【政治】岡田外相、アフリカODAを倍増させる考え…「新政権で必ず」

このエントリーをはてなブックマークに追加
731名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:25:03 ID:E7VTXKCF0
>>1
>「新政権として必ず実行する」と強調。

新しい政権て、鳩山政権倒れるの前提かよ。
732名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:22:49 ID:FvWBLa030
菅副総理兼財務相(ウズベキスタン、1〜4日)
仙谷国家戦略相(中国・ベトナム、4月30日〜5月5日)
前原国交相(米国・ベトナム、4月29日〜5月4日)
岡田外相(アフリカ4月28日〜5月5日)
赤松農水相(メキシコ・キューバ・コロンビア、4月30日〜5月7日)
原口総務相(アメリカ、4月30日〜5月5日)
川端文科相(スイス・ベルギー・フランス、5月2日〜9日)
直嶋経産相(インド、4月29日〜5月3日)
小沢環境相(ドイツ・オーストリア、5月2日〜6日)
北沢防衛相(インド、、4月29日〜5月3日)
中井国家公安(オーストラリア、5月2日〜7日)

外遊して遊びに行ったと思ったら
いらんバラマキの約束をしてくる
民主党議員は日本から出るな
733名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:24:25 ID:x48zNW1C0
先行してるならいいんだろうけど後手で今の中国相手に勝負しても勝ち目ないんじゃね?
無駄金にならなければいいけど…
734名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 02:03:30 ID:Mr+O8Rv1P
>>612
それは中国や韓国の仕事。
735名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 02:09:03 ID:Mr+O8Rv1P
以前、アフリカ諸国に相当無担保で金貸してたんだけど、先方が返済に苦しんでて、
2000年記念でキリスト教国主導のアフリカ諸国向け借金棒引き運動みたいなのが有ったよな。
736名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 05:21:59 ID:KPbf48F/0
麻生はブラジル、岡田はアフリカか

アフリカは既に日本のODAで中国が利権を買い漁った後だからな

中国が下地を固め終わったんで
日本にインフラなどを整備させて最後の仕上げをするんだろう

油田同様全部日本の金じゃねえか!ふざけるな
737名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 05:25:28 ID:FEyniPWH0
新政権?岡田は潰れる事前提で話してんのか?

まぁ、民主党のあの馬鹿っプリは技とだろうけどな

大連立意識して
738名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 05:29:37 ID:mh9b1qsq0
韓国を近代化させるのに日本国民の莫大な税金をつぎ込んだ。
米を支え、中国を発展させ、そして、アフリカ、日本国民は貧乏生活が続く。
739名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 05:34:20 ID:W+95Oj2VP
その前に借金減らせよバカ。
アフリカなんてチャイナが日本から献上されたODAをそのまま
投資して、資源開発進めてるのに、今更日本がどうやって入るの。
まさかチャイナに間接的にさらに献金するわけ?
相変わらずチャイナにケツ振ってばっかりだな。
740名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 05:36:06 ID:me5AWbMT0
意外に本気かも>おかだ
ヨハネスにイオンができる日もちかいよ、きっとw
741名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 05:47:27 ID:KW6ISlF60
現政権はもうダメだから新政権でって?
742名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:12:11 ID:MJMA2+oU0
>>4
ほんとだw
もうむちゃくちゃwww
743名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:14:33 ID:acqLkEeb0
土人に金撒いても見返りは期待できないぞ
兵器売れ
744名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:14:59 ID:b9fMPbKR0
ああ日本が蹂躙されてゆく・・・
745名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:18:50 ID:fTM2ivwY0
岡田はこれ見て嫉妬してんだろw
http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
746名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:37:57 ID:678k3/J60
新政権っていつまで新しいつもりでいるのかしら?
半年以上やってて新人のつもりなら甘えんのもいい加減にして
747名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:39:56 ID:en8+noY80
留学生受け入れして、医者や教師に育てて帰して
上流階級のコントロールを目指すのが良いのだろうが
日本の医療はともかく教育がな・・・
748名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:42:53 ID:5ix6ln4EO
人様助けてる場合かよ
749名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:50:32 ID:Kv1cMIsh0
日本の税収は年40兆円
国の予算は90兆円つまり50兆円は借金です
我々の家にたとえる年収400百万円で900百万円の生活をしている
援助どころ日本の国が破産寸前です
また退職した公務員の年金に年間1兆6千億円も支払われ
公務員は高額の年金を受け取り優雅にくらしています
この国の役人と政治家は国民をなめきっている
90
750名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:58:51 ID:Yryh9+Oo0
中国に全く敵わなくて主要な個所は抑えられているのにODA増加とかw頭大丈夫か岡田って奴は。
751名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:09:32 ID:shU+ZA5Q0
打倒鳩山で新政権樹立ってことだな。とりあえず頑張れ。
752名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:00:04 ID:eZSd2Sb40
>>41
ゾマホンを目の前にして同じ事言ってこい。
753名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:03:53 ID:jOiRg+w30
自民党の政策は良すぎてダメだ!さらに悪い政策を実施する政党に政権を任せなきゃいけない!革命だ!

がルーピーズの理念だったわけか
754名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:08:09 ID:KEGhyffj0
金ばらまいても恩恵は得られないよ

インフラを整えてやった方が効果が出る。
755名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:24:19 ID:N/t9DERD0
一時期、岡田を無駄に褒め称えてたネトウヨっぽい人達はどう思ってるんだろう
756名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:25:47 ID:B1SwevsG0
新政権って
現政権の次の政権のことですよね?

残念だが岡田さんはその新政権にはいないんだよ
757名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:29:37 ID:wxG6Xm+j0
アフリカは金持ちじゃねーか。
金、ダイヤモンド採掘で大金持ちだよ。
支援するやつはバカ。
758名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:30:11 ID:W0hb+N6J0
>>754
だよね

どうせ日本がお金出しても中国が間に入って、手柄はとられるんだろうし
759名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:35:36 ID:wxG6Xm+j0
日本分裂するんじゃね?
政府の金のばら撒き方に我慢ならん人いっぱいいると思うけど。
760名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:38:22 ID:6xoAWGfw0
こういう無駄な支援や子供手当てとか徹底的に止めれば増税なんか
数年しなくても持つんじゃね?
それでも負債は多いけどな。
761名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:43:44 ID:wxG6Xm+j0
アフリカは支援されるほどの国じゃありませんよ。
みんなブクブク太ってるしダイヤモンド、金が採れますから豪華なビルがたくさん建ってます。
岡田はなんのために支援するのですかね?
バカですか?

762名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:19:54 ID:XVKSnfKR0
ODAとセットで日本の失業者も送り込めば
763名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:15:08 ID:pp+1ovZI0
もう勝敗は確定したのだから、中国に任せるべだな。ない袖を振れない。
今や、made in china が日本の中流以下の御用達で、欧米ブランドや
日本製は中国の中流の御用達。
金持ちの比率はまだ低いが、数は激増している。
764名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:28:55 ID:QlvubN39O
どこにそんな金が
765名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:53:16 ID:qUyLIkM40
国会議員リコール制度を作るべき。
766名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:04:20 ID:Jb7eSO/b0
新政権を作ってからってことかと思ったら今のルーピー政権のことかよ。

半年しか経ってないのに、すでに「新」なところがないからな。
767名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:18:41 ID:7aMYXztt0
新政権で、って岡田はもう民主を離党するつもりなのか
768名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:31:49 ID:eKxJ0Cc80
いくら理詰めで話しても、自分が痛い目みないと納得できない人種がいる。
自分だけのただ一つの正義に呪縛されて、他人の意見を聞く耳がない人。

そういう人は、うんうんと言いながら、決して自分の意見を見直すことはない。
今回の鳩山普天間問題も、その種の人間の起こす不手際の代表格だね。
自分だけの正義に呪縛されて、他人の意見を、違う立場を検討しようとも思えない。
結局、周囲を巻き込んで、大迷惑の大被害の結果、自分自身が痛い目みて初めてわかる。

特徴は自分だけのただ一つの正解しか持てない、狭量な独善性の高さ、つまり自閉性の高さにあり、
NHKの番組でも言ってたが、最近では、社会構造を理解する社会知能の異常な低さが特徴といわれる。

自分だけの正解に呪縛され、他の人の立場や、他の正解の立場に立って再検討できない人、
これは生理学的には他人や社会構造を理解するミラーニューロンの欠落か、不足が原因。
つまり、いくら念仏のように説得しても、理解する脳がないから、痛い目見ないとわからない。

国境に近い辺境地域に、それも、ならずもの国家と接する国境に軍備を増強するのは国際常識。
本土から遠方の沖縄に、強力な米軍基地があることで、沖縄は辺境地域でなく、擬似的本土になる。
国家力学、国際常識として当然のことが、これほど大騒ぎにして、他人事じゃなく自分のこととして、
やっとわかるバカさ加減は、バカと言うより、社会構造が理解できない自閉症を疑うよ。

岡田は、独善性の呪縛はあるが、まだ、社会構造を理解するアタマがある。
だから、岡田は単なるバカ、それも、大馬鹿だろう。
しかし、これほど、広範囲に周囲を巻き込んで、大迷惑の渦を作り、その結果、やっと自分が痛い目をみて、
やっと、自分の考えが狭量な正義に呪縛されていたことがわかるなんて、三才児か、自閉症か、
よっぽど社会経験が不足して、一度も社会に出て働いたことがない教師か、労働貴族くらいなもの。

痛い目見ないとわからない人種。 
それは 異常な社会知能の低さ、つまりは社会経験の異常な不足か、欠落が特徴だね。
責任感が他人事というのも特徴だよ。

社会構造が理解できての個人主義です、アメリカは国家の庇護の下の自由主義です。
岡田は馬鹿だが、下っ端のパシリくらいには社会人。
769名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:10:14 ID:YOmhpTWE0
やるんなら、中国の利権をひっぺ返すつもりでお願いします。

中国「ジャスコの出店を考え直すアル!」
オカラ「アイヤーーーーー」

ってのは無しね。
770名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:02:13 ID:It05Z+eI0
南アメリカを押さえたほうがいい。
あっちはまだノーマークに近いから日本に勝ち目がある。
771名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 17:44:01 ID:Qj+2mq+x0
ODAじゃなくてインフラ整備なり何なり仕事を受注しろよ
マジ無能だな
772名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 01:50:24 ID:ubri6WKx0
岡田もすっかりルーピー病患者になってしまった
773名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:00:03 ID:x7PQTN5T0
何をいまさらで、またカネばらまくのかよ!!
どうせ独裁しかない地域だし、連中が一番欲しがってる武器輸出が出来無い国に、連中だって用はないわ。
勝手に欧米と中国でやり合わせておけってぇの。
774名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 02:48:26 ID:CKhf3Vh/0
>>770
アフリカで一番繁栄してる国がノーマークのわけない
建国前よりずっと前から牛耳られてるだろ
あんなに白人がいるんだよ 一目瞭然

もうODAとかやめた方がいいよね
外交は民間企業に任せた方がまだマシ
霞ヶ関よりはマトモな考え
ODAより工場海外移転の方がよっぽどいい
775名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:00:45 ID:2u+xlHh50



【 ミンス選挙公約 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm ( 09年6月23日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


「 国債が増えたら日本は滅ぶ!」 と選挙演説したポッポ、涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」〜 新規発行高が過去最大!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/ ( 09年12月8日 )
公約違反の 「 暫定税率廃止せず 」 にテリー伊藤、「 ポッポはやるやる詐欺 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261462966/ ( 09年12月22日 )
枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! 〜 福田政権時、ミンスが返納法を廃案!!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/ ( 10年3月12日 )
「 コンクリから汚沢へ 」 〜 高速無料化のはずが、無料化財源2兆5千億円を建設費に! さらに料金も値上げし、道路建設
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730736/ ( 10年3月16日 )

ミンス 「 官僚が抵抗してるだけ。 20兆円ぐらいすぐ出る 」 ⇒ 政権後 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/ ( 10年3月6日 )

    ⇒ 仙石行政刷新相 : 消費税率を大幅引き上げ。 20%でもまだ足りぬ
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262782703/ ( 10年1月6日 )
      バラマキのための大増税! 法人税と金持ち相続税を減らし、貧乏人から広く徴収 〜 消費税率も10%台半ば
        http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267905700/ ( 10年3月7日 )
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269168521/ ( 10年3月21日 )
        http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269954994/ ( 10年3月30日 )

776名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 07:03:39 ID:mhBaofxS0
海外に金バラマくことには熱心なんだよな。
777名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 09:01:04 ID:9n9Y3Lwf0
何の為に仕分けしたんだよ
778名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 23:02:42 ID:WvS5AZaf0
さらに倍!
779名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 09:42:54 ID:geKjxGCt0
鳩山の次の話だろ
780名無しさん@十周年
中国の許しは得たのか?