国人と中国人に限ります とかだったら最悪だな
最近、韓国人のマンガ家といっていいのか中身のない奴らがふえてるし
942名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:34:24 ID:P6ztMNCy0
>>11
あれ?政治家主導ですよね?
なのに、役人のせいなのですか?
さすがルーピーズですね。
943名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:34:42 ID:8uRiqYIoO
海外にまかせるの全面禁止してやれ
中国にまかせた奴がやばくて下請けにさらに修正させてる馬鹿会社とか
わざわざ金あげて中韓の経験値ためさせてるようなもんじゃん
944名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:35:22 ID:vweQsJjt0
まぁ、建物作るよりはいいんじゃね
945誇り高き乞食:2010/05/04(火) 10:35:40 ID:tWI1bFDx0
>>937
だから、糞民主党でも金を出す気になったんだろ。。。w





946名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:35:47 ID:t8/Z4qchP
>>935
だけの話ね。まあ、感想があるとするなら、それがどれだけ現実的な
話かわからないし、そんなことができるのかどうかもよくわからないわな。
本当に考えてたかどうかってのも怪しいしな。
まあ、結局「だけの話」だし、なんとも言えないな。
947名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:36:06 ID:nutPT9s70
2億円ぽっち投入して何するんだ?
特定のなかよしなスポンサーか製作会社に流れて終わりだろ、これ。

948名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:36:15 ID:GHH3GP/e0
2億って…
949名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:37:06 ID:nz9ipa/S0
今のアニメって共通理解とか間というのかな
そういう流れがない?
このストーリーだとこうなって、こうなる。

これがとても退屈に思える。
950名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:37:19 ID:2eD3UTp60
一応貼っとくか
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51257065.html

まずこれを何とかしようぜ
951名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:37:40 ID:X8Yeg6vB0
成長したあとのことを考えろっての。
兵隊が食える業界にしなきゃ意味ないだろ、バカか?
952名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:04 ID:z7VQ7G7N0
ああ、国費で底辺奴隷を育成か。
953名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:25 ID:38CJRT9f0
金かけるのは、そこじゃないだろ・・。
素人でも無駄にクオリティが高い動画作れるやつなど、ゴロゴロしてるわ。

日本発のアニメを産業として、海外に輸出する。
そのための仕事をしろよ。
954名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:32 ID:XdNegE6w0
>>943
だって中韓に撒かなきゃ納期に間に合わないんだもん
955名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:37 ID:KmvZcVHC0
>>946
そらまあ、提案したとたん中身の議論すらせずに
待ったく別のものとして叩く事しかしなかったんだから「だけの話」だよw 
何一つ進展せずに何も具体化しなかったんだし。
956名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:41 ID:XQdRONne0
>>949
別に今のに限らんし
アニメにも限らん
957名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:42 ID:MQLtpXxx0
>>950
どうやって「なんとかするの」??
958名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:43 ID:AhN7ds0/0
育てるより、待遇改善してやってくれ!
959名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:45 ID:1itCwbum0
>>950
>>903で既出
960誇り高き乞食:2010/05/04(火) 10:38:50 ID:tWI1bFDx0
>>946
「だけ」って言うか、方針目標を示すコトは大事ですよね。。。

何の希望もない糞民主党政権になって、実感するわ。。。



961名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:53 ID:8DaxNxnP0
>>952
まぁ、介護よりは未来があるな。産業的には、だけど。
962名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:38:56 ID:9pzsdhPD0
文化事業のいわゆる「アニメの殿堂」が廃止され、放送業界への補助対策に様変わり。
改悪にしか思えないが。
963名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:39:40 ID:09BxJVvf0
>>895

それ1話あたりだろ........
20分ちょいの........
964名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:40:31 ID:cVS4QKfp0
>>712
つ「変態新聞と日本ユ偽フ協会の意見を鵜呑みにした外国人」
965名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:40:59 ID:gpcMsWOo0
 http://ja.wikipedia.org/wiki/一括下請負

 一括下請負とは、建造物の施工を依頼された者が、自らそれを建設することなく、下請けの
 ものに全てを委託する行動を指す。俗には丸投げ(建築・建設工事以外の業務にも用いら
 れる)という。

 建設会社が自らの能力を超えて受注した場合に生じる。発注者(施工依頼者)にとってみれば、
 依頼した工事が全く別の者によって行われる事になる。

 さらに丸投げを行った者は多くの場合でバックマージン(紹介料)を抜き、下請け業者は抜き
 取られた分、責任が曖昧になり労働災害の発生や手抜き工事が起こりやすい環境になるこ
 とが考えられる。

 そのため、依頼者側にとって不利益な事になる場合が多々発生することから、建設業法の
 第22条において原則禁止している。


>>903
今更だが、アニメ製作もこれと全く同じ事が起きているわけだ
損を被るのは末端の視聴者消費者
966名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:41:12 ID:bSXZXLxp0
アニメイトで買物する人たちのことを
アニメイターっていうけど、
それとは違うのか
967名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:41:26 ID:WqZFeIib0
アニメーター量産してどうするんだよw
頼むから考えて金使ってくれ・・・・
968名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:41:48 ID:JgxLvTeMP
育成したって仕事がなきゃ意味ねえだろ

969名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:42:05 ID:09BxJVvf0
>>903

もともとDVDない時代から
おもちゃや関連商品売ってなんぼの業界だし

関連グッズの利益をアニメーターに還元しない方が問題なんだよ
970名無しさん@七周年:2010/05/04(火) 10:42:15 ID:ppl/9M+t0
ばらまいても中間で80%くらい消えるんでしょw
971名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:42:51 ID:6gQK+n860
>>938
筒井の「日本以外全部沈没」の真面目版みたいなのが良いな。



というのは冗談で、すぐには思いつかないが、アレンジなら思いつく。
例えば、ハリウッド映画はアメリカ万歳映画多いだろ。
何で日本万歳アニメがないんだ?というのがそもそもの発想の元。
「インディペンデンスデイ」では、アメリカが中心だったろ。
日本が中心の作品だと、どうしても「ゴジラ」になってしまう。
例えば、ゴジラはアンタッチャブルの天災と変わらん。
これじゃぁ駄目だ。
アメリカの太平洋艦隊が次々と沈没させられていく中、自衛隊と政府が決死のイージス艦魔改造。
技術の粋を結集して、新兵器を開発、ゴジラに勝つ。
こういう単純なので良いんだw
972名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:42:57 ID:mvi+CM5R0
>>942
ID変更してまでなにがしたいのこいつ
973名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:43:17 ID:PTNq81c/0
>>1
どうせ、下請けのシナやチョンに金が行くだけじゃないの?
974誇り高き乞食:2010/05/04(火) 10:43:18 ID:tWI1bFDx0
>>961
産業的には介護だろ。。。  これほど確実な未来なんて無いだろ。。。w


975名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:43:20 ID:eqyYfum7O
スカイクロラみて若手の原画師不足を実感したわ
976名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:43:35 ID:fX/XelkC0
>>939
そんだけやって芽が出ないなら才能がないんだろう
さっさと田舎に帰るべきだったと思うが
977名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:43:44 ID:XQdRONne0
>>903,950
既に当たり前になってる製作委員会方式では
「十分な制作費をもらえてる」と答えている制作会社が多い

1枚200円の底辺アニメーターがどうやっても稼げないのはまた別問題
978名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:44:07 ID:8DaxNxnP0
>>894
おまいその売ってる物は現役が作ってるものかどうかも怪しいんだがな・・・
あと海外に無闇に出してもそこからの外圧でぶっ潰されるリスクのほうが多い。
979名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:44:24 ID:ySSJ9U/G0
アニメーターになっても食っていけないんじゃ、しょーがないよな
手取りでいくらもらってんだっけ?アニメーターってさ
980名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:44:57 ID:hqG4XR+s0
原画のうつのみや先生はいらっしゃいますか?
981名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:45:34 ID:XQdRONne0
>>975
アニオタは原画師なんて言葉は使いません。。。
982名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:45:52 ID:6o59dHLL0
むしろ中堅の老後を担保してやれと
983名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:45:58 ID:77Kjzg3B0
>>971
宇宙戦艦ヤマトでも見てろよ
984名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:46:02 ID:8u9aOWxz0
搾取が酷すぎて末端のアニメーターが
食っていけない状態を放置して、国が金をかけてアニメーター育成ってw
見当違いもいいとこだなw
985名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:46:24 ID:XdNegE6w0
986名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:46:38 ID:WGqg/HdE0
麻生政権がやろうとした時は散々叩いたくせに、民主がやるのはいいのか?
マスコミも民主も勝手だな。
987名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:46:41 ID:mvi+CM5R0
>>975
あれねー声優とかいろいろな面でダメアニメだと個人的に思います
988名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:46:51 ID:MX9YKRRXi
アニメーターなんか、勝手に育つっての。
それより中間搾取を何とかしないと生活出来なくて人材が居なくなる方を心配しろ
989名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:46:55 ID:LkgjHYqs0
配る事ばかりしないで、今やってるヤツに減税してやれよ。
マンガ減税もやれ。
990名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:47:44 ID:6gQK+n860
>>983
未来ではなく、現代が良いんだ。

というより、現代じゃないと意味がないんだよ。
991名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:49:41 ID:8HEnv+5Q0
俺は単純にレンホウの口調で
なんでアニメーターに国費を投入するんですかぁ〜? って思うけど?w
こんなの必要以上育成したって需要は限られてるし
いくら憧れの仕事だって給料最悪なんで生活できないよ?
992名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:50:14 ID:yOengR6U0
胡散臭いな。
本当は韓国のアニメーターの卵、日本の国費で育成じゃねーか?
993名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:50:19 ID:BCQxmnH+0
>>990
コードギアス一期でもどうぞ
994名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:50:49 ID:RkewrBIi0
財源は?
995名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:52:24 ID:JpLgPN220
オタク対策費だな
ネットでは民主への批判が多いから
しかし2億円とは馬鹿にし過ぎだけど、あほらし
996名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:52:28 ID:6gQK+n860
>>993
あれ、どうしてブリタニアなんて言う国にするんだろうね。
普通にアメリカかイギリスで良いじゃんと。
何で外人に気を使わなきゃならんのだと。

面白かったが、しょせん、無国籍の近未来アニメの域は出ていない。
997名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:53:07 ID:tPdfrdLN0
00
998名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:53:31 ID:77Kjzg3B0
>普通にアメリカかイギリスで良いじゃんと。

この感覚は明らかにおかしい。異常と言ってもいい
999名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:53:47 ID:8uRiqYIoO
ジパングでいいじゃんそれ
1000名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:53:48 ID:wYvLEOZW0

 アニメはDVDが売れない限り儲けが出ない。逆に、テレビ放送するためには製作者が
 金を払わなきゃいけない。アニメの予算の使われ方はこのようになっている。

 5000万円←─スポンサー出資
  |
  ├───→ 1000万ウマウマ 広告代理店
  ↓ 
 4000万円
  ├───→ 2000万ウマウマ 放送局(キー局)
  ↓ 
 2000万円
  ├───→ 1200万ウマウマ 放送局(地方局)
  ↓ 
 800万円
  ├───→ 数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
  ↓ 
 下請け
  ├───→ 数百万 下請けプロダクション
  ├───→ 1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
  └───→ 3万〜  アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上

アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

放送する以外に何もしていないテレビ局がすごい額の金を抜いていく。これは論理的におかしいの
だが、既得権益ということらしい。「某代理店に、”何もしてないのに何でお金払わなきゃいけないん
ですか!?”って聞いたら、”既得権益です”って言い返された(笑)」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。