【話題】黒い鎧にいぶし銀の装飾、胸には十字架… 五月人形の世界に新風、「歴女仕様」も
1 :
かなえφ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:06:39 ID:M91dwfx40
五月人形の世界まで厨二化かよ
歴史関係無いじゃん
4 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:07:35 ID:98GPDqUwQ
4なら頭を永久脱毛する
歴女なんて嘘だと思っていたが、GWで博物館行ったら実際に居た・・・
まぁ、好きなようにすればいいけどさぁ…
品がない
9 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:29:13 ID:8/dtix8m0
今年はSWもの新作なかったのか
10 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:29:52 ID:E6R247sM0
信長の鎧とかならアリだが、こんなDQN仕様、歴史オタク的にはナシだわ。
鳩山不況で金のためなら五月人形の謂れや日本の伝統も軽くなる御時世。
趣も風情もないな
もうシャアザクの頭でいい
鎧に十字架って斬新だろ、なんて思っているデザイナーに
キリシタン大名の高山右近の鎧とか見せたら、どう思うんだろう
前立て十字架だし。
14 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:47:31 ID:k4cEJjQH0
サムライトルーパーが人気だった頃
おもちゃ買って5月に5月人形がわりに飾った事を思い出した
15 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:50:36 ID:GuKF+B9+0
流石に歴女仕様は無いだろw
女の部屋に鎧兜飾ってあったら怖い
>中国・韓国風の甲冑
趣味わるっ
輸出用にいいか
なんか違うと思う(´・ω・`)
>>17 七五三の男子の服装なんて
背中に登竜とか、ほとんど和風版暴走族ですよ
19 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:02:40 ID:zvQQCQ0d0
ヨーロッパの甲冑でいいじゃん
21 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:10:01 ID:JRIoOcIY0
南鮮風てどうなのよ
22 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:10:22 ID:FqRAMJPy0
>>1 なんか宇多田の元旦那が好きそうなかんじだなw
23 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:11:33 ID:8/dtix8m0
当時も何でもありだったんだから、"○○でないからおかしい"とは簡単に言えなかろ?
24 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:13:13 ID:GuKF+B9+0
25 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:16:18 ID:MfJmWYMx0
>▽「スワロフスキー」のクリスタルをあしらった兜(画像)
すげえ、浅草橋つながりかよ!!
26 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:17:54 ID:MfJmWYMx0
>>15 歴女だって結婚して子供がいたりするんだぜ
これだったら武者ガンダムでも飾った方がマシだな。
28 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:19:50 ID:MHsAd06f0
歴史ってつけないで
甲冑デザイン展とかにすれば
堂々とカスタマイズ出来るんじゃね?
29 :
ー:2010/05/04(火) 07:19:58 ID:d3epnmx/0
これは五月人形ではなく
ゲームのキャラクター(中ボス)だろ
もう、シャアとかダースベイダーのヘルメットにした方がいいんじゃないか(棒読み)
32 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:32:56 ID:yWWvQgxF0
なんでだれも言わないのか 「女が侍を語るな!」と!!
武士は男に限定された身分であり、故に「女の武士」は存在しなかった
いたのはあくまで「武士の妻」「武家の娘」である
なのに「歴女」だと・・・かたはらいたいわ
少なくとも歴史に興味をもつ女どもは自らが卑しい身分であることを
再認識しろ!!
といってみたが俺の先祖は百姓だしどっちでもいいや
>>5 うちの隣の神社はその筋ではちょっとした聖地らしく
休日には普通に見かけるぞ
士って漢字にに男って意味が含まれている
家紋の代わりにシャネルやエルメスのマークを付けたら
ウケるんじゃねーの。
ツーリングジャケットに甲冑風味の味付けできないかなと思うが
これはちょっと違うかな
39 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:58:51 ID:gyPWoluy0
40 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:02:27 ID:P666f/I50
>>14 あれ出来悪かったよな。
まだ星矢のクロスの方が何倍も良かった。
せめてタカラがバンダイと合併してれば、今頃鎧ギアシリーズがリメイクされてたかも知れん。
>>39 巴御前なんかは女武者という言い方の方が多いと思う
水軍を率いて戦った鶴姫なんかは姫って付いてるし姫武将
と言う方が良いかもしれないな。
ちなみに女の地頭も居たらしいよ
>>38 どっかの町おこしで、
本物の甲冑着用でツーリングするイベントがあるよ
ハーレーオタ・城マニアの親戚が参加してた…
需要はありそうだけどな
43 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:05:42 ID:89QgBhNP0
44 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:05:57 ID:NtgU5Z45O
>>38 甲冑着てバイクに乗ったら、転けたときのダメージが軽減されるような気もする。
和菓子屋に勤めてるが桃の節句、五月の節句共にDQNネームが多過ぎて熨斗書きが面倒
そういう親共は喜んで飛びつきそうだ
47 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 08:24:31 ID:cPwxeNRT0
その他、伊藤右近、大屋勘解由、鹿貫将監、白石掃部は山中五閑田攻めの際
に謙信の御家人の秋田備後守に頼まれて先陣をつとめ、家人一族と共に既に討
死していた。山中の幕下、芥沢、松島はどちらでもよいと考えており、八須、
長沢、土屋、里見田、木村、森下垣、生方は最近召し抱えられた新参者なので
どうにでもなると思われた。
「さっそく軍勢を差し向けさせてほしい」と、新田では上から下まで願わな
い者はいなかった。
鎧は刀は止められるけど、衝撃はもろに伝わりそうだからバイクのジャケットには不向きじゃないかなあ
甲冑までDQN仕様かよ…
たまたま人形コーナーを通りがかったらもう病気か?
っつーくらい、伊達政宗ばっかだったのはドン引きだったわ。
どーせBASARAキャラの甲冑しか売れんのだろ?
つか、伊達正宗の兜にしたって、三日月の前立の意匠が
大きさも厚みも位置もてんでバラバラ。ありゃ刀を振り上げる際に
邪魔にならんようにってわざわざ右側を短くしとるんだぞ。
なのに左右対称になっとるものもあるし、そんなんじゃダメだろ。
53 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:10:54 ID:K1og+y8X0
ゴスロリとゲイをターゲットにしてるのか?
54 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:14:57 ID:IacqrBm50
ひこにゃんの5月にんぎょうってあったら売れるような気がする
>>40 敵キャラの冑が実際に伊達家にある冑そっくりだったな
56 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:28:32 ID:k8mwSzbv0
ついに伝統無視の歴史偽造のコスプレごっこになってしまったか
だから朝日が取り上げるわけだ
57 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:28:40 ID:1tXDsR2S0
別にいいんじゃないの、伝統を維持するメンタリティなんてもう消滅しているんだから
むしろ一部の人間がそれに気づかずに戸惑っているだけw
58 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:31:39 ID:cKkq9M6aP
>>52 五月人形の兜は
伊達政宗の三日月前立てのものが
かなり何年も(それこそ歴女だなんだと言う前から)
一番人気なのですよ。
ソースがなくなっちゃってたけどここ10年ほど不動の一位だそうだ。
昨年は大河の影響もあって愛の前立て大人気だったらしいけども。
自分が小さい頃(30年ほど前)は源氏兜が主流だった気がする。
59 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:32:59 ID:24ntoCGF0
こんなもんいまどき飾るの田舎だけだろ
うちは娘しか居ないがひな祭りは折り紙でみんなでお雛様を作った
こどもの日は100均で買ってきたこいのぼりを10セット壁に画鋲で貼り付けた
浮いた金でほしがってるプリキュアのおもちゃを買った
このほうが効率がいいだろ
60 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:34:48 ID:E1+xfmeU0
ミニバンの下品なデザインといい、これといいDQN向けの製品が増えているね。
後先考えず買うDQNが格好のターゲットにされていると考えられる。
>>59 その子が大人になった時に
「うちって貧乏だったんだな…」と
思うだけだなw
デコ盛り兜とか普通にキモイな…
歴女はヲタ顔負けの知識を持っているのもいるらしいが、そういうのも含めて
全部悪ノリにしか見えない。古文書まで読むヤツもいるって話だが、勢いで
古文書まで手を出してしまう軽さが怖いわ
64 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:39:35 ID:pGOzQ7jh0
>>61 俺が小2くらいのある日学校から帰ると5月人形の飾りがしてあったんだよね
その日は家庭訪問の日で先生が家にくるから母ちゃんが見栄はったんだろうな
今までそんな飾りした事なかったから驚いちゃって
母ちゃんに「こんなのうちにあったのか?」って聞いたら「あるにはあった」っていいやがんの
俺がその飾りを見たのはその年が最初で最後だったわ
ガンダムでも飾ってろ
66 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:41:41 ID:K1og+y8X0
67 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:42:18 ID:sWP9NYyd0
その内、痛甲冑とか痛雛人形とか出すんだろ?
>>59 うちの知り合いにも子どもの頃雛人形を「買ってもらえなかった」っての何人かいるが
大人になってから自分の金で雛人形買ってたよ
やっぱり欲しいと思うもんなんだな
そういえば南蛮胴の五月人形ってあるのかな
70 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:44:23 ID:pGOzQ7jh0
>>66 本当にあるにはあったらしいの
俺が物心付く前に飾ったりはしてたんだろうけどめんどくさいから毎年出さなかっただけで
せっかくお客も来ることだし出してみっかっていう発想のもと飾ったみたい
71 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:45:47 ID:Fbj2FgS/0
やっぱ「天と地と」の甲冑がかっこいいんだよ
赤と黒のエクスタシー
72 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:46:34 ID:RGB3GCeQ0
十字架をつけるのはキリシタン大名の仕様か
よくこんな中身の薄っぺらい物買う気になるもんだ
恥ずかしくないのかね?
飾って見せて、自分はバカですよと公言してるようなもの。
74 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:50:05 ID:cKkq9M6aP
75 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:51:17 ID:1AtfB6T/0
戦国武将みたいに育てられる親でもなし育つ子でもなし
こんなおもちゃもどきでいいんじゃないのw
歴女があーだこーだ言えんのも平和な時代に生まれたおかげだ
少子化でこの手の製品の売り上げが落ちてるからな。
また集合住宅が増えたせいで、収納がコンパクトなものしか売れない。
大人が着て走り回れる奴とかそこそこ売れるんでない?
サバイバルゲーム用とかバイクプロテクターとして。
79 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:55:45 ID:4AvAT50f0
鎧のお尻のあたりにヤオイ穴を実装してだな…。
>>32 徳川四天王の井伊直政の養母直虎は
井伊家の家督継いでるぞ
81 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:57:07 ID:FmO39fnl0
百万石大将○○
スーパーの五月人形にうちの子供の名前ついてた。
余程買おうかと思ったが、貧乏でとても8万円もだせなかった。
82 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:59:57 ID:htTPxPh00
83 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:00:42 ID:FmO39fnl0
次男のときは、屋根より高い鯉のぼりとかなんとかのオルゴール一個買ったのみ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:02:59 ID:sMwqF4YQ0
>>61 うちは七段飾りとかDQNぽかったんんで、うん十万の内裏様とお雛様のセットにした。
七段持ってる奴とか実際飾ってないだろ?
85 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:04:31 ID:WN/7tqXH0
ダサすぎwwwwwwwwwwww
これはないわwwwwwwwwwwwww
86 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:36 ID:sMwqF4YQ0
>>74 無骨に育てるんだったら、忠勝の甲冑かな。
実際、どんな負け戦でもかすり傷ひとつなかったチート武将だからな
87 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:54 ID:PzKtzD1S0
>>74 鎧兜にもいろいろあるんだな
個人的には武田信玄のが一番かっこいいな
88 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:56 ID:LOL324rr0
本当にそういう武将や、キャラがいるならともかく
そんななんちゃってを誰が買うんだ?
89 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:06:26 ID:AUeMzypg0
>>43 おー!良いねコレ。
アンダーギアの胴が細すぎるようなきもするが、鎧装着時をデフォに考えてるからしょうがないのかな?
他の四体も是非出して欲しい。
>>1 十字架のは、晃月人形で検索したら、「竜王」ってやつか。
意外とカッコいいじゃないか(笑)
>>59 そもそも、こう言うのって親子で引き継いでいくものでしょ。
なければ、おじいちゃん、おばあちゃんが孫に買ってやる。
しかし、単なる慣習に、効率とか言って強がってみても、回りからは、ただの
甲斐性なし、変人くらいにしか思われないよ。
兜で数万円、鎧飾りで、10数万円程度。
20万出せば、そこそこのが買える。安物じゃないか、これくらい。
91 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:09:18 ID:K1og+y8X0
92 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:10:14 ID:gUZWvql60
>>48 サムライダ―かよ
漫画の方がカッコいいけどな
93 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:14:08 ID:sMwqF4YQ0
>>90 代々伝えるものなら日本刀とどうなん?
業物とかは100万ぐらいするみたいだけど
五月人形なんて所詮玩具だから家宝には成り得んし
身の丈にあったものでいいと思う
96 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:21:28 ID:2hSMcQlZ0
切支丹がなんで禁止されたか、わかってないのかな?
97 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:21:48 ID:UFBJvExg0
98 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:24:38 ID:dWblBTW60
うちは5月の節句には天神様の人形を何体も飾るんだけど、そんなうちないか。
古い土人形から押絵他、様々。
99 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:27:11 ID:w9k4XPZ00
そろそろロボットに変形するのとかもあっていいんじゃね?
100 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:29:06 ID:89QgBhNP0
>>98 天神様も定番だろ
張子の虎とか鍾馗さまとか金太郎とかもあるぞ。
うちは金太郎と鍾馗さまと張子の虎だけで鎧兜はなかった
そもそも農民の家や公家の家は鎧兜飾らんだろう
政宗の甲冑を史実そのまんまで再現すりゃいいんじゃん
あれシックでかっこいいよ
>>98 うちの地方じゃ5月の節句じゃなくて
雛祭りに男の子に対して赤い天神様の人形を贈る
男の子と女の子両方いる家だと
雛壇に場所作って男の子用の天神様を飾る
103 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:40:56 ID:sMwqF4YQ0
>>100 うち地区はは5月人形だったが、今は鎧になってる時代によって人形だったり鎧だったりするんかね。
104 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:43:57 ID:gUZWvql60
105 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:47:01 ID:9hbhHNPI0
家康の具足って質素を重んじてた割に
堅牢で金かかってそうな物が多い
109 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:10:05 ID:qEM/cMxD0
戦国大名って、カブキ者の元締めだから、
今で言えば、DQNの親分みたいなもの。
ヤンママなんかに受けるのも分かる。
110 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:15:15 ID:MzycA4wQ0
111 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:16:18 ID:qL3pTYLP0
俺も、ちんちん付いてるけど
ひな人形を買って貰ったぜ?
113 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:19:21 ID:coV7nzO60
貫前って真柄直隆がかぶってたっけ?
114 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:20:58 ID:qL3pTYLP0
若い女 → 武者人形が好き
若い男 → ミクやらアニメキャラやらの女の子の人形が好き
これが日本の実態である
115 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:22:20 ID:nzE0ubNX0
シャア専用五月人形を出せば100万でも売れる
キリストカルト武将とか国辱もんだろ
117 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:25:44 ID:cKtvyTvL0
あれか?
ホビーショップで仏像とか売っている状況と同じじゃんwww
118 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:30:20 ID:cvnqpGIk0
こんなもん欲しがるやつは本当に歴史好きじゃないだろ。
カブトは変な変形をしてるのに雛人形って比較的トラディショナルなままじゃね?
こっちこそリカチャン化とか球体間接人形化とか盛り人形とか森人形とかいろいろ作ればいいのに
121 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:52:30 ID:qL3pTYLP0
122 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:39:10 ID:wsZJ08CL0
武者人形とかって、子供1人1人に買うものなのか?
俺の家は蔵から、かなり年代物の武者人形を出して飾るから、
家に1つ的な物と思ってたんだが?
123 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:57:01 ID:2hSMcQlZ0
頑駄無で十分だろ…
126 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:02:45 ID:wsZJ08CL0
業物を100万ぽっちで買えると思っている人が居ると聞いて
こういうのってガンダムとかと共通点が多い気がする。
女でもプラモデルとか作ったりするのかな?
129 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:07:35 ID:24ntoCGF0
>>90 俺が子供の時には飾ってあったな、実家の押入れには入ってると思うよ
雛人形も五月人形も
でも、持ってきて飾ろうとか思わない
上のほうで出てたけど反対になっていくものかもね
俺はそんなもの飾ってもらうよりおもちゃ買ってもらうほうが楽しみだったから
自分の子供にはそうしてる、今度娘が成長したら買うんじゃね?w
130 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:09:02 ID:fILvPDrC0
スワロフスキーは止めたほうが・・・・
age嬢とかDQN御用達じゃんか
まあその層当て込んでんだろうけど
131 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:09:11 ID:VZB0yXpP0
戦国時代にシルバアクセのデザインやスワロフスキーのクリスタルが
あったら、まっさきに鎧兜に採り入れてそうだけどな
現物の兜のフリーダムなデザイン見てたら、
>>1の画像見てもあんまり違和感ないぞ
モビルスーツをモチーフにした鎧とか作ればガノタに売れそうだが
133 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:16:34 ID:leso1y4z0
>三国志や韓流ドラマの人気から、中国・韓国風の甲冑の開発も考えている。
西洋にしろよ。名づけてジークフリード型。
土偶とか埴輪飾ったら駄目か、やっぱり
モノホンの鎧着たらテンション高まるだろうね。
古来より戦争系のツールってカッコいいし不思議な存在だよね。
136 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:35:18 ID:cKkq9M6aP
>>126 >蔵から、かなり年代物の武者人形を出して飾る
先祖から大切に受け継いできたものがあるってことで
良かったね、ということじゃないかな。
由緒正しい品は代々の子供に譲り渡し、受け継いでいくものであって
子供一人一人に買って、あとは捨ててお終い、って物じゃないよ。
こういうのを買う親がつけたガキの名前が知りたいなww
138 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:55:31 ID:I7wxgRwl0
手には赤い蝋燭とムチ。
139 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:56:22 ID:TIbF3arN0
>>136 五月人形って雛人形と同じで本人の替わりに厄災を受けるから
一人に一つ、基本的には受け継がないって聞いたけど違うの?
140 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:57:26 ID:qL3pTYLP0
昔だって、ウサギやトンボを甲につけていたりしたんだから、あまりかわらんw
うさみみの兜って見たことあるぞ
>>129 物欲だけのさみしい人間だな
親から精神的な栄養を何も与えられられなかった
哀れな貧しい子wwww
>>129 雛人形いいね。
五月人形は確かに、あまりいらないかもな。
143 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:15:15 ID:24ntoCGF0
>>141 確かに俺が結婚して子供できてから母親がアル中になり
離婚されて、ようやく見つけた仕事中にぽっくり事故死し
父親とも疎遠な俺は精神的な栄養も満足に貰ってない貧しい子なのかもね
妹の雛人形も俺と弟の五月人形も立派なの買ってくれてたけどwww
144 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 19:08:56 ID:cKkq9M6aP
>>139 いまぐぐってみたらそうみたいね。
ただ雛人形とかも古い物が残ってたりするので、
昔からそうなのかはわからないな。
先日、伊達政宗が娘に用意した雛人形とか見たし。
・・・・・あ、基本一人ひとつだけど処分はしないで
ずーっと持っていた、ってことなのかもw
だとしたら勘違いすまぬ
145 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 19:11:38 ID:93nJFc1z0
>>1 せめて左右非対称にしろよ、何かパチモンぽいぞ
>74を見てから>1を見返すと、現代風は地味すぎるな
>>144 必ずしも一人一つって訳ではないが
家に古いものがあっても子どもが生まれたら買うものだったみたい
一度に全部買わないで最初は内裏雛だけ買って次の年から道具や他の人形を揃えていったりとか
個人の家の雛人形公開で長い間に買われた何種類もの人形がミックス状態になってる雛壇や
御祖母ちゃん、嫁さん(実家から持ってきた)、孫娘の3セット分ある家も見たことがある
>>45 具足ぐらいならライダーシューズの変わりになりそうだけど
メットと肩当はバイクじゃ難しいよな。
こけた時に突起がな
151 :
反・権謀術数:2010/05/04(火) 22:13:38 ID:6z0gHI9+0
花の慶次か
152 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:47:50 ID:c6gHPB520
だから歴女と歴史好きは違うと
154 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:52:44 ID:aIcBA/VO0
俺の心を、鎧が走る。
155 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 23:06:50 ID:2aU/pTcJ0
>>1 派手だねー
まあお飾りなら、ありか。
士族ならぜったい選ばないな。実用にならないつーより、
華美を厭い、質実剛健を尊ぶからな。
こんな鎧飾りを買うのは、所詮土豪の田舎者。
156 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 23:09:34 ID:2aU/pTcJ0
>>19 騎士甲冑は、家格と主君と土地に関係するし。
今も子孫が生きていたりとうるさいから、関わらない方が吉。
157 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:25:24 ID:8j2SVnT20
カブトムシ?